JP2017069661A - Data collection apparatus, data collection system, and data collection method - Google Patents

Data collection apparatus, data collection system, and data collection method Download PDF

Info

Publication number
JP2017069661A
JP2017069661A JP2015190886A JP2015190886A JP2017069661A JP 2017069661 A JP2017069661 A JP 2017069661A JP 2015190886 A JP2015190886 A JP 2015190886A JP 2015190886 A JP2015190886 A JP 2015190886A JP 2017069661 A JP2017069661 A JP 2017069661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collection
data
data collection
time
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015190886A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
秀介 小宮
Hidesuke Komiya
秀介 小宮
貴 奥山
Takashi Okuyama
貴 奥山
寿博 中村
Toshihiro Nakamura
寿博 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2015190886A priority Critical patent/JP2017069661A/en
Publication of JP2017069661A publication Critical patent/JP2017069661A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a data collection apparatus capable of completing information collection from a plurality of access points within one cycle.SOLUTION: The data collection apparatus collects data which are stored in a plurality of objective apparatuses in a manner of plural processing which is capable of making parallel access to the plurality of objective apparatuses. The data collection apparatus includes an acquisition section that, with respective objective apparatuses, acquires the data by allotting an objective apparatus which makes accesses to the a plurality of processes, in an order of longer estimated data collection time.SELECTED DRAWING: Figure 9

Description

本発明は、データ収集装置,データ収集システム,及びデータ収集方法に関する。   The present invention relates to a data collection device, a data collection system, and a data collection method.

スマートフォン,タブレット端末などの無線端末の普及に伴い、無線端末をインターネット等のネットワークに繋ぐことで無線端末の利用者が情報を入手できるようにするサービスが増加している。   With the spread of wireless terminals such as smartphones and tablet terminals, services that enable wireless terminal users to obtain information by connecting the wireless terminals to a network such as the Internet are increasing.

例えば、日本全国でサービスができるように、駅、空港、オフィスビル、店、屋外などあらゆるところに無線LAN(Local Area Network)のアクセスポイント(以下「AP」と表記)が配置されている。その結果、AP数が急激に増加している。   For example, wireless LAN (Local Area Network) access points (hereinafter referred to as “AP”) are arranged at various locations such as stations, airports, office buildings, shops, and outdoors so that services can be provided throughout Japan. As a result, the number of APs is increasing rapidly.

APは、無線端末の利用状況を示すデータ(例えば、端末毎の接続情報)など、アソシエーション分析に有用なデータを蓄積する。従来、各APからデータを収集する収集サーバと、各APから収集されたデータを管理する収集管理サーバとがネットワークに配置される。各収集サーバは、複数のAPのそれぞれに対するポーリングを行い、APに蓄積されたデータを収集する。AP数の増加に伴い、収集サーバの数も増加する。   The AP accumulates data useful for association analysis, such as data indicating the usage status of wireless terminals (for example, connection information for each terminal). Conventionally, a collection server that collects data from each AP and a collection management server that manages data collected from each AP are arranged in a network. Each collection server polls each of a plurality of APs and collects data accumulated in the APs. As the number of APs increases, the number of collection servers also increases.

特開平9−321758号公報JP-A-9-321758 特開平10−41877号公報Japanese Patent Laid-Open No. 10-41877 特表2008−512047号公報Special table 2008-512047 gazette

複数のAPに記憶された情報を複数台の収集サーバで収集する場合、各収集サーバがデータを収集するAPを決定する方法(各収集サーバに対するAPの割り当て方法)としては、以下の2つがある。   When collecting information stored in a plurality of APs by a plurality of collection servers, there are the following two methods for determining the AP from which each collection server collects data (AP allocation method for each collection server): .

1つは、各収集サーバに予め複数のAPが固定して割り当てられ、各収集サーバがAPからデータを収集する一周期内に、割り当てられた複数のAPの全てからデータを収集する方法(「第1の方法」と称する)である。もう一つは、各収集サーバが、或る周期内で収集が未実施のAPを選択する方法(「第2の方法」と称する)である。   One is a method in which a plurality of APs are fixedly assigned to each collection server in advance and each collection server collects data from all of the plurality of assigned APs within one period in which data is collected from the APs (“ Referred to as "first method"). The other is a method in which each collection server selects an AP that has not been collected within a certain period (referred to as a “second method”).

収集されるデータの情報量は、AP付近を往来する人の数や、無線端末の利用状況により増減する。第1の方法では、APの配置エリアの一時的な混雑(AP利用者の増加)によって、或るAPから収集するデータの情報量が膨らんだ場合に、データの収集に要する時間が一周期の時間長を超過する場合があった。   The information amount of the collected data varies depending on the number of people traveling around the AP and the usage status of the wireless terminal. In the first method, when the amount of data collected from a certain AP swells due to temporary congestion in the AP placement area (increase in AP users), the time required for data collection is one cycle. There was a case where the time length was exceeded.

通常、収集サーバの処理能力は、処理負荷のピークに対して或る程度の余裕を持って処理できるように決定される。このため、上記したようなAPの配置エリアの一時的な混雑が滅多に発生しない場合であっても、混雑時におけるデータの収集が一周期の時間内で完了するように、収集サーバの設備やリソースの増強がなされる。しかし、増強される設備やリソースは、普段は使用されない無駄なものとなる問題があった。   Usually, the processing capacity of the collection server is determined so that it can be processed with a certain margin with respect to the peak processing load. For this reason, even if the temporary congestion of the AP placement area as described above rarely occurs, the collection server facilities and the like are set so that the data collection at the time of congestion is completed within one period of time. Resources are increased. However, there is a problem that the equipment and resources to be increased become useless that is not normally used.

一方、第2の方法では、データの収集が未実施のAPがランダムに選択され、当該AP
からデータが収集される。しかしながら、例えば、APの選択のタイミングが一周期の後半であるのに対し、当該APからのデータ収集に要する時間の長さが一周期の半分以上の長さであると、一周期内でデータ収集が終わらない問題があった。
On the other hand, in the second method, an AP whose data has not been collected is randomly selected, and the AP
Data is collected from. However, for example, if the AP selection timing is in the second half of one cycle, but the length of time required to collect data from the AP is more than half of one cycle, the data will be within one cycle. There was a problem that the collection did not end.

本発明は、一周期内に複数の対象装置からのデータ収集を完了可能とする技術を提供することを目的とする。   It is an object of the present invention to provide a technique that can complete data collection from a plurality of target devices within one period.

本発明の一側面は、複数の対象装置に記憶されたデータを、前記複数の対象装置についての並列アクセスが可能な複数のプロセスにより収集するデータ収集装置である。このデータ収集装置は、各対象装置について想定されたデータ収集時間の長い順に、前記複数のプロセスに対してアクセスする対象装置を割当てて、前記データを取得する取得部を含む。   One aspect of the present invention is a data collection device that collects data stored in a plurality of target devices by a plurality of processes that allow parallel access to the plurality of target devices. The data collection device includes an acquisition unit that assigns target devices to be accessed to the plurality of processes and acquires the data in order of long data collection time assumed for each target device.

本発明によれば、一周期内に複数の対象装置からの情報収集を終えることができる。   According to the present invention, information collection from a plurality of target devices can be completed within one cycle.

図1は、データの収集システムの一例を示す。FIG. 1 shows an example of a data collection system. 図2は、データ収集におけるAPの割り当て方法の説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram of an AP allocation method in data collection. 図3は、アソシエーションデータの管理の説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram of management of association data. 図4は、上述した第1の方法を適用した例と、その問題が生じる第1のケースとを示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example in which the above-described first method is applied and a first case in which the problem occurs. 図5は、第1の方法における問題が生じる第2のケースの説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram of a second case in which a problem occurs in the first method. 図6は、第2の方法の適用例とその問題の説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram of an application example of the second method and its problem. 図7は、実施形態に係るデータ収集方法の説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram of a data collection method according to the embodiment. 図8は、実施形態のデータ収集方法を、第1の方法の説明に用いた第2のケースに当てはめた例を示す。FIG. 8 shows an example in which the data collection method of the embodiment is applied to the second case used for the description of the first method. 図9は、実施形態に係るデータ収集システムの構成例を模式的に示す。FIG. 9 schematically illustrates a configuration example of the data collection system according to the embodiment. 図10は、収集管理サーバのハードウェア構成例を示す。FIG. 10 shows a hardware configuration example of the collection management server. 図11は、収集サーバのハードウェア構成例を示す。FIG. 11 shows a hardware configuration example of the collection server. 図12は、アクセスポイントのハードウェア構成例を示す。FIG. 12 shows a hardware configuration example of the access point. 図13は、図9に示した収集対象AP一覧テーブル(リスト)のデータ構造例を示す。FIG. 13 shows an example of the data structure of the collection target AP list table (list) shown in FIG. 図14は、或るアクセスポイント(AP#2)に対するエントリを収集対象AP一覧テーブルに追加する例を示す。FIG. 14 shows an example in which an entry for a certain access point (AP # 2) is added to the collection target AP list table. 図15は、収集対象AP一覧テーブルの特殊指定のテーブルに対し、AP#2に係るエントリが記憶(登録)された例を示す。FIG. 15 shows an example in which an entry related to AP # 2 is stored (registered) in the special designation table of the collection target AP list table. 図16は、各収集サーバの情報取得部(CPU)が行う処理例を示すフローチャートである。FIG. 16 is a flowchart illustrating an example of processing performed by the information acquisition unit (CPU) of each collection server. 図17は、想定時間決定処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 17 is a flowchart illustrating an example of an assumed time determination process. 図18は、想定時間決定処理の他の一例を示すフローチャートである。FIG. 18 is a flowchart illustrating another example of the assumed time determination process. 図19は、実施形態の作用効果の一例を説明する図である。FIG. 19 is a diagram illustrating an example of the operational effect of the embodiment.

以下、図面を参照して実施形態について説明する。実施形態の構成は例示であり、実施形態の構成に限定されない。   Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings. The configuration of the embodiment is an exemplification, and is not limited to the configuration of the embodiment.

