JP2017094088A - 針チップの格納除去デバイス - Google Patents

針チップの格納除去デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2017094088A
JP2017094088A JP2016226534A JP2016226534A JP2017094088A JP 2017094088 A JP2017094088 A JP 2017094088A JP 2016226534 A JP2016226534 A JP 2016226534A JP 2016226534 A JP2016226534 A JP 2016226534A JP 2017094088 A JP2017094088 A JP 2017094088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
removal
needle tip
chamber
storage
socket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016226534A
Other languages
English (en)
Inventor
エバンズ ティモシー
Evans Timothy
エバンズ ティモシー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Owen Mumford Ltd
Original Assignee
Owen Mumford Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Owen Mumford Ltd filed Critical Owen Mumford Ltd
Publication of JP2017094088A publication Critical patent/JP2017094088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3295Multiple needle devices, e.g. a plurality of needles arranged coaxially or in parallel
    • A61M5/3298Needles arranged in parallel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/002Packages specially adapted therefor, e.g. for syringes or needles, kits for diabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • A61M5/3204Needle cap remover, i.e. devices to dislodge protection cover from needle or needle hub, e.g. deshielding devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3213Caps placed axially onto the needle, e.g. equipped with finger protection guards
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B50/30Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments
    • A61B50/3001Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments for sharps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B50/30Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments
    • A61B50/36Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments for collecting or disposing of used articles
    • A61B50/362Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments for collecting or disposing of used articles for sharps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M2005/3208Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles by application of rotational movement to the needle hub, e.g. by use of electrically driven toothed wheels

Abstract

【課題】針が露出したままの針チップを安全に格納除去するデバイスを提供する。
【解決手段】針チップを受容する別個の格納室50と除去室52とを有するハウジング53を備えた、種々の針チップの格納除去デバイスが開示される。除去室は、使用済みの針チップを安全に保持するように構成され、移動式の閉鎖部材54を備える。
【選択図】図6(a)

