JP2017103675A - Imaging apparatus and program - Google Patents

Imaging apparatus and program Download PDF

Info

Publication number
JP2017103675A
JP2017103675A JP2015236729A JP2015236729A JP2017103675A JP 2017103675 A JP2017103675 A JP 2017103675A JP 2015236729 A JP2015236729 A JP 2015236729A JP 2015236729 A JP2015236729 A JP 2015236729A JP 2017103675 A JP2017103675 A JP 2017103675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
control unit
system control
imaging
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015236729A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6611579B2 (en
Inventor
奈里 三好
Nari Miyoshi
奈里 三好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2015236729A priority Critical patent/JP6611579B2/en
Publication of JP2017103675A publication Critical patent/JP2017103675A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6611579B2 publication Critical patent/JP6611579B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an imaging apparatus capable of notifying a user that a function the user wishes to use is limited by charging of a battery.SOLUTION: The imaging apparatus includes: detection means that detects a USB connection of an external device; charging means that charges a battery using electric power supplied from the external device; and display means for displaying that imaging cannot be performed during charging when the USB connection is detected by the detection means.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、USB電源などの電源から供給される電力を用いて電池を充電することができる撮像装置等に関するものである。   The present invention relates to an imaging device that can charge a battery using power supplied from a power source such as a USB power source.

特許文献1には、点灯、点滅又は消灯により充電部の状態を通知することが記載されている。特許文献2には、電源をACアダプタからUSB電源に変えた場合に、充電できなければ、その旨をユーザに通知することが記載されている。   Patent Document 1 describes that the state of the charging unit is notified by turning on, blinking, or turning off. Patent Document 2 describes that when the power source is changed from an AC adapter to a USB power source, if the battery cannot be charged, the user is notified of the fact.

特開2013−138590号公報JP 2013-138590 A 特開2013−132126号公報JP 2013-132126 A

ところで、電源がUSB電源である場合は、USB電源から撮像装置に供給される電力はAC電源から撮像装置に供給される電力よりも制限される。そのため、USB電源から撮像装置に供給される電力によって電池を充電すると共に、USB電源から撮像装置に供給される電力によって撮像装置を動作させることを想定した場合、撮像装置の機能の一部が制限される可能性がある。   By the way, when the power source is a USB power source, the power supplied from the USB power source to the imaging device is more limited than the power supplied from the AC power source to the imaging device. Therefore, when it is assumed that the battery is charged by the power supplied from the USB power source to the imaging device and the imaging device is operated by the power supplied from the USB power source to the imaging device, some of the functions of the imaging device are limited. There is a possibility that.

しかしながら、特許文献1及び特許文献2のいずれにおいても、ユーザが使用したい機能が電池の充電によって制限されていることを通知することはしていない。そのため、ユーザは、使用したい機能が電池の充電によって制限されていることを知ることができないため、なぜその機能を使用することができないのかを知ることもできない。   However, neither Patent Document 1 nor Patent Document 2 notifies that the function that the user wants to use is limited by charging of the battery. For this reason, the user cannot know that the function he / she wants to use is limited by charging the battery, and therefore cannot know why the function cannot be used.

そこで、本発明は、ユーザが使用したい機能が電池の充電によって制限されていることをユーザに通知できるようにすることを目的とする。   Therefore, an object of the present invention is to enable the user to be notified that the function that the user wants to use is limited by charging the battery.

本発明に係る撮像装置は、外部装置のUSB接続を検出する検出手段と、前記外部装置から供給される電力を用いて電池を充電する充電手段と、前記検出手段によりUSB接続が検出された場合、充電中は撮像ができないことを表示する表示手段とを有することを特徴とする撮像装置である。
本発明に係るプログラムは、コンピュータを、外部装置のUSB接続を検出する検出手段と、前記外部装置から供給される電力を用いて電池を充電する充電手段と、前記検出手段によりUSB接続が検出された場合、充電中は撮像ができないことを表示する表示手段として機能させるためのプログラムである。
The image pickup apparatus according to the present invention includes a detection unit that detects a USB connection of an external device, a charging unit that charges a battery using power supplied from the external device, and a USB connection detected by the detection unit. The image pickup apparatus includes display means for displaying that image pickup is not possible during charging.
According to the present invention, a computer detects a USB connection by a detection unit that detects a USB connection of an external device, a charging unit that charges a battery using power supplied from the external device, and the detection unit. In this case, the program is to function as a display unit that displays that the image cannot be captured during charging.

本発明によれば、ユーザが使用したい機能が電池の充電によって制限されていることをユーザに通知することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, a user can be notified that the function which a user wants to use is restrict | limited by charge of a battery.

実施形態1における撮像装置100の外観の一例を示す図である。1 is a diagram illustrating an example of an appearance of an imaging apparatus 100 according to Embodiment 1. FIG. 実施形態1における撮像装置100が有する複数の構成要素の一例を説明するための図である。4 is a diagram for describing an example of a plurality of components included in the imaging apparatus 100 according to Embodiment 1. FIG. 電池30が充電されている間にユーザが静止画撮像モード、長時間撮像モード又は動画撮像モードに遷移する指示を行った場合において、撮像装置100でどのような処理が行われるかの一例を説明するためのフローチャートである。An example of what processing is performed in the image capturing apparatus 100 when the user gives an instruction to transition to the still image capturing mode, the long-time capturing mode, or the moving image capturing mode while the battery 30 is charged. It is a flowchart for doing. 撮像装置100が静止画撮像モード、長時間撮像モード又は動画撮像モードである場合にUSB接続が行われた場合において、撮像装置100でどのような処理が行われるかの一例を説明するためのフローチャートである。A flowchart for explaining an example of what processing is performed in the imaging apparatus 100 when the USB connection is performed when the imaging apparatus 100 is in the still image imaging mode, the long-time imaging mode, or the moving image imaging mode. It is. 撮像装置100が再生モードである場合にUSB接続が行われた場合において、撮像装置100でどのような処理が行われるかの一例を説明するためのフローチャートである。10 is a flowchart for explaining an example of what processing is performed in the imaging apparatus when a USB connection is made when the imaging apparatus is in a playback mode.