実施形態では、一例として、Internet Protocol(IP)ネットワーク上の無線LAN
(Local Area Network)のアクセスポイント(AP)の情報収集方式について説明する。
実施形態では、一例として、収集サーバがSimple Network Management Protocol(SNMP)を用いて情報を収集する。無線LANは、無線網の一例であり、無線網は、例えば、IEEE802.11シリーズの規格、WiFi規格に適合する無線LANを含む。但し、無線網は、これら以外の規格に基づく無線網を含み得る。SNMPは、情報収集のために使用されるプロトコルの一例であり、SNMP以外のプロトコルを適用し得る。
In the embodiment, as an example, a wireless LAN on an Internet Protocol (IP) network
An information collection method of the access point (AP) of (Local Area Network) will be described.
In the embodiment, as an example, the collection server collects information using Simple Network Management Protocol (SNMP). The wireless LAN is an example of a wireless network, and the wireless network includes, for example, a wireless LAN that conforms to IEEE 802.11 series standards and WiFi standards. However, the wireless network may include a wireless network based on other standards. SNMP is an example of a protocol used for information collection, and a protocol other than SNMP can be applied.

アクセスポイント(AP)とは、無線端末の相互接続,無縁端末のネットワークへの接続を可能にする無線機の一つである。無線端末は、例えば、ラップトップ型のパーソナルコンピュータ(PC),タブレット端末,スマートフォン,フィーチャーフォン,Personal Digital Assistant(PDA)などを含む。   An access point (AP) is one of the wireless devices that enables wireless terminals to be connected to each other and to connect an unrelated terminal to a network. The wireless terminal includes, for example, a laptop personal computer (PC), a tablet terminal, a smartphone, a feature phone, and a personal digital assistant (PDA).

図1は、データの収集システムの一例を示す。収集システムは、単数又は複数の収集サーバ10と、収集管理サーバ11を含む。各収集サーバ10は、複数のアクセスポイント(AP)12のそれぞれに対してポーリングを行い、AP12に記憶(蓄積)されているデータを収集する。AP12から情報を収集する方法としては、例えば、AP12から送信されるSNMPトラップ通知を収集サーバ10が受信する方法がある。但し、SNMPトラップ通知の受信は、必須ではなく、これ以外の収集方法を適用し得る。   FIG. 1 shows an example of a data collection system. The collection system includes one or more collection servers 10 and a collection management server 11. Each collection server 10 polls each of a plurality of access points (AP) 12 and collects data stored (accumulated) in the AP 12. As a method for collecting information from the AP 12, for example, there is a method in which the collection server 10 receives an SNMP trap notification transmitted from the AP 12. However, reception of the SNMP trap notification is not essential, and other collection methods can be applied.

各収集サーバ10は、収集したデータを収集管理サーバ11に送る。収集管理サーバ11は、各収集サーバ10により収集されたデータを記憶するデータベース(DB)11aを有する。   Each collection server 10 sends the collected data to the collection management server 11. The collection management server 11 includes a database (DB) 11 a that stores data collected by each collection server 10.

収集サーバ10には、ピーク時(AP利用者の最大増加時、或いは負荷が最大となる時期)における各APからの情報収集量(収集に要する時間(「収集時間」ともいう))を見越した数のAPが、データ収集対象のAP12として割り当てられる。   The collection server 10 anticipates the amount of information collected from each AP (the time required for collection (also referred to as “collection time”)) at the peak time (when the maximum number of AP users increases or when the load becomes maximum). A number of APs are assigned as APs 12 for data collection.

換言すれば、ピーク時の収集時間(収集情報量)が想定され、データ収集が余裕を持って終了するように、データ収集を行う1つの周期(一周期)の時間長が決定される。そして、各収集サーバの収集時間が一周期の時間内に収まるように、各収集サーバがデータを収集するAPの数が設定される。APの数が増加し、既存数の収集サーバでは一周期内に全てのAPからデータを収集できない場合に、収集サーバが増設される。   In other words, the peak collection time (collected information amount) is assumed, and the time length of one cycle (one cycle) for data collection is determined so that the data collection is completed with a margin. Then, the number of APs that each collection server collects data is set so that the collection time of each collection server is within a period of time. When the number of APs increases and the existing number of collection servers cannot collect data from all APs within one cycle, the number of collection servers is increased.

複数の収集サーバ10によって複数のAP12からデータを収集する場合における、各収集サーバ10へのAP12の割り当て方法としては、第1の方法と、第2の方法とがある。図2に示すように、第1の方法では、各収集サーバ12の処理能力を考慮して、一周期内にデータ収集を終えられると考えられる数のAP12が固定的に割り当てられる。   When data is collected from a plurality of APs 12 by a plurality of collection servers 10, there are a first method and a second method for assigning APs 12 to each collection server 10. As shown in FIG. 2, in the first method, in consideration of the processing capability of each collection server 12, a number of APs 12 considered to be able to finish data collection within one cycle are fixedly assigned.

第2の方法では、収集管理サーバ11が、収集サーバ10によるAP12からのデータの収集状況を管理し、データ未収集のAP12を収集管理サーバ11にランダムに割り当て、AP12が割り当てられた収集サーバ10がデータ収集を行う。   In the second method, the collection management server 11 manages the collection status of data from the AP 12 by the collection server 10, randomly assigns the AP 12 that has not been collected to the collection management server 11, and the collection server 10 to which the AP 12 is assigned. Collects data.

ここで、AP12から収集されるデータ(収集対象のデータ)の一例である、アソシエーションデータ(端末毎の接続情報)について説明する。アソシエーションデータは、AP12の利用状況を示すデータである。図3は、アソシエーションデータの管理の説明図である。   Here, association data (connection information for each terminal), which is an example of data collected from the AP 12 (data to be collected), will be described. The association data is data indicating the usage status of the AP 12. FIG. 3 is an explanatory diagram of management of association data.

図3に示す様に、AP12の無線エリア12a(「セル」と呼ばれる)内に無線端末13が移動すると、無線端末13とAP12との接続処理が行われる。無線端末13がAP12に接続し、両者間でデータ通信が開始される手続は、「アソシエーション」と呼ばれる。手続が開始されると、無線端末13のMedia Access Control(MAC)アドレスと、
アソシエーション確立からの経過時間を示す端末接続時間とが、アソシエーションデータとしてAP12に記憶される。アソシエーションデータ(MACアドレス及び端末接続時間)は、例えば、テーブル(AP収集情報テーブル)14のエントリとして記憶される。
As shown in FIG. 3, when the wireless terminal 13 moves into the wireless area 12a (referred to as “cell”) of the AP 12, connection processing between the wireless terminal 13 and the AP 12 is performed. A procedure in which the wireless terminal 13 is connected to the AP 12 and data communication is started between the two is called “association”. When the procedure is started, the Media Access Control (MAC) address of the wireless terminal 13 and
The terminal connection time indicating the elapsed time since the establishment of the association is stored in the AP 12 as association data. The association data (MAC address and terminal connection time) is stored as an entry in the table (AP collection information table) 14, for example.

無線端末13が無線エリア12aの外に移動すると、無線端末13とAP12との接続が切断され、一定時間経過の後に、対応するエントリがテーブル14から削除される。すなわち、エージング処理が行われる。エージング処理のために、テーブル14に対するエージングタイマが設けられ、エージングタイマが満了する毎に、無線エリア12aに存在しない無線端末13のエントリが削除される。なお、テーブル14のサイズ(記憶可能なエントリ数)には上限があり、テーブル14に対するエントリの登録数が上限に達すると、古いエントリから順に上書きされる。   When the wireless terminal 13 moves out of the wireless area 12a, the connection between the wireless terminal 13 and the AP 12 is disconnected, and the corresponding entry is deleted from the table 14 after a predetermined time has elapsed. That is, an aging process is performed. An aging timer for the table 14 is provided for the aging process, and each time the aging timer expires, the entry of the wireless terminal 13 that does not exist in the wireless area 12a is deleted. The size of the table 14 (the number of entries that can be stored) has an upper limit. When the number of entries registered in the table 14 reaches the upper limit, the entries are overwritten in order from the oldest entry.

収集サーバ10が、アソシエーションデータを収集する場合には、収集サーバ10は、テーブル14からエントリが削除される前に、AP12からアソシエーションデータを取得する。このため、収集サーバ10は、AP12のエージング周期内、即ち、エージングタイマの満了前に、各AP12に対するポーリングを完了する。   When the collection server 10 collects association data, the collection server 10 acquires association data from the AP 12 before an entry is deleted from the table 14. For this reason, the collection server 10 completes polling for each AP 12 within the aging period of the AP 12, that is, before the aging timer expires.

ここで、テーブル14がフルになると古いエントリが上書きされることに鑑み、データ収集の周期を短くする(収集サーバ10の収集効率を向上させる)と、輻輳時に、より多くのエントリを収集できる可能性がある。   Here, considering that the old entry is overwritten when the table 14 becomes full, if the data collection cycle is shortened (the collection efficiency of the collection server 10 is improved), more entries can be collected at the time of congestion. There is sex.

アソシエーションデータの情報量は、AP12付近の人の往来、すなわち、AP12の無線エリア内に存する無線端末13の数、無線端末13の利用状況によって左右される。すなわち、AP12の無線エリア12aに存在し、且つAP12との通信を行う無線端末13の数が多くなるほど、テーブル14に記憶されるアソシエーションデータのエントリ数(すなわち、収集サーバ10が収集する情報量)は増加する。   The amount of information in the association data depends on the traffic of people near the AP 12, that is, the number of wireless terminals 13 existing in the wireless area of the AP 12 and the usage status of the wireless terminals 13. That is, as the number of wireless terminals 13 that exist in the wireless area 12a of the AP 12 and communicate with the AP 12 increases, the number of entries of association data stored in the table 14 (that is, the amount of information collected by the collection server 10). Will increase.

図4は、上述した第1の方法を適用した例と、その問題が生じる第1のケースとを示す図である。図4において、収集サーバ10の一つとして収集サーバ10aがあり、収集サーバ10aには、アソシエーションデータの収集対象のAP12として、AP(1)〜(10)が固定的に割り当てられている。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example in which the above-described first method is applied and a first case in which the problem occurs. In FIG. 4, there is a collection server 10a as one of the collection servers 10, and APs (1) to (10) are fixedly assigned to the collection server 10a as APs 12 from which association data is collected.

