JP2017102659A - Server device and switch module control method - Google Patents

Server device and switch module control method Download PDF

Info

Publication number
JP2017102659A
JP2017102659A JP2015234950A JP2015234950A JP2017102659A JP 2017102659 A JP2017102659 A JP 2017102659A JP 2015234950 A JP2015234950 A JP 2015234950A JP 2015234950 A JP2015234950 A JP 2015234950A JP 2017102659 A JP2017102659 A JP 2017102659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cpu
switch
blade
switch module
pcie
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015234950A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
貴士 一瀬
Takashi Ichinose
貴士 一瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2015234950A priority Critical patent/JP2017102659A/en
Publication of JP2017102659A publication Critical patent/JP2017102659A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Hardware Redundancy (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a server device or the like, configured to prevent increase of power consumption in a switch module mounted thereon.SOLUTION: A server device includes: one or multiple CPU blades each including a CPU; one or multiple switch modules that connect the server to an external device; and a mid-plane which interconnects the CPU blades and the switch modules to each other. The mid-plane has a control circuit for controlling connection between the CPU blades and the switch modules, in accordance with redundant configuration of the switch modules set in advance. The CPU blade includes virtual-machine generation means of generating a virtual machine including the switching modules connected communicably by the control circuit.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、サーバ装置におけるスイッチモジュールの制御技術に関する。   The present invention relates to a switch module control technique in a server device.

近年のIT(Information Technology)システムの高度化・複雑化に伴い、物理統合により省スペース化を維持しつつI/O(Input/Output)の拡張性を備え、さらにシステムリソースレベルを有効活用することでシステム統合を実現する製品として、ブレードサーバが高く注目されている。   Along with the sophistication and complexity of IT (Information Technology) systems in recent years, I / O (Input / Output) expandability is maintained while maintaining space saving through physical integration, and system resource levels are effectively utilized. Blade servers are attracting much attention as products that realize system integration.

ブレードサーバは、一般に、複数のCPU(Central Processing Unit)ブレードと、ブレードサーバを外部機器と接続するための複数のスイッチモジュールとを備える。ブレードサーバにおける通信高速化のために、近年では、PCIe(Peripheral Component Interconnect express)インタフェースを有するスイッチチップを備えたスイッチモジュールを搭載したブレードサーバが開発されている。   The blade server generally includes a plurality of CPU (Central Processing Unit) blades and a plurality of switch modules for connecting the blade server to an external device. In recent years, blade servers equipped with a switch module having a switch chip having a PCIe (Peripheral Component Interconnect express) interface have been developed for speeding up communication in the blade server.

図8は、ブレードサーバ10の構成の一例を示す図である。図8に示すブレードサーバ10は、複数のCPUブレード(図8では、CPUブレード20、25)と、外部機器と接続するための複数のスイッチモジュール(図8では、スイッチモジュール40、45、46)を備える。ブレードサーバ10は、さらに、ミッドプレーン30を備える。ミッドプレーン30は、CPUブレード20、25、スイッチモジュール40、45、46および図示しない各種モジュールを装着することにより、それらから入出力されるデータを通信可能に接続する。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the configuration of the blade server 10. The blade server 10 illustrated in FIG. 8 includes a plurality of CPU blades (CPU blades 20 and 25 in FIG. 8) and a plurality of switch modules (switch modules 40, 45, and 46 in FIG. 8) for connecting to external devices. Is provided. The blade server 10 further includes a midplane 30. The midplane 30 is connected to the CPU blades 20 and 25, the switch modules 40, 45, and 46 and various modules (not shown) so that data input and output from them can be communicated.

CPUブレード20およびCPUブレード25は、互いに同一の構成を有するため、以降の説明ではCPUブレード20の構成について説明する。同様に、スイッチモジュール40、スイッチモジュール45およびスイッチモジュール46は、互いに同一の構成を有するため、以降の説明ではスイッチモジュール40の構成について説明する。   Since the CPU blade 20 and the CPU blade 25 have the same configuration, the configuration of the CPU blade 20 will be described in the following description. Similarly, since the switch module 40, the switch module 45, and the switch module 46 have the same configuration, the configuration of the switch module 40 will be described in the following description.

CPUブレード20は、CPU21、FC(Fiber Channel)コントローラ22およびLAN(Local Area Network)コントローラ23を備える。CPU21は、CPUブレード20の全体的な動作を司る。FCコントローラ22は、高速データ伝送方式によるデータ伝送を制御する。LANコントローラ23は、イーサネット(登録商標)規格に基づくデータ伝送を制御する。FCコントローラ22、LANコントローラ23およびスイッチチップ41は、それぞれミッドプレーン30と高速インタフェース(High Speed Interface)を持つ。   The CPU blade 20 includes a CPU 21, a FC (Fiber Channel) controller 22, and a LAN (Local Area Network) controller 23. The CPU 21 governs the overall operation of the CPU blade 20. The FC controller 22 controls data transmission by a high-speed data transmission method. The LAN controller 23 controls data transmission based on the Ethernet (registered trademark) standard. The FC controller 22, the LAN controller 23, and the switch chip 41 each have a midplane 30 and a high-speed interface (High Speed Interface).

スイッチモジュール40は、搭載可能な最大CPUブレード数分の高速インタフェースを有すると共に、PCIeインタフェースを有するスイッチチップ41を搭載する。スイッチチップ41は、PCIeインタフェースを介してCPU42と接続されると共に、CPU42が実行するOS(Operation System)等より制御される。   The switch module 40 has a high-speed interface corresponding to the maximum number of CPU blades that can be mounted, and a switch chip 41 having a PCIe interface. The switch chip 41 is connected to the CPU 42 via the PCIe interface and is controlled by an OS (Operation System) executed by the CPU 42 or the like.

スイッチチップ41は、ルーティング処理向けに設計されたIC(Integrated Circuit)であり、LANの最大速度でデータが送り込まれたとしても理論上パケットロスしないほどに高いパケット中継能力を有する。CPU42は、スイッチチップ41が中継処理時に参照する経路情報を計算したり、スイッチチップ41が処理できないプロトコルの中継処理を行ったりすることにより、スイッチチップ41の中継処理を制御する。   The switch chip 41 is an IC (Integrated Circuit) designed for routing processing, and has a packet relay capability that is high enough to prevent theoretical packet loss even when data is sent at the maximum LAN speed. The CPU 42 controls the relay processing of the switch chip 41 by calculating route information that the switch chip 41 refers to during relay processing, or by performing relay processing of a protocol that cannot be processed by the switch chip 41.

ここで、関連する技術として、例えば特許文献1に、仮想マシンのI/O性能を向上させ、実マシンと同じデバイス構成で仮想マシンとして動作させることが可能な情報処理装置が開示されている。   Here, as a related technique, for example, Patent Document 1 discloses an information processing apparatus capable of improving I / O performance of a virtual machine and operating as a virtual machine with the same device configuration as that of a real machine.

特開2009−259108号公報JP 2009-259108 A

上述のように、スイッチチップを搭載したスイッチモジュールによりパケット中継処理を行う場合、パケット中継性能は向上する一方で、スイッチチップを制御するCPUの消費電力や発熱量も増大するという課題がある。特に、例えば、L3(Layer3)機能をサポートするスイッチモジュールが備えるCPUは、PC(Personal Computer)と同様の電力を必要とするので、その消費電力も甚大である。   As described above, when packet relay processing is performed by a switch module equipped with a switch chip, there is a problem that while the packet relay performance is improved, the power consumption and the heat generation amount of the CPU that controls the switch chip are also increased. In particular, for example, a CPU included in a switch module that supports an L3 (Layer 3) function requires the same power as a PC (Personal Computer), and thus power consumption is also large.

