JP2017086138A - Clothing maintenance device - Google Patents

Clothing maintenance device Download PDF

Info

Publication number
JP2017086138A
JP2017086138A JP2015215430A JP2015215430A JP2017086138A JP 2017086138 A JP2017086138 A JP 2017086138A JP 2015215430 A JP2015215430 A JP 2015215430A JP 2015215430 A JP2015215430 A JP 2015215430A JP 2017086138 A JP2017086138 A JP 2017086138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
maintenance
unit
suction port
clothing
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015215430A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6098696B1 (en
Inventor
前田 剛志
Tsuyoshi Maeda
剛志 前田
関根 加津典
Katsunori Sekine
加津典 関根
古橋 拓也
Takuya Furuhashi
拓也 古橋
史朗 竹内
Shiro Takeuchi
史朗 竹内
真理 折戸
Mari Orito
真理 折戸
貴也 下川
Takaya Shimokawa
貴也 下川
勝幸 山本
Katsuyuki Yamamoto
勝幸 山本
優人 浦辺
Yuto Urabe
優人 浦辺
友輔 藤ヶ谷
Yusuke Fujigaya
友輔 藤ヶ谷
玲永子 河村
Reeko Kawamura
玲永子 河村
大聡 伊藤
Hiroaki Ito
大聡 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2015215430A priority Critical patent/JP6098696B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6098696B1 publication Critical patent/JP6098696B1/en
Publication of JP2017086138A publication Critical patent/JP2017086138A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a clothing maintenance device that is capable of performing maintenance including sucking and blowing air with respective to a maintenance object part of clothing and capable of reducing the size and saving the weight of the whole of the device.SOLUTION: The clothing maintenance device comprises a base part 2 having a hanger 4 for holding clothing, and a maintenance unit 3 provided to be movable relative to the base part 2. The maintenance unit 3 is provided with a suction port and an air blowing port each of which faces an outer face of clothing 100 and an air channel which allows the suction port and the air blowing port to communicate with each other, and comprises a fan to generate an air flow flowing from the suction port to the air blowing port in the air channel and a filter to remove dirt from the air flow.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

この発明は、衣類メンテナンス装置に関するものである。   The present invention relates to a clothing maintenance device.

従来の衣類メンテナンス装置としては、衣類を広げた状態で支持するための枠体と、枠体の下側に各種の機器を収容するための本体とを備え、臭気検出手段により衣類の臭気濃度を検出し、その検出結果に基づいて衣類に温風を当てる加熱運転を実行するものが知られている(例えば、特許文献1参照)。   A conventional garment maintenance device includes a frame for supporting the garment in an unfolded state and a main body for accommodating various devices under the frame, and the odor detection means is used to control the odor concentration of the garment. What detects and performs the heating operation which applies warm air to clothing based on the detection result is known (for example, refer patent document 1).

特許第5655872号公報Japanese Patent No. 5655872

しかしながら、特許文献1に示された従来における衣類メンテナンス装置においては、衣類の大きさに合わせた枠体等が必要となるため、メンテナンスを行う衣類のメンテナンス対象部位の全体と同等の大きさ以上に装置全体が大型化してしまう。また、従来技術の衣類メンテナンス装置は、衣類の内側から温風を当てるものであって、衣類の外側から、衣類に外表面に付着した埃を除去する等のメンテナンス機能を備えていない。このため、このような衣類に外表面のメンテナンスを行うことができない。   However, in the conventional garment maintenance device shown in Patent Document 1, since a frame or the like that matches the size of the garment is required, the size is equal to or larger than the entire maintenance target portion of the garment to be maintained. The entire device becomes large. Moreover, the garment maintenance device according to the prior art applies hot air from the inside of the garment and does not have a maintenance function such as removing dust attached to the garment from the outside of the garment. For this reason, maintenance of an outer surface cannot be performed for such clothing.

この発明は、このような課題を解決するためになされたもので、メンテナンスを行う衣類のメンテナンス対象部位に対して空気の吸引及び送風を含むメンテナンスを行うことができるとともに、衣類のメンテナンス対象部位の全体と比較して、メンテナンスユニットの少なくとも一方向における寸法を小さくすることができ、ひいては、衣類メンテナンス装置全体のサイズの縮小及び軽量化を図ることが可能である衣類メンテナンス装置を得るものである。   The present invention has been made in order to solve such problems, and can perform maintenance including suction and ventilation of air on a maintenance target portion of a garment to be maintained. Compared with the whole, the size of the maintenance unit in at least one direction can be reduced, and consequently, a clothing maintenance device capable of reducing the size and weight of the overall clothing maintenance device is obtained.

この発明に係る衣類メンテナンス装置においては、衣類を保持するハンガーを有するベース部と、前記ベース部に対して相対的に移動可能に設けられたメンテナンスユニットと、を備え、前記メンテナンスユニットは、前記衣類の外面にそれぞれ対向する吸引口及び送風口と、前記吸引口と前記送風口とを連通する風路と、が形成され、前記風路内に前記吸引口から前記送風口へと流れる気流を生成するためのファンと、前記気流中から汚れを除去するフィルタと、を備えた構成とする。   The garment maintenance device according to the present invention includes a base portion having a hanger for holding garments, and a maintenance unit provided to be movable relative to the base portion, wherein the maintenance unit includes the garment. A suction port and a blower port respectively opposed to the outer surface of the fan, and an air passage that communicates the suction port and the blower port, and generates an airflow flowing from the suction port to the blower port in the air passage And a filter for removing dirt from the air stream.

この発明に係る衣類メンテナンス装置においては、メンテナンスを行う衣類のメンテナンス対象部位に対して空気の吸引及び送風を含むメンテナンスを行うことができるとともに、衣類のメンテナンス対象部位の全体と比較して、メンテナンスユニットの少なくとも一方向における寸法を小さくすることができ、ひいては、衣類メンテナンス装置全体のサイズの縮小及び軽量化を図ることが可能であるという効果を奏する。   In the garment maintenance device according to the present invention, maintenance including suction and ventilation of air can be performed on the maintenance target portion of the garment to be maintained, and the maintenance unit is compared with the entire maintenance target portion of the garment. The dimension in at least one direction can be reduced, and as a result, the size and weight of the overall clothing maintenance device can be reduced.

この発明の実施の形態1に係る衣類メンテナンス装置の正面図である。It is a front view of the garment maintenance apparatus concerning Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1に係る衣類メンテナンス装置の側面図である。It is a side view of the clothing maintenance apparatus which concerns on Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1に係る衣類メンテナンス装置の斜め前上方から見た斜視図である。It is the perspective view seen from the diagonal front upper direction of the clothing maintenance apparatus which concerns on Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1に係る衣類メンテナンス装置の斜め後上方から見た斜視図である。It is the perspective view seen from diagonally rear upper direction of the clothing maintenance apparatus which concerns on Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1に係る衣類メンテナンス装置が備えるメンテナンスユニットの上面図である。It is a top view of the maintenance unit with which the garment maintenance apparatus which concerns on Embodiment 1 of this invention is provided. この発明の実施の形態1に係る衣類メンテナンス装置が備えるメンテナンスユニットを斜め前上方から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the maintenance unit with which the clothing maintenance apparatus which concerns on Embodiment 1 of this invention is provided from diagonally forward. この発明の実施の形態1に係る衣類メンテナンス装置が備えるメンテナンスユニットを斜め後上方から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the maintenance unit with which the garment maintenance apparatus concerning Embodiment 1 of this invention is provided from diagonally upward. この発明の実施の形態1に係る衣類メンテナンス装置が備えるメンテナンスユニットの内部構成を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the internal structure of the maintenance unit with which the clothing maintenance apparatus which concerns on Embodiment 1 of this invention is provided. この発明の実施の形態1に係る衣類メンテナンス装置の制御系統の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the control system of the clothing maintenance apparatus which concerns on Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1に係る衣類メンテナンス装置を衣類とともに示す正面図である。It is a front view which shows the clothing maintenance apparatus which concerns on Embodiment 1 of this invention with clothing. この発明の実施の形態2に係る衣類メンテナンス装置が備えるメンテナンスユニットを斜め前上方から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the maintenance unit with which the clothing maintenance apparatus which concerns on Embodiment 2 of this invention is provided from diagonally forward. この発明の実施の形態2に係る衣類メンテナンス装置が備えるメンテナンスユニットを斜め後上方から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the maintenance unit with which the clothing maintenance apparatus which concerns on Embodiment 2 of this invention is provided from diagonally upward. この発明の実施の形態2に係る衣類メンテナンス装置が備えるメンテナンスユニットの内部構成を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the internal structure of the maintenance unit with which the clothing maintenance apparatus which concerns on Embodiment 2 of this invention is provided. この発明の実施の形態2に係る衣類メンテナンス装置が備えるファンユニット部分の第1のモード時の内部状態を示す図である。It is a figure which shows the internal state at the time of the 1st mode of the fan unit part with which the clothing maintenance apparatus which concerns on Embodiment 2 of this invention is provided. この発明の実施の形態2に係る衣類メンテナンス装置が備えるファンユニット部分の第2のモード時の内部状態を示す図である。It is a figure which shows the internal state at the time of the 2nd mode of the fan unit part with which the clothing maintenance apparatus which concerns on Embodiment 2 of this invention is provided. この発明の実施の形態3に係る衣類メンテナンス装置が備えるメンテナンスユニットの内部構成を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the internal structure of the maintenance unit with which the clothing maintenance apparatus which concerns on Embodiment 3 of this invention is provided. この発明の実施の形態4に係る衣類メンテナンス装置が備えるメンテナンスユニットの内部構成を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the internal structure of the maintenance unit with which the clothing maintenance apparatus which concerns on Embodiment 4 of this invention is provided. この発明の実施の形態5に係る衣類メンテナンス装置が備えるメンテナンスユニットの内部構成を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the internal structure of the maintenance unit with which the clothing maintenance apparatus which concerns on Embodiment 5 of this invention is provided.

この発明を実施するための形態について添付の図面を参照しながら説明する。各図において、同一又は相当する部分には同一の符号を付して、重複する説明は適宜に簡略化又は省略する。なお、本発明は以下の実施の形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形することが可能である。   DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In the drawings, the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals, and overlapping descriptions are simplified or omitted as appropriate. The present invention is not limited to the following embodiments, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.

実施の形態1.
図1から図10は、この発明の実施の形態1に係るもので、図1は衣類メンテナンス装置の正面図、図2は衣類メンテナンス装置の側面図、図3は衣類メンテナンス装置の斜め前上方から見た斜視図、図4は衣類メンテナンス装置の斜め後上方から見た斜視図、図5は衣類メンテナンス装置が備えるメンテナンスユニットの上面図、図6は衣類メンテナンス装置が備えるメンテナンスユニットを斜め前上方から見た斜視図、図7は衣類メンテナンス装置が備えるメンテナンスユニットを斜め後上方から見た斜視図、図8は衣類メンテナンス装置が備えるメンテナンスユニットの内部構成を示す斜視図、図9は衣類メンテナンス装置の制御系統の構成を示すブロック図、図10は衣類メンテナンス装置を衣類とともに示す正面図である。
Embodiment 1 FIG.
FIGS. 1 to 10 relate to Embodiment 1 of the present invention. FIG. 1 is a front view of a clothing maintenance device, FIG. 2 is a side view of the clothing maintenance device, and FIG. FIG. 4 is a perspective view of the garment maintenance device as viewed from the upper rear side, FIG. 5 is a top view of the maintenance unit included in the garment maintenance device, and FIG. 6 is a front view of the maintenance unit included in the garment maintenance device. FIG. 7 is a perspective view of the maintenance unit provided in the clothing maintenance device as viewed obliquely from above, FIG. 8 is a perspective view illustrating the internal configuration of the maintenance unit provided in the clothing maintenance device, and FIG. The block diagram which shows the structure of a control system, FIG. 10: is a front view which shows a clothing maintenance apparatus with clothing.

この発明の実施の形態1に係る衣類メンテナンス装置は、後述するハンガー4に掛けられた衣類100をメンテナンスするものである。図1から図4に示すように、この発明の実施の形態1に係る衣類メンテナンス装置は、ベース部2、メンテナンスユニット3及びハンガー4を備えている。   The garment maintenance device according to Embodiment 1 of the present invention is for maintaining a garment 100 hung on a hanger 4 to be described later. As shown in FIGS. 1 to 4, the clothing maintenance device according to Embodiment 1 of the present invention includes a base portion 2, a maintenance unit 3, and a hanger 4.