第1の方法における収集サーバ10は、複数のAP12からアソシエーションデータを収集するためのプロセスを、並列に実行する。状況によっては、1つの収集サーバ10は、一周期内に数十万のAPからアソシエーションデータを収集することがある。このような場合に、AP12からUser Datagram Protocol(UDP)で送信される大量の情報を受信すると、収集サーバ10のバッファがオーバーフローする可能性がある。このため、収集サーバ10が一時期に収集する情報量がプロセス数で制限され、一周期の時間内に、複数個のプロセスのそれぞれが所定数(例えば数個)のAPをポーリングし、アソシエーションデータを収集する。   The collection server 10 in the first method executes processes for collecting association data from a plurality of APs 12 in parallel. Depending on the situation, one collection server 10 may collect association data from hundreds of thousands of APs in one cycle. In such a case, if a large amount of information transmitted from the AP 12 by User Datagram Protocol (UDP) is received, the buffer of the collection server 10 may overflow. For this reason, the amount of information collected by the collection server 10 at a time is limited by the number of processes, and within a period of time, each of a plurality of processes polls a predetermined number (for example, several) of APs to obtain association data. collect.

図4に示す例では、収集サーバ10aは、所定数(図4の例では5)のプロセス1〜5を実行する。プロセス1は、アソシエーションデータを収集する一周期の時間内に、AP(1)及びAP(6)からアソシエーションデータを収集する。プロセス2は、一周期の時間内に、AP(2)及びAP(7)からアソシエーションデータを収集する。プロセス3は、一周期の時間内に、AP(3)及びAP(8)からアソシエーションデータを収集する。プロセス4は、一周期の時間内に、AP(4)及びAP(9)からアソシエーションデータを収集する。プロセス5は、一周期の時間内に、AP(5)及びAP(10)からアソシエーションデータを収集する。   In the example illustrated in FIG. 4, the collection server 10 a executes a predetermined number (5 in the example of FIG. 4) of processes 1 to 5. Process 1 collects association data from AP (1) and AP (6) within a period of time to collect association data. Process 2 collects association data from AP (2) and AP (7) within a period of time. Process 3 collects association data from AP (3) and AP (8) within a period of time. Process 4 collects association data from AP (4) and AP (9) within a period of time. Process 5 collects association data from AP (5) and AP (10) within a period of time.

ところが、第1の方法では、以下の問題が生じることがある。図4において、イベントの開催等によって、AP(9)の無線エリアで無線端末13が混雑し、AP(9)のテーブル14に大量のアソシエーションデータが蓄積されたと仮定する。この場合、収集サーバ10のプロセス5は、AP(9)からのアソシエーションデータの収集が一周期の時間内に終わらないことがある。   However, the first method may cause the following problems. In FIG. 4, it is assumed that the wireless terminal 13 is congested in the wireless area of the AP (9) due to an event or the like, and a large amount of association data is accumulated in the table 14 of the AP (9). In this case, the process 5 of the collection server 10 may not finish the collection of the association data from the AP (9) within a period of one cycle.

上述したように、アソシエーションデータはエージング処理によってテーブル14から削除されるため、一周期の時間内に収集できなかったアソシエーションデータは次の周期では収集できない。また、上記したように、一周期の時間長は短い方が好ましい。よって、アソシエーションデータを漏れなく収集するため、規定の一周期内で収集が終えられるように、収集サーバ10aの処理能力を向上させる、或いは、AP(9)用の収集サーバ10を増設する、といった、設備や能力の増強が行われる。   As described above, since the association data is deleted from the table 14 by the aging process, association data that could not be collected within one cycle time cannot be collected in the next cycle. Further, as described above, it is preferable that the time length of one cycle is short. Therefore, in order to collect association data without omission, the processing capacity of the collection server 10a is improved or the collection server 10 for AP (9) is increased so that the collection can be completed within one specified period. Equipment and capacity will be enhanced.

図5は、第1の方法における問題が生じる第2のケースの説明図である。図5に示す第2のケースでは、都心におけるAP12の設置エリアと、郊外におけるAP12の設置エリアとを考える。平日の昼間の時間帯では、人は郊外から都心に移動している。一方、平日の夜間の時間帯や、休日では、人の郊外から都心への移動は少なく、都心の人口より郊外における人口が増える。   FIG. 5 is an explanatory diagram of a second case in which a problem occurs in the first method. In the second case shown in FIG. 5, an installation area of the AP 12 in the city center and an installation area of the AP 12 in the suburbs are considered. During the daytime hours on weekdays, people move from the suburbs to the city center. On the other hand, on weekday nights and on holidays, there is little movement of people from the suburbs to the city center, and the population in the suburbs is larger than the population in the city center.

第1の方法では、上記した人の移動を考慮することなく、固定的なAP12の割り当てが行われる。このため、都心の平日昼間の時間帯におけるAP12の無線エリアの混雑ピークにおいても、余裕を持ってアソシエーションデータを収集できるように、収集サーバ10の処理能力及び台数が用意される。第1のケース及び第2のケースのいずれにおいても、混雑のピークに合わせた収集サーバ10の増強は、普段は使用されない無駄なリソースを維持することになる。   In the first method, the fixed AP 12 is assigned without considering the movement of the person described above. For this reason, the processing capacity and the number of the collection servers 10 are prepared so that association data can be collected with a margin even in the congestion peak of the wireless area of the AP 12 during the daytime on weekdays in the city center. In both the first case and the second case, the increase of the collection server 10 in accordance with the congestion peak maintains a wasteful resource that is not normally used.

図6は、第2の方法の適用例とその問題の説明図である。図6において、都心及び郊外に配置された複数のAP12に関して、複数の収集サーバ10(図6では、収集サーバ10b,10c,10d)がアソシエーションデータの収集を行う。収集サーバ10b,10c,10dのそれぞれは、例えば、収集管理サーバ11(図6では不図示)からの指示に従い、アソシエーションデータの収集が未実施のAP12をランダムに選択し、収集を行う。   FIG. 6 is an explanatory diagram of an application example of the second method and its problem. In FIG. 6, a plurality of collection servers 10 (collection servers 10 b, 10 c, and 10 d in FIG. 6) collect association data for a plurality of APs 12 arranged in the city center and suburbs. Each of the collection servers 10b, 10c, and 10d performs collection by randomly selecting an AP 12 that has not yet collected association data in accordance with an instruction from the collection management server 11 (not shown in FIG. 6), for example.

ところが、図6における収集サーバ10bのプロセス5のように、或るAP12(AP(x)とする)に膨大なアソシエーションデータが蓄積されており、アソシエーションデータの収集が一周期の時間内に終了しない場合が起こり得る。   However, as in the process 5 of the collection server 10b in FIG. 6, a large amount of association data is accumulated in a certain AP 12 (assumed to be AP (x)), and the collection of association data does not end within a period of time. Cases can happen.

以上のように、第1の方法と第2の方法のとの双方において、一周期の時間内にデータ収集が終了しない場合が起こり得る。このために、普段は無駄となる収集サーバの設備増強を行うことは非効率であった。   As described above, in both the first method and the second method, there may occur a case where data collection does not end within one cycle time. For this reason, it is inefficient to reinforce the collection server that is normally wasted.

以下に説明する実施形態では、一周期内にデータ収集が終えられるようにして、収集サーバの規模(収集サーバの台数や各収集サーバが有する処理能力)を小さくすることのできるデータ収集方法、データ収集装置、データ収集システムについて説明する。   In the embodiments described below, a data collection method and data that can reduce the scale of collection servers (the number of collection servers and the processing capability of each collection server) by completing data collection within one cycle. A collection device and a data collection system will be described.

実施形態に係るデータ収集装置は、複数の対象装置に記憶されたデータを、前記複数の対象装置に(例えば、複数の対象装置の少なくとも2つに)並列アクセスが可能な複数のプロセスにより収集するデータ収集装置である。このデータ収集装置は、各対象装置について想定されたデータ収集時間の長い順に、前記複数のプロセスに対してアクセスする対象装置を割当てて、前記データを取得する取得部を含む。並列アクセスは、複数のプロセ
スのそれぞれが、自身に割り当てられた対象装置へのアクセスを並列に実行することをいう。
The data collection device according to the embodiment collects data stored in a plurality of target devices by a plurality of processes capable of parallel access to the plurality of target devices (for example, at least two of the plurality of target devices). It is a data collection device. The data collection device includes an acquisition unit that assigns target devices to be accessed to the plurality of processes and acquires the data in order of long data collection time assumed for each target device. Parallel access means that each of a plurality of processes executes access to a target device assigned to itself in parallel.

実施形態の説明では、データ収集装置の一例が、収集サーバ10Aであり、対象装置の一例がAP12である例について説明する。但し、データ収集装置は、収集サーバ以外の装置であっても良い。また、対象装置は、収集対象のデータを記憶している限り、AP以外の装置であっても良い。また、収集対象のデータは、例えば、AP12に記憶されるアソシエーションデータであるが、アソシエーションデータ以外のデータであっても良い。   In the description of the embodiment, an example in which an example of the data collection device is the collection server 10A and an example of the target device is the AP 12 will be described. However, the data collection device may be a device other than the collection server. Further, the target device may be a device other than the AP as long as it stores data to be collected. Further, the data to be collected is, for example, association data stored in the AP 12, but may be data other than association data.

図7は、実施形態に係るデータ収集方法の説明図である。図7において、例えば、図7の上段には、図4を用いて説明した第1の方法を用いた第1のケースが図示されている。第1の方法では、収集サーバ10のプロセス1〜5がデータを収集するAP12が決定されているだけである。各AP12からデータを収集するのに要する時間、すなわちデータ収集時間は考慮されていない。この結果、AP(9)のデータ収集時間のように、その終期が一周期の終期より遅くなり、収集できないデータが発生する。   FIG. 7 is an explanatory diagram of a data collection method according to the embodiment. In FIG. 7, for example, the upper case of FIG. 7 shows a first case using the first method described with reference to FIG. In the first method, only the AP 12 from which the processes 1 to 5 of the collection server 10 collect data is determined. The time required to collect data from each AP 12, that is, the data collection time is not considered. As a result, like the data collection time of AP (9), the end of the period is later than the end of one cycle, and data that cannot be collected is generated.