以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。ただし、本発明は以下の実施形態に限定されるものではない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. However, the present invention is not limited to the following embodiments.

[実施形態1]
図1は、実施形態1における撮像装置100の外観の一例を示す図である。図1は、撮像装置100の背面の外観を示す。
[Embodiment 1]
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of an appearance of the imaging apparatus 100 according to the first embodiment. FIG. 1 shows an appearance of the back surface of the imaging apparatus 100.

図1において、表示部28は、撮像画像を表示し、使用状況に応じて各種情報を表示する。シャッターボタン61は、撮像指示をシステム制御部50に入力するために用いられる。モード切替スイッチ60は、複数の動作モードのうちのいずれかを選択することをシステム制御部50に指示するために用いられる。   In FIG. 1, the display unit 28 displays a captured image and displays various types of information according to the usage status. The shutter button 61 is used to input an imaging instruction to the system control unit 50. The mode changeover switch 60 is used to instruct the system control unit 50 to select one of a plurality of operation modes.

電源スイッチ72は、撮像装置100をON状態又はOFF状態に切り替えることをシステム制御部50に指示するために用いられる。ダイヤル73は、選択枠の移動、画像送りなどをシステム制御部50に指示するために用いられる。撮像装置100はさらに、4方向ボタン(上、下、左及び右)、SETボタン、LVボタン、拡大ボタン、再生ボタン等を有する。   The power switch 72 is used to instruct the system control unit 50 to switch the imaging apparatus 100 to the ON state or the OFF state. The dial 73 is used to instruct the system control unit 50 to move the selection frame, to advance the image, and the like. The imaging apparatus 100 further includes four-direction buttons (up, down, left and right), a SET button, an LV button, an enlarge button, a playback button, and the like.

蓋202は、記憶媒体200が格納される収納部を保護するための蓋である。USB部92には、ケーブル111が接続される。USBホスト、USB電源などの外部装置は、ケーブル111を介してUSB部92に接続される。   The lid 202 is a lid for protecting the storage unit in which the storage medium 200 is stored. A cable 111 is connected to the USB unit 92. External devices such as a USB host and a USB power source are connected to the USB unit 92 via the cable 111.

図2は、実施形態1における撮像装置100が有する複数の構成要素の一例を説明するための図である。   FIG. 2 is a diagram for explaining an example of a plurality of components included in the imaging apparatus 100 according to the first embodiment.

図2において、レンズ部103は、複数のレンズから構成される。バリア102は、レンズ部103、シャッター101、撮像部22を含む撮像系の汚れや破損を防止するための機構を有する。   In FIG. 2, the lens unit 103 includes a plurality of lenses. The barrier 102 has a mechanism for preventing the imaging system including the lens unit 103, the shutter 101, and the imaging unit 22 from being dirty or damaged.

シャッター101は、システム制御部50からの指示により、撮像部22の露光時間を制御することができる。シャッター101は、例えば、フォーカルプレーンシャッターを含む。   The shutter 101 can control the exposure time of the imaging unit 22 according to an instruction from the system control unit 50. The shutter 101 includes a focal plane shutter, for example.

撮像部22は、撮像素子(CCDセンサ又はCMOSセンサ)を有し、撮像素子によって取り込まれた被写体の光学像をアナログ画像信号に変換する。A/D変換器23は、撮像部22から供給されたアナログ画像信号をデジタル画像信号に変換する。   The imaging unit 22 includes an imaging device (CCD sensor or CMOS sensor), and converts an optical image of a subject captured by the imaging device into an analog image signal. The A / D converter 23 converts the analog image signal supplied from the imaging unit 22 into a digital image signal.

画像処理部24は、A/D変換器23から供給されたデジタル画像信号から画像データ(静止画像又は動画像を含む)を生成する。画像データが生成される過程において、画像処理部24は、画素補間処理、リサイズ処理、色変換処理及び画像処理の少なくとも一つを行うことにより、画像データを処理する。さらに、画像処理部24は、所定の圧縮符号化方式に従って画像データを符号化することもできる。画像処理部24で生成された画像データは、メモリ32に格納される。システム制御部50は、画像処理部24で生成された画像データを用いて所定の演算処理を行うことにより、自動露光制御、自動露出制御及び自動ホワイトバランス制御を行うことができる。さらに、画像処理部24は、画像処理部24で生成された画像データからその画像データの縮小画像データ(静止画像又は動画像を含む)を生成する。画像処理部24で生成された画像データの縮小画像データは、メモリ32に格納される。画像処理部24は、記憶媒体200から再生された画像データからその画像データの縮小画像データ(静止画像又は動画像を含む)を生成することもできる。記憶媒体200から再生された画像データの縮小画像データは、メモリ32に格納される。   The image processing unit 24 generates image data (including a still image or a moving image) from the digital image signal supplied from the A / D converter 23. In the process of generating image data, the image processing unit 24 processes the image data by performing at least one of pixel interpolation processing, resizing processing, color conversion processing, and image processing. Furthermore, the image processing unit 24 can also encode the image data in accordance with a predetermined compression encoding method. The image data generated by the image processing unit 24 is stored in the memory 32. The system control unit 50 can perform automatic exposure control, automatic exposure control, and automatic white balance control by performing predetermined arithmetic processing using the image data generated by the image processing unit 24. Further, the image processing unit 24 generates reduced image data (including a still image or a moving image) of the image data from the image data generated by the image processing unit 24. Reduced image data of the image data generated by the image processing unit 24 is stored in the memory 32. The image processing unit 24 can also generate reduced image data (including a still image or a moving image) of the image data from the image data reproduced from the storage medium 200. Reduced image data of the image data reproduced from the storage medium 200 is stored in the memory 32.

メモリ制御部15は、メモリ32へのアクセスを制御する。メモリ32は、所定枚数の静止画像又は所定時間の動画像に相当する画像データを格納するのに十分な記憶容量を有する。   The memory control unit 15 controls access to the memory 32. The memory 32 has a storage capacity sufficient to store image data corresponding to a predetermined number of still images or a moving image for a predetermined time.