上述した特許文献1には、仮想マシンのI/O性能を向上させることは開示されるものの、スイッチモジュールが備えるCPUの消費電力が増大する問題を解決する技術は開示されていない。   Although Patent Document 1 described above discloses improving the I / O performance of a virtual machine, it does not disclose a technique for solving the problem of increasing the power consumption of the CPU provided in the switch module.

本願発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、搭載するスイッチモジュールにおける消費電力の増大を防ぐことができるサーバ装置等を提供することを主要な目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and has as its main object to provide a server device and the like that can prevent an increase in power consumption in a switch module to be mounted.

本発明の第1のサーバ装置は、それぞれCPUを搭載した1または複数のCPUブレードと、自機を外部機器に接続する1または複数のスイッチモジュールと、前記CPUブレードと前記スイッチモジュールとを相互接続するミッドプレーンとを備え、前記ミッドプレーンは、予め設定された前記スイッチモジュールの冗長構成に応じて、前記CPUブレードと前記スイッチモジュールとの接続を制御する制御回路を有し、前記CPUブレードは、前記制御回路により通信可能に接続された前記スイッチモジュールを組み込んだ仮想マシンを生成する仮想マシン生成手段を有する。   The first server device of the present invention interconnects one or a plurality of CPU blades each mounted with a CPU, one or a plurality of switch modules for connecting the own device to an external device, and the CPU blades and the switch modules. A midplane having a control circuit that controls connection between the CPU blade and the switch module according to a preset redundant configuration of the switch module, and the CPU blade includes: Virtual machine generation means for generating a virtual machine incorporating the switch module communicatively connected by the control circuit.

本発明の第1のスイッチモジュール制御方法は、それぞれCPUを搭載した1または複数のCPUブレードと、自機を外部機器に接続する1または複数のスイッチモジュールと、前記CPUブレードと前記スイッチモジュールとを相互接続するミッドプレーンとを備えたサーバ装置において、前記ミッドプレーンは、予め設定された前記スイッチモジュールの冗長構成に応じて、前記CPUブレードと前記スイッチモジュールとの間の接続を制御し、前記CPUブレードは、前記ミッドプレーンにより通信可能に接続された前記スイッチモジュールを組み込んだ仮想マシンを生成する。   The first switch module control method of the present invention includes one or more CPU blades each mounted with a CPU, one or more switch modules that connect the own device to an external device, the CPU blades, and the switch modules. In the server device including the interconnected midplane, the midplane controls the connection between the CPU blade and the switch module according to a preset redundant configuration of the switch module, and the CPU The blade creates a virtual machine incorporating the switch module communicatively connected by the midplane.

本願発明によれば、搭載するスイッチモジュールにおける消費電力の増大を防ぐことができるサーバ装置等を提供することができるという効果が得られる。   According to the present invention, it is possible to provide a server device or the like that can prevent an increase in power consumption in a switch module to be mounted.

本発明の第1の実施の形態に係るブレードサーバの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the blade server which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係るブレードサーバの処理の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the process of the blade server which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係るブレードサーバの処理の他の例を示す。The other example of the process of the blade server which concerns on the 1st Embodiment of this invention is shown. 本発明の第2の実施の形態に係るブレードサーバの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the blade server which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態に係るブレードサーバの処理の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the process of the blade server which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施の形態に係るブレードサーバの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the blade server which concerns on the 3rd Embodiment of this invention. 各実施の形態に係るブレードサーバが備えるCPUブレードのハードウエア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware constitutions of CPU blade with which the blade server which concerns on each embodiment is provided. 関連するブレードサーバの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a related blade server.

以下、本発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。なお、図面における矢印の方向は、一例を示すものであり、ブロック間の信号の向きを限定するものではない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, the direction of the arrow in a drawing shows an example and does not limit the direction of the signal between blocks.

第1の実施形態
図1は、本発明の第1の実施の形態に係るブレードサーバ100の構成を示すブロック図である。図1に示すように、ブレードサーバ100は、1または複数のCPUブレード(ここでは複数のCPUブレード110,120)、ミッドプレーン130、および1または複数のスイッチモジュール(ここでは複数のスイッチモジュール140,150)を備える。
First Embodiment FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a blade server 100 according to a first embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the blade server 100 includes one or more CPU blades (here, a plurality of CPU blades 110 and 120), a midplane 130, and one or more switch modules (here, a plurality of switch modules 140, 150).

ミッドプレーン130は、回路基板(プリント基板)の一種であり、その両面に複数のコネクタを有する。ミッドプレーン130は、このコネクタ同士を基板上で相互に接続することにより、バスを形成している。CPUブレード110,120は、ミッドプレーン130の一方の面に接続され、スイッチモジュール140,150は、ミッドプレーン130の他方の面に接続されているとする。   The midplane 130 is a kind of circuit board (printed circuit board) and has a plurality of connectors on both sides thereof. The midplane 130 forms a bus by connecting these connectors to each other on a board. The CPU blades 110 and 120 are connected to one surface of the midplane 130, and the switch modules 140 and 150 are connected to the other surface of the midplane 130.

ミッドプレーン130が備えるイーサネット規格に準拠した配線には、例えばブレードサーバ100を制御・監視するサーバ160やコンソール170が接続されていてもよい。   For example, a server 160 or a console 170 that controls and monitors the blade server 100 may be connected to the wiring conforming to the Ethernet standard provided in the midplane 130.

図1に示すように、本実施形態に係るブレードサーバ100は、スイッチモジュール140,150が備えるスイッチチップ141,151の制御を、CPUブレード110,120により行うことにより、スイッチモジュール140,150がCPUを備えない構成を有している。   As shown in FIG. 1, the blade server 100 according to the present embodiment controls the switch chips 141 and 151 included in the switch modules 140 and 150 by the CPU blades 110 and 120, so that the switch modules 140 and 150 are CPUs. It has the structure which is not provided.

そして、スイッチチップ141,151の制御をCPUブレード110,120により行うために、ミッドプレーン130は、CPUブレード110,120とスイッチモジュール140,150との接続を制御する機能を備えている。また、本実施形態では、スイッチモジュール140,150を制御するために、CPUブレード110は、仮想マシンモニタ(ハイパバイザ)113上で動作する仮想マシン111,112を構築する。同様に、CPUブレード120は、仮想マシンモニタ123上で動作する仮想マシン121,122を構築する。   In order to control the switch chips 141 and 151 by the CPU blades 110 and 120, the midplane 130 has a function of controlling the connection between the CPU blades 110 and 120 and the switch modules 140 and 150. In this embodiment, in order to control the switch modules 140 and 150, the CPU blade 110 constructs virtual machines 111 and 112 that operate on the virtual machine monitor (hypervisor) 113. Similarly, the CPU blade 120 constructs virtual machines 121 and 122 that operate on the virtual machine monitor 123.

以下に、本実施形態に係るブレードサーバ100の構成の詳細について説明する。   Details of the configuration of the blade server 100 according to the present embodiment will be described below.

まず、ブレードサーバ100の各構成要素について説明する。ここで、CPUブレード110およびCPUブレード120は、互いに同様の構成を有するので、以下ではCPUブレード110の構成について主に説明する。同様に、スイッチモジュール140およびスイッチモジュール150は、互いに同様の構成を有するので、以下ではスイッチモジュール140の構成について主に説明する。   First, each component of the blade server 100 will be described. Here, since the CPU blade 110 and the CPU blade 120 have the same configuration, the configuration of the CPU blade 110 will be mainly described below. Similarly, since the switch module 140 and the switch module 150 have the same configuration, the configuration of the switch module 140 will be mainly described below.