Description

本発明は、針チップの格納除去デバイスに関し、特に、限定されないものの、複数回分の計量された投与量を治療用物質のカートリッジから注入するように構成されたペン型の注入装置等と一緒に使用されるデバイスに関する。
オウエン・マンフォード社のAutopen(登録商標)のような従来の自動注入器においては、治療用物質のカートリッジがカートリッジ保持具に装填されるとともに、使い捨ての針チップがデバイスの前端にねじ込まれる。針チップ(ペン型針とも称される)の典型例として当社のUnifine(登録商標)ペン型針が挙げられる。この針チップは両端に針を備えており、その後端は、針チップがねじ込まれるときに、カートリッジの前端におけるゴム膜を貫通する。これにより1回分の計量された投与量を自動注入器に入れることができ、針の前端を注入部位に押し入れることができ、そして、デバイスのトリガを作動させて1回分の投与量を注入することができる。注入後に針チップはデバイスから除去されて廃棄される必要がある。
従来の多くの装置において、針チップのハブの円筒状の外面には、スプライン(splines)又は縦溝(flutes)が設けられ、針チップは、スプライン加工された相補的な円筒ソケットを有する、箔体で密封された容器に入れられて供給される。そのような針チップを使用するために、箔体が除去されるとともに、針が容器で覆われたままの状態の針チップが、容器をスパナ又はレンチとして使用することで注入デバイスにねじ込まれる。十分に深くまで達したら、容器が軸線方向に引き抜かれることによって針が露出されうる。ただし、場合によっては、除去可能である二次的な針シールドが設けられる。注入に続いて、使用者は、容器を針ハブにおいて後退させ、容器を今度はスパナ又はレンチとして使用して針チップを除去する。その後、使用済みの針が直ちに容器内に受容されるので、針チップを安全に廃棄することができる。このシステムは、使用者が容器を保持するとともに注入後に容器を使用して針チップを即座に除去するという条件の下では、極めて良好に機能する。
しかし、場合によっては、使用者が、針チップを毎回の注入後に交換すべきとの勧告に従わずに、同一の針チップを複数回の注入に長期間にわたって使用することがありうる。この場合には、使用者が元の容器を破棄してしまい、針が露出したままの針チップを手作業で緩めて針チップを除去するような状況に置かれることがある。これにより、針チップが除去される間と針チップが廃棄される時点の両方において、針刺し損傷のリスクが発生する。
従って、本発明は、1つの態様において、針チップの格納除去デバイスであって、円筒状のスカートを備えた所定の駆動構造体の未使用の針チップをデバイス使用時に受容する格納室と、所定の駆動構造体の使用済みの針チップをデバイス使用時に受容する、格納室に隣接した除去室と、を備え、除去室が、デバイスと関連付けられた移動式の閉鎖部材を備え、閉鎖部材が、除去室へのアクセスが可能になる開放位置と、閉鎖部材が除去室を閉鎖して除去室及び除去室に収容された針チップへのアクセスを阻止する閉鎖位置と、の間を移動可能である、針チップの格納除去デバイスを提供する。
好ましくは、格納室及び除去室の各々は、単一のペン型の針チップのみを受容するように構成される。好ましくは、格納室及び除去室の各々は、針チップを滑動可能かつ回転不能に受容するように構成されたソケットを有する。
1つの実施形態において、閉鎖部材は、デバイスにヒンジで留められていて上記の開放位置と閉鎖位置との間をヒンジによって移動可能であるキャップを備える。好都合には、このキャップと上記のヒンジは、上記の除去室と一体的に形成される。有利には、上記のキャップは、キャップが閉じられるときに、ソケットに隣接した対応する形状部と協働してスナップ係合部を形成する形状部を有する。
別の実施形態において、上記の閉鎖部材は、上記の開放位置と閉鎖位置との間を滑動可能である。例えば、閉鎖部材は、上記のデバイスのハウジングに滑動可能に取り付けられた可撓性部材を備え、可撓性部材は、上記の閉鎖部材を開放位置と閉鎖位置との間で移動させるように手動で動作する、外部からアクセス可能なパッドを有する。好都合には、可撓性部材は、上記のデバイスに形成された軌道を滑動するようにされる。軌道は、好都合には、角度付けされた2つの部分を有することができ、それにより、手動による滑り運動が直線的になるとともに、その運動方向が、可撓性部材の先端が閉鎖位置に向かって移動するときの移動方向に対して概ね垂直になる。
或いは、上記の閉鎖部材は、デバイスの外面に取り付けられていて開放位置と閉鎖位置との間を移動可能であるシャッタを備えうる。例えば、シャッタは、外側ハウジングにおける対応する軌道を滑動するように構成された、複数の離間したクロー部材を有しうる。
好都合には、デバイスは、閉鎖部材を閉鎖位置において除去室に対してラッチ留めするラッチ装置を有する。
別の態様によると、本発明は、針チップの格納除去デバイスであって、円筒状のスカートを備えた所定の駆動構造体の未使用の針チップをデバイス使用時に受容する格納室と、上記の所定の駆動構造体の使用済みの針チップをデバイス使用時に受容する、格納室に隣接した除去室と、を備え、除去室が、除去ソケットと、デバイス使用時に、使用済みの針チップが上記の除去ソケット内に押し込まれるときに上記のスカートと協働して使用済みの針チップを保持する、除去ソケットの外側の周縁に隣接したスナップ係合手段と、を有する、針チップの格納除去デバイスを提供する。
スナップ係合手段は、除去ソケットの周縁の周りで半径方向の内向きに方向付けされた、複数の離間したアーチ状のリブ部分を備えうる。そして、除去室は、成型プラスチックから形成されることができ、スナップ係合手段は、オーバーモールド工程において、別のプラスチック材料から形成されることができる。
好都合には、除去ソケットは、デバイス使用時に使用済みの針チップが上記の除去ソケットを越えて突き出ることなく上記のスナップ係合手段によって上記の除去ソケットに完全に保持されうるように、構成される。