D/A変換器19は、画像処理部24で生成された画像データの縮小画像データ又は記憶媒体200から再生された画像データの縮小画像データからアナログ画像信号を生成する。D/A変換器19で生成されたアナログ画像信号は表示部28に供給される。表示部28は、液晶表示器などを有する表示部である。表示部28は、D/A変換器19から供給されたアナログ画像信号に対応する画像を表示する。これにより、表示部28は、電子ビューファインダとして機能することができる。撮像部22で撮像された画像のライブビュー表示は、表示部28によって行われる。   The D / A converter 19 generates an analog image signal from the reduced image data of the image data generated by the image processing unit 24 or the reduced image data of the image data reproduced from the storage medium 200. The analog image signal generated by the D / A converter 19 is supplied to the display unit 28. The display unit 28 is a display unit including a liquid crystal display. The display unit 28 displays an image corresponding to the analog image signal supplied from the D / A converter 19. Thereby, the display unit 28 can function as an electronic viewfinder. The live view display of the image captured by the imaging unit 22 is performed by the display unit 28.

メモリ56は、例えば、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read−Only Memory)によって構成されるメモリである。メモリ56には、システム制御部50で実行可能な一つ以上のプログラム等が記憶される。メモリ56に記憶される一つ以上のプログラムは、撮像装置100の動作を制御するためのプログラムを含む。   The memory 56 is a memory configured by, for example, an EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory). The memory 56 stores one or more programs that can be executed by the system control unit 50. One or more programs stored in the memory 56 include a program for controlling the operation of the imaging apparatus 100.

システム制御部50は、撮像装置100全体を制御するための1つ以上のマイクロコンピュータ(又はマイクロプロセッサ)を有する。システム制御部50は、メモリ56に記憶されている一つ以上のプログラムを実行することで、実施形態1で説明する様々な処理(図3〜図5を参照して説明する処理を含む)を制御することができる。   The system control unit 50 includes one or more microcomputers (or microprocessors) for controlling the entire imaging apparatus 100. The system control unit 50 executes various processes described in the first embodiment (including processes described with reference to FIGS. 3 to 5) by executing one or more programs stored in the memory 56. Can be controlled.

メモリ52は、例えば、RAM(Random Access Memory)によって構成されるメモリである。メモリ52には、メモリ56から読み出されたプログラム等が記憶される。また、システム制御部50は、メモリ32、D/A変換器19、表示部28等を制御することにより、表示部28に表示される画像の表示制御を行うこともできる。システムタイマー53は、様々な時間を計測する計時部である。   The memory 52 is a memory configured by, for example, a RAM (Random Access Memory). The memory 52 stores a program read from the memory 56 and the like. The system control unit 50 can also control display of an image displayed on the display unit 28 by controlling the memory 32, the D / A converter 19, the display unit 28, and the like. The system timer 53 is a time measuring unit that measures various times.

モード切替スイッチ60は、撮像装置100の動作モードを、静止画撮像モード、長時間撮像モード、動画撮像モード及び再生モードのいずれかに切り替えることをシステム制御部50に指示するために用いられる。撮像装置100の動作モードが静止画撮像モードである場合、撮像装置100は、単写撮像機能又は連写撮像機能により、1つ以上の静止画像を撮像することができる。撮像装置100の動作モードが長時間撮像モードである場合、撮像装置100は、長時間撮像機能により、1つ以上の静止画像を撮像することができる。撮像装置100の動作モードが動画撮像モードである場合、撮像装置100は、動画撮像機能により、1つ以上の動画像を撮像することができる。撮像装置100の動作モードが再生モードである場合、撮像装置100は、記憶媒体200に格納されている画像データ(静止画像又は動画像を含む)を記憶媒体200から再生することができる。記憶媒体200から再生された画像データは、表示部28に表示されると共に、USB部92又は無線通信部54から外部装置に送信される。   The mode switch 60 is used to instruct the system control unit 50 to switch the operation mode of the imaging apparatus 100 to any one of the still image imaging mode, the long-time imaging mode, the moving image imaging mode, and the playback mode. When the operation mode of the image capturing apparatus 100 is the still image capturing mode, the image capturing apparatus 100 can capture one or more still images by using the single shooting function or the continuous shooting function. When the operation mode of the imaging apparatus 100 is the long-time imaging mode, the imaging apparatus 100 can capture one or more still images with the long-time imaging function. When the operation mode of the image capturing apparatus 100 is the moving image capturing mode, the image capturing apparatus 100 can capture one or more moving images by the moving image capturing function. When the operation mode of the imaging apparatus 100 is the reproduction mode, the imaging apparatus 100 can reproduce image data (including still images or moving images) stored in the storage medium 200 from the storage medium 200. The image data reproduced from the storage medium 200 is displayed on the display unit 28 and transmitted from the USB unit 92 or the wireless communication unit 54 to the external device.

第1シャッタースイッチ62は、シャッターボタン61が半押し状態でONとなり、第1シャッタースイッチ信号SW1(撮像準備指示)をシステム制御部50に供給する。システム制御部50は、第1シャッタースイッチ信号SW1により、AF(オートフォーカス)処理、AE(自動露出)処理、AWB(オートホワイトバランス)処理、EF(フラッシュプリ発光)処理等を開始する。   The first shutter switch 62 is turned on when the shutter button 61 is half-pressed, and supplies the first shutter switch signal SW1 (imaging preparation instruction) to the system control unit 50. The system control unit 50 starts AF (autofocus) processing, AE (automatic exposure) processing, AWB (auto white balance) processing, EF (flash pre-emission) processing, and the like by the first shutter switch signal SW1.

