JP2017107283A - Initialization method, deployment server, deployment program, and initialization program - Google Patents
Initialization method, deployment server, deployment program, and initialization program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017107283A JP2017107283A JP2015238617A JP2015238617A JP2017107283A JP 2017107283 A JP2017107283 A JP 2017107283A JP 2015238617 A JP2015238617 A JP 2015238617A JP 2015238617 A JP2015238617 A JP 2015238617A JP 2017107283 A JP2017107283 A JP 2017107283A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- deployment server
- target
- execution data
- target device
- network boot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000011423 initialization method Methods 0.000 title claims description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 38
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 8
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 20
- 238000001994 activation Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 11
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 11
- 101100048435 Caenorhabditis elegans unc-18 gene Proteins 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 2
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Stored Programmes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、初期化方法、配備サーバ、配備プログラム及び初期化プログラムに関する。 The present invention relates to an initialization method, a deployment server, a deployment program, and an initialization program.
オンメモリのOS(Operating System)で動作する情報処理装置は、OSを記憶する配備サーバからネットワークを介してOS等のブートに必要な情報を取得して自身の起動処理を行う。 An information processing apparatus that operates on an on-memory OS (Operating System) acquires information necessary for booting the OS or the like from a deployment server that stores the OS via a network and performs its own startup processing.
なお、ネットワークブートに関しては、ブートサーバがブートノードから送られてきたハードウェア構成情報に合致する起動イメージをブートノードに送り返すことで、ブートノードのハードウェア構成に適合した起動イメージをブートサーバが提供する技術がある。 For network booting, the boot server provides a boot image that matches the hardware configuration of the boot node by sending back the boot image that matches the hardware configuration information sent from the boot node to the boot node. There is technology to do.
また、デジタル複合機がデバイスドライバ管理サーバコンピュータにバージョン情報の問合せを行い、問合せ結果を各ホストコンピュータにイントラネットを介して通知することで、バージョンアップを効率的かつ確実に行う技術がある。 In addition, there is a technique in which version upgrade is performed efficiently and reliably by a digital multifunction peripheral inquiring version information to a device driver management server computer and notifying each host computer of the inquiry result via an intranet.
ネットワークブートにより情報処理装置が取得する情報の中には通信ドライバがあるが、情報処理装置に搭載されている通信デバイスは固定でないため、配備サーバは複数の通信ドライバを含めて情報処理装置にブートに必要な情報を送信する。このため、情報処理装置は、使わない通信ドライバまで取得することになる。 There is a communication driver in the information that the information processing device acquires by network boot, but the communication device installed in the information processing device is not fixed, so the deployment server boots to the information processing device including multiple communication drivers. Send necessary information to For this reason, the information processing apparatus acquires even communication drivers that are not used.
また、通信ドライバは日々新しいものが出てくるが、配備サーバは全ての通信ドライバを記憶して情報処理装置に送ることは困難である。このため、情報処理装置は、自装置の通信デバイスに適合した通信ドライバを得ることができない場合がある。通信ドライバを得ることができないと、情報処理装置は配備サーバ等と通信することができない。 Also, new communication drivers come out every day, but it is difficult for the deployment server to store all the communication drivers and send them to the information processing apparatus. For this reason, the information processing apparatus may not be able to obtain a communication driver suitable for its own communication device. If the communication driver cannot be obtained, the information processing apparatus cannot communicate with the deployment server or the like.
本発明は、1つの側面では、使用する通信ドライバのみを含んだOSをブート対象の情報処理装置が取得することを目的とする。 An object of one aspect of the present invention is to allow an information processing apparatus to be booted to acquire an OS including only a communication driver to be used.
1つの態様では、初期化方法は、1回目のネットワークブート要求によりOSを含む第1の実行データを配備サーバからネットワークブートの対象装置が取得する。そして、前記対象装置は、取得したOSに基づいて初期化処理を実行し、初期化処理時に使用する通信ドライバが存在しないときに、使用する通信ドライバに関するデバイス情報を不揮発性記憶装置に書込んで前記配備サーバに2回目のネットワークブート要求を送信する。そして、2回目のネットワークブート要求を受信した前記配備サーバは、BIOSの機能を拡張した拡張モードで起動するための第2の実行データを前記対象装置に送信する。そして、前記第2の実行データを取得した対象装置は、第2の実行データを実行することにより前記不揮発性記憶装置が記憶する前記デバイス情報を前記配備サーバに送信し、リブートを実行することにより前記配備サーバに3回目のネットワークブート要求を送信する。そして、3回目のネットワークブート要求を受信した前記配備サーバは、送信された前記デバイス情報に関する通信ドライバが組み込まれたOSを含む第3の実行データを前記対象装置に送信する。 In one aspect, the initialization method causes the network boot target device to acquire the first execution data including the OS from the deployment server in response to the first network boot request. Then, the target device executes initialization processing based on the acquired OS, and writes device information about the communication driver to be used in the nonvolatile storage device when there is no communication driver to be used during the initialization processing. A second network boot request is transmitted to the deployment server. Then, the deployment server that has received the second network boot request transmits second execution data for starting in the expansion mode in which the BIOS function is expanded to the target device. The target device that has acquired the second execution data transmits the device information stored in the nonvolatile storage device to the deployment server by executing the second execution data, and executes a reboot. A third network boot request is transmitted to the deployment server. Upon receiving the third network boot request, the deployment server transmits third execution data including an OS in which a communication driver related to the transmitted device information is incorporated to the target device.
