JP2017100312A - Compensation method, program, compensation device, and compensation system - Google Patents
Compensation method, program, compensation device, and compensation system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017100312A JP2017100312A JP2015233802A JP2015233802A JP2017100312A JP 2017100312 A JP2017100312 A JP 2017100312A JP 2015233802 A JP2015233802 A JP 2015233802A JP 2015233802 A JP2015233802 A JP 2015233802A JP 2017100312 A JP2017100312 A JP 2017100312A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compensation
- defective
- ejection
- unit
- processing mask
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Abstract
Description
本発明は、補償方法、プログラム、補償装置、及び補償システムに関する。 The present invention relates to a compensation method, a program, a compensation device, and a compensation system.
記録ヘッドに備えられた複数の吐出ヘッドから夫々インク滴を吐出して、記録媒体に画像を形成するインクジェット記録方式の画像形成装置が知られている。インクジェット式の画像形成装置においては、記録ヘッドのノズル面の乾燥やインクの増粘等が原因で、インク滴の飛翔経路が曲がることによりインク滴が記録媒体上の正しい位置に着弾しない吐出不良や、ノズルからインク滴が全く吐出されない不吐出を引き起こす場合がある。
そこで、インク滴を正常に吐出できない不良吐出ノズルがあっても良好な画像を形成するために、不良吐出ノズルが記録するべき画素に隣接した画素にドットを追加したり、隣接した画素のドットサイズを補正するハーフトーン処理技術が知られている。
特許文献1には、2値化処理に使用するディザマスクとして通常のディザマスクと不吐出対応のディザマスクとを備え、不吐出ノズル部分において通常のディザマスクを不吐出対応ディザマスクに入れ替える発明が開示されている。この発明によれば、不吐出ノズルによって発生する画素抜けや中間調での階調性悪化を防止できる。
2. Description of the Related Art There is known an ink jet recording type image forming apparatus that forms an image on a recording medium by ejecting ink droplets from a plurality of ejection heads provided in the recording head. In an ink jet image forming apparatus, due to drying of the nozzle surface of the recording head, thickening of the ink, or the like, the ejection path of the ink droplet is bent, so that the ink droplet does not land at the correct position on the recording medium. In some cases, no ink droplets are ejected from the nozzles, causing non-ejection.
Therefore, in order to form a good image even if there is a defective ejection nozzle that cannot eject ink droplets normally, a dot is added to the pixel adjacent to the pixel to be recorded by the defective ejection nozzle, or the dot size of the adjacent pixel A halftone processing technique for correcting the above is known.
しかし、上記従来技術において、ドットの追加やドットサイズの補正が過剰である場合には、インク付着量が過多となり、当該部分が逆に目立ってしまうという問題がある。
本発明は、上述の事情に鑑みてなされたものであり、複数の吐出ノズルから夫々吐出されるインク滴等の液体が形成する画素等の単位素によって構成される画像等の形成対象物を適切に補償することを目的とする。
However, in the above prior art, when the addition of dots and the correction of the dot size are excessive, there is a problem that the ink adhesion amount becomes excessive and the portion becomes conspicuous.
The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and appropriately forms an object such as an image composed of unit elements such as pixels formed by liquid such as ink droplets discharged from a plurality of discharge nozzles. The purpose is to compensate.
上記の課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、複数の吐出ノズルから夫々吐出される液体が形成する単位素によって構成される形成対象物を補償する補償方法であって、位置検知手段が、前記不良吐出ノズルが形成する不良単位素の位置を検知するステップと、補償手段が、正常吐出ノズルが形成し、且つ前記不良単位素に隣接する正常単位素を、処理マスクを用いて補正することによって前記形成対象物を補償するステップと、を含み、前記補償手段は、前記不良単位素の位置と前記単位素の形成に係る条件の少なくとも一方に基づいて、前記形成対象物の補償強度が異なる第一の処理マスクと第二の処理マスクとを切り替えることを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to
本発明によれば、複数の吐出ノズルから夫々吐出される液体が形成する単位素によって構成される形成対象物を適切に補償することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the formation target comprised by the unit element which the liquid each discharged from a some discharge nozzle forms can be compensated appropriately.
本発明の実施の形態をインクジェット式記録装置の例により説明する。本発明は、不吐出画素に隣接する位置の画素にドットを追加したり、ドットサイズを大きくすることで不吐出画素を補正する技術に際して、以下の特徴を有する。要するに、不吐出画素の連続数、又は印刷設定の情報に応じて、不吐出画素に対応する位置の補正マスクパターンを最適なマスクパターンへ切り替えることが特徴になっている。
上記記載の本発明の特徴について、以下の図面を用いて詳細に解説する。但し、この実施形態に記載される構成要素、種類、組み合わせ、形状、その相対配置などは特定的な記載がない限り、この発明の範囲をそれのみに限定する主旨ではなく単なる説明例に過ぎない。
An embodiment of the present invention will be described with reference to an example of an ink jet recording apparatus. The present invention has the following characteristics in a technique for correcting a non-ejection pixel by adding a dot to a pixel at a position adjacent to the non-ejection pixel or increasing the dot size. In short, the feature is that the correction mask pattern at the position corresponding to the non-ejection pixel is switched to the optimum mask pattern in accordance with the number of consecutive non-ejection pixels or the print setting information.
The features of the present invention described above will be described in detail with reference to the following drawings. However, the components, types, combinations, shapes, relative arrangements, and the like described in this embodiment are merely illustrative examples and not intended to limit the scope of the present invention only unless otherwise specified. .
以下の説明において、記録シートと記録用紙は同義であり、記録媒体の一例である。また、欠損ノズルと不吐出ノズルは同義であり、不良吐出ノズルの一例である。また、不吐出画素は不良画素の一例である。 In the following description, a recording sheet and a recording sheet are synonymous and are an example of a recording medium. Further, a defective nozzle and a non-ejection nozzle are synonymous and are examples of defective ejection nozzles. The non-ejection pixel is an example of a defective pixel.
〔インクジェット式記録装置〕
図1は、本発明の一実施形態に係るインクジェット式記録装置の概略構成図である。
画像形成装置の一例であるインクジェット式記録装置1は、インクジェットヘッドを記録シートの幅方向に走査させながら画像を形成し、1回あるいは複数回の走査が終了した後に記録シートを搬送し、次の記録ラインを形成する、いわゆるシリアル型インクジェット式記録装置である。なお、図1中、矢印A方向はインクジェット式記録装置及び記録シートの幅方向であり、矢印A方向と直交する矢印B方向は記録シートの搬送方向である。
[Inkjet recording device]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an ink jet recording apparatus according to an embodiment of the present invention.
An ink
インクジェット式記録装置1は、画像形成手段である画像形成部2と、記録シートの搬送手段であるシート搬送部3と、記録シートとしてのロール紙を収容するロール紙収容部4を含んで構成され、これら各部は装置本体1aの内部に配置されている。
画像形成部2は、シート搬送部3によって搬送された記録シート(記録媒体)に画像を形成する部位であり、装置本体1aの幅方向両端部に位置する両側板に掛け渡されたガイドロッド13およびガイドレール14を備える。これらのガイドロッド13およびガイドレール14によってキャリッジ15が矢印A方向に往復移動可能に保持されている。
キャリッジ15には、ブラック(K)、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)の各色のインク滴(液滴、液体)を吐出する記録ヘッド15a(吐出ヘッド:図2参照)が搭載されている。各記録ヘッドには、各記録ヘッドにインクを供給するサブタンクが一体的に設けられている。
The ink
The
The
キャリッジ15を矢印A方向に往復移動させる主走査機構10は、記録シートの幅方向の一方側に配置されるキャリッジ駆動モータ21と、キャリッジ駆動モータ21によって回転駆動される駆動プーリ22と、記録シートの幅方向の他方側に配置された従動プーリ23と、駆動プーリ22と従動プーリ23との間に掛け回されたベルト部材24とを備えている。
従動プーリ23は、テンションスプリングによって外方、すなわち駆動プーリ22に対して離間する方向にテンションがかけられている。
ベルト部材24は、キャリッジ15の背面側に設けたベルト固定部に一部分が固定保持されていることで、記録シートの幅方向にキャリッジ15を牽引する。
The
The driven
A part of the
また、キャリッジ15の主走査位置を検知するため、エンコーダシート40(図2参照)がキャリッジ15の記録シートの幅方向に沿って配置されている。キャリッジ15の主走査位置は、キャリッジ15に設けられたエンコーダセンサによってエンコーダシートが読取られることにより検知される。
このキャリッジ15における主走査領域のうち、記録領域においては、記録シートであるロール紙30がシート搬送部3によって矢印B方向に間欠的に搬送される。
Further, in order to detect the main scanning position of the
In the recording area of the main scanning area of the
また、記録シートの幅方向のキャリッジ移動領域外、または主走査領域のうち記録シートの幅方向の一方の端部側領域(図中、右側)には、記録ヘッド15aのサブタンクに供給する各色のインクを収容したメインカートリッジ18が装置本体1aに対して着脱自在に装着されている。
Each color supplied to the sub-tank of the
また、キャリッジ移動領域の他方の端部側(図中、左側に位置する空吐出位置)には、空吐出動作によって吐出された画像記録に寄与しないインク滴を受ける空吐出受けが設けられている。空吐出動作は、増粘したインクを排出するために各記録ヘッド15aからインク滴を吐出させる動作である。各記録ヘッド15aは、所定の条件成立時に、吐出性能の維持及び、回復のために上記空吐出位置において空吐出を行うようになっている。
さらに、キャリッジ移動領域の一方の端部側、すなわちキャリッジホーム位置側(図中、右側)には、記録ヘッド15aの維持回復を行う維持回復機構19が配置されている。維持回復機構19は、記録ヘッド15aの各ノズル面を夫々キャッピングするためのキャップや、ノズル面をワイピングするためのブレード部材であるワイパーブレードなどを備えている。
なお、インクジェット式記録装置1の仕様によっては、例えば空吐出受けをキャリッジホーム位置側(図中、右側)に設けて、キャップやワイパーブレードと同様に維持回復機構19に含めた構成としてもよいし、キャリッジホーム位置側および空吐出位置側の両方にそれぞれ空吐出受けを設ける構成であってもよい。
In addition, a blank discharge receiver that receives ink droplets that do not contribute to image recording discharged by the blank discharge operation is provided on the other end side of the carriage movement region (the blank discharge position on the left side in the drawing). . The idle ejection operation is an operation for ejecting ink droplets from each
Further, a maintenance /
Depending on the specifications of the ink
ロール紙収容部4は、給紙手段であり、画像記録用の記録シートとしてロール紙30がセットされるようになっている。このロール紙収容部4には、記録シートの幅方向のサイズが異なる複数種類のロール紙をセット可能である。
ロール紙30は、その紙軸に両側からフランジ31を装着し、このフランジ31をフランジ受け32に載置することによりロール紙収容部4に収容される。
フランジ受け32の内部には、支持コロが設けられ、該支持コロがフランジ31の外周と当接することでフランジ31が回転し、ロール紙30がシート搬送経路に送り出される。
但し装置構成は上記に限ったものではなく、記録シートとして小型のカット紙にのみ対応するシリアル型のインクジェット式記録装置に対して本発明を適用することも可能である。
The roll
The
A support roller is provided inside the
However, the configuration of the apparatus is not limited to the above, and the present invention can be applied to a serial type ink jet recording apparatus that supports only a small cut sheet as a recording sheet.