第2シャッタースイッチ64は、シャッターボタン61が全押し状態でONとなり、第2シャッタースイッチ信号SW2(撮像指示)をシステム制御部50に供給する。システム制御部50は、第2シャッタースイッチ信号SW2により、撮像部22によって撮像された画像に対応する画像データの生成と、その画像データの記憶媒体200への書き込みとを開始する。   The second shutter switch 64 is turned ON when the shutter button 61 is fully pressed, and supplies the second shutter switch signal SW2 (imaging instruction) to the system control unit 50. The system control unit 50 starts generation of image data corresponding to the image captured by the imaging unit 22 and writing of the image data to the storage medium 200 by the second shutter switch signal SW2.

指示入力部70は、ユーザからの指示をシステム制御部50に入力するためのユーザインターフェース部であり、複数の機能ボタンを有する。複数の機能ボタンには、例えば、終了ボタン、戻るボタン、画像送りボタン、ジャンプボタン、絞込みボタン、属性変更ボタン等が含まれる。例えば、メニューボタンが押されると、所定のメニュー画面が表示部28に表示される。ユーザは、表示部28に表示されたメニュー画面と、4方向ボタン及びSETボタンとを用いて、各種設定を撮像装置100に入力することができる。指示入力部70に含まれる複数の機能ボタンは、表示部28に表示されるボタンであってもよい。この場合、表示部28は、タッチパネルとして動作する。   The instruction input unit 70 is a user interface unit for inputting an instruction from a user to the system control unit 50, and includes a plurality of function buttons. The plurality of function buttons include, for example, an end button, a return button, an image advance button, a jump button, a narrow button, an attribute change button, and the like. For example, when a menu button is pressed, a predetermined menu screen is displayed on the display unit 28. The user can input various settings to the imaging apparatus 100 using the menu screen displayed on the display unit 28, the four-way button, and the SET button. The plurality of function buttons included in the instruction input unit 70 may be buttons displayed on the display unit 28. In this case, the display unit 28 operates as a touch panel.

指示入力部70は、ユーザからの指示を入力するためのユーザインターフェース部である。指示入力部70には、少なくとも、シャッターボタン61、メイン電子ダイヤル、ホイール、電源スイッチ72、ダイヤル73、4方向ボタン、SETボタン、LVボタン、拡大ボタン、再生ボタンが含まれる。   The instruction input unit 70 is a user interface unit for inputting an instruction from the user. The instruction input unit 70 includes at least a shutter button 61, a main electronic dial, a wheel, a power switch 72, a dial 73, a four-way button, a SET button, an LV button, an enlarge button, and a playback button.

電源制御部80は、電池検出回路、DC−DCコンバータ等を有し、電池30が撮像装置100に接続されているか否かの検出と、電池30の種類の検出と、電池30の残量の検出とを行う。電源制御部80は、システム制御部50の指示に基づいてDC−DCコンバータを制御することにより、撮像装置100の全ての構成要素が必要とする電力を撮像装置100の全ての構成要素に供給することができる。   The power supply control unit 80 includes a battery detection circuit, a DC-DC converter, and the like, detects whether or not the battery 30 is connected to the imaging device 100, detects the type of the battery 30, and the remaining amount of the battery 30 Detection. The power supply control unit 80 controls the DC-DC converter based on an instruction from the system control unit 50, thereby supplying power necessary for all the components of the imaging device 100 to all the components of the imaging device 100. be able to.

電池30は、少なくとも一つの充電可能な電池セル(例:リチウムイオン電池セル)を有する。電池30は、撮像装置100から取り外し可能な電池であっても、撮像装置100に内蔵された電池であってもよい。   The battery 30 has at least one rechargeable battery cell (eg, lithium ion battery cell). The battery 30 may be a battery that can be detached from the imaging apparatus 100 or a battery that is built in the imaging apparatus 100.

記憶媒体制御部18は、記憶媒体制御部18に接続された記憶媒体200と通信を行うためのインターフェース部である。記憶媒体200は、半導体メモリ、メモリカード、ハードディスク装置等を含む記憶媒体であり、撮像部22で生成された画像データ(静止画像又は動画像を含む)を記憶することができる。記憶媒体200は、撮像装置100から取り外し可能な記憶媒体であっても、撮像装置100に内蔵された記憶媒体であってもよい。なお、記憶媒体200が必要とする電力は、記憶媒体制御部18を介して電池30から記憶媒体200に供給される。   The storage medium control unit 18 is an interface unit for communicating with the storage medium 200 connected to the storage medium control unit 18. The storage medium 200 is a storage medium including a semiconductor memory, a memory card, a hard disk device, and the like, and can store image data (including still images or moving images) generated by the imaging unit 22. The storage medium 200 may be a storage medium that is removable from the imaging apparatus 100 or may be a storage medium that is built in the imaging apparatus 100. The power required for the storage medium 200 is supplied from the battery 30 to the storage medium 200 via the storage medium control unit 18.

無線通信部54は、無線LAN(Local Area Network)等の無線通信ネットワークに接続された外部装置と無線通信を行うことができる。無線通信部54は、撮像部22によって撮像された画像に対応する画像データを外部装置に無線で送信したり、記憶媒体200に格納されている画像データを外部装置に無線で送信したり、外部装置から無線で送信された画像データを受信したりすることができる。   The wireless communication unit 54 can perform wireless communication with an external device connected to a wireless communication network such as a wireless LAN (Local Area Network). The wireless communication unit 54 wirelessly transmits image data corresponding to the image captured by the imaging unit 22 to the external device, wirelessly transmits image data stored in the storage medium 200 to the external device, It is possible to receive image data transmitted from the apparatus wirelessly.

姿勢検知部55は、重力方向に対する撮像装置100の姿勢を検知する。姿勢検知部55で検知された撮像装置100の姿勢は、システム制御部50に通知される。   The posture detection unit 55 detects the posture of the imaging device 100 with respect to the direction of gravity. The posture of the imaging apparatus 100 detected by the posture detection unit 55 is notified to the system control unit 50.