なお、ここでは、ベース部2からみて、メンテナンスユニット3及びハンガー4が存在する方向を「前方(前側)」と表記し、これと逆の方向を「後方(後側)」と表記する。また、前後方向と直交するベース部2の長手方向を「上下方向」と表記する。そして、前後方向及び上下方向と直交するメンテナンスユニット3の長手方向を「左右方向」と表記する。   Here, as viewed from the base portion 2, the direction in which the maintenance unit 3 and the hanger 4 exist is denoted as “front (front side)”, and the opposite direction is denoted as “rear (rear side)”. Further, the longitudinal direction of the base portion 2 orthogonal to the front-rear direction is referred to as “vertical direction”. The longitudinal direction of the maintenance unit 3 orthogonal to the front-rear direction and the up-down direction is denoted as “left-right direction”.

ベース部2は、衣類メンテナンス装置の本体部分を構成するものである。ベース部2は、ここでは上下方向に細長く延びた中空の柱状体として形成されている。ベース部2には、メンテナンスユニット3が取り付けられている。ベース部2における上端部分及び下端部分を除く中央部分の前面側は平面状になっている。メンテナンスユニット3は、この平面状の部分に取り付けられる。メンテナンスユニット3は、例えば扁平な環状すなわち長円形状に形成される。メンテナンスユニット3は、衣類メンテナンス装置の左右方向に細長く延びている。   The base portion 2 constitutes a main body portion of the clothing maintenance device. Here, the base portion 2 is formed as a hollow columnar body elongated in the vertical direction. A maintenance unit 3 is attached to the base portion 2. The front side of the central portion excluding the upper end portion and the lower end portion in the base portion 2 is flat. The maintenance unit 3 is attached to this planar portion. The maintenance unit 3 is formed in, for example, a flat annular shape, that is, an oval shape. The maintenance unit 3 is elongated in the left-right direction of the clothing maintenance device.

メンテナンスユニット3は、ベース部2に対して予め設定された移動方向に沿って相対的に移動可能に設けられている。この移動方向は、ここでは、上下方向である。換言すると、ベース部2とメンテナンスユニット3との相対位置は変更可能である。この相対移動を実現するため、ここでは、ベース部2の平面状部分の両側面部にスリット2bがそれぞれ形成されている。スリット2bは、ベース部2とメンテナンスユニット3との相対移動方向すなわち上下方向に沿って形成されている。   The maintenance unit 3 is provided to be movable relative to the base portion 2 along a preset moving direction. Here, the moving direction is the vertical direction. In other words, the relative position between the base portion 2 and the maintenance unit 3 can be changed. In order to realize this relative movement, here, slits 2 b are formed on both side portions of the planar portion of the base portion 2. The slit 2b is formed along the relative movement direction of the base portion 2 and the maintenance unit 3, that is, the vertical direction.

メンテナンスユニット3の後側には、ユニット支持部3aを介して、ユニット取付部3bが取り付けられている。ユニット取付部3bは、平面視コ字状を呈する部材である。ユニット取付部3bのコ字状の両端部には、突起体3cがそれぞれコ字状の内方に向けて突出して設けられている。これらの突起体3cは、それぞれスリット2bを通されてベース部2の内部に設けられた後述する直動機構に連結されている。   A unit attachment portion 3b is attached to the rear side of the maintenance unit 3 via a unit support portion 3a. The unit attachment portion 3b is a member that has a U-shape in plan view. Protrusions 3c are provided at both ends of the U-shape of the unit mounting portion 3b so as to protrude inward of the U-shape. These protrusions 3c are connected to a linear motion mechanism (described later) provided inside the base portion 2 through the slits 2b.

ベース部2の上端部は、中空のハンガー取付部2aとして形成されている。ハンガー取付部2aは、ベース部2の中央部分よりも前方に向けて突出している。ハンガー取付部2aは、メンテナンスユニット3の上方に配置される。   The upper end part of the base part 2 is formed as a hollow hanger attachment part 2a. The hanger mounting portion 2 a protrudes forward from the center portion of the base portion 2. The hanger mounting portion 2 a is disposed above the maintenance unit 3.

ハンガー取付部2aの下部には、ハンガー4が取り付けられている。ハンガー4は、後述する衣類100を保持するためのものである。ここでは、ハンガー4には、スーツの上着等が掛けられる。ハンガー4は、衣類100のベース部2に対する相対的な位置が変化しないように、衣類100を保持する。なお、ハンガー取付部2aの下部にハンガー4を係止させる係止部を例えば棒状の部材で設けるとともに、ハンガー4の部分に鉤状のフック部を設け、係止部にフック部を掛けることでハンガー4を係止するようにしてもよい。   The hanger 4 is attached to the lower part of the hanger attachment part 2a. The hanger 4 is for holding the clothing 100 mentioned later. Here, the hanger 4 is hung with a suit jacket. The hanger 4 holds the garment 100 so that the relative position of the garment 100 with respect to the base portion 2 does not change. In addition, while providing the latching | locking part which latches the hanger 4 in the lower part of the hanger attachment part 2a with a rod-shaped member, for example, the hook-like hook part is provided in the part of the hanger 4, and the hook part is hung on the latching part. The hanger 4 may be locked.

次に、同じく図1から図4を参照しながら、ベース部2の内部構成について説明する。前述したように、ベース部2とメンテナンスユニット3とは相対的に移動可能である。そして、この発明に係る衣類メンテナンス装置は、ベース部2に対してメンテナンスユニット3を相対的に移動させる移動手段を備えている。この移動手段は、例えば、ベース部2の内部に設けられた直動機構を備えている。この直動機構の一例として、ここでは、ベルト・アンド・プーリー機構(巻掛伝動機構)を用いたものについて説明する。   Next, the internal configuration of the base portion 2 will be described with reference to FIGS. 1 to 4. As described above, the base portion 2 and the maintenance unit 3 are relatively movable. The garment maintenance device according to the present invention includes moving means for moving the maintenance unit 3 relative to the base portion 2. This moving means includes, for example, a linear motion mechanism provided inside the base portion 2. As an example of this linear motion mechanism, a description will be given here of a belt-and-pulley mechanism (winding transmission mechanism).

ベース部2の内部に設けられた直動機構は、タイミングベルト10、駆動プーリ11、従動プーリ12、アイドラ13、モータ14、伝達ベルト15及びギヤ16を備えている。タイミングベルト10は、環状(無端状)のベルトである。駆動プーリ11は、ベース部2の例えば下部側に回転可能に取り付けられている。従動プーリ12は、ベース部2の上部側に回転可能に取り付けられる。タイミングベルト10は、駆動プーリ11と従動プーリ12との間に巻き掛けられている。タイミングベルト10には、スリット2bを通されたメンテナンスユニット3の突起体3cが連結されている。   The linear motion mechanism provided inside the base portion 2 includes a timing belt 10, a driving pulley 11, a driven pulley 12, an idler 13, a motor 14, a transmission belt 15, and a gear 16. The timing belt 10 is an annular (endless) belt. The drive pulley 11 is rotatably attached to, for example, the lower side of the base portion 2. The driven pulley 12 is rotatably attached to the upper side of the base portion 2. The timing belt 10 is wound around the driving pulley 11 and the driven pulley 12. The timing belt 10 is connected to a protrusion 3c of the maintenance unit 3 that is passed through the slit 2b.

アイドラ13は、タイミングベルト10の張りを調整するものである。アイドラ13は、駆動プーリ11側及び従動プーリ12側のタイミングベルト10の外側にそれぞれ接して配置されている。モータ14は、メンテナンスユニット3を駆動するための駆動源である。モータ14の駆動軸は、伝達ベルト15及びギヤ16を介して駆動プーリ11と連結されている。   The idler 13 adjusts the tension of the timing belt 10. The idler 13 is disposed in contact with the outside of the timing belt 10 on the driving pulley 11 side and the driven pulley 12 side, respectively. The motor 14 is a drive source for driving the maintenance unit 3. The drive shaft of the motor 14 is connected to the drive pulley 11 via the transmission belt 15 and the gear 16.

モータ14の正逆の回転は、以上のように構成された巻掛伝動機構により、ベース部2に対するメンテナンスユニット3の相対的な上下方向の移動へと変換される。このようにして、ベース部2に対してメンテナンスユニット3を相対的に移動させる移動手段が構成されている。この移動手段は、ベース部2とメンテナンスユニット3との相対位置を変更する相対位置変更手段であると言い換えることもできる。   The forward / reverse rotation of the motor 14 is converted into a vertical movement of the maintenance unit 3 relative to the base portion 2 by the winding transmission mechanism configured as described above. In this way, moving means for moving the maintenance unit 3 relative to the base portion 2 is configured. In other words, this moving means is a relative position changing means for changing the relative position between the base portion 2 and the maintenance unit 3.

なお、直動機構として、以上で説明したベルト・アンド・プーリー機構の他に例えば、ラック・アンド・ピニオン機構、ボールねじ機構、あるいは、リニアモータによる駆動等を用いて、移動手段を構成することも可能である。   As the linear motion mechanism, in addition to the belt and pulley mechanism described above, for example, a moving means is configured using a rack and pinion mechanism, a ball screw mechanism, or a drive by a linear motor. Is also possible.

次に、図5から図8を参照しながら、メンテナンスユニット3の構成について説明する。メンテナンスユニット3には、ベース部2とメンテナンスユニット3との相対移動方向、すなわち、上下方向にメンテナンスユニット3を貫通する孔が形成されている。すなわち、この貫通孔によりメンテナンスユニット3の上下方向の両側は開口している。また、この貫通孔は、ベース部2とメンテナンスユニット3との相対移動方向に直交する断面において、メンテナンスユニット3の内側中央に配置されている。   Next, the configuration of the maintenance unit 3 will be described with reference to FIGS. The maintenance unit 3 is formed with a hole penetrating the maintenance unit 3 in the relative movement direction of the base portion 2 and the maintenance unit 3, that is, in the vertical direction. That is, both sides of the maintenance unit 3 in the vertical direction are opened by the through holes. In addition, the through hole is arranged at the inner center of the maintenance unit 3 in a cross section perpendicular to the relative movement direction between the base portion 2 and the maintenance unit 3.

メンテナンスユニット3は、前述したようにここでは長円形状であり、平坦部3d及び湾曲部3eを備えている。平坦部3dは、メンテナンスユニット3の内周面が平面状に形成された部分である。平坦部3dは、メンテナンスユニット3の前側及び後側にそれぞれ形成される。湾曲部3eは、メンテナンスユニット3の内周面が曲面状に湾曲された部分である。湾曲部3eは、メンテナンスユニット3の左側及び右側にそれぞれ形成される。   As described above, the maintenance unit 3 has an oval shape and includes a flat portion 3d and a curved portion 3e. The flat portion 3d is a portion where the inner peripheral surface of the maintenance unit 3 is formed in a flat shape. The flat portions 3d are formed on the front side and the rear side of the maintenance unit 3, respectively. The curved portion 3e is a portion where the inner peripheral surface of the maintenance unit 3 is curved in a curved shape. The curved portions 3e are formed on the left side and the right side of the maintenance unit 3, respectively.

メンテナンスユニット3は、衣類100の外面側のメンテナンスを行うものである。このため、衣類100に付着した汚れを衣類100の外側から除去するメンテナンス手段を備えている。ここでいう汚れとは、埃、塵及び花粉、並びに、ある種の臭気物質を含んでいる。また、衣類のメンテナンスとは、衣類に付着した皮脂汚れに起因する黄ばみの抑制、衣類に付着した埃、塵、花粉等の除去、衣類の脱臭、並びに、衣類の除菌及び乾燥等のうち、少なくとも1つの処置を行うことを意味している。したがって、メンテナンスユニット3が備えるメンテナンス手段は、前記4つの処置のうちの少なくともいずれか1つを実施する。   The maintenance unit 3 performs maintenance on the outer surface side of the garment 100. For this reason, the maintenance means which removes the dirt adhering to the clothing 100 from the outside of the clothing 100 is provided. The term “dirt” as used herein includes dust, dust and pollen, and certain odor substances. In addition, the maintenance of clothing is the suppression of yellowing caused by sebum stains attached to clothing, the removal of dust, dust, pollen, etc. attached to clothing, the deodorization of clothing, and the sterilization and drying of clothing, Meaning that at least one procedure is performed. Therefore, the maintenance means provided in the maintenance unit 3 performs at least one of the four treatments.

ここで説明する実施の形態1に係るメンテナンスユニット3のメンテナンス手段は、衣類に付着した汚れの除去の処置を行うものとして説明する。この処置を行うメンテナンス手段の構成するものとして、メンテナンスユニット3は、特に図8に示すように、ファンユニット22及びフィルタ24を内蔵して備えるとともに、吸引口21、流入側風路23、送風口25及び流出側風路26が形成されている。   The maintenance means of the maintenance unit 3 according to the first embodiment described here will be described as performing a process for removing dirt adhered to clothing. As shown in FIG. 8, the maintenance unit 3 includes a fan unit 22 and a filter 24, as well as a suction port 21, an inflow side air passage 23, and a blower port. 25 and the outflow side air passage 26 are formed.