これに対し、実施形態では、周期毎に、各AP12について、データの収集(取得)に係る時間が想定される。実施形態に係る収集サーバ10Aは、想定された各対象装置におけるデータ収集時間が長い順に、複数のプロセスに対してアクセスする対象装置を割り当て、各プロセスが各AP12にアクセスしてデータを取得する。プロセス1〜5は、「前記複数の対象装置に並列アクセスが可能な複数のプロセス」の一例である。   On the other hand, in the embodiment, for each AP 12, a time related to data collection (acquisition) is assumed for each period. The collection server 10 </ b> A according to the embodiment assigns target devices to be accessed to a plurality of processes in descending order of data collection time in each assumed target device, and each process accesses each AP 12 to acquire data. Processes 1 to 5 are examples of “a plurality of processes capable of accessing the plurality of target devices in parallel”.

例えば、図7の下段には、第1のケースに対し、実施形態に係るデータ収集方法を適用した場合における各APの各プロセスに対する割り当て結果が示されている。図7に示すように、AP(1)〜(10)のそれぞれについてのデータ収集時間が、第1の方法について示したデータ収集時間(図7の上段)と同等の長さ(時間長)であると想定する。   For example, the lower part of FIG. 7 shows the allocation result for each process of each AP when the data collection method according to the embodiment is applied to the first case. As shown in FIG. 7, the data collection time for each of the APs (1) to (10) has a length (time length) equivalent to the data collection time shown in the first method (upper part of FIG. 7). Assume that there is.

この場合、収集サーバ10Aは、データ収集時間が長い順でAPをソートし、各APをプロセス1〜5に振り分ける。この結果、AP(1)〜(10)のうち、データ収集時間が最も長いAP(9)が最初のプロセス1に割り当てられる。従って、AP(9)に対するデータ収集が、一周期の始期から開始される。この結果、AP(9)に対するデータ収集を、一周期の終期よりも前に終える(完了する)ことができる。   In this case, the collection server 10A sorts the APs in the order in which the data collection time is long, and distributes each AP to the processes 1 to 5. As a result, among APs (1) to (10), AP (9) having the longest data collection time is assigned to the first process 1. Therefore, data collection for AP (9) is started from the beginning of one cycle. As a result, data collection for the AP (9) can be completed (completed) before the end of one cycle.

また、残りのAP(1)〜(8),(10)も、想定されるデータ収集時間の長い順で、プロセスに割り当てられる。図7に示す例では、各AP(1),(3),(4),(7),(8)におけるデータ収集時間が同じであり、各AP(2),(5),(6),(10)におけるデータ収集時間が同じであり、後者の時間長は、前者の時間長の訳半分となっている。   The remaining APs (1) to (8) and (10) are also assigned to the processes in the order of the longest assumed data collection time. In the example shown in FIG. 7, the data collection time in each AP (1), (3), (4), (7), (8) is the same, and each AP (2), (5), (6) , (10) has the same data collection time, and the latter time length is half the translation of the former time length.

データ収集時間が同じ長さの場合には、例えば、AP12に予め割り当てられた番号の昇順又は降順で、プロセスに対するAP12の割り当てが行われる。図7の例では、番号が小さい順を昇順として、AP(1),(3),(4),(7)がプロセス2〜5に割り当てられている。次のAP(8)は、プロセス1(AP(9)の後ろ)に割り当てると、データ収集時間の終期が一周期の終期よりも遅くなるので、プロセス2(AP(1)の後ろ)に割り当てられている。残りのAP(2),(5),(6),(10)は、同様の手法でプロセス2〜5に割り当てられている。   When the data collection time is the same length, for example, the AP 12 is assigned to the process in the ascending or descending order of the numbers previously assigned to the AP 12. In the example of FIG. 7, APs (1), (3), (4), and (7) are assigned to the processes 2 to 5 in ascending order from the smallest number. When the next AP (8) is assigned to process 1 (after AP (9)), the end of data collection time is later than the end of one cycle, so it is assigned to process 2 (after AP (1)). It has been. The remaining APs (2), (5), (6), and (10) are assigned to processes 2 to 5 in the same manner.

実施形態によるデータ収集方法によれば、データ収集の一周期内で、データ収集対象の装置(対象装置)であるAP(1)〜(10)の全てのデータ収集を終えることができる。これによって、収集サーバの増強がなくても、データを漏れなく収集することが可能と
なる。
According to the data collection method according to the embodiment, it is possible to finish data collection of all the APs (1) to (10) that are data collection target devices (target devices) within one cycle of data collection. As a result, data can be collected without omission even if the collection server is not increased.

また、実施形態によるデータ収集方法によれば、第1の方法に比べて、複数の対象装置(複数のAP12(AP(1)〜(10))の全てからデータを収集し終わる時期を、第1の方法より早めることができる(図7参照)。よって、想定されるデータ収集時間によっては、データ収集のための一周期の時間長を短くし得る。換言すれば、依り多くのデータ(アソシエーションデータのエントリ)を収集し得る。   In addition, according to the data collection method according to the embodiment, the time when data collection from all of the plurality of target devices (the plurality of APs 12 (AP (1) to (10)) is completed is compared with the first method. Therefore, depending on the assumed data collection time, the time length of one cycle for data collection can be shortened, in other words, more data (association). Data entry).

なお、上記の説明では、収集サーバ10Aが各プロセスに対するAP12の割り当てを実施しているように説明した。もっとも、各収集サーバ10Aの各プロセスに対すAP12の割り当てが、図7において図示しない収集管理サーバ11にて実施されるようにしても良い。この場合、収集管理サーバ11における割り当て結果が各収集サーバ10Aに通知され、各収集サーバ10Aが、割り当て結果に従ってデータ収集を行う。   In the above description, the collection server 10A has been described as performing the assignment of the AP 12 to each process. However, the assignment of the AP 12 to each process of each collection server 10A may be performed by the collection management server 11 (not shown in FIG. 7). In this case, the allocation result in the collection management server 11 is notified to each collection server 10A, and each collection server 10A collects data according to the allocation result.

図8は、実施形態のデータ収集方法を、第1の方法の説明に用いた第2のケースに当てはめた例を示す。図8に示すように、収集サーバ10Aが、想定されたデータ収集時間の長い順にAPを選択する。これによって、図8に示すように、平日の昼間の時間帯であっても、平日の夜間の時間帯又は休日であっても、複数のAP12からのデータ収集が一周期の時間内に終えられるようにAPの割り当てがなされる。   FIG. 8 shows an example in which the data collection method of the embodiment is applied to the second case used for the description of the first method. As illustrated in FIG. 8, the collection server 10A selects APs in the descending order of the assumed data collection time. As a result, as shown in FIG. 8, data collection from the plurality of APs 12 is completed within one cycle time, whether it is a daytime daytime on weekdays, a nighttime day on weekdays, or a holiday. APs are assigned as described above.

さらに、実施形態によるデータ収集方法によれば、図8に示すように、収集サーバ10Aに関して、平日の昼間の時間帯に実施するデータ収集の負荷と、平日の夜間の時間帯や休日に実施するデータ収集の負荷とを同程度にすることができる。このように、データ収集処理が、複数の収集サーバ10Aに効率的に割り当てられることによって、データ収集に要する収集サーバ10Aの数を削減できる。換言すれば、収集サーバの規模を小さくし、維持管理に係るコストを抑えることができる。   Furthermore, according to the data collection method according to the embodiment, as shown in FIG. 8, with respect to the collection server 10 </ b> A, the load of data collection performed during weekday daytime and the weekday nighttime period and holidays are performed. The data collection load can be made comparable. Thus, the number of collection servers 10A required for data collection can be reduced by efficiently assigning the data collection processing to the plurality of collection servers 10A. In other words, it is possible to reduce the scale of the collection server and to reduce the cost for maintenance.

<データ収集システムの構成例>
図9は、実施形態に係るデータ収集システムの構成例を模式的に示す。図9において、データ収集システムは、収集管理サーバ11Aと、収集管理サーバ11Aにネットワークを介して接続された複数の(m個の:mは正の整数)収集サーバ10A(#1〜#m)とを含んでいる。また、データ収集システムは、各収集サーバ10Aにネットワークを介して接続された複数の(n個の:nは正の整数)AP12(#1〜#n)を含んでいる。
<Configuration example of data collection system>
FIG. 9 schematically illustrates a configuration example of the data collection system according to the embodiment. In FIG. 9, the data collection system includes a collection management server 11A and a plurality of (m: m is a positive integer) collection servers 10A (# 1 to #m) connected to the collection management server 11A via a network. Including. The data collection system includes a plurality of (n: n is a positive integer) APs 12 (# 1 to #n) connected to each collection server 10A via a network.

AP12は、アクセスポイントメイン機能(メイン機能)121と、情報管理部122と、収集情報テーブル123と、情報伝達部1245とを含んでいる。メイン機能121は、無線電波の放射により無線エリア(セル)を形成し、無線エリアに報知情報を送信する。無線エリア内に存在し、報知情報を受信する無線端末13は、AP12との通信を行うために、報知情報を用いてAP12と無線端末13との間でアソシエーションを確立する手続を行い、アソシエーションを確立する。   The AP 12 includes an access point main function (main function) 121, an information management unit 122, a collected information table 123, and an information transmission unit 1245. The main function 121 forms a wireless area (cell) by radiating radio waves and transmits notification information to the wireless area. The wireless terminal 13 that exists in the wireless area and receives the broadcast information performs a procedure for establishing an association between the AP 12 and the wireless terminal 13 using the broadcast information in order to communicate with the AP 12, and performs the association. Establish.

情報管理部122は、無線端末13からのアクセスによって得られた情報を、その都度、収集情報テーブル123に蓄積し、管理する。例えば、情報管理部122は、無線端末13とのアソシエーション(無線端末13との接続)の確立によって生成されるアソシエーションデータを、収集情報テーブル123に格納する。   The information management unit 122 accumulates and manages information obtained by access from the wireless terminal 13 in the collected information table 123 each time. For example, the information management unit 122 stores association data generated by establishing an association (connection with the wireless terminal 13) with the wireless terminal 13 in the collection information table 123.