USB部92は、USB(Universal Serial Bus)規格及びUSB Battery Charging Specificationに準拠したインターフェース部である。システム制御部50は、USB部92を制御することにより、USBホスト(例:パーソナルコンピュータ)などの外部装置と通信することができる。さらに、USB部92は、USB電源からの電力をケーブル111を介して受け取ることができる。USB電源は、外部電源装置として動作する電源である。AC−USBアダプタ又はUSBホストがUSB電源として動作することができる。USB部92は、USB電源から受け取った電力を用いて、撮像装置100に接続された電池30を充電することができる。実施形態1及び他の実施形態では、電池30がUSB電源から受け取った電力によって充電されることを「USB充電」と呼ぶ。USB部92は、USB充電を制御する充電制御部として動作することができる。   The USB unit 92 is an interface unit that conforms to the USB (Universal Serial Bus) standard and USB Battery Charging Specification. The system control unit 50 can communicate with an external device such as a USB host (for example, a personal computer) by controlling the USB unit 92. Further, the USB unit 92 can receive power from the USB power supply via the cable 111. The USB power supply is a power supply that operates as an external power supply device. An AC-USB adapter or USB host can operate as a USB power source. The USB unit 92 can charge the battery 30 connected to the imaging device 100 using the power received from the USB power source. In the first embodiment and other embodiments, the charging of the battery 30 by the power received from the USB power source is referred to as “USB charging”. The USB unit 92 can operate as a charge control unit that controls USB charging.

次に、図3〜図5を参照し、撮像装置100で行われる処理を説明する。   Next, processing performed in the imaging apparatus 100 will be described with reference to FIGS.

図3は、電池30が充電されている間にユーザが静止画撮像モード、長時間撮像モード又は動画撮像モードに遷移する指示を行った場合において、撮像装置100でどのような処理が行われるかの一例を説明するためのフローチャートである。   FIG. 3 shows what processing is performed in the imaging apparatus 100 when the user gives an instruction to transition to the still image capturing mode, the long-time imaging mode, or the moving image capturing mode while the battery 30 is charged. It is a flowchart for demonstrating an example.

S300において、電源スイッチ72がONにされると、システム制御部50は、S301に進む。   When the power switch 72 is turned on in S300, the system control unit 50 proceeds to S301.

S301において、システム制御部50は、外部接続状態を判定する。外部接続状態が変化ありと判定された場合、システム制御部50は、S302に進む。外部接続状態が変化なしと判定された場合、システム制御部50は、S314に進む。   In S301, the system control unit 50 determines an external connection state. When it is determined that the external connection state has changed, the system control unit 50 proceeds to S302. When it is determined that the external connection state has not changed, the system control unit 50 proceeds to S314.

S302において、システム制御部50は、外部装置が接続されているか否かを判定する。外部装置が接続されていると判定された場合、システム制御部50は、S304に進む。外部装置が接続されていないと判定された場合、システム制御部50は、S303に進む。   In S302, the system control unit 50 determines whether or not an external device is connected. If it is determined that an external device is connected, the system control unit 50 proceeds to S304. If it is determined that the external device is not connected, the system control unit 50 proceeds to S303.

S303において、システム制御部50は、充電中かどうかを判定する。充電中と判定された場合、システム制御部50は、S311に進む。充電していないと判定された場合、システム制御部50は、S313に進む。   In S303, the system control unit 50 determines whether charging is in progress. If it is determined that charging is in progress, the system control unit 50 proceeds to S311. When it is determined that the battery is not charged, the system control unit 50 proceeds to S313.

S304において、システム制御部50は、撮像装置100の動作モードを判定する。静止画撮像モード、長時間撮像モード又は動画撮像モードと判定された場合、システム制御部50は、S305に進む。再生モードと判定された場合、システム制御部50は、S306に進む。   In step S <b> 304, the system control unit 50 determines the operation mode of the imaging apparatus 100. If it is determined that the still image capturing mode, the long-time capturing mode, or the moving image capturing mode is selected, the system control unit 50 proceeds to S305. If the playback mode is determined, the system control unit 50 proceeds to S306.

S305において、システム制御部50は、撮像装置100の動作モードを再生モードに遷移する。   In step S <b> 305, the system control unit 50 changes the operation mode of the imaging apparatus 100 to the reproduction mode.

S306において、システム制御部50は、充電を開始する。   In S306, the system control unit 50 starts charging.

S307において、システム制御部50は、SW1/2又は動画ボタン押下などが行われたことを検出することにより、ユーザにより静止画撮像モード、長時間撮像モード又は動画撮像モードへ遷移したいと判定する指示入力をされたか否かを判定する。静止画撮像モード、長時間撮像モード又は動画撮像モードへ遷移する指示入力がされたと判定された場合、システム制御部50は、S308に進む。静止画撮像モード、長時間撮像モード又は動画撮像モードへ遷移する指示入力はされていないと判定された場合、システム制御部50は、S314に進む。   In S307, the system control unit 50 detects that the switch SW1 / 2 or the moving image button has been pressed and the like, thereby determining that the user wants to transition to the still image capturing mode, the long-time imaging mode, or the moving image capturing mode It is determined whether or not an input has been made. If it is determined that an instruction input for transition to the still image capturing mode, the long-time capturing mode, or the moving image capturing mode has been received, the system control unit 50 proceeds to S308. If it is determined that an instruction to change to the still image capturing mode, the long-time capturing mode, or the moving image capturing mode has not been input, the system control unit 50 proceeds to S314.

S308において、システム制御部50は、接続中の外部装置が給電可能な外部装置か否かを判定する。給電可能な外部装置であると判定された場合、システム制御部50は、S309に進む。給電できない外部装置であると判定された場合、システム制御部50は、S310に進む。   In step S308, the system control unit 50 determines whether the connected external device is an external device that can supply power. If it is determined that the external device can supply power, the system control unit 50 proceeds to S309. If it is determined that the external device cannot supply power, the system control unit 50 proceeds to S310.

S309において、システム制御部50は、外部装置から給電を開始する。   In step S309, the system control unit 50 starts power feeding from the external device.