吸引口21は、衣類100の外表面に付着した汚れを吸い込むための開口部である。吸引口21は、メンテナンスユニット3の例えば前側の平坦部3dの内周面に開口している。吸引口21は、左右方向に細長く延びて形成されている。また、吸引口21は送風口25よりも下方に配置される。好ましくは、吸引口21はメンテナンスユニット3の内周面の下端部に配置される。これにより、例えばメンテナンスユニット3が下向きに移動しながら衣類100のメンテナンスを行うときには、吸引口21により衣類100の汚れを除去した後に、送風口25から風を吹き付けることができるように構成されている。   The suction port 21 is an opening for sucking dirt adhering to the outer surface of the clothing 100. The suction port 21 opens on the inner peripheral surface of the flat portion 3d on the front side of the maintenance unit 3, for example. The suction port 21 is formed to be elongated in the left-right direction. The suction port 21 is disposed below the blower port 25. Preferably, the suction port 21 is disposed at the lower end of the inner peripheral surface of the maintenance unit 3. Thus, for example, when maintenance of the garment 100 is performed while the maintenance unit 3 moves downward, the dirt from the garment 100 is removed by the suction port 21, and then air can be blown from the blower port 25. .

ファンユニット22は、ファンケース22aと、このファンケース22aの内部に収容されたファン22bとを備えている。ファンユニット22(ファン22b)は、吸引口21から空気を吸い込むためのものである。吸引口21とファンユニット22とは、図8に示す流入側風路23により接続されている。ファン22bが動作することで、流入側風路23内が負圧となり、吸引口21から流入側風路23に空気が流入する。流入側風路23には、吸引口21から空気と共に吸い込まれた埃等の汚れを捕集するフィルタ24が配置されている。   The fan unit 22 includes a fan case 22a and a fan 22b accommodated in the fan case 22a. The fan unit 22 (fan 22b) is for sucking air from the suction port 21. The suction port 21 and the fan unit 22 are connected by an inflow side air passage 23 shown in FIG. By operating the fan 22 b, the inside of the inflow side air passage 23 becomes negative pressure, and air flows into the inflow side air passage 23 from the suction port 21. The inflow side air passage 23 is provided with a filter 24 that collects dirt such as dust sucked together with air from the suction port 21.

送風口25は、フィルタ24により清浄化された空気を衣類100に向けて吹き付けるための開口部である。送風口25は、メンテナンスユニット3の例えば後側の平坦部3dの内周面における上端部に開口している。送風口25はメンテナンスユニット3の左右方向に細長く延びて形成されている。そして、送風口25とファンユニット22とは、図8に示す流出側風路26により接続されている。   The air outlet 25 is an opening for blowing the air cleaned by the filter 24 toward the clothing 100. The blower opening 25 is opened in the upper end part in the internal peripheral surface of the flat part 3d of the rear side of the maintenance unit 3, for example. The blower opening 25 is formed to be elongated in the left-right direction of the maintenance unit 3. And the ventilation opening 25 and the fan unit 22 are connected by the outflow side air path 26 shown in FIG.

以上のようにして、メンテナンスユニット3に形成された流入側風路23及び流出側風路26は、吸引口21と送風口25とを連通する風路を構成している。メンテナンスユニット3に内蔵されたファンユニット22(ファン22b)は、前記風路内に吸引口21から送風口25へと流れる気流を生成するためのものである。メンテナンスユニット3に内蔵されたフィルタ24は、前記風路内に生成された気流中から汚れを除去するものである。   As described above, the inflow side air passage 23 and the outflow side air passage 26 formed in the maintenance unit 3 constitute an air passage that connects the suction port 21 and the blower port 25. The fan unit 22 (fan 22b) built in the maintenance unit 3 is for generating an airflow flowing from the suction port 21 to the blower port 25 in the air passage. The filter 24 built in the maintenance unit 3 removes dirt from the airflow generated in the air passage.

そして、このように構成されたメンテナンスユニット3は、吸引口21から衣類100の外表面に付着した汚れを吸い込み、送風口25から空気を衣類100に吹き付けて衣類100の外表面に付着した汚れを吹き飛ばすことにより、衣類100に付着した汚れを処置するメンテナンス手段を備えている。   The maintenance unit 3 configured as described above sucks dirt attached to the outer surface of the garment 100 from the suction port 21, blows air to the clothing 100 from the blower opening 25, and removes dirt attached to the outer surface of the garment 100. Maintenance means for treating dirt attached to the garment 100 by blowing off is provided.

次に、図9を参照しながら、以上のように構成された衣類メンテナンス装置の制御系統について説明する。この図9に示すように、衣類メンテナンス装置は、制御部50及び操作部53を備えている。制御部50は、例えばマイクロコンピュータにより構成され、プロセッサ51及びメモリ52を備えている。制御部50は、メモリ52に記憶されたプログラムをプロセッサ51が実行することにより、予め設定されたメンテナンス処理を実行し、衣類メンテナンス装置を制御する。なお、制御部50は、例えばベース部2又はメンテナンスユニット3等の内部に配置されている。   Next, a control system of the garment maintenance device configured as described above will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 9, the clothing maintenance apparatus includes a control unit 50 and an operation unit 53. The control unit 50 is configured by a microcomputer, for example, and includes a processor 51 and a memory 52. When the processor 51 executes the program stored in the memory 52, the control unit 50 executes a preset maintenance process and controls the clothing maintenance device. In addition, the control part 50 is arrange | positioned inside the base part 2, the maintenance unit 3, etc., for example.

制御部50の出力側には、衣類メンテナンス装置が備える各種のアクチュエータが接続されている。このアクチュエータには、メンテナンスユニット3のファン22b及びベース部2のモータ14が含まれている。また、制御部50は、ユーザーが衣類メンテナンス装置の動作、設定等を変更するための操作部53と相互通信可能に接続されている。制御部50は、操作部53の操作内容と前記プログラムとに基づいて、各アクチュエータを制御する。   Various actuators included in the clothing maintenance device are connected to the output side of the control unit 50. This actuator includes the fan 22b of the maintenance unit 3 and the motor 14 of the base unit 2. In addition, the control unit 50 is connected to an operation unit 53 for allowing a user to change the operation, settings, and the like of the clothing maintenance device so as to communicate with each other. The control unit 50 controls each actuator based on the operation content of the operation unit 53 and the program.

以上のように構成された制御部50は、ファン22bの動作を制御することでメンテナンスユニット3のメンテナンス手段の動作を制御する。また、モータ14の動作を制御することで移動手段の動作を制御する。すなわち、制御部50は、メンテナンス手段及び移動手段の動作を制御する制御手段である。   The control unit 50 configured as described above controls the operation of the maintenance means of the maintenance unit 3 by controlling the operation of the fan 22b. Further, the operation of the moving means is controlled by controlling the operation of the motor 14. That is, the control unit 50 is a control unit that controls operations of the maintenance unit and the moving unit.

この制御部50によるメンテナンス工程におけるメンテナンス手段及び移動手段の動作制御について次に説明する。制御部50は、メンテナンス工程において、メンテナンス手段を動作させながら、ベース部2に対して相対的にメンテナンスユニット3を移動させるように移動手段を制御する。この際、制御部50は、1回のメンテナンス工程において、ベース部2に対して相対的にメンテナンスユニット3を開始位置から終了位置まで一方向に移動させるように移動手段を制御する。1回のメンテナンス工程にかかる時間は、具体的に例えば30分程度である。   Next, operation control of the maintenance means and the moving means in the maintenance process by the control unit 50 will be described. In the maintenance process, the control unit 50 controls the moving unit to move the maintenance unit 3 relative to the base unit 2 while operating the maintenance unit. At this time, the control unit 50 controls the moving means so as to move the maintenance unit 3 in one direction from the start position to the end position relative to the base unit 2 in one maintenance step. Specifically, the time required for one maintenance process is, for example, about 30 minutes.

開始位置及び終了位置は、メンテナンス工程の実施に先立って予め設定される。開始位置は、例えば、ベース部2に対して相対的にメンテナンスユニット3が移動可能な範囲の最も上の位置に設定される。終了位置は、例えば、ベース部2に対して相対的にメンテナンスユニット3が移動可能な範囲の最も下の位置に設定される。   The start position and the end position are set in advance prior to the execution of the maintenance process. For example, the start position is set to the uppermost position in the range in which the maintenance unit 3 can move relative to the base portion 2. For example, the end position is set to the lowest position in a range in which the maintenance unit 3 can move relative to the base portion 2.

以上のように構成された衣類メンテナンス装置において、衣類のメンテナンス工程の実施時には、図10に示すように、メンテナンス対象の衣類100を衣類メンテナンス装置にセットする。すなわち、衣類100をハンガー4に掛けてセットする。   In the garment maintenance apparatus configured as described above, when the garment maintenance process is performed, the garment 100 to be maintained is set in the garment maintenance apparatus as shown in FIG. That is, the clothing 100 is set on the hanger 4.

この衣類100がセットされた状態において、衣類100は、メンテナンスユニット3の貫通孔の内側に配置される。換言すれば、メンテナンスユニット3は、移動手段による移動方向(ここでは上下方向)と交わる断面において、衣類100の外側全周を囲うように配置される。したがって、メンテナンスユニット3の内周面に配置された吸引口21及び送風口25は、それぞれが衣類100の外面に対向する。なお、メンテナンスユニット3は、移動手段による移動方向と特に直交する断面において衣類100の外側全周を囲うように配置されることが好ましく、ここではそのように配置されている。   In a state where the garment 100 is set, the garment 100 is disposed inside the through hole of the maintenance unit 3. In other words, the maintenance unit 3 is arranged so as to surround the entire outer periphery of the garment 100 in a cross section that intersects the moving direction (here, the vertical direction) by the moving means. Therefore, each of the suction port 21 and the air blowing port 25 arranged on the inner peripheral surface of the maintenance unit 3 faces the outer surface of the clothing 100. The maintenance unit 3 is preferably arranged so as to surround the entire outer periphery of the garment 100 in a cross section that is particularly perpendicular to the moving direction of the moving means, and is arranged as such here.

また、メンテナンスユニット3の前側及び後側に形成された平坦部3dは、衣類100がセットされた状態において、衣類100の前側及び後側にそれぞれ対向する。そして、メンテナンスユニット3の左側及び右側に形成された湾曲部3eは、衣類100がセットされた状態において、衣類100の左側及び右側にそれぞれ対向する。   Further, the flat portions 3d formed on the front side and the rear side of the maintenance unit 3 face the front side and the rear side of the garment 100 in a state where the garment 100 is set. And the curved part 3e formed in the left side and the right side of the maintenance unit 3 respectively opposes the left side and the right side of the clothing 100 in the state where the clothing 100 is set.

メンテナンス工程の開始時には、メンテナンスユニット3は前述した開始位置にある。メンテナンス工程を開始すると、制御部50は、ファン22bを駆動させてメンテナンスユニット3のメンテナンス手段を動作させる。また、制御部50は、モータ14を駆動させて、移動手段によりベース部2に対してメンテナンスユニット3を相対的に下方へと移動させる。   At the start of the maintenance process, the maintenance unit 3 is in the start position described above. When the maintenance process is started, the control unit 50 drives the fan 22b to operate the maintenance unit of the maintenance unit 3. Further, the control unit 50 drives the motor 14 to move the maintenance unit 3 downward relative to the base unit 2 by the moving means.

メンテナンスユニット3がベース部2に対して相対的に下方に移動するにつれ、メンテナンスユニット3は、ベース部2に保持された衣類100に対しても相対的に下方へと移動する。したがって、メンテナンスユニット3の移動に伴い、メンテナンスユニット3のメンテナンス手段により汚れの処置を行う衣類100の箇所が下方へと移動していく。   As the maintenance unit 3 moves downward relative to the base portion 2, the maintenance unit 3 also moves downward relative to the garment 100 held by the base portion 2. Therefore, as the maintenance unit 3 moves, the location of the garment 100 where the dirt is treated by the maintenance means of the maintenance unit 3 moves downward.

ここで、対象となる衣類100は、一般的に上下左右方向に広く前後方向の厚みが薄くなっている平たい形状のものがほとんどである。このため、メンテナンスユニット3の平坦部3dが衣類100の前側及び後側にそれぞれ対向しており、平坦部3dにメンテナンス手段の吸引口21及び吸引口21が配置されていることから、メンテナンスユニット3がある上下位置においては、特に衣類100の前面及び後面を含む外周の全般について、メンテナンスを行うことができる。   Here, the object garment 100 generally has a flat shape that is generally wide in the vertical and horizontal directions and thin in the front and rear direction. For this reason, since the flat part 3d of the maintenance unit 3 faces the front side and the rear side of the clothing 100, and the suction port 21 and the suction port 21 of the maintenance means are arranged on the flat part 3d, the maintenance unit 3 In a certain vertical position, maintenance can be performed on the entire outer periphery including the front and rear surfaces of the garment 100 in particular.