1つの実施形態において、格納容器は、除去ソケットから離れるように延在していて、デバイス使用時に使用済みの針チップが除去室に挿入される挿入方向を横切る方向に見たときに凸面状の輪郭を形成している、壁部領域を有する。
別の実施形態において、除去ソケットの周縁の少なくとも一部の周りに延在する周縁フランジは、テクスチャ表面、例えば、粗面状、歯状、又は鋸刃状の表面を有する。
好ましくは、格納室及び除去室の各々は、針チップのハブ用の概ね円筒状のソケットを形成するとともに、概ね円筒状のソケットから離れるように延在して針チップの針を受容する、より狭くて細長い通路を形成する壁部を備え、格納室と除去室は、反対向きにされる。
1つの装置において、一方の室における通路の前端は、他方の室の円筒状のソケットと並べて配置され、通路どうしは、長手方向にずらして配置される。
或いは、通路どうしは、概ね平行に、かつ互いに並べて配置されることができ、一方の室の通路は、他方の室のソケットに向かって突出することができる。これにより、デバイスの横断面の断面積が縮小されるとともに、デバイスを注射針廃棄箱(sharps bin)の限られた断面積の開口部に投入するのがより容易になる。
別の態様によると、本発明は、針チップの格納除去デバイスであって、円筒状のスカートを備えた所定の駆動構造体の未使用の針チップをデバイス使用時に受容する格納室と、上記の所定の駆動構造体の使用済みの針チップをデバイス使用中に受容する、格納室に隣接した除去室と、を備え、格納室及び除去室の各々が、針チップのハブ用の概ね円筒状のソケットを形成するとともに、概ね円筒状のソケットから離れるように延在して針チップの針を受容する、より狭くて細長い通路を形成する壁部を備え、格納室と除去室が、反対向きにされ、通路どうしが、概ね平行に、かつ互いに並べて配置され、一方の室の通路が、他方の室のソケットに向かって突出し、好ましくは、通路どうしが、一方の通路の先端が他方の通路の終端と同じ高さになり、その逆もまた同様になるように反対向きに整列される、針チップの格納除去デバイスを提供する。
好ましくは、格納除去デバイスは、針チップを回して留めるとともに薬剤容器から外すためのスパナとしてデバイスが使用されうるように、針チップを回転不能に受容する。
本発明は、上記のいずれかの態様に記載した針チップの格納除去デバイスであって、未使用の針チップが格納室内に配置されていて箔体等の除去可能な閉鎖具によって格納室内に密封されている針チップの格納除去デバイスをも対象としている。
後述する種々の実施形態に使用されることが意図された典型的な針チップを示す図である。 本発明による針チップの格納除去デバイスの第1の実施形態における側面図である。 本発明による針チップの格納除去デバイスの第1の実施形態における詳細図である。 本発明による針チップの格納除去デバイスの第2の実施形態における側面図である。 本発明による針チップの格納除去デバイスの第2の実施形態における詳細図である。 本発明による針チップの格納除去デバイスの第3の実施形態における斜視図である。 本発明による針チップの格納除去デバイスの第3の実施形態における側面図である。 本発明による針チップの格納除去デバイスの第3の実施形態における正面図である。 本発明による針チップの格納除去デバイスの第4の実施形態を示す図である。 本発明による針チップの格納除去デバイスの第4の実施形態を示す図である。 本発明による針チップの格納除去デバイスの第4の実施形態を示す図である。 本発明による針チップの格納除去デバイスの第4の実施形態を示す図である。 本発明による針チップの格納除去デバイスの第5の実施形態を閉鎖位置において示す図である。 本発明による針チップの格納除去デバイスの第5の実施形態を閉鎖位置において示す図である。 本発明による針チップの格納除去デバイスの第5の実施形態を開放位置において示す図である。 本発明による針チップの格納除去デバイスの第5の実施形態を開放位置において示す図である。 本発明による針チップの格納除去デバイスの第6の実施形態が開放位置にあるときの状態を示す側面図である。 本発明による針チップの格納除去デバイスの第6の実施形態が閉鎖位置にあるときの状態を示す側面図である。 本発明による針チップの格納除去デバイスの第7の実施形態が開放位置にあるときの状態を示す側面図である。 本発明による針チップの格納除去デバイスの第7の実施形態が閉鎖位置にあるときの状態を示す側面図である。 本発明による針チップの格納除去デバイスの別の形態を示す比較図である。 本発明による針チップの格納除去デバイスの別の形態を示す比較図である。 本発明による針チップの格納除去デバイスの別の形態を示す比較図である。 本発明による針チップの格納除去デバイスの別の形態を示す比較図である。
単に一例として、本発明の種々の具体的な実施形態が、添付図面を参照して、詳細に説明される。
以下に説明する針チップの格納除去デバイスは、図1に示すタイプの針チップ10と一緒に使用されることが意図されている。針チップ10は、概ね円筒状のスプライン加工された針ハブ12を備えている。針は、針ハブ12の前端から延出しており、針ハブ12の内側には、ねじ山が形成されている。針14は両側に設けられており、また、針14は、ハブの円筒状のスカートによって形成される、内面にねじ山が設けられた円筒状の凹部の途中まで突き出ている。
記載された実施形態の各々を全体的に参照すると、これら実施形態は、格納室16及び除去室18を備えている。各々の室は、同様の形態を有しており、針ハブを受容するように形成されたソケット部分と、針及び針に付与されたシースを収容するように構成された、ソケット部分に連通する細長い通路と、を備えている。格納室及び除去室はいずれも内歯スプラインを含むので、針チップは容器の内部及び外部に向かって滑動しうるものの針チップは室内で回転することはない。