図1に示すように、CPUブレード110は、例えば自身に搭載または接続される図示しない記憶媒体(記憶装置)に格納されたコンピュータ・プログラムを、CPU(不図示)によってメモリ(不図示)に読み出すと共に実行することにより、仮想マシンを構築する機能を有する。具体的には、CPUブレード110は、仮想マシンモニタ113上で動作する仮想マシン111,112を構築する機能を有する。   As shown in FIG. 1, the CPU blade 110 reads out, for example, a computer program stored in a storage medium (storage device) (not shown) mounted or connected to the memory (not shown) to a memory (not shown). It has the function to construct a virtual machine by executing together. Specifically, the CPU blade 110 has a function of constructing virtual machines 111 and 112 that operate on the virtual machine monitor 113.

CPUブレード110は、さらに、PCIeルートポート115、LANコントローラ116、マネジメントLAN117およびI2C(Inter−Integrated Circuit)マスタ118を備える。CPUブレード110は、PCIeルートポート115を介してミッドプレーン130とPCIe規格に基づくデータ伝送を行う。   The CPU blade 110 further includes a PCIe root port 115, a LAN controller 116, a management LAN 117, and an I2C (Inter-Integrated Circuit) master 118. The CPU blade 110 performs data transmission based on the PCIe standard with the midplane 130 via the PCIe root port 115.

LANコントローラ116は、ポート(Port)1A、1Bを有し、それらを介してスイッチチップ141、151と接続されてイーサネット規格に準拠したデータ伝送を行う。具体的には、LANコントローラ116のポート1Aはスイッチチップ141のポート1Aと、LANコントローラ116のポート1Bはスイッチチップ151のポート1Bと接続される。同様に、LANコントローラ126は、ポート2A、2Bを有し、ポート2Aはスイッチチップ141のポート2Aと、ポート2Bはスイッチチップ151のポート2Bと接続される。このように、CPUブレード110とスイッチモジュール140,150は、LAN経路の冗長構成を有している。   The LAN controller 116 has ports (ports) 1A and 1B, and is connected to the switch chips 141 and 151 through them to perform data transmission conforming to the Ethernet standard. Specifically, port 1A of LAN controller 116 is connected to port 1A of switch chip 141, and port 1B of LAN controller 116 is connected to port 1B of switch chip 151. Similarly, the LAN controller 126 has ports 2A and 2B. The port 2A is connected to the port 2A of the switch chip 141, and the port 2B is connected to the port 2B of the switch chip 151. As described above, the CPU blade 110 and the switch modules 140 and 150 have a redundant configuration of LAN paths.

マネジメントLAN117は、サーバ160やコンソール170などの外部装置との接続を可能とするミッドプレーン130上の配線に接続され、CPUブレード110のデータの外部装置への送出や、外部装置からのデータの取得を行う。   The management LAN 117 is connected to a wiring on the midplane 130 that enables connection to an external device such as the server 160 and the console 170, and sends data of the CPU blade 110 to the external device and obtains data from the external device. I do.

I2Cマスタ118は、ミッドプレーン130とI2C通信を行う。本実施形態では、CPUブレード110,120は、それぞれI2Cマスタ118、128を介してミッドプレーン130の死活監視回路135と接続され、互いに死活監視を行っている。   The I2C master 118 performs I2C communication with the midplane 130. In this embodiment, the CPU blades 110 and 120 are connected to the life and death monitoring circuit 135 of the midplane 130 via the I2C masters 118 and 128, respectively, and perform life and death monitoring.

次に、ミッドプレーン130の構成について説明する。   Next, the configuration of the midplane 130 will be described.

ミッドプレーン130は、PCIeリピータ131,132、PCIeスイッチ133およびスイッチモジュールコントローラ(以降、「SWMコントローラ」とも称する)134を備える。   The midplane 130 includes PCIe repeaters 131 and 132, a PCIe switch 133, and a switch module controller (hereinafter also referred to as “SWM controller”) 134.

ミッドプレーン130は、CPUブレード110,120から出力されたデータを、それぞれPCIeリピータ131,132で受け取り、さらにPCIeスイッチ133を介して、スイッチモジュール140,150に伝送する。   The midplane 130 receives the data output from the CPU blades 110 and 120 by the PCIe repeaters 131 and 132, respectively, and further transmits the data to the switch modules 140 and 150 via the PCIe switch 133.

PCIeリピータ131,132およびPCIeスイッチ133は、SWMコントローラ134により制御される。SWMコントローラ134は、死活監視回路135、CPUブレード設定回路136、PCIe設定回路137およびステータス検出回路138を備える。   The PCIe repeaters 131 and 132 and the PCIe switch 133 are controlled by the SWM controller 134. The SWM controller 134 includes an alive monitoring circuit 135, a CPU blade setting circuit 136, a PCIe setting circuit 137, and a status detection circuit 138.

PCIeリピータ131,132は、Enable制御機能を有し、SWMコントローラ134のPCIe設定回路137からのEnable信号またはDisable信号に応じて、動作(Active)したり待機(Stanby)したりする。また、PCIeスイッチ133は、SWMコントローラ134のPCIe設定回路137からのCONFIG信号に応じて、PCIeリピータ131,132とスイッチモジュール140,150との間の通信可能な経路の切り替えを行う。   The PCIe repeaters 131 and 132 have an Enable control function, and operate (Active) or stand by in accordance with an Enable signal or a Disable signal from the PCIe setting circuit 137 of the SWM controller 134. Further, the PCIe switch 133 switches a communicable path between the PCIe repeaters 131 and 132 and the switch modules 140 and 150 in accordance with the CONFIG signal from the PCIe setting circuit 137 of the SWM controller 134.

死活監視回路135は、上述のようにCPUブレード110,120の相互の死活監視を行う。CPUブレード設定回路136は、搭載されるCPUブレードの冗長構成に合わせてCPUブレードの各種設定を行う。PCIe設定回路137は、予め設定されたスイッチモジュールの冗長構成とCPUブレードのステータスに応じて、上述のように、PCIeリピータ131,132に対してEnable信号、Disable信号を送出したり、PCIeスイッチ133に対してCONFIG信号を送出したりする。ステータス検出回路138は、ミッドプレーン130へのCPUブレードやスイッチモジュールの装着有無等を検出する。   The life and death monitoring circuit 135 performs mutual life and death monitoring of the CPU blades 110 and 120 as described above. The CPU blade setting circuit 136 performs various settings of the CPU blade in accordance with the redundant configuration of the mounted CPU blade. The PCIe setting circuit 137 sends an Enable signal and a Disable signal to the PCIe repeaters 131 and 132 as described above according to a redundant configuration of the switch module set in advance and the status of the CPU blade, and the PCIe switch 133. For example, a CONFIG signal is transmitted. The status detection circuit 138 detects whether or not a CPU blade or a switch module is attached to the midplane 130.

スイッチモジュール140,150は、それぞれPCIeインタフェースを備えたスイッチチップ141,151を備え、ミッドプレーン130から送られたデータを、PCIeインタフェースを介してスイッチチップ141,151において受け取ると共に、宛先に伝送する。   The switch modules 140 and 150 include switch chips 141 and 151 each having a PCIe interface, and receive data transmitted from the midplane 130 at the switch chips 141 and 151 via the PCIe interface and transmit the data to a destination.

次に、図2を参照して、ブレードサーバ100の具体的な動作について説明する。   Next, a specific operation of the blade server 100 will be described with reference to FIG.

まず、CPUブレード110、120のうちの一方をアクティブ系、他方をスタンバイ系として機能させるブレードサーバ100の動作について説明する。   First, the operation of the blade server 100 that causes one of the CPU blades 110 and 120 to function as an active system and the other as a standby system will be described.