そして、メンテナンスユニット3が前述した終了位置までくると、制御部50はファン22b及びモータ14の動作を停止させ、すなわち、メンテナンス手段及び移動手段の動作を停止させて、1回のメンテナンス工程が終了となる。   When the maintenance unit 3 reaches the above-described end position, the control unit 50 stops the operation of the fan 22b and the motor 14, that is, stops the operation of the maintenance unit and the moving unit, thereby completing one maintenance process. It becomes.

このようにすることで、衣類100よりも小さい大きさのメンテナンスユニット3により、衣類100の外表面の全体についてメンテナンスを行うことができる。より詳しく言えば、メンテナンスを行う衣類100のメンテナンス対象部位の全体と比較して、メンテナンスユニット3の少なくとも一方向(ベース部2に対する相対移動方向、ここでは上下方向)における寸法を小さくすることができ、ひいては、衣類メンテナンス装置全体のサイズの縮小及び軽量化を図ることが可能である。また、衣類100の上下方向の大きさが変わっても、同じ大きさのメンテナンスユニット3によりメンテナンスを行うことができる。   In this way, maintenance can be performed on the entire outer surface of the garment 100 by the maintenance unit 3 having a size smaller than that of the garment 100. More specifically, the size of the maintenance unit 3 in at least one direction (the relative movement direction with respect to the base portion 2, the vertical direction in this case) can be reduced as compared with the entire maintenance target portion of the garment 100 that performs maintenance. As a result, it is possible to reduce the size and weight of the overall clothing maintenance device. Even if the vertical size of the garment 100 changes, maintenance can be performed by the maintenance unit 3 having the same size.

また、1回のメンテナンス工程において、メンテナンスユニット3を開始位置から終了位置まで一方向に移動させるようにすることで、衣類100の捲れ上がりを防止し、メンテナンスを円滑に行うことができる。加えて、メンテナンス工程の経過に応じてメンテナンスユニット3が一方向にのみ移動するため、ユーザーは、メンテナンスユニット3の位置から直観的にどの程度の進捗なのかを知ることができる。さらに、メンテナンスユニット3を上から下へと一方向に移動させるようにすることで、メンテナンスユニット3を重力に逆らって持ち上げる必要がなく、消費エネルギーの削減も期待することができる。   Further, by moving the maintenance unit 3 in one direction from the start position to the end position in one maintenance process, the clothes 100 can be prevented from rolling up and the maintenance can be performed smoothly. In addition, since the maintenance unit 3 moves only in one direction as the maintenance process progresses, the user can intuitively know how much progress has been made from the position of the maintenance unit 3. Furthermore, by moving the maintenance unit 3 in one direction from the top to the bottom, it is not necessary to lift the maintenance unit 3 against gravity and a reduction in energy consumption can be expected.

なお、ここでは、吸引口21をメンテナンスユニット3の前側に配置し、送風口25をメンテナンスユニット3の後側に配置した場合について説明した。しかしながら、吸引口21及び送風口25の配置についてはこれに限られず、他に例えば、吸引口21をメンテナンスユニット3の後側に配置し、送風口25をメンテナンスユニット3の前側に配置してもよい。   Here, the case where the suction port 21 is disposed on the front side of the maintenance unit 3 and the air blowing port 25 is disposed on the rear side of the maintenance unit 3 has been described. However, the arrangement of the suction port 21 and the air blowing port 25 is not limited to this. For example, the suction port 21 may be arranged on the rear side of the maintenance unit 3 and the air blowing port 25 may be arranged on the front side of the maintenance unit 3. Good.

すなわち、吸引口21は、前後の平坦部3dの一方に配置され、送風口25は、前後の平坦部3dの他方に配置されるようにすればよい。そして、吸引口21と送風口25とを連通する風路の中途においてファンユニット22(ファン22b)を、左右の湾曲部3eの一方に内蔵するようにすることで、吸引口21、送風口25、風路及びファンユニット22(ファン22b)からなるメンテナンス手段を、メンテナンスユニット3の内部のスペースを効率よく活用してメンテナンスユニット3内に収めることができ、メンテナンスユニット3の小型化を図ることができる。また、メンテナンスユニット3内に形成される風路の形状を単純化し、風路における圧損を低減して風量を確保し、清浄性の向上を図ることができる。   That is, the suction port 21 may be disposed on one of the front and rear flat portions 3d, and the blower port 25 may be disposed on the other of the front and rear flat portions 3d. Then, by incorporating the fan unit 22 (fan 22b) in one of the left and right curved portions 3e in the middle of the air path that connects the suction port 21 and the blower port 25, the suction port 21 and the blower port 25 are provided. The maintenance means including the air path and the fan unit 22 (fan 22b) can be stored in the maintenance unit 3 by efficiently using the space inside the maintenance unit 3, and the maintenance unit 3 can be reduced in size. it can. Moreover, the shape of the air path formed in the maintenance unit 3 can be simplified, the pressure loss in the air path can be reduced, the air volume can be secured, and the cleanliness can be improved.

なお、この実施の形態1に係るメンテナンスユニット3は、これまでに説明したような前後両方の平坦部3dと左右一方の湾曲部3eが少なくとも備えられていればよく、左右の両方に湾曲部3eが備えられていなくともよい。   The maintenance unit 3 according to the first embodiment only needs to include at least both the front and rear flat portions 3d and the left and right curved portions 3e as described above, and the left and right curved portions 3e. May not be provided.

以上のように構成された衣類メンテナンス装置においては、メンテナンスを行う衣類のメンテナンス対象部位に対して空気の吸引及び送風を含むメンテナンスを行うことができる。そして、さらに、衣類のメンテナンス対象部位の全体と比較して、メンテナンスユニットの少なくとも一方向における寸法を小さくすることができ、ひいては、衣類メンテナンス装置全体のサイズの縮小及び軽量化を図ることが可能である。   In the garment maintenance device configured as described above, maintenance including suction and ventilation of air can be performed on a maintenance target portion of the garment to be maintained. Further, the size of the maintenance unit in at least one direction can be reduced as compared with the entire maintenance target portion of the garment, and as a result, the overall size and weight of the garment maintenance device can be reduced. is there.

実施の形態2.
図11から図15は、この発明の実施の形態2に係るもので、図11は衣類メンテナンス装置が備えるメンテナンスユニットを斜め前上方から見た斜視図、図12は衣類メンテナンス装置が備えるメンテナンスユニットを斜め後上方から見た斜視図、図13は衣類メンテナンス装置が備えるメンテナンスユニットの内部構成を示す斜視図、図14は衣類メンテナンス装置が備えるファンユニット部分の第1のモード時の内部状態を示す図、図15は衣類メンテナンス装置が備えるファンユニット部分の第2のモード時の内部状態を示す図である。
Embodiment 2. FIG.
FIGS. 11 to 15 relate to the second embodiment of the present invention. FIG. 11 is a perspective view of a maintenance unit provided in the clothing maintenance device as viewed obliquely from above and FIG. 12 illustrates the maintenance unit provided in the clothing maintenance device. FIG. 13 is a perspective view showing an internal configuration of a maintenance unit provided in the clothing maintenance device, and FIG. 14 is a view showing an internal state in the first mode of the fan unit portion provided in the clothing maintenance device. FIG. 15 is a diagram illustrating an internal state of the fan unit portion included in the clothing maintenance device in the second mode.

ここで説明する実施の形態2は、前述した実施の形態1の構成において、吸引口及び送風口の対を2つ設け、メンテナンスユニットの前側及び後側の両方に、それぞれ吸引口及び送風口の両方を設けるようにしたものである。すなわち、図11から図13に示すように、この実施の形態2に係る衣類メンテナンス装置のメンテナンスユニット3には、吸引口として、第1の吸引口21aと第2の吸引口21bの2つが形成されている。また、送風口として、第1の送風口25aと第2の送風口25bの2つが形成されている。   The second embodiment described here has two pairs of suction ports and air blowing ports in the configuration of the first embodiment described above, and the suction ports and the air blowing ports are provided on both the front side and the rear side of the maintenance unit, respectively. Both are provided. That is, as shown in FIGS. 11 to 13, the maintenance unit 3 of the garment maintenance apparatus according to the second embodiment has two suction ports, a first suction port 21a and a second suction port 21b. Has been. In addition, two air outlets, a first air outlet 25a and a second air outlet 25b, are formed.

そして、第1の吸引口21a及び第2の送風口25bは、前後の平坦部3dの同じ一方に配置される。ここでは、第1の吸引口21a及び第2の送風口25bは、図12に示すように前側の平坦部3dに配置されている。また、第2の吸引口21b及び第1の送風口25aは、前後の平坦部3dの同じ他方に配置される。ここでは、第2の吸引口21b及び第1の送風口25aは、図11に示すように後側の平坦部3dに配置されている。   The first suction port 21a and the second blower port 25b are disposed on the same one of the front and rear flat portions 3d. Here, the first suction port 21a and the second blower port 25b are arranged in the flat portion 3d on the front side as shown in FIG. The second suction port 21b and the first blower port 25a are arranged on the same other side of the front and rear flat portions 3d. Here, the 2nd suction opening 21b and the 1st ventilation opening 25a are arrange | positioned at the flat part 3d of the rear side, as shown in FIG.

この実施の形態2に係るメンテナンスユニット3の内部は、図13に示すように構成されている。すなわち、第1の吸引口21aとファンユニット22とは、第1の流入側風路23aにより接続されている。第1の流入側風路23aには、第1の吸引口21aに吸い込まれた汚れを捕集する第1のフィルタ24aが配置されている。同様に、第2の吸引口21bとファンユニット22とは、第2の流入側風路23bにより接続されている。第2の流入側風路23bには、第2の吸引口21bに吸い込まれた汚れを捕集する第2のフィルタ24bが配置されている。   The interior of the maintenance unit 3 according to the second embodiment is configured as shown in FIG. That is, the first suction port 21a and the fan unit 22 are connected by the first inflow side air passage 23a. A first filter 24a that collects the dirt sucked into the first suction port 21a is disposed in the first inflow side air passage 23a. Similarly, the second suction port 21b and the fan unit 22 are connected by a second inflow side air passage 23b. A second filter 24b that collects dirt sucked into the second suction port 21b is arranged in the second inflow side air passage 23b.

また、第1の送風口25aとファンユニット22とは、第1の流出側風路26aにより接続されている。同様に、第2の送風口25bとファンユニット22とは、第2の流出側風路26bにより接続されている。このようにして、第1の風路と第2の風路の2つの風路がメンテナンスユニット3内に形成されている。第1の風路は、第1の吸引口21aと第1の送風口25aとを連通する風路である。第2の風路は、第2の吸引口21bと第2の送風口25bとを連通する風路である。   Moreover, the 1st ventilation port 25a and the fan unit 22 are connected by the 1st outflow side air path 26a. Similarly, the 2nd ventilation opening 25b and the fan unit 22 are connected by the 2nd outflow side air path 26b. In this way, two air paths, the first air path and the second air path, are formed in the maintenance unit 3. The first air passage is an air passage communicating the first suction port 21a and the first air blowing port 25a. The second air passage is an air passage communicating the second suction port 21b and the second air blowing port 25b.

ファンユニット22は、メンテナンスユニット3の左右の湾曲部3eの一方に内蔵される。ファンユニット22は、図14及び図15に示すように、ファンケース22a、ファン22b及び切替弁22cを備えている。ファン22b及び切替弁22cは、ファンケース22a内に収容されている。   The fan unit 22 is built in one of the left and right curved portions 3 e of the maintenance unit 3. As shown in FIGS. 14 and 15, the fan unit 22 includes a fan case 22a, a fan 22b, and a switching valve 22c. The fan 22b and the switching valve 22c are accommodated in the fan case 22a.

ファン22bは、ファンケース22a内の中央に配置されている。ファン22bは、回転することにより気流を生成する。ファン22bは、正逆両方向に回転可能であり、正方向と逆方向の両方に送風方向を切替可能である。   The fan 22b is disposed at the center in the fan case 22a. The fan 22b generates an air flow by rotating. The fan 22b can rotate in both forward and reverse directions, and can switch the blowing direction in both the forward and reverse directions.

