JP2017109037A - Imaging System - Google Patents

Imaging System Download PDF

Info

Publication number
JP2017109037A
JP2017109037A JP2015247699A JP2015247699A JP2017109037A JP 2017109037 A JP2017109037 A JP 2017109037A JP 2015247699 A JP2015247699 A JP 2015247699A JP 2015247699 A JP2015247699 A JP 2015247699A JP 2017109037 A JP2017109037 A JP 2017109037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
unit
circuit
processing
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2015247699A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
浩和 澤田
Hirokazu Sawada
浩和 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2015247699A priority Critical patent/JP2017109037A/en
Publication of JP2017109037A publication Critical patent/JP2017109037A/en
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an imaging system allowing an operator to appreciate effects of image conversion processing of acquired image signals without a sense of incongruity.SOLUTION: The imaging system includes: a frame counter 74 for counting the number of frames of image signals of a subject; an area designation circuit 72 that designates a prescribed area in one screen in the image signals and the area predetermined corresponding to the number of counts counted in a frame counter circuit 74; and an image conversion part 311 that, when outputting, performs prescribed image conversion processing to a predetermined area corresponding to the number of counts designated by the area designation circuit 72 according to the number of counts counted in the frame counter circuit 74.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、撮像システム、例えば、被写体の観察画像を画像信号として出力可能な撮像部を有する撮像システムに関する。   The present invention relates to an imaging system, for example, an imaging system having an imaging unit capable of outputting an observation image of a subject as an image signal.

従来、医療用分野及び工業用分野においては、被検体を観察する撮像部を備えた内視鏡が広く用いられている。また、内視鏡に着脱自在に接続され、内視鏡に係る各種信号処理をビデオプロセッサと称する信号処理装置により担い、内視鏡システムを構成する技術も知られるところにある。   Conventionally, in the medical field and the industrial field, an endoscope including an imaging unit for observing a subject has been widely used. There is also a known technique for constituting an endoscope system, which is detachably connected to an endoscope and performs various signal processing related to the endoscope by a signal processing device called a video processor.

上述した如き内視鏡システムにおけるビデオプロセッサは、内視鏡から出力される画像信号を入力し、当該画像信号に所定の画像処理を施す処理回路を備える。この画像処理としては、たとえば、エッジ強調処理またはメディアン(中央値)フィルタ処理もしくは平均値フィルタ処理によるノイズ補正処理等が挙げられる(特許文献1)。   The video processor in the endoscope system as described above includes a processing circuit that inputs an image signal output from the endoscope and performs predetermined image processing on the image signal. Examples of this image processing include edge enhancement processing, noise correction processing by median (median value) filtering processing, or average value filtering processing (Patent Document 1).

特開2013−255808号公報JP 2013-255808 A

ところで、従来の内視鏡システムにおいては、上述の如きノイズ補正処理等の画像処理は、通常、動画像中の1枚1枚の画像毎に画像処理(画像変換処理)を行うようになっている。   By the way, in the conventional endoscope system, the image processing such as the noise correction processing as described above usually performs image processing (image conversion processing) for each image in the moving image. Yes.

しかしながら、このような従来の画像変換処理は、1枚の画像全体の各画素に対して同じ画像変換処理を施すことにより当該画像変換処理固有の効果を奏する一方で、この得られる効果とトレードオフの関係となる弊害を生じる場合もある。   However, such a conventional image conversion process has an effect unique to the image conversion process by performing the same image conversion process on each pixel of the entire image, but has a trade-off with the obtained effect. There are cases in which a negative effect is caused.

すなわち、たとえば、ノイズ補正のため1枚の画像全体の各画素にメディアンフィルタ処理または平均値フィルタ処理を施すと、画像信号のノイズを軽減することができる一方で、解像度を犠牲にすることにもなり、これらはトレードオフの関係にあるといえる。   That is, for example, if median filter processing or average value filter processing is performed on each pixel of an entire image for noise correction, noise in the image signal can be reduced, but resolution may be sacrificed. It can be said that these are in a trade-off relationship.

本発明は、上述した課題に鑑みてなされたものであって、取得した画像信号に対して違和感なく画像変換処理の効果を享受することができる撮像システムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object thereof is to provide an imaging system that can enjoy the effect of image conversion processing on an acquired image signal without a sense of incongruity.

本発明の一態様の撮像システムは、被写体の観察画像を画像信号として出力する撮像部と、前記画像信号のフレーム数またはフィールド数をカウントすると共に、当該カウントに伴うカウント数に係るカウント数情報を出力するカウンタ回路と、前記画像信号における1枚の画面における所定領域であって、前記カウンタ回路においてカウントされる前記カウント数に対応して予め定められる領域を、前記カウンタ回路から入力される前記カウント数情報に応じて逐次指定すると共に、当該指定した領域に係る指定領域情報を出力する領域指定回路と、前記カウンタ回路から入力される前記カウント数情報と、前記領域指定回路から入力される前記指定領域情報とに基づいて、前記領域指定回路において指定された当該カウント数に対応して予め定められた前記領域に対してのみ所定の画像変換処理を施して出力する画像変換部と、を具備する。   An imaging system according to one embodiment of the present invention includes an imaging unit that outputs an observation image of a subject as an image signal, counts the number of frames or fields of the image signal, and count number information related to the count number associated with the count. A counter circuit for outputting, and a predetermined area on one screen in the image signal, the area being predetermined corresponding to the count number counted in the counter circuit, and the count input from the counter circuit The area designation circuit that sequentially designates according to the number information and outputs the designated area information relating to the designated area, the count number information input from the counter circuit, and the designation input from the area designation circuit Corresponding to the count number specified in the area specifying circuit based on the area information. Comprising and an image converting unit that outputs performs a predetermined image conversion processing only on the area defined because.

本発明によれば、取得した画像信号に対して違和感なく画像変換処理の効果を享受することができる撮像システムを提供することを目的とする。   An object of the present invention is to provide an imaging system that can enjoy the effect of image conversion processing on an acquired image signal without a sense of incongruity.

図1は、本発明の第1の実施の形態にかかる内視鏡システムの概略構成を示す斜視図である。FIG. 1 is a perspective view showing a schematic configuration of an endoscope system according to the first embodiment of the present invention. 図2は、第1の実施の形態にかかる内視鏡システムの要部の機能構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration of a main part of the endoscope system according to the first embodiment. 図3は、第1の実施の形態にかかる内視鏡システムのビデオプロセッサにおける画像変換部の構成を示したブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of an image conversion unit in the video processor of the endoscope system according to the first embodiment. 図4は、第1の実施の形態にかかる内視鏡システムのビデオプロセッサにおける画像変換部において画像変換回路の具体例を示した図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a specific example of an image conversion circuit in the image conversion unit in the video processor of the endoscope system according to the first embodiment. 図5は、第1の実施の形態にかかる内視鏡システムにおける画像変換部の作用を示したタイミングチャートであり、フレーム単位で領域分割による画像変換をする場合におけるフレームカウンタと出力画像との一関係例を示した図である。FIG. 5 is a timing chart showing the operation of the image conversion unit in the endoscope system according to the first embodiment, and shows one example of a frame counter and an output image when image conversion is performed by region division in units of frames. It is the figure which showed the example of a relationship. 図6は、第1の実施の形態にかかる内視鏡システムにおける画像変換部の作用を示したタイミングチャートであり、フレーム単位で領域分割による画像変換をする場合におけるフレームカウンタと出力画像との他の関係例を示した図である。FIG. 6 is a timing chart illustrating the operation of the image conversion unit in the endoscope system according to the first embodiment. In addition to the frame counter and the output image in the case of performing image conversion by region division in units of frames. It is the figure which showed the example of a relationship. 図7は、第1の実施の形態にかかる内視鏡システムにおける画像変換部の作用を示したタイミングチャートであり、フレーム単位で領域分割による画像変換をする場合におけるフレームカウンタと出力画像との他の関係例を示した図である。FIG. 7 is a timing chart showing the operation of the image conversion unit in the endoscope system according to the first embodiment. In addition to the frame counter and the output image in the case of performing image conversion by area division in units of frames. It is the figure which showed the example of a relationship. 図8は、本発明の第2の実施の形態にかかる内視鏡システムにおける画像変換部において画像変換回路の具体例を示した図である。FIG. 8 is a diagram illustrating a specific example of an image conversion circuit in the image conversion unit in the endoscope system according to the second embodiment of the present invention. 図9は、本発明の第3の実施の形態にかかる内視鏡システムにおける画像変換部において画像変換回路の具体例を示した図である。FIG. 9 is a diagram illustrating a specific example of an image conversion circuit in the image conversion unit in the endoscope system according to the third embodiment of the present invention. 図10は、本発明の第4の実施の形態にかかる内視鏡システムにおける画像変換部において画像変換回路の具体例を示した図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a specific example of an image conversion circuit in the image conversion unit in the endoscope system according to the fourth embodiment of the present invention. 図11は、本発明の第5の実施の形態にかかる内視鏡システムにおける画像変換部の作用を示したタイミングチャートであり、フレーム単位で領域分割による画像変換をする場合におけるフレームカウンタと出力画像との一関係例を示した図である。FIG. 11 is a timing chart showing the operation of the image conversion unit in the endoscope system according to the fifth embodiment of the present invention. The frame counter and the output image in the case of performing image conversion by area division in units of frames. FIG. 図12は、第5の実施の形態にかかる内視鏡システムにおける画像変換部の作用を示したタイミングチャートであり、フレーム単位で領域分割による画像変換をする場合におけるフレームカウンタと出力画像との他の関係例を示した図である。FIG. 12 is a timing chart showing the operation of the image conversion unit in the endoscope system according to the fifth embodiment. In addition to the frame counter and the output image in the case of performing image conversion by region division in units of frames. It is the figure which showed the example of a relationship. 図13は、第5の実施の形態にかかる内視鏡システムにおける画像変換部の作用を示したタイミングチャートであり、フレーム単位で領域分割による画像変換をする場合におけるフレームカウンタと出力画像との他の関係例を示した図である。FIG. 13 is a timing chart showing the operation of the image conversion unit in the endoscope system according to the fifth embodiment. In addition to the frame counter and the output image in the case of performing image conversion by region division in units of frames. It is the figure which showed the example of a relationship. 図14は、本発明の第6の実施の形態にかかる内視鏡システムにおける画像変換部の作用を示したタイミングチャートであり、フィールド単位で領域分割による画像変換をする場合におけるフィールドカウンタと出力画像との一関係例を示した図である。FIG. 14 is a timing chart showing the operation of the image conversion unit in the endoscope system according to the sixth embodiment of the present invention. The field counter and the output image in the case of performing image conversion by area division for each field. FIG. 図15は、第6の実施の形態にかかる内視鏡システムにおける画像変換部の作用を示したタイミングチャートであり、フィールド単位で領域分割による画像変換をする場合におけるフィールドカウンタと出力画像との他の関係例を示した図である。FIG. 15 is a timing chart illustrating the operation of the image conversion unit in the endoscope system according to the sixth embodiment. In addition to the field counter and the output image in the case of performing image conversion by area division in units of fields, FIG. It is the figure which showed the example of a relationship. 図16は、第6の実施の形態にかかる内視鏡システムにおける画像変換部の作用を示したタイミングチャートであり、フィールド単位で領域分割による画像変換をする場合におけるフィールドカウンタと出力画像との他の関係例を示した図である。FIG. 16 is a timing chart showing the operation of the image conversion unit in the endoscope system according to the sixth embodiment. In addition to the field counter and the output image in the case of performing image conversion by area division on a field basis, It is the figure which showed the example of a relationship. 図17は、本発明の第7の実施の形態にかかる内視鏡システムにおける画像変換部の作用を示したタイミングチャートであり、フィールド単位で領域分割による画像変換をする場合におけるフィールドカウンタと出力画像との一関係例を示した図である。FIG. 17 is a timing chart showing the operation of the image conversion unit in the endoscope system according to the seventh embodiment of the present invention. The field counter and the output image in the case of performing image conversion by area division in units of fields. FIG. 図18は、第7の実施の形態にかかる内視鏡システムにおける画像変換部の作用を示したタイミングチャートであり、フィールド単位で領域分割による画像変換をする場合におけるフィールドカウンタと出力画像との他の関係例を示した図である。FIG. 18 is a timing chart showing the operation of the image conversion unit in the endoscope system according to the seventh embodiment. In addition to the field counter and the output image in the case of performing image conversion by area division on a field basis, It is the figure which showed the example of a relationship. 図19は、第7の実施の形態にかかる内視鏡システムにおける画像変換部の作用を示したタイミングチャートであり、フィールド単位で領域分割による画像変換をする場合におけるフィールドカウンタと出力画像との他の関係例を示した図である。FIG. 19 is a timing chart showing the operation of the image conversion unit in the endoscope system according to the seventh embodiment. In addition to the field counter and the output image in the case of performing image conversion by area division on a field basis, It is the figure which showed the example of a relationship.

以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
また、この実施の形態により、この発明が限定されるものではない。さらに、図面の記載において、同一部分には同一の符号を付している。さらにまた、図面は、模式的なものであり、各部材の厚みと幅との関係、各部材の比率等は、現実と異なることに留意する必要がある。また、図面の相互間においても、互いの寸法や比率が異なる部分が含まれている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
Moreover, this invention is not limited by this embodiment. Furthermore, the same code | symbol is attached | subjected to the same part in description of drawing. Furthermore, the drawings are schematic, and it should be noted that the relationship between the thickness and width of each member, the ratio of each member, and the like are different from the actual ones. Moreover, the part from which a mutual dimension and ratio differ also in between drawings.

図1は、本発明の第1の実施の形態にかかる内視鏡システムの概略構成を示す図である。また、図2は、第1の実施の形態にかかる内視鏡システムの要部の機能構成を示すブロック図である。   FIG. 1 is a diagram illustrating a schematic configuration of an endoscope system according to the first embodiment of the present invention. FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration of a main part of the endoscope system according to the first embodiment.