収集情報テーブル123は、図3に示したテーブル14と同じものであり、例えば、アソシエーションを確立した無線端末13毎に、無線端末13のMACアドレスと、当該無線端末13の端末接続時間とを含むエントリを記憶する。情報管理部122は、収集情報テーブル123に対するアソシエーションデータの書き込み、更新、削除を行う。情報管
理部122は、上述したエージング処理を行う。また、収集情報テーブル123のエントリ登録数が上限に達したときに、古いエントリから順に上書きを行う。
The collection information table 123 is the same as the table 14 illustrated in FIG. 3, and includes, for example, the MAC address of the wireless terminal 13 and the terminal connection time of the wireless terminal 13 for each wireless terminal 13 that has established an association. Store the entry. The information management unit 122 writes, updates, and deletes association data with respect to the collected information table 123. The information management unit 122 performs the aging process described above. Also, when the number of registered entries in the collection information table 123 reaches the upper limit, overwriting is performed in order from the oldest entry.

情報伝達部124は、収集サーバ10Aからのポーリングに応じて、収集情報テーブル123に記憶(蓄積)されているアソシエーションデータを読み出して収集サーバ10Aに送信する。   In response to polling from the collection server 10A, the information transfer unit 124 reads association data stored (accumulated) in the collection information table 123 and transmits the association data to the collection server 10A.

収集サーバ10Aは、情報取得部101と、情報蓄積部102とを含む。情報取得部101は、予め定められたデータ収集のための一周期(「ポーリング周期」とも呼ぶ)にて、複数のAP12(#1〜#n)について、想定されたデータ収集時間が長い順に、複数のプロセス1〜5にAP12を割り当てて、ポーリング(アクセス)を行い、アソシエーションデータを収集する。収集サーバ10Aは、複数のAP12へのアクセスを、収集管理サーバ11Aで管理される収集対象AP一覧テーブル112に基づいて行う。情報取得部101は、「取得部」の一例である。   The collection server 10A includes an information acquisition unit 101 and an information storage unit 102. The information acquisition unit 101, in a predetermined cycle for data collection (also referred to as “polling cycle”), for a plurality of APs 12 (# 1 to #n), in order from the longest assumed data collection time, AP 12 is assigned to a plurality of processes 1 to 5, polling (access) is performed, and association data is collected. The collection server 10A accesses the plurality of APs 12 based on the collection target AP list table 112 managed by the collection management server 11A. The information acquisition unit 101 is an example of an “acquisition unit”.

情報蓄積部102は、情報取得部101によって取得されたアソシエーションデータを、収集管理サーバ11Aへ送信する。アソシエーションデータは、収集管理サーバ11Aに含まれる情報蓄積テーブル113にて保管される。   The information storage unit 102 transmits the association data acquired by the information acquisition unit 101 to the collection management server 11A. The association data is stored in the information accumulation table 113 included in the collection management server 11A.

収集管理サーバ11Aは、収集時間管理部111と、収集対象AP一覧テーブル112(以下、リスト112と表記)と、情報蓄積テーブル113とを含む。収集時間管理部111は、AP12毎に想定されたデータ収集時間をリスト112に予め設定する。リスト112は、「管理部」の一例であり、情報蓄積テーブル113は、「蓄積部」の一例である。   The collection management server 11A includes a collection time management unit 111, a collection target AP list table 112 (hereinafter referred to as a list 112), and an information accumulation table 113. The collection time management unit 111 presets the data collection time assumed for each AP 12 in the list 112 in advance. The list 112 is an example of a “management unit”, and the information accumulation table 113 is an example of an “accumulation unit”.

リスト112には、例えば、AP12の識別子と、AP12について想定されるデータ収集時間(想定時間)と、データの収集済か未収集かを示すステータスとが記憶される。想定時間は、例えば、データ収集システムの管理者が、実験や、過去の実績値の統計処理などを通じて得た想定時間が設定される。収集サーバ10Aの情報取得部101は、収集管理サーバ11Aのリスト112にアクセスし、AP12のアクセス順(ポーリング順)を決定する。情報蓄積テーブル113には、各収集サーバ10Aで収集されたデータが各収集サーバ10Aから受信されて蓄積される。複数のプロセス1〜5に対するAP12の割り当ては、例えば、プロセス1→2→3→4→5→1...のラウンドロビンで行われる。   The list 112 stores, for example, an identifier of the AP 12, a data collection time assumed for the AP 12 (assumed time), and a status indicating whether data has been collected or not collected. The estimated time is set, for example, by an administrator of the data collection system through an experiment or statistical processing of past actual values. The information acquisition unit 101 of the collection server 10A accesses the list 112 of the collection management server 11A and determines the access order (polling order) of the AP 12. In the information accumulation table 113, data collected by each collection server 10A is received from each collection server 10A and accumulated. The AP 12 is assigned to the plurality of processes 1 to 5 by, for example, the process 1 → 2 → 3 → 4 → 5 → 1. . . Of round robin.

図10は、収集管理サーバ11Aのハードウェア構成例を示す。収集管理サーバ11Aとして、例えば、パーソナルコンピュータ(PC),ワークステーション(WS)のような汎用コンピュータを適用できる。或いは、収集管理サーバ11Aとして、サーバマシンのような専用のコンピュータを適用することもできる。   FIG. 10 shows a hardware configuration example of the collection management server 11A. As the collection management server 11A, for example, a general-purpose computer such as a personal computer (PC) or a workstation (WS) can be applied. Alternatively, a dedicated computer such as a server machine can be applied as the collection management server 11A.

図10に示すように、収集管理サーバ11Aは、例えば、バスを介して相互に接続された、Central Processing Unit(CPU)21と、メモリ22と、記憶媒体23と、回線
インタフェース(回線I/F)24とを含む。メモリ22は、主記憶装置として使用され、プログラムの展開領域,CPU21の作業領域,データのバッファ(記憶)領域として使用される。メモリ22は、例えばRandom Access Memory(RAM),或いはRAMとRead Only Memory(ROM)との組み合わせで形成される。
As shown in FIG. 10, the collection management server 11A includes, for example, a central processing unit (CPU) 21, a memory 22, a storage medium 23, and a line interface (line I / F) connected to each other via a bus. ) 24. The memory 22 is used as a main storage device, and is used as a program development area, a CPU 21 work area, and a data buffer (storage) area. The memory 22 is formed by, for example, a random access memory (RAM) or a combination of a RAM and a read only memory (ROM).

記憶媒体23は、補助記憶装置として使用される。補助記憶装置は、例えば、ハードディスクドライブ(HDD),Solid State Drive(SSD),フラッシュメモリ,Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory(EEPROM)などの不揮発性記憶媒
体で形成される。記憶媒体23は、データやプログラムの記憶領域として使用される。メモリ22及び記憶媒体23の少なくとも一方には、上述したリスト112,情報蓄積テーブル113が記憶される。
The storage medium 23 is used as an auxiliary storage device. The auxiliary storage device is formed by a non-volatile storage medium such as a hard disk drive (HDD), a solid state drive (SSD), a flash memory, or an electrically erasable programmable read-only memory (EEPROM). The storage medium 23 is used as a storage area for data and programs. The list 112 and the information accumulation table 113 described above are stored in at least one of the memory 22 and the storage medium 23.

回線インタフェース24は、ネットワークに接続され、収集管理サーバ11Aと各収集サーバ10Aとの通信を司る。回線インタフェース24として、例えば、Local Area Network(LAN)カードやネットワークインタフェースカード(NIC)と呼ばれる通信インタフェースカードを適用できる。   The line interface 24 is connected to the network and manages communication between the collection management server 11A and each collection server 10A. As the line interface 24, for example, a communication interface card called a local area network (LAN) card or a network interface card (NIC) can be applied.

CPU21は、プロセッサの一例であり、記憶媒体23に記憶されたプログラムをメモリ22にロードして実行する(メモリ22に含まれるROMに記憶されたプログラム(ファームウェア)を実行する場合もある)。   The CPU 21 is an example of a processor, and loads a program stored in the storage medium 23 into the memory 22 and executes it (the program (firmware) stored in the ROM included in the memory 22 may be executed).

これによって、CPU21は、図9に示した収集時間管理部111として動作する。収集時間管理部111としての動作において、CPU21は、回線インタフェース24を用いて収集サーバ10Aと通信する。   Accordingly, the CPU 21 operates as the collection time management unit 111 illustrated in FIG. In the operation as the collection time management unit 111, the CPU 21 communicates with the collection server 10 </ b> A using the line interface 24.

図11は、収集サーバ10Aのハードウェア構成例を示す。収集サーバ10Aとして、例えば、上述したPC,WS,サーバマシンなどを適用可能である。図11に示すように、収集サーバ10Aは、バスを介して相互に接続されたCPU31と、メモリ32と、記憶媒体33と、回線インタフェース(回線I/F)34とを含む。   FIG. 11 shows a hardware configuration example of the collection server 10A. As the collection server 10A, for example, the above-described PC, WS, server machine, or the like can be applied. As shown in FIG. 11, the collection server 10A includes a CPU 31, a memory 32, a storage medium 33, and a line interface (line I / F) 34 that are connected to each other via a bus.

メモリ32,記憶媒体33,回線インタフェース34の機能は、メモリ22,記憶媒体33,回線インタフェース24と同様である。メモリ22,記憶媒体23,回線インタフェース24について説明したものと同様のものをメモリ32,記憶媒体33,回線インタフェース34として適用可能である。   The functions of the memory 32, storage medium 33, and line interface 34 are the same as those of the memory 22, storage medium 33, and line interface 24. Similar to those described for the memory 22, the storage medium 23, and the line interface 24, the memory 32, the storage medium 33, and the line interface 34 can be applied.

CPU31は、プロセッサの一例であり、記憶媒体33に記憶されたプログラムをメモリ32にロードして実行する(メモリ32に含まれるROMに記憶されたプログラム(ファームウェア)を実行する場合もある)。   The CPU 31 is an example of a processor, and loads a program stored in the storage medium 33 to the memory 32 and executes it (the program (firmware) stored in the ROM included in the memory 32 may be executed).