〔記録ヘッド〕
インク滴を吐出する記録ヘッドの構成について説明する。図2は、記録ヘッドの構成を説明する図であり、(a)は記録ヘッドのキャリッジへの搭載状況を示す図であり、(b)は記録ヘッドの拡大図である。
図2(a)に示すように、ガイドロッド13およびガイドレール14によって主走査方向に往復移動可能に保持されているキャリッジ15には、記録ヘッド15aが搭載されている。また図2(b)に示すように、記録ヘッド15aはK(ブラック)、C(シアン)、M(マゼンタ)、Y(イエロー)の各色のインク滴を吐出する複数の吐出ノズルを備えたノズル列K1〜K4、C1〜C2、M1〜M2、Y1〜Y2を含んで構成されている。各色の奇数番号のノズル列(K1、K3、C1、M1、Y1)と偶数番号のノズル列(K2、K4、C2、M2、Y2)とは互いにノズルピッチの1/2分ずれた位置に配置されており、このように配置することで1走査あたりの印字解像度を2倍にしている。
[Recording head]
The configuration of the recording head that ejects ink droplets will be described. 2A and 2B are diagrams illustrating the configuration of the recording head. FIG. 2A is a diagram illustrating a mounting state of the recording head on a carriage, and FIG. 2B is an enlarged view of the recording head.
As shown in FIG. 2A, a
ここでKインクを吐出するノズル列を備えた記録ヘッドはモノクロ画像の印字速度を向上させるために、縦列(副走査方向)に2つ並んでおり、一方はC、M、Yインクを吐出するノズル列を備えた記録ヘッドと並列し、他方は並列しない位置にある。また、C、M、Yインクを吐出するノズル列は、主走査方向への往路移動と復路移動の双方で印字を行う双方向印刷におけるインク色の着弾順による色差(双方向色差)を回避するために主走査方向に対称に配置されている。
尚、記録ヘッドの配置はこれに限ったものではなく、例えばノズル列K3〜K4がK1〜K2に対して副走査方向の逆側に(副走査方向に位置が入れ替わった状態で)備えられている構成としてもいいし、C、M、Yインクの色順も主走査方向に対して対称配置であればC、M、Yの並び順が入れ替わっていてもよい。
Here, in order to improve the monochrome image printing speed, two recording heads having nozzle rows that discharge K ink are arranged in a vertical row (sub-scanning direction), and one of them discharges C, M, and Y inks. The recording head provided with the nozzle row is in parallel with the other, and the other is not in parallel. In addition, the nozzle rows that discharge C, M, and Y inks avoid color differences (bidirectional color differences) due to the landing order of ink colors in bidirectional printing in which printing is performed both in the forward movement and in the backward movement in the main scanning direction. Therefore, they are arranged symmetrically in the main scanning direction.
Note that the arrangement of the recording head is not limited to this, and for example, the nozzle rows K3 to K4 are provided on the opposite side of the sub-scanning direction with respect to K1 to K2 (with the positions being switched in the sub-scanning direction). The arrangement order of C, M, and Y inks may be changed as long as the color order of C, M, and Y inks is symmetrically arranged with respect to the main scanning direction.
〔不吐出画素補償処理によるドット補正〕
図3は、不吐出画素の補償処理について説明する模式図であり、(a)は補償処理前を示し、(b)は補償処理後を示す図である。
インク滴を吐出しない欠損ノズル(不良吐出ノズルの一例)によってインクドットが形成されない画素(以下、不吐出画素、とする)が存在する場合、インク滴を正常に吐出するノズル(正常吐出ノズル)によって形成され、且つ不吐出画素に隣接する画素(正常画素)のドットの補正を行うことにより、不吐出画素を補償することが可能である。ここでは図2記載のK1ノズル列を例として説明する。
図3(a)に示すようにK1ノズル列内に2個の連続する欠損ノズルがある場合、欠損ノズルが形成する不吐出画素によって、記録媒体上には白スジが形成されてしまう。そこで図3(b)に示すように、不吐出画素に隣接する画素のドットサイズを拡張するか、又は本来はドットを形成しない画素位置にドットを追加することによって、白スジ化を抑制することができる。
[Dot correction by non-ejection pixel compensation processing]
FIGS. 3A and 3B are schematic diagrams for explaining compensation processing for non-ejection pixels. FIG. 3A is a diagram showing before compensation processing, and FIG. 3B is a diagram showing after compensation processing.
When there is a pixel (hereinafter referred to as a non-ejection pixel) where an ink dot is not formed by a defective nozzle that does not eject an ink droplet (an example of a defective ejection nozzle), the nozzle that normally ejects the ink droplet (normal ejection nozzle) It is possible to compensate for the non-ejection pixels by correcting the dots of the pixels that are formed and adjacent to the non-ejection pixels (normal pixels). Here, the K1 nozzle row shown in FIG. 2 will be described as an example.
As shown in FIG. 3A, when there are two consecutive defective nozzles in the K1 nozzle row, white stripes are formed on the recording medium due to non-ejection pixels formed by the defective nozzles. Therefore, as shown in FIG. 3B, white streaking is suppressed by expanding the dot size of the pixel adjacent to the non-ejection pixel or adding a dot to a pixel position where a dot is not originally formed. Can do.
〔不吐出画素補償処理が過剰な場合に生じる黒スジ〕
上述の補償処理が過剰な場合、記録媒体上に黒スジが形成されてしまうという問題がある。図4(a)〜(c)は、不吐出画素の補償処理が過剰な場合に生じる黒スジの発生原理を説明する図である。
図4(a)は、画素補償処理後の状態を示す模式図である。図4(a)は、図3(a)とは異なり、K1ノズル列内に欠損ノズルが1個しかない場合を示している。また、図4(b)は、記録ヘッドを複数回、主走査方向に移動させながらノズル密度よりも高い記録解像度(高解像度)で記録する「マルチスキャン印字」を実行する場合の画素補償処理後の状態を示す模式図である。図4(a)、(b)のような場合に画素補償処理として図3(b)と同様にドットサイズの拡張とドットの追加を実行したとすると、画素補償処理が過剰となってしまい、逆に画素補償をした箇所が黒スジ化してしまう場合がある。
[Black streaks that occur when non-ejection pixel compensation processing is excessive]
When the above compensation processing is excessive, there is a problem that black streaks are formed on the recording medium. FIGS. 4A to 4C are diagrams for explaining the principle of black streaking that occurs when compensation processing for non-ejection pixels is excessive.
FIG. 4A is a schematic diagram illustrating a state after pixel compensation processing. FIG. 4A, unlike FIG. 3A, shows a case where there is only one missing nozzle in the K1 nozzle row. FIG. 4B shows a pixel compensation process when “multi-scan printing” is performed in which the recording head is moved a plurality of times in the main scanning direction at a recording resolution (high resolution) higher than the nozzle density. It is a schematic diagram which shows this state. In the case of FIGS. 4A and 4B, if pixel extension processing and dot addition are executed as in FIG. 3B as pixel compensation processing, the pixel compensation processing becomes excessive. On the contrary, there may be a black streak at the pixel compensated portion.
また、本発明者らの実験によれば、図4(c)に示すように記録用紙の種類によって、吐出ノズルから吐出される基準量の液体が形成する記録紙表面上のドットサイズが変わることが判明している。例えばコート紙のようにドットサイズが小さくなる傾向にある用紙と同様の補正処理を、普通紙のようにドットサイズが大きくなる傾向にある用紙において実行すると、後者の画素補償が過剰となってしまう。 Further, according to the experiments by the present inventors, the dot size on the surface of the recording paper formed by the reference amount of liquid ejected from the ejection nozzle varies depending on the type of the recording paper as shown in FIG. Is known. For example, if correction processing similar to that for paper that tends to decrease in dot size, such as coated paper, is performed on paper that tends to increase in dot size, such as plain paper, the latter pixel compensation becomes excessive. .
そこで、本発明の実施形態に示す以下の画像補償装置を含む画像補償システムにおいては、画素補償が過剰となってしまうことが予測される場合に、ドットサイズの拡張やドットの追加を抑制することによって補償処理に起因する黒スジの発生を防止する。
即ち、画像補償処理は、例えば図12(a)や図13(a)に示すマスクパターン(処理マスク)を用いて、パターンマッチングを行うことにより実施される。本実施形態においては、画像補償が過剰となってしまうことが予測される場合に、ドットサイズの拡張やドットの追加を抑制するマスクパターンに切り替えてパターンマッチングを行うことにより画像補償処理に起因する黒スジの発生を防止する。
Therefore, in the image compensation system including the following image compensation device shown in the embodiment of the present invention, when pixel compensation is predicted to be excessive, it is possible to suppress the expansion of the dot size and the addition of dots. Prevents black streaks due to compensation processing.
That is, the image compensation processing is performed by performing pattern matching using, for example, the mask pattern (processing mask) shown in FIGS. 12A and 13A. In the present embodiment, when it is predicted that the image compensation will be excessive, it is caused by the image compensation processing by performing the pattern matching by switching to the mask pattern that suppresses the expansion of the dot size and the addition of the dots. Prevent black streaks.
〔画像補償システム〕
図5は、本発明の一実施形態に係るインクジェット式記録装置のハードウェア構成を示すブロック図である。
図示するように、画像形成装置としてのインクジェット式記録装置1には、画像補償装置としてのパーソナルコンピュータ等のホストPC90がLANやWAN等のネットワーク、又はパラレルケーブル等を介して双方向通信可能に接続されている。インクジェット式記録装置1とホストPC90とによって画像補償システムが形成されている。
[Image compensation system]
FIG. 5 is a block diagram showing a hardware configuration of an ink jet recording apparatus according to an embodiment of the present invention.