1つの側面では、使用する通信ドライバのみを含んだOSをブート対象の情報処理装置が取得することができる。 In one aspect, the boot target information processing apparatus can acquire an OS including only the communication driver to be used.
以下に、本願の開示する初期化方法、配備サーバ、配備プログラム及び初期化プログラムの実施例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、これらの実施例は開示の技術を限定するものではない。 Hereinafter, embodiments of an initialization method, a deployment server, a deployment program, and an initialization program disclosed in the present application will be described in detail with reference to the drawings. Note that these embodiments do not limit the disclosed technology.
まず、実施例1に係るターゲット起動について説明する。ここで、ターゲットとは、OSを記憶する配備サーバからOSを取得して自身の起動処理を行う情報処理装置である。図1は、実施例1に係るターゲット起動を説明するための図である。図1に示すように、実施例1に係るターゲット起動では、ターゲット10は、LAN(Local Area Network)2を介してデプロイメントサーバ20に接続される。デプロイメントサーバ20は、OSを記憶する配備サーバである。
First, target activation according to the first embodiment will be described. Here, the target is an information processing apparatus that acquires an OS from a deployment server that stores the OS and performs its own startup processing. FIG. 1 is a diagram for explaining target activation according to the first embodiment. As shown in FIG. 1, in the target activation according to the first embodiment, the
まず、デプロイメントサーバ20が、ターゲット10の電源をONにする(ステップt1)。すると、ターゲット10は、デプロイメントサーバ20にPXE(Preboot eXecution Environment)要求を送信する(ステップt2)。ここで、PXEは、ネットワークブートの1つであり、ターゲット10は、デプロイメントサーバ20にPXE要求を送信することによって、デプロイメントサーバ20からOSを取得して自身を起動する。
First, the
そして、デプロイメントサーバ20は、ONメモリで動作するWindows(登録商標) PEをターゲット10に転送する(ステップt3)。この時点で、デプロイメントサーバ20は、ターゲット10のMAC(Media Access Control)アドレスを記憶するがNIC(Network Interface Card)のベンダIDとデバイスIDは不明であるので記憶していない。このため、デプロイメントサーバ20は、LANドライバが組み込まれていないWindows PEをターゲット10に送信する。なお、デプロイメントサーバ20は、Windows PEに関してターゲット10で実行される実行データを送信するが、ここでは、説明の便宜上、Windows PEを送信すると簡略化して記載する。
Then, the
そして、ターゲット10は、Windows PEを起動し、ドライバをロードする(ステップt4)。ここで、ドライバをロードするとは、取得したOSの中から自装置のハードウェアに適合するドライバを探すことである。取得したOSの中に自装置のハードウェアに適合するドライバがあればロードは成功し、なければロードは失敗する。
Then, the
ここでは、取得したOSの中にLANドライバがないので、ターゲット10は、LANドライバをロードできず、通信に失敗する(ステップt5)。そして、ターゲット10は、NVRAM(Non-Volatile Random Access Memory)にNICのデバイス情報すなわちベンダIDとデバイスIDを書き込み、リブートする(ステップt6)。
Here, since there is no LAN driver in the acquired OS, the
そして、ターゲット10は、デプロイメントサーバ20にPXE要求を送信する(ステップt7)。ターゲット10がデプロイメントサーバ20にPXE要求を送信する前の時点では、NICのベンダIDとデバイスIDはデプロイメントサーバ20に記憶されていない。
Then, the
デプロイメントサーバ20は、2回目のPXE要求を受信すると、ターゲット10でLANドライバのロードに失敗したと判断し(ステップt8)、ターゲット10にUEFI(Unified Extensible Firmware Interface)プログラムを転送する(ステップt9)。UEFIプログラムは、BIOS(Basic Input Output System)の機能を拡張したプログラムである。なお、デプロイメントサーバ20は、ターゲット10で実行されるUEFIプログラム実行データを送信するが、ここでは、説明の便宜上、UEFIプログラムを送信すると簡略化して記載する。
When the
ターゲット10は、受信したUEFIプログラムを起動し(ステップt10)、NVRAMに記憶されたデバイス情報をデプロイメントサーバ20に転送する(ステップt11)。デプロイメントサーバ20は、受信したデバイス情報を基に、LANドライバをWindows PEに組み込む(ステップt12)。この時点で、デプロイメントサーバ20は、ターゲット10のMACアドレスに対応付けてNICのベンダIDとデバイスIDを記憶している。
The