図1に示すように、内視鏡システム1は、被検体の体腔内に先端部を挿入することによって被写体の体内画像を撮像し当該被写体像の画像信号を出力する内視鏡2と、内視鏡2から出力される画像信号に対して所定の画像処理を施すとともに内視鏡システム1全体の動作を統括的に制御するビデオプロセッサ3と、内視鏡2の先端から出射するための照明光を発生する光源装置4と、ビデオプロセッサ3において画像処理が施された画像を表示する表示装置5と、を備える。   As shown in FIG. 1, an endoscope system 1 includes an endoscope 2 that captures an in-vivo image of a subject by inserting a distal end portion into a body cavity of a subject and outputs an image signal of the subject image, A video processor 3 that performs predetermined image processing on the image signal output from the endoscope 2 and comprehensively controls the operation of the entire endoscope system 1, and illumination that is emitted from the distal end of the endoscope 2 A light source device 4 that generates light and a display device 5 that displays an image subjected to image processing in the video processor 3 are provided.

内視鏡2は、可撓性を有する細長形状をなす挿入部21と、挿入部21の基端側に接続され、各種の操作信号の入力を受け付ける操作部22と、操作部22から延出されビデオプロセッサ3および光源装置4と接続する各種ケーブルを内蔵するユニバーサルコード23と、を備える。   The endoscope 2 is connected to the proximal end side of the insertion portion 21 and has a flexible elongated insertion portion 21, an operation portion 22 that receives input of various operation signals, and extends from the operation portion 22. And a universal cord 23 incorporating various cables connected to the video processor 3 and the light source device 4.

挿入部21は、後述する撮像素子を内蔵した先端部24と、複数の湾曲駒によって構成された湾曲自在な湾曲部25と、湾曲部25の基端側に接続され、可撓性を有する長尺状の可撓管部26と、を有する。   The insertion portion 21 is connected to a distal end portion 24 incorporating an image pickup device to be described later, a bendable bending portion 25 constituted by a plurality of bending pieces, and a proximal end side of the bending portion 25, and has a flexible length. And a flexible tube portion 26 having a scale shape.

先端部24は、グラスファイバ等を用いて構成されて光源装置4が発生した光の導光路をなすライトガイド241と、ライトガイド241の先端に設けられた照明レンズ242と、集光用の光学系243と、光学系243の結像位置に設けられ、光学系243が集光した光を受光して電気信号に光電変換するとともに所定の信号処理を施す撮像装置としての撮像素子244と、内視鏡2用の処置具が挿通される処置具チャンネル(図示せず)と、を有する。なお、光学系243は、1または複数のレンズにより構成される。   The distal end portion 24 is configured by using a glass fiber or the like, and forms a light guide path for light generated by the light source device 4. An illumination lens 242 provided at the distal end of the light guide 241. An image pickup device 244 as an image pickup device which is provided at an image forming position of the system 243 and the optical system 243, receives light collected by the optical system 243, photoelectrically converts the light into an electrical signal, and performs predetermined signal processing; A treatment instrument channel (not shown) through which the treatment instrument for the endoscope 2 is inserted. The optical system 243 includes one or a plurality of lenses.

図2を参照して、撮像素子244の電気的な構成を説明する。
図2に示すように、撮像素子244は、光学系243からの光を光電変換して電気信号を画像情報として出力するセンサ部244a(撮像部)と、センサ部244aが出力した電気信号に対してノイズ除去およびA/D変換を行うアナログフロントエンド244b(以下、「AFE部244b」という)と、AFE部244bが出力したデジタル信号をパラレル/シリアル変換して外部に送信するP/S変換部244c(送信部)と、センサ部244aの駆動タイミング、AFE部244bおよびP/S変換部244cにおける各種信号処理のパルスを発生するタイミングジェネレータ244d(同期信号発生部)と、撮像素子244の動作を制御する制御部244eと、各種設定情報を記憶する記憶部244kと、を有する。
With reference to FIG. 2, the electrical configuration of the image sensor 244 will be described.
As shown in FIG. 2, the image sensor 244 photoelectrically converts the light from the optical system 243 and outputs an electrical signal as image information, and the electrical signal output by the sensor unit 244a. An analog front end 244b (hereinafter referred to as “AFE unit 244b”) that performs noise removal and A / D conversion, and a P / S conversion unit that performs parallel / serial conversion on a digital signal output from the AFE unit 244b and transmits the digital signal to the outside. 244c (transmission unit), drive timing of the sensor unit 244a, timing generator 244d (synchronization signal generation unit) for generating various signal processing pulses in the AFE unit 244b and the P / S conversion unit 244c, and the operation of the image sensor 244. It has the control part 244e which controls, and the memory | storage part 244k which memorize | stores various setting information.

撮像素子244は、本実施形態においては、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)イメージセンサ(CIS)を採用する。タイミングジェネレータ244dは、ビデオプロセッサ3から送信される各種駆動信号(同期信号)を受信する。   In the present embodiment, the imaging element 244 employs a complementary metal oxide semiconductor (CMOS) image sensor (CIS). The timing generator 244d receives various drive signals (synchronization signals) transmitted from the video processor 3.

なお、本実施形態においては、撮像素子としてCMOSイメージセンサを採用したが、撮像素子はこれに限らず他の素子、例えば、CCDイメージセンサを採用するものであってもよい。   In the present embodiment, a CMOS image sensor is employed as the image sensor. However, the image sensor is not limited to this, and another element such as a CCD image sensor may be employed.

センサ部244aは、光量に応じた電荷を蓄積するフォトダイオードおよびフォトダイオードが蓄積した電荷を増幅する増幅器をそれぞれ有する複数の画素が2次元マトリックス状に配設された受光部244fと、受光部244fの複数の画素のうち読み出し対象として任意に設定された画素が生成した電気信号を画像情報として読み出す読み出し部244gと、を有する。   The sensor unit 244a includes a light receiving unit 244f in which a plurality of pixels each having a photodiode that accumulates a charge corresponding to the amount of light and an amplifier that amplifies the charge accumulated by the photodiode are arranged in a two-dimensional matrix, and a light receiving unit 244f. A readout unit 244g that reads out, as image information, an electrical signal generated by a pixel arbitrarily set as a readout target among the plurality of pixels.

なお、本実施形態の内視鏡システム1は同時式の観察方式を採用するものとし、前記受光部244fには、各画素に対応するCMYG(Cyan、Magenta、Yellow、Green)補色系のカラーフィルタ(図示せず)が配設されている。   The endoscope system 1 according to the present embodiment adopts a simultaneous observation method, and the light receiving unit 244f includes CMYG (Cyan, Magenta, Yellow, Green) complementary color filters corresponding to each pixel. (Not shown) is provided.

AFE部244bは、電気信号(アナログ)に含まれるノイズ成分を低減するノイズ低減部244hと、電気信号の増幅率(ゲイン)を調整して一定の出力レベルを維持するAGC(Auto Gain Control)部244iと、AGC部244iを介して出力された電気信号をA/D変換するA/D変換部244jと、を有する。ノイズ低減部244hは、たとえば相関二重サンプリング(Correlated Double Sampling)法を用いてノイズの低減を行う。   The AFE unit 244b includes a noise reduction unit 244h that reduces a noise component included in the electrical signal (analog), and an AGC (Auto Gain Control) unit that adjusts the amplification factor (gain) of the electrical signal and maintains a constant output level. 244i and an A / D conversion unit 244j that performs A / D conversion on the electrical signal output via the AGC unit 244i. The noise reduction unit 244h performs noise reduction using, for example, a correlated double sampling method.

制御部244eは、ビデオプロセッサ3から受信した設定データにしたがって、先端部24の各種動作を制御する。なお、制御部244eは、CPU等を用いて構成される。   The control unit 244e controls various operations of the distal end portion 24 in accordance with the setting data received from the video processor 3. The control unit 244e is configured using a CPU or the like.

記憶部244kは、本実施形態においては、フラッシュメモリまたはDRAM(Dynamic Random Access Memory )等の半導体メモリを用いて実現され、ビデオプロセッサ3の識別情報および面順次式もしくは同時式の観察方式を示す観察情報(なお本実施形態においてビデオプロセッサ3は同時式の観察方式を採用)、撮像素子244の撮像速度(フレームレート)、およびセンサ部244aの任意の画素からの画素情報の読み出し速度またはシャッタ制御設定ならびにAFE部244bが読み出した画素情報の伝送制御情報等を記憶する。   In this embodiment, the storage unit 244k is realized by using a semiconductor memory such as a flash memory or a DRAM (Dynamic Random Access Memory), and the observation information indicating the identification information of the video processor 3 and the frame sequential or simultaneous observation method. Information (in this embodiment, the video processor 3 employs a simultaneous observation method), the imaging speed (frame rate) of the image sensor 244, and the readout speed of pixel information from any pixel of the sensor unit 244a or shutter control setting In addition, the transmission control information of the pixel information read by the AFE unit 244b is stored.

操作部22と先端部24との間には、ビデオプロセッサ3との間で電気信号の送受信を行う複数の信号線が束ねられた集合ケーブル245が接続され、操作部22とコネクタ部27との間には集合ケーブル224が接続されている。なお、複数の信号線には、撮像素子244が出力した画像信号をビデオプロセッサ3へ伝送する信号線およびビデオプロセッサ3が出力する制御信号を撮像素子244へ伝送する信号線等が含まれる。   A collective cable 245 in which a plurality of signal lines for transmitting and receiving electrical signals to and from the video processor 3 are bundled is connected between the operation unit 22 and the distal end unit 24, and the operation unit 22 and the connector unit 27 are connected to each other. A collective cable 224 is connected between them. The plurality of signal lines include a signal line for transmitting an image signal output from the image sensor 244 to the video processor 3 and a signal line for transmitting a control signal output from the video processor 3 to the image sensor 244.

また、本実施形態において、電気信号の送受信には2本の信号線(差動信号線)を用いて一つの信号を伝送する方式(差動伝送)が用いられる。この差動伝送方式は、差動信号線間の電圧をそれぞれ正(+)および負(−、位相反転)とすることによって、各線にノイズが混入してもキャンセルできるため、シングルエンド信号に比べてノイズに強く、データの高速伝送が可能となる。   In the present embodiment, a method of transmitting one signal (differential transmission) using two signal lines (differential signal lines) is used for transmission and reception of electrical signals. In this differential transmission system, the voltage between the differential signal lines is positive (+) and negative (-, phase inversion), so that even if noise is mixed in each line, it can be canceled. Resistant to noise, high-speed data transmission is possible.

なお、上述した差動伝送は、ユニバーサルコード23または可撓管部26の長さが長い場合には用いられることが好ましいが、この長さが短い場合は、シングルエンド信号を用いるシングルエンド信号伝送であっても適用可能である。   The differential transmission described above is preferably used when the length of the universal cord 23 or the flexible tube portion 26 is long, but when this length is short, the single-end signal transmission using a single-end signal is used. Even so, it is applicable.

図1に戻って、操作部22は、湾曲部25を上下方向および左右方向に湾曲させる湾曲ノブ221と、体腔内に生体鉗子、レーザメスまたは検査プローブ等の処理具を挿入する処置具挿入部222と、送気手段、送水手段または送ガス手段等の切り替えを行う信号を入力する複数の第1入力スイッチ223a、並びにビデオプロセッサ3または光源装置4の設定を入力する複数の第2入力スイッチ223bを備えるスイッチ223と、を有する。   Returning to FIG. 1, the operation unit 22 includes a bending knob 221 that bends the bending unit 25 in the vertical direction and the left-right direction, and a treatment tool insertion unit 222 that inserts a treatment tool such as a biological forceps, a laser knife, or a test probe into the body cavity. And a plurality of first input switches 223a for inputting signals for switching between the air supply means, the water supply means or the gas supply means, and the plurality of second input switches 223b for inputting the settings of the video processor 3 or the light source device 4. A switch 223 provided.

処置具挿入部222から挿入される処置具は、先端部24の処置具チャンネルを経由して開口部から表出する(図示せず)。ここで、コネクタ部27から先端部24に信号を伝送する場合において、ユニバーサルコード23で信号を中継して、差動信号をシングルエンド信号に変換する回路を配設する。   The treatment tool inserted from the treatment tool insertion portion 222 is exposed from the opening via the treatment tool channel of the distal end portion 24 (not shown). Here, when the signal is transmitted from the connector portion 27 to the distal end portion 24, a circuit that relays the signal with the universal cord 23 and converts the differential signal into a single-ended signal is provided.

ここで差動信号を先端部24まで伝送させる場合、この差動信号からシングルエンド信号に変換する変換回路を差動バッファとしてもよいし、先端部24からコネクタ部27に伝送する差動信号を一度操作部22で中継し、差動バッファを配置するようにしてもよい。   Here, when the differential signal is transmitted to the distal end portion 24, a conversion circuit for converting the differential signal into a single-ended signal may be a differential buffer, or the differential signal transmitted from the distal end portion 24 to the connector portion 27 may be transmitted. It is also possible to relay the operation unit 22 once and arrange a differential buffer.

なお、例えば、ユニバーサルコード23内の差動の信号伝達にはツイナックス線、挿入部21内のシングルエンド信号伝送には同軸線を適用するというように、挿入部21およびユニバーサルコード23でそれぞれの伝送に適した撮像ケーブルで構成することが好ましい。   Note that, for example, a twinax line is used for differential signal transmission within the universal cord 23 and a coaxial line is used for single-ended signal transmission within the insertion portion 21. It is preferable to configure with an imaging cable suitable for the above.

ユニバーサルコード23は、ライトガイド241と、集合ケーブル224と、を少なく とも内蔵している。ユニバーサルコード23は、光源装置4に着脱自在なコネクタ部27 (図1を参照)を有する。   The universal cord 23 includes at least a light guide 241 and a collective cable 224. The universal cord 23 has a connector portion 27 (see FIG. 1) that is detachable from the light source device 4.

コネクタ部27は、コイル状のコイルケーブル27aが延設し、コイルケーブル27aの延出端にビデオプロセッサ3と着脱自在な電気コネクタ部28を有する。   The connector portion 27 has a coiled coil cable 27a extending, and has an electrical connector portion 28 that is detachable from the video processor 3 at the extending end of the coil cable 27a.

このコネクタ部27は、内部に内視鏡2の制御を行う制御部271と、FPGA(Field Programmable Gate Array )272と、内視鏡2の各構成部の動作の基準となる基準クロック信号(例えば、68MHzのクロック)を生成する基準クロック生成部273と、コンフィグレーションデータを記録する第1EEPROM274と、撮像情報を含む内視鏡固有データを記録する第2EEPROM275と、を有する。   The connector unit 27 includes a control unit 271 that controls the endoscope 2 inside, a FPGA (Field Programmable Gate Array) 272, and a reference clock signal (for example, a reference for operation of each component unit of the endoscope 2). , 68 MHz clock), a first EEPROM 274 that records configuration data, and a second EEPROM 275 that records endoscope-specific data including imaging information.

つぎに、ビデオプロセッサ3の構成について説明する。
ビデオプロセッサ3は、S/P変換部301と、画像処理部302と、明るさ検出部303と、調光部304と、読出アドレス設定部305と、駆動信号生成部306と、入力部307と、記憶部308と、制御部309と、基準クロック生成部310と、を備えて構成される。
Next, the configuration of the video processor 3 will be described.
The video processor 3 includes an S / P conversion unit 301, an image processing unit 302, a brightness detection unit 303, a dimming unit 304, a read address setting unit 305, a drive signal generation unit 306, and an input unit 307. A storage unit 308, a control unit 309, and a reference clock generation unit 310.

なお、本実施の形態では、ビデオプロセッサ3として同時式を採用する構成を例に説明するが、本発明は面順次であっても適用することができる。   In the present embodiment, a configuration in which a simultaneous type is adopted as the video processor 3 will be described as an example. However, the present invention can also be applied to frame sequential.

S/P変換部301は、当該ビデオプロセッサ3に内視鏡2が接続された際、内視鏡2から出力された画像信号(デジタル信号)をシリアル/パラレル変換する。   The S / P converter 301 performs serial / parallel conversion on an image signal (digital signal) output from the endoscope 2 when the endoscope 2 is connected to the video processor 3.

画像処理部302は、S/P変換部301から出力されたパラレル形態の画像信号に所定の画像処理を施し、表示装置5が表示する体内画像を生成する。また、画像処理部302は、色変換部302aと、ホワイトバランス(WB)調整部302bと、ゲイン調整部302cと、γ補正部302dと、画像変換部311と、D/A変換部302eと、フォーマット変更部302fと、静止画像用メモリ302hと、を有する。   The image processing unit 302 performs predetermined image processing on the parallel image signal output from the S / P conversion unit 301 to generate an in-vivo image displayed on the display device 5. The image processing unit 302 includes a color conversion unit 302a, a white balance (WB) adjustment unit 302b, a gain adjustment unit 302c, a γ correction unit 302d, an image conversion unit 311, a D / A conversion unit 302e, It has a format changing unit 302f and a still image memory 302h.

色変換部302aは、CMYGベイヤー画像信号を輝度信号および色差信号に変換し後段に対して出力する。   The color conversion unit 302a converts the CMYG Bayer image signal into a luminance signal and a color difference signal, and outputs them to the subsequent stage.

ホワイトバランス調整部302bは、色変換部302aから出力された輝度信号および色差信号をRGB画像信号に変換するとともにこのRGB画像信号のホワイトバランスを調整する。具体的には、ホワイトバランス調整部302bは、RGB画像信号に含まれる色温度に基づいて、RGB画像信号のホワイトバランスを調整する。   The white balance adjustment unit 302b converts the luminance signal and color difference signal output from the color conversion unit 302a into an RGB image signal and adjusts the white balance of the RGB image signal. Specifically, the white balance adjustment unit 302b adjusts the white balance of the RGB image signal based on the color temperature included in the RGB image signal.

ゲイン調整部302cは、RGB画像信号のゲイン調整を行う。ゲイン調整部302cは、ゲイン調整を行ったRGB信号をγ補正部302dへ出力するとともに、一部のRGB信号を、静止画像表示用、拡大画像表示用または強調画像表示用として静止画像用メモリ302hへ出力する。   The gain adjustment unit 302c adjusts the gain of the RGB image signal. The gain adjustment unit 302c outputs the RGB signal subjected to gain adjustment to the γ correction unit 302d, and a part of the RGB signal for still image display, enlarged image display, or emphasized image display 302h. Output to.

γ補正部302dは、表示装置5に対応させてRGB画像信号の階調補正(γ補正)を行う。   The γ correction unit 302 d performs gradation correction (γ correction) of the RGB image signal in correspondence with the display device 5.

画像変換部311は、本発明を特徴づける処理回路であって、所定の画像変換処理を時分割で行うことを特徴とする。なお、詳細については後述する。   The image conversion unit 311 is a processing circuit that characterizes the present invention, and performs predetermined image conversion processing in a time division manner. Details will be described later.

D/A変換部302eは、画像変換部311が出力した画像信号を アナログ信号に変換する。   The D / A conversion unit 302e converts the image signal output from the image conversion unit 311 into an analog signal.

フォーマット変更部302fは、アナログ信号に変換された画像信号をハイビジョン方式等の動画用のファイルフォーマットに変更して表示装置5に出力する。   The format changing unit 302f changes the image signal converted into the analog signal to a moving image file format such as a high-definition method and outputs the same to the display device 5.

明るさ検出部303は、色変換部302aから出力された輝度信号に基づいて各画素に対応する明るさレベルを検出し、検出した明るさレベルを内部に設けられたメモリに記録するとともに制御部309へ出力する。また、明るさ検出部303は、検出した明るさレベルをもとに、ホワイトバランス調整値、ゲイン調整値および光照射量を算出し、ホワイトバランス調整値をホワイトバランス調整部302bへ、ゲイン調整値をゲイン調整部302cへ、光照射量を調光部304へ出力する。   The brightness detection unit 303 detects a brightness level corresponding to each pixel based on the luminance signal output from the color conversion unit 302a, records the detected brightness level in a memory provided therein, and controls the control unit. To 309. The brightness detection unit 303 calculates a white balance adjustment value, a gain adjustment value, and a light irradiation amount based on the detected brightness level, and sends the white balance adjustment value to the white balance adjustment unit 302b. Are output to the gain adjusting unit 302 c and the light irradiation amount is output to the light adjusting unit 304.

調光部304は、制御部309の制御のもと、明るさ検出部303が算出した光照射量をもとに光源装置4が発生する光の種別、光量、発光タイミング等を設定し、この設定した条件を含む光源同期信号を光源装置4へ送信する。   Under the control of the control unit 309, the light control unit 304 sets the type of light generated by the light source device 4, the light amount, the light emission timing, and the like based on the light irradiation amount calculated by the brightness detection unit 303. A light source synchronization signal including the set conditions is transmitted to the light source device 4.

読出アドレス設定部305は、センサ部244aの受光面における読み出し対象の画素および読み出し順序を、内視鏡2における制御部271と通信することにより設定する機能を有する。このとき内視鏡2における制御部271は、第2EEPROM275に格納されているセンサ部224aの種類情報を読み出し、ビデオプロセッサ3へ送信する。   The read address setting unit 305 has a function of setting the pixel to be read on the light receiving surface of the sensor unit 244a and the reading order by communicating with the control unit 271 in the endoscope 2. At this time, the control unit 271 in the endoscope 2 reads out the type information of the sensor unit 224 a stored in the second EEPROM 275 and transmits it to the video processor 3.

また、読出アドレス設定部305は、AFE部244bが読み出すセンサ部244aの画素のアドレスを設定する機能を有する。そして、読出アドレス設定部305は、設定した読み出し対象の画素のアドレス情報を色変換部302aへ出力する。   The read address setting unit 305 has a function of setting the pixel address of the sensor unit 244a read by the AFE unit 244b. Then, the readout address setting unit 305 outputs the set address information of the readout target pixel to the color conversion unit 302a.

駆動信号生成部306は、内視鏡2を駆動するための駆動用のタイミング信号(水平同期信号(HD)および垂直同期信号(VD))を生成し、内視鏡2におけるFPGA272、集合ケーブル224,245に含まれる所定の信号線を介してタイミングジェネレータ244d(撮像素子244)へ送信する。このタイミング信号は、読み出し対象の画素のアドレス情報を含む。   The drive signal generation unit 306 generates drive timing signals (horizontal synchronization signal (HD) and vertical synchronization signal (VD)) for driving the endoscope 2, and the FPGA 272 and the collective cable 224 in the endoscope 2. , 245 to a timing generator 244d (image sensor 244) via a predetermined signal line. This timing signal includes address information of a pixel to be read.

また、駆動信号生成部306は、内視鏡2からビデオプロセッサ3に送信される電気信号の送信制御を行なうためのスタンバイ信号を生成する。ここで、スタンバイ信号は、P/S変換部244cによる電気信号(画像情報)のFPGA272側への送信を送信状態または停止状態(スタンバイ状態)のいずれかに設定する信号である。   Further, the drive signal generation unit 306 generates a standby signal for performing transmission control of an electric signal transmitted from the endoscope 2 to the video processor 3. Here, the standby signal is a signal for setting the transmission of the electric signal (image information) by the P / S conversion unit 244c to the FPGA 272 side to either the transmission state or the stop state (standby state).

入力部307は、フロントパネルまたはキーボードにより設定されるフリーズ、レリーズ等の内視鏡システム1の動作を指示する動作指示信号の入力を受け付けると共に、画像処理部302における各種画像調整(強調、電子拡大、色調等)、および、後述する画像変換に係る画像処理等の指示信号の入力を受け付ける。   The input unit 307 receives input of an operation instruction signal for instructing the operation of the endoscope system 1 such as freeze or release set by the front panel or the keyboard, and performs various image adjustments (emphasis, electronic enlargement) in the image processing unit 302. , Color tone, and the like) and input of instruction signals for image processing related to image conversion to be described later.

記憶部308は、フラッシュメモリまたはDRAM(Dynamic Random Access Memory)等の半導体メモリを用いて実現される。記憶部308は、内視鏡システム1を動作させるための各種プログラム、および内視鏡システム1の動作に必要な各種パラメータ等を含むデータを記憶する。   The storage unit 308 is realized using a semiconductor memory such as a flash memory or a DRAM (Dynamic Random Access Memory). The storage unit 308 stores various programs for operating the endoscope system 1 and data including various parameters necessary for the operation of the endoscope system 1.

また、記憶部308は、ビデオプロセッサ3の識別情報および観察情報を記憶する。ここで、識別情報には、ビデオプロセッサ3の固有情報(ID)、年式、制御部309のス ペック情報および伝送レート情報が含まれる。   The storage unit 308 stores identification information and observation information of the video processor 3. Here, the identification information includes unique information (ID) of the video processor 3, year, spec information of the control unit 309 and transmission rate information.

制御部309は、CPU等を用いて構成され、ビデオプロセッサ3(特に画像変換部311)、内視鏡2および光源装置4を含む各構成部の駆動制御、および各構成部に対する情報の入出力制御等を行う。   The control unit 309 is configured using a CPU or the like, and controls driving of each component including the video processor 3 (particularly the image conversion unit 311), the endoscope 2 and the light source device 4, and inputs / outputs information to / from each component. Control and so on.

また制御部309は、撮像制御のための設定データを、ビデオプロセッサ3に接続された内視鏡2におけるコネクタ部27のFPGA272に送信し、撮像素子244に必要な信号およびデータを集合ケーブル224,245に含まれる所定の信号線を介して制御部244eに送信する。   Further, the control unit 309 transmits setting data for imaging control to the FPGA 272 of the connector unit 27 in the endoscope 2 connected to the video processor 3, and collects necessary signals and data for the imaging element 244 in the collective cable 224. The data is transmitted to the control unit 244e via a predetermined signal line included in H.245.

基準クロック生成部310は、内視鏡システム1の各構成部の動作の基準となる基準クロック信号を生成し、内視鏡システム1の各構成部に対して生成した基準クロック信号を供給する。   The reference clock generation unit 310 generates a reference clock signal that serves as a reference for the operation of each component of the endoscope system 1 and supplies the generated reference clock signal to each component of the endoscope system 1.

つぎに、光源装置4の構成について説明する。
光源装置4は、光源41、光源ドライバ42および光源制御部46を備えて構成される。
Next, the configuration of the light source device 4 will be described.
The light source device 4 includes a light source 41, a light source driver 42, and a light source control unit 46.

光源41は、白色LED(Light Emitting Diode)またはキセノンランプ等を用いて構成され、光源制御部46の制御のもと、白色光を発生する。   The light source 41 is configured using a white LED (Light Emitting Diode), a xenon lamp, or the like, and generates white light under the control of the light source control unit 46.

光源ドライバ42は、光源41に対して光源制御部46の制御のもとで電流を供給することにより、光源41に白色光を発生させる。光源41が発生した光は、集光レンズ(図示せず)およびライトガイド241を経由して先端部24の先端から照射される。   The light source driver 42 causes the light source 41 to generate white light by supplying current to the light source 41 under the control of the light source control unit 46. Light generated by the light source 41 is emitted from the tip of the tip portion 24 via a condenser lens (not shown) and a light guide 241.

光源制御部46は、調光部304から送信された調光信号に従って光源41に供給する 電流量を制御する。   The light source control unit 46 controls the amount of current supplied to the light source 41 according to the dimming signal transmitted from the dimming unit 304.

表示装置5は、映像ケーブルを介してビデオプロセッサ3が生成した体内画像をビデオプロセッサ3から受信して表示する機能を有する。表示装置5は、液晶または有機EL(Electro Luminescence )等を用いて構成される。   The display device 5 has a function of receiving and displaying the in-vivo image generated by the video processor 3 from the video processor 3 via the video cable. The display device 5 is configured using liquid crystal, organic EL (Electro Luminescence), or the like.

<画像変換部311の構成>
次に、本願発明を特徴づける画像変換部311の構成について説明する。
<Configuration of Image Conversion Unit 311>
Next, the configuration of the image conversion unit 311 that characterizes the present invention will be described.

上述したように、本実施形態においては、画像処理部302において、内視鏡2から出力された画像信号に対して所定の画像処理を施す。たとえは、ホワイトバランス調整およびγ補正等を行うが、さらに、画像変換部311においてノイズ補正等の所定の画像変換処理を施す。   As described above, in the present embodiment, the image processing unit 302 performs predetermined image processing on the image signal output from the endoscope 2. For example, white balance adjustment and γ correction are performed, and a predetermined image conversion process such as noise correction is further performed in the image conversion unit 311.