切替弁22cは、リング状の部材でリング状の中心に対して点対称な部分に切り欠かれて切替弁22cは、ファンケース22a内におけるファン22bの外周に配置される。逆に言えば、切替弁22cのリング状の内側にファン22bが配置されている。切替弁22cは、ファンケース22aの壁に接触した状態で、リング状の中心を軸として回転可能に取り付けられている。   The switching valve 22c is a ring-shaped member and is cut out at a point-symmetrical portion with respect to the ring-shaped center, and the switching valve 22c is disposed on the outer periphery of the fan 22b in the fan case 22a. In other words, the fan 22b is arranged inside the ring shape of the switching valve 22c. The switching valve 22c is attached so as to be rotatable about a ring-shaped center while being in contact with the wall of the fan case 22a.

切替弁22cは、回転することで、図14に示す第1の状態と図15に示す第2の状態とに遷移可能である。図14に示す第1の状態では、切替弁22cの2つの切欠部が、ファンケース22aへの第1の流入側風路23aの接続部分とファンケース22aへの第1の流出側風路26aとにそれぞれ対向した位置に配置される。この状態では、第1の吸引口21aと第1の流入側風路23aとファンケース22a内の空間と第1の流出側風路26aと第1の送風口25aとが一続きに繋がる。この状態でファン22bを、第1の吸引口21a側が吸込側になり、第1の送風口25a側が吐出側になる向きに回転させると、ファンユニット22のファン22bにより生成された気流が図14の矢印で示すように前記第1の風路に流れる。この状態を第1のモードと呼ぶことにする。   The switching valve 22c can transition between the first state shown in FIG. 14 and the second state shown in FIG. 15 by rotating. In the first state shown in FIG. 14, the two cutout portions of the switching valve 22c are connected to the connection portion of the first inflow side air passage 23a to the fan case 22a and the first outflow side air passage 26a to the fan case 22a. Are arranged at positions facing each other. In this state, the first suction port 21a, the first inflow side air passage 23a, the space in the fan case 22a, the first outflow side air passage 26a, and the first blower port 25a are continuously connected. In this state, when the fan 22b is rotated in such a direction that the first suction port 21a side becomes the suction side and the first blower port 25a side becomes the discharge side, the air flow generated by the fan 22b of the fan unit 22 is shown in FIG. As indicated by the arrow, the air flows through the first air passage. This state is referred to as the first mode.

また、図15に示す第2の状態では、切替弁22cの2つの切欠部が、ファンケース22aへの第2の流入側風路23bの接続部分とファンケース22aへの第2の流出側風路26bとにそれぞれ対向した位置に配置される。この状態では、第2の吸引口21bと第2の流入側風路23bとファンケース22a内の空間と第2の流出側風路26bと第2の送風口25bとが一続きに繋がる。第1のモードとは逆方向にファン22bを回転させると、図15の矢印で示すように、ファンユニット22のファン22bにより生成された気流が前記第2の風路に流れる。この状態を第2のモードと呼ぶことにする。   In the second state shown in FIG. 15, the two cutout portions of the switching valve 22c are connected to the connection portion of the second inflow side air passage 23b to the fan case 22a and the second outflow side wind to the fan case 22a. It arrange | positions in the position respectively opposed to the path | route 26b. In this state, the second suction port 21b, the second inflow side air passage 23b, the space in the fan case 22a, the second outflow side air passage 26b, and the second blower port 25b are continuously connected. When the fan 22b is rotated in the direction opposite to that in the first mode, the air flow generated by the fan 22b of the fan unit 22 flows through the second air path as indicated by the arrow in FIG. This state is referred to as a second mode.

なお、図14においては、便宜上、第2の流入側風路23b及び第2の流出側風路26bの図示は省略している。同様に、図15においては、便宜上、第1の流入側風路23a及び第1の流出側風路26aの図示は省略している。   In FIG. 14, the second inflow side air passage 23b and the second outflow side air passage 26b are not shown for convenience. Similarly, in FIG. 15, for convenience, the first inflow side air passage 23a and the first outflow side air passage 26a are not shown.

このように、切替弁22cは、ファン22bにより生成された気流が前記第1の風路に流れる第1のモードと、ファン22bにより生成された気流が前記第2の風路に流れる第2のモードと、を切り替える切替手段を構成している。   As described above, the switching valve 22c includes the first mode in which the airflow generated by the fan 22b flows in the first air path, and the second mode in which the airflow generated by the fan 22b flows in the second air path. Switching means for switching between modes is configured.

この際に、前述したようにファン22bを正逆両方向に送風可能とすることで、吸引口と送風口とがそれぞれ互いに前後の反対側になる2系統の風路について1つのファンユニット22で気流を送るようにする際に、風路の配置を単純化することができ、メンテナンスユニット3に必要な部品数の削減、メンテナンスユニット3の構成が複雑化することの抑制及び小型化を図ることが可能である。また、風路の配置を単純化することで、風路における圧損を低減して風量を確保し、清浄性の向上を図ることができる。   At this time, as described above, the fan 22b can be blown in both forward and reverse directions, so that the air flow is generated by one fan unit 22 for two air paths in which the suction port and the blower port are opposite to each other on the front and rear sides. Can be simplified, the number of parts required for the maintenance unit 3 can be reduced, the complexity of the configuration of the maintenance unit 3 can be suppressed, and the size can be reduced. Is possible. Further, by simplifying the arrangement of the air passage, the pressure loss in the air passage can be reduced, the air volume can be ensured, and the cleanliness can be improved.

衣類のメンテナンス工程の実施時には、実施の形態1と同様にメンテナンス対象の衣類100を衣類メンテナンス装置にセットする。そして、メンテナンスユニット3のメンテナンス手段を動作させながら、移動手段によりベース部2に対してメンテナンスユニット3を相対的に下方へと移動させて、衣類100のメンテナンスを実施する。   When performing the garment maintenance process, the garment 100 to be maintained is set in the garment maintenance device as in the first embodiment. Then, while operating the maintenance means of the maintenance unit 3, the maintenance unit 3 is moved downward relative to the base portion 2 by the moving means, and the garment 100 is maintained.

この際、前記第1のモードであれば、衣類100の後側から風を当てて前側から汚れを吸引するメンテナンスを実施することになる。また、前記第2のモードであれば、衣類100の前側から風を当てて後側から汚れを吸引するメンテナンスを実施することになる。すなわち、モードを切り替えることで、衣類100の前側及び後側の両方について吸引と送風によるメンテナンスを行うことができる。   At this time, in the first mode, maintenance is performed by applying wind from the rear side of the garment 100 and sucking dirt from the front side. In the second mode, maintenance is performed in which the wind is applied from the front side of the garment 100 and dirt is sucked from the rear side. That is, maintenance by suction and ventilation can be performed on both the front side and the rear side of the garment 100 by switching the mode.

さらに、ベース部2に対してある位置にメンテナンスユニット3がある状態で、前記第1のモードと前記第2のモードの両モードでのメンテナンスを実施した後、メンテナンスユニット3を次の位置に移動させて、同じように前記第1のモードと前記第2のモードの両モードでのメンテナンスを実施する。このようにすることで、1回のメンテナンス工程で、ベース部2に対してメンテナンスユニット3を一方向に移動させるだけで、衣類100の前側及び後側の両方について吸引と送風によるメンテナンスを同時に行うことができる。   Further, after performing maintenance in both the first mode and the second mode with the maintenance unit 3 at a certain position with respect to the base portion 2, the maintenance unit 3 is moved to the next position. In the same manner, maintenance is performed in both the first mode and the second mode. By doing in this way, maintenance by suction and ventilation is simultaneously performed on both the front side and the rear side of the garment 100 only by moving the maintenance unit 3 in one direction with respect to the base portion 2 in one maintenance step. be able to.

ここで、図12に示すように、第1の吸引口21aは、第2の送風口25bより下側に配置されている。また、図11に示すように、第2の吸引口21bは、第1の送風口25aより下側に配置されている。すなわち、第1の吸引口21aは、第2の送風口25bよりも移動方向(ここでは上下方向)の一方側に配置されている。また、第2の吸引口21bは、第1の送風口25aよりも移動方向(上下方向)の同じく一方側に配置されている。そして、特に、ここでいう「一方側」というのは、1回のメンテナンス工程においてベース部2に対してメンテナンスユニット3が相対的に移動する方向の側、すなわち下側である。   Here, as shown in FIG. 12, the first suction port 21a is disposed below the second air blowing port 25b. Moreover, as shown in FIG. 11, the 2nd suction port 21b is arrange | positioned below the 1st ventilation port 25a. That is, the first suction port 21a is disposed on one side of the moving direction (here, the vertical direction) with respect to the second blower port 25b. In addition, the second suction port 21b is disposed on the same one side in the movement direction (vertical direction) from the first blower port 25a. In particular, the “one side” referred to here is the side in the direction in which the maintenance unit 3 moves relative to the base portion 2 in one maintenance step, that is, the lower side.

このようにすることで、衣類100のある箇所に着目すると、先に第1の吸引口21a又は第2の吸引口21bにより表面の汚れが吸引された後に、第2の送風口25b又は第1の送風口25aからの風が当たることになる。このため、送風口からの風により衣類100から吹き飛ばされる汚れの量を低減し、吹き飛ばされる汚れが衣類100に再度付着することを抑制でき、メンテナンスユニット3による衣類100の清浄性を向上することができる。
なお、他の構成、動作等については実施の形態1と同様であって、その詳細説明は省略する。
In this way, when attention is paid to a certain place of the clothing 100, after the dirt on the surface is first sucked by the first suction port 21a or the second suction port 21b, the second blower port 25b or the first one is obtained. The wind from the air outlet 25a will be hit. For this reason, it is possible to reduce the amount of dirt blown off from the garment 100 by the wind from the air blowing port, to prevent the dirt blown off from adhering to the garment 100 again, and to improve the cleanliness of the garment 100 by the maintenance unit 3. it can.
Other configurations, operations, and the like are the same as those in the first embodiment, and detailed description thereof is omitted.

以上のように構成された衣類メンテナンス装置においては、実施の形態1と同様の効果を奏することができるのに加えて、吸引口と送風口とがそれぞれ互いに前後の反対側になる2系統の風路を備え、ファンの気流を送り先をどちらの系統の風路にするかを切り替える手段を備えることで、装置を小型化しつつ、衣類の前側及び後側の両方について吸引と送風によるメンテナンスを行うことができる。   In the garment maintenance device configured as described above, in addition to being able to achieve the same effects as in the first embodiment, in addition to the two systems of wind in which the suction port and the air blowing port are opposite to each other in the front-rear direction By providing means to switch between which system the airflow of the fan is to be sent to which airflow path, maintenance is performed by suction and ventilation on both the front and rear sides of the clothing while downsizing the device Can do.

実施の形態3.
図16は、この発明の実施の形態3に係るもので、衣類メンテナンス装置が備えるメンテナンスユニットの内部構成を示す斜視図である。
Embodiment 3 FIG.
FIG. 16 is a perspective view illustrating an internal configuration of a maintenance unit provided in the clothing maintenance device according to Embodiment 3 of the present invention.

ここで説明する実施の形態3は、前述した実施の形態1の構成に加えて、メンテナンス手段として蒸気生成ユニットを備えるようにしたものである。すなわち、図16に示すように、この実施の形態3のメンテナンスユニット3は、蒸気生成ユニットを備えている。蒸気生成ユニットは、左右の湾曲部3eの他方、すなわち、左右の湾曲部3eのうちファンユニット22が内蔵されていない方、に内蔵されている。   In the third embodiment described here, in addition to the configuration of the first embodiment described above, a steam generation unit is provided as a maintenance means. That is, as shown in FIG. 16, the maintenance unit 3 of the third embodiment includes a steam generation unit. The steam generation unit is incorporated in the other of the left and right curved portions 3e, that is, the one in which the fan unit 22 is not incorporated in the left and right curved portions 3e.

蒸気生成ユニットは、IHヒータ28、給水タンク29及び給水管30を備えている。給水タンク29には、予め蒸気生成用の水が貯められている。IH(Induction Heating)ヒータ28は、電磁誘導を利用したヒータである。IHヒータ28は、給水タンク29に貯留された水を加熱し、衣類100に吹き付けるための蒸気を生成する。IHヒータ28と給水タンク29とは、給水管30を介して接続されている。給水管30は、給水タンク29内の水をIHヒータ28へと導出するためのものである。   The steam generation unit includes an IH heater 28, a water supply tank 29, and a water supply pipe 30. The water supply tank 29 stores water for generating steam in advance. An IH (Induction Heating) heater 28 is a heater using electromagnetic induction. The IH heater 28 heats the water stored in the water supply tank 29 and generates steam for spraying the clothing 100. The IH heater 28 and the water supply tank 29 are connected via a water supply pipe 30. The water supply pipe 30 is for leading the water in the water supply tank 29 to the IH heater 28.