供給時のデバイスにおいては、無菌かつ未使用の針チップ10が格納室16に収納されて箔状のシール(不図示)によって密封されており、除去室18が空にされている。使用時には、ペン型注入器等が使用済みの針チップ10を装着していると仮定すると、針チップの格納除去デバイスを針チップまで持っていくことによって、針チップ10を回転不可の係合状態で除去室18内に滑動させることができ、それにより、ペン型注入器を回して使用済みの針チップから外すことができる。使用済みの針チップ10が除去室18に保持され、次いで、使用者が箔状のシール等を格納室16から除去して無菌かつ未使用の針チップを露呈させる。次いで、使用者は、ペン型注入器を針チップまで持っていくことによってペン型注入器を回して留めることができる。後述する実施形態によって、デバイスの技術的性能を向上させるように考案された種々の安全機能が提供される。
ここで図2(a)及び図2(b)の実施形態を参照すると、これら図面には、針ハブ12側のスプライン22と協働するように構成されたスプライン20を有する円筒状のソケット26と、ソケット26から離れるように延在する針の通路24と、を備えた格納室16が示されている。この幾何形状は、除去室において概ね再現されている。除去ソケット28の外側の周縁には、内向きに延在する多数のアーチ状のリブ30が(除去ソケット28のみに)設けられており、それらリブ30は、針ハブよりも直径が僅かに小さい開口部を形成しているので、針ハブ12が押し込まれるときに、針ハブ12がアーチ状の当接リブ30を通り越してスナップ留めされることによってソケットに保持される。この位置において、針ハブ12は完全にソケットの内側に保持されており、針ハブ12のどの部分もソケットの開放端面を越えて突出することはない。好都合には、図2(a)及び図2(b)に示されるように、アーチ状の当接リブ30は、デバイスの残りの部分が成形される材料とは異なるプラスチック材料から形成されうるので、対照性のカラーを備え、若しくは異なる材料特性を有するか、又は対照性のカラーを備え、かつ異なる材料特性を有する。例えば、デバイスは、2個取り成形(two−shot moulding)工程において、当接部30と、適切な図形記号32、例えば、パドロック及び矢印の少なくともいずれか一方の図形記号と一緒に成形されうる。適切な図形記号32は、使い勝手をよくするために格納室に標識を付すものである。当接部30を形成するプラスチック材料は、スナップ動作を円滑化するために残りの部分よりも高い可撓性を有するように構成されうる。
今度は図3(a)及び図3(b)の実施形態を参照すると、本実施形態では、デバイスが、歯付きのフランジ34を除去室18におけるソケット28の周縁の周りに備え、それにより、除去室18が格納室16から区別される。
今度は図4(a)〜図4(c)の実施形態を参照すると、本実施形態では、波状の壁部36が、格納室におけるソケット28の周りに延在しており、それにより、使用者が同様に格納室を除去室から区別できるようになっている。波状の壁部によって、デバイスが安定する垂直方向の向きが1つだけになること、すなわち、デバイスが安定する垂直方向の向きが、図4に見られるように格納室が下向きにされた向きだけになることが保証される。図4(c)から最もよく分かるように、この形態では、底部が平坦であり共平面性を有するのに対して、反対側の端部が曲面状にされている。
今度は図5(a)〜図5(d)を参照すると、この装置では、キャップ38を付与することによって図1の実施形態が補足されており、キャップ38は、格納室におけるソケットに隣接するデバイスの壁部に、一体型ヒンジ(live hinge)40によってヒンジ留めされている。キャップ38は当接部30と協働する栓42を有するので、一旦、使用済みの針チップが格納室に挿入され、かつ当接部30を通り越してスナップ留めされた後には、ヒンジが折られてキャップが閉じられることによって、使用済みの針チップへのアクセスが阻止されうる。
今度は図6(a)〜図6(d)の実施形態を参照すると、この装置では、スプライン加工された格納室50と除去室52が、ハウジング53において同一の向きに並べて配置されており、ハウジング53には、可撓性を有するカバー部材54が滑動可能に載置されている。カバー部材は、ハウジングのスロットを貫通する親指パッド58と一緒に、湾曲したL字状の軌道をハウジング内で走行するので、親指パッド58を滑動させることによって、可撓性を有するカバーを、図6(c)及び図6(d)に示される開放位置から、図6(a)及び図6(b)に示される閉鎖位置まで滑動させることができる。必要に応じて、デバイスには、開放位置におけるシャッタを提供することができ、シャッタとハウジングとの間には、符号59で概略的に示される戻り防止用の留め具を設けることができるので、一旦シャッタが閉じられた後に格納容器が再び開放されることを防止できる。
今度は図7及び図8を参照すると、これら装置では、図1〜図5の実施形態と同様に、格納室60と除去室62が反対の方向を向いている。図示されるように、円盤形状のカバー64は、ハウジングの外面における両側の軌道66(これらの一方のみが示されている)に取り付けられるクリップ65を有するので、カバーを開放位置(図7(a)、図8(a))と閉鎖位置(図7(b)、図8(b))との間で滑動させることができる。前述した通り、カバー64が格納室62にわたって閉じられるときにカバー64が再び開くことのないように、戻り防止装置67が設けられうる。
今度は図9及び図10を参照すると、これら図面は、格納室70と除去室72が反対方向を向いているときの格納室70及び除去室72の2つの異なる積み重ね構造を示している。図9は、高さが小さくて重心が低い配置が提供される、第1の積み重ね配置を示している。ここでは、各々の室における針の通路74,76の前方部分が、他方の容器のソケット部分と並んで延在して配置されており、これら通路が長手方向においてずらして配置されている。図10の配置では、針の通路74,76が互いに並んで配置されるとともに、これら通路が平行にされ、かつ逆向きに整列されている。このことは、デバイスの高さが増大することの代償として、デバイスの幅が縮小されうることを意味している。これにより、デバイスの横断面の面積が縮小されるので、デバイスを注射針廃棄箱の入口開口部に入れるのが容易になる。