例えば、ブレードサーバ100に搭載された図示しない電源モジュールから、ブレードサーバ100に電源が投入されたとする。このとき、CPUブレード110,120では、PCIeルートポート115,125、LANコントローラ116,126、マネジメントLAN117,127およびI2Cマスタ118,128が起動する。また、図示しないCPU、メモリ、制御回路等が起動すると共に、仮想マシンモニタ113,123が起動する。   For example, it is assumed that the blade server 100 is powered on from a power supply module (not shown) mounted on the blade server 100. At this time, in the CPU blades 110 and 120, the PCIe root ports 115 and 125, the LAN controllers 116 and 126, the management LANs 117 and 127, and the I2C masters 118 and 128 are activated. In addition, a CPU, a memory, a control circuit, etc. (not shown) are activated, and the virtual machine monitors 113 and 123 are activated.

またこのとき、スイッチモジュール140,150のスイッチチップ141,151が起動する。さらに、ミッドプレーン130のPCIeリピータ131,132、PCIeスイッチ133およびSWMコントローラ134が起動する(S101)。   At this time, the switch chips 141 and 151 of the switch modules 140 and 150 are activated. Further, the PCIe repeaters 131 and 132, the PCIe switch 133, and the SWM controller 134 of the midplane 130 are activated (S101).

続いて、SWMコントローラ134のステータス検出回路138は、ミッドプレーン130のコネクタへの装着状態を検出する(S102)。ここでは、ステータス検出回路138は、CPUブレード110,120が装着されていること、およびスイッチモジュール140,150が装着されていることを検出する。   Subsequently, the status detection circuit 138 of the SWM controller 134 detects the attachment state of the midplane 130 to the connector (S102). Here, the status detection circuit 138 detects that the CPU blades 110 and 120 are attached and that the switch modules 140 and 150 are attached.

CPUブレード110,120が接続されていることを検出したステータス検出回路138は、その旨をCPUブレード設定回路136に通知する。CPUブレード設定回路136は、予め設定されたスイッチモジュールの冗長構成とCPUブレードのステータスに基づいて、CPUブレード110,120のアクティブ系またはスタンバイ系の設定を行う(S103)。ここでは、例えばCPUブレード110をアクティブ系、CPUブレード120をスタンバイ系に設定する。   The status detection circuit 138 that detects that the CPU blades 110 and 120 are connected notifies the CPU blade setting circuit 136 to that effect. The CPU blade setting circuit 136 sets the active or standby system of the CPU blades 110 and 120 based on the redundant configuration of the switch module and the status of the CPU blade set in advance (S103). Here, for example, the CPU blade 110 is set to the active system and the CPU blade 120 is set to the standby system.

続いて、アクティブ系であるCPUブレード110のPCIeルートポート115と、スイッチモジュール140,150とを通信可能に接続するため、それらの通信を中継するPCIeリピータ131に、PCIe設定回路137からEnable信号を送出する(S104)。このとき、PCIe設定回路137はまた、PCIeリピータ132に対して、Disable信号を送出する。これにより、PCIeリピータ131は、アクティブ(動作)状態、PCIeリピータ132はスタンバイ(待機)状態となる。   Subsequently, in order to connect the PCIe root port 115 of the active CPU blade 110 and the switch modules 140 and 150 in a communicable manner, an Enable signal is sent from the PCIe setting circuit 137 to the PCIe repeater 131 that relays the communication. Send out (S104). At this time, the PCIe setting circuit 137 also sends a Disable signal to the PCIe repeater 132. As a result, the PCIe repeater 131 enters an active (operating) state, and the PCIe repeater 132 enters a standby (standby) state.

PCIe設定回路137はまた、PCIeスイッチ133に対して、CONFIG信号を送出する(S105)。すなわち、PCIe設定回路137は、PCIeリピータ131とスイッチモジュール140,150とを通信可能に接続するように、CONFIG信号をPCIeスイッチ133に送出する。図1では、PCIeリピータ131とスイッチモジュール140,150とが、通信可能に接続されていることを、模式的に実線で示している。   The PCIe setting circuit 137 also sends a CONFIG signal to the PCIe switch 133 (S105). That is, the PCIe setting circuit 137 sends a CONFIG signal to the PCIe switch 133 so that the PCIe repeater 131 and the switch modules 140 and 150 are communicably connected. In FIG. 1, the solid line indicates that the PCIe repeater 131 and the switch modules 140 and 150 are communicably connected.

続いて、CPUブレード設定回路136は、ステータス検出回路138において上述のように装着されていることを検出したスイッチモジュール140,150のプレゼンスを、アクティブ系であるCPUブレード110のPCIeルートポート115に対して通知する(S106)。   Subsequently, the CPU blade setting circuit 136 sends the presence of the switch modules 140 and 150 detected by the status detection circuit 138 as described above to the PCIe root port 115 of the active CPU blade 110. (S106).

CPUブレード110は、PCIeルートポート115において上記通知を受けると(S107)、物理デバイスであるスイッチモジュール140,150のスイッチチップ141,151を、PCIeHotSwap処理(ホットスワップ機能)により、仮想マシンに組み込む。   Upon receiving the above notification at the PCIe root port 115 (S107), the CPU blade 110 incorporates the switch chips 141 and 151 of the switch modules 140 and 150, which are physical devices, into the virtual machine by the PCIe Hot Swap process (hot swap function).

具体的には、以下の処理を行う。CPUブレード110では、スイッチモジュール140,150のプレゼンスを受け取ると、PCIeHotSwapが起動する(S108)。PCIeHotSwapは、CPUブレード110の図示しない記憶領域に格納されたプログラムであって、CPUブレード110のCPUによりメモリに読み出すことにより実行される。   Specifically, the following processing is performed. When the CPU blade 110 receives the presence of the switch modules 140 and 150, the PCIe Hot Swap is activated (S108). The PCIe Hot Swap is a program stored in a storage area (not shown) of the CPU blade 110, and is executed by being read into the memory by the CPU of the CPU blade 110.

PCIeHotSwapは、PCIeルートポート115の配下にPCIeデバイスの接続有無を調べる(S109)。その結果、この場合、PCIeHotSwapは、PCIeルートポート115の配下にスイッチチップ141,151が接続されていることを検出する。   The PCIe Hot Swap checks whether or not a PCIe device is connected under the PCIe root port 115 (S109). As a result, in this case, PCIe Hot Swap detects that the switch chips 141 and 151 are connected under the PCIe root port 115.

そして、PCIeHotSwapは、接続が検出されたスイッチチップ141,151に対して、CPUブレード110により使用可能となるようにアドレスと割り込み信号の割り振りを行う(S110)。以上のPCIeHotSwap処理により、CPUブレード110は、スイッチチップ141,151とデータ転送が可能になる。   Then, the PCIe Hot Swap allocates an address and an interrupt signal so that the CPU blade 110 can use the switch chips 141 and 151 in which the connection is detected (S110). With the above PCIe Hot Swap process, the CPU blade 110 can transfer data to and from the switch chips 141 and 151.