また、メンテナンスユニット3には、蒸気通路31が形成されている。蒸気通路31は、蒸気生成ユニットにより生成された蒸気を風路に導出するための通路である。IHヒータ28の蒸気吹出口は、蒸気通路31を介して流出側風路26に接続されている。   Further, a steam passage 31 is formed in the maintenance unit 3. The steam passage 31 is a passage for leading the steam generated by the steam generation unit to the air path. The steam outlet of the IH heater 28 is connected to the outflow side air passage 26 via the steam passage 31.

これにより、IHヒータ28から発生した蒸気は、蒸気通路31を経由して流出側風路26に導入される。なお、蒸気生成に用いるヒータはIHヒータ28に限定されるものではないが、IHヒータ28を用いた場合には、最低限の消費電力で蒸気を効率よく発生することができる。   Thereby, the steam generated from the IH heater 28 is introduced into the outflow side air passage 26 via the steam passage 31. The heater used for steam generation is not limited to the IH heater 28. However, when the IH heater 28 is used, steam can be efficiently generated with minimum power consumption.

このようにして、蒸気生成ユニットにより生成した蒸気は、送風口25から空気流とともに衣類100に噴きつけられる。これにより、温度が高い蒸気を利用して、衣類100の脱臭を行うことができる。なお、蒸気を噴きつける量としては、例えば100mL/30分程度が好ましい。
なお、他の構成については実施の形態1と同様であって、その詳細説明は省略する。
In this way, the steam generated by the steam generating unit is sprayed onto the garment 100 together with the airflow from the blower opening 25. Thereby, deodorization of clothing 100 can be performed using steam with high temperature. In addition, as a quantity which sprays a vapor | steam, about 100 mL / 30 minutes is preferable, for example.
Other configurations are the same as those in the first embodiment, and detailed description thereof is omitted.

以上のように構成された衣類メンテナンス装置においては、実施の形態1と同様の効果を奏することができるのに加えて、メンテナンス手段として、さらに蒸気生成ユニットを備えたことで、高温の蒸気を衣類に噴きつけて衣類の脱臭の処置を行い、メンテナンスユニットによる衣類の清浄性を向上することができる。また、メンテナンスユニットにおける、左右の湾曲部の一方にファンユニット、他方に蒸気生成ユニットを内蔵するようにすることで、このような清浄性向上を図りつつも、装置の小型化も図ることができる。   In the garment maintenance device configured as described above, in addition to being able to achieve the same effects as those of the first embodiment, a steam generation unit is further provided as a maintenance means, so that high-temperature steam is garmented. It is possible to improve the cleanliness of clothes by the maintenance unit by spraying on the garment. In addition, by incorporating a fan unit in one of the left and right curved portions and a steam generation unit in the other in the maintenance unit, it is possible to reduce the size of the apparatus while improving the cleanliness. .

実施の形態4.
図17は、この発明の実施の形態4に係るもので、衣類メンテナンス装置が備えるメンテナンスユニットの内部構成を示す斜視図である。
Embodiment 4 FIG.
FIG. 17 relates to Embodiment 4 of the present invention and is a perspective view showing an internal configuration of a maintenance unit provided in the clothing maintenance device.

ここで説明する実施の形態4は、前述した実施の形態2の構成に加えて、メンテナンス手段として蒸気生成ユニットを備えるようにしたものである。すなわち、図17に示すように、この実施の形態4のメンテナンスユニット3は、蒸気生成ユニットを備えている。蒸気生成ユニットは、左右の湾曲部3eの他方、すなわち、左右の湾曲部3eのうちファンユニット22が内蔵されていない方、に内蔵されている。   In the fourth embodiment described here, in addition to the configuration of the second embodiment described above, a steam generation unit is provided as a maintenance means. That is, as shown in FIG. 17, the maintenance unit 3 of the fourth embodiment includes a steam generation unit. The steam generation unit is incorporated in the other of the left and right curved portions 3e, that is, the one in which the fan unit 22 is not incorporated in the left and right curved portions 3e.

蒸気生成ユニットは、第1のIHヒータ28a、第2のIHヒータ28b、給水タンク29、第1の給水管30a及び第2の給水管30bを備えている。給水タンク29には、予め蒸気生成用の水が貯められている。第1のIHヒータ28a及び第2のIHヒータ28bは、それぞれが給水タンク29に貯留された水を加熱し、衣類100に吹き付けるための蒸気を生成する。   The steam generation unit includes a first IH heater 28a, a second IH heater 28b, a water supply tank 29, a first water supply pipe 30a, and a second water supply pipe 30b. The water supply tank 29 stores water for generating steam in advance. Each of the first IH heater 28 a and the second IH heater 28 b heats water stored in the water supply tank 29, and generates steam for spraying the clothes 100.

第1のIHヒータ28aは、メンテナンスユニット3内の給水タンク29の後方に配置されている。すなわち、第1のIHヒータ28aは、給水タンク29と第1の送風口25aとの間に配置されている。第2のIHヒータ28bは、メンテナンスユニット3内の給水タンク29の前方に配置されている。すなわち、第2のIHヒータ28bは、給水タンク29と第2の送風口25bとの間に配置されている。   The first IH heater 28 a is disposed behind the water supply tank 29 in the maintenance unit 3. That is, the first IH heater 28a is disposed between the water supply tank 29 and the first air outlet 25a. The second IH heater 28 b is disposed in front of the water supply tank 29 in the maintenance unit 3. That is, the second IH heater 28b is disposed between the water supply tank 29 and the second air outlet 25b.

第1のIHヒータ28aと給水タンク29とは、第1の給水管30aを介して接続されている。第1の給水管30aは、給水タンク29内の水を第1のIHヒータ28aへと導出するためのものである。第2のIHヒータ28bと給水タンク29とは、第2の給水管30bを介して接続されている。第2の給水管30bは、給水タンク29内の水を第2のIHヒータ28bへと導出するためのものである。   The first IH heater 28a and the water supply tank 29 are connected via a first water supply pipe 30a. The first water supply pipe 30a is for leading the water in the water supply tank 29 to the first IH heater 28a. The second IH heater 28b and the water supply tank 29 are connected via a second water supply pipe 30b. The second water supply pipe 30b is for leading the water in the water supply tank 29 to the second IH heater 28b.

メンテナンスユニット3には、第1の蒸気通路31a及び第2の蒸気通路31bが形成されている。第1の蒸気通路31aは、蒸気生成ユニットにより生成された蒸気を第1の風路に導出するための通路である。第2の蒸気通路31bは、蒸気生成ユニットにより生成された蒸気を第2の風路に導出するための通路である。第1のIHヒータ28aの蒸気吹出口は、第1の蒸気通路31aを介して第1の流出側風路26aに接続されている。第2のIHヒータ28bの蒸気吹出口は、第2の蒸気通路31bを介して第2の流出側風路26bに接続されている。   The maintenance unit 3 includes a first steam passage 31a and a second steam passage 31b. The first steam passage 31a is a passage for leading the steam generated by the steam generation unit to the first air path. The second steam passage 31b is a passage for leading the steam generated by the steam generation unit to the second air path. The steam outlet of the first IH heater 28a is connected to the first outflow side air passage 26a via the first steam passage 31a. The steam outlet of the second IH heater 28b is connected to the second outflow side air passage 26b via the second steam passage 31b.

ここで、前述した実施の形態2では、前記第1のモードと前記第2のモードとがあった。前記第1のモードでは、ファン22bにより生成された気流が前記第1の風路に流れ、第1の吸引口21aにより吸引した空気を清浄化した上で第1の送風口25aが送風する。前記第2のモードでは、ファン22bにより生成された気流が前記第2の風路に流れ、第2の吸引口21bにより吸引した空気を清浄化した上で第2の送風口25bが送風する。そして、これらの前記第1のモードと前記第2のモードとを切り替える切替手段を備えていた。   Here, in the above-described second embodiment, the first mode and the second mode are provided. In the first mode, the air flow generated by the fan 22b flows to the first air passage, and the first air outlet 25a blows air after the air sucked by the first suction port 21a is purified. In the second mode, the air flow generated by the fan 22b flows into the second air path, and the second air blowing port 25b blows air after the air sucked by the second suction port 21b is purified. Then, switching means for switching between the first mode and the second mode is provided.

この実施の形態4においては、切替手段により、さらに、前記第1のモードである場合、給水タンク29内の水は、第1の給水管30aから第1のIHヒータ28aに供給される。そして、前記第2のモードである場合、給水タンク29内の水は、第2の給水管30bから第2のIHヒータ28bに供給されるように構成されている。このような構成を実現するため、具体的に例えば、第1の給水管30aの給水タンク29への接続部分と第2の給水管30bの給水タンク29への接続部分とにそれぞれ弁を備えることが考えられる。そして、これらの弁は前記のモードに応じて連動して開閉されるようになっている。   In the fourth embodiment, the switching means further supplies water in the water supply tank 29 from the first water supply pipe 30a to the first IH heater 28a in the first mode. In the second mode, the water in the water supply tank 29 is configured to be supplied from the second water supply pipe 30b to the second IH heater 28b. In order to realize such a configuration, specifically, for example, a valve is provided in each of the connection portion of the first water supply pipe 30a to the water supply tank 29 and the connection portion of the second water supply pipe 30b to the water supply tank 29. Can be considered. These valves are opened and closed in conjunction with each other according to the mode.

このようにして、この実施の形態4に係る切替手段は、前記第1のモードにおいて第1の蒸気通路31aを介して前記第1の風路に蒸気を導出させ、前記第2のモードにおいて第2の蒸気通路31bを介して前記第2の風路に蒸気を導出させるように構成されている。   Thus, the switching means according to the fourth embodiment causes the steam to be led out to the first air path via the first steam passage 31a in the first mode, and the switching means in the second mode. The steam is led out to the second air passage through the two steam passages 31b.

すなわち、蒸気生成ユニットにより生成した蒸気は、衣類100の前と後のどちらに送風するのかというモード(前記第1のモード及び前記第2のモード)に応じて、第1の送風口25a又は第2の送風口25bから空気流とともに衣類100に噴きつけられる。これにより、温度が高い蒸気を利用して、衣類100の前後両方から脱臭を行うことができる。
なお、他の構成については実施の形態2と同様であって、その詳細説明は省略する。
That is, depending on the mode (the first mode and the second mode) of whether the steam generated by the steam generating unit is blown before or after the garment 100, the first air outlet 25a or the second The air is blown onto the garment 100 together with the air flow from the second air outlet 25b. Thereby, deodorization can be performed from both the front and back of the garment 100 using steam having a high temperature.
Other configurations are the same as those of the second embodiment, and detailed description thereof is omitted.

以上のように構成された衣類メンテナンス装置においては、実施の形態2と同様の効果を奏することができるのに加えて、メンテナンス手段として、さらに蒸気生成ユニットを備えている。このため、衣類の前と後の両方について、高温の蒸気を衣類に噴きつけて衣類の脱臭の処置を行い、メンテナンスユニットによる衣類の清浄性を向上することができる。また、メンテナンスユニットにおける、左右の湾曲部の一方にファンユニット、他方に蒸気生成ユニットを内蔵するようにすることで、このような清浄性向上を図りつつも、装置の小型化も図ることができる。   The garment maintenance device configured as described above can provide the same effects as those of the second embodiment, and further includes a steam generation unit as maintenance means. For this reason, it is possible to improve the cleanliness of the clothing by the maintenance unit by spraying high-temperature steam on the clothing both before and after the clothing to deodorize the clothing. In addition, by incorporating a fan unit in one of the left and right curved portions and a steam generation unit in the other in the maintenance unit, it is possible to reduce the size of the apparatus while improving the cleanliness. .

実施の形態5.
図18は、この発明の実施の形態5に係るもので、衣類メンテナンス装置が備えるメンテナンスユニットの内部構成を示す斜視図である。
Embodiment 5. FIG.
FIG. 18 is a perspective view showing an internal configuration of a maintenance unit provided in the clothing maintenance device according to Embodiment 5 of the present invention.

ここで説明する実施の形態5は、前述した実施の形態1から実施の形態4のいずれかの構成に加えて、メンテナンス手段に回転ブラシを設けるようにしたものである。ここでは、実施の形態4の構成において回転ブラシを設けたものを例に挙げて説明する。   In the fifth embodiment described here, in addition to the configuration of any of the first to fourth embodiments described above, a rotating brush is provided in the maintenance means. Here, an example in which a rotating brush is provided in the configuration of the fourth embodiment will be described.