これによって、CPU31は、図9に示した情報取得部101及び情報蓄積部102として動作する。情報取得部101及び情報蓄積部102のそれぞれとしての動作において、CPU31は、回線インタフェース34を用いてAP12、或いは収集管理サーバ11Aと通信する。また、CPU31は、上記した複数のプロセス(プロセス1〜5)の生成、及びプロセス1〜5によるデータ収集を行う。CPU31は、プロセス1〜5に対してAP12を割り当て、各プロセスにAP12からのデータ収集を行わせる。   Thus, the CPU 31 operates as the information acquisition unit 101 and the information storage unit 102 illustrated in FIG. In the operation as each of the information acquisition unit 101 and the information storage unit 102, the CPU 31 communicates with the AP 12 or the collection management server 11A using the line interface 34. In addition, the CPU 31 generates a plurality of processes (processes 1 to 5) and collects data by the processes 1 to 5. The CPU 31 assigns the AP 12 to the processes 1 to 5 and causes each process to collect data from the AP 12.

図12は、アクセスポイント(AP)12のハードウェア構成例を示す。図12に示すように、AP12は、バスを介して相互に接続されたCPU41と、メモリ42と、記憶媒体43と、回線インタフェース(回線I/F)44と、無線インタフェース45を含む。   FIG. 12 shows a hardware configuration example of the access point (AP) 12. As shown in FIG. 12, the AP 12 includes a CPU 41, a memory 42, a storage medium 43, a line interface (line I / F) 44, and a wireless interface 45 connected to each other via a bus.

メモリ42,記憶媒体43,回線インタフェース44の機能は、メモリ22,記憶媒体33,回線インタフェース24と同様である。メモリ22,記憶媒体23,回線インタフェース24について説明したものと同様のものをメモリ42,記憶媒体43,回線インタフェース44として適用可能である。メモリ42及び記憶媒体43の少なくとも一方に、収集情報テーブル123が記憶される。   The functions of the memory 42, the storage medium 43, and the line interface 44 are the same as those of the memory 22, the storage medium 33, and the line interface 24. The same as those described for the memory 22, the storage medium 23, and the line interface 24 can be applied as the memory 42, the storage medium 43, and the line interface 44. The collected information table 123 is stored in at least one of the memory 42 and the storage medium 43.

無線インタフェース45は、無線端末13との無線通信を司る。無線インタフェース4
5は、例えば、データとベースバンド信号との間の変換処理を行うベースバンド回路と、ベースバンド信号と無線信号との変換処理を行うRadio Frequency(RF)回路と、アン
テナとを含む。
The wireless interface 45 manages wireless communication with the wireless terminal 13. Wireless interface 4
5 includes, for example, a baseband circuit that performs a conversion process between data and a baseband signal, a radio frequency (RF) circuit that performs a conversion process between the baseband signal and the radio signal, and an antenna.

CPU41は、プロセッサの一例であり、記憶媒体43、或いはメモリ42のROMに記憶されたプログラムをメモリ42にロードして実行する。これによって、CPU41は、図9に示したメイン機能121,情報管理部122,情報伝達部124として動作することができる。   The CPU 41 is an example of a processor, and loads a program stored in the storage medium 43 or the ROM of the memory 42 into the memory 42 and executes it. Accordingly, the CPU 41 can operate as the main function 121, the information management unit 122, and the information transmission unit 124 illustrated in FIG.

メイン機能121として動作するCPU41は、例えば、無線インタフェース45の動作を制御し、無線インタフェース45から電波を放射させて無線エリアを形成し、報知情報を送信して、無線端末13からの接続要求(アソシエーションの確立要求)を待つ。報知情報を受信した無線端末13からの接続要求が受信されると、アソシエーションの確立手続を無線端末13との間で確立する。確立後に、無線端末13との間で無線を用いたデータ通信を行う。   The CPU 41 operating as the main function 121 controls, for example, the operation of the wireless interface 45, radiates radio waves from the wireless interface 45 to form a wireless area, transmits notification information, and receives a connection request from the wireless terminal 13 ( Wait for association establishment request. When a connection request is received from the wireless terminal 13 that has received the broadcast information, an association establishment procedure is established with the wireless terminal 13. After the establishment, wireless data communication is performed with the wireless terminal 13.

情報管理部122として動作するCPU41は、アソシエーションが確立された無線端末13のMACアドレスと端末接続時間とを収集情報テーブル123に記憶する。情報伝達部124として動作するCPU41は、回線インタフェース44を用いて収集サーバ10Aと通信する。   The CPU 41 operating as the information management unit 122 stores the MAC address and terminal connection time of the wireless terminal 13 with which the association has been established in the collected information table 123. The CPU 41 operating as the information transmission unit 124 communicates with the collection server 10 </ b> A using the line interface 44.

なお、CPU21,CPU31,CPU41で実行される処理の少なくとも一部は、ハードウェアを用いて実行されるようにしても良い。ハードウェアは、Field Programmable
Gate Array(FPGA)のようなプログラマブルロジックデバイス(PLD)や、集積
回路(IC,LSI,Application Specific Integrated Circuit(ASIC))を含む
Note that at least some of the processes executed by the CPU 21, CPU 31, and CPU 41 may be executed using hardware. Hardware is Field Programmable
A programmable logic device (PLD) such as a gate array (FPGA) or an integrated circuit (IC, LSI, Application Specific Integrated Circuit (ASIC)) is included.

図13は、収集対象AP一覧テーブル112(リスト112)のデータ構造例を示す。図13において、リスト112は、平日用の収集対象AP一覧テーブル(リスト)112aと、休日用の収集対象AP一覧テーブル(リスト)112bと、特殊指定の収集対象AP一覧テーブル(リスト)112cとを含んでいる。なお、リスト112は、収集管理サーバ11AにおけるDB11a内に保持されることができる。   FIG. 13 shows an example of the data structure of the collection target AP list table 112 (list 112). In FIG. 13, a list 112 includes a collection target AP list table (list) 112a for weekdays, a collection target AP list table (list) 112b for holidays, and a specially specified collection target AP list table (list) 112c. Contains. The list 112 can be held in the DB 11a in the collection management server 11A.

リスト112a,及びリスト112bは、同じデータ構造を有している。すなわち、各リストは、当日(平日又は休日)における「収集周期」と、「AP番号」と、「想定収集時間」と、「実収集時間」と、「実施状況」とを含む1以上のレコード(エントリ)を記憶する。   The list 112a and the list 112b have the same data structure. That is, each list includes one or more records including “collection period”, “AP number”, “assumed collection time”, “actual collection time”, and “implementation status” on the current day (weekdays or holidays). (Entry) is stored.

「収集周期」として、データ収集の一周期の開始時刻が記憶される。一周期の時間長は予め決められている。例えば一周期の時間長は5分に設定されるが、時間長は適宜設定可能である。「AP番号」は、AP12の固有の識別情報である。   As the “collection cycle”, the start time of one cycle of data collection is stored. The time length of one cycle is determined in advance. For example, the time length of one cycle is set to 5 minutes, but the time length can be set as appropriate. “AP number” is unique identification information of the AP 12.

「想定収集時間」は、AP番号で特定されるAP12からデータを収集するのに要すると想定された時間を示す。想定収集時間として、例えば、データ収集システムの管理者、或いは保守者によって決められた値が設定される。「実収集時間」は、実際のデータ収集において要した時間が記憶される。「実施状況」は、収集周期で特定される一周期における、データ収集の実施状況を示す。実施形態では、実施状況として、データ収集が実施されていないことを示す「未実施」,データ収集中であることを示す「収集中」,及びデータ収集が終了していることを示す「収集済」の何れかのステータスが設定される。   The “assumed collection time” indicates the time assumed to be required for collecting data from the AP 12 specified by the AP number. As the assumed collection time, for example, a value determined by the administrator or maintenance person of the data collection system is set. The “actual collection time” stores the time required for actual data collection. “Implementation status” indicates the implementation status of data collection in one cycle specified by the collection cycle. In the embodiment, as the implementation status, “not collected” indicating that data collection is not being performed, “collecting” indicating that data collection is being performed, and “collected” indicating that data collection has been completed. Is set.

リスト112a,リスト112bのそれぞれには、当日に実施される複数回の収集周期に対応するレコード(エントリ)が記憶される。これに対し、リスト112cには、「収集周期日時」として、イベントの開始時刻などが記憶される。もっとも、リスト112cでも、1つのレコード(エントリ)が「AP番号」と、「想定収集時間」と、「実収集時間」と、「実施状況」とを含む点はリスト112a,112bと同じである。   In each of the list 112a and the list 112b, records (entries) corresponding to a plurality of collection cycles performed on the same day are stored. On the other hand, the start time of the event is stored in the list 112c as “collection cycle date and time”. However, the list 112c is the same as the lists 112a and 112b in that one record (entry) includes “AP number”, “assumed collection time”, “actual collection time”, and “implementation status”. .

図14は、AP#2に対するエントリをリスト112a及びリスト112bに追加する例を示す。この場合、図14に示すように、収集時間管理部111は、リスト112a及びリスト112bに、収集周期,AP番号,想定収集時間,実収集時間(初期値として、例えば想定収集時間と同値を設定),及び実施状況を設定する。   FIG. 14 shows an example of adding an entry for AP # 2 to the list 112a and the list 112b. In this case, as shown in FIG. 14, the collection time management unit 111 sets a collection period, an AP number, an assumed collection time, an actual collection time (initial values, for example, the same values as the assumed collection time) in the list 112a and the list 112b. ), And setting the implementation status.

図15は、リスト112cに対し、AP#2に係るエントリが記憶(登録)された例を示す。リスト112cには、イベントが発生する地域、時刻(或る地域で或る時間に発生するイベント)を予め考慮した想定収集時間が設定される。   FIG. 15 shows an example in which an entry related to AP # 2 is stored (registered) in the list 112c. In the list 112c, an assumed collection time in which an area where an event occurs and a time (an event occurring at a certain time in a certain area) is considered in advance is set.

図15に示すように、例えばAP#2が存在する地域において、2014年12月31日の23:55から2015年1月1日の0:00の間、イベントにより無線端末13の利用者が増える場合には、想定収集時間を含むエントリをリスト112cに設定する。   As shown in FIG. 15, for example, in an area where AP # 2 exists, the user of the wireless terminal 13 may change between 23:55 on December 31, 2014 and 0:00 on January 1, 2015. If it increases, an entry including the estimated collection time is set in the list 112c.

図16は、各収集サーバ10Aの情報取得部101(CPU31)が行う処理例を示すフローチャートである。図16の処理は、データ収集の周期に合わせて周期的に起動する。   FIG. 16 is a flowchart illustrating a processing example performed by the information acquisition unit 101 (CPU 31) of each collection server 10A. The process of FIG. 16 is periodically activated in accordance with the data collection period.

01では、情報取得部101は、収集管理サーバ11Aが有する収集対象AP一覧テーブル112(リスト112)から「想定収集時間」の大きいAP12を検索する。01において、情報取得部101は、リスト112の検索に際し、収集日(当日)が平日か休日かで検索対象のリストを、リスト112aとリスト112bから使い分ける。但し、検索は、リスト112cも含めて行う。   In 01, the information acquisition unit 101 searches the collection target AP list table 112 (list 112) of the collection management server 11A for an AP 12 having a long “expected collection time”. In 01, when retrieving the list 112, the information acquisition unit 101 uses a list to be searched depending on whether the collection date (the current day) is a weekday or a holiday from the list 112a and the list 112b. However, the search is performed including the list 112c.

検索条件としては、収集周期の時刻が現在時刻の周期であり、実施状況が「未収集」で、想定収集時間が最も大きいものが検索される。このとき、特殊指定(リスト112c)からは、現在時刻の条件に一致するエントリの有無が検索される。   As a search condition, a search is performed in which the time of the collection cycle is the cycle of the current time, the implementation status is “not collected”, and the estimated collection time is the longest. At this time, the presence or absence of an entry that matches the current time condition is searched from the special designation (list 112c).

02では、情報取得部101は、検索結果(検索条件に合致するエントリ)が得られたか否かを判定する。検索結果が得られなかった場合(02,NO)、すなわち、当該収集周期でデータを収集するAP12が無くなった場合には、図16の処理を終了する。検索結果がある場合には(02,YES)、処理が03に進む。   In 02, the information acquisition unit 101 determines whether a search result (an entry that matches the search condition) has been obtained. When no search result is obtained (02, NO), that is, when there is no AP 12 that collects data in the collection cycle, the process of FIG. 16 ends. If there is a search result (02, YES), the process proceeds to 03.

03では、情報取得部101は、リスト112から検索されたエントリに「収集中」を設定する。04では、情報取得部101は、検索されたエントリに含まれたAP番号を有するAP12を、プロセスに割り当てる。情報取得部101は、複数のプロセス1〜5を管理しており、03で検索されたエントリで特定されるAP12を、次にAP12が割り当てられるプロセスに割り当てる。AP12が割り当てられたプロセスは、割り当てられたAP12にアクセスし、収集情報テーブル123に蓄積されているデータを取得する。   In 03, the information acquisition unit 101 sets “collecting” to the entry retrieved from the list 112. In 04, the information acquisition unit 101 assigns the AP 12 having the AP number included in the searched entry to the process. The information acquisition unit 101 manages a plurality of processes 1 to 5 and assigns the AP 12 specified by the entry searched in 03 to the process to which the AP 12 is assigned next. The process to which the AP 12 is assigned accesses the assigned AP 12 and acquires data stored in the collection information table 123.

05では、情報取得部101は、データ収集が愁傷すると、検索したエントリ中の実施状況に「収集済」を設定するとともに、実際のデータ収集時間をエントリ中の「実収集時間」に設定する。   In 05, when data collection is distorted, the information acquisition unit 101 sets “collected” as the implementation status in the searched entry, and sets the actual data collection time to “actual collection time” in the entry.

06では、情報取得部101は、リスト112における、01で検索されたエントリ中
の収集状況を「未収集」に設定する。これは、次回の同一時間帯におけるデータ収集のために、予め収集状況が「未収集」に設定される。07では、情報取得部101は、想定時間決定処理(サブルーチン)を行い、処理を01に戻す。
In 06, the information acquisition unit 101 sets the collection status in the entry searched for 01 in the list 112 to “uncollected”. In this case, the collection status is set to “not collected” in advance for data collection in the next same time zone. In 07, the information acquisition unit 101 performs an assumed time determination process (subroutine) and returns the process to 01.

図17は、想定時間決定処理の一例を示すフローチャートである。図17における07aの処理では、情報取得部101は、今周期の「実収集時間」を、次周期の「想定収集時間」に設定する。例えば、図17に示すように、周期が5分毎に開始され、00:05に開始される周期のエントリ(エントリ1とする)と、00:10に開始される周期のエントリ(エントリ2とする)とがあると仮定する。   FIG. 17 is a flowchart illustrating an example of an assumed time determination process. In the process of 07a in FIG. 17, the information acquisition unit 101 sets the “real collection time” of the current cycle to the “assumed collection time” of the next cycle. For example, as shown in FIG. 17, the cycle starts every 5 minutes, and the cycle entry starts at 00:05 (referred to as entry 1), and the cycle entry starts at 00:10 (entry 2 and )).

エントリ1において、想定収集時間が10秒(10s)に設定されている一方で、実収集時間が5秒(5s)であった場合には、情報取得部101は、今周期の実収集時間を、次周期のエントリ2の想定収集時間に設定する。07aの処理は、「或る一周期における実際のデータ収集時間を、次回の一周期について想定されたデータ収集時間として用いる」ことの一例である。   In entry 1, when the assumed collection time is set to 10 seconds (10 s), but the actual collection time is 5 seconds (5 s), the information acquisition unit 101 sets the actual collection time of the current cycle. , Set to the assumed collection time of entry 2 in the next cycle. The process of 07a is an example of “use the actual data collection time in a certain cycle as the data collection time assumed for the next cycle”.

今周期と次周期との間において、AP12の無線エリアに存在する無線端末13の数に大きな差はないと考えられる場合に、07aの処理が実行される。これによって、想定収集時間を実際に近づけることができ、APの選択順序を正確に行うことが可能となる。   When it is considered that there is no significant difference in the number of wireless terminals 13 existing in the wireless area of the AP 12 between the current period and the next period, the process 07a is executed. As a result, the assumed collection time can be made closer to the actual, and the AP selection order can be accurately performed.

図18は、想定時間決定処理の他の一例を示すフローチャートである。図18における07bの処理では、情報取得部101は、次周期の月曜日から金曜日までの「実収集時間」の平均を、次周期の「想定収集時間」に設定する。   FIG. 18 is a flowchart illustrating another example of the assumed time determination process. In the process of 07b in FIG. 18, the information acquisition unit 101 sets the average of “actual collection time” from Monday to Friday in the next cycle as “assumed collection time” in the next cycle.

例えば、図18に示すように、リスト112のエントリには、月曜日から金曜日までの実収集時間が記憶される。図18の例では、実収集時間は曜日毎に管理される。情報取得部101は、07bの処理において、実収集時間の平均値を算出し、平均値を次周期の「想定収集時間」に設定する。これによって、今周期の実収集時間が特異値であった場合の影響を小さくすることができる。07bの処理は、「過去の2以上の周期における前記複数の対象装置のデータ収集時間を統計処理した結果に基づき想定されたデータ収集時間を、次回の一周期について想定されたデータ収集時間として用いる」ことの一例である。   For example, as shown in FIG. 18, the actual collection time from Monday to Friday is stored in the entry of the list 112. In the example of FIG. 18, the actual collection time is managed for each day of the week. In the process 07b, the information acquisition unit 101 calculates the average value of the actual collection time, and sets the average value to the “assumed collection time” of the next period. As a result, the influence when the actual collection time of this cycle is a singular value can be reduced. In the processing of 07b, “the data collection time assumed based on the result of statistical processing of the data collection times of the plurality of target devices in the past two or more cycles is used as the data collection time assumed for the next one cycle. Is an example.

或いは、他の想定収集時間の設定処理として、先週得られた、次周期と同じ時間帯の実収集時間を次周期の想定収集時間として設定することが考えられる。これら以外の手法用いて想定された収集時間が想定収集時間として設定されても良い。   Alternatively, as another assumed collection time setting process, it is conceivable to set the actual collection time obtained in the same period as the next cycle as the assumed collection time of the next cycle, obtained last week. The collection time assumed by using a method other than these may be set as the assumed collection time.

07a又は07bで想定収集時間が設定されると、エントリの情報が収集サーバ10Aから収集管理サーバ11Aに送信される。収集時間管理部111(CPU21)が、当該エントリをリスト112に記憶する。07の処理が終了すると、処理が01に戻り、次のAP12が決定される。   When the assumed collection time is set in 07a or 07b, entry information is transmitted from the collection server 10A to the collection management server 11A. The collection time management unit 111 (CPU 21) stores the entry in the list 112. When the processing of 07 is completed, the processing returns to 01 and the next AP 12 is determined.

<実施形態の作用効果>
情報取得部101は、図16に示した処理を繰り返し、リスト112中の今周期のエントリに登録された全てのAP12に対するデータ収集を、AP12に対応する想定収集時間の長い順に行う。このように、情報取得部101は、「各対象装置について想定されたデータ収集時間の長い順に、前記複数のプロセスに対してアクセスする対象装置を割当てて、前記データを取得する取得部」の一例である。
<Effects of Embodiment>
The information acquisition unit 101 repeats the processing illustrated in FIG. 16 and performs data collection for all APs 12 registered in the current cycle entry in the list 112 in the order of long assumed collection time corresponding to the AP 12. As described above, the information acquisition unit 101 is an example of “an acquisition unit that allocates target devices to be accessed to the plurality of processes in the order of long data collection time assumed for each target device and acquires the data”. It is.

実施形態によれば、上述したデータ収集が行われることで、一周期内においてデータを収集する複数のAP12の全てからデータを収集し終えることができる。すなわち、一周
期内に複数の対象装置からの情報収集を終えることができる。このため、第1の方法や第2の方法について説明したような、収集サーバの増強を回避して無駄なリソースや設備が生じるのを抑えることができる。
According to the embodiment, by performing the above-described data collection, it is possible to finish collecting data from all of the plurality of APs 12 that collect data within one cycle. That is, information collection from a plurality of target devices can be completed within one cycle. For this reason, it is possible to avoid the generation of useless resources and facilities by avoiding the increase of the collection servers as described in the first method and the second method.