一方、ターゲット10ではUEFIプログラムがリブートし(ステップt13)、ターゲット10がデプロイメントサーバ20にPXE要求を送信する(ステップt14)。すると、デプロイメントサーバ20は、ターゲット10に適合するLANドライバが組み込まれたWindows PEをターゲット10に転送する(ステップt15)。そして、ターゲット10は、LANドライバが組み込まれたWindows PEを起動し、デプロイメントサーバ20との通信に成功する(ステップt16)。
On the other hand, in the
このように、デプロイメントサーバ20は、3回目のPXE要求を受信したときにターゲット10に適合するLANドライバが組み込まれたWindows PEをターゲット10に転送することで、ターゲット10をブートすることができる。
As described above, the
次に、実施例1に係るネットワークブートシステムの機能構成について説明する。図2は、実施例1に係るネットワークブートシステムの機能構成を示す図である。図2に示すように、ネットワークブートシステム1は、ターゲット10とデプロイメントサーバ20とを有する。ターゲット10とデプロイメントサーバ20は、LAN2により接続される。なお、ここでは説明の便宜上、1台のターゲット10と1台のデプロイメントサーバ20のみを示したが、ターゲット10とデプロイメントサーバ20は複数台あってもよい。
Next, a functional configuration of the network boot system according to the first embodiment will be described. FIG. 2 is a diagram illustrating a functional configuration of the network boot system according to the first embodiment. As shown in FIG. 2, the network boot system 1 includes a
ターゲット10は、バックアップリストア、クローニングに使用されるが、他の用途に使用されてもよい。ターゲット10は、デバイス情報記憶部10aと制御部10bとを有する。デバイス情報記憶部10aは、ターゲット10が有するNICのデバイス情報すなわちベンダIDとデバイスIDを記憶する。デバイス情報記憶部10aは、図1で説明したNVRAMに対応する。なお、デバイス情報記憶部10aは、例えばUSBメモリ等の他の不揮発性メモリにより実現されてもよい。
The
制御部10bは、デバイス情報記憶部10aを用いてターゲット10の起動処理を行う。制御部10bは、BIOS実行部11と、UEFI実行部12と、OS実行部13とを有する。ターゲット10は、CPU(Central Processing Unit)とROM(Read Only Memory)とメインメモリとNVRAMとを有し、ROMに格納されたBIOSプログラムをCPUで実行することによりBIOS実行部11を実現する。また、ターゲット10は、デプロイメントサーバ20から送信されたUEFIプログラム及びWindows PEをメインメモリに格納し、CPUで実行することによりUEFI実行部12及びOS実行部13をそれぞれ実現する。
The
BIOS実行部11は、デプロイメントサーバ20からターゲット10の電源ONの要求が送信されると、デプロイメントサーバ20にPXE要求を送信する。また、BIOS実行部11は、UEFI実行部12又はOS実行部13がリブートした場合にもデプロイメントサーバ20にPXE要求を送信する。
When the request to turn on the
UEFI実行部12は、デバイス情報記憶部10aに記憶されたデバイス情報をデプロイメントサーバ20に送信し、リブートを行う。
The
OS実行部13は、LANドライバのロードに失敗した場合に、デバイス情報をデバイス情報記憶部10aに書き込み、リブートを行う。また、OS実行部13は、LANドライバのロードに成功すると、デプロイメントサーバ20との通信に成功し、起動処理に成功する。
When loading of the LAN driver fails, the
デプロイメントサーバ20は、データを記憶する記憶部20aと、記憶部20aが記憶するデータを用いてターゲット10のブートを行う制御部20bとを有する。記憶部20aは、第1管理テーブル21と、第2管理テーブル22と、オンメモリOS23と、ドライバ群24を記憶する。制御部20bは、電源投入部25と、OS送信部26と、UEFI送信部27と、ドライバ組込部28とを有する。
The
第1管理テーブル21は、NIC毎にデバイス情報が登録されるテーブルである。図3は、第1管理テーブル21の一例を示す図である。図3に示すように、第1管理テーブル21は、MACアドレスにベンダIDとデバイスIDを対応付ける。MACアドレスは、NICのMACアドレスである。ベンダIDは、NICのベンダの識別子である。デバイスIDは、各ベンダの中でNICを識別する識別子である。例えば、MACアドレスが「00−ab−10−cd−23−ef」のNICは、ベンダの識別子が「1111」であり、ベンダの中でNICの識別子が「2222」である。 The first management table 21 is a table in which device information is registered for each NIC. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the first management table 21. As shown in FIG. 3, the first management table 21 associates a vendor ID and a device ID with a MAC address. The MAC address is the MAC address of the NIC. The vendor ID is an identifier of a NIC vendor. The device ID is an identifier for identifying the NIC among the vendors. For example, the NIC having the MAC address “00-ab-10-cd-23-ef” has the vendor identifier “1111”, and the NIC identifier “2222” among the vendors.