すなわち、図18に示すように、この実施の形態5に係る衣類メンテナンス装置のメンテナンスユニット3には、第1の回転ブラシ20a及び第2の回転ブラシ20bが設けられている。これらの回転ブラシは、メンテナンスユニット3の前後の内周面にそれぞれ設けられる。より詳しくは、実施の形態1で前述した前後の平坦部3dのそれぞれに回転ブラシが取り付けられている。   That is, as shown in FIG. 18, the maintenance unit 3 of the clothing maintenance apparatus according to the fifth embodiment is provided with a first rotating brush 20a and a second rotating brush 20b. These rotating brushes are provided on the front and rear inner peripheral surfaces of the maintenance unit 3, respectively. More specifically, a rotating brush is attached to each of the front and rear flat portions 3d described in the first embodiment.

ここで、実施の形態1で前述したように、メンテナンスユニット3の平坦部3dは、ベース部2に保持された衣類100の前側及び後側にそれぞれ対向している。したがって、平坦部3dに設けられた第1の回転ブラシ20a及び第2の回転ブラシ20bも衣類100の前側及び後側にそれぞれ対向する。さらに、第1の回転ブラシ20a及び第2の回転ブラシ20bは、衣類100の前面及び後面に、それぞれ接触し得るように構成されている。これらの回転ブラシは、衣類100の前面及び後面に接触した状態で回転することにより、前面及び後面をブラッシングし、衣類100に付着した埃等の汚れを掃き取る。   Here, as described above in the first embodiment, the flat portion 3 d of the maintenance unit 3 faces the front side and the rear side of the garment 100 held by the base portion 2. Accordingly, the first rotating brush 20a and the second rotating brush 20b provided on the flat portion 3d are also opposed to the front side and the rear side of the clothing 100, respectively. Further, the first rotating brush 20a and the second rotating brush 20b are configured to be able to contact the front surface and the rear surface of the garment 100, respectively. These rotating brushes rotate in a state where they are in contact with the front and rear surfaces of the garment 100, thereby brushing the front and rear surfaces and sweeping dirt such as dust attached to the garment 100.

第1の回転ブラシ20aは、第1の吸引口21aの内側から外側を臨んで配置されている。第2の回転ブラシ20bは、第2の吸引口21bの内側から外側を臨んで配置されている。これらの回転ブラシは、左右方向に延びる回転軸を中心として回転する。これらの回転ブラシは、メンテナンスユニット3に搭載されたモータ(図示せず)によりそれぞれが独立して駆動することができるように設けられている。そして、第1の吸引口21aは、第1の回転ブラシ20aにより掃き取られた汚れを吸い込む。また、第2の吸引口21bは、第2の回転ブラシ20bにより掃き取られた汚れを吸い込む。
なお、他の構成、動作等については実施の形態4等と同様であって、その詳細説明は省略する。
The first rotating brush 20a is arranged facing the outside from the inside of the first suction port 21a. The second rotating brush 20b is arranged facing the outside from the inside of the second suction port 21b. These rotating brushes rotate around a rotation axis extending in the left-right direction. These rotating brushes are provided so that each can be independently driven by a motor (not shown) mounted on the maintenance unit 3. The first suction port 21a sucks in the dirt that has been swept away by the first rotating brush 20a. In addition, the second suction port 21b sucks dirt that has been swept away by the second rotating brush 20b.
Other configurations, operations, and the like are the same as those in the fourth embodiment, and detailed description thereof is omitted.

以上のように構成された衣類メンテナンス装置においては、実施の形態1から実施の形態4のいずれかと同様の効果を奏することができるのに加えて、メンテナンス手段として、さらに回転ブラシを備えたことで、衣類に付着した埃、塵、花粉等の汚れの除去をより効率的に行うことが可能である。   In the garment maintenance device configured as described above, in addition to being able to achieve the same effects as any one of the first to fourth embodiments, a rotating brush is further provided as a maintenance means. Further, it is possible to more efficiently remove dirt such as dust, dust, pollen, etc. adhering to clothing.

2 ベース部
2a ハンガー取付部
2b スリット
3 メンテナンスユニット
3a ユニット支持部
3b ユニット取付部
3c 突起体
3d 平坦部
3e 湾曲部
4 ハンガー
10 タイミングベルト
11 駆動プーリ
12 従動プーリ
13 アイドラ
14 モータ
15 伝達ベルト
16 ギヤ
20a 第1の回転ブラシ
20b 第2の回転ブラシ
21 吸引口
21a 第1の吸引口
21b 第2の吸引口
22 ファンユニット
22a ファンケース
22b ファン
22c 切替弁
23 流入側風路
23a 第1の流入側風路
23b 第2の流入側風路
24 フィルタ
24a 第1のフィルタ
24b 第2のフィルタ
25 送風口
25a 第1の送風口
25b 第2の送風口
26 流出側風路
26a 第1の流出側風路
26b 第2の流出側風路
28 IHヒータ
28a 第1のIHヒータ
28b 第2のIHヒータ
29 給水タンク
30 給水管
30a 第1の給水管
30b 第2の給水管
31 蒸気通路
31a 第1の蒸気通路
31b 第2の蒸気通路
50 制御部
51 プロセッサ
52 メモリ
53 操作部
100 衣類
2 Base part 2a Hanger attachment part 2b Slit 3 Maintenance unit 3a Unit support part 3b Unit attachment part 3c Projection body 3d Flat part 3e Bending part 4 Hanger 10 Timing belt 11 Drive pulley 12 Driven pulley 13 Idler 14 Motor 15 Transmission belt 16 Gear 20a First rotating brush 20b Second rotating brush 21 Suction port 21a First suction port 21b Second suction port 22 Fan unit 22a Fan case 22b Fan 22c Switching valve 23 Inflow side air passage 23a First inflow side air passage 23b Second inflow side air passage 24 Filter 24a First filter 24b Second filter 25 Air outlet 25a First air outlet 25b Second air outlet 26 Outflow side air passage 26a First outflow side air passage 26b First 2 outflow side air passage 28 IH heater 28a First IH heater 28b Second IH heater 29 Water supply tank 30 Water supply pipe 30a First water supply pipe 30b Second water supply pipe 31 Steam passage 31a First steam passage 31b Second steam passage 50 Control unit 51 Processor 52 Memory 53 Operation unit 100 Clothing

この発明に係る衣類メンテナンス装置においては、衣類を保持するハンガーを有するベース部と、前記ベース部に対して相対的に移動可能に設けられたメンテナンスユニットと、を備え、前記メンテナンスユニットは、前記ベース部と前記メンテナンスユニットとの相対的な移動方向と交わる断面において、前記衣類の外側全周を囲うように配置され、前記衣類の外面にそれぞれ対向する吸引口及び送風口と、前記吸引口と前記送風口とを連通する風路と、が形成され、前記風路内に前記吸引口から前記送風口へと流れる気流を生成するためのファンと、前記気流中から汚れを除去するフィルタと、前記衣類の前側及び後側にそれぞれ対向する平坦部と、前記衣類の左側及び右側にそれぞれ対向する湾曲部と、を備え、前記吸引口は、前後の前記平坦部の一方に配置され、前記送風口は、前後の前記平坦部の他方に配置された構成とする。
または、この発明に係る衣類メンテナンス装置においては、衣類を保持するハンガーを有するベース部と、前記ベース部に対して相対的に移動可能に設けられたメンテナンスユニットと、を備え、前記メンテナンスユニットは、前記ベース部と前記メンテナンスユニットとの相対的な移動方向と交わる断面において、前記衣類の外側全周を囲うように配置され、前記衣類の外面にそれぞれ対向する吸引口及び送風口と、前記吸引口と前記送風口とを連通する風路と、が形成され、前記風路内に前記吸引口から前記送風口へと流れる気流を生成するためのファンと、前記気流中から汚れを除去するフィルタと、前記衣類の前側及び後側にそれぞれ対向する平坦部と、前記衣類の左側及び右側にそれぞれ対向する湾曲部と、を備え、前記吸引口として、第1の吸引口と第2の吸引口とが形成され、前記送風口として、第1の送風口と第2の送風口とが形成され、前記風路として、前記第1の吸引口と前記第1の送風口とを連通する第1の風路と、前記第2の吸引口と前記第2の送風口とを連通する第2の風路と、が形成され、前記第1の吸引口及び前記第2の送風口は、前後の前記平坦部の一方に配置され、前記第2の吸引口及び前記第1の送風口は、前後の前記平坦部の他方に配置された構成とする。
The garment maintenance device according to the present invention comprises a base portion having a hanger for holding garments, and a maintenance unit provided so as to be movable relative to the base portion, wherein the maintenance unit includes the base In a cross section that intersects the relative movement direction of the part and the maintenance unit, and is arranged so as to surround the entire outer periphery of the garment, the suction port and the blower port respectively facing the outer surface of the garment, the suction port and the and air passage communicating the air blowing port, is formed, and a fan for generating an air current flowing to the air blowing port from the suction port to the air passage, a filter for removing dirt from the air stream, wherein includes a flat section which respectively face the front and back of the garment, and a curved portion facing the respective left and right side of said garment, said suction port, the front and rear Serial disposed on one of the flat portion, the air blowing port has a structure which is disposed on the other of the flat portions of the front and rear.
Alternatively, in the garment maintenance device according to the present invention, the garment maintenance device includes a base portion having a hanger for holding the garment, and a maintenance unit provided so as to be relatively movable with respect to the base portion. A suction port and a blower port arranged to surround the entire outer periphery of the garment in a cross section intersecting with a relative movement direction of the base unit and the maintenance unit, and facing the outer surface of the garment; and the suction port And an air passage communicating with the air blowing port, a fan for generating an air flow flowing from the suction port to the air blowing port in the air passage, and a filter for removing dirt from the air flow A flat portion facing the front side and the rear side of the garment, and a curved portion facing the left side and the right side of the garment, Thus, the first suction port and the second suction port are formed, the first blower port and the second blower port are formed as the blower port, and the first suction port is formed as the air passage. And a first air passage that communicates with the first air outlet, and a second air passage that communicates between the second suction port and the second air outlet, and the first air passage is formed. The suction port and the second blower port are disposed on one of the front and rear flat portions, and the second suction port and the first blower port are disposed on the other of the front and rear flat portions; To do.

Claims (11)