S310において、システム制御部50は、電池30の残量を確認し電池30の残量が所定の残量を上回るか否かを判定する。電池30の残量が十分に撮像可能と判定された場合、システム制御部50は、S311に進む。電池30の残量が不足していると判定された場合、システム制御部50は、S312に進む。   In S310, the system control unit 50 checks the remaining amount of the battery 30 and determines whether or not the remaining amount of the battery 30 exceeds a predetermined remaining amount. When it is determined that the remaining amount of the battery 30 is sufficiently imaged, the system control unit 50 proceeds to S311. When it is determined that the remaining amount of the battery 30 is insufficient, the system control unit 50 proceeds to S312.

S311において、システム制御部50は、充電を停止する。   In S311, the system control unit 50 stops charging.

S312において、システム制御部50は、接続中の外部装置が給電可能な外部装置ではなく、かつ、充電中のために撮像ができないことを表示部28に表示する。   In S <b> 312, the system control unit 50 displays on the display unit 28 that the connected external device is not an external device to which power can be supplied and that imaging cannot be performed due to charging.

S313において、システム制御部50は、静止画撮像モード、長時間撮像モード又は動画撮像モードに遷移する。   In S313, the system control unit 50 transitions to a still image capturing mode, a long-time capturing mode, or a moving image capturing mode.

S314において、システム制御部50は、電源スイッチ72がOFFにされたか否かを判定する。電源スイッチ72がOFFにされたと判定された場合、システム制御部50は、S315に進む。電源スイッチ72がOFFにされていないと判定された場合、システム制御部50は、S301に進む。   In S314, the system control unit 50 determines whether or not the power switch 72 is turned off. When it is determined that the power switch 72 is turned off, the system control unit 50 proceeds to S315. If it is determined that the power switch 72 is not turned off, the system control unit 50 proceeds to S301.

S315において、システム制御部50は、撮像装置100を電源OFF状態にする。   In step S <b> 315, the system control unit 50 turns off the imaging apparatus 100.

図4は、撮像装置100が静止画撮像モード、長時間撮像モード又は動画撮像モードである場合にUSB接続が行われた場合において、撮像装置100でどのような処理が行われるかの一例を説明するためのフローチャートである。   FIG. 4 illustrates an example of what processing is performed in the imaging device 100 when the USB connection is performed when the imaging device 100 is in the still image imaging mode, the long-time imaging mode, or the moving image imaging mode. It is a flowchart for doing.

S400において、システム制御部50は、静止画撮像モード、長時間撮像モード又は動画撮像モードを開始する。   In S400, the system control unit 50 starts a still image capturing mode, a long-time capturing mode, or a moving image capturing mode.

S401において、システム制御部50は、外部接続状態を判定する。外部接続状態が変化ありと判定された場合、システム制御部50は、S402に進む。外部接続状態が変化なしと判定された場合、システム制御部50は、S401において待機状態となる。   In step S401, the system control unit 50 determines an external connection state. When it is determined that the external connection state has changed, the system control unit 50 proceeds to S402. If it is determined that the external connection state has not changed, the system control unit 50 enters a standby state in S401.

S402において、システム制御部50は、外部装置が接続されているか否かを判定する。外部装置が接続されていると判定された場合、システム制御部50は、S405に進む。外部装置が接続されていないと判定された場合、システム制御部50は、S403に進む。   In S402, the system control unit 50 determines whether or not an external device is connected. If it is determined that an external device is connected, the system control unit 50 proceeds to S405. If it is determined that the external device is not connected, the system control unit 50 proceeds to S403.

S403において、システム制御部50は、充電中かどうかを判定する。充電中と判定された場合、システム制御部50は、S404に進む。充電していないと判定された場合、システム制御部50は、S401に戻る。   In S403, the system control unit 50 determines whether charging is in progress. If it is determined that charging is in progress, the system control unit 50 proceeds to S404. When it determines with not charging, the system control part 50 returns to S401.

S404において、システム制御部50は充電を停止し、その後、S401に戻る。   In S404, the system control unit 50 stops charging, and then returns to S401.

S405において、システム制御部50は、接続されている外部装置は給電可能な外部装置か否かを判定する。給電可能な外部装置であると判定された場合、システム制御部50は、S407に進む。給電できない外部装置であると判定された場合、システム制御部50は、S406に進む。   In step S405, the system control unit 50 determines whether the connected external device is an external device that can supply power. If it is determined that the external device can supply power, the system control unit 50 proceeds to S407. If it is determined that the external device cannot supply power, the system control unit 50 proceeds to S406.

S406において、システム制御部50は、再生モードにモード遷移を行う。その後、S411に移行して静止画撮像モード、長時間撮像モード又は動画撮像モードを終了する。   In step S406, the system control unit 50 performs mode transition to the reproduction mode. Thereafter, the process proceeds to S411, and the still image capturing mode, the long-time capturing mode, or the moving image capturing mode ends.

S407において、システム制御部50は、給電を開始し、その後、S408に移行する。   In S407, the system control unit 50 starts power feeding, and then proceeds to S408.

S408において、システム制御部50は、充電と給電が同時に可能な外部装置かどうかを判定するための給電判定処理を行う。充電と給電が同時に可能と判定された場合、システム制御部50は、S409に進む。充電と給電が同時にできないと判定された場合、システム制御部50は、S410に進む。   In step S <b> 408, the system control unit 50 performs power supply determination processing for determining whether the external device is capable of charging and power supply at the same time. When it is determined that charging and power feeding are possible at the same time, the system control unit 50 proceeds to S409. If it is determined that charging and power feeding cannot be performed simultaneously, the system control unit 50 proceeds to S410.

S409において、システム制御部50は、外部装置から供給される電力を用いてUSB充電を開始する。   In step S409, the system control unit 50 starts USB charging using power supplied from an external device.

S410において、システム制御部50は、USB接続中の静止画撮像モード、長時間撮像モード又は動画撮像モードでは給電のみ行うことを表示部28に表示してユーザに通知する。その後、S401に移行する。   In step S410, the system control unit 50 displays on the display unit 28 and notifies the user that only power supply is performed in the still image capturing mode, long-time imaging mode, or moving image capturing mode during USB connection. Thereafter, the process proceeds to S401.