第2管理テーブル22は、NIC毎にドライバ情報が登録されるテーブルである。図4は、第2管理テーブル21の一例を示す図である。図4に示すように、第2管理テーブル21は、MACアドレスにドライバ情報を対応付ける。ドライバ情報は、LANドライバに関する情報である。例えば、MACアドレスが「00−ab−10−cd−23−ef」のNICのLANドライバに関する情報は「Device01.inf」である。 The second management table 22 is a table in which driver information is registered for each NIC. FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the second management table 21. As shown in FIG. 4, the second management table 21 associates driver information with a MAC address. The driver information is information related to the LAN driver. For example, the information regarding the LAN driver of the NIC whose MAC address is “00-ab-10-cd-23-ef” is “Device01.inf”.
オンメモリOS23は、ターゲット10に送信されるWindows PEである。ドライバ群24は、複数のLANドライバである。ドライバ群24の中からターゲット10が有するNICに適合するLANドライバが選ばれて、Windows PEに組み込まれる。
The on-
電源投入部25は、LAN2を介してターゲット10に電源をONすることを要求する。OS送信部26は、LAN2を介してターゲット10にWindows PEを送信する。OS送信部26は、ターゲット10が1回目のPXE要求を送信した場合には、LANドライバを含まないWindows PEを送信し、3回目のPXE要求を送信した場合には、ターゲット10に適するLANドライバを含むWindows PEを送信する。
The power-on unit 25 requests the
UEFI送信部27は、ターゲット10が2回目のPXE要求を送信した場合に、UEFIプログラムをターゲット10に送信する。ドライバ組込部28は、ターゲット10から送信されたデバイス情報に基づいてターゲット10に適合するLANドライバをドライバ群24から選択し、Windows PEに組み込む。LANドライバが組み込まれたWindows PEは、ターゲット10が3回目のPXE要求を送信した場合に、OS送信部26によってターゲット10に送信される。
The
次に、実施例1に係るターゲット起動処理のフローについて説明する。図5は、実施例1に係るターゲット起動処理のフローを示すフローチャートである。図5に示すように、デプロイメントサーバ20が、ターゲット10に電源ONを要求する(ステップS1)。すると、ターゲット10で動作するBIOSは、デプロイメントサーバ20にPXE要求を送信する(ステップS2)。
Next, a flow of target activation processing according to the first embodiment will be described. FIG. 5 is a flowchart illustrating the flow of the target activation process according to the first embodiment. As shown in FIG. 5, the
すると、デプロイメントサーバ20は、第2管理テーブル22を参照してターゲット10と通信実績があるか否かを判定し(ステップS3)、ある場合には、ステップS13に進む。一方、ターゲット10と通信実績がない場合には、デプロイメントサーバ20は、LANドライバを含まないWindows PEをターゲット10に転送する(ステップS4)。
Then, the
そして、ターゲット10は、Windows PEを起動し、LANドライバのロードに成功したか否かを判定する(ステップS5)。その結果、LANドライバのロードに成功した場合には、デプロイメントサーバ20とターゲット10の間の通信が成功し、ターゲット10の起動処理が成功する。
Then, the
一方、LANドライバのロードに失敗した場合には、Windows PEは、NICのデバイス情報をNVRAMに書き込み(ステップS6)、Windows PEをリブートする(ステップS7)。すると、BIOSが、デプロイメントサーバ20にPXE要求を送信する(ステップS8)。 On the other hand, when loading of the LAN driver fails, the Windows PE writes the NIC device information into the NVRAM (step S6), and reboots the Windows PE (step S7). Then, the BIOS transmits a PXE request to the deployment server 20 (step S8).
デプロイメントサーバ20は、2回目のPXE要求を受信すると、ターゲット10にUEFIプログラムを転送する(ステップS9)。UEFIプログラムは、起動されると、NVRAM上のデバイス情報をデプロイメントサーバ20に転送し(ステップS10)、リブートする(ステップS11)。すると、BIOSが、デプロイメントサーバ20にPXE要求を送信する(ステップS12)。
When receiving the second PXE request, the
すると、デプロイメントサーバ20は、デバイス情報を基に、Windows PEにLANドライバを組み込む(ステップS13)。そして、デプロイメントサーバ20は、LANドライバが組み込まれたWindows PEをターゲット10に転送する(ステップS14)。そして、LANドライバが組み込まれたWindows PEがターゲット10で起動し(ステップS15)、デプロイメントサーバ20との通信に成功する。
Then, the
このように、UEFIプログラムが送信したデバイス情報を基にターゲット10に適合するLANドライバをデプロイメントサーバ20がWindows PEに組み込むことで、ターゲット10はLANドライバを用いて通信することができる。
In this way, the
上述してきたように、実施例1では、デプロイメントサーバ20は、1回目のPXE要求を受信すると、LANドライバを含まないWindows PEをターゲット10に送信する。そして、Windows PEは、ターゲット10で実行されると、NVRAMにNICのデバイス情報を書き込み、自身をリブートする。そして、デプロイメントサーバ20は、2回目のPXE要求を受信すると、UEFIプログラムをターゲット10に送信する。そして、UEFIプログラムは、ターゲット10で実行されると、NVRAMに書き込まれたデバイス情報をデプロイメントサーバ20に送信する。そして、デプロイメントサーバ20は、3回目のPXE要求を受信すると、UEFIプログラムにより送信されたデバイス情報を基にLANドライバをWindows PEに組み込んでターゲット10に送信する。したがって、ターゲット10は、使用するLANドライバのみを含んだWindows PEをデプロイメントサーバ20から取得することができる。