上記PCIeHotSwapによるスイッチチップ141,151の接続(組み込み)操作が終了すると、CPUブレード110の仮想マシンモニタ113にその旨が通知される。仮想マシンモニタ113は、上記通知を受けると、仮想マシン111,112を構築する。すなわち、仮想マシンモニタ113は、配下に接続されるスイッチモジュールの数だけ、仮想マシンを構築する。本実施形態では、配下に接続されるスイッチモジュール数は2であるため、仮想マシンモニタ113は、2つの仮想マシン111,112を構築する。このとき、仮想マシン111,112は、物理デバイスであるスイッチチップ141,151を、それぞれパススルーデバイスとして組み込む(S111)。仮想マシンの構築手法およびスイッチチップ141,151をパススルーデバイスとして組み込む手法には、通常の技術を用いればよい。その後、仮想マシン111,112は、それぞれゲストOSを起動する。   When the connection (incorporation) operation of the switch chips 141 and 151 by the PCIe Hot Swap is finished, the virtual machine monitor 113 of the CPU blade 110 is notified of the fact. When the virtual machine monitor 113 receives the notification, the virtual machine monitor 113 constructs the virtual machines 111 and 112. That is, the virtual machine monitor 113 constructs virtual machines by the number of switch modules connected under the virtual machine monitor 113. In this embodiment, since the number of switch modules connected under the control is 2, the virtual machine monitor 113 constructs two virtual machines 111 and 112. At this time, the virtual machines 111 and 112 incorporate the switch chips 141 and 151, which are physical devices, as pass-through devices, respectively (S111). A normal technique may be used for the construction method of the virtual machine and the method of incorporating the switch chips 141 and 151 as pass-through devices. Thereafter, each of the virtual machines 111 and 112 starts a guest OS.

Intel(登録商標)バーチャライゼーションテクノロジー−d(VT−d)機能などにより、ゲストOSが物理デバイスを直接アクセス可能とする技術であるPCIeパススルーにより、仮想マシン111,112は、それぞれスイッチチップ141,151を組み込む。この技術により、ゲストOS起動後は、仮想マシン111,112は、物理マシンと同等の機能を実現可能である。また、仮想マシン111,112によるスイッチチップ141、151の制御性能は、物理マシンと同等の性能が実現可能である。   The virtual machines 111 and 112 are connected to the switch chips 141 and 151 by PCIe pass-through, which is a technology that allows a guest OS to directly access a physical device by using an Intel (registered trademark) virtualization technology-d (VT-d) function. Include. With this technique, after the guest OS is started, the virtual machines 111 and 112 can realize functions equivalent to those of the physical machine. Further, the control performance of the switch chips 141 and 151 by the virtual machines 111 and 112 can be equivalent to that of a physical machine.

このように、スイッチモジュール140,150がCPUを有しなくても、上記構成により、CPUブレード110の仮想マシン111,112が、スイッチチップ141,151の中継処理等を制御することができる。   As described above, even if the switch modules 140 and 150 do not have a CPU, the virtual machines 111 and 112 of the CPU blade 110 can control the relay processing of the switch chips 141 and 151 by the above configuration.

次に、図3を参照して、アクティブ系であるCPUブレード110にエラーが検出された場合のブレードサーバ100の動作について説明する。   Next, the operation of the blade server 100 when an error is detected in the active CPU blade 110 will be described with reference to FIG.

CPUブレード110とCPUブレード120は、ミッドプレーン130のSWMコントローラ134が備える死活監視回路135において、ハードビートにより相互に死活監視を行っている。   The CPU blade 110 and the CPU blade 120 perform life and death monitoring with a hard beat in the life and death monitoring circuit 135 provided in the SWM controller 134 of the midplane 130.

ここで、CPUブレード120は、アクティブ系であるCPUブレード110のエラーを検出したとする。このとき、スタンバイ系であるCPUブレード120は、I2Cマスタ128を介してアクティブ切替要求を、SWMコントローラ134に送出する。   Here, it is assumed that the CPU blade 120 detects an error of the active CPU blade 110. At this time, the standby CPU blade 120 sends an active switching request to the SWM controller 134 via the I2C master 128.

SWMコントローラ134は、死活監視回路135においてアクティブ切替要求を受けとる(S201)。続いて、PCIe設定回路137は、PCIeリピータ131,132へのEnable信号およびDisable信号を切り替える(S202)。すなわち、PCIe設定回路137は、PCIeリピータ131にDisable信号を、PCIeリピータ132にEnable信号を送出する。これにより、PCIeリピータ131がスタンバイ状態になり、PCIeリピータ132がアクティブ状態になる。   The SWM controller 134 receives an active switching request in the life and death monitoring circuit 135 (S201). Subsequently, the PCIe setting circuit 137 switches the Enable signal and the Disable signal to the PCIe repeaters 131 and 132 (S202). In other words, the PCIe setting circuit 137 sends a Disable signal to the PCIe repeater 131 and sends an Enable signal to the PCIe repeater 132. As a result, the PCIe repeater 131 enters a standby state, and the PCIe repeater 132 enters an active state.

また、PCIe設定回路137は、PCIeスイッチ133にPCIeスイッチCONFIG信号を送出することにより、PCIeリピータ131,132とスイッチモジュール140,150との接続を切り替える(S203)。すなわち、PCIe設定回路137は、図1のPCIeスイッチ133において点線で示す接続、すなわち、PCIeリピータ132とスイッチモジュール140,150とを通信可能に接続するように切り替える。   Further, the PCIe setting circuit 137 switches the connection between the PCIe repeaters 131 and 132 and the switch modules 140 and 150 by sending a PCIe switch CONFIG signal to the PCIe switch 133 (S203). That is, the PCIe setting circuit 137 switches the connection indicated by the dotted line in the PCIe switch 133 in FIG. 1, that is, the PCIe repeater 132 and the switch modules 140 and 150 are connected so as to be communicable.

続いて、CPUブレード設定回路136は、CPUブレード120に対して、スイッチモジュール140,150のプレゼンスを通知する(S204)。   Subsequently, the CPU blade setting circuit 136 notifies the CPU blade 120 of the presence of the switch modules 140 and 150 (S204).

以降、CPUブレード120は、図2を参照して説明した処理S107乃至処理S111を実行することにより、CPUブレード(仮想マシン)の切り替えが実行されると共に、スイッチモジュール140,150が復旧する。   Thereafter, the CPU blade 120 executes the processing S107 to S111 described with reference to FIG. 2, thereby switching the CPU blade (virtual machine) and restoring the switch modules 140 and 150.

以上のように、本実施形態によれば、ミッドプレーン130は、アクティブ系のCPUブレード110とスイッチモジュール140,150との間を通信可能に接続するように、SWMコントローラ134によりPCIeリピータ131,132、PCIeスイッチ133を制御する。アクティブ系のCPUブレード110は、スイッチチップ141,151を組み込んだ仮想マシン111,112を構築する。この構成を採用することにより、本第1の実施形態によれば、仮想マシン111,112がスイッチチップ141,151をそれぞれパススルーデバイスとして組み込むことができるので、スイッチモジュール140,150は、スイッチチップ141,151の中継処理を制御するCPUを備えなくてもよい。つまり、本第1の実施形態によれば、ブレードサーバ100が搭載するスイッチモジュールにおけるCPUが削除可能となるので、省電力化と発熱防止を実現できるという効果が得られる。   As described above, according to the present embodiment, the midplane 130 is connected by the SWM controller 134 to the PCIe repeaters 131 and 132 so that the active CPU blade 110 and the switch modules 140 and 150 are communicably connected. The PCIe switch 133 is controlled. The active CPU blade 110 constructs virtual machines 111 and 112 in which switch chips 141 and 151 are incorporated. By adopting this configuration, according to the first embodiment, since the virtual machines 111 and 112 can incorporate the switch chips 141 and 151 as pass-through devices, the switch modules 140 and 150 are connected to the switch chip 141. , 151 need not be provided with a CPU for controlling the relay processing. That is, according to the first embodiment, since the CPU in the switch module mounted on the blade server 100 can be deleted, it is possible to achieve the effect of realizing power saving and prevention of heat generation.