Claims (36)

  1. 針チップの格納除去デバイスであって、
    円筒状のスカートを備えた所定の駆動構造体の未使用の針チップ(10)をデバイス使用時に受容する格納室(16)と、
    前記所定の駆動構造体の使用済みの針チップをデバイス使用時に受容する、前記格納室(16)に隣接した除去室(18)と、を備え、
    前記除去室(18)は、デバイスと関連付けられた移動式の閉鎖部材(38,54,64)を備え、前記閉鎖部材(38,54,64)は、前記除去室(18)へのアクセスが可能になる開放位置と、前記閉鎖部材が前記除去室(18)を閉鎖して前記除去室及び前記除去室に収容された針チップへのアクセスを阻止する閉鎖位置と、の間を移動可能である、針チップの格納除去デバイス。
  2. 前記格納室及び前記除去室の各々が、単一のペン型の針チップのみを受容するように構成される、請求項1に記載の針チップの格納除去デバイス。
  3. 前記格納室及び前記除去室の各々が、針チップを滑動可能かつ回転不能に受容するように構成されたソケットを有する、請求項1または2に記載の針チップの格納除去デバイス。
  4. 前記閉鎖部材(54,64)が、前記開放位置と前記閉鎖位置との間を滑動可能である、請求項1〜3のいずれか1つに記載の針チップの格納除去デバイス。
  5. 前記閉鎖部材が、前記デバイスの外側ハウジングの内側に滑動可能に取り付けられた可撓性部材(54)を備え、
    前記可撓性部材(54)が、前記閉鎖部材を開放位置と閉鎖位置との間で移動させるように手動で動作する、外部からアクセス可能なパッド(56)を有する、請求項4に記載の針チップの格納除去デバイス。
  6. 前記閉鎖部材が、デバイスの外面に取り付けられていて開放位置と閉鎖位置との間を移動可能であるシャッタ(64)を備える、請求項4に記載の針チップの格納除去デバイス。
  7. 前記シャッタ(64)が、外側ハウジングにおける対応する軌道(66)を滑動するように構成された、複数の離間したクロー部材(65)を有する、請求項6に記載の針チップの格納除去デバイス。
  8. 前記閉鎖部材が、デバイスにヒンジで留められていて前記開放位置と前記閉鎖位置との間を前記ヒンジによって移動可能であるキャップ(38)を備え、
    前記キャップ(38)及び前記ヒンジ(40)が、任意選択的に、前記除去室(18)と一体的に形成され、
    前記キャップは、前記キャップが閉じられるときに、前記ソケットに隣接した対応する形状部(30)と協働してスナップ係合部を形成する形状部(42)を、任意選択的に有する、請求項1〜3のいずれか1つに記載の針チップの格納除去デバイス。
  9. 前記除去室(18)が、除去ソケット(28)と、デバイス使用時に、使用済みの針チップ(10)が前記除去ソケット(28)内に押し込まれるときに前記スカートと協働して使用済みの針チップ(10)を保持する、前記除去ソケット(28)の外側の周縁に隣接したスナップ係合手段(30)と、を有する、請求項1〜8のいずれか1つに記載の針チップの格納除去デバイス。
  10. 前記スナップ係合手段(30)が、前記除去ソケット(28)の周縁の周りで半径方向の内向きに方向付けされた、複数の離間したアーチ状のリブ部分を備える、請求項9に記載の針チップの格納除去デバイス。
  11. 前記除去室(16)が成型プラスチックから形成され、前記スナップ係合手段(32)が別のプラスチック材料から形成される、請求項9または10に記載の針チップの格納除去デバイス。
  12. デバイス使用時に、使用済みの針チップ(10)が、前記除去ソケット(28)を越えて突き出ることなく、前記スナップ係合手段(32)によって前記除去ソケットに完全に保持されうるように、前記除去ソケット(28)が構成される、請求項9〜11のいずれか1つに記載の針チップの格納除去デバイス。
  13. 前記格納容器は、前記除去ソケット(28)から離れるように延在していて、デバイス使用時に使用済みの針チップ(10)が前記除去室(18)に挿入される挿入方向を横切る方向に見たときに凸面状又は凹面状の輪郭を形成している、壁部領域(36)を有する、請求項1〜12のいずれか1つに記載の針チップの格納除去デバイス。
  14. 前記除去ソケット(28)の周縁の少なくとも一部の周りに延在し、テクスチャ表面を有する周縁フランジ(34)を備える、請求項1〜13のいずれか1つに記載の針チップの格納除去デバイス。
  15. 前記テクスチャ表面が粗面状又は鋸刃状である、請求項14に記載の針チップの格納除去デバイス。
  16. 前記格納室(16)及び除去室(18)の各々が、針チップの前記スカートを受容する概ね円筒状のソケット(26,28)を形成するとともに、概ね円筒状のソケット(26,28)から離れるように延在して針チップ(10)の針(14)を受容する、より狭くて細長い通路(24)を形成する壁部を備え、
    前記格納室(16)と前記除去室(18)が反対向きにされる、請求項1〜15のいずれか1つに記載の針チップの格納除去デバイス。
  17. 前記格納室(16)及び前記除去室(18)の一方における前記通路(24)の前端が、前記格納室(16)及び前記除去室(18)の他方の円筒状のソケット(28,26)と並べて配置され、前記通路(24)どうしがずらして配置される、請求項16に記載の針チップの格納除去デバイス。
  18. 前記通路(24)どうしが、概ね平行に、かつ互いに並べて配置され、一方の室の前記通路(24)が、他方の室の前記ソケットに向かって突出する、請求項16に記載の針チップの格納除去デバイス。
  19. 針チップの格納除去デバイスであって、
    円筒状のスカートを備えた所定の駆動構造体の未使用の針チップ(10)をデバイス使用時に受容する格納室(16)と、
    前記所定の駆動構造体の使用済みの針チップをデバイス使用中に受容する、前記格納室(16)に隣接した除去室(18)と、を備え、