図5は、撮像装置100が再生モードである場合にUSB接続が行われた場合において、撮像装置100でどのような処理が行われるかの一例を説明するためのフローチャートである。   FIG. 5 is a flowchart for explaining an example of what processing is performed in the imaging apparatus 100 when the USB connection is performed when the imaging apparatus 100 is in the reproduction mode.

S500において、システム制御部50は、再生モードを開始する。   In S500, the system control unit 50 starts the playback mode.

S501において、システム制御部50は、外部接続状態を判定する。外部接続状態が変化ありと判定された場合、システム制御部50は、S502に進む。外部接続状態が変化なしと判定された場合、システム制御部50は、S501において待機状態となる。   In step S501, the system control unit 50 determines an external connection state. When it is determined that the external connection state has changed, the system control unit 50 proceeds to S502. When it is determined that the external connection state has not changed, the system control unit 50 enters a standby state in S501.

S502において、システム制御部50は、外部装置が接続されているか否かを判定する。外部装置が接続されていると判定された場合、システム制御部50は、S505に進む。外部装置が接続されていないと判定された場合、システム制御部50は、S503に進む。   In S502, the system control unit 50 determines whether or not an external device is connected. If it is determined that an external device is connected, the system control unit 50 proceeds to S505. If it is determined that the external device is not connected, the system control unit 50 proceeds to S503.

S503において、システム制御部50は、充電中かどうかを判定する。充電中と判定された場合、システム制御部50は、S504に進む。充電していないと判定された場合、システム制御部50は、S501に進む。   In step S503, the system control unit 50 determines whether charging is in progress. If it is determined that charging is in progress, the system control unit 50 proceeds to S504. When it is determined that the battery is not charged, the system control unit 50 proceeds to S501.

S504において、システム制御部50は、充電を停止する。   In S504, the system control unit 50 stops charging.

S505において、システム制御部50は、充電を開始する。   In S505, the system control unit 50 starts charging.

S506において、システム制御部50は、ユーザにより静止画撮像モード、長時間撮像モード又は動画撮像モードへ遷移したいと判定する指示入力をされたか否かを判定する。静止画撮像モード、長時間撮像モード又は動画撮像モードへ遷移する指示入力がされたと判定された場合、システム制御部50は、S507に進む。静止画撮像モード、長時間撮像モード又は動画撮像モードへ遷移する指示入力はされていないと判定された場合、システム制御部50は、S501に進む。   In step S <b> 506, the system control unit 50 determines whether an instruction input for determining to change to the still image capturing mode, the long-time capturing mode, or the moving image capturing mode is made by the user. If it is determined that an instruction input for transition to the still image capturing mode, the long-time capturing mode, or the moving image capturing mode has been made, the system control unit 50 proceeds to S507. If it is determined that an instruction to change to the still image capturing mode, the long-time capturing mode, or the moving image capturing mode has not been input, the system control unit 50 proceeds to S501.

S507において、システム制御部50は、撮像装置100に接続されている外部装置は給電可能な外部装置か否かを判定する。給電可能な外部装置であると判定された場合、システム制御部50は、S509に進む。給電できない外部装置と判定された場合、システム制御部50は、S508に進む。   In step S <b> 507, the system control unit 50 determines whether the external device connected to the imaging device 100 is an external device that can supply power. If it is determined that the external device can supply power, the system control unit 50 proceeds to S509. If it is determined that the external device cannot supply power, the system control unit 50 proceeds to S508.

S508において、システム制御部50は、充電中のため撮像ができない旨を表示部28に表示してユーザに通知する。   In step S <b> 508, the system control unit 50 notifies the user by displaying on the display unit 28 that imaging cannot be performed because charging is in progress.

S509において、システム制御部50は、静止画撮像モード、長時間撮像モード又は動画撮像モードに遷移する。   In step S509, the system control unit 50 transitions to a still image capturing mode, a long-time capturing mode, or a moving image capturing mode.

S510において、再生モードを終了する。   In S510, the playback mode is terminated.

以上説明したように、実施形態1によれば、ユーザが使用したい機能が電池30の充電によって制限されていることをユーザに通知することができる。   As described above, according to the first embodiment, it is possible to notify the user that the function that the user wants to use is limited by the charging of the battery 30.

[実施形態2]
実施形態1で説明した様々な機能、処理及び方法は、パーソナルコンピュータ、マイクロコンピュータ、マイクロプロセッサ、CPU(Central Processing Unit)などがプログラムを用いて実現することもできる。以下、実施形態2では、パーソナルコンピュータ、マイクロコンピュータ、マイクロプロセッサ、CPUなどを「コンピュータX」と呼ぶ。さらに、実施形態2では、コンピュータXを制御するためのプログラムであって、実施形態1で説明した様々な機能、処理及び方法を実現するためのプログラムを「プログラムY」と呼ぶ。
[Embodiment 2]
The various functions, processes, and methods described in the first embodiment can also be realized by using a program by a personal computer, a microcomputer, a microprocessor, a CPU (Central Processing Unit), or the like. Hereinafter, in the second embodiment, a personal computer, a microcomputer, a microprocessor, a CPU, and the like are referred to as “computer X”. Furthermore, in the second embodiment, a program for controlling the computer X and for realizing the various functions, processes, and methods described in the first embodiment is referred to as “program Y”.

実施形態1で説明した様々な機能、処理及び方法は、コンピュータXがプログラムYを実行することによって実現される。この場合において、プログラムYは、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体を介してコンピュータXに供給される。実施形態2におけるコンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、ハードディスク装置、磁気記憶装置、光記憶装置、光磁気記憶装置、メモリカード、揮発性メモリ、不揮発性メモリなどの少なくとも一つを含む。実施形態2におけるコンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、non−transitoryな記憶媒体である。   The various functions, processes, and methods described in the first embodiment are realized by the computer X executing the program Y. In this case, the program Y is supplied to the computer X via a computer-readable storage medium. The computer-readable storage medium according to the second embodiment includes at least one of a hard disk device, a magnetic storage device, an optical storage device, a magneto-optical storage device, a memory card, a volatile memory, and a nonvolatile memory. The computer-readable storage medium in Embodiment 2 is a non-transitory storage medium.