第2の実施形態
図4は、本発明の第2の実施の形態に係るブレードサーバ200の構成を示すブロック図である。図4に示すように、ブレードサーバ200は、上記第1の実施形態で説明したブレードサーバ100と比較して、CPUブレード110,120がそれぞれ1つの仮想マシン111,121を構築する構成、およびPCIeスイッチ133の接続構成が異なる。
Second Embodiment FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a blade server 200 according to a second embodiment of the present invention. As shown in FIG. 4, the blade server 200 has a configuration in which the CPU blades 110 and 120 construct one virtual machine 111 and 121, respectively, and the PCIe, compared to the blade server 100 described in the first embodiment. The connection configuration of the switch 133 is different.

本実施形態では、CPUブレード110およびCPUブレード120が冗長構成をなすブレードサーバ200について説明する。すなわち、第2の実施形態に係るブレードサーバ200は、CPUブレード110およびCPUブレード120を、ともにアクティブ系とすることで、アクティブなスイッチモジュールを2系統構築する。   In the present embodiment, a blade server 200 in which the CPU blade 110 and the CPU blade 120 have a redundant configuration will be described. That is, the blade server 200 according to the second embodiment constructs two systems of active switch modules by making both the CPU blade 110 and the CPU blade 120 active.

図5を参照して、第2の実施の形態に係るブレードサーバ200の動作について説明する。図5において、図2に示した符号と同一の符号で示す処理は第1の実施形態において説明した処理と同様の処理であるため、その詳細な説明は省略する。   The operation of the blade server 200 according to the second embodiment will be described with reference to FIG. In FIG. 5, the process indicated by the same reference numeral as that shown in FIG. 2 is the same process as the process described in the first embodiment, and thus detailed description thereof is omitted.

ステータス検出回路138がミッドプレーン130のコネクタへの装着状態、ここでは、CPUブレード110とCPUブレード120の装着を検出すると、ブレードサーバ200のCPUブレード設定回路136は、CPUブレード110とCPUブレード120をともにアクティブ系に設定する(S301)。そして、PCIe設定回路137は、CPUブレード110のPCIeルートポート115に接続されているPCIeリピータ131と、CPUブレード120のPCIeルートポート125に接続されているPCIeリピータ132ともに、Enable信号を送出する(S302)。   When the status detection circuit 138 detects the mounting state of the midplane 130 to the connector, here, the mounting of the CPU blade 110 and the CPU blade 120, the CPU blade setting circuit 136 of the blade server 200 detects the CPU blade 110 and the CPU blade 120. Both are set to the active system (S301). Then, the PCIe setting circuit 137 sends an Enable signal to both the PCIe repeater 131 connected to the PCIe root port 115 of the CPU blade 110 and the PCIe repeater 132 connected to the PCIe root port 125 of the CPU blade 120 ( S302).

続いて、PCIe設定回路137は、PCIeスイッチ133に対して、PCIeリピータ131とスイッチチップ141とを接続すると共に、PCIeリピータ132とスイッチチップ151とを接続すること示すCONFIG信号を送出する(S303)。   Subsequently, the PCIe setting circuit 137 sends a CONFIG signal indicating that the PCIe repeater 131 and the switch chip 141 are connected to the PCIe switch 133 and that the PCIe repeater 132 and the switch chip 151 are connected (S303). .

続いて、CPUブレード設定回路136は、スイッチモジュール140,150のプレゼンスを、CPUブレード110,120ともに通知する(S304)。   Subsequently, the CPU blade setting circuit 136 notifies the presence of the switch modules 140 and 150 together with the CPU blades 110 and 120 (S304).

上記通知に応じて、CPUブレード110,120は、図2のS107乃至S111を参照して第1の実施形態において説明したように、それぞれ仮想マシン111,121を構築する。すなわち、CPUブレード110,120は、ともにアクティブ系であり、配下に接続されるスイッチモジュールがそれぞれ1つであるため、それぞれ1つずつ仮想マシン111,121を構築する。このとき、CPUブレード110において仮想マシン111はスイッチチップ141をパススルーデバイスとして組み込み、CPUブレード120において仮想マシン121はスイッチチップ151をパススルーデバイスとして組み込む。   In response to the notification, the CPU blades 110 and 120 configure the virtual machines 111 and 121, respectively, as described in the first embodiment with reference to S107 to S111 in FIG. That is, since the CPU blades 110 and 120 are both active systems and have one switch module connected to each of them, the virtual machines 111 and 121 are constructed one by one. At this time, in the CPU blade 110, the virtual machine 111 incorporates the switch chip 141 as a pass-through device, and in the CPU blade 120, the virtual machine 121 incorporates the switch chip 151 as a pass-through device.

上記動作によりスイッチモジュール140,150は、ともに、ハードウエアレベルでアクティブとなる。   Through the above operation, both the switch modules 140 and 150 become active at the hardware level.

また、CPUブレード110およびCPUブレード120が上述のように冗長構成をなすには、仮想マシン111,121とスイッチモジュール140,150間におけるLAN経路の冗長構成が必要である。   Further, in order for the CPU blade 110 and the CPU blade 120 to have a redundant configuration as described above, a redundant configuration of a LAN path between the virtual machines 111 and 121 and the switch modules 140 and 150 is necessary.

ここで、LANコントローラ116は、ドライバにより複数ポートを制御する機能を有し、例えばボンディング(チーミング)による冗長制御の機能を有する。LANコントローラ116は、例えばポートAの接続(ポート1Aを介してなるスイッチモジュール140側の経路)の切断が検出された場合、ポートB(ポート1Bを介してなるスイッチモジュール150側の経路)に接続を切り替える。   Here, the LAN controller 116 has a function of controlling a plurality of ports by a driver, for example, a function of redundancy control by bonding (teaming). The LAN controller 116 connects to port B (path on the switch module 150 via port 1B), for example, when disconnection of the connection of port A (path on the switch module 140 side via port 1A) is detected. Switch.

具体的には、LANコントローラ116は、ポート1Aとスイッチチップ141のポート1Aとが接続された経路が切断された場合、ポート1Bとスイッチチップ151のポート1Bとの接続に切り替える。LANコントローラ126も同様に、ポート2Aとスイッチチップ141のポート2Aとが接続された経路が切断された場合、ポート2Bとスイッチチップ151のポート2Bとの接続に切り替える。このように、ブレードサーバ200は、仮想マシン111,121とスイッチモジュール140,150間におけるLAN経路の冗長構成を有している。   Specifically, the LAN controller 116 switches the connection between the port 1B and the port 1B of the switch chip 151 when the path connecting the port 1A and the port 1A of the switch chip 141 is disconnected. Similarly, when the path where the port 2A and the port 2A of the switch chip 141 are connected is disconnected, the LAN controller 126 switches to the connection between the port 2B and the port 2B of the switch chip 151. As described above, the blade server 200 has a redundant configuration of LAN paths between the virtual machines 111 and 121 and the switch modules 140 and 150.

以上のように、本第2の実施形態によれば、ブレードサーバ200において、CPUブレード110,120をともにアクティブ系とし、それぞれが構築する仮想マシン111,121とスイッチチップ141,151とのLAN経路も2系統備えた冗長構成を構築する。この構成を採用することにより、本第2の実施形態によれば、例えば動作中のCPUブレード110にエラーが生じてCPUブレード120に動作を切り替える場合、CPUブレード120における仮想マシン121もアクティブ状態であるため、切り替えが即時にできるという効果が得られる。   As described above, according to the second embodiment, in the blade server 200, the CPU blades 110 and 120 are both active systems, and the LAN paths between the virtual machines 111 and 121 and the switch chips 141 and 151 constructed by the CPU blades 110 and 120, respectively. A redundant configuration with two systems is also constructed. By adopting this configuration, according to the second embodiment, for example, when an error occurs in the operating CPU blade 110 and the operation is switched to the CPU blade 120, the virtual machine 121 in the CPU blade 120 is also in the active state. Therefore, there is an effect that switching can be performed immediately.