As shown in the figure, a host PC 90 such as a personal computer as an image compensation apparatus is connected to the ink
<インクジェット式記録装置のハードウェア構成>
インクジェット式記録装置1の制御部100は、装置全体の制御を司るCPU(Central Processing Unit)101と、CPU101が実行するプログラム、その他の固定データを格納するROM(Read Only Memory)102と、画像データ等を一時格納するRAM(Random Access Memory)103と、装置の電源が遮断されている間もデータを保持するための不揮発性メモリ(NVRAM:Non Volatile RAM)104と、各種信号処理、並び替え等を行う画像処理やその他装置全体を制御するための入出力信号を処理するASIC105とを備えている。
<Hardware configuration of ink jet recording apparatus>
A
また、この制御部100は、本発明に係る画像補償装置を構成するパーソナルコンピュータ等のホストPC90側とのデータ、信号の送受を行うためのI/F106と、記録ヘッド15aを駆動制御するための駆動波形を生成する駆動波形生成部107及びヘッドドライバ108と、主走査モータ110を駆動するための主走査モータ駆動部111と、副走査モータ112を駆動するための副走査モータ駆動部113と、帯電ローラ34にACバイアスを供給するACバイアス供給部114、環境温度及び/又は環境湿度を検出する環境センサ118、環境センサ118や欠損ノズル検知部119からの検知信号を入力するためのI/O116などを備えている。なお、主走査モータ110は図1に示すキャリッジ駆動モータ21に相当し、回転駆動することによりキャリッジ15を主走査方向に進退移動させる。また、副走査モータ112は回転駆動することにより、ロール紙30を副走査方向(搬送方向)に搬送する搬送ベルト33を走行させる。
また、この制御部100には、この装置に必要な情報の入力及び表示を行うための操作パネル117が接続されている。
Further, the
The
ここで、制御部100は、ホストPC90側から、画像データを含む印刷データ等をケーブル或いはネットワークを介してI/F106で受信する。なお、制御部100は、ホストPC90以外にも、イメージスキャナに代表される画像読み取り装置、デジタルカメラに代表される撮像装置などから画像データを含む印刷データ等をI/F106により受信してもよい。
本例において制御部100に対する印刷データの生成と出力は、ホストPC90側のプリンタドライバによって行うようにしている。
そして、CPU101は、I/F106に含まれる受信バッファ内の印刷データを読み出して解析し、ASIC105にてデータの並び替え処理等を行って駆動波形生成部107に画像データを転送する。
なお、画像を出力するための印刷データのビットマップデータへの変換は、ホストPC90側のプリンタドライバで画像データをビットマップデータに展開してこの装置に転送するようにしているが、例えばROM102にフォントデータを格納して行っても良い。
Here, the
In this example, generation and output of print data to the
Then, the CPU 101 reads and analyzes the print data in the reception buffer included in the I /
The conversion of the print data for outputting an image into bitmap data is performed by developing the image data into bitmap data by a printer driver on the host PC 90 side and transferring it to this apparatus. You may store font data.
駆動波形生成部107は、駆動パルスのパターンデータをD/A変換するD/A変換器等で構成され、1の駆動パルス(駆動信号)又は複数の駆動パルス(駆動信号)で構成される駆動波形をヘッドドライバ108に対して出力する。
ヘッドドライバ108は、シリアルに入力される記録ヘッド15aの1行分に相当する画像データ(ドットパターンデータ)に基づいて駆動波形生成部107から与えられる駆動波形を構成する駆動パルスを選択的に記録ヘッド15aの圧力発生手段に印加して記録ヘッド15aを駆動する。
The drive
The
例えば、ヘッドドライバ108は、クロック信号及びシリアルデータを入力するシフトレジスタと、シフトレジスタのレジスト値をラッチ信号でラッチするラッチ回路と、ラッチ回路の出力値をレベル変化するレベル変換回路(レベルシフタ)と、このレベルシフタでオン/オフが制御されるアナログスイッチアレイ(スイッチ手段)等を含み、アナログスイッチアレイのオン/オフを制御することで、駆動波形生成部107からの駆動波形に含まれる所要の駆動波形を選択的に記録ヘッド15aの圧力発生手段に印加して記録ヘッド15aを駆動する。
ここでは、駆動波形を複数の駆動パルスで構成して、1又は複数の駆動パルスを与えることによって、大滴、中滴、小滴、滴なしの4種類の階調を再現できるようにしている。
For example, the
Here, the drive waveform is composed of a plurality of drive pulses, and by giving one or a plurality of drive pulses, four types of gradations of large droplets, medium droplets, small droplets, and no droplets can be reproduced. .
欠損ノズル検知部119(位置検知手段)は、欠損ノズル(不良吐出ノズル)を検知する手段である。欠損ノズル検知部119は、例えば図1に示すインクジェット式記録装置1のキャリッジ移動領域の左側に位置する空吐出位置に配置されたスキャナユニットやフォトセンサ等から構成され、検知した欠損ノズルの検知信号をI/O116から制御部100に出力する。欠損ノズル検知部119からの検知信号を取得した制御部100のCPU101(位置判定手段)は、検知信号に基づいて、ノズルが正常か欠損しているかを判定することにより、欠損ノズルの位置を特定する。また、欠損ノズルの位置に関する情報(欠損情報、不良吐出ノズル情報)は、制御部100からホストI/F106を通じてホストPC90のプリンタドライバに送信される。
欠損ノズルの検知処理は、ホストPC90のプリンタドライバからの欠損ノズルの検知リクエストに基づいて行われる。制御部100は検知リクエストに基づいて、記録ヘッドへ指令を与えてインク滴を吐出させる。欠損ノズル検知部119は、記録ヘッドの各ノズルの応答状態に基づく検知信号を取得する。
The defective nozzle detection unit 119 (position detection means) is a means for detecting a defective nozzle (defective ejection nozzle). The defective
The defective nozzle detection process is performed based on a defective nozzle detection request from the printer driver of the host PC 90. Based on the detection request, the
<画像補償装置>
図6は、本発明の一実施形態に係る画像補償装置の機能構成を説明するブロック図である。
画像補償装置として機能するホストPC90は、装置全体の制御を司るCPU(Central Processing Unit)と、CPUが実行するプログラム、その他の固定データを格納するROM(Read Only Memory)と、画像データ等を一時格納するRAM(Random Access Memory)と、画像補償に使用するマスクパターン等を格納するHDD(Hard Disk Drive)等を備えた一般的なパーソナルコンピュータ等から構成されている。また、ホストPC90は、マウスやキーボード等の入力手段や、設定を表示するディスプレイ等の表示手段等を備えている。
<Image compensation device>
FIG. 6 is a block diagram illustrating the functional configuration of the image compensation apparatus according to the embodiment of the present invention.
The host PC 90 functioning as an image compensation device temporarily stores a CPU (Central Processing Unit) that controls the entire device, a program executed by the CPU, a ROM (Read Only Memory) that stores other fixed data, and image data. It is composed of a general personal computer equipped with a RAM (Random Access Memory) for storing, an HDD (Hard Disk Drive) for storing a mask pattern used for image compensation, and the like. The host PC 90 also includes input means such as a mouse and keyboard, display means such as a display for displaying settings, and the like.
ホストPC90のプリンタドライバ91は、アプリケーションソフトなどから与えられた画像データをモニター表示用の色空間(RGB表色系)から記録装置用の色空間(CMYK表色系)へ変換するCMM(Color Management Module)処理部131、濃度補正を行う補正処理部132、画像データを記録装置から噴射するドットのパターン配置に置き換える多値・少値マトリクスを含む中間調処理部(ハーフトーン処理部)133を含んでいる。
中間調処理部133は、入力された多値の画像データをn値(nは2以上の整数)に変換し、大きさの異なるn種類のドットによって画像を形成するためのデータを生成する。例えばn=4の場合、中間調処理部133は、大滴、中滴、小滴、滴なしの4種類のドットによって表現するための画像データを出力する。
The
The
プリンタドライバ91は、インクジェット式記録装置1から取得した記録ヘッド15aノズルの欠損情報から、不吐出画素の連続数を計数する不吐出画素連続数計数部134(計数手段)を備えている。不吐出画素連続数計数部134による不吐出画素の連続数の計数処理については後述する。
また、プリンタドライバ91は、インクの付着量の総数を制限する総量規制処理部をさらに備えてもよい。
プリンタドライバ91は、中間調処理部133による中間調処理後の画像に対して、不吐出画素に隣接する画素を補正する隣接画素ドット補正部135(画像補償手段)を備えている。隣接画素ドット補正部135は、不吐出画素連続数計数部134からの情報や、印字モードの情報(設定情報136)に基づいて、使用するマスクパターン137(図14参照)を切り替えて対象画素を補正することにより、欠損ノズルが形成する不吐出画素を補償する。なお、不吐出画素の補償処理については後述する。
The
The
The
以上説明したプリンタドライバ91の機能の全部又は一部をインクジェット式記録装置1に持たせてもよいし、更に他の装置に分割して配置してもよい。例えば、不吐出画素連続数計数部134、隣接画素ドット補正部135、及びマスクパターン137をインクジェット式記録装置1に配置し、その他の部位をプリンタドライバ91に配置してもよい。
上記プリンタドライバ91が提供する上記各機能部は、ホストPC90のCPUがHDD等に格納されたプリンタドライバのプログラムを読み出してRAMに展開して実行することにより実現される。上記プログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して提供されるか、又は、サーバからネットワークを介してダウンロードされることによって配布される。
All or part of the functions of the
The functional units provided by the
〔欠損ノズル検知方法〕
欠損ノズル(不吐出ノズル)の検知方法について説明する。図7、図8は、欠損ノズルの検知方法を説明する図である。
図7(a)に示す不吐出ノズル検出パターンは、ノズルに対応した横線の再現をチェックし、不吐出ノズルを目視判定する場合に使用されるチェックパターンの一例である。この不吐出ノズル検出パターンを使用した場合、例えば図7(b)に示すように3番のノズルが不吐出であると、3番のノズルに対応するドットが欠落したものになる。
図7に示す不吐出ノズル検出パターンを用いる場合、ユーザがホストPC90に備えられたキーボードやマウス等の入力手段から、不吐出ノズルの位置(欠損情報)を入力することになる。
[Deficient nozzle detection method]
A method for detecting a defective nozzle (non-ejection nozzle) will be described. 7 and 8 are diagrams for explaining a defective nozzle detection method.