22 撮像部
28 表示部
30 電池
50 システム制御部
60 モード切り替スイッチ
61 シャッターボタン
70 指示入力部
100 撮像装置
22 Imaging unit 28 Display unit 30 Battery 50 System control unit 60 Mode switch 61 Shutter button 70 Instruction input unit 100 Imaging device

Claims (5)

外部装置のUSB接続を検出する検出手段と、
前記外部装置から供給される電力を用いて電池を充電する充電手段と、
前記検出手段によりUSB接続が検出された場合、充電中は撮像ができないことを表示する表示手段と
を有することを特徴とする撮像装置。
Detecting means for detecting a USB connection of an external device;
Charging means for charging the battery using electric power supplied from the external device;
An image pickup apparatus comprising: display means for displaying that image pickup cannot be performed during charging when a USB connection is detected by the detection means.
前記充電手段により充電中に、給電が可能かどうかを判定する判定手段と、
動作モードを遷移するモード遷移手段とを有し、
前記判定手段により給電できると判定された場合に、前記モード遷移手段は、撮像モードへ遷移することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
Determining means for determining whether or not power supply is possible during charging by the charging means;
Mode transition means for transitioning the operation mode,
The imaging apparatus according to claim 1, wherein when the determination unit determines that power can be supplied, the mode transition unit transitions to an imaging mode.
前記判定手段により充電を停止すれば給電できると判定された場合に、前記表示手段は、充電を停止し撮像モードへ遷移することを表示してユーザに通知し、前記モード遷移手段は、撮像モードへ遷移することを特徴とする請求項2に記載の撮像装置。   When it is determined by the determination means that charging can be performed if charging is stopped, the display means displays a notice of stopping charging and transitioning to the imaging mode and notifies the user, and the mode transition means The imaging apparatus according to claim 2, wherein the imaging apparatus transitions to 充電中の電池の残量を確認する確認手段を有し、
前記判定手段により給電できないと判定された場合に、前記確認手段により電池の残量が所定の量を上回ると確認された場合、前記充電手段は、充電を停止し、前記モード遷移手段は、撮像モードへ遷移することを特徴とする請求項2または3に記載の撮像装置。
It has a confirmation means to confirm the remaining battery level while charging,
If it is determined by the determination means that power cannot be supplied, and the confirmation means confirms that the remaining amount of the battery exceeds a predetermined amount, the charging means stops charging, and the mode transition means The imaging apparatus according to claim 2, wherein the imaging apparatus transits to a mode.
コンピュータを、
外部装置のUSB接続を検出する検出手段と、
前記外部装置から供給される電力を用いて電池を充電する充電手段と、
前記検出手段によりUSB接続が検出された場合、充電中は撮像ができないことを表示する表示手段
として機能させるためのプログラム。
Computer
Detecting means for detecting a USB connection of an external device;
Charging means for charging the battery using electric power supplied from the external device;
A program for functioning as a display unit for displaying that imaging cannot be performed during charging when a USB connection is detected by the detection unit.
JP2015236729A 2015-12-03 2015-12-03 Imaging apparatus, control method, and program Active JP6611579B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015236729A JP6611579B2 (en) 2015-12-03 2015-12-03 Imaging apparatus, control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015236729A JP6611579B2 (en) 2015-12-03 2015-12-03 Imaging apparatus, control method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017103675A true JP2017103675A (en) 2017-06-08
JP6611579B2 JP6611579B2 (en) 2019-11-27

Family

ID=59017574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015236729A Active JP6611579B2 (en) 2015-12-03 2015-12-03 Imaging apparatus, control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6611579B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10295047A (en) * 1997-04-18 1998-11-04 Nikon Corp Electrical apparatus
JP2009290731A (en) * 2008-05-30 2009-12-10 Canon Inc Imaging device
JP2012231613A (en) * 2011-04-26 2012-11-22 Ricoh Co Ltd Image processor
JP2013135347A (en) * 2011-12-27 2013-07-08 Xacti Corp Recording device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10295047A (en) * 1997-04-18 1998-11-04 Nikon Corp Electrical apparatus
JP2009290731A (en) * 2008-05-30 2009-12-10 Canon Inc Imaging device
JP2012231613A (en) * 2011-04-26 2012-11-22 Ricoh Co Ltd Image processor
JP2013135347A (en) * 2011-12-27 2013-07-08 Xacti Corp Recording device

Also Published As

Publication number Publication date
JP6611579B2 (en) 2019-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5820181B2 (en) Imaging system and control method thereof, display control apparatus and control method thereof, program, and storage medium
US9578225B2 (en) Image pickup apparatus and control method of image pickup apparatus arranged to detect an attitude
KR20180011293A (en) Electronic apparatus and control method thereof
JP6512895B2 (en) Image pickup apparatus, control method thereof and program
JP2019193131A (en) Electronic device, control method thereof, program, and recording medium
CN111435966B (en) Image pickup apparatus, control method thereof, and computer-readable storage medium
JP6410778B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP6611579B2 (en) Imaging apparatus, control method, and program
JP2015022339A (en) Electronic device and control method thereof
JP6632353B2 (en) Imaging device, control method, and program
JP7005292B2 (en) Imaging equipment, control methods and programs
JP2017195513A (en) Photographing device and control method thereof
JP2017138515A (en) Imaging control device and control method of the same
JP2020182185A (en) Imaging apparatus and display control method
JP2016123033A (en) Display controller and control method therefor
JP2014090322A (en) Imaging apparatus and control method of the same
JP6188484B2 (en) Electronic device, control method and program thereof, and storage medium
JP5755035B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP6708513B2 (en) Electronic device and control method thereof
JP2016054615A (en) Electronic apparatus and control method thereof
JP6460785B2 (en) Electronic device and control method of electronic device
JP2019184901A (en) Imaging apparatus
JP2016082276A (en) Imaging apparatus
JP2021072674A (en) Imaging apparatus and accessory device
JP2021118433A (en) Imaging device, control method, program, and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191029

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6611579

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151