第3の実施形態
図6は、第3の実施形態に係るサーバ装置300の構成を示すブロック図である。サーバ装置300は、それぞれCPUを搭載した1または複数のCPUブレード310と、自機を外部機器に接続する1または複数のスイッチモジュール330と、CPUブレード310とスイッチモジュール330とを相互接続するミッドプレーン320を備える。
Third Embodiment FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration of a server device 300 according to a third embodiment. The server apparatus 300 includes one or more CPU blades 310 each mounted with a CPU, one or more switch modules 330 that connect the own device to an external device, and a midplane that interconnects the CPU blades 310 and the switch module 330. 320.

ミッドプレーン320は、予め設定されたスイッチモジュール330の冗長構成に応じて、CPUブレード310とスイッチモジュール330との接続を制御する制御回路321を有する。   The midplane 320 includes a control circuit 321 that controls connection between the CPU blade 310 and the switch module 330 in accordance with a preset redundant configuration of the switch module 330.

CPUブレード310は、制御回路321により通信可能に接続されたスイッチモジュール330を組み込んだ仮想マシンを生成する仮想マシン生成部311を有する。   The CPU blade 310 includes a virtual machine generation unit 311 that generates a virtual machine incorporating the switch module 330 that is communicably connected by the control circuit 321.

制御回路321は、上記第1の実施形態におけるSWMコントローラ134を含み、仮想マシン生成部311は、同じく仮想マシンモニタ113を含む。   The control circuit 321 includes the SWM controller 134 in the first embodiment, and the virtual machine generation unit 311 also includes the virtual machine monitor 113.

上記構成を採用することにより、本第3の実施形態によれば、スイッチモジュール330の制御をCPUブレード310が行うことができるので、スイッチモジュール330がCPUを搭載する必要はない。そのため、スイッチモジュール330における消費電力の増大を防ぐことができるという効果が得られる。   By adopting the above configuration, according to the third embodiment, since the CPU blade 310 can control the switch module 330, the switch module 330 does not need to be equipped with a CPU. Therefore, an effect that an increase in power consumption in the switch module 330 can be prevented is obtained.

なお、上述した各実施形態において図1等に示したCPUブレードにおける各部は、専用のHW(HardWare)(電子回路)によって実現することができる。また、少なくとも仮想マシン、仮想マシンモニタは、ソフトウェアプログラムの機能単位(ソフトウェアモジュール)と捉えることができる。ただし、これらの図面に示した各部の区分けは、説明の便宜上の構成であり、実装に際しては、様々な構成が想定され得る。この場合のハードウェア環境の一例を、図7を参照して説明する。   In each embodiment described above, each part of the CPU blade shown in FIG. 1 and the like can be realized by a dedicated HW (HardWare) (electronic circuit). Further, at least the virtual machine and the virtual machine monitor can be regarded as a function unit (software module) of the software program. However, the division of each part shown in these drawings is a configuration for convenience of explanation, and various configurations can be assumed for mounting. An example of the hardware environment in this case will be described with reference to FIG.

図7は、本発明の模範的な実施形態に係るブレードサーバに含まれるCPUブレード900の構成を例示的に説明する図である。すなわち、図7は、図1等に示したCPUブレードを実現可能なコンピュータの構成であって、上述した実施形態における各機能を実現可能なハードウェア環境を表す。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the configuration of the CPU blade 900 included in the blade server according to the exemplary embodiment of the present invention. That is, FIG. 7 is a configuration of a computer capable of realizing the CPU blade shown in FIG. 1 and the like, and represents a hardware environment capable of realizing each function in the above-described embodiment.

図7に示したCPUブレード900は、例えば構成要素として下記を備えている。
・CPU901、
・ROM(Read_Only_Memory)902、
・RAM(Random_Access_Memory)903、
・ハードディスク904(記憶装置)、
・外部装置または内部装置との通信インタフェース905(Interface:以降、「I/F」と称する)、
・CD−ROM(Compact_Disc_Read_Only_Memory)等の記憶媒体907に格納されたデータを読み書き可能なリーダライタ908、
CPUブレード900は、これらの構成がバス906(通信線)を介して接続された一般的なコンピュータである。
For example, the CPU blade 900 shown in FIG.
CPU 901,
ROM (Read_Only_Memory) 902,
RAM (Random_Access_Memory) 903,
-Hard disk 904 (storage device),
A communication interface 905 (Interface: hereinafter referred to as “I / F”) with an external device or an internal device,
A reader / writer 908 capable of reading and writing data stored in a storage medium 907 such as a CD-ROM (Compact_Disc_Read_Only_Memory)
The CPU blade 900 is a general computer in which these configurations are connected via a bus 906 (communication line).

そして、上述した実施形態を例に説明した本発明の一部は、図7に示したCPUブレード900に対して、仮想マシン、仮想マシンモニタの機能を実現可能なコンピュータプログラムを供給する。   A part of the present invention described by taking the above embodiment as an example supplies a computer program capable of realizing the functions of a virtual machine and a virtual machine monitor to the CPU blade 900 shown in FIG.

本発明の一部は、その後、そのコンピュータプログラムを、当該ハードウェアのCPU901に読み出して解釈し実行することによって達成される。また、当該装置内に供給されたコンピュータプログラムは、読み書き可能な揮発性の記憶メモリ(RAM903)またはハードディスク904等の不揮発性の記憶デバイスに格納すればよい。   Part of the present invention is then achieved by reading the computer program into the hardware CPU 901 for interpretation and execution. The computer program supplied to the apparatus may be stored in a readable / writable volatile storage memory (RAM 903) or a nonvolatile storage device such as the hard disk 904.

また、上記の場合において、当該ハードウェア内へのコンピュータプログラムの供給方法は、現在では一般的な手順を採用することができる。その手順としては、例えば、CD−ROM等の各種記憶媒体907を介して当該装置内にインストールする方法等がある。そして、このような場合において、本発明の一部は、係るコンピュータプログラムを構成するコード或いは、そのコードが格納された記憶媒体907によって構成されると捉えることができる。   In the above case, a general procedure can be adopted as a method for supplying the computer program into the hardware. As the procedure, for example, there is a method of installing in the apparatus via various storage media 907 such as a CD-ROM. In such a case, it can be understood that a part of the present invention is constituted by a code constituting the computer program or a storage medium 907 in which the code is stored.

以上、上述した実施形態を模範的な例として本発明を説明した。しかしながら、本発明は、上述した実施形態には限定されない。即ち、本発明は、本発明のスコープ内において、当業者が理解し得る様々な態様を適用することができる。   The present invention has been described above using the above-described embodiment as an exemplary example. However, the present invention is not limited to the above-described embodiment. That is, the present invention can apply various modes that can be understood by those skilled in the art within the scope of the present invention.