The non-ejection nozzle detection pattern shown in FIG. 7A is an example of a check pattern used when checking the reproduction of the horizontal line corresponding to the nozzle and visually judging the non-ejection nozzle. When this non-ejection nozzle detection pattern is used, for example, as shown in FIG. 7B, if the third nozzle is non-ejection, the dot corresponding to the third nozzle is missing.
When the non-ejection nozzle detection pattern shown in FIG. 7 is used, the user inputs the position (missing information) of the non-ejection nozzle from an input unit such as a keyboard or a mouse provided in the host PC 90.
また、図8(a)に示す不吐出ノズル検出パターンは、スキャナユニットやフォトセンサ等(図5に示す欠損ノズル検知部119に相当する)を用いて、図5に示す制御部100が自動的に不吐出ノズルを検出するためのチェックパターンの一例である。この不吐出ノズル検出パターンにおいては、夫々の印字領域が記録ヘッドの特定のノズルのみを使用して印字される。この不吐出ノズル検出パターンを使用した場合、例えば図8(b)に示すように7番のノズルが不吐出であると、7番のノズルに対応するパターンのフォトセンサ等による濃度測定値が正常レベルにならず、このノズルが不吐出であることが判別できる。
欠損ノズルの検知方法はこれらに限ったものではない。例えば、記録ヘッドを駆動してインクを吐出する動作を実行させるとともに、記録ヘッドから吐出されるインクに対してレーザ光を照射し、レーザ光の反射光の有無に基づいてノズルからのインクの吐出状況を検知することにより、不吐出ノズルを特定してもよい。或いは、電極板へ帯電させたインク滴を吐出して、電極板上の電荷の移動の有無に基づいて、不吐出ノズルを特定してもよい。
上述のようにして得られた不吐出ノズルの位置に関する情報(欠損情報)は、ホストPC90が備えるHDDやRAM等に記憶され、ホストPC90のプリンタドライバが実行する画像補償処理において使用される。
Further, the non-ejection nozzle detection pattern shown in FIG. 8A is automatically set by the
The detection method of the defective nozzle is not limited to these. For example, the operation of ejecting ink by driving the recording head is executed, and laser light is irradiated to the ink ejected from the recording head, and ink is ejected from the nozzle based on the presence or absence of reflected light of the laser light. A non-ejection nozzle may be specified by detecting the situation. Alternatively, a non-ejection nozzle may be specified based on the presence or absence of charge movement on the electrode plate by discharging charged ink droplets onto the electrode plate.
Information (missing information) regarding the position of the non-ejection nozzle obtained as described above is stored in an HDD, RAM, or the like provided in the host PC 90, and is used in image compensation processing executed by the printer driver of the host PC 90.
〔不吐出画素の連続数の計数方法〕
不吐出画素連続数計数部が不吐出画素の連続数を計数する方法について説明する。
<ドット配置データに基づく計数>
図9は、ドット配置データ上で不吐出画素の連続数を計数する方法について説明する図である。図9においては、入力データをインクドットの配置から計数する方法である。
記録ヘッドの走査方向をX方向、記録用紙の搬送方向をY方向とし、注目画素位置を(X,Y)=(n,n)とする。本計数方法においては、注目画素に隣接する画素位置をY方向に対して計数しながら、注目画素の隣接画素が不吐出画素である場合は、不吐出画素連続数αへカウントアップする。
[Counting the number of consecutive non-ejection pixels]
A method in which the non-ejection pixel continuous number counting unit counts the number of consecutive non-ejection pixels will be described.
<Counting based on dot arrangement data>
FIG. 9 is a diagram for explaining a method of counting the number of consecutive non-ejection pixels on the dot arrangement data. FIG. 9 shows a method of counting input data from the arrangement of ink dots.
The scanning direction of the recording head is the X direction, the conveyance direction of the recording paper is the Y direction, and the target pixel position is (X, Y) = (n, n). In this counting method, the pixel position adjacent to the target pixel is counted in the Y direction, and when the adjacent pixel of the target pixel is a non-ejection pixel, the non-ejection pixel continuous number α is counted up.
一方、隣接画素が不吐出画素でない場合は、該方向への計数を終了する。図9の例では、Y方向において注目画素の上流側は(n,n−1)が不吐出画素ではないため、そこで計数を終了する。一方、注目画素のY方向下流側は(n,n+1)と(n,n+2)が不吐出画素であるため、2カウントアップされ、次に計数される(n,n+3)が不吐出画素ではないため、そこで計数が終了する。以上より、注目画素(n,n)における不吐出画素連続数は上流側が0、下流側が2であるため、不吐出画素連続数αは2となる。
但し、以上説明した不吐出画素の連続数の計数方法の説明は一例であり、不吐出画素連続数の計数方向、カウントアップ方法はこれに限ったものではない。X方向へさらに不吐出画素数を計数しながら連続数をカウントアップしてもいいし、Y方向において上流側、下流側の不吐出画素連続数を説明例のようにトータル数で管理するのではなく、上流側と下流側の不吐出画素連続数を別々に分けて扱ってもよい。
On the other hand, when the adjacent pixel is not a non-ejection pixel, the counting in the direction is finished. In the example of FIG. 9, since (n, n−1) is not a non-ejection pixel on the upstream side of the target pixel in the Y direction, the counting ends there. On the other hand, since (n, n + 1) and (n, n + 2) are non-ejection pixels on the downstream side in the Y direction of the target pixel, 2 is counted up and (n, n + 3) counted next is not a non-ejection pixel. Therefore, the counting ends there. From the above, the non-ejection pixel continuation number in the target pixel (n, n) is 0 on the upstream side and 2 on the downstream side, so the non-ejection pixel continuation number α is 2.
However, the description of the method for counting the number of consecutive non-ejection pixels described above is an example, and the counting direction and the count-up method for the number of consecutive non-ejection pixels are not limited to this. The number of consecutive pixels may be counted up while counting the number of non-ejection pixels in the X direction, or the number of consecutive non-ejection pixels on the upstream and downstream sides in the Y direction may be managed as a total number as in the explanation example. Alternatively, the number of consecutive non-ejection pixels on the upstream side and the downstream side may be handled separately.
<欠損ノズルの組み合わせに基づく計数>
図9においては、ドット配置データに基づいて不吐出画素の連続数を計数したが、不吐出画素の連続数を計数する方法はこれに限ったものではない。図10は、欠損ノズルの組み合わせから不吐出画素の連続数を計数する方法について説明する図である。ここでは副走査方向(図中上下方向)に不吐出画素連続数が3となる欠損ノズルの組み合わせパターンを例示している。
不吐出画素が連続する場合を欠損ノズルの組み合わせから判断する場合には、図10(a)〜(c)の場合について考慮する必要がある。図10(a)は、単純に1つの記録ヘッド内に千鳥状(交互)に並んでいるノズルが3つ連続で欠損する場合を示している。図10(b)は、記録ヘッドを副走査方向に複数個つなげた場合に、一方の記録ヘッドの欠損ノズルと他方の記録ヘッドの欠損ノズルが連続する場合を示している。さらに図10(c)は、「マルチスキャン印字」で記録する場合に、ある欠損ノズルが1スキャン目において記録する画素位置と、他の欠損ノズルが2スキャン目において記録する画素位置とが連続する場合を示している。
<Counting based on the combination of defective nozzles>
In FIG. 9, the number of consecutive non-ejection pixels is counted based on the dot arrangement data, but the method of counting the number of non-ejection pixels is not limited to this. FIG. 10 is a diagram illustrating a method of counting the number of consecutive non-ejection pixels from a combination of defective nozzles. Here, a combination pattern of defective nozzles in which the number of consecutive non-ejection pixels is 3 in the sub-scanning direction (vertical direction in the figure) is illustrated.
When determining the case where non-ejection pixels are continuous from the combination of defective nozzles, it is necessary to consider the cases of FIGS. FIG. 10A illustrates a case where three nozzles arranged in a staggered pattern (alternately) are simply missing in one recording head. FIG. 10B shows a case where a defective nozzle of one recording head and a defective nozzle of the other recording head are continuous when a plurality of recording heads are connected in the sub-scanning direction. Further, in FIG. 10C, when recording by “multi-scan printing”, a pixel position where a certain defective nozzle records in the first scan and a pixel position where another defective nozzle records in the second scan are continuous. Shows the case.
<不吐出画素の連続数と欠損ノズルの組み合わせに関するパターンテーブル>
図11は、不吐出画素の連続数と、欠損ノズルの組み合わせのパターン情報を記憶したテーブルの一例を示す図である。
図10(a)〜(c)に示した不吐出画素の連続数とその発生パターンについては、図11に示すように、不吐出画素の連続数と欠損しているノズル番号(CH:チャネル)との組み合わせのパターン情報としてテーブルとして管理することができる。なお、図11の(a)〜(c)は、夫々図10の(a)〜(c)に対応する。テーブルとして管理することにより、図9のように、不吐出画素の連続数に関する情報が必要な都度、ドット配置データに基づいて計数する必要がなくなり、どのノズルが正常ノズルか欠損ノズルかを判別するだけで、不吐出画素連続数を求めることが可能となる。
<Pattern Table for Combination of Continuous Number of Non-ejecting Pixels and Defect Nozzle>
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a table storing the number of consecutive non-ejection pixels and the pattern information of combinations of defective nozzles.
The continuous number of non-ejection pixels and the generation pattern thereof shown in FIGS. 10A to 10C, as shown in FIG. 11, the number of consecutive non-ejection pixels and the missing nozzle number (CH: channel). Can be managed as a table as pattern information of the combination. 11A to 11C correspond to FIGS. 10A to 10C, respectively. By managing as a table, it is not necessary to count based on dot arrangement data every time information on the number of consecutive non-ejection pixels is required as shown in FIG. 9, and it is determined which nozzle is a normal nozzle or a defective nozzle. Only by this, it is possible to obtain the number of consecutive non-ejection pixels.
〔マスクパターンによるドットの置き換え〕
ホストPCの隣接画素ドット補正部135(図6参照)によるマスクパターンを用いたドットの置き換えについて説明する。図12及び図13は、マスクパターンによるドットの置き換えについて説明する図である。なお、マスクパターンは、例えば不良吐出ノズル周辺のドットの配置に合わせて、ドットの大きさ毎に複数のパターンが形成され、且つ使用される。
[Replacing dots by mask pattern]
The dot replacement using the mask pattern by the adjacent pixel dot correction unit 135 (see FIG. 6) of the host PC will be described. 12 and 13 are diagrams for explaining dot replacement by a mask pattern. For the mask pattern, for example, a plurality of patterns are formed and used for each dot size in accordance with the arrangement of dots around the defective ejection nozzle.