    前記格納室(16)及び前記除去室(18)の各々が、針チップ(10)の前記スカートを受容する概ね円筒状のソケット(26,28)を形成するとともに、概ね円筒状のソケット(26,28)から離れるように延在して針チップの針を受容する、より狭くて細長い通路(24)を形成する壁部を備え、前記格納室(16)と前記除去室(18)が反対向きにされ、
    前記通路(24)どうしが、互いに並べて配置され、一方の室の前記通路(24)が、他方の室の前記ソケットに向かって突出する、針チップの格納除去デバイス。
  20. 前記通路どうしが反対向きに整列される、請求項19に記載の針チップの格納除去デバイス。
  21. 針チップの格納除去デバイスであって、
    円筒状のスカートを備えた所定の駆動構造体の未使用の針チップ(10)をデバイス使用時に受容する格納室(16)と、
    前記所定の駆動構造体の使用済みの針チップをデバイス使用時に受容する、前記格納室に隣接した除去室(18)と、を備え、
    前記除去室(18)が、除去ソケット(28)と、デバイス使用時に、使用済みの針チップ(10)が前記除去ソケット(28)内に押し込まれるときに前記スカートと協働して使用済みの針チップ(10)を保持する、前記除去ソケット(28)の外側の周縁に隣接したスナップ係合手段(30)と、を有する、針チップの格納除去デバイス。
  22. 前記スナップ係合手段(30)が、前記除去ソケット(28)の周縁の周りで半径方向の内向きに方向付けされた、複数の離間したアーチ状のリブ部分を備える、請求項21に記載の針チップの格納除去デバイス。
  23. 前記除去室(16)が成型プラスチックから形成され、前記スナップ係合手段(32)が別のプラスチック材料から形成される、請求項21または22に記載の針チップの格納除去デバイス。
  24. デバイス使用時に、使用済みの針チップ(10)が、前記除去ソケット(28)を越えて突き出ることなく、前記スナップ係合手段(32)によって前記除去ソケットに完全に保持されうるように、前記除去ソケット(28)が構成される、請求項21〜23のいずれか1つに記載の針チップの格納除去デバイス。
  25. 前記格納容器が、前記除去ソケット(28)から離れるように延在していて、デバイス使用時に使用済みの針チップ(10)が前記除去室(18)に挿入される挿入方向を横切る方向に見たときに凸面状又は凹面状の輪郭を形成している、壁部領域(36)を有する、請求項21〜24のいずれか1つに記載の針チップの格納除去デバイス。
  26. 前記除去ソケット(28)の周縁の少なくとも一部の周りに延在し、テクスチャ表面を有する周縁フランジ(34)を備える、請求項21〜25のいずれか1つに記載の針チップの格納除去デバイス。
  27. 前記テクスチャ表面が粗面状又は鋸刃状である、請求項26に記載の針チップの格納除去デバイス。
  28. デバイスと関連付けられた移動式の閉鎖部材(38,54,64)を備え、前記閉鎖部材(38,54,64)が、前記除去ソケット(18)へのアクセスが可能になる開放位置と、前記閉鎖部材が前記除去ソケットを閉鎖して前記除去ソケット(18)及び前記除去ソケットに収容された針チップ(10)へのアクセスを阻止する閉鎖位置と、の間を移動可能である、請求項21〜27のいずれか1つに記載の針チップの格納除去デバイス。
  29. 前記閉鎖部材が、デバイスにヒンジで留められていて前記開放位置と前記閉鎖位置との間を前記ヒンジによって移動可能であるキャップ(38)を備える、請求項28に記載の針チップの格納除去デバイス。
  30. 前記キャップ(38)及び前記ヒンジ(40)が、前記除去室(18)と一体的に形成される、請求項29に記載の針チップの格納除去デバイス。
  31. 前記キャップ(38)は、前記キャップが閉じられるときに、前記除去ソケットに隣接した対応する形状部(30)と協働してスナップ係合部を形成する形状部(42)を有する、請求項29または30に記載の針チップの格納除去デバイス。
  32. 前記閉鎖部材(54,64)が、前記開放位置と前記閉鎖位置との間を滑動可能である、請求項28に記載の針チップの格納除去デバイス。
  33. 前記閉鎖部材が、前記デバイスの外側ハウジングの内側に滑動可能に取り付けられた可撓性部材(54)を有し、前記可撓性部材(54)が、前記閉鎖部材を開放位置と閉鎖位置との間で移動させるように手動で動作する、外部からアクセス可能なパッド(58)を有する、請求項32に記載の針チップの格納除去デバイス。
  34. 前記閉鎖部材が、デバイスの外面に取り付けられていて開放位置と閉鎖位置との間を移動可能であるシャッタ(64)を備える、請求項32に記載の針チップの格納除去デバイス。
  35. 前記シャッタ(64)が、外側ハウジングにおける対応する軌道(66)を滑動するように構成された、複数の離間したクロー部材(65)を有する、請求項34に記載の針チップの格納除去デバイス。
  36. 前記格納室(16)及び前記除去室(18)の各々が、針チップの前記スカートを受容する概ね円筒状のソケット(26,28)を形成するとともに、概ね円筒状のソケット(26、28)から離れるように延在して針チップ(10)の針(14)を受容する、より狭くて細長い通路(24)を形成する壁部を備え、
    前記格納室(16)と前記除去室(18)が反対向きにされる、請求項1〜35のいずれか1つに記載の針チップの格納除去デバイス。
JP2016226534A 2011-12-16 2016-11-22 針チップの格納除去デバイス Pending JP2017094088A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161576506P 2011-12-16 2011-12-16
GB1121667.8 2011-12-16
GB1121667.8A GB2497735A (en) 2011-12-16 2011-12-16 Needle Tip Storage and Removal Device
US61/576,506 2011-12-16