100,200 ブレードサーバ
110,120 CPUブレード
113,123 仮想マシンモニタ
111,112,121,122 仮想マシン
115,125 PCIeルートポート
116,126 LANコントローラ
117,127 マネジメントLAN
118,128 I2Cマスタ
130 ミッドプレーン
131,132 PCIeリピータ
133 PCIeスイッチ
134 SWMコントローラ
135 死活監視回路
136 CPUブレード設定回路
137 PCIe設定回路
138 ステータス検出回路
140,150 スイッチモジュール
141,151 スイッチチップ
100, 200 Blade server 110, 120 CPU blade 113, 123 Virtual machine monitor 111, 112, 121, 122 Virtual machine 115, 125 PCIe root port 116, 126 LAN controller 117, 127 Management LAN
118, 128 I2C master 130 Midplane 131, 132 PCIe repeater 133 PCIe switch 134 SWM controller 135 Alive monitoring circuit 136 CPU blade setting circuit 137 PCIe setting circuit 138 Status detection circuit 140, 150 Switch module 141, 151 Switch chip

Claims (7)

それぞれCPUを搭載した1または複数のCPUブレードと、自機を外部機器に接続する1または複数のスイッチモジュールと、前記CPUブレードと前記スイッチモジュールとを相互接続するミッドプレーンとを備え、
前記ミッドプレーンは、
予め設定された前記スイッチモジュールの冗長構成に応じて、前記CPUブレードと前記スイッチモジュールとの接続を制御する制御回路を有し、
前記CPUブレードは、
前記制御回路により通信可能に接続された前記スイッチモジュールを組み込んだ仮想マシンを生成する仮想マシン生成手段を有する
サーバ装置。
1 or a plurality of CPU blades each mounted with a CPU, one or a plurality of switch modules for connecting the own device to an external device, and a midplane for interconnecting the CPU blades and the switch modules,
The midplane is
According to a redundant configuration of the switch module set in advance, a control circuit for controlling the connection between the CPU blade and the switch module,
The CPU blade is
The server apparatus which has a virtual machine production | generation means which produces | generates the virtual machine incorporating the said switch module connected so that communication was possible by the said control circuit.
前記CPUブレードの前記仮想マシン生成手段は、前記制御回路により通信可能に接続された前記スイッチモジュールに搭載されたスイッチチップを検出すると共に、該検出したスイッチチップを、パススルーデバイスとして組み込んだ前記仮想マシンを生成する
請求項1記載のサーバ装置。
The virtual machine generation means of the CPU blade detects a switch chip mounted on the switch module that is communicably connected by the control circuit, and incorporates the detected switch chip as a pass-through device The server device according to claim 1.
前記CPUブレードの前記仮想マシン生成手段は、前記制御回路により通信可能に接続された前記スイッチモジュールの数分の前記仮想マシンを生成する
請求項1または請求項2記載のサーバ装置。
The server device according to claim 1, wherein the virtual machine generation unit of the CPU blade generates the virtual machines for the number of the switch modules connected to be communicable by the control circuit.
前記ミッドプレーンの前記制御回路は、
アクティブ系として動作する前記CPUブレードに対して、少なくとも1の前記スイッチモジュールが通信可能となるように接続する
請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載のサーバ装置。
The control circuit of the midplane is
The server device according to any one of claims 1 to 3, wherein at least one of the switch modules is connected to the CPU blade that operates as an active system so as to be communicable.
前記ミッドプレーンの前記制御回路は、
アクティブ系として動作する前記CPUブレードに対して、前記通信可能に接続したスイッチモジュールのプレゼンスを通知し、
前記CPUブレードは、
前記通知に応じて、ホットスワップ機能により前記通信可能に接続されたスイッチモジュールに搭載されたスイッチチップを使用可能に設定する
請求項1乃至請求項4のいずれか1項記載のサーバ装置。
The control circuit of the midplane is
Notifying the CPU blade operating as an active system of the presence of the switch module connected to be communicable,
The CPU blade is
5. The server device according to claim 1, wherein a switch chip mounted on the switch module connected to be communicable is set to be usable by a hot swap function in response to the notification.
前記ミッドプレーンの前記制御回路は、
アクティブ系として動作する前記CPUブレードのエラーに応じて、スタンバイ系として待機している前記CPUブレードに、前記アクティブ系として動作する前記CPUブレードに通信可能に接続したスイッチモジュールのプレゼンスを通知し、
前記スタンバイ系として待機している前記CPUブレードと、前記プレゼンスを通知したスイッチモジュールとを通信可能に接続する
請求項1乃至請求項5のいずれか1項記載のサーバ装置。
The control circuit of the midplane is
In response to an error of the CPU blade operating as an active system, the CPU blade waiting as a standby system is notified of the presence of a switch module that is communicably connected to the CPU blade operating as the active system,
The server device according to any one of claims 1 to 5, wherein the CPU blade that is on standby as the standby system and the switch module that has notified the presence are communicably connected.
それぞれCPUを搭載した1または複数のCPUブレードと、自機を外部機器に接続する1または複数のスイッチモジュールと、前記CPUブレードと前記スイッチモジュールとを相互接続するミッドプレーンとを備えたサーバ装置において、
前記ミッドプレーンは、
予め設定された前記スイッチモジュールの冗長構成に応じて、前記CPUブレードと前記スイッチモジュールとの間の接続を制御し、
前記CPUブレードは、
前記ミッドプレーンにより通信可能に接続された前記スイッチモジュールを組み込んだ仮想マシンを生成する
スイッチモジュール制御方法。
In a server apparatus comprising one or more CPU blades each mounted with a CPU, one or more switch modules for connecting the CPU to an external device, and a midplane for interconnecting the CPU blades and the switch modules ,
The midplane is
According to the preset redundant configuration of the switch module, control the connection between the CPU blade and the switch module,
The CPU blade is
A switch module control method for generating a virtual machine in which the switch module is connected so as to be communicable by the midplane.
JP2015234950A 2015-12-01 2015-12-01 Server device and switch module control method Pending JP2017102659A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015234950A JP2017102659A (en) 2015-12-01 2015-12-01 Server device and switch module control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015234950A JP2017102659A (en) 2015-12-01 2015-12-01 Server device and switch module control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017102659A true JP2017102659A (en) 2017-06-08

Family

ID=59015414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015234950A Pending JP2017102659A (en) 2015-12-01 2015-12-01 Server device and switch module control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017102659A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11112843B2 (en) 2017-08-22 2021-09-07 Fujitsu Limited Image processing device, image processing system, and control method of image processing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11112843B2 (en) 2017-08-22 2021-09-07 Fujitsu Limited Image processing device, image processing system, and control method of image processing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7134894B2 (en) Storage system and programmable logic device
US10411971B2 (en) Method for unified communication of server, baseboard management controller, and server
US20080043769A1 (en) Clustering system and system management architecture thereof
TWI591485B (en) Computer-readable storage device, system and method for reducing management ports of multiple node chassis system
US9928206B2 (en) Dedicated LAN interface per IPMI instance on a multiple baseboard management controller (BMC) system with single physical network interface
CN105763488B (en) Data center aggregation core switch and backboard thereof
EP3750059B1 (en) Server system
CN117041184B (en) IO expansion device and IO switch
US10809926B2 (en) Server system
US9100336B2 (en) Method for managing a switch chip port, main control board, switch board, and system
JP5549733B2 (en) Computer management apparatus, computer management system, and computer system
JP2017102659A (en) Server device and switch module control method
TW201506605A (en) Receiving, at least in part, and/or issuing, at least in part, at least one packet to request change in power consumption state
JP6357879B2 (en) System and fault handling method
CN113535471A (en) Cluster server
CN107423113B (en) Method for managing virtual equipment, out-of-band management equipment and standby virtual equipment
WO2012127629A1 (en) Server system and method of executing maintenance of crossbar board in hot-line state
WO2015131722A1 (en) Interface card and control method
CN117251039A (en) Equipment resetting method and device, storage medium and electronic equipment
JP2017220719A (en) Repeating device, fabric card
JP5071369B2 (en) Server device
JP2017118186A (en) Repeating device and fabric card
JP2015142158A (en) Communication apparatus, and control method of function execution module