衣類を保持するハンガーを有するベース部と、
前記ベース部に対して相対的に移動可能に設けられたメンテナンスユニットと、を備え、
前記メンテナンスユニットは、
前記衣類の外面にそれぞれ対向する吸引口及び送風口と、
前記吸引口と前記送風口とを連通する風路と、が形成され、
前記風路内に前記吸引口から前記送風口へと流れる気流を生成するためのファンと、
前記気流中から汚れを除去するフィルタと、を備えた衣類メンテナンス装置。
A base having a hanger for holding clothing;
A maintenance unit provided to be movable relative to the base portion, and
The maintenance unit is
A suction port and a blower port respectively facing the outer surface of the garment;
An air passage communicating the suction port and the blower port is formed,
A fan for generating an airflow flowing from the suction port to the blower port in the air passage;
A clothing maintenance device comprising: a filter that removes dirt from the airflow.
前記メンテナンスユニットは、
前記ベース部と前記メンテナンスユニットとの相対的な移動方向と交わる断面において、前記衣類の外側全周を囲うように配置され、
前記衣類の前側及び後側にそれぞれ対向する平坦部と、
前記衣類の左側及び右側にそれぞれ対向する湾曲部と、を備えた請求項1に記載の衣類メンテナンス装置。
The maintenance unit is
In a cross section that intersects the relative movement direction of the base unit and the maintenance unit, it is arranged so as to surround the entire outer periphery of the clothing,
Flat portions respectively facing the front side and the rear side of the garment;
The garment maintenance device according to claim 1, further comprising curved portions facing the left side and the right side of the garment.
前記吸引口は、前記平坦部に配置された請求項2に記載の衣類メンテナンス装置。   The clothing maintenance device according to claim 2, wherein the suction port is disposed in the flat portion. 前記送風口は、前記平坦部に配置された請求項2又は請求項3に記載の衣類メンテナンス装置。   The garment maintenance device according to claim 2 or 3, wherein the air outlet is disposed in the flat portion. 前記吸引口は、前後の前記平坦部の一方に配置され、
前記送風口は、前後の前記平坦部の他方に配置され、
前記ファンは、左右の前記湾曲部の一方に内蔵された請求項2に記載の衣類メンテナンス装置。
The suction port is disposed on one of the front and rear flat portions,
The air outlet is disposed on the other of the front and rear flat portions,
The clothing maintenance apparatus according to claim 2, wherein the fan is built in one of the left and right curved portions.
前記吸引口として、第1の吸引口と第2の吸引口とが形成され、
前記送風口として、第1の送風口と第2の送風口とが形成され、
前記風路として、前記第1の吸引口と前記第1の送風口とを連通する第1の風路と、前記第2の吸引口と前記第2の送風口とを連通する第2の風路と、が形成され、
前記第1の吸引口及び前記第2の送風口は、前後の前記平坦部の一方に配置され、
前記第2の吸引口及び前記第1の送風口は、前後の前記平坦部の他方に配置され、
前記ファンは、左右の前記湾曲部の一方に内蔵され、
前記ファンにより生成された気流が前記第1の風路に流れる第1のモードと、前記ファンにより生成された気流が前記第2の風路に流れる第2のモードと、を切り替える切替手段をさらに備えた請求項2に記載の衣類メンテナンス装置。
As the suction port, a first suction port and a second suction port are formed,
As the air outlet, a first air outlet and a second air outlet are formed,
As the air passage, a first air passage communicating the first suction port and the first air blowing port, and a second air communicating the second suction port and the second air blowing port. A road,
The first suction port and the second air blowing port are disposed on one of the front and rear flat portions,
The second suction port and the first air blowing port are disposed on the other of the front and rear flat portions,
The fan is built in one of the left and right curved portions,
Switching means for switching between a first mode in which the airflow generated by the fan flows in the first air path and a second mode in which the airflow generated by the fan flows in the second air path; The garment maintenance device according to claim 2 provided.
前記第1の吸引口は、前記第2の送風口よりも前記移動方向の一方側に配置され、
前記第2の吸引口は、前記第1の送風口よりも前記移動方向の前記一方側に配置される請求項6に記載の衣類メンテナンス装置。
The first suction port is disposed on one side in the moving direction with respect to the second air blowing port,
The clothing maintenance device according to claim 6, wherein the second suction port is disposed on the one side in the movement direction with respect to the first air blowing port.
前記ファンは、正方向と逆方向の両方に送風方向を切替可能である請求項6又は請求項7に記載の衣類メンテナンス装置。   The clothing maintenance device according to claim 6 or 7, wherein the fan is capable of switching a blowing direction in both a forward direction and a reverse direction. 前記メンテナンスユニットは、
左右の前記湾曲部の他方に内蔵され、水を貯める給水タンクと、前記給水タンクから水を導出する給水管と、前記給水管の水を加熱して蒸気を生成するヒータと、を有する蒸気生成ユニットをさらに備え、
前記蒸気生成ユニットにより生成された蒸気を前記風路に導出する蒸気通路がさらに形成された請求項5に記載の衣類メンテナンス装置。
The maintenance unit is
Steam generation, which is built in the other of the left and right curved portions and has a water supply tank for storing water, a water supply pipe for deriving water from the water supply tank, and a heater for heating the water in the water supply pipe to generate steam A unit,
The clothing maintenance apparatus according to claim 5, further comprising a steam passage for leading the steam generated by the steam generation unit to the air path.
前記メンテナンスユニットは、
左右の前記湾曲部の他方に内蔵され、水を貯める給水タンクと、前記給水タンクから水を導出する給水管と、前記給水管の水を加熱して蒸気を生成するヒータと、を有する蒸気生成ユニットをさらに備え、
前記蒸気生成ユニットにより生成された蒸気を前記第1の風路に導出する第1の蒸気通路と、前記蒸気生成ユニットにより生成された蒸気を前記第2の風路に導出する第2の蒸気通路と、がさらに形成され、
前記切替手段は、前記第1のモードにおいて前記第1の蒸気通路を介して前記第1の風路に蒸気を導出させ、前記第2のモードにおいて前記第2の蒸気通路を介して前記第2の風路に蒸気を導出させる請求項6から請求項8のいずれか一項に記載の衣類メンテナンス装置。
The maintenance unit is
Steam generation, which is built in the other of the left and right curved portions and has a water supply tank for storing water, a water supply pipe for deriving water from the water supply tank, and a heater for heating the water in the water supply pipe to generate steam A unit,
A first steam passage for leading the steam generated by the steam generation unit to the first air passage, and a second steam passage for leading the steam generated by the steam generation unit to the second air passage And is further formed,
The switching means causes the steam to be led to the first air passage via the first steam passage in the first mode, and the second means via the second steam passage in the second mode. The clothing maintenance apparatus according to any one of claims 6 to 8, wherein steam is led out to the air path.
前記メンテナンスユニットは、前記吸引口に設けられ、前記衣類の外面に接触可能なブラシ部を備えた請求項1から請求項10のいずれか一項に記載の衣類メンテナンス装置。   The clothing maintenance device according to any one of claims 1 to 10, wherein the maintenance unit includes a brush portion that is provided at the suction port and is capable of contacting an outer surface of the clothing.
JP2015215430A 2015-11-02 2015-11-02 Clothing maintenance equipment Active JP6098696B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015215430A JP6098696B1 (en) 2015-11-02 2015-11-02 Clothing maintenance equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015215430A JP6098696B1 (en) 2015-11-02 2015-11-02 Clothing maintenance equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6098696B1 JP6098696B1 (en) 2017-03-22
JP2017086138A true JP2017086138A (en) 2017-05-25

Family

ID=58363086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015215430A Active JP6098696B1 (en) 2015-11-02 2015-11-02 Clothing maintenance equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6098696B1 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018127238A1 (en) * 2018-10-31 2020-04-30 Miele & Cie. Kg Electric device
KR102132401B1 (en) * 2019-04-22 2020-07-09 에스케이매직 주식회사 Apparatus for treating clothes
KR20200105332A (en) * 2019-02-28 2020-09-07 엘지전자 주식회사 Clothing treatment apparatus
KR20220052015A (en) * 2020-10-20 2022-04-27 ㈜케이더블유인터내셔널 Apparel sterilizer

Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4997954U (en) * 1972-12-11 1974-08-23
JPS55137073A (en) * 1979-04-16 1980-10-25 Meisei Kinzoku Seisakusho Kk Method and device for sucking dust in cleaner
JPH0394129U (en) * 1990-01-19 1991-09-25
JPH0681440U (en) * 1993-02-08 1994-11-22 芳行 新川 Curtain cleaning tool
JPH08128692A (en) * 1994-10-31 1996-05-21 Matsushita Seiko Co Ltd Air shower
JPH09122399A (en) * 1995-11-01 1997-05-13 Sanai Kogyo Kk Selector valve and suction exhauster using the same
JP3041909U (en) * 1997-03-27 1997-10-03 株式会社ユアーズ Air shower for removing pollen
JP2000245659A (en) * 1999-03-01 2000-09-12 Hitachi Ltd Portable vacuum cleaner
JP2002085292A (en) * 2000-09-20 2002-03-26 Fujitsu General Ltd Pollen cleaner
JP2004174356A (en) * 2002-11-26 2004-06-24 Sanyo Electric Co Ltd Air purifier
JP2005118462A (en) * 2003-10-20 2005-05-12 Shin Sangyo Souzou Kenkyu Kiko Cleaning apparatus
JP2006043444A (en) * 2004-07-07 2006-02-16 Kazuo Takai Exhaust circulation type vacuum cleaner and suction nozzle used for the same
JP3129636U (en) * 2006-12-11 2007-03-01 株式会社H&C技術研究所 Absorber for pollen etc.
JP2007275836A (en) * 2006-04-11 2007-10-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Entrance and exit wiping-off device
JP2008121145A (en) * 2006-11-13 2008-05-29 Miyata Koki:Kk Dry finishing apparatus for clothes, method for removing attached material from clothes and removing apparatus
JP2010533065A (en) * 2007-07-09 2010-10-21 インノクレアニンク マフマ ホールディンク ベー.フェー. Steam cleaning device tool and cleaning method
JP2013043011A (en) * 2011-08-25 2013-03-04 Sharp Corp Fouling remover
US20140053364A1 (en) * 2012-08-22 2014-02-27 Bug Elimination And Prevention Corporation Dry steaming apparatus for pest control and cleaning
US20140223973A1 (en) * 2013-02-11 2014-08-14 Mohammed Salah Mohammed Alrefaei Automated clothing steamer

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4997954U (en) * 1972-12-11 1974-08-23
JPS55137073A (en) * 1979-04-16 1980-10-25 Meisei Kinzoku Seisakusho Kk Method and device for sucking dust in cleaner
JPH0394129U (en) * 1990-01-19 1991-09-25
JPH0681440U (en) * 1993-02-08 1994-11-22 芳行 新川 Curtain cleaning tool
JPH08128692A (en) * 1994-10-31 1996-05-21 Matsushita Seiko Co Ltd Air shower
JPH09122399A (en) * 1995-11-01 1997-05-13 Sanai Kogyo Kk Selector valve and suction exhauster using the same
JP3041909U (en) * 1997-03-27 1997-10-03 株式会社ユアーズ Air shower for removing pollen
JP2000245659A (en) * 1999-03-01 2000-09-12 Hitachi Ltd Portable vacuum cleaner
JP2002085292A (en) * 2000-09-20 2002-03-26 Fujitsu General Ltd Pollen cleaner
JP2004174356A (en) * 2002-11-26 2004-06-24 Sanyo Electric Co Ltd Air purifier
JP2005118462A (en) * 2003-10-20 2005-05-12 Shin Sangyo Souzou Kenkyu Kiko Cleaning apparatus
JP2006043444A (en) * 2004-07-07 2006-02-16 Kazuo Takai Exhaust circulation type vacuum cleaner and suction nozzle used for the same
JP2007275836A (en) * 2006-04-11 2007-10-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Entrance and exit wiping-off device
JP2008121145A (en) * 2006-11-13 2008-05-29 Miyata Koki:Kk Dry finishing apparatus for clothes, method for removing attached material from clothes and removing apparatus
JP3129636U (en) * 2006-12-11 2007-03-01 株式会社H&C技術研究所 Absorber for pollen etc.
JP2010533065A (en) * 2007-07-09 2010-10-21 インノクレアニンク マフマ ホールディンク ベー.フェー. Steam cleaning device tool and cleaning method
JP2013043011A (en) * 2011-08-25 2013-03-04 Sharp Corp Fouling remover
US20140053364A1 (en) * 2012-08-22 2014-02-27 Bug Elimination And Prevention Corporation Dry steaming apparatus for pest control and cleaning
US20140223973A1 (en) * 2013-02-11 2014-08-14 Mohammed Salah Mohammed Alrefaei Automated clothing steamer

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018127238A1 (en) * 2018-10-31 2020-04-30 Miele & Cie. Kg Electric device
KR20200105332A (en) * 2019-02-28 2020-09-07 엘지전자 주식회사 Clothing treatment apparatus
EP3933100A4 (en) * 2019-02-28 2022-11-30 LG Electronics Inc. Clothes treatment apparatus
KR102636141B1 (en) * 2019-02-28 2024-02-13 엘지전자 주식회사 Clothing treatment apparatus
KR102132401B1 (en) * 2019-04-22 2020-07-09 에스케이매직 주식회사 Apparatus for treating clothes
KR20220052015A (en) * 2020-10-20 2022-04-27 ㈜케이더블유인터내셔널 Apparel sterilizer
WO2022085812A1 (en) * 2020-10-20 2022-04-28 (주)케이더블유인터내셔널 Sterilization device for clothes
KR102475809B1 (en) 2020-10-20 2022-12-09 (주)케이더블유인터내셔널 Apparel sterilizer

Also Published As

Publication number Publication date
JP6098696B1 (en) 2017-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6098696B1 (en) Clothing maintenance equipment
JP3862549B2 (en) Dry washing machine
KR100808193B1 (en) multiple washing machine
TWI633866B (en) Tableware cleaning and drying machine
US20160175471A1 (en) Scent diffuser and clothes treatment apparatus including the same
JP5325001B2 (en) Laundry dryer and dryer
US20230220605A1 (en) Clothes treatment apparatus
AU2007277599A1 (en) Multiple laundry treating machine and control method thereof
AU2012238232A1 (en) Cloth treating apparatus
JP4893714B2 (en) Washing machine
US20230151535A1 (en) Hanger and laundry treating apparatus including the same
JP2010082199A (en) Drying machine and washing and drying machine
KR102374098B1 (en) Multi-function storage system having fan to prevent water-drop inside the door
KR101481596B1 (en) Laundry treating machine
CN110621195A (en) Multifunctional circulating system capable of cleaning outside air
KR20220004258A (en) Dust removing module and clothes cleaning apparatus having the same
JP4868942B2 (en) Washing machine and trap
WO2021129475A1 (en) Clothes treatment apparatus
CN108138431B (en) Purifying device
US11618990B2 (en) Dryer
JP5674612B2 (en) Washing and drying machine
JP4866821B2 (en) Dryer and washing dryer
JP7174893B2 (en) washing machine
JP2019165819A (en) Dishwasher
CN216454010U (en) Clothes management system

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6098696

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250