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014546653A Division JP2015504703A (ja) 2011-12-16 2012-12-17 針チップの格納除去デバイス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017094088A true JP2017094088A (ja) 2017-06-01

Family

ID=45560573

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014546653A Pending JP2015504703A (ja) 2011-12-16 2012-12-17 針チップの格納除去デバイス
JP2016226534A Pending JP2017094088A (ja) 2011-12-16 2016-11-22 針チップの格納除去デバイス

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014546653A Pending JP2015504703A (ja) 2011-12-16 2012-12-17 針チップの格納除去デバイス

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10682475B2 (ja)
EP (1) EP2790749B1 (ja)
JP (2) JP2015504703A (ja)
CN (2) CN103998074B (ja)
BR (1) BR112014014746A8 (ja)
GB (1) GB2497735A (ja)
MX (1) MX2014007237A (ja)
WO (1) WO2013088178A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110071475A1 (en) * 2009-09-18 2011-03-24 Becton, Dickinson And Company Outer cover of a pen needle for a drug delivery pen
GB2512913A (en) * 2013-04-11 2014-10-15 Owen Mumford Ltd Needle tip storage and removal device and methods of manufacture thereof
ITUB20152531A1 (it) 2015-07-28 2017-01-28 Health Robotics Srl Contenitore per tappi di chiusura di siringhe
US20180015224A1 (en) 2016-07-13 2018-01-18 California Institute Of Technology Dampers and Methods for Performing Measurements in an Autoinjector
USD938022S1 (en) 2016-08-10 2021-12-07 Owen Mumford Limited Safety pen needle
JP7330103B2 (ja) * 2016-12-06 2023-08-21 エンベクタ コーポレイション 外側カバーを有するペン針組立品
CN111386228B (zh) * 2017-12-14 2022-06-24 菲利普莫里斯生产公司 儿童安全容器
US10918802B2 (en) 2018-12-14 2021-02-16 A To Z Technologies, Llc Needle exchange system
TWD206925S (zh) 2019-06-14 2020-09-01 英商歐恩.曼佛爾德股份有限公司 注射器
USD914208S1 (en) 2019-06-14 2021-03-23 Owen Mumford Limited Syringe component
USD959651S1 (en) 2020-04-08 2022-08-02 Owen Mumford Limited Medical instrument
USD972745S1 (en) 2020-05-07 2022-12-13 Owen Mumford Limited Testing device

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5554129A (en) * 1994-11-28 1996-09-10 Stevenson; John A. Safety cap and hub for medical instruments
JP2000262616A (ja) * 1999-03-16 2000-09-26 Eli Lilly Japan Kk 針ユニット保持板
US20060032769A1 (en) * 2004-08-14 2006-02-16 Erickson Thomas E Sharps container for (I) safe disposal and storage of a single used medical pen needle and/or (II) safe storage and dispensing of a single unused medical pen needle
JP2009536539A (ja) * 2006-05-11 2009-10-15 オーウェン マンフォード リミテッド 針先格納及び取り外し器具
WO2011018408A1 (en) * 2009-08-12 2011-02-17 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cap for a portable medical delivery device and such a medical delivery device
JP2011062527A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Becton Dickinson & Co 薬物供給ペンのためのペン型針の外カバー