図12(a)は、ドットを置き換えるマスクパターンの一例を示す図である。図12(b)はドットの置き換え前の画像(太線が、パターンマッチングの実施範囲)を示す図である。図12(c)は、ドットの置き換え後の画像(太線が、パターンマッチングの実施範囲)を示す図である。
ここで、ホストPC90の中間調処理部133(図6参照)が画像データを変換する場合のn値(n≧2)化のnは、3種類の大きさのドット径と、滴なし、の合計4値(n=4)であるとして説明する。なお、ここでは、ドットの大きさを便宜上「径」で区分しているが、ドットは、例えば大滴、中滴、小滴であればよく、必ずしも円形のものに限定する趣旨ではない。
FIG. 12A shows an example of a mask pattern for replacing dots. FIG. 12B is a diagram illustrating an image before replacement of dots (thick line indicates a pattern matching execution range). FIG. 12C is a diagram showing an image after the dot replacement (the bold line indicates the pattern matching implementation range).
Here, when the halftone processing unit 133 (see FIG. 6) of the host PC 90 converts the image data, n in the n value (n ≧ 2) is three types of dot diameters and no droplets. The description will be made assuming that the total is four values (n = 4). Here, for the sake of convenience, the size of the dots is classified by “diameter”, but the dots may be, for example, large drops, medium drops, and small drops, and are not necessarily limited to circular ones.
図12(a)は、「滴あり」の3種類の大きさのドット径のうち2つ目(又は2番目)に小さいドット径を最大のドット径に変換するマスクパターンM1を示している。
マスクパターンM1は、3×4=12個のノズルに対応する。このうち、横線部は不良吐出ノズルに対応しドットなしを、斜線部ではドットの置き換え(図示例では、上段と下段でそれぞれ1ドットおきに置き換えを行う)を、白紙の部分は置き換えを行わないことを意味する。
具体的には、図12(b)に示すn値(ここでは4値)画像データの太線で示すパターンマッチングの実施範囲(つまり、不良吐出ノズルに対応する画素とマスクパターンM1の不良吐出ノズル対応部を合わせた時のマスクパターンM1の範囲)で、図12(a)のマスクパターンM1とn値画像データとのパターンマッチングを行う。
FIG. 12A shows a mask pattern M1 for converting the second (or second) smaller dot diameter to the maximum dot diameter among the three types of dot diameters “with droplets”.
The mask pattern M1 corresponds to 3 × 4 = 12 nozzles. Among these, the horizontal line portion corresponds to the defective ejection nozzle, no dot, the hatched portion replaces the dots (in the example shown, replacement is performed every other dot in the upper and lower stages), and the blank portion is not replaced. Means that.
Specifically, the pattern matching execution range (that is, the pixel corresponding to the defective discharge nozzle and the defective discharge nozzle corresponding to the mask pattern M1) indicated by the bold line of the n-value (four values in this case) image data shown in FIG. Pattern matching between the mask pattern M1 in FIG. 12A and the n-value image data is performed in the range of the mask pattern M1 when the parts are combined.
その結果、図12(c)に示すように、図12(b)の画像データのうち、第1の実施範囲A1では上から3段目で左から2番目の2つ目に小さいドットが置き換え対象となり、図12(c)に示すように最大のドットに置き換えられている。つまり、画像データの2つ目に小さいドットの部分が、マスクパターンM1のドットの置き換えを行う部位にマッチングする場合には、当該箇所のドットが最大のドットに置き換えられる。 As a result, as shown in FIG. 12C, among the image data in FIG. 12B, the first implementation range A1 replaces the second small dot in the third row from the top and the second from the left. This is the target and is replaced with the largest dot as shown in FIG. That is, when the portion of the second smallest dot in the image data matches the portion of the mask pattern M1 where the dot is to be replaced, the dot at that location is replaced with the largest dot.
第2の実施範囲A2ではマスクパターンと画像データが一致しないために置き換えが行われない。第3の実施範囲A3では、上から1段目で左端の2つ目に小さいドットと、3段目の左から2番目と4番目のドットが図12(c)に示すように最大のドットに置き換えられている。
このように、不良吐出ノズルに対応した画素の周りの画素について、画像を補償する効果のあるドットパターンに変換する(図12(c))。ここでは、上述のように、4個のドットが最大のドット径に置き換えられている。
上記のマスクパターンは、n値(n≧2)化に対応した多値誤差拡散処理を行った後のドット配置に対して実施するため、n値後のそれぞれのドットサイズに合わせたマスクパターンを設定することができる。
また、図12(a)に示すマスクパターンM1と同時に、図13(a)に示すマスクパターンM2を使用してドットを置き換えることもできる。このようにすることで、不良吐出ノズルの影響を一層緩和することが出来る。
In the second implementation range A2, since the mask pattern and the image data do not match, the replacement is not performed. In the third implementation range A3, the second smallest dot at the left end in the first row from the top and the second and fourth dots from the left in the third row are the largest dots as shown in FIG. Has been replaced.
In this way, the pixels around the pixel corresponding to the defective ejection nozzle are converted into a dot pattern having an effect of compensating the image (FIG. 12C). Here, as described above, the four dots are replaced with the maximum dot diameter.
Since the above mask pattern is applied to the dot arrangement after the multi-value error diffusion processing corresponding to the n value (n ≧ 2), the mask pattern corresponding to each dot size after the n value is used. Can be set.
Further, at the same time as the mask pattern M1 shown in FIG. 12A, the mask pattern M2 shown in FIG. 13A can be used to replace the dots. By doing in this way, the influence of a defective discharge nozzle can be relieve | moderated further.
図13(a)は、最も小さいドットを2番目(2つ目)に小さいドットに変換するマスクパターンM2を示す図である。図13(b)は、ドットの置き換え前の画像(太線が、パターンマッチングの実施範囲)であり、図13(c)は、図12(a)のマスクパターンM1による置き換えと、図13(a)のマスクパターンM2による置き換えをそれぞれ行った後の画像(太線が、パターンマッチングの実施範囲)を示す図である。なお、マスクパターンM2とM1は、そのパターン及びドットの置き換えの際のサイズが異なるだけで、その他は、M1について説明したのと同じである。また、図13(b)に示すドットの置き換え前の画像は、図12(b)と同一である。 FIG. 13A is a diagram illustrating a mask pattern M2 for converting the smallest dot into the second (second) smallest dot. FIG. 13B shows an image before the dot replacement (thick line indicates the pattern matching execution range). FIG. 13C shows the replacement with the mask pattern M1 in FIG. 8) is a diagram illustrating an image (thick line is a pattern matching execution range) after each replacement by the mask pattern M2. Note that the mask patterns M2 and M1 are the same as those described for M1, except that the pattern and the size of the dot replacement are different. Further, the image before the dot replacement shown in FIG. 13B is the same as FIG. 12B.
ここでは、図12(b)と同じ4値の画像データに対して、マスクパターンM1とM2が同時に適用される。その結果、既に説明した図12(c)に示したマスクパターンM1によるドットの置き換えに加え、さらに、マスクパターンM2によるドットの置き換えが行われて図13(c)のドットが得られる。
具体的には、第1の実施範囲A1では、マスクパターンM2に一致する上から3段目左端と左から3番目のドットが、第2の実施範囲A2では3段目左から3番目のドットが、また第3の実施範囲A3では、一段目の左から2番目と4番目及び3段目の左から3番目のドットが、それぞれ最も小さいドットから2つ目の小さいドットに置き換えられている。
Here, the mask patterns M1 and M2 are simultaneously applied to the same four-valued image data as in FIG. As a result, in addition to the dot replacement by the mask pattern M1 shown in FIG. 12C, the dot replacement by the mask pattern M2 is further performed to obtain the dot of FIG. 13C.
Specifically, in the first implementation range A1, the third dot from the top left and the third dot from the left that match the mask pattern M2, and the third dot from the left in the third step in the second implementation range A2. However, in the third implementation range A3, the second and fourth dots from the left in the first row and the third dot from the left in the third row are replaced with the second smallest dot from the smallest dot, respectively. .
〔マスクパターンの切り替え〕
不吐出画素の連続数、又は印字モードに応じたマスクパターンの切り替えについて説明する。図14は、マスクパターンの切り替えについて説明する図である。
図12、図13にて説明した通りホストPC90の隣接画素ドット補正部135(図6参照)は、マスクパターンを用いてドットを置き換えることにより、不吐出画素の画像補償処理を実行する。
[Switching mask pattern]
The switching of the mask pattern according to the continuous number of non-ejection pixels or the print mode will be described. FIG. 14 is a diagram for explaining switching of mask patterns.
As described with reference to FIGS. 12 and 13, the adjacent pixel dot correction unit 135 (see FIG. 6) of the host PC 90 executes image compensation processing for non-ejection pixels by replacing the dots using the mask pattern.
しかし、不吐出画素の連続数が多い場合(図3(a)参照)、記録ヘッド15aが1度の主走査で走査領域の画像を形成する「1パス印字」のように記録解像度が低い場合(低解像度印字モード、図3(a)参照)、又は、コート紙のように記録用紙上のドットサイズが小さくなる傾向がある場合(図4(c)参照)には、補償強度を高めてより白スジ化を抑制する必要がある。
このような場合には、より多くのドット補正が生じるマスクパターンAを使用する。マスクパターンAは、不吐出画素に隣接する全ての画素(不吐出画素の上段と下段に位置する全ての画素)がドットの置き換えを実施する処理対象画素となっている。マスクパターンAは処理対象画素数が多いため、より多くのドットが追加されたり、ドットサイズが拡張されたりする。
However, when the number of non-ejection pixels is large (see FIG. 3A), when the recording resolution is low, such as “one-pass printing” in which the
In such a case, the mask pattern A that causes more dot correction is used. In the mask pattern A, all pixels adjacent to the non-ejection pixels (all pixels located at the upper and lower stages of the non-ejection pixels) are pixels to be processed for dot replacement. Since the mask pattern A has a large number of pixels to be processed, more dots are added or the dot size is expanded.