As described above, in the first embodiment, upon receiving the first PXE request, the
ところで、上記実施例1では、デプロイメントサーバ20は、2回目のPXE要求を受信すると、UEFIプログラムをターゲット10に送信した。しかしながら、デプロイメントサーバ20は、1回目のPXE要求を受信したときに、UEFIプログラムをターゲット10に送信してもよい。そこで、実施例2では、デプロイメントサーバ20が、1回目のPXE要求を受信したときに、UEFIプログラムをターゲット10に送信する場合について説明する。
By the way, in the first embodiment, when the
図6は、実施例2に係るターゲット起動を説明するための図である。図6に示すように、デプロイメントサーバ20は、ターゲット10の電源をONにする(ステップt21)。すると、ターゲット10は、デプロイメントサーバ20にPXE要求を送信する(ステップt22)。ターゲット10がデプロイメントサーバ20にPXE要求を送信した後の時点では、NICのベンダIDとデバイスIDはデプロイメントサーバ20に記憶されていない。
FIG. 6 is a diagram for explaining target activation according to the second embodiment. As shown in FIG. 6, the
デプロイメントサーバ20は、ターゲット10にUEFIプログラムを転送する(ステップt23)。そして、ターゲット10は、受信したUEFIプログラムを起動し(ステップt24)、NVRAMにデバイス情報があるか否かを判定する。その結果、NVRAMにデバイス情報がある場合には、ターゲット10は、ステップt33へ進む
The
一方、NVRAMにデバイス情報がない場合には、ターゲット10は、まだWindows PEの転送が未実施と判断し、リブートする(ステップt25)。そして、ターゲット10は、デプロイメントサーバ20にPXE要求を送信する(ステップt26)。ターゲット10がデプロイメントサーバ20にPXE要求を送信した後の時点では、NICのベンダIDとデバイスIDはデプロイメントサーバ20に記憶されていない。
On the other hand, when there is no device information in the NVRAM, the
デプロイメントサーバ20は、2回目のPXE要求を受信すると、Windows PEをターゲット10に転送する(ステップt27)。そして、ターゲット10は、Windows PEを起動し(ステップt28)、NVRAMにデバイス情報を書き込み、リブートする(ステップt29)。そして、ターゲット10は、デプロイメントサーバ20にPXE要求を送信する(ステップt30)。
When receiving the second PXE request, the
そして、デプロイメントサーバ20は、ターゲット10にUEFIプログラムを転送する(ステップt31)。そして、ターゲット10は、受信したUEFIプログラムを起動する(ステップt32)。
Then, the
そして、ターゲット10は、NVRAMに記憶されたデバイス情報をデプロイメントサーバ20に転送する(ステップt33)。デプロイメントサーバ20は、受信したデバイス情報を基に、LANドライバをWindows PEに組み込む(ステップt34)。また、ターゲット10では、UEFIプログラムがリブートする(ステップt35)。この時点では、NICのベンダIDとデバイスIDはデプロイメントサーバ20に記憶されている。
Then, the
そして、ターゲット10は、デプロイメントサーバ20にPXE要求を送信する(ステップt36)。すると、デプロイメントサーバ20は、ターゲット10に適合するLANドライバが組み込まれたWindows PEをターゲット10に転送する(ステップt37)。そして、ターゲット10は、LANドライバが組み込まれたWindows PEを起動し、デプロイメントサーバ20との通信に成功する(ステップt38)。
Then, the
このように、デプロイメントサーバ20は、1回目のPXE要求を受信したときにUEFIプログラムをターゲット10に転送することで、NVRAMにデバイス情報が書かれていた場合に、Windows PEの転送回数を減らすことができる。したがって、デプロイメントサーバ20は、効率よくターゲット10をブートすることができる。
In this way, the
図7は、実施例2に係るターゲット起動により効率よくターゲット10をブートする一例を示す図である。図7では、デプロイメントサーバ#1及び#2で表される2台のデプロイメントサーバ20がターゲット10にLAN2で接続されている。図7に示すように、ターゲット10が1台のデプロイメントサーバ#1とネットワークブートを実行する。すると、ターゲット10のNVRAMには、デバイス情報が書き込まれる。その後、ターゲット10は、他のデプロイメントサーバ#2とネットワークブートを実行すると、NVRAMにはデバイス情報が書き込まれているので、効率よく起動処理を行うことができる。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of efficiently booting the
次に、実施例2に係るターゲット起動処理のフローについて説明する。図8は、実施例2に係るターゲット起動処理のフローを示すフローチャートである。図8に示すように、デプロイメントサーバ20が、ターゲット10に電源ONを要求する(ステップS21)。すると、ターゲット10で動作するBIOSは、デプロイメントサーバ20にPXE要求を送信する(ステップS22)。
Next, a flow of target activation processing according to the second embodiment will be described. FIG. 8 is a flowchart illustrating the flow of target activation processing according to the second embodiment. As shown in FIG. 8, the
すると、デプロイメントサーバ20は、第2管理テーブル22を参照してターゲット10と通信実績があるか否かを判定し(ステップS23)、ある場合には、ステップS30に進む。一方、ターゲット10と通信実績がない場合には、デプロイメントサーバ20は、ターゲット10にUEFIプログラムを転送する(ステップS24)。そして、UEFIプログラムは、NVRAMにデバイス情報があるか否かを判定する(ステップS25)。その結果、NVRAMにデバイス情報がある場合には、ターゲット10は、NVRAM上のデバイス情報をデプロイメントサーバ20に転送する(ステップS26)。
Then, the
そして、UEFIプログラムは、リブートする(ステップS27)。そして、BIOSが、デプロイメントサーバ20にPXE要求を送信する(ステップS28)。そして、デプロイメントサーバ20は、デバイス情報があるか否かを判定し(ステップS29)、ある場合には、デバイス情報を基に、LANドライバをWindows PEに組み込む(ステップS30)。
Then, the UEFI program reboots (step S27). Then, the BIOS transmits a PXE request to the deployment server 20 (step S28). Then, the
そして、デプロイメントサーバ20は、Windows PEをターゲット10に転送する(ステップS31)。そして、Windows PEは、LANドライバのロードに成功したか否かを判定し(ステップS32)、失敗した場合には、NVRAMにデバイス情報を書き込み(ステップS33)、ターゲット10は、ステップS22に戻る。一方、LANドライバのロードに成功した場合には、Windows PEは、デプロイメントサーバ20との通信に成功する。
Then, the
このように、UEFIプログラムは、NVRAMにデバイス情報が書かれているか否かを判定し、NVRAMにデバイス情報が書かれていた場合に、デバイス情報をWindows PEに転送することで、効率よくターゲット10をブートすることができる。
As described above, the UEFI program determines whether or not device information is written in the NVRAM, and when the device information is written in the NVRAM, the UEFI program efficiently transfers the device information to the Windows PE to thereby efficiently target the
上述してきたように、実施例2では、デプロイメントサーバ20は、1回目のPXE要求を受信したときにUEFIプログラムをターゲット10に転送する。したがって、デプロイメントサーバ20は、ターゲット10のNVRAMにデバイス情報が書かれていた場合に、Windows PEの転送回数を減らすことができ、効率よくターゲット10をブートすることができる。
As described above, in the second embodiment, the
なお、デプロイメントサーバ20が有する機能構成をソフトウェアによって実現することで、同様の機能を有するデプロイメントプログラムを得ることができる。そこで、デプロイメントプログラムを実行するコンピュータについて説明する。
Note that by realizing the functional configuration of the
図9は、実施例に係るデプロイメントプログラムを実行するコンピュータのハードウェア構成を示す図である。図9に示すように、コンピュータ50は、メインメモリ51と、CPU52と、LANインタフェース53と、HDD(Hard Disk Drive)54とを有する。また、コンピュータ50は、スーパーIO(Input Output)55と、DVI(Digital Visual Interface)56と、ODD(Optical Disk Drive)57と、ROM58と、NVRAM59とを有する。
FIG. 9 is a diagram illustrating a hardware configuration of a computer that executes the deployment program according to the embodiment. As shown in FIG. 9, the
メインメモリ51は、プログラムやプログラムの実行途中結果などを記憶するメモリである。CPU52は、メインメモリ51からプログラムを読出して実行する中央処理装置である。CPU52は、メモリコントローラを有するチップセットを含む。
The
LANインタフェース53は、コンピュータ50をLAN経由で他のコンピュータに接続するためのインタフェースである。HDD54は、プログラムやデータを格納するディスク装置であり、スーパーIO55は、マウスやキーボードなどの入力装置を接続するためのインタフェースである。DVI56は、液晶表示装置を接続するインタフェースであり、ODD57は、DVDの読み書きを行う装置である。ROM58は、BIOS等を記憶する読み出し専用メモリであり、NVRAM59は、デバイス情報等を記憶する不揮発性メモリである。
The
LANインタフェース53は、PCIエクスプレス(PCIe)によりCPU52に接続され、HDD54及びODD57は、SATA(Serial Advanced Technology Attachment)によりCPU52に接続される。スーパーIO55は、LPC(Low Pin Count)によりCPU52に接続される。
The
そして、コンピュータ50において実行されるデプロイメントプログラムは、DVDに記憶され、ODD57によってDVDから読出されてコンピュータ50にインストールされる。あるいは、デプロイメントプログラムは、LANインタフェース53を介して接続された他のコンピュータシステムのデータベースなどに記憶され、これらのデータベースから読出されてコンピュータ50にインストールされる。そして、インストールされたデータ処理プログラムは、HDD54に記憶され、メインメモリ51に読み出されてCPU52によって実行される。
The deployment program executed in the
また、ターゲット10で実施例に係るネットワークブート処理を行う機能構成をソフトウェアによって実現することで、同様の機能を有する初期化プログラムを得ることができ、初期化プログラムも同様のハードウェア構成を有するコンピュータで実行される。
In addition, by realizing the functional configuration for performing the network boot processing according to the embodiment on the
また、実施例では、LAN2を用いる場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えばWAN等の他のネットワークを用いる場合にも同様に適用することができる。
In the embodiment, the case where the
1 ネットワークブートシステム
2 LAN
10 ターゲット
10a デバイス情報記憶部
10b 制御部
11 BIOS実行部
12 UEFI実行部
13 OS実行部
20 デプロイメントサーバ
20a 記憶部
20b 制御部
21 第1管理テーブル
22 第2管理テーブル
23 オンメモリOS
24 ドライバ群
50 コンピュータ
51 メインメモリ
52 CPU
53 LANインタフェース
54 HDD
55 スーパーIO
56 DVI
57 ODD
58 ROM
59 NVRAM
1
DESCRIPTION OF
24
53
55 Super IO
56 DVI
57 ODD
58 ROM
59 NVRAM
Claims (5)
2回目のネットワークブート要求を受信した前記配備サーバは、BIOSの機能を拡張した拡張モードで起動するための第2の実行データを前記対象装置に送信し、
前記第2の実行データを取得した前記対象装置は、前記第2の実行データを実行することにより前記不揮発性記憶装置が記憶する前記デバイス情報を前記配備サーバに送信し、リブートを実行することにより前記配備サーバに3回目のネットワークブート要求を送信し、
3回目のネットワークブート要求を受信した前記配備サーバは、送信された前記デバイス情報に関する通信ドライバが組み込まれたOSを含む第3の実行データを前記対象装置に送信する
ことを特徴とする初期化方法。 The network boot target device acquires the first execution data including the OS from the deployment server by the first network boot request, executes the initialization process based on the acquired OS, and uses the communication driver used in the initialization process When the device does not exist, device information on the communication driver to be used is written in the nonvolatile storage device, and a second network boot request is transmitted to the deployment server,
The deployment server that has received the second network boot request transmits second execution data for starting in the expansion mode with the expanded BIOS function to the target device,
The target device that has acquired the second execution data transmits the device information stored in the nonvolatile storage device to the deployment server by executing the second execution data, and executes a reboot. Send a third network boot request to the deployment server;
The deployment server that has received a third network boot request transmits third execution data including an OS in which a communication driver related to the transmitted device information is incorporated to the target device. .
前記対象装置から2回目のネットワークブート要求を受信するとBIOSの機能を拡張した拡張モードで起動するための第2の実行データを前記対象装置に送信する拡張BIOS送信部と、
前記第2の実行データを実行することにより前記対象装置が送信したデバイス情報に基づいて前記対象装置が初期化処理に使用する通信ドライバをOSに組み込んで前記第3の実行データを作成するドライバ組込部と
を有することを特徴とする配備サーバ。 When the first network boot request is received from the network boot target device, the first execution data including the OS is transmitted to the target device, and when the third network boot request is received, the target device uses the initialization process. An OS transmission unit configured to transmit third execution data including an OS in which a communication driver is incorporated to the target device;
An extended BIOS transmission unit that transmits second execution data for starting in an expansion mode in which a BIOS function is expanded to the target device when a second network boot request is received from the target device;
A driver set that creates the third execution data by incorporating into the OS a communication driver used by the target device for initialization processing based on device information transmitted by the target device by executing the second execution data And a deployment server characterized by comprising:
ネットワークブートの対象装置から1回目のネットワークブート要求を受信するとOSを含む第1の実行データを前記対象装置に送信し、3回目のネットワークブート要求を受信すると前記対象装置が初期化処理に使用する通信ドライバが組み込まれたOSを含む第3の実行データを前記対象装置に送信し、
前記対象装置から2回目のネットワークブート要求を受信するとBIOSの機能を拡張した拡張モードで起動するための第2の実行データを前記対象装置に送信し、
前記第2の実行データを実行することにより前記対象装置が送信したデバイス情報に基づいて前記対象装置が初期化処理に使用する通信ドライバをOSに組み込んで前記第3の実行データを作成する
処理を実行させることを特徴とする配備プログラム。 On the computer,
When the first network boot request is received from the network boot target device, the first execution data including the OS is transmitted to the target device, and when the third network boot request is received, the target device uses the initialization process. Transmitting third execution data including an OS in which a communication driver is incorporated to the target device;
When a second network boot request is received from the target device, second execution data for starting in an extended mode with an extended BIOS function is transmitted to the target device;
A process of creating the third execution data by incorporating a communication driver used by the target device for initialization processing into the OS based on the device information transmitted by the target device by executing the second execution data. A deployment program characterized by being executed.
1回目のネットワークブート要求によりOSを含む第1の実行データを配備サーバから取得し、
取得したOSに基づいて初期化処理を実行し、初期化処理時に使用する通信ドライバが存在しないときに、使用する通信ドライバに関するデバイス情報を不揮発性記憶装置に書込んで前記配備サーバに2回目のネットワークブート要求を送信し、
2回目のネットワークブート要求を受信した前記配備サーバからBIOSの機能を拡張した拡張モードで起動するための第2の実行データを受信し、
受信した第2の実行データを実行することで前記不揮発性記憶装置が記憶する前記デバイス情報を前記配備サーバに送信してリブートを実行することにより前記配備サーバに3回目のネットワークブート要求を送信し、
3回目のネットワークブート要求を受信した前記配備サーバから送信された前記デバイス情報に関する通信ドライバが組み込まれたOSを含む第3の実行データを受信する
処理を実行させることを特徴とする初期化プログラム。 On the computer,
The first execution data including the OS is acquired from the deployment server by the first network boot request,
The initialization process is executed based on the acquired OS, and when there is no communication driver to be used at the time of the initialization process, the device information related to the communication driver to be used is written in the non-volatile storage device and stored in the deployment server Send network boot request,
Receiving the second execution data for starting in the expansion mode in which the BIOS function is expanded from the deployment server that has received the second network boot request;
By executing the received second execution data, the device information stored in the non-volatile storage device is transmitted to the deployment server and a reboot is performed, thereby transmitting a third network boot request to the deployment server. ,
An initialization program for executing a process of receiving third execution data including an OS in which a communication driver related to the device information transmitted from the deployment server that has received a third network boot request is incorporated.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015238617A JP2017107283A (en) | 2015-12-07 | 2015-12-07 | Initialization method, deployment server, deployment program, and initialization program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015238617A JP2017107283A (en) | 2015-12-07 | 2015-12-07 | Initialization method, deployment server, deployment program, and initialization program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017107283A true JP2017107283A (en) | 2017-06-15 |
Family
ID=59060717
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015238617A Pending JP2017107283A (en) | 2015-12-07 | 2015-12-07 | Initialization method, deployment server, deployment program, and initialization program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017107283A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113495732A (en) * | 2021-06-21 | 2021-10-12 | 中国普天信息产业股份有限公司 | Server deployment method, device, equipment and readable storage medium |
JP7494543B2 (en) | 2020-04-15 | 2024-06-04 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | Information processing device and program |
-
2015
- 2015-12-07 JP JP2015238617A patent/JP2017107283A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7494543B2 (en) | 2020-04-15 | 2024-06-04 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | Information processing device and program |
CN113495732A (en) * | 2021-06-21 | 2021-10-12 | 中国普天信息产业股份有限公司 | Server deployment method, device, equipment and readable storage medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7631173B2 (en) | Method and system for performing pre-boot operations from an external memory including memory address and geometry | |
US9760461B2 (en) | Electronic device and firmware recovery program that ensure recovery of firmware | |
US10019253B2 (en) | Systems and methods of updating hot-pluggable devices | |
US9239725B2 (en) | System and method for installing an OS via a network card supporting PXE | |
US9507604B2 (en) | Boot method and boot system | |
US11169819B2 (en) | Information handling system (IHS) and method to proactively restore firmware components to a computer readable storage device of an IHS | |
US10423425B2 (en) | System and method for runtime update of ESRT table for hot-pluggable disks | |
US20170228228A1 (en) | Remote launch of deploy utility | |
KR101760778B1 (en) | Computer system and method for updating program therein | |
US11144328B2 (en) | System method to update failover process by running basic input/output (BIOS) system boot code from non-volatile memory express device (NVME) | |
EP2530589A2 (en) | System and method for updating virtual machine template | |
JP2007516535A (en) | Method and apparatus for remote correction of system configuration | |
US9846621B1 (en) | Disaster recovery—multiple restore options and automatic management of restored computing devices | |
US9411605B2 (en) | Device-less and system agnostic unified extensible firmware interface (UEFI) driver | |
US10459645B2 (en) | Information processing apparatus and method of controlling information processing apparatus | |
CN109426527B (en) | Computer system and method for sharing Bluetooth data between UEFI firmware and operating system | |
US9965292B2 (en) | Method of bluetooth pairing with UEFI firmware and computer system thereof | |
US20200364040A1 (en) | System and Method for Restoring a Previously Functional Firmware Image on a Non-Volatile Dual Inline Memory Module | |
JP2017107283A (en) | Initialization method, deployment server, deployment program, and initialization program | |
US7506115B2 (en) | Incremental provisioning of software | |
US20060047927A1 (en) | Incremental provisioning of software | |
TWI518594B (en) | Computer system and activation method for computer system | |
TWI840849B (en) | Computing system, computer-implemented method, and computer-program product | |
KR101143909B1 (en) | Dual backup system based on cloud computing | |
CN109254800B (en) | Equipment information processing method, electronic equipment and server |