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5519160A (en) 1978-07-28 1980-02-09 Terumo Corp Protector for sampling needle of blood body fluids sampler
US4623336A (en) 1984-05-11 1986-11-18 Pedicano James J Disposable safety needle sheath
US4778453A (en) 1986-04-07 1988-10-18 Icu Medical, Inc. Medical device
DE8712926U1 (ja) 1987-09-25 1987-11-05 B. Braun Melsungen Ag, 3508 Melsungen, De
US4973315A (en) 1987-11-11 1990-11-27 Ausmedics Pty Ltd. Removal and safe disposal of sharps from medical tools
US4919264A (en) 1988-08-04 1990-04-24 Shinall Kimberly A Medical needle removing and disposing system
US4984689A (en) * 1989-11-08 1991-01-15 Seymour Emalfarb Packaging system for landscaping bed dividers
US5026345A (en) 1990-04-18 1991-06-25 William Teringo Non-mechanical incapacitation syringe safety needle guard
US5084027A (en) * 1991-07-19 1992-01-28 Bernard Daniel H Needle cover with safety disposal chamber
US5347078A (en) * 1992-09-04 1994-09-13 Eckels John F Syringe needle disposal apparatus
JPH09509087A (ja) 1994-02-28 1997-09-16 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 針ユニット
AU5575596A (en) 1996-04-26 1997-11-19 John A. Stevenson Safety cap and hub for medical instruments
US5718689A (en) * 1996-07-10 1998-02-17 Stevenson; John A. Free-standing safety cap for permanently storing contaminated medical instruments
US6315113B1 (en) * 1997-06-30 2001-11-13 Richard B. Britton Chemical disposal of medical syringe needles and other hazardous sharps
US6346094B2 (en) 1998-09-28 2002-02-12 Becton, Dickinson And Company Pen needle magazine
JP2000140104A (ja) 1998-11-13 2000-05-23 Mitsubishi Pencil Co Ltd 注射針のキャップ
SE9904783D0 (sv) * 1999-12-22 1999-12-22 Gambro Lundia Ab Needle holding device
DE10053974A1 (de) 2000-10-31 2002-05-29 Roche Diagnostics Gmbh System zur Blutentnahme
EP1669097A3 (en) 2001-02-06 2006-07-19 LICENCE MANAGEMENT Pty Limited Syringe storage and disposal container
US20030015444A1 (en) 2001-06-11 2003-01-23 Anders Molin Needle magazine
AUPS135702A0 (en) 2002-03-25 2002-05-09 Occupational & Medical Innovations Ltd A medical syringe container
US7021463B2 (en) * 2002-09-06 2006-04-04 Becton, Dickinson And Company Pen needle sharps port
GB0317175D0 (en) 2003-07-23 2003-08-27 Liversidge Barry P Medical needle system
US6923318B1 (en) * 2004-06-07 2005-08-02 Ulti Med, Inc Sharps container for safe storage of used pen needles and used medical syringes
US7063683B2 (en) * 2004-07-26 2006-06-20 Teringo William M Non-mechanical syringe and needle assembly needle guard
EP1807155A2 (en) * 2004-09-18 2007-07-18 BioLase Technology, Inc. Output attachments coded for use with electromagnetic-energy procedural device
US7513363B2 (en) * 2005-05-02 2009-04-07 Sherwood Services Ag Medical implement distribution and collection system
EP1741459A1 (fr) 2005-07-08 2007-01-10 Biofluid Systems S.A. Dispositif multifonctionnel pour aiguilles de seringue
US8950578B2 (en) * 2007-06-15 2015-02-10 Ultimed, Inc. Lancet dispenser
CN101883531B (zh) * 2007-10-05 2014-07-02 伊西康内外科公司 人体工程学外科手术器械
US20090236347A1 (en) * 2008-03-19 2009-09-24 Ultimed Inc. Sharps container
US8915362B2 (en) * 2008-10-08 2014-12-23 Ultimed, Inc. Sharps container
US20100122925A1 (en) 2008-11-18 2010-05-20 Joan Charbonneau Syringe disposal unit
US20110015576A1 (en) * 2009-06-01 2011-01-20 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Medicament identification system for multi-dose injection devices
US9144642B2 (en) * 2009-09-18 2015-09-29 Becton, Dickinson And Company Shipping container integrating a sharps disposal container with a new product storage container

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5554129A (en) * 1994-11-28 1996-09-10 Stevenson; John A. Safety cap and hub for medical instruments
JP2000262616A (ja) * 1999-03-16 2000-09-26 Eli Lilly Japan Kk 針ユニット保持板
US20060032769A1 (en) * 2004-08-14 2006-02-16 Erickson Thomas E Sharps container for (I) safe disposal and storage of a single used medical pen needle and/or (II) safe storage and dispensing of a single unused medical pen needle
JP2009536539A (ja) * 2006-05-11 2009-10-15 オーウェン マンフォード リミテッド 針先格納及び取り外し器具
WO2011018408A1 (en) * 2009-08-12 2011-02-17 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cap for a portable medical delivery device and such a medical delivery device
JP2011062527A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Becton Dickinson & Co 薬物供給ペンのためのペン型針の外カバー

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015504703A (ja) 2015-02-16
CN103998074A (zh) 2014-08-20
US10682475B2 (en) 2020-06-16
CN103998074B (zh) 2017-09-29
US20150119818A1 (en) 2015-04-30
GB201121667D0 (en) 2012-01-25
EP2790749A1 (en) 2014-10-22
MX2014007237A (es) 2014-09-25
BR112014014746A8 (pt) 2017-07-04
WO2013088178A1 (en) 2013-06-20
CN106310463A (zh) 2017-01-11
GB2497735A (en) 2013-06-26
BR112014014746A2 (pt) 2017-06-13
EP2790749B1 (en) 2022-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017094088A (ja) 針チップの格納除去デバイス
US11370598B2 (en) Outer cover of a pen needle for a drug delivery pen
US8887912B2 (en) Living hinge needle assembly for medicament delivery device
CA2748648C (en) Pen injection device needle dispensing and storing apparatus
CA2714260C (en) Shipping container integrating a sharps disposal container with a new product storage container
US20140090997A1 (en) Needle assembly storage device
CA2748647C (en) Improvements in and relating to barriers
JP6392869B2 (ja) 針収納デバイス
CN209378203U (zh) 笔针组装设备
CN109966596A (zh) 笔针组装设备
CN113164671A (zh) 具有对包装的针组件改进接入的特征的笔和笔式针适配器
CA3086899A1 (en) Pen needle assembly apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180309

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180904