逆に、不吐出画素の連続数が少ない場合(図4(a)参照)、記録ヘッド15aが複数回の主走査で走査領域の画像を形成する「マルチスキャン印字」のように記録解像度が高い場合(高解像度記録モード、図4(b)参照)、又は普通紙のように記録用紙上のドットサイズが大きくなる傾向がある場合(図4(c)参照)には、画像の補償強度が高すぎることで黒スジ化してしまう虞がある。
このような場合には、パターンAに比べて補正ドット数を抑制したパターンBを用いる。パターンBは、不吐出画素の上段と下段で夫々1ドットごとに置き換えを行うパターンである。パターンBはパターンAと比較して、処理対象画素数が少ないため、パターンAよりもドットの追加や、ドットサイズの拡張が抑制される。
本実施形態によれば、欠損ノズルが画像に与える影響度に応じて最適なマスクパターンを用いることで、最適な不吐出画素補償処理を行うことが可能となる。
On the contrary, when the number of consecutive non-ejection pixels is small (see FIG. 4A), the recording resolution is high as in “multi-scan printing” in which the
In such a case, the pattern B in which the number of correction dots is suppressed as compared with the pattern A is used. Pattern B is a pattern in which replacement is performed for each dot in the upper and lower stages of the non-ejection pixels. Compared to pattern A, pattern B has a smaller number of pixels to be processed, and therefore, addition of dots and expansion of the dot size are suppressed compared to pattern A.
According to the present embodiment, it is possible to perform the optimum non-ejection pixel compensation process by using the optimum mask pattern according to the degree of influence of the defective nozzle on the image.
〔画像補償処理フロー〜1〕
図15は、本発明の一実施形態に係る画像補償処理を示したフローチャートである。このフローチャートは、主として隣接画素ドット補正部135の処理を示している。
ステップS1において、隣接画素ドット補正部135は、入力画像データ中の注目画素が、処理対象画素の候補か否かを判定する。ここで、処理対象画素の候補とは、不吐出画素に隣接する注目画素のことである。
注目画素が処理対象画素の候補ではない場合(ステップS1にてNO)は、ステップS5の処理を実行する。注目画素が処理対象画素の候補であると判断された場合(ステップS1にてYES)、ステップS2−1の処理を実行する。
ステップS2−1において、不吐出画素連続数計数部134は、不吐出画素の連続数を計数し、隣接画素ドット補正部135に出力する。
[Image compensation processing flow-1]
FIG. 15 is a flowchart showing image compensation processing according to an embodiment of the present invention. This flowchart mainly shows the processing of the adjacent pixel
In step S1, the adjacent pixel
If the target pixel is not a candidate for the pixel to be processed (NO in step S1), the process of step S5 is executed. If it is determined that the target pixel is a candidate for the processing target pixel (YES in step S1), the process of step S2-1 is executed.
In step S <b> 2-1, the non-ejection pixel continuous
ステップS3−1において、隣接画素ドット補正部135は、不吐出画素連続数αが、所定の閾値以上であるか否かを確認する。
閾値以上である場合(ステップS3−1にてyes)、隣接画素ドット補正部135は、処理対象画素がより多くなる第一処理マスク(図14のパターンAに相当するマスク)を用いて不吐出画素の補償処理を実行する(ステップS4)。
閾値未満である場合(ステップS3−1にてno)、隣接画素ドット補正部135は、処理対象画素がより少なくなる第二処理マスク(図14のパターンBに相当するマスク)を用いて不吐出画素の補償処理を実行する(ステップS5)。
In step S <b> 3-1, the adjacent pixel
If it is equal to or greater than the threshold value (yes in step S3-1), the adjacent pixel
When it is less than the threshold value (no in step S3-1), the adjacent pixel
ステップS6において、隣接画素ドット補正部135は、全ての画素について処理を実行したか否かを確認する。
処理すべき画素が残っている場合(ステップS6にてno)は、注目画素を移動させて、ステップS1以降の処理を実行する。
処理すべき画素が残っていない場合(ステップS6にてyes)は、処理を終了する。
このように、隣接画素ドット補正部135は、不吐出画素の連続数に応じて、ドット補正に使用する処理マスクを切り替える。
In step S <b> 6, the adjacent pixel
When the pixel to be processed remains (no in step S6), the target pixel is moved, and the processing after step S1 is executed.
If there are no remaining pixels to be processed (YES in step S6), the process ends.
Thus, the adjacent pixel
〔画像補償処理フロー〜2〕
図16は、本発明の他の実施形態に係る画像補償処理を示したフローチャートである。このフローは、記録解像度に着目してドット補正に使用する処理マスクを切り替える例である。以下、図15のフローと異なる部分のみを説明する。
ステップS2−2において、隣接画素ドット補正部135は、設定情報136から記録解像度の情報を取得する。
ステップS3−2において、隣接画素ドット補正部135は、記録解像度が低解像度か否かを確認する。隣接画素ドット補正部135は、低解像度記録モードの場合は第一処理マスクを使用し(ステップS4)、高解像度記録モードの場合は第二処理マスクを使用する(ステップS5)。
[Image compensation processing flow-2]
FIG. 16 is a flowchart showing image compensation processing according to another embodiment of the present invention. This flow is an example in which processing masks used for dot correction are switched focusing on the recording resolution. Hereinafter, only the parts different from the flow of FIG. 15 will be described.
In step S <b> 2-2, the adjacent pixel
In step S <b> 3-2, the adjacent pixel
〔画像補償処理フロー〜3〕
図17は、本発明の更に他の実施形態に係る画像補償処理を示したフローチャートである。このフローは、記録用紙の種類に着目してドット補正に使用する処理マスクを切り替える例である。以下、図15のフローと異なる部分のみを説明する。
ステップS2−3において、隣接画素ドット補正部135は、設定情報136から記録紙の情報を取得する。
ステップS3−3において、隣接画素ドット補正部135は、記録用紙が、ドットサイズの小さくなる傾向の用紙か否かを確認する。隣接画素ドット補正部135は、記録用紙がコート紙のようにドットサイズの小さくなる傾向にある場合は第一処理マスクを使用し(ステップS4)、記録用紙がコート紙のようにドットサイズの大きくなる傾向にある場合は第二処理マスクを使用する(ステップS5)。
以上のように、上記実施形態によれば、欠損ノズルが画像に与える影響度に応じて、マスクパターンを切り替えることで、不吐出画素の補償処理が不足したり過剰となったりせず、最適な補償処理を行うことが可能となる。
[Image compensation processing flow-3]
FIG. 17 is a flowchart showing image compensation processing according to still another embodiment of the present invention. This flow is an example in which processing masks used for dot correction are switched by paying attention to the type of recording paper. Hereinafter, only the parts different from the flow of FIG. 15 will be described.
In step S <b> 2-3, the adjacent pixel
In step S3-3, the adjacent pixel
As described above, according to the above embodiment, the mask pattern is switched in accordance with the degree of influence of the defective nozzle on the image, so that the non-ejection pixel compensation process does not become insufficient or excessive. Compensation processing can be performed.
〔本発明の適用対象〕
以上、本発明についてインクジェット式記録装置(画像形成装置)の例により説明したが、本発明は、立体造形装置、処理液塗布装置、噴射造粒装置等の「液体を吐出する装置」について適用可能である。
ここで、「液体を吐出する装置」は、液体吐出ヘッド又は液体吐出ユニットを備え、液体吐出ヘッドを駆動させて、液体を吐出させる装置である。液体を吐出する装置には、液体が付着可能なものに対して液体を吐出することが可能な装置だけでなく、液体を気中や液中に向けて吐出する装置も含まれる。
この「液体を吐出する装置」は、液体が付着可能なものの給送、搬送、排紙に係わる手段、その他、前処理装置、後処理装置なども含むことができる。
[Applicable objects of the present invention]
As described above, the present invention has been described with reference to an example of an ink jet recording apparatus (image forming apparatus). It is.
Here, the “apparatus that discharges liquid” is an apparatus that includes a liquid discharge head or a liquid discharge unit and drives the liquid discharge head to discharge the liquid. The apparatus for ejecting liquid includes not only an apparatus capable of ejecting liquid to an object to which liquid can adhere, but also an apparatus for ejecting liquid toward the air or liquid.
This “apparatus for discharging liquid” may include means for feeding, transporting, and discharging a liquid to which liquid can adhere, as well as a pre-processing apparatus and a post-processing apparatus.
例えば、「液体を吐出する装置」として、インクを吐出させて用紙に画像を形成する装置である画像形成装置、立体造形物(三次元造形物)を造形するために、粉体を層状に形成した粉体層に造形液を吐出させる立体造形装置(三次元造形装置)がある。
また、「液体を吐出する装置」は、吐出された液体によって文字、図形等の有意な画像が可視化されるものに限定されるものではない。例えば、それ自体意味を持たないパターン等を形成するもの、三次元像を造形するものも含まれる。
For example, as a “liquid ejecting device”, an image forming device that forms an image on paper by ejecting ink, a powder is formed in layers to form a three-dimensional model (three-dimensional model) There is a three-dimensional modeling apparatus (three-dimensional modeling apparatus) that discharges a modeling liquid onto the powder layer.
Further, the “apparatus for ejecting liquid” is not limited to an apparatus in which significant images such as characters and figures are visualized by the ejected liquid. For example, what forms a pattern etc. which does not have a meaning in itself, and what forms a three-dimensional image are also included.
上記「液体が付着可能なもの」とは、液体が少なくとも一時的に付着可能なものであって、付着して固着するもの、付着して浸透するものなどを意味する。具体例としては、用紙、記録紙、記録用紙、フィルム、布などの被記録媒体、電子基板、圧電素子などの電子部品、粉体層(粉末層)、臓器モデル、検査用セルなどの媒体であり、特に限定しない限り、液体が付着するすべてのものが含まれる。
上記「液体が付着可能なもの」の材質は、紙、糸、繊維、布帛、皮革、金属、プラスチック、ガラス、木材、セラミックスなど液体が一時的でも付着可能であればよい。
The above-mentioned “applicable liquid” means that the liquid can be attached at least temporarily and adheres and adheres, or adheres and penetrates. Specific examples include recording media such as paper, recording paper, recording paper, film, and cloth, electronic parts such as electronic substrates and piezoelectric elements, powder layers (powder layers), organ models, and test cells. Yes, unless specifically limited, includes everything that the liquid adheres to.
The material of the above-mentioned “material to which liquid can adhere” is not limited as long as liquid such as paper, thread, fiber, fabric, leather, metal, plastic, glass, wood, ceramics can be adhered even temporarily.