ところで、一般にノイズ補正等のための画像処理は、動画信号に係る1枚の画像全体の各画素に対して同じ画像変換処理を施すことなる。このため、当該画像変換処理固有の効果、たとえば、画像信号のノイズ感を軽減することができる一方で、解像度を犠牲にするおそれがあり、いわゆるトレードオフの関係となる弊害を生じる場合もある。   Incidentally, in general, image processing for noise correction or the like involves performing the same image conversion processing on each pixel of an entire image related to a moving image signal. For this reason, while the effect unique to the image conversion process, for example, the noise feeling of the image signal can be reduced, there is a possibility that the resolution may be sacrificed, which may cause a so-called trade-off relationship.

本発明は、係る事情に鑑みてなされたものであり、画像変換部311において当該画像変換処理を領域分割で行うことで、本来の画像信号の特徴を維持しつつ画像変換の効果を得ることを可能とするものである。   The present invention has been made in view of such circumstances, and the image conversion unit 311 performs image conversion processing by region division, thereby obtaining an image conversion effect while maintaining the characteristics of the original image signal. It is possible.

図3は、本第1の実施形態のビデオプロセッサ3における画像変換部311の構成を示したブロック図であり、図4は、ビデオプロセッサ3における画像変換部311において画像変換回路の具体例を示した図である。また、図5、図6、図7は、いずれも第1の実施の形態にかかる内視鏡システムにおける画像変換部の作用を示したタイミングチャートであり、フレーム単位で領域分割による画像変換をする場合におけるフレームカウンタと出力画像との関係例を示した図である。   FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of the image conversion unit 311 in the video processor 3 according to the first embodiment. FIG. 4 illustrates a specific example of an image conversion circuit in the image conversion unit 311 in the video processor 3. It is a figure. FIGS. 5, 6, and 7 are timing charts showing the operation of the image conversion unit in the endoscope system according to the first embodiment, and image conversion is performed by area division in units of frames. It is the figure which showed the example of a relationship between the frame counter and output image in a case.

図3に示すように、画像変換部311は、γ補正部302dから出力される画像信号を入力し画像変換はせずにスルーして出力するスルー回路70と、同じく前記γ補正部302dから出力される画像信号を入力し当該画像信号に対して所定の画像変換作用を施して出力する画像変換回路30と、内視鏡2から出力された被写体の画像信号のフレーム数またはフィールド数をカウントするフレームカウンタ回路74と、前記画像信号における1枚の画面における各画素に対応する信号座標をカウントする信号座標カウンタ回路73と、前記フレームカウンタ回路74および前記信号座標カウンタ回路73に接続され、画像信号における1枚の画面における予め定められる領域を指定する領域指定回路72と、前記スルー回路70および前記画像変換回路30の出力を入力すると共に前記領域指定回路72からの情報を受けて当該スルー回路70と画像変換回路30との出力信号を選択的に出力する選択回路71と、前記予め定められる領域に係る情報を記憶する記憶部75と、を具備する。   As shown in FIG. 3, the image conversion unit 311 receives the image signal output from the γ correction unit 302 d and outputs the image signal through without performing image conversion, and also from the γ correction unit 302 d. An image conversion circuit 30 that inputs an image signal to be processed, outputs a predetermined image conversion operation to the image signal, and counts the number of frames or fields of the image signal of the subject output from the endoscope 2 A frame counter circuit 74, a signal coordinate counter circuit 73 that counts signal coordinates corresponding to each pixel on one screen in the image signal, and the frame counter circuit 74 and the signal coordinate counter circuit 73 are connected to the image signal. An area designating circuit 72 for designating a predetermined area on one screen, the through circuit 70 and the image A selection circuit 71 that inputs the output of the conversion circuit 30 and receives information from the area designating circuit 72 and selectively outputs the output signals of the through circuit 70 and the image conversion circuit 30, and the predetermined area. And a storage unit 75 for storing such information.

スルー回路70は、上述したようにγ補正部302dから出力される画像信号を入力するが、入力した画像信号に対しては画像変換回路30と遅延量を合わせるのみで特に画像変換はせずにスルーして後段の選択回路71に出力する。   As described above, the through circuit 70 inputs the image signal output from the γ correction unit 302d. However, the input image signal is only subjected to the delay amount with the image conversion circuit 30 without any image conversion. Through and output to the selection circuit 71 in the subsequent stage.

画像変換回路30は、γ補正部302dからの動画像信号である画像信号を入力し、当該動画像信号の1枚全体における各画素について所定の画像変換を施すものである。なお、本第1の実施形態において画像変換回路30は、上述した画像変換を施す際に、当該動画像信号の各画素に対応する信号に対してフレーム単位で所定の画像変換を施すようになっている。   The image conversion circuit 30 inputs an image signal which is a moving image signal from the γ correction unit 302d, and performs predetermined image conversion on each pixel in one entire moving image signal. In the first embodiment, when the image conversion circuit 30 performs the above-described image conversion, the image conversion circuit 30 performs predetermined image conversion in units of frames on a signal corresponding to each pixel of the moving image signal. ing.

また画像変換回路30は、本第1の実施形態においては、図4に示すようにメディアン処理or平均値処理回路31として構成される。このメディアン処理or平均値処理回路31は、入力した画像信号に対して、いわゆるメディアン(中央値)フィルタまたは平均値フィルタを用いてノイズを除去する回路であって、動画信号である当該画像信号に係る1枚(1フレーム)の画像における各画素に対して画像変換処理(ノイズ除去処理)を施す回路である(画像変換回路30およびスルー回路70の詳細な作用については、後述する)。   In the first embodiment, the image conversion circuit 30 is configured as a median processing or average value processing circuit 31 as shown in FIG. The median processing or average value processing circuit 31 is a circuit that removes noise from an input image signal using a so-called median (median value) filter or average value filter, and applies to the image signal that is a moving image signal. This is a circuit that performs image conversion processing (noise removal processing) on each pixel in one image (one frame) (detailed operations of the image conversion circuit 30 and the through circuit 70 will be described later).

なお、メディアンフィルタは、各画素の値を周辺画素の中央値に置き換えることによりノイズを除去するフィルタであり、平均値フィルタは、各画素の値を周辺画素の平均値に置き換えることによりノイズを除去するフィルタである。   The median filter is a filter that removes noise by replacing the value of each pixel with the median value of surrounding pixels. The average value filter is a filter that removes noise by replacing the value of each pixel with the average value of surrounding pixels. It is a filter to do.

ここで、これらメディアンフィルタまたは平均値フィルタを用いたノイズ補正処理は、いずれも所定のノイズを除去するという画像変換による効果を得ることができる一方で、解像度の多少の劣化は避けられず、特に平均値フィルタを用いたノイズ除去処理による劣化の影響は大きいことが知られている。   Here, noise correction processing using these median filters or average value filters can obtain the effect of image conversion that removes predetermined noise, while some degradation in resolution is unavoidable. It is known that the influence of deterioration by noise removal processing using an average value filter is large.

選択回路71は、制御部309の制御下に、前記領域指定回路72において指定された領域に対してのみ所定の画像変換処理(詳しくは後述する)を施して出力するように、前記スルー回路70と画像変換回路30(メディアン処理or平均値処理回路31)とからの出力信号を各画素毎に選択的に後段に出力する(詳しくは、後述する)。   The selection circuit 71 performs a predetermined image conversion process (details will be described later) only on the area designated by the area designation circuit 72 under the control of the control unit 309, and outputs the through circuit 70. And an output signal from the image conversion circuit 30 (median processing or average value processing circuit 31) are selectively output to the subsequent stage for each pixel (details will be described later).

前記フレームカウンタ回路74は、画像変換部311が入力する内視鏡2から出力された被写体の画像信号のフレーム数またはフィールド数をカウントするカウンタであり、制御部309の制御の下、カウンタ数の情報を領域指定回路72に伝達するようになっている。   The frame counter circuit 74 is a counter that counts the number of frames or the number of fields of the image signal of the subject output from the endoscope 2 input by the image conversion unit 311, and the number of counters is controlled under the control of the control unit 309. Information is transmitted to the area designating circuit 72.

なお、本実施形態においては、フレームカウンタ回路74は、フレーム数に係るカウンタ数の情報(フレームカウンタ数情報)を利用し、当該「フレームカウンタ数情報」を領域指定回路72に伝達するようになっている。   In the present embodiment, the frame counter circuit 74 uses the counter number information (frame counter number information) related to the number of frames to transmit the “frame counter number information” to the area specifying circuit 72. ing.

前記信号座標カウンタ回路73は、前記画像信号の1フレームにおける各画素の信号座標をカウントするカウンタであり、制御部309の制御の下、各画素に係るカウンタ数の情報である「信号座標情報」を領域指定回路72に伝達するようになっている。   The signal coordinate counter circuit 73 is a counter that counts the signal coordinates of each pixel in one frame of the image signal. Under the control of the control unit 309, “signal coordinate information” that is information on the number of counters related to each pixel. Is transmitted to the area designating circuit 72.

前記領域指定回路72は、制御部309の制御下に、前記画像信号における1枚の画面を分割することにより形成された所定領域(詳しくは後述する)であって、フレームカウンタ回路74から入力するフレームの「カウンタ数」にそれぞれ対応した「分割領域のタイプ」を指定し、当該指定した「分割領域タイプ」に係る情報である「分割領域タイプ情報」を選択回路71に伝達するようになっている。   The area designating circuit 72 is a predetermined area (described later in detail) formed by dividing one screen of the image signal under the control of the control unit 309, and is input from the frame counter circuit 74. The “division area type” corresponding to each “counter number” of the frame is designated, and “division area type information” which is information related to the designated “division area type” is transmitted to the selection circuit 71. Yes.

<分割領域タイプ情報について>
ここで、領域指定回路72が指定する「分割領域タイプ」について説明する。
<About segment type information>
Here, the “divided area type” specified by the area specifying circuit 72 will be described.

本実施形態において領域指定回路72は、前記画像信号における1枚の画面を4つに分割し、この4分割されたそれぞれの領域を選択もしくは非選択することにより得られる複数種の領域タイプのうちのいずれか一つの「領域タイプ」を指定する。   In the present embodiment, the area designating circuit 72 divides one screen of the image signal into four, and selects or deselects each of the four divided areas among a plurality of area types. Specify one of the "region types".

そして、上述した「領域タイプ」は、本実施形態においては、フレームカウンタ回路74から入力するフレームの「カウンタ数」に対して、予めそれぞれ1対1で対応するものとして設定される。   In the present embodiment, the above-described “region type” is set in advance as one-to-one corresponding to the “counter number” of the frame input from the frame counter circuit 74.

たとえば、図5に示す例においては、フレームカウンタの「カウンタ数」と、選択回路71の出力画像に係る「領域タイプ」との関係では、カウンタ数“0”および“1”に対して、いずれの領域タイプも4分割されたうちの2つの領域を選択するが、いずれの領域タイプも、カウンタ数“0”または“1”に対して1対1に対応して予め定められるようになっている。   For example, in the example shown in FIG. 5, in the relationship between the “counter number” of the frame counter and the “region type” related to the output image of the selection circuit 71, whichever of the counter numbers “0” and “1” As the area type, two of the four areas are selected, and each area type is determined in advance in a one-to-one correspondence with the counter number “0” or “1”. Yes.

さらに、当該図5に示す例においては、カウンタ数“0”と“1”とに対応する領域タイプは、互いに選択する分割領域が異なる別々のタイプとなっている。   Further, in the example shown in FIG. 5, the area types corresponding to the counter numbers “0” and “1” are different types with different divided areas to be selected from each other.

すなわち、当該図5に示す例においては、フレームカウンタ回路74においてカウントされる一のカウント数(例えば、カウンタ数“1”)に対応して予め定められる領域タイプは、前回のカウント数(この場合、カウンタ数“0”)に対応して予め定められる領域タイプとは異なる領域タイプとして指定されることを特徴とする。   That is, in the example shown in FIG. 5, the region type predetermined corresponding to one count number (for example, the counter number “1”) counted in the frame counter circuit 74 is the previous count number (in this case). The area type is specified as an area type different from a predetermined area type corresponding to the counter number “0”).

なお、図5に示す例においては、連続する異なるカウンタ数(例えば、上述したようにカウンタ数“0”と“1”)に対応する領域タイプが、互いに異なる別々のタイプである例を示したが、本願発明は、連続するカウンタ数(例えば、カウンタ数“0”と“1”)に対応する領域タイプが同じタイプであることを妨げない。   In the example shown in FIG. 5, an example is shown in which the area types corresponding to consecutive different counter numbers (for example, counter numbers “0” and “1” as described above) are different types. However, the present invention does not prevent the region types corresponding to consecutive counter numbers (for example, counter numbers “0” and “1”) from being the same type.

しかしながら、連続するカウンタ数に対応する領域タイプとして、長期にわたって同じ領域タイプが続くと本願発明の効果を希釈することになるので、可能な限り、隣接するカウンタ数に対応する領域タイプは異なることが望ましい。   However, as the region type corresponding to the number of consecutive counters, if the same region type continues for a long period of time, the effect of the present invention will be diluted. Therefore, the region types corresponding to the adjacent counter numbers may differ as much as possible. desirable.

また、図5に示す例においては、4分割されたうちの2つの領域を選択する領域タイプの例を示したが、これに限らず、例えば、4分割されたうちの1つの領域を選択する領域タイプを採用しても良い(例えば、図6に示す例)。   In the example shown in FIG. 5, an example of a region type in which two of the four divided regions are selected is shown. However, the present invention is not limited to this. For example, one of the four divided regions is selected. A region type may be adopted (for example, an example shown in FIG. 6).

さらに、その他の領域タイプ、すなわち、4分割されたうちの0、3もしくは4つの領域を選択する領域タイプを採用してもよいし、またはこれらの組み合わせであってもよい(詳しくは、後述する)。   Furthermore, other region types, that is, a region type for selecting 0, 3 or 4 regions out of 4 may be adopted, or a combination thereof may be used (details will be described later). ).

なお、領域指定回路72において、画像信号における1枚の画面上における前記「領域タイプ」に係る領域の具体的な画素位置については、信号座標カウンタ回路73から入力される「信号座標情報」に基づいて決定されるようになっている。   In the area designating circuit 72, the specific pixel position of the area related to the “area type” on one screen in the image signal is based on “signal coordinate information” input from the signal coordinate counter circuit 73. To be determined.

このように、本実施形態において、フレームカウント数に対応する「領域タイプ」としては種々のタイプが採用可能であるが、カウント数の推移によって逐次指定される「領域タイプ」の変化のパターンも種々のパターンを採用する(図5〜図7参照)。   As described above, in this embodiment, various types can be adopted as the “region type” corresponding to the frame count number, but there are also various change patterns of the “region type” sequentially designated by the transition of the count number. The following pattern is adopted (see FIGS. 5 to 7).

ここで、上述したように本実施形態において画像変換部311は記憶部75を備える。そして、この記憶部75は、前記「領域タイプ」の変化パターンに係る「領域パターン情報」を記憶するようになっている。   Here, as described above, the image conversion unit 311 includes the storage unit 75 in the present embodiment. The storage unit 75 stores “region pattern information” related to the change pattern of the “region type”.

本実施形態においては、この記憶部75に記憶する「領域パターン情報」は、例えば、ビデオプロセッサ3に接続される内視鏡2の種別に応じたものであってもよく、または、使用者が適宜、設定するものであってもよい。   In the present embodiment, the “area pattern information” stored in the storage unit 75 may be, for example, according to the type of the endoscope 2 connected to the video processor 3, or the user may It may be set as appropriate.

そして領域指定回路72は、この記憶部75に記憶された「領域パターン情報」を読み出して、当該「領域パターン情報」に基づいて、フレームカウンタ回路74から入力される前記カウント数情報に応じて「領域タイプ」を逐次指定するようになっている。なお、当該指定作用については、後に詳述する(図5〜図7参照)。   Then, the area designating circuit 72 reads out “area pattern information” stored in the storage unit 75 and, based on the “area pattern information”, according to the count number information input from the frame counter circuit 74. "Region type" is specified sequentially. In addition, the said designation | designated effect | action is explained in full detail later (refer FIGS. 5-7).

図3に戻って、上述したように、画像変換回路30は、γ補正部302dからの動画像信号である画像信号を入力し、当該動画像信号の1枚全体における各画素について所定の画像変換を施して後段の選択回路71に出力する。一方、スルー回路70は、γ補正部302dから出力される画像信号を入力するが、入力した画像信号に対しては画像変換回路30と遅延量を合わせるのみで特に画像変換はせずにスルーして後段の選択回路71に出力する。   Returning to FIG. 3, as described above, the image conversion circuit 30 inputs an image signal that is a moving image signal from the γ correction unit 302 d, and performs predetermined image conversion for each pixel in one entire moving image signal. And output to the selection circuit 71 in the subsequent stage. On the other hand, the through circuit 70 inputs the image signal output from the γ correction unit 302d. However, the input image signal is simply passed through the image conversion circuit 30 without delaying the image conversion circuit 30 without any image conversion. To the subsequent selection circuit 71.

また、選択回路71は、領域指定回路72から上述した「領域タイプ情報」を入力すると共に、フレームカウンタ回路74からの「フレームカウンタ数情報」および信号座標カウンタ回路73からの「信号座標情報」をそれぞれ入力するようになっている。   The selection circuit 71 receives the “region type information” described above from the region designation circuit 72, and also receives the “frame counter number information” from the frame counter circuit 74 and the “signal coordinate information” from the signal coordinate counter circuit 73. Each is to be entered.

そして選択回路71は、領域指定回路72において指定された「領域タイプ」に従って、1フレームの動画像信号における所定の画素について所定の画像変換処理が施されるように、スルー回路70からの出力信号と画像変換回路30からの出力信号とを、画素毎に選択的に後段に出力するようになっている。   Then, the selection circuit 71 outputs an output signal from the through circuit 70 so that a predetermined image conversion process is performed on a predetermined pixel in the moving image signal of one frame in accordance with the “area type” specified by the area specifying circuit 72. And an output signal from the image conversion circuit 30 are selectively output to the subsequent stage for each pixel.

すなわち選択回路71は、領域指定回路72から入力した「フレームカウンタ数情報」、「信号座標情報」および「領域タイプ情報」に基づいて、各カウンタ数に対応した領域タイプに従って、例えば、図5に示すように、画像信号の1枚の画面について選択された分割領域(換言すれば、指定された予め定めされた領域)に対してのみ、所定の画像変換処理を施すように、スルー回路70からの出力信号と画像変換回路30からの出力信号とを制御して出力するようになっている。   That is, the selection circuit 71 performs, for example, as shown in FIG. 5 according to the area type corresponding to each counter number based on the “frame counter number information”, “signal coordinate information”, and “area type information” input from the area specifying circuit 72. As shown in the figure, the through circuit 70 performs a predetermined image conversion process only on the divided area selected for one screen of the image signal (in other words, the designated predetermined area). The output signal and the output signal from the image conversion circuit 30 are controlled and output.

このように、本実施形態における画像変換部311は、メディアン処理or平均値処理回路31におけるノイズ除去処理(画像変換処理)を、前記カウンタ数の情報に応じて領域分割により行うことができ、その領域タイプを調整することで画像変換処理の効果を調整することができる。   As described above, the image conversion unit 311 in the present embodiment can perform the noise removal processing (image conversion processing) in the median processing or the average value processing circuit 31 by area division according to the information on the counter number. The effect of the image conversion process can be adjusted by adjusting the region type.

<画像変換部311の具体的な作用>
次に、画像変換部311の作用について説明する。
<Specific Action of Image Conversion Unit 311>
Next, the operation of the image conversion unit 311 will be described.

図5、図6、図7は、いずれも、動画像信号をフレーム単位で画像変換を施す場合におけるフレームカウンタ回路74に係るカウンタ数と、選択回路71からの出力画像に係る領域タイプと、の関係例を示したタイミングチャートである。   5, 6, and 7, the number of counters related to the frame counter circuit 74 and the region type related to the output image from the selection circuit 71 when the moving image signal is subjected to image conversion in units of frames. 6 is a timing chart showing a relationship example.

また、図5は、選択回路71における「画像変換処理有り無しの割合」が1:1の例を、図6は、同割合が1:4の例を、図7は、同割合が1:5の例をそれぞれ示したものである。   5 shows an example in which the “ratio with / without image conversion process” in the selection circuit 71 is 1: 1, FIG. 6 shows an example in which the ratio is 1: 4, and FIG. 7 shows an example in which the ratio is 1: Each of the five examples is shown.

画像変換部311における領域指定回路72は、制御部309の制御下に、まず記憶部75から「領域パターン情報」を読み出す。ここでいま、読み出した「領域パターン情報」が、「画像変換処理有り無しの割合」が1:1である、例えば、図5に示す如きパターンであったとする。   The area designating circuit 72 in the image conversion unit 311 first reads “area pattern information” from the storage unit 75 under the control of the control unit 309. Here, it is assumed that the read “region pattern information” is a pattern as shown in FIG. 5, for example, with a “ratio with / without image conversion process” being 1: 1.

このとき、領域指定回路72は、制御部309の制御下に、フレームカウンタ回路74から入力する「フレームカウンタ数情報」に基づいて、フレームのカウンタ数“0”および“1”に対して、互いに異なる領域タイプであって、かつ、前記画像信号における1枚の画面を4分割した領域のうち2つの領域を選択した領域タイプを、それぞれ1対1に対応して指定する。   At this time, under the control of the control unit 309, the area designating circuit 72 performs mutually on the frame counter numbers “0” and “1” based on “frame counter number information” input from the frame counter circuit 74. The area types that are different area types and that select two areas out of the areas obtained by dividing one screen of the image signal into four are specified in a one-to-one correspondence.

その後領域指定回路72は、当該指定した「領域タイプ」に係る情報である「領域タイプ情報」を選択回路71に伝達する。   Thereafter, the region designation circuit 72 transmits “region type information”, which is information related to the designated “region type”, to the selection circuit 71.

選択回路71は、領域指定回路72から受け取った「領域タイプ情報」に加え、さらに、領域指定回路72から受け取った前記「フレームカウンタ数情報」および「信号座標情報」に基づいて、各カウンタ数に対応した領域タイプに従って、画像信号の1枚の画面について選択された分割領域に対してのみ、メディアンフィルタまたは平均値フィルタを用いたノイズ補正処理を施すよう、画像変換回路30とスルー回路70との出力信号を制御して後段に出力する。   In addition to the “region type information” received from the region designation circuit 72, the selection circuit 71 further sets the number of counters based on the “frame counter number information” and the “signal coordinate information” received from the region designation circuit 72. The image conversion circuit 30 and the through circuit 70 perform a noise correction process using a median filter or an average value filter only on a divided region selected for one screen of an image signal according to a corresponding region type. The output signal is controlled and output to the subsequent stage.

なお、図5に示すパターンにおいては、選択回路71における「画像変換処理有り無しの割合」は、1:1となっている。   In the pattern shown in FIG. 5, the “ratio with / without image conversion process” in the selection circuit 71 is 1: 1.

また、たとえば、図6に示す例においては、フレームカウンタ回路74のカウンタ数“0”、“1”、“2”または“3”に対して、互いに異なる領域タイプであって、かつ、4分割されたうちの1つの領域を選択した領域タイプが、それぞれ1対1に対応して予め定められるようになっている。   Further, for example, in the example shown in FIG. 6, the counter numbers “0”, “1”, “2” or “3” of the frame counter circuit 74 are different from each other and divided into four. A region type in which one of the regions is selected is determined in advance in a one-to-one correspondence.

このとき、選択回路71における「画像変換処理有り無しの割合」は、1:4となっている。   At this time, the “ratio with / without image conversion process” in the selection circuit 71 is 1: 4.

さらに、たとえば、図7に示す例においては、フレームカウンタ回路74のカウンタ数“0”、“1”、“2”または“3”に対しては、互いに異なる領域タイプであって、かつ、4分割されたうちの1つの領域を選択した領域タイプが、それぞれ1対1に対応して予め定められ、一方、フレームカウンタ回路74のカウンタ数“4”に対しては、4分割された領域すべてを非選択とする領域タイプが予め定められている。   Further, for example, in the example shown in FIG. 7, the counter numbers “0”, “1”, “2”, or “3” of the frame counter circuit 74 are different area types, and 4 The area type for selecting one of the divided areas is predetermined in a one-to-one correspondence. On the other hand, for the counter number “4” in the frame counter circuit 74, all the divided areas are divided into four areas. A region type for deselecting is predetermined.

このとき、選択回路71における「画像変換処理有り無しの割合」は、1:5となっている。   At this time, the “ratio with / without image conversion process” in the selection circuit 71 is 1: 5.

この図7に示す例のように、本実施形態においては、4分割された領域すべてを非選択とする領域タイプを指定することができるようになっている。すなわち、本実施形態は、さまざまな「領域タイプ」の組み合わせを可能とし、種々のパターンの画像変換の効果が期待できるようになっている。   As in the example shown in FIG. 7, in the present embodiment, it is possible to specify a region type in which all the four divided regions are not selected. In other words, the present embodiment enables various combinations of “region types” and can be expected to have various image conversion effects.

ところで、上述したようにカウンタ数の推移に応じて「領域タイプ」を切り換えて出力する際、切り換えのタイミングによっては表示装置5に表示される映像がちらついて視認される虞がある。   By the way, as described above, when the “region type” is switched and output in accordance with the transition of the counter number, the video displayed on the display device 5 may flicker depending on the switching timing.

一般に人の目の時間分解能は約50〜100ms(10〜20Hz)程度であることから、前記カウンタのタイミングはこの周波数を考慮して設定することが望ましい。すなわち、この周波数を考慮して前記カウンタのタイミングが設定された場合、表示される映像は時間方向に平滑化されて見えることとなる。   In general, since the time resolution of the human eye is about 50 to 100 ms (10 to 20 Hz), it is desirable to set the timing of the counter in consideration of this frequency. That is, when the timing of the counter is set in consideration of this frequency, the displayed video appears to be smoothed in the time direction.

そして、本実施形態の内視鏡システム1は係る点を考慮し、人の目ではちらつきが視認できない程度に前記カウンタのタイミングを設定するものとする。   And the endoscope system 1 of this embodiment considers the point concerned, and shall set the timing of the said counter to such an extent that flicker cannot be visually recognized with a human eye.

以上説明したように、本第1の実施形態においては、画像処理部302に画像変換部311を設け、フレームカウンタ回路74のカウンタ数の推移に応じて、領域指定回路72において当該カウンタ数に対応する予め定められた「領域タイプ」を逐次指定し、かつ、選択回路71において、各カウンタ数に対応した「領域タイプ」に従って、画像信号の1枚の画面における選択された分割領域に対してのみ所定の画像変換処理を施して後段に出力するよう画像変換回路30とスルー回路70との出力信号を選択的に制御することで、解像度劣化の影響を抑えつつ画像変換処理の効果(本実施形態の場合はノイズ除去効果)を得ることができる。   As described above, in the first embodiment, the image conversion unit 311 is provided in the image processing unit 302, and the area designation circuit 72 corresponds to the counter number according to the transition of the counter number of the frame counter circuit 74. The predetermined “region type” is sequentially specified, and in the selection circuit 71, only the selected divided region on one screen of the image signal according to the “region type” corresponding to each counter number. By selectively controlling the output signals of the image conversion circuit 30 and the through circuit 70 so that predetermined image conversion processing is performed and output to the subsequent stage, the effect of the image conversion processing is suppressed while suppressing the influence of resolution degradation (this embodiment) In this case, a noise removal effect can be obtained.

<第1変形例>
本第1変形例の内視鏡システムは、前記「領域パターン情報」を予め記憶する記憶部を、内視鏡2に備えることを特徴とする。
<First Modification>
The endoscope system according to the first modified example is characterized in that the endoscope 2 includes a storage unit that stores the “region pattern information” in advance.

具体的には、内視鏡2のコネクタ部27における前記第2EEPROM275に、前記「領域パターン情報」を記憶する。   Specifically, the “region pattern information” is stored in the second EEPROM 275 in the connector portion 27 of the endoscope 2.

そして、本第1変形例において領域指定回路72は、制御部309の制御下に、内視鏡2における前記第2EEPROM275に記憶されている「領域パターン情報」に応じて、制御部309の制御下に、上述した如く、フレームカウンタ回路74から入力する「フレームカウンタ数情報」に基づいて、フレームのカウンタ数に対応する「領域タイプ」を指定する。   In the first modification, the area designating circuit 72 is under the control of the control unit 309 according to the “area pattern information” stored in the second EEPROM 275 in the endoscope 2 under the control of the control unit 309. Further, as described above, based on the “frame counter number information” input from the frame counter circuit 74, the “region type” corresponding to the frame counter number is designated.

<第2変形例>
上述した第1の実施形態においては、画像変換回路30における処理内容(第1の実施形態においてはメディアン処理or平均値処理)は、専用の機能を有するハードウェアとして構成されるもとしたが、第2の変形例では、画像変換回路30を、例えばFPGA(Field Programmable Gate Array )等のPLD(Programmable Logic Device;プログラマブルロジックデバイス)により構成し、当該処理機能の内容を変更できるようにした。
<Second Modification>
In the first embodiment described above, the processing content in the image conversion circuit 30 (median processing or average value processing in the first embodiment) is configured as hardware having a dedicated function. In the second modification, the image conversion circuit 30 is configured by a PLD (Programmable Logic Device) such as an FPGA (Field Programmable Gate Array), and the contents of the processing function can be changed.

<第3変形例>
上述した第1の実施形態においては、画像変換回路30における処理内容は、専用の機能を有するハードウェアとして構成されるものとしたが、第3変形例は、画像変換回路30の処理機能の内容をソフトウェアにより構成し、例えば、制御部309に接続された記憶部308に当該処理機能に係る情報を記憶し、画像変換回路30は、当該記憶された内容に即して処理機能を設定する。
<Third Modification>
In the first embodiment described above, the processing content in the image conversion circuit 30 is configured as hardware having a dedicated function. However, in the third modification, the processing function content of the image conversion circuit 30 is used. Is configured by software, for example, information related to the processing function is stored in the storage unit 308 connected to the control unit 309, and the image conversion circuit 30 sets the processing function in accordance with the stored contents.

<第4変形例>
上述した第1の実施形態においては、画像変換回路30における処理内容は、専用の機能を有するハードウェアとして構成されるものとしたが、本第4の変形例では、当該画像変換回路30の処理機能の内容を、例えば、内視鏡2における前記第2EEPROM275に記憶し、当該記憶された内容に即して処理機能を設定する。
<Fourth Modification>
In the first embodiment described above, the processing content in the image conversion circuit 30 is configured as hardware having a dedicated function. However, in the fourth modification, the processing of the image conversion circuit 30 is performed. The content of the function is stored in, for example, the second EEPROM 275 in the endoscope 2, and the processing function is set according to the stored content.

<第5変形例>
上述した第1の実施形態においては、本願発明を特徴づける画像変換部311をビデオプロセッサ3に設けるが、本第5変形例では、当該画像変換部311の機能を内視鏡2に設けることを特徴とする。
<Fifth Modification>
In the first embodiment described above, the image processor 311 characterizing the present invention is provided in the video processor 3, but in the fifth modification, the function of the image converter 311 is provided in the endoscope 2. Features.

そして、本第5変形例において、内視鏡2側に設けた画像変換部は、ビデオプロセッサ3側からのクロック信号に基づいてフレームカウンタ回路74が所定のカウンタ情報を出力する。   In the fifth modification, in the image conversion unit provided on the endoscope 2 side, the frame counter circuit 74 outputs predetermined counter information based on the clock signal from the video processor 3 side.

さらに、本第5変形例において、内視鏡2側に設けた画像変換部は、ビデオプロセッサ3側からの指示を受けるか、または、内視鏡2において記憶する領域パターン情報に基づいて、領域指定回路72が当該指示情報に応じて、たとえば制御部271の制御下に、前記領域パターンを調整するようになっている。   Further, in the fifth modified example, the image conversion unit provided on the endoscope 2 side receives an instruction from the video processor 3 side or is based on the area pattern information stored in the endoscope 2. The designation circuit 72 adjusts the region pattern in accordance with the instruction information, for example, under the control of the control unit 271.

<第2の実施形態>
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。
<Second Embodiment>
Next, a second embodiment of the present invention will be described.

図8は、本発明の第2の実施の形態にかかる内視鏡システムにおける画像変換部において画像変換回路の具体例を示した図である。   FIG. 8 is a diagram illustrating a specific example of an image conversion circuit in the image conversion unit in the endoscope system according to the second embodiment of the present invention.

本第2の実施形態の内視鏡システムは、その基本的な構成は第1の実施形態と同様であり、ビデオプロセッサ3の画像変換部311における画像変換回路30の画像変換作用のみを異にするものである。したがって、ここでは第1の実施形態との差異のみの説明にとどめ、共通する部分の説明については省略する。   The basic configuration of the endoscope system of the second embodiment is the same as that of the first embodiment, and only the image conversion operation of the image conversion circuit 30 in the image conversion unit 311 of the video processor 3 is different. To do. Accordingly, only the differences from the first embodiment will be described here, and descriptions of common parts will be omitted.

図8に示すように、第2の実施形態の内視鏡システムにおいては、画像変換部311の画像変換回路30は、エッジ強調処理回路32として構成される。   As shown in FIG. 8, in the endoscope system of the second embodiment, the image conversion circuit 30 of the image conversion unit 311 is configured as an edge enhancement processing circuit 32.

エッジ強調処理回路32は、ビデオプロセッサ3における前記γ補正部302dからの動画像信号である画像信号を入力し、当該動画像信号の1枚の画像全体の各画素に対応する信号に対してエッジ強調処理を施すものである。   The edge enhancement processing circuit 32 receives an image signal that is a moving image signal from the γ correction unit 302d in the video processor 3, and applies an edge to a signal corresponding to each pixel of the entire image of the moving image signal. Emphasis processing is performed.

ここで、エッジ強調処理により構造強調を行うと、エッジ強調の程度が大きいと表示装置5に表示される映像のノイズ感がかえって悪化するように感じられる場合があることが知られている。   Here, it is known that when structure emphasis is performed by edge emphasis processing, if the degree of edge emphasis is large, the sense of noise in the video displayed on the display device 5 may be felt rather deteriorated.

係る事情に鑑み本第2の実施形態においては、画像変換回路30としてエッジ強調処理回路32を採用し、ノイズ補正処理(画像変換処理)を、第1の実施形態と同様に、前記カウンタ数の情報に応じて領域分割により行うことを特徴とする。   In view of such circumstances, in the second embodiment, an edge emphasis processing circuit 32 is employed as the image conversion circuit 30, and noise correction processing (image conversion processing) is performed for the number of counters as in the first embodiment. It is characterized by performing region division according to information.

その他の構成、作用効果については第1の実施形態と同様であるのでここでの説明は省略する。   Since other configurations and operational effects are the same as those in the first embodiment, description thereof is omitted here.

以上説明したように、本第2の実施形態においても、第1の実施形態と同様の効果を奏することができる。   As described above, also in the second embodiment, the same effect as that of the first embodiment can be obtained.

<第3の実施形態>
次に、本発明の第3の実施形態について説明する。
<Third Embodiment>
Next, a third embodiment of the present invention will be described.

図9は、本発明の第3の実施の形態にかかる内視鏡システムにおける画像変換部において画像変換回路の具体例を示した図である。   FIG. 9 is a diagram illustrating a specific example of an image conversion circuit in the image conversion unit in the endoscope system according to the third embodiment of the present invention.

本第3の実施形態の内視鏡システムは、その基本的な構成は第1の実施形態と同様であり、ビデオプロセッサ3の画像変換部311における画像変換回路30の画像変換作用のみを異にするものである。したがって、ここでは第1の実施形態との差異のみの説明にとどめ、共通する部分の説明については省略する。   The basic configuration of the endoscope system of the third embodiment is the same as that of the first embodiment, and only the image conversion operation of the image conversion circuit 30 in the image conversion unit 311 of the video processor 3 is different. To do. Accordingly, only the differences from the first embodiment will be described here, and descriptions of common parts will be omitted.

図9に示すように、第3の実施形態の内視鏡システムにおいては、画像変換部311の画像変換回路30は、カラーマトリックス変換処理回路33として構成される。   As shown in FIG. 9, in the endoscope system of the third embodiment, the image conversion circuit 30 of the image conversion unit 311 is configured as a color matrix conversion processing circuit 33.

カラーマトリックス変換処理回路33は、ビデオプロセッサ3における前記γ補正部302dからの動画像信号である画像信号を入力し、当該動画像信号の1枚の画像全体の各画素に対応する信号に対してカラーマトリックス変換処理を施すものである。   The color matrix conversion processing circuit 33 inputs an image signal which is a moving image signal from the γ correction unit 302d in the video processor 3 and outputs a signal corresponding to each pixel of one whole image of the moving image signal. A color matrix conversion process is performed.

このカラーマトリックス変換処理は、被写体画像のうち、着目する色調を強調するために画像信号のカラーマトリックスを変換する処理であり、強調の度合いが適切である場合、元の被写体画像に対して着目部位が識別しやすくなるという特有の効果を奏するが、強調の度合いが過度になった場合、かえって元の被写体画像との対比が困難になるという不具合が生じる虞がある。   This color matrix conversion process is a process of converting the color matrix of the image signal in order to emphasize the color tone of interest in the subject image. When the degree of enhancement is appropriate, the region of interest with respect to the original subject image However, when the degree of emphasis becomes excessive, there is a possibility that a problem that it becomes difficult to compare with the original subject image may occur.

係る事情に鑑み本第3の実施形態においては、画像変換回路30としてカラーマトリックス変換処理回路33を採用し、カラーマトリックス変換処理(画像変換処理)を、第1の実施形態と同様に、前記カウンタ数の情報に応じて領域分割により行うことを特徴とする。   In view of such circumstances, in the third embodiment, a color matrix conversion processing circuit 33 is employed as the image conversion circuit 30, and the color matrix conversion processing (image conversion processing) is performed in the same manner as in the first embodiment. It is characterized by performing region division according to the number information.

その他の構成、作用効果については第1の実施形態と同様であるのでここでの説明は省略する。   Since other configurations and operational effects are the same as those in the first embodiment, description thereof is omitted here.

以上説明したように、本第3の実施形態においても、第1の実施形態と同様の効果を奏することができる。   As described above, also in the third embodiment, the same effects as in the first embodiment can be obtained.

<第4の実施形態>
次に、本発明の第4の実施形態について説明する。
<Fourth Embodiment>
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described.

図10は、本発明の第4の実施の形態にかかる内視鏡システムにおける画像変換部において画像変換回路の具体例を示した図である。   FIG. 10 is a diagram illustrating a specific example of an image conversion circuit in the image conversion unit in the endoscope system according to the fourth embodiment of the present invention.

本第4の実施形態の内視鏡システムは、その基本的な構成は第1の実施形態と同様であり、ビデオプロセッサ3の画像変換部311における画像変換回路30の画像変換作用のみを異にするものである。したがって、ここでは第1の実施形態との差異のみの説明にとどめ、共通する部分の説明については省略する。   The basic configuration of the endoscope system of the fourth embodiment is the same as that of the first embodiment, and only the image conversion operation of the image conversion circuit 30 in the image conversion unit 311 of the video processor 3 is different. To do. Accordingly, only the differences from the first embodiment will be described here, and descriptions of common parts will be omitted.

図10に示すように、第4の実施形態の内視鏡システムにおいては、画像変換部311の画像変換回路30は、特定パターン強調処理回路34として構成される。   As shown in FIG. 10, in the endoscope system of the fourth embodiment, the image conversion circuit 30 of the image conversion unit 311 is configured as a specific pattern enhancement processing circuit 34.

特定パターン強調処理回路34は、ビデオプロセッサ3における前記γ補正部302dからの動画像信号である画像信号を入力し、当該動画像信号の1枚の画像全体の信号に対して所定の強調変換処理を施すものである。   The specific pattern enhancement processing circuit 34 receives an image signal that is a moving image signal from the γ correction unit 302d in the video processor 3, and performs a predetermined enhancement conversion process on the signal of the entire image of the moving image signal. Is to be applied.

すなわちこの特定パターン強調処理は、被写体画像のある特定パターンに対して強調変換処理を施すものであり、強調の度合いが適切である場合、当該パターンが認識しやすくなるという特有の効果を奏するが、強調の度合いが過度になった場合、元の被写体画像の情報が失われ、かえって当該パターンが認識困難になるという不具合が生じる虞がある。   In other words, the specific pattern enhancement process performs an enhancement conversion process on a specific pattern of the subject image, and when the degree of enhancement is appropriate, the specific pattern is easily recognized. When the degree of emphasis becomes excessive, information on the original subject image is lost, and there is a possibility that the pattern becomes difficult to recognize.

係る事情に鑑み本第4の実施形態においては、画像変換回路30としてカラーマトリックス変換処理回路33を採用し、特定パターン強調処理(画像変換処理)を、第1の実施形態と同様に、前記カウンタ数の情報に応じて領域分割により行うことを特徴とする。   In view of such circumstances, in the fourth embodiment, the color matrix conversion processing circuit 33 is employed as the image conversion circuit 30, and the specific pattern enhancement processing (image conversion processing) is performed in the same manner as in the first embodiment. It is characterized by performing region division according to the number information.

その他の構成、作用効果については第1の実施形態と同様であるのでここでの説明は省略する。   Since other configurations and operational effects are the same as those in the first embodiment, description thereof is omitted here.

以上説明したように、本第4の実施形態においても、第1の実施形態と同様の効果を奏することができる。   As described above, also in the fourth embodiment, the same effect as that of the first embodiment can be obtained.

<第5の実施形態>
次に、本発明の第5の実施形態について説明する。
<Fifth Embodiment>
Next, a fifth embodiment of the present invention will be described.

図11は、本発明の第5の実施の形態にかかる内視鏡システムにおける画像変換部の作用を示したタイミングチャートであり、フレーム単位で領域分割による画像変換をする場合におけるフレームカウンタと出力画像との一関係例を示した図である。図12は、第5の実施の形態にかかる内視鏡システムにおける画像変換部の作用を示したタイミングチャートであり、フレーム単位で領域分割による画像変換をする場合におけるフレームカウンタと出力画像との他の関係例を示した図である。図13は、第5の実施の形態にかかる内視鏡システムにおける画像変換部の作用を示したタイミングチャートであり、フレーム単位で領域分割による画像変換をする場合におけるフレームカウンタと出力画像との他の関係例を示した図である。   FIG. 11 is a timing chart showing the operation of the image conversion unit in the endoscope system according to the fifth embodiment of the present invention. The frame counter and the output image in the case of performing image conversion by area division in units of frames. FIG. FIG. 12 is a timing chart showing the operation of the image conversion unit in the endoscope system according to the fifth embodiment. In addition to the frame counter and the output image in the case of performing image conversion by region division in units of frames. It is the figure which showed the example of a relationship. FIG. 13 is a timing chart showing the operation of the image conversion unit in the endoscope system according to the fifth embodiment. In addition to the frame counter and the output image in the case of performing image conversion by region division in units of frames. It is the figure which showed the example of a relationship.

本第5の実施形態の内視鏡システムは、その基本的な構成は第1の実施形態と同様であり、領域指定回路72による「領域タイプ」の分割の仕方を異にするものである。したがって、ここでは第1の実施形態との差異のみの説明にとどめ、共通する部分の説明については省略する。   The basic configuration of the endoscope system of the fifth embodiment is the same as that of the first embodiment, and the method of dividing the “region type” by the region specifying circuit 72 is different. Accordingly, only the differences from the first embodiment will be described here, and descriptions of common parts will be omitted.

第1の実施形態において領域指定回路72は、前記画像信号における1枚の画面を4つに分割し、この4分割されたそれぞれの領域を選択もしくは非選択することにより得られる複数種の領域タイプのうちのいずれか一つの「領域タイプ」を指定するものである。   In the first embodiment, the area designating circuit 72 divides one screen of the image signal into four, and a plurality of kinds of area types obtained by selecting or deselecting each of the four divided areas. One of the “region types” is designated.

これに対して第5の実施形態において領域指定回路72は、前記画像信号における1枚の画面を100の領域に分割し、100分割されたそれぞれの領域を選択もしくは非選択することにより得られる複数種の領域タイプのうちのいずれか一つの「領域タイプ」を指定するものである。   On the other hand, in the fifth embodiment, the area designating circuit 72 divides one screen of the image signal into 100 areas, and selects or deselects each of the 100 divided areas. One “region type” of the region types is designated.

そして、第1の実施形態と同様に、上述した「領域タイプ」は、本実施形態においても、フレームカウンタ回路74から入力するフレームの「カウンタ数」に対して、予めそれぞれ1対1で対応するものとして設定される。   Similarly to the first embodiment, the above-described “region type” corresponds to the “counter number” of the frame input from the frame counter circuit 74 in a one-to-one correspondence in this embodiment as well. Set as a thing.

たとえば、図11に示す例においては、フレームカウンタの「カウンタ数」と、選択回路71の出力画像に係る「領域タイプ」との関係では、カウンタ数“0”および“1”に対して、いずれの領域タイプも100分割されたうちの50の領域を選択するが、いずれの領域タイプも、カウンタ数“0”または“1”に対して1対1に対応して予め定められるようになっている。   For example, in the example shown in FIG. 11, in relation to the “counter number” of the frame counter and the “region type” related to the output image of the selection circuit 71, whichever of the counter numbers “0” and “1” As the area type, 50 areas out of 100 are selected, and each area type is determined in advance in a one-to-one correspondence with the counter number “0” or “1”. Yes.

さらに、当該図11に示す例においても、カウンタ数“0”と“1”とに対応する領域タイプは、互いに選択する分割領域が異なる別々のタイプとなっている。   Furthermore, also in the example shown in FIG. 11, the area types corresponding to the counter numbers “0” and “1” are different types with different divided areas to be selected from each other.

すなわち、当該図11に示す例においても、フレームカウンタ回路74においてカウントされる一のカウント数(例えば、カウンタ数“1”)に対応して予め定められる領域タイプは、前回のカウント数(この場合、カウンタ数“0”)に対応して予め定められる領域タイプとは異なる領域タイプとして指定されることを特徴とする。   That is, in the example shown in FIG. 11 as well, the region type predetermined in correspondence with one count number (for example, the counter number “1”) counted by the frame counter circuit 74 is the previous count number (in this case). The area type is specified as an area type different from a predetermined area type corresponding to the counter number “0”).

ここで、第5の実施形態において画像変換部311における領域指定回路72は、第1の実施形態と同様に、制御部309の制御下に、まず記憶部75から「領域パターン情報」を読み出す。ここでいま、読み出した「領域パターン情報」が、「画像変換処理有り無しの割合」が1:1である、例えば、図11に示す如きパターンであったとする。   Here, in the fifth embodiment, the area designating circuit 72 in the image conversion unit 311 first reads “area pattern information” from the storage unit 75 under the control of the control unit 309 as in the first embodiment. Here, it is assumed that the read “region pattern information” is a pattern as shown in FIG. 11, for example, where the “ratio with / without image conversion process” is 1: 1.

このとき、領域指定回路72は、制御部309の制御下に、フレームカウンタ回路74から入力する「フレームカウンタ数情報」に基づいて、フレームのカウンタ数“0”および“1”に対して、互いに異なる領域タイプであって、かつ、前記画像信号における1枚の画面を100分割した領域のうち50の領域を選択した領域タイプを、それぞれ1対1に対応して指定する。   At this time, under the control of the control unit 309, the area designating circuit 72 performs mutually on the frame counter numbers “0” and “1” based on “frame counter number information” input from the frame counter circuit 74. The region types that are different region types and that select 50 regions out of the regions obtained by dividing one screen of the image signal into 100 are designated in one-to-one correspondence.

その後領域指定回路72は、第1の実施形態と同様に、当該指定した「領域タイプ」に係る情報である「領域タイプ情報」を選択回路71に伝達する。また、選択回路71は、領域指定回路72から受け取った「領域タイプ情報」に加え、「フレームカウンタ数情報」および「信号座標情報」に基づいて、各カウンタ数に対応した領域タイプに従って、画像信号の1枚の画面について選択された分割領域に対してのみ所定の画像変換処理を施して後段に出力するように、画像変換回路30とスルー回路70との出力信号を選択的に制御する。   Thereafter, the area designation circuit 72 transmits “area type information”, which is information related to the designated “area type”, to the selection circuit 71 as in the first embodiment. In addition to the “region type information” received from the region designating circuit 72, the selection circuit 71 performs image signal processing according to the region type corresponding to each counter number based on “frame counter number information” and “signal coordinate information”. The output signals of the image conversion circuit 30 and the through circuit 70 are selectively controlled so that a predetermined image conversion process is performed only on the divided area selected for one screen, and output to the subsequent stage.

一方、たとえば、図12に示す例においては、フレームカウンタ回路74のカウンタ数“0”、“1”、“2”または“3”に対して、互いに異なる領域タイプであって、かつ、100分割されたうちの25の領域を選択した領域タイプが、それぞれ1対1に対応して予め定められるようになっている。   On the other hand, for example, in the example shown in FIG. 12, for the number of counters “0”, “1”, “2” or “3” of the frame counter circuit 74, the area types are different from each other and divided by 100. The region types in which 25 of these regions are selected are determined in advance in a one-to-one correspondence.

このとき、選択回路71における「画像変換処理有り無しの割合」は、1:4となっている。   At this time, the “ratio with / without image conversion process” in the selection circuit 71 is 1: 4.

さらに、たとえば、図13に示す例においては、フレームカウンタ回路74のカウンタ数“0”、“1”、“2”または“3”に対しては、互いに異なる領域タイプであって、かつ、100分割されたうちの25の領域を選択した領域タイプが、それぞれ1対1に対応して予め定められ、一方、フレームカウンタ回路74のカウンタ数“4”に対しては、100分割された領域すべてを非選択とする領域タイプが予め定められている。   Further, for example, in the example shown in FIG. 13, the counter numbers “0”, “1”, “2”, or “3” of the frame counter circuit 74 are different region types and 100 The region types for which 25 regions of the divided areas are selected are predetermined in a one-to-one correspondence. On the other hand, for the counter number “4” of the frame counter circuit 74, all of the 100 divided regions A region type for deselecting is predetermined.

このとき、選択回路71における「画像変換処理有り無しの割合」は、1:5となっている。   At this time, the “ratio with / without image conversion process” in the selection circuit 71 is 1: 5.

その他の構成、作用効果については第1の実施形態と同様であるのでここでの説明は省略する。   Since other configurations and operational effects are the same as those in the first embodiment, description thereof is omitted here.

以上説明したように、本第5の実施形態においても、第1の実施形態と同様の効果を奏することができる。   As described above, also in the fifth embodiment, the same effects as in the first embodiment can be obtained.

<第6および第7の実施形態>
次に、本発明の第6および第7の実施形態について説明する。
<Sixth and Seventh Embodiments>
Next, sixth and seventh embodiments of the present invention will be described.

図14、図15、図16は、いずれも本発明の第6の実施の形態にかかる内視鏡システムにおける画像変換部の作用を示したタイミングチャートであり、フィールド単位で領域分割による画像変換をする場合におけるフィールドカウンタと出力画像との一関係例を示した図である。   FIGS. 14, 15, and 16 are timing charts showing the operation of the image conversion unit in the endoscope system according to the sixth embodiment of the present invention. Image conversion by region division is performed on a field basis. It is the figure which showed the example of 1 relationship between the field counter and output image in the case of doing.

なお、図14、図15、図16において、フィールドカウンタと出力画像との関係は、第1の実施形態における図5、図6、図7においてフレームカウンタをフィールドカウンタに置き換えた関係と同様である。   14, 15, and 16, the relationship between the field counter and the output image is the same as the relationship in which the frame counter is replaced with the field counter in FIGS. 5, 6, and 7 in the first embodiment. .

図17、図18、図19は、いずれも本発明の第7の実施の形態にかかる内視鏡システムにおける画像変換部の作用を示したタイミングチャートであり、フィールド単位で領域分割による画像変換をする場合におけるフィールドカウンタと出力画像との一関係例を示した図である。   FIGS. 17, 18, and 19 are timing charts showing the operation of the image conversion unit in the endoscope system according to the seventh embodiment of the present invention. Image conversion based on region division is performed for each field. It is the figure which showed the example of 1 relationship between the field counter and output image in the case of doing.

なお、図17、図18、図19において、フィールドカウンタと出力画像との関係は、第1の実施形態における図11、図12、図13においてフレームカウンタをフィールドカウンタに置き換えた関係と同様である。   In FIGS. 17, 18, and 19, the relationship between the field counter and the output image is the same as the relationship in which the frame counter is replaced with the field counter in FIGS. 11, 12, and 13 in the first embodiment. .

なお、本第6および第7の実施形態の内視鏡システムは、その基本的な構成は第1の実施形態と同様であり、ここでは第1の実施形態との差異のみの説明にとどめ、共通する部分の説明については省略する。   Note that the basic configurations of the endoscope systems of the sixth and seventh embodiments are the same as those of the first embodiment, and only the differences from the first embodiment will be described here. Description of common parts is omitted.

上述した第1の実施形態の内視鏡システムにおいて、内視鏡2における撮像素子244はいわゆるプログレッシブ走査方式を採用し、ビデオプロセッサ3もプログレッシブ走査に対応した処理を行うようになっている(図2参照)。   In the endoscope system according to the first embodiment described above, the imaging device 244 in the endoscope 2 adopts a so-called progressive scanning method, and the video processor 3 also performs processing corresponding to progressive scanning (FIG. 2).

また、第1の実施形態においては、前記フレームカウンタ回路74は、画像変換部311が入力する内視鏡2から出力された被写体の画像信号のフレーム数またはフィールド数をカウントするカウンタであるが、フレーム数に係るカウンタ数の情報(フレームカウンタ数情報)を利用し、当該「フレームカウンタ数情報」を領域指定回路72に伝達するようになっている。   In the first embodiment, the frame counter circuit 74 is a counter that counts the number of frames or fields of the image signal of the subject output from the endoscope 2 input by the image conversion unit 311. The counter information relating to the number of frames (frame counter number information) is used to transmit the “frame counter number information” to the area designating circuit 72.

すなわち、第1の実施形態において画像変換部311は、γ補正部302dからの動画像信号である画像信号を入力し、当該動画像信号の各画素に対応する信号に対してフレーム単位で領域分割して所定の画像変換を施すようになっている。   That is, in the first embodiment, the image conversion unit 311 receives an image signal that is a moving image signal from the γ correction unit 302d, and divides the region of the signal corresponding to each pixel of the moving image signal in units of frames. Thus, predetermined image conversion is performed.

これに対して本第6および第7の実施形態の内視鏡システムは、いわゆるインターレース走査方式を採用した内視鏡を備え、ビデオプロセッサ3もインターレース走査に対応する処理を行うようになっている。   In contrast, the endoscope systems of the sixth and seventh embodiments include an endoscope that employs a so-called interlace scanning method, and the video processor 3 also performs processing corresponding to interlace scanning. .

そして、第6および第7の実施形態においては、前記フレームカウンタ回路74は、画像変換部311が入力する内視鏡2から出力された被写体の画像信号のフレーム数またはフィールド数をカウントするカウンタであるが、フィールド数に係るカウンタ数の情報(フィールドカウンタ数情報)を利用し、当該「フィールドカウンタ数情報」を領域指定回路72に伝達するようになっている。   In the sixth and seventh embodiments, the frame counter circuit 74 is a counter that counts the number of frames or fields of the image signal of the subject output from the endoscope 2 input by the image conversion unit 311. However, the counter information relating to the number of fields (field counter number information) is used to transmit the “field counter number information” to the area designating circuit 72.

すなわち、第6の実施形態において画像変換部311は、γ補正部302dからの動画像信号である画像信号を入力し、当該動画像信号の各画素に対応する信号に対してフィールド単位で領域分割して所定の画像変換を施すようになっている。   In other words, in the sixth embodiment, the image conversion unit 311 receives an image signal that is a moving image signal from the γ correction unit 302d, and divides the region of the signal corresponding to each pixel of the moving image signal in units of fields. Thus, predetermined image conversion is performed.

その他の構成、作用効果については第1の実施形態と同様であるのでここでの説明は省略する。   Since other configurations and operational effects are the same as those in the first embodiment, description thereof is omitted here.