例えば、第1の方法であると、図5に示したように、郊外と都心とのそれぞれでピークの情報量を考慮した収集サーバ10が配備される。これに対し、実施形態のデータ収集方法によれば、郊外及び都心のトータルでのピークの時間帯の情報量を処理可能な収集サーバ10Aを設置することで、処理の効率化を図り、設置数を抑えることができる(図8)。   For example, in the first method, as illustrated in FIG. 5, the collection server 10 is provided in consideration of the peak information amount in each of the suburbs and the city center. On the other hand, according to the data collection method of the embodiment, by installing the collection server 10A that can process the information amount in the peak time zone in the suburbs and the city center, the processing efficiency is improved and the number of installations is increased. Can be suppressed (FIG. 8).

さらに、リスト112cに対し、或る地域で或る時間に生じるイベントに基づき想定されたデータ収集時間としての想定収集時間を含むエントリが登録(記憶)され、データ収集対象のAP12の検索に使用される。これによって、不定期のイベントによる無線端末13の数の増加に合わせたデータ収集が可能となり、取得漏れを抑えることができる。   Furthermore, an entry including an assumed collection time as a data collection time assumed based on an event occurring at a certain time in a certain region is registered (stored) in the list 112c and used for searching for the AP 12 that is a data collection target. The As a result, data collection can be performed in accordance with an increase in the number of wireless terminals 13 due to irregular events, and omissions in acquisition can be suppressed.

例えば、図19に示すように、イベントの発生する周期において、イベント会場内にあるAP12(AP12xとする)に対し、比較的長い想定収集時間を設けておき、一周期内にAP12xに蓄積された大量のデータを収集する時間が確保できるようにする。   For example, as shown in FIG. 19, a relatively long assumed collection time is provided for the AP 12 (assumed to be AP 12x) in the event venue in the event occurrence cycle, and the AP 12x is accumulated in one cycle. Allow time to collect large amounts of data.

なお、実施形態では収集管理サーバ11Aがリスト112を一元管理しているが、各収集サーバ10Aが、データ収集対象のAP12についてのリストを個別に有していても良い。また、各収集サーバ10における複数のプロセスに対するAP12の割り当てが、例えば、データ収集装置以外の装置、例えば収集管理サーバ11Aで行われても良い。このとき、収集管理サーバ11A(データ収集装置以外の装置の一例)は、複数の収集サーバ10のうちの一部に対する割り当てを行っても良く、複数の収集サーバ10の全てに対する割り当てを行っても良い。この場合、収集サーバ10では、例えばCPU31が、収集管理サーバ11Aでの割り当て結果を参照し、収集サーバ10の各プロセスにAP12を割り当てて、各プロセスが自身に割り当てられたAP12からデータを取得する。以上説明した実施形態の構成は、適宜組み合わせることができる。   In the embodiment, the collection management server 11A centrally manages the list 112, but each collection server 10A may individually have a list for the data collection target AP 12. Further, the assignment of the AP 12 to a plurality of processes in each collection server 10 may be performed by, for example, a device other than the data collection device, for example, the collection management server 11A. At this time, the collection management server 11A (an example of a device other than the data collection device) may perform allocation to a part of the plurality of collection servers 10, or may perform allocation to all of the plurality of collection servers 10. good. In this case, in the collection server 10, for example, the CPU 31 refers to the assignment result in the collection management server 11A, assigns the AP 12 to each process of the collection server 10, and each process acquires data from the AP 12 assigned to itself. . The configurations of the embodiments described above can be combined as appropriate.

10A・・・収集サーバ
11A・・・収集管理サーバ
12・・・アクセスポイント
13・・・無線端末
21,31・・・CPU
22,32・・・メモリ
23,33・・・記憶媒体
101・・・情報取得部
111・・・収集時間管理部
112・・・収集対象AP一覧テーブル
10A ... collection server 11A ... collection management server 12 ... access point 13 ... wireless terminals 21, 31 ... CPU
22, 32 ... Memory 23, 33 ... Storage medium 101 ... Information acquisition unit 111 ... Collection time management unit 112 ... Collection target AP list table

Claims (6)

複数の対象装置に記憶されたデータを、前記複数の対象装置に並列アクセスが可能な複数のプロセスにより収集するデータ収集装置において、
各対象装置について想定されたデータ収集時間の長い順に、前記複数のプロセスに対してアクセスする対象装置を割当てて、前記データを取得する取得部、
を含むデータ収集装置。
In a data collection device for collecting data stored in a plurality of target devices by a plurality of processes capable of parallel access to the plurality of target devices,
An acquisition unit that acquires the data by assigning target devices to be accessed to the plurality of processes in order of long data collection time assumed for each target device;
Data collection device.
前記取得部は、或る一周期における実際のデータ収集時間を、次回の一周期について想定されたデータ収集時間として用いる
請求項1に記載のデータ収集装置。
The data acquisition apparatus according to claim 1, wherein the acquisition unit uses an actual data collection time in a certain cycle as a data collection time assumed for the next cycle.
前記取得部は、過去の2以上の周期における前記複数の対象装置のデータ収集時間を統計処理した結果に基づき想定されたデータ収集時間を、次回の一周期について想定されたデータ収集時間として用いる
請求項1に記載のデータ収集装置。
The acquisition unit uses a data collection time assumed based on a result of statistical processing of data collection times of the plurality of target devices in two or more past cycles as a data collection time assumed for the next one cycle. Item 4. The data collection device according to Item 1.
前記取得部は、或る地域で或る時間に発生するイベントに基づき想定されたデータ収集時間を用いる
請求項1に記載のデータ収集装置。
The data acquisition device according to claim 1, wherein the acquisition unit uses a data collection time assumed based on an event that occurs at a certain time in a certain region.
複数の対象装置に記憶されたデータを、前記複数の対象装置に並列アクセスが可能な複数のプロセスにより収集する複数のデータ収集装置と、
前記複数のデータ収集装置の管理装置とを含み、
前記複数のデータ収集装置のそれぞれは、
各対象装置について想定されたデータ収集時間の長い順に、前記複数のプロセスに対してアクセスする対象装置を割当てて、前記データを取得する取得部、を含み、
前記管理装置は、前記想定されたデータ収集時間を管理する管理部と、前記複数のデータ収集装置が取得したデータを蓄積する蓄積部とを含む
データ収集システム。
A plurality of data collection devices for collecting data stored in a plurality of target devices by a plurality of processes capable of parallel access to the plurality of target devices;
A management device for the plurality of data collection devices,
Each of the plurality of data collection devices includes:
An acquisition unit that acquires the data by allocating target devices to be accessed to the plurality of processes in order of long data collection time assumed for each target device;
The management device includes a management unit that manages the assumed data collection time, and a storage unit that stores data acquired by the plurality of data collection devices.
複数の対象装置に記憶されたデータを、前記複数の対象装置の少なくとも2つに並列アクセスが可能な複数のプロセスにより収集するデータ収集装置が、各対象装置について想定されたデータ収集時間の長い順に前記複数のプロセスに対してアクセスする対象装置を割当てて、前記データを取得する、
ことを含むデータ収集方法。
A data collection device that collects data stored in a plurality of target devices by a plurality of processes capable of parallel access to at least two of the plurality of target devices, in ascending order of data collection time assumed for each target device. Assigning a target device to access to the plurality of processes to obtain the data;
Data collection method.
JP2015190886A 2015-09-29 2015-09-29 Data collection apparatus, data collection system, and data collection method Pending JP2017069661A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015190886A JP2017069661A (en) 2015-09-29 2015-09-29 Data collection apparatus, data collection system, and data collection method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015190886A JP2017069661A (en) 2015-09-29 2015-09-29 Data collection apparatus, data collection system, and data collection method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017069661A true JP2017069661A (en) 2017-04-06

Family

ID=58492985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015190886A Pending JP2017069661A (en) 2015-09-29 2015-09-29 Data collection apparatus, data collection system, and data collection method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017069661A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190033757A (en) * 2017-09-22 2019-04-01 (주)노르마 Analysis method and system of Security Vulnerability of wireless network
JP2021040310A (en) * 2019-08-29 2021-03-11 ダイキン工業株式会社 Communication apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190033757A (en) * 2017-09-22 2019-04-01 (주)노르마 Analysis method and system of Security Vulnerability of wireless network
KR102474234B1 (en) * 2017-09-22 2022-12-07 (주)노르마 Analysis method and system of Security Vulnerability of wireless network
JP2021040310A (en) * 2019-08-29 2021-03-11 ダイキン工業株式会社 Communication apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3172888B1 (en) Methods and systems for triggering efficient application synchronization
EP2135429B1 (en) Data transmission scheduler
JP2020509635A (en) Network slice selection method, user equipment, and network device
RU2736551C2 (en) Method of sending and receiving a system message, a base station and user equipment
JP2022523364A (en) User plane route selection method and equipment
US9989938B2 (en) Communication device, control system, and communication method
WO2018127005A1 (en) Switching method and device of service node
CN108200567B (en) Device discovery method and device
US20130148596A1 (en) Resource management system and method of centralized base station in mobile communication network
CN110198332B (en) Scheduling method and device for content distribution network node and storage medium
US20220385586A1 (en) Application instance deployment method, application instance scheduling method, and apparatus
US20200220602A1 (en) Communication method and communications device thereof
US20210377788A1 (en) Configuring telecommunications network using data obtained from user equipment
Shi et al. Crowdsourcing access network spectrum allocation using smartphones
CN113630616A (en) Live broadcast edge node resource control method and system
JP2014209701A (en) Radio communication control device, radio communication control method, and program
KR20190030589A (en) Method and apparatus for analyzing image of unmanned aerial vehicle through offloading system
US11006307B2 (en) Mobile network signal strength identification and visualization system
CN112566187A (en) Bandwidth allocation method, device, computer equipment and computer readable storage medium
US20120226787A1 (en) Optimizing use of internet protocol addresses
JP2017069661A (en) Data collection apparatus, data collection system, and data collection method
US11240679B2 (en) Multidimensional analysis and network response
CN111050356A (en) Data transmission processing method and device, storage medium and electronic device
JP2018142940A (en) Access point management system, access point management method, and access point management device
WO2013189251A1 (en) Method and device for determining and assisting in determining standby frequency point in cognitive radio system