また、「液体」は、ヘッドから吐出可能な粘度や表面張力を有するものであればよく、特に限定されないが、常温、常圧下において、または加熱、冷却により粘度が30mPa・s以下となるものであることが好ましい。より具体的には、水や有機溶媒等の溶媒、染料や顔料等の着色剤、重合性化合物、樹脂、界面活性剤等の機能性付与材料、DNA、アミノ酸やたんぱく質、カルシウム等の生体適合材料、天然色素等の可食材料、などを含む溶液、懸濁液、エマルジョンなどであり、これらは例えば、インクジェット用インク、表面処理液、電子素子や発光素子の構成要素や電子回路レジストパターンの形成用液、3次元造形用材料液等の用途で用いることができる。 The “liquid” is not particularly limited as long as it has a viscosity and surface tension that can be ejected from the head, and the viscosity is 30 mPa · s or less at room temperature, normal pressure, or by heating and cooling. Preferably there is. More specifically, solvents such as water and organic solvents, colorants such as dyes and pigments, functional materials such as polymerizable compounds, resins, and surfactants, and biocompatible materials such as DNA, amino acids, proteins, and calcium. , Edible materials such as natural pigments, solutions, suspensions, emulsions, and the like. These include, for example, inkjet inks, surface treatment liquids, components of electronic devices and light emitting devices, and formation of electronic circuit resist patterns It can be used in applications such as liquids for use, three-dimensional modeling material liquids, and the like.
また、「液体を吐出する装置」は、液体吐出ヘッドと液体が付着可能なものとが相対的に移動する装置があるが、これに限定するものではない。具体例としては、液体吐出ヘッドを移動させるシリアル型装置、液体吐出ヘッドを移動させないライン型装置などが含まれる。
また、「液体を吐出する装置」としては他にも、用紙の表面を改質するなどの目的で用
紙の表面に処理液を塗布するために処理液を用紙に吐出する処理液塗布装置、原材料を溶
液中に分散した組成液をノズルを介して噴射させて原材料の微粒子を造粒する噴射造粒装
置などがある。
In addition, the “device for ejecting liquid” includes a device in which the liquid ejection head and the device to which the liquid can adhere move relatively, but is not limited thereto. Specific examples include a serial type apparatus that moves the liquid discharge head, a line type apparatus that does not move the liquid discharge head, and the like.
In addition to the “device for discharging liquid”, a processing liquid coating apparatus for discharging a processing liquid onto a sheet for applying a processing liquid to the surface of the sheet for the purpose of modifying the surface of the sheet, or a raw material There is an injection granulator for granulating raw material fine particles by spraying a composition liquid dispersed in a solution through a nozzle.
〔本発明の実施態様例と作用、効果のまとめ〕
<第一の実施態様>
本態様は、複数の吐出ノズルから夫々吐出される液体が形成する単位素(画素)によって構成される形成対象物(画像)を補償する補償方法であって、位置検知手段(欠損ノズル検知部119)が、不良吐出ノズルが形成する不良単位素(不吐出画素)の位置を検知するステップと、補償手段(隣接画素ドット補正部135)が、正常吐出ノズルが形成し、且つ不良単位素に隣接する正常単位素を、処理マスクを用いて補正することによって形成対象物を補償するステップと、を含み、補償手段は、不良単位素の位置と単位素の形成に係る条件の少なくとも一方に基づいて、形成対象物の補償強度が異なる第一の処理マスク(マスクパターンA)と第二の処理マスク(マスクパターンB)とを切り替えることを特徴とする。
[Summary of Embodiments, Actions, and Effects of the Present Invention]
<First embodiment>
This aspect is a compensation method for compensating for an object to be formed (image) composed of unit elements (pixels) formed by liquid ejected from a plurality of ejection nozzles, and includes position detection means (defect
不良単位素が形成対象物に与える影響の大きさは、不良単位素の位置や単位素の形成に係る条件によって変化する。ここで、不良単位素の位置に係る条件には不良単位素の連続数を用いることができる。単位素の形成に係る条件には、吐出ノズルから吐出された基準量の液体によって形成される単位素の大きさや、形成対象物を構成する単位素の密度等を用いることができる。
本態様によれば、不良単位素の位置や単位素の形成に係る条件に基づいて補償強度が異なる処理マスクを切り替えることにより、形成対象物を適切に補償することができる。
The magnitude of the influence of the defective unit element on the object to be formed varies depending on the position of the defective unit element and the conditions related to the formation of the unit element. Here, the continuous number of defective unit elements can be used as the condition relating to the position of the defective unit elements. As the conditions related to the formation of the unit element, the size of the unit element formed by the reference amount of liquid discharged from the discharge nozzle, the density of the unit element constituting the formation target, and the like can be used.
According to this aspect, the object to be formed can be appropriately compensated by switching the processing masks having different compensation strengths based on the position of the defective unit element and the conditions relating to the formation of the unit element.
<第二の実施態様>
本態様に係る補償方法は、計数手段(不吐出画素連続数計数部134)が不良単位素(不吐出画素)の連続数を計数するステップを含み、補償手段(隣接画素ドット補正部135)は、不良単位素の連続数が所定値以上の場合に第一の処理マスク(マスクパターンA)を使用し、所定値未満の場合に第二の処理マスク(マスクパターンB)を使用することを特徴とする。
インクジェット式記録装置の場合、不良単位素の連続数には、複数の吐出ノズルを備える記録ヘッドの移動方向(主走査方向)への連続数、又は主走査方向に直交する副走査方向への連続数の他、主走査方向と副走査方向に隣接する不吐出画素によって構成される画素の集合体に含まれる不吐出画素の個数等を用いることができる。連続数が多い場合には補償処理が過少とならないように補償強度を高める必要があり、少ない場合には補償処理が過多とならないように補償強度を低くする必要がある。
本態様によれば、不良単位素の連続数に基づいて補償強度が異なる処理マスクを切り替えることにより、形成対象物を適切に補償することができる。
<Second embodiment>
The compensation method according to this aspect includes a step in which the counting unit (non-ejection pixel continuous number counting unit 134) counts the number of consecutive defective unit elements (non-ejection pixels), and the compensation unit (adjacent pixel dot correction unit 135) includes The first processing mask (mask pattern A) is used when the number of consecutive defective unit elements is greater than or equal to a predetermined value, and the second processing mask (mask pattern B) is used when the number of defective unit elements is less than the predetermined value. And
In the case of an ink jet recording apparatus, the continuous number of defective unit elements is the number of continuous recording heads having a plurality of ejection nozzles in the moving direction (main scanning direction) or continuous in the sub-scanning direction orthogonal to the main scanning direction. In addition to the number, the number of non-ejection pixels included in an aggregate of pixels constituted by non-ejection pixels adjacent in the main scanning direction and the sub-scanning direction can be used. When the number of continuous is large, it is necessary to increase the compensation strength so that the compensation processing is not excessive. When the number is small, it is necessary to reduce the compensation strength so that the compensation processing is not excessive.
According to this aspect, the object to be formed can be appropriately compensated by switching between the processing masks having different compensation strengths based on the continuous number of defective unit elements.
<第三の実施態様>
本態様に係る補償方法において、補償手段(隣接画素ドット補正部135)は、吐出ノズルから吐出された基準量の液体によって形成される単位素(画素)の大きさ(画素のドットサイズ)が、所定値以下の場合に第一の処理マスク(マスクパターンA)を使用し、所定値よりも大きい場合に第二の処理マスク(マスクパターンB)を使用することを特徴とする。
インクジェット式記録装置の場合、形成対象物である画像は記録用紙上に形成されるが、吐出ノズルから吐出された基準量のインク滴が形成する画素のドットサイズが記録用紙の種類によって異なることがわかっている。例えばコート紙のようにドットサイズが小さくなる傾向にある用紙と同様の補正処理を、普通紙のようにドットサイズが大きくなる傾向にある用紙において実行すると、後者の画素補償が過剰となってしまう。そこで、コート紙等に対しては、補償処理が過少とならないように補償強度を高める必要があり、普通紙等に対しては補償処理が過多とならないように補償強度を低くする必要がある。
本態様によれば、吐出ノズルから吐出された基準量の液体によって形成される単位素の大きさに基づいて補償強度が異なる処理マスクを切り替えることにより、形成対象物を適切に補償することができる。
<Third embodiment>
In the compensation method according to this aspect, the compensation means (adjacent pixel dot correction unit 135) has a unit element (pixel) size (pixel dot size) formed by a reference amount of liquid ejected from the ejection nozzle. The first processing mask (mask pattern A) is used when the value is equal to or smaller than the predetermined value, and the second processing mask (mask pattern B) is used when the value is larger than the predetermined value.
In the case of an ink jet recording apparatus, an image that is an object to be formed is formed on a recording sheet, but the dot size of pixels formed by a reference amount of ink droplets ejected from ejection nozzles varies depending on the type of recording sheet. know. For example, if correction processing similar to that for paper that tends to decrease in dot size, such as coated paper, is performed on paper that tends to increase in dot size, such as plain paper, the latter pixel compensation becomes excessive. . Therefore, it is necessary to increase the compensation strength so that the compensation processing is not excessive for coated paper or the like, and it is necessary to reduce the compensation strength so that the compensation processing is not excessive for plain paper or the like.
According to this aspect, the formation target can be appropriately compensated by switching the processing masks having different compensation strengths based on the size of the unit element formed by the reference amount of liquid ejected from the ejection nozzle. .
<第四の実施態様>
本態様に係る補償方法において、補償手段(隣接画素ドット補正部135)は、形成対象物を構成する単位素(画素)の密度(解像度)が所定値以下の場合に第一の処理マスク(マスクパターンA)を使用し、所定値よりも大きい場合に第二の処理マスク(マスクパターンB)を使用することを特徴とする。
インクジェット式記録装置の場合、記録解像度(画素の密度)を記録ヘッドの主走査方向への往復回数によって調整することができる。記録解像度が低い場合は不良吐出ノズルが形成する白スジの幅が広くなるのに対して、記録解像度が高い場合は同量の不良吐出ノズルが形成する白スジの幅は前者よりも狭くなる。そこで、記録解像度が低い場合は、補償処理が過少とならないように補償強度を高める必要があり、記録解像度が高い場合は補償処理が過多とならないように補償強度を低くする必要がある。
本態様によれば、形成対象物を構成する単位素の密度に基づいて補償強度が異なる処理マスクを切り替えることにより、形成対象物を適切に補償することができる。
<Fourth embodiment>
In the compensation method according to this aspect, the compensation means (adjacent pixel dot correction unit 135) is configured to perform the first processing mask (mask) when the density (resolution) of unit elements (pixels) constituting the formation target is equal to or less than a predetermined value. The pattern A) is used, and the second processing mask (mask pattern B) is used when it is larger than a predetermined value.