以上説明したように、本第6および第7の実施形態においては、いわゆるインターレース走査方式を採用した内視鏡システムにあっても、第1の実施形態と同様の効果を奏することができる。   As described above, in the sixth and seventh embodiments, even in an endoscope system that employs a so-called interlace scanning method, the same effects as in the first embodiment can be obtained.

なお、上述した実施の形態では、ビデオプロセッサとして同時式を採用する構成を例に説明したが、本発明は面順次方式を採用した構成例に対しても適用することができる。   In the above-described embodiment, the configuration employing the simultaneous type as the video processor has been described as an example. However, the present invention can also be applied to a configuration example employing the frame sequential method.

また、上述した実施形態においては、撮像素子としてCMOSイメージセンサを採用するものとしたが、撮像素子はこれに限らず他の素子、例えば、CCDイメージセンサを採用するものであってもよい。   In the above-described embodiment, the CMOS image sensor is employed as the image sensor. However, the image sensor is not limited to this, and another element, for example, a CCD image sensor may be employed.

さらに、上述した画像変換部311に係る機能は、上述した実施形態においてはビデオプロセッサ3に設けるものとしたがこれに限定されることなく、例えば内視鏡2における撮像素子244、操作部22またはコネクタ部27に設ける構成も本発明に含まれる。   Furthermore, although the function relating to the image conversion unit 311 described above is provided in the video processor 3 in the above-described embodiment, the present invention is not limited to this. For example, the imaging device 244, the operation unit 22 or the A configuration provided in the connector portion 27 is also included in the present invention.

さらに、上述した実施の形態では、本発明の実施形態として内視鏡システムの構成を例に挙げたが、本発明はこれに限らず、本発明は画像処理機能と有する他の撮像システムに対しても適用することができる。   Furthermore, in the above-described embodiment, the configuration of the endoscope system is given as an example of the embodiment of the present invention. However, the present invention is not limited to this, and the present invention is not limited to the image processing function and other imaging systems. Even can be applied.

本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を変えない範囲において、種々の変更、改変等が可能である。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various changes and modifications can be made without departing from the scope of the present invention.

1:内視鏡システム
2:内視鏡
22:操作部
27:コネクタ部
244:撮像素子
3:ビデオプロセッサ
302:画像処理部
309:制御部
311:画像変換部
30:画像変換回路
31:メディアン処理or平均値処理回路
32:エッジ強調処理回路
33:カラーマトリックス変換処理回路
34:特定パターン強調処理回路
70:スルー回路
71:選択回路
72:領域指定回路
73:信号座標カウンタ回路
74:フレームカウンタ回路
75:記憶部
4:光源装置
5:表示装置
1: Endoscope system 2: Endoscope 22: Operation unit 27: Connector unit 244: Image sensor 3: Video processor 302: Image processing unit 309: Control unit 311: Image conversion unit 30: Image conversion circuit 31: Median processing or average value processing circuit 32: edge enhancement processing circuit 33: color matrix conversion processing circuit 34: specific pattern enhancement processing circuit 70: through circuit 71: selection circuit 72: area designating circuit 73: signal coordinate counter circuit 74: frame counter circuit 75 : Storage unit 4: Light source device 5: Display device

Claims (13)

被写体の観察画像を画像信号として出力する撮像部と、
前記画像信号のフレーム数またはフィールド数をカウントすると共に、当該カウントに伴うカウント数に係るカウント数情報を出力するカウンタ回路と、
前記画像信号における1枚の画面における所定領域であって、前記カウンタ回路においてカウントされる前記カウント数に対応して予め定められる領域を、前記カウンタ回路から入力される前記カウント数情報に応じて逐次指定すると共に、当該指定した領域に係る指定領域情報を出力する領域指定回路と、
前記カウンタ回路から入力される前記カウント数情報と、前記領域指定回路から入力される前記指定領域情報とに基づいて、前記領域指定回路において指定された当該カウント数に対応して予め定められた前記領域に対してのみ所定の画像変換処理を施して出力する画像変換部と、
を具備することを特徴とする撮像システム。
An imaging unit that outputs an observation image of the subject as an image signal;
A counter circuit that counts the number of frames or fields of the image signal and outputs count number information related to the count number associated with the count;
A predetermined region on one screen in the image signal, which is a predetermined region corresponding to the count number counted by the counter circuit, is sequentially determined according to the count number information input from the counter circuit. An area designating circuit that outputs designated area information related to the designated area,
Based on the count number information inputted from the counter circuit and the designated area information inputted from the area designation circuit, the predetermined number corresponding to the count number designated in the area designation circuit An image conversion unit that performs predetermined image conversion processing only on the region and outputs the image; and
An imaging system comprising:
前記カウンタ回路においてカウントされるカウント数に対応して予め定められる前記領域の変化パターンに係る領域パターン情報を記憶する記憶部をさらに具備し、
前記領域指定回路は、前記記憶部に記憶された前記領域パターン情報に基づいて、前記領域を、前記カウンタ回路から入力される前記カウント数情報に応じて逐次指定する
ことを特徴とする請求項1に記載の撮像システム。
A storage unit that stores region pattern information related to the change pattern of the region that is predetermined in correspondence with the count number counted in the counter circuit;
The area designation circuit sequentially designates the area according to the count number information input from the counter circuit based on the area pattern information stored in the storage unit. The imaging system described in 1.
前記領域指定回路は、前記カウンタ回路においてカウントされる一のカウント数に対応して予め定められる領域を指定する際、当該一のカウント数に対して前回のカウント数に対応して予め定められる領域とは異なる領域を指定する場合を少なくとも有することを特徴とする請求項1に記載の撮像システム。   When the area designating circuit designates a predetermined area corresponding to one count number counted in the counter circuit, an area predetermined corresponding to the previous count number with respect to the one count number The imaging system according to claim 1, wherein the imaging system has at least a case of designating an area different from. 前記画像信号における1枚の画面における各画素に対応する信号座標をカウントする信号座標カウンタ回路を、さらに備え、
前記領域指定回路は、前記信号座標カウンタ回路がカウントする前記信号座標に基づいて前記予め定められる領域を指定する
ことを特徴とする請求項1に記載の撮像システム。
A signal coordinate counter circuit that counts signal coordinates corresponding to each pixel in one screen of the image signal;
The imaging system according to claim 1, wherein the area designating circuit designates the predetermined area based on the signal coordinates counted by the signal coordinate counter circuit.
前記記憶部を有する内視鏡をさらに備えることを特徴とする請求項2に記載の撮像システム。   The imaging system according to claim 2, further comprising an endoscope having the storage unit. 前記撮像部を備える内視鏡を着脱自在に接続可能とし、前記撮像部から出力される前記画像信号に対して所定の処理施す処理回路と、前記記憶部と、を有するプロセッサ部を備え、
前記記憶部に記憶される前記領域パターン情報は、前記プロセッサに接続される前記内視鏡の種別に応じた情報である
ことを特徴とする請求項2に記載の撮像システム。
An endoscope including the imaging unit is detachably connectable, and includes a processing unit that performs predetermined processing on the image signal output from the imaging unit, and a processor unit that includes the storage unit,
The imaging system according to claim 2, wherein the area pattern information stored in the storage unit is information corresponding to a type of the endoscope connected to the processor.
前記画像変換処理は、メディアン処理、平均値処理、エッジ強調処理、カラーマトリックス変換処理または特定パターン強調処理のいずれかの画像処理であることを特徴とする請求項1に記載の撮像システム。   The imaging system according to claim 1, wherein the image conversion processing is image processing of median processing, average value processing, edge enhancement processing, color matrix conversion processing, or specific pattern enhancement processing. 前記画像変換部は、前記画像変換処理の内容を変更可能であることを特徴とする請求項1に記載の撮像システム。   The imaging system according to claim 1, wherein the image conversion unit can change a content of the image conversion processing. 前記画像変換処理の内容の情報を記憶する処理内容記憶部をさらに備え、
前記画像変換部は、前記処理内容記憶部に記憶された処理内容の情報に基づいて前記画像信号に対して所定の画像変換処理を施す
ことを特徴とする請求項8に記載の撮像システム。
A processing content storage unit for storing information on the content of the image conversion processing;
The imaging system according to claim 8, wherein the image conversion unit performs a predetermined image conversion process on the image signal based on processing content information stored in the processing content storage unit.
前記処理内容記憶部を有する内視鏡をさらに備えることを特徴とする請求項9に記載の撮像システム。   The imaging system according to claim 9, further comprising an endoscope having the processing content storage unit. 前記撮像部を備える内視鏡を着脱自在に接続可能とし、前記撮像部から出力される前記画像信号に対して所定の処理施す処理回路と、前記処理内容記憶部と、を有するプロセッサ部を備え、
前記処理記憶部に記憶される、前記処理内容の情報は、前記プロセッサに接続される前記内視鏡の種別に応じた情報である
ことを特徴とする請求項9に記載の撮像システム。
An endoscope including the imaging unit is detachably connectable, and includes a processing unit that performs predetermined processing on the image signal output from the imaging unit, and a processing unit that includes the processing content storage unit. ,
The imaging system according to claim 9, wherein the processing content information stored in the processing storage unit is information corresponding to a type of the endoscope connected to the processor.
前記画像変換処理の内容は、メディアン処理、平均値処理、エッジ強調処理、カラーマトリックス変換処理または特定パターン強調処理のいずれかである
ことを特徴とする請求項8に記載の撮像システム。
The imaging system according to claim 8, wherein the content of the image conversion process is any one of a median process, an average value process, an edge enhancement process, a color matrix conversion process, or a specific pattern enhancement process.
前記撮像部、前記画像変換部、前記カウンタ回路および前記領域指定回路を備える内視鏡と、
前記内視鏡を着脱自在に接続可能とし、前記撮像部から出力される前記画像信号に対して所定の処理施す処理回路と、前記カウンタ回路に対して所定のクロック情報を提供するクロック生成部と、を有するプロセッサと、
を備え、
前記カウンタ回路は、前記クロック生成部からの前記クロック情報に応じて前記画像信号のフレーム数またはフィールド数をカウントし、
前記内視鏡は、さらに、前記カウンタ回路における前記カウント数に応じて前記領域指定回路における前記領域指定を制御する制御部を有する
ことを特徴とする請求項1に記載の撮像システム。
An endoscope including the imaging unit, the image conversion unit, the counter circuit, and the region designating circuit;
A processing circuit that allows the endoscope to be detachably connected, performs a predetermined process on the image signal output from the imaging unit, and a clock generation unit that provides predetermined clock information to the counter circuit; A processor having,
With
The counter circuit counts the number of frames or fields of the image signal according to the clock information from the clock generation unit,
The imaging system according to claim 1, wherein the endoscope further includes a control unit that controls the area designation in the area designation circuit in accordance with the count number in the counter circuit.
JP2015247699A 2015-12-18 2015-12-18 Imaging System Ceased JP2017109037A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015247699A JP2017109037A (en) 2015-12-18 2015-12-18 Imaging System

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015247699A JP2017109037A (en) 2015-12-18 2015-12-18 Imaging System

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017109037A true JP2017109037A (en) 2017-06-22

Family

ID=59078934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015247699A Ceased JP2017109037A (en) 2015-12-18 2015-12-18 Imaging System

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017109037A (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11283015A (en) * 1998-03-27 1999-10-15 Nec Corp Picture color mixing processor
JP2002300461A (en) * 2001-03-30 2002-10-11 Minolta Co Ltd Image restoring device, image restoring method and program thereof and recording medium
JP2009033498A (en) * 2007-07-27 2009-02-12 Fujifilm Corp Optical distortion correction device, method and program therefor, and imaging apparatus
US20120119065A1 (en) * 2010-11-15 2012-05-17 Arnold & Richter Cine Technik Gmbh & Co. Betriebs Kg Image sensor
JP2012217579A (en) * 2011-04-07 2012-11-12 Olympus Corp Endoscope apparatus and blur correction processing method
JP2014033264A (en) * 2012-08-01 2014-02-20 Olympus Imaging Corp Imaging apparatus, imaging method, and program

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11283015A (en) * 1998-03-27 1999-10-15 Nec Corp Picture color mixing processor
JP2002300461A (en) * 2001-03-30 2002-10-11 Minolta Co Ltd Image restoring device, image restoring method and program thereof and recording medium
JP2009033498A (en) * 2007-07-27 2009-02-12 Fujifilm Corp Optical distortion correction device, method and program therefor, and imaging apparatus
US20120119065A1 (en) * 2010-11-15 2012-05-17 Arnold & Richter Cine Technik Gmbh & Co. Betriebs Kg Image sensor
JP2012217579A (en) * 2011-04-07 2012-11-12 Olympus Corp Endoscope apparatus and blur correction processing method
JP2014033264A (en) * 2012-08-01 2014-02-20 Olympus Imaging Corp Imaging apparatus, imaging method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5326065B2 (en) Endoscope device
US20130307951A1 (en) Imaging apparatus
JPWO2013175908A1 (en) Imaging system
JP6109456B1 (en) Image processing apparatus and imaging system
CN107113405B (en) Image processing apparatus, the working method of image processing apparatus, recording medium and endoscope apparatus
US10548465B2 (en) Medical imaging apparatus and medical observation system
US20160029874A1 (en) Endoscope
WO2016104386A1 (en) Dimmer, imaging system, method for operating dimmer, and operating program for dimmer
JP6489644B2 (en) Imaging system
JP6058235B1 (en) Endoscope system
US20210307587A1 (en) Endoscope system, image processing device, total processing time detection method, and processing device
JPWO2017047113A1 (en) Endoscope apparatus and video processor
WO2017022324A1 (en) Image signal processing method, image signal processing device and image signal processing program
JP6392486B1 (en) Endoscope system
JP5926980B2 (en) Imaging apparatus and imaging system
JP6137892B2 (en) Imaging system
US10462440B2 (en) Image processing apparatus
JP5885617B2 (en) Imaging system
JP2020151090A (en) Medical light source device and medical observation system
JP6937902B2 (en) Endoscope system
JP2016002188A (en) Endoscopic device
JP2017109037A (en) Imaging System
US20200037865A1 (en) Image processing device, image processing system, and image processing method
JP2014000152A (en) Endoscope apparatus
JP2017123997A (en) Imaging system and processing device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190619

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190723

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20191126