In the case of an ink jet recording apparatus, the recording resolution (pixel density) can be adjusted by the number of reciprocations of the recording head in the main scanning direction. When the recording resolution is low, the width of white stripes formed by the defective ejection nozzles is widened, whereas when the recording resolution is high, the width of white stripes formed by the same amount of defective ejection nozzles is narrower than the former. Therefore, when the recording resolution is low, it is necessary to increase the compensation strength so that the compensation processing is not excessive. When the recording resolution is high, it is necessary to reduce the compensation strength so that the compensation processing is not excessive.
According to this aspect, the formation target can be appropriately compensated by switching the processing masks having different compensation strengths based on the density of unit elements constituting the formation target.
<第五の実施態様>
本態様に係る補償方法においては、第一の処理マスク(マスクパターンA)によって補正される正常単位素の数は、第二の処理マスク(マスクパターンB)によって補正される正常単位素の数よりも多いことを特徴とする。
本態様において、補償強度を高める必要がある場合には、補正される正常単位素の数が多くなる処理マスクを使用し、補償強度を低くする必要がある場合には、補正される正常単位素の数が少なくなる処理マスクを使用する。
本態様によれば、不良単位素の位置や単位素の形成に係る条件に基づいて適切な補償強度となる処理マスクを使用することにより、形成対象物を適切に補償することができる。
<Fifth embodiment>
In the compensation method according to this aspect, the number of normal unit elements corrected by the first processing mask (mask pattern A) is greater than the number of normal unit elements corrected by the second processing mask (mask pattern B). It is also characterized by many.
In this aspect, when it is necessary to increase the compensation intensity, a processing mask that increases the number of normal unit elements to be corrected is used. When it is necessary to reduce the compensation intensity, the normal unit element to be corrected is corrected. Use a processing mask that reduces the number of
According to this aspect, the formation target can be appropriately compensated by using the processing mask having an appropriate compensation intensity based on the position of the defective unit element and the conditions relating to the formation of the unit element.
1…インクジェット式記録装置(画像形成装置)、1a…装置本体、2…画像形成部、3…シート搬送部、4…ロール紙収容部、10…主走査機構、13…ガイドロッド、14…ガイドレール、15…キャリッジ、15a…記録ヘッド、18…メインカートリッジ、19…維持回復機構、21…キャリッジ駆動モータ、22…駆動プーリ、23…従動プーリ、24…ベルト部材、30…ロール紙、31…フランジ、33…搬送ベルト、34…帯電ローラ、40…エンコーダシート、90…ホストPC(補償装置)
DESCRIPTION OF
Claims (8)
位置検知手段が、前記不良吐出ノズルが形成する不良単位素の位置を検知するステップと、
補償手段が、正常吐出ノズルが形成し、且つ前記不良単位素に隣接する正常単位素を、処理マスクを用いて補正することによって前記形成対象物を補償するステップと、を含み、
前記補償手段は、前記不良単位素の位置と前記単位素の形成に係る条件の少なくとも一方に基づいて、前記形成対象物の補償強度が異なる第一の処理マスクと第二の処理マスクとを切り替えることを特徴とする補償方法。 A compensation method for compensating for an object to be formed composed of unit elements formed by liquid ejected from a plurality of ejection nozzles,
Position detecting means for detecting a position of a defective unit element formed by the defective discharge nozzle;
Compensating means for compensating the object to be formed by correcting a normal unit element formed by a normal discharge nozzle and adjacent to the defective unit element by using a processing mask, and
The compensation means switches between a first processing mask and a second processing mask having different compensation strengths of the object to be formed based on at least one of a position of the defective unit element and a condition relating to the formation of the unit element. A compensation method characterized by the above.
前記補償手段は、前記不良単位素の連続数が所定値以上の場合に前記第一の処理マスクを使用し、所定値未満の場合に前記第二の処理マスクを使用することを特徴とする請求項1に記載の補償方法。 The counting means includes a step of counting a continuous number of the defective unit elements;
The compensation means uses the first processing mask when the number of consecutive defective unit elements is equal to or greater than a predetermined value, and uses the second processing mask when the number is less than a predetermined value. Item 2. The compensation method according to Item 1.
不良吐出ノズルが形成する不良単位素に隣接し、且つ正常吐出ノズルが形成する正常単位素を、処理マスクを用いて補正することによって前記形成対象物を補償する補償手段を備え、
前記補償手段は、前記不良単位素の位置と前記単位素の形成に係る条件の少なくとも一方に基づいて、前記形成対象物の補償強度が異なる第一の処理マスクと第二の処理マスクとを切り替えることを特徴とする補償装置。 A compensation device that compensates an object to be formed of unit elements formed by liquid discharged from a plurality of discharge nozzles,
Compensating means for compensating the formation object by correcting a normal unit element formed by a normal discharge nozzle adjacent to a defective unit element formed by a defective discharge nozzle using a processing mask,
The compensation means switches between a first processing mask and a second processing mask having different compensation strengths of the object to be formed based on at least one of a position of the defective unit element and a condition relating to the formation of the unit element. Compensation device characterized by the above.
不良吐出ノズルが形成する不良単位素の位置を検知する位置検知手段と、
正常吐出ノズルが形成し、且つ前記不良単位素に隣接する正常単位素を、処理マスクを用いて補正することによって前記形成対象物を補償する補償手段と、を備える補償システムであって、
前記補償手段は、前記不良単位素の位置と前記単位素の形成に係る条件の少なくとも一方に基づいて、前記形成対象物の補償強度が異なる第一の処理マスクと第二の処理マスクとを切り替えることを特徴とする補償システム。 A forming unit that includes a discharge head having a plurality of discharge nozzles each discharging liquid, and that forms an object to be formed by a plurality of unit elements created by the liquid discharged from the discharge nozzle;
Position detecting means for detecting the position of the defective unit element formed by the defective discharge nozzle;
Compensation system comprising: a compensation unit that compensates the formation target by correcting a normal unit element formed by a normal discharge nozzle and adjacent to the defective unit element using a processing mask,
The compensation means switches between a first processing mask and a second processing mask having different compensation strengths of the object to be formed based on at least one of a position of the defective unit element and a condition relating to the formation of the unit element. Compensation system characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015233802A JP6657862B2 (en) | 2015-11-30 | 2015-11-30 | Compensation method, program, compensation device, and compensation system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015233802A JP6657862B2 (en) | 2015-11-30 | 2015-11-30 | Compensation method, program, compensation device, and compensation system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017100312A true JP2017100312A (en) | 2017-06-08 |
JP6657862B2 JP6657862B2 (en) | 2020-03-04 |
Family
ID=59017613
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015233802A Active JP6657862B2 (en) | 2015-11-30 | 2015-11-30 | Compensation method, program, compensation device, and compensation system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6657862B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020026063A (en) * | 2018-08-10 | 2020-02-20 | 株式会社ミマキエンジニアリング | Liquid discharge device and liquid discharge method |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007001306A (en) * | 2005-06-21 | 2007-01-11 | Hewlett-Packard Development Co Lp | Compensation of defective image formation element |
US20070030307A1 (en) * | 2005-08-05 | 2007-02-08 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Print head, inkjet image forming apparatus, and method of compensating for a malfunctioning nozzle in the same |
JP2014200970A (en) * | 2013-04-03 | 2014-10-27 | 富士フイルム株式会社 | Image recording apparatus, control method thereof, and program |
JP2015174217A (en) * | 2014-03-12 | 2015-10-05 | セイコーエプソン株式会社 | Print controller and print control method |
JP2016199037A (en) * | 2015-04-08 | 2016-12-01 | キヤノン株式会社 | Image processing device and image processing method |
-
2015
- 2015-11-30 JP JP2015233802A patent/JP6657862B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007001306A (en) * | 2005-06-21 | 2007-01-11 | Hewlett-Packard Development Co Lp | Compensation of defective image formation element |
US20070030307A1 (en) * | 2005-08-05 | 2007-02-08 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Print head, inkjet image forming apparatus, and method of compensating for a malfunctioning nozzle in the same |
JP2014200970A (en) * | 2013-04-03 | 2014-10-27 | 富士フイルム株式会社 | Image recording apparatus, control method thereof, and program |
JP2015174217A (en) * | 2014-03-12 | 2015-10-05 | セイコーエプソン株式会社 | Print controller and print control method |
JP2016199037A (en) * | 2015-04-08 | 2016-12-01 | キヤノン株式会社 | Image processing device and image processing method |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020026063A (en) * | 2018-08-10 | 2020-02-20 | 株式会社ミマキエンジニアリング | Liquid discharge device and liquid discharge method |
JP7210187B2 (en) | 2018-08-10 | 2023-01-23 | 株式会社ミマキエンジニアリング | LIQUID EJECTING APPARATUS AND LIQUID EJECTING METHOD |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6657862B2 (en) | 2020-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4909321B2 (en) | Image processing method, program, image processing apparatus, image forming apparatus, and image forming system | |
JP5724350B2 (en) | Image forming apparatus and image processing method | |
JP5824828B2 (en) | Image forming apparatus, image correction method, and image correction program | |
JP2007237398A (en) | System and method for recording image | |
JP2016068284A (en) | Inkjet printer | |
JP2012179842A (en) | Image forming apparatus, image correcting method, image correcting program and image forming system | |
JP2006173929A (en) | Image processing method, program, image processing apparatus, and image forming apparatus | |
JP2011000716A (en) | Image forming apparatus and image forming program | |
US7380901B2 (en) | Recording method and recording apparatus capable of reducing streaks and unevenness in image density | |
JP2006074305A (en) | Method for reproducing gradation, image forming apparatus, and printer driver | |
JP3830038B2 (en) | Gradation reproduction method, threshold matrix, image processing method, image processing apparatus, image forming apparatus, and printer driver | |
JP5979812B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP2009234210A (en) | Image processing method and image forming device | |
JP6657862B2 (en) | Compensation method, program, compensation device, and compensation system | |
JP2004237725A (en) | Concentration correction method and recording device using the same | |
JP2004058283A (en) | Inkjet recorder and inkjet recording method | |
JP6531484B2 (en) | Device for discharging liquid, method for processing image data, program | |
JP2006192673A (en) | Recording method | |
JP2006305993A (en) | Inkjet recorder, apparatus for supplying recorder with image data, and method for controlling recorder | |
JP6194825B2 (en) | Recording apparatus and recording method | |
JP2010201826A (en) | Image forming apparatus | |
JP4679478B2 (en) | Image forming apparatus, program, storage medium, and image forming method | |
JP2019018582A (en) | Inkjet printer | |
JP4059432B2 (en) | Gradation reproduction method, threshold matrix, image processing method, image forming apparatus, and printer driver | |
JP2012187894A (en) | Image forming apparatus, image forming method, program, and recording medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190813 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191015 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200120 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6657862 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |