JP2017068580A - Information providing system and mobile terminal - Google Patents

Information providing system and mobile terminal Download PDF

Info

Publication number
JP2017068580A
JP2017068580A JP2015193209A JP2015193209A JP2017068580A JP 2017068580 A JP2017068580 A JP 2017068580A JP 2015193209 A JP2015193209 A JP 2015193209A JP 2015193209 A JP2015193209 A JP 2015193209A JP 2017068580 A JP2017068580 A JP 2017068580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
payment
terminal
mobile terminal
store
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015193209A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
幸代 小畠
Sachiyo Obata
幸代 小畠
彩香 金子
Ayaka Kaneko
彩香 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2015193209A priority Critical patent/JP2017068580A/en
Publication of JP2017068580A publication Critical patent/JP2017068580A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information providing system and a mobile terminal for reducing an operation load during settlement processing.SOLUTION: An information providing system 100 comprises: a store terminal 7 installed in a store S; a beacon terminal 8 for transmitting a radio wave including a beacon ID; and a mobile terminal 1 for receiving the radio wave including the beacon ID transmitted by the beacon terminal 8. The mobile terminal 1 comprises an information output unit 17 for outputting a settlement method usable at the store terminal 7 determined based on the beacon ID included in the received radio wave.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、電波発信機を用いた情報提供システム及び携帯端末に関する。   The present invention relates to an information providing system using a radio wave transmitter and a portable terminal.

従来、店舗での決済が複数の決済方式(例えば、Suica(登録商標)、Edy(登録商標)、クレジットカード等)に対応している場合に、POS(Point Of Sales)端末等のレジスタにて決済受付を行う段階で、POS画面に複数の決済方式を表示して、客が決済方式を選択することが行われている(例えば、特許文献1)。   Conventionally, when payment at a store supports a plurality of payment methods (for example, Suica (registered trademark), Edy (registered trademark), credit card, etc.), a register such as a POS (Point Of Sales) terminal is used. At the stage of accepting payment, a plurality of payment methods are displayed on a POS screen, and a customer selects a payment method (for example, Patent Document 1).

特開2009−157953号公報JP 2009-157953 A

特許文献1に記載のように、決済受付時に決済方式を選択する方法では、レジスタでのオペレーションが増えるため、決済処理に時間を要する原因になりうる。特に、客が並んでいる状態においては、決済処理のオペレーションを抑えて、決済処理にかかる時間を短縮させたいニーズがある。   As described in Patent Document 1, in the method of selecting a payment method at the time of accepting payment, the number of operations in the register increases, which may cause time for payment processing. In particular, in a state where customers are lining up, there is a need to reduce the time required for payment processing by suppressing the operation of payment processing.

本発明は、決済処理時のオペレーション負荷を軽減するための情報提供システム及び携帯端末を提供することを目的とする。   An object of this invention is to provide the information provision system and portable terminal for reducing the operation load at the time of a payment process.

本発明は、以下のような解決手段により、前記課題を解決する。
第1の発明は、決済用端末と、発信機識別情報を発信する情報発信機と、前記発信機識別情報を受信する携帯端末と、を備えた情報提供システムであって、前記携帯端末は、前記情報発信機が発信した発信機識別情報と前記決済用端末で使用可能な決済方式とを関連付けた発信機管理テーブルと、受信した発信機識別情報から前記発信機管理テーブルを参照して前記決済用端末で使用可能な決済方式を特定し、特定した決済方式を出力する情報出力手段と、を備えること、を特徴とする情報提供システムである。
第2の発明は、第1の発明の情報提供システムにおいて、前記携帯端末は、ユーザの使用可能な決済方式を記憶するユーザ管理テーブルを備え、前記携帯端末の前記情報出力手段は、前記ユーザ管理テーブルを参照してユーザが使用可能な決済方式のみを出力すること、を特徴とする情報提供システムである。
第3の発明は、第1の発明又は第2の発明の情報提供システムにおいて、前記携帯端末に対して通信可能に接続された店舗管理サーバを備え、前記店舗管理サーバは、前記発信機管理テーブルを備え、前記携帯端末は、前記発信機管理テーブルを受信する発信機管理情報受信手段を備えること、を特徴とする情報提供システムである。
第4の発明は、第1の発明から第3の発明までのいずれかの情報提供システムにおいて、前記決済方式には、優先順位が対応付けらており、前記携帯端末の前記情報出力手段は、前記優先順位が分かる態様で前記決済方式を出力すること、を特徴とする情報提供システムである。
第5の発明は、第1の発明から第4の発明までのいずれかの情報提供システムにおいて、前記発信機管理テーブルは、日時情報、店舗情報及びユーザに対する特典に関する特典情報の少なくともいずれかに基づいて、前記決済方式に対する優先順位を決定する順位決定手段を備え、前記携帯端末の前記情報出力手段は、前記優先順位が分かる態様で前記決済方式を出力すること、を特徴とする情報提供システムである。
第6の発明は、第1の発明から第5の発明までのいずれかの情報提供システムにおいて、前記携帯端末は、ユーザの使用可能な決済方式にて決済をする決済手段を備え、前記決済用端末は、前記携帯端末から決済情報を受信して決済を行うこと、を特徴とする情報提供システムである。
第7の発明は、第1の発明から第6の発明までのいずれかの情報提供システムを構成する携帯端末である。
The present invention solves the above problems by the following means.
1st invention is the information provision system provided with the terminal for payment, the information transmitter which transmits transmitter identification information, and the portable terminal which receives the said transmitter identification information, Comprising: The transmitter management table in which the transmitter identification information transmitted by the information transmitter is associated with the payment method usable at the payment terminal, and the settlement with reference to the transmitter management table from the received transmitter identification information. An information providing system comprising: an information output unit that specifies a payment method that can be used by a terminal and outputs the specified payment method.
According to a second aspect of the present invention, in the information providing system of the first aspect, the mobile terminal includes a user management table that stores a payment method that can be used by a user, It is an information providing system characterized by outputting only a payment method usable by a user with reference to a table.
3rd invention is the information provision system of 1st invention or 2nd invention, Comprising: The store management server connected so that communication was possible with respect to the said portable terminal, The said store management server is the said transmitter management table. And the portable terminal includes transmitter management information receiving means for receiving the transmitter management table.
According to a fourth aspect of the present invention, in any of the information providing systems from the first aspect to the third aspect, a priority is associated with the payment method, and the information output means of the portable terminal is The information providing system is characterized in that the payment method is output in a manner in which the priority order is known.
According to a fifth aspect of the present invention, in the information providing system according to any one of the first to fourth aspects, the transmitter management table is based on at least one of date / time information, store information, and privilege information related to a privilege for the user. An information providing system comprising: order determining means for determining a priority for the payment method, wherein the information output means of the portable terminal outputs the payment method in a manner in which the priority is known. is there.
According to a sixth aspect of the present invention, in the information providing system according to any one of the first to fifth aspects, the mobile terminal includes a settlement unit that performs a settlement using a settlement method that can be used by a user. The terminal is an information providing system characterized by receiving payment information from the mobile terminal and making a payment.
7th invention is a portable terminal which comprises any information provision system from 1st invention to 6th invention.

本発明によれば、決済処理時のオペレーション負荷を軽減するための情報提供システム及び携帯端末を提供することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the information provision system and portable terminal for reducing the operation load at the time of payment processing can be provided.

第1実施形態に係る情報提供システムの全体概要図である。1 is an overall schematic diagram of an information providing system according to a first embodiment. 第1実施形態に係る情報提供システムを構成する各装置の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of each apparatus which comprises the information provision system which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る情報提供システムの情報提供処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the information provision process of the information provision system which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る管理サーバの記憶部に記憶された各テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of each table memorize | stored in the memory | storage part of the management server which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る携帯端末での表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display with the portable terminal which concerns on 1st Embodiment. 第2実施形態に係る情報提供システムの全体概要図である。It is a whole schematic diagram of the information service system concerning a 2nd embodiment. 第2実施形態に係る情報提供システムを構成する各装置の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of each apparatus which comprises the information provision system which concerns on 2nd Embodiment. 第2実施形態に係る携帯端末の記憶部に記憶されたプログラム内テーブル及びテーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the table in a program memorize | stored in the memory | storage part of the portable terminal which concerns on 2nd Embodiment, and a table. 第2実施形態に係る情報提供システムの情報提供処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the information provision process of the information provision system which concerns on 2nd Embodiment.

以下、本発明を実施するための形態について、図を参照しながら説明する。なお、これは、あくまでも一例であって、本発明の技術的範囲はこれに限られるものではない。
(第1実施形態)
<情報提供システム100の全体構成>
図1は、第1実施形態に係る情報提供システム100の全体概要図である。
図2は、第1実施形態に係る情報提供システム100を構成する各装置の機能ブロック図である。
図1に示す情報提供システム100は、携帯端末1と、管理サーバ4(店舗管理サーバ)と、決済サーバ6と、店舗端末7(決済用端末)と、ビーコン端末8(電波発信機)とを備えている。
携帯端末1は、基地局Bsを介して通信ネットワークNに接続可能である。また、携帯端末1は、ビーコン端末8の電波を受信可能である。そして、管理サーバ4と、決済サーバ6と、店舗端末7とは、通信ネットワークNを介して接続可能になっている。
DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. This is merely an example, and the technical scope of the present invention is not limited to this.
(First embodiment)
<Overall configuration of information providing system 100>
FIG. 1 is an overall schematic diagram of an information providing system 100 according to the first embodiment.
FIG. 2 is a functional block diagram of each device constituting the information providing system 100 according to the first embodiment.
An information providing system 100 shown in FIG. 1 includes a mobile terminal 1, a management server 4 (store management server), a payment server 6, a store terminal 7 (a payment terminal), and a beacon terminal 8 (a radio wave transmitter). I have.
The mobile terminal 1 can be connected to the communication network N via the base station Bs. Further, the mobile terminal 1 can receive radio waves from the beacon terminal 8. The management server 4, the payment server 6, and the store terminal 7 can be connected via the communication network N.

情報提供システム100では、店舗Sの入口付近に、ビーコン端末8が設けられている。そして、携帯端末1を携行するユーザPが、例えば、店舗Sに入店する段階で、ビーコン端末8が発信する電波(以下、ビーコン端末8が発信する電波を、ビーコン電波ともいう。)を携帯端末1が受信する。すると、携帯端末1は、管理サーバ4と通信して、店舗Sで利用可能な決済方式を出力する。
ここで、決済方式とは、決済サービスや決済手段をいい、例えば、クレジットカードによる決済や、電子マネーによる決済、ポイントを使用した決済等をいう。
これにより、ユーザPは、店舗S内の店舗端末7を用いた購入品等の決済処理をする前に、携帯端末1に出力された情報によって、どの決済方式を使用するかを予め決めることができる。そして、ユーザPは、店舗端末7での決済時には、ユーザPが予め決めた決済方式によって、例えば、携帯端末1と、店舗端末7と、決済サーバ6とを使用して、購入品に対する決済処理を行うことができる。
In the information providing system 100, a beacon terminal 8 is provided near the entrance of the store S. Then, when the user P carrying the mobile terminal 1 enters the store S, for example, the radio wave transmitted by the beacon terminal 8 (hereinafter, the radio wave transmitted by the beacon terminal 8 is also referred to as a beacon radio wave) is carried. The terminal 1 receives it. Then, the mobile terminal 1 communicates with the management server 4 and outputs a payment method that can be used at the store S.
Here, the payment method refers to a payment service or payment means, for example, payment by credit card, payment by electronic money, payment using points, and the like.
As a result, the user P can determine in advance which payment method is to be used according to the information output to the mobile terminal 1 before performing a payment process for purchased items or the like using the store terminal 7 in the store S. it can. Then, the user P uses the mobile terminal 1, the store terminal 7, and the payment server 6 to settle the purchased product according to the payment method determined in advance by the user P when the payment is made at the store terminal 7. It can be performed.

<携帯端末1>
携帯端末1は、例えば、スマートフォンに代表されるコンピュータの機能を併せ持った携帯電話機等である。携帯端末1は、その他、タブレット端末等の携帯型の端末であってもよい。
携帯端末1は、ビーコン端末8との間で、例えば、Bluetooth(登録商標)による近距離無線通信を行うことができる。また、携帯端末1は、無線通信の基地局Bsと通信ネットワークNとを介して、管理サーバ4との間で通信可能になっている。
なお、基地局Bsは、携帯端末1と管理サーバ4との間の通信をするための中継を行う。基地局Bsは、例えば、無線LAN(Local Area Network)の基地局や、通信事業者の携帯端末通信網用の基地局等である。
また、通信ネットワークNは、管理サーバ4と基地局Bsとの間のネットワークであり、インターネット回線や携帯端末通信網等である。
<Mobile terminal 1>
The mobile terminal 1 is, for example, a mobile phone or the like having a computer function represented by a smartphone. In addition, the portable terminal 1 may be a portable terminal such as a tablet terminal.
The portable terminal 1 can perform short-range wireless communication with the beacon terminal 8 by, for example, Bluetooth (registered trademark). The mobile terminal 1 can communicate with the management server 4 via the base station Bs for wireless communication and the communication network N.
Note that the base station Bs performs relay for communication between the mobile terminal 1 and the management server 4. The base station Bs is, for example, a wireless LAN (Local Area Network) base station or a base station for a mobile terminal communication network of a communication carrier.
The communication network N is a network between the management server 4 and the base station Bs, and is an Internet line, a mobile terminal communication network, or the like.

図2(A)に示すように、携帯端末1は、制御部10と、記憶部20と、タッチパネルディスプレイ26と、Bluetoothアンテナ27と、通信インタフェース部29とを備える。
制御部10は、携帯端末1の全体を制御する中央処理装置(CPU)である。制御部10は、記憶部20に記憶されているオペレーティングシステム(OS)やアプリケーションプログラムを適宜読み出して実行することにより、上述したハードウェアと協働し、各種機能を実行する。
制御部10は、電波受信部11と、マスタカードID(IDentifier)送信部12と、ユーザ決済方式受信部13と、ビーコンID送信部14と、店舗決済方式受信部15と、決済方式照合部16と、情報出力部17(情報出力手段)と、決済処理部18(決済手段)とを備える。
As illustrated in FIG. 2A, the mobile terminal 1 includes a control unit 10, a storage unit 20, a touch panel display 26, a Bluetooth antenna 27, and a communication interface unit 29.
The control unit 10 is a central processing unit (CPU) that controls the entire mobile terminal 1. The controller 10 executes various functions in cooperation with the hardware described above by appropriately reading and executing an operating system (OS) and application programs stored in the storage unit 20.
The control unit 10 includes a radio wave reception unit 11, a master card ID (IDentifier) transmission unit 12, a user payment method reception unit 13, a beacon ID transmission unit 14, a store payment method reception unit 15, and a payment method verification unit 16. And an information output unit 17 (information output unit) and a settlement processing unit 18 (settlement unit).

電波受信部11は、ビーコン端末8のビーコン電波を、Bluetoothアンテナ27を介して受信する。
マスタカードID送信部12は、マスタカードID記憶部21に記憶されたマスタカードIDを、管理サーバ4に対して送信する。
ユーザ決済方式受信部13は、管理サーバ4からマスタカードIDに対応付けられた決済方式を受信する。
ビーコンID送信部14は、電波受信部11が受信したビーコン電波に含まれるビーコンIDを、管理サーバ4に対して送信する。
店舗決済方式受信部15は、管理サーバ4からビーコンIDに対応付けられた店舗Sでの決済方式を受信する。
決済方式照合部16は、マスタカードIDに対応付けられたユーザ決済方式と、ビーコンIDに対応付けられた決済方式とを照合する。
情報出力部17は、決済方式照合部16による照合結果を、タッチパネルディスプレイ26に表示させる。
決済処理部18は、情報出力部17での出力によって予めユーザPが決めた決済方式による決済処理を行う。
なお、これらの各機能の詳細な説明については、後述する。
The radio wave receiver 11 receives the beacon radio wave of the beacon terminal 8 via the Bluetooth antenna 27.
The master card ID transmission unit 12 transmits the master card ID stored in the master card ID storage unit 21 to the management server 4.
The user payment method reception unit 13 receives the payment method associated with the master card ID from the management server 4.
The beacon ID transmission unit 14 transmits the beacon ID included in the beacon radio wave received by the radio wave reception unit 11 to the management server 4.
The store settlement method receiving unit 15 receives the settlement method at the store S associated with the beacon ID from the management server 4.
The settlement method collation unit 16 collates the user settlement method associated with the master card ID and the settlement method associated with the beacon ID.
The information output unit 17 causes the touch panel display 26 to display the verification result by the settlement method verification unit 16.
The settlement processing unit 18 performs a settlement process by a settlement method determined by the user P in advance by the output from the information output unit 17.
A detailed description of each of these functions will be described later.

記憶部20は、制御部10が各種の処理を実行するために必要なプログラム、データ等を記憶するための半導体メモリ素子等の記憶領域である。
記憶部20は、マスタカードID記憶部21と、プログラム記憶部22とを備える。
マスタカードID記憶部21は、マスタカードIDを記憶する記憶領域である。マスタカードIDとは、マスタカードを特定する識別情報である。
ここで、マスタカードについて説明する。マスタカードは、複数の決済方式で使用可能なカードのカード媒体である。マスタカードは、例えば、プラスチックカードであり、マスタカードIDを記録している。マスタカードIDは、管理サーバ4において、複数の決済方式の各々のカード番号に対応付けられている。マスタカードIDは、例えば、バーコードとして有してもよいし、磁気や非接触IC(Integrated Circuit)に有していてもよい。
プログラム記憶部22は、プログラム22a等の各種のプログラムを記憶する記憶領域である。プログラム22aは、携帯端末1の制御部10の各種機能を実行するためのプログラムである。プログラム22aは、例えば、通信ネットワークNを介してアプリ配信サーバ(図示せず)に接続して、アプリ配信サーバからダウンロードし、予め携帯端末1にインストールされているものとする。
The storage unit 20 is a storage area such as a semiconductor memory element for storing programs, data, and the like necessary for the control unit 10 to execute various processes.
The storage unit 20 includes a master card ID storage unit 21 and a program storage unit 22.
The master card ID storage unit 21 is a storage area for storing a master card ID. The master card ID is identification information that identifies the master card.
Here, the master card will be described. The master card is a card medium that can be used in a plurality of settlement methods. The master card is a plastic card, for example, and records a master card ID. The master card ID is associated with each card number of a plurality of settlement methods in the management server 4. For example, the master card ID may be included as a barcode, or may be included in a magnetic or non-contact IC (Integrated Circuit).
The program storage unit 22 is a storage area for storing various programs such as the program 22a. The program 22a is a program for executing various functions of the control unit 10 of the mobile terminal 1. For example, the program 22a is connected to an application distribution server (not shown) via the communication network N, downloaded from the application distribution server, and installed in the mobile terminal 1 in advance.

タッチパネルディスプレイ26は、液晶パネル等で構成される表示部としての機能と、ユーザPの指等によるタッチ入力を検出する入力部としての機能とを有する。
Bluetoothアンテナ27は、ビーコン端末8との間でBluetooth規格に基づいて短距離無線通信が可能である。Bluetoothアンテナ27は、受信したビーコン電波を、電波受信部11に送る。
通信インタフェース部29は、基地局Bs及び通信ネットワークNを介して、管理サーバ4との通信を行うためのインタフェース部である。
なお、コンピュータとは、制御部、記憶装置等を備えた情報処理装置をいい、携帯端末1は、制御部10、記憶部20等を備えた情報処理装置であり、コンピュータの概念に含まれる。
The touch panel display 26 has a function as a display unit configured by a liquid crystal panel and the like, and a function as an input unit that detects a touch input by the user P's finger or the like.
The Bluetooth antenna 27 can perform short-range wireless communication with the beacon terminal 8 based on the Bluetooth standard. The Bluetooth antenna 27 sends the received beacon radio wave to the radio wave receiving unit 11.
The communication interface unit 29 is an interface unit for communicating with the management server 4 via the base station Bs and the communication network N.
The computer refers to an information processing device including a control unit, a storage device, and the like. The mobile terminal 1 is an information processing device including the control unit 10, the storage unit 20, and the like, and is included in the concept of a computer.

<管理サーバ4>
管理サーバ4は、携帯端末1からマスタカードIDを受信し、マスタカードIDに基づいて携帯端末1で使用可能な決済方式を送信する。また、管理サーバ4は、携帯端末1からビーコンIDを受信し、ビーコンIDに基づいて店舗Sの店舗端末7で使用可能な決済方式を送信する。
図2(B)に示すように、管理サーバ4は、制御部40と、記憶部50と、通信インタフェース部59とを備える。
制御部40は、管理サーバ4の全体を制御するCPUである。制御部40は、記憶部50に記憶されているOSやアプリケーションプログラムを適宜読み出して実行することにより、上述したハードウェアと協働し、各種機能を実行する。
制御部40は、マスタカードID受信部41と、ユーザ決済方式抽出部42と、ユーザ決済方式送信部43と、ビーコンID受信部44と、店舗決済方式抽出部45と、店舗決済方式送信部46と、順位決定部48(順位決定手段)とを備える。
<Management server 4>
The management server 4 receives the master card ID from the mobile terminal 1 and transmits a payment method that can be used by the mobile terminal 1 based on the master card ID. Moreover, the management server 4 receives beacon ID from the portable terminal 1, and transmits the payment method which can be used with the shop terminal 7 of the shop S based on beacon ID.
As shown in FIG. 2B, the management server 4 includes a control unit 40, a storage unit 50, and a communication interface unit 59.
The control unit 40 is a CPU that controls the entire management server 4. The control unit 40 executes various functions in cooperation with the hardware described above by appropriately reading and executing the OS and application programs stored in the storage unit 50.
The control unit 40 includes a master card ID reception unit 41, a user payment method extraction unit 42, a user payment method transmission unit 43, a beacon ID reception unit 44, a store payment method extraction unit 45, and a store payment method transmission unit 46. And a rank determining unit 48 (rank determining means).

マスタカードID受信部41は、携帯端末1からマスタカードIDを受信する。
ユーザ決済方式抽出部42は、ユーザ決済情報テーブル51(ユーザ管理テーブル)を参照して、受信したマスタカードIDに対応する決済方式を抽出する。
ユーザ決済方式送信部43は、ユーザ決済方式抽出部42が抽出した決済方式を、携帯端末1に送信する。
ビーコンID受信部44は、携帯端末1からビーコンIDを受信する。
店舗決済方式抽出部45は、ビーコン管理テーブル52(発信機管理テーブル)を参照して、受信したビーコンIDに対応する決済方式を抽出する。
店舗決済方式送信部46は、店舗決済方式抽出部45が抽出した決済方式を、携帯端末1に送信する。
順位決定部48は、ビーコン管理テーブル52に記憶されているビーコンIDごとに、ビーコンIDに対応する一以上の決済方式に対して順位付けをする。
なお、これらの各機能の詳細な説明については、後述する。
The master card ID receiving unit 41 receives the master card ID from the mobile terminal 1.
The user payment method extraction unit 42 refers to the user payment information table 51 (user management table) and extracts the payment method corresponding to the received master card ID.
The user payment method transmission unit 43 transmits the payment method extracted by the user payment method extraction unit 42 to the mobile terminal 1.
The beacon ID receiving unit 44 receives a beacon ID from the mobile terminal 1.
The store settlement method extraction unit 45 refers to the beacon management table 52 (transmitter management table) and extracts a settlement method corresponding to the received beacon ID.
The store payment method transmission unit 46 transmits the payment method extracted by the store payment method extraction unit 45 to the mobile terminal 1.
The rank determination unit 48 ranks one or more payment methods corresponding to the beacon ID for each beacon ID stored in the beacon management table 52.
A detailed description of each of these functions will be described later.

記憶部50は、制御部40が各種の処理を実行するために必要なプログラム、データ等を記憶するためのハードディスク、半導体メモリ素子等の記憶領域である。
記憶部50は、ユーザ決済情報テーブル51と、ビーコン管理テーブル52と、店舗情報テーブル53とを記憶している。
ユーザ決済情報テーブル51は、マスタカードIDと決済方式とを対応付けたテーブルである。マスタカードIDには、一以上の決済方式が対応付けられている。
ビーコン管理テーブル52は、ビーコンIDと、決済方式とを対応付けたテーブルである。ビーコンIDには、一以上の決済方式が対応付けられている。
店舗情報テーブル53は、ビーコンIDを有するビーコン端末8が設置されている店舗Sに関する情報を記憶したテーブルである。
なお、各テーブルの詳細な説明については、後述する。
通信インタフェース部59は、通信ネットワークNを介して、携帯端末1との通信を行うためのインタフェース部である。
The storage unit 50 is a storage area such as a hard disk or a semiconductor memory element for storing programs, data, and the like necessary for the control unit 40 to execute various processes.
The storage unit 50 stores a user settlement information table 51, a beacon management table 52, and a store information table 53.
The user payment information table 51 is a table in which a master card ID and a payment method are associated with each other. One or more payment methods are associated with the master card ID.
The beacon management table 52 is a table in which beacon IDs are associated with payment methods. One or more payment methods are associated with the beacon ID.
The store information table 53 is a table that stores information related to the store S where the beacon terminal 8 having the beacon ID is installed.
Detailed description of each table will be described later.
The communication interface unit 59 is an interface unit for performing communication with the mobile terminal 1 via the communication network N.

<決済サーバ6>
決済サーバ6は、決済方式ごと別サーバとして有し、各々決済処理を行う。図示しないが、決済サーバ6は、制御部、記憶部、通信インタフェース部等を備える。
<店舗端末7>
店舗端末7は、店舗S内に設けられ、決済処理で用いる、例えば、POS端末である。店舗端末7は、購入品の情報と、決済方式とを含む決済情報を受け付け、決済処理を行う。店舗端末7は、表示部7aと入力部7bとリーダライタ7cとの他、図示していないが、制御部、記憶部、通信インタフェース部等を備える。
<Payment server 6>
The settlement server 6 is provided as a separate server for each settlement method, and each performs settlement processing. Although not shown, the settlement server 6 includes a control unit, a storage unit, a communication interface unit, and the like.
<Store terminal 7>
The store terminal 7 is, for example, a POS terminal provided in the store S and used in the settlement process. The store terminal 7 receives payment information including purchased product information and a payment method, and performs a payment process. Although not shown, the store terminal 7 includes a control unit, a storage unit, a communication interface unit, and the like in addition to the display unit 7a, the input unit 7b, and the reader / writer 7c.

<ビーコン端末8>
ビーコン端末8は、電波を発信する端末である。
図2(C)に示すように、ビーコン端末8は、制御部80と、記憶部85と、電波送出部87とを備える。
制御部80は、ビーコン端末8の全体を制御するCPUである。制御部80は、記憶部85に記憶されているOSやアプリケーションプログラムを適宜読み出して実行することにより、上述したハードウェアと協働し、各種機能を実行する。
記憶部85は、制御部80が各種の処理を実行するために必要なプログラム、データ等を記憶するための半導体メモリ素子等の記憶領域である。記憶部85は、ビーコンIDを記憶している。ビーコンIDとは、ビーコン端末8を識別する識別情報である。
電波送出部87は、制御部80の制御によって、ビーコンIDを含む電波を送出する。電波送出部87が送出する電波は、例えば、BluetoothのClass2に対応するものである。これは、例えば、ビーコン端末8を中心とした半径10m以内に携帯端末1が存在していれば、その携帯端末1で受信可能である。
<Beacon terminal 8>
The beacon terminal 8 is a terminal that transmits radio waves.
As illustrated in FIG. 2C, the beacon terminal 8 includes a control unit 80, a storage unit 85, and a radio wave transmission unit 87.
The control unit 80 is a CPU that controls the entire beacon terminal 8. The controller 80 executes various functions in cooperation with the hardware described above by appropriately reading and executing the OS and application programs stored in the storage unit 85.
The storage unit 85 is a storage area such as a semiconductor memory element for storing programs, data, and the like necessary for the control unit 80 to execute various processes. The storage unit 85 stores a beacon ID. The beacon ID is identification information for identifying the beacon terminal 8.
The radio wave transmission unit 87 transmits a radio wave including a beacon ID under the control of the control unit 80. The radio wave transmitted by the radio wave transmitter 87 corresponds to, for example, Bluetooth Class 2. For example, if the mobile terminal 1 exists within a radius of 10 m with the beacon terminal 8 as the center, the mobile terminal 1 can receive this.

<情報提供システム100の処理>
次に、情報提供システム100による処理を説明する。
図3は、第1実施形態に係る情報提供システム100の情報提供処理を示すフローチャートである。
図4は、第1実施形態に係る管理サーバ4の記憶部50に記憶された各テーブルの例を示す図である。
図5は、第1実施形態に係る携帯端末1での表示例を示す図である。
<Processing of Information Providing System 100>
Next, processing by the information providing system 100 will be described.
FIG. 3 is a flowchart showing information providing processing of the information providing system 100 according to the first embodiment.
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of each table stored in the storage unit 50 of the management server 4 according to the first embodiment.
FIG. 5 is a diagram illustrating a display example on the mobile terminal 1 according to the first embodiment.

本処理の前提として、携帯端末1は、プログラム22aを実行中である。なお、携帯端末1は、ビーコン電波を受信したことを条件として、プログラム22aを実行してもよい。そのときには、携帯端末1の電波受信部11は、携帯端末1に有する別プログラム(図示せず)により行われることになる。   As a premise of this processing, the mobile terminal 1 is executing the program 22a. Note that the portable terminal 1 may execute the program 22a on the condition that a beacon radio wave has been received. At that time, the radio wave reception unit 11 of the mobile terminal 1 is performed by another program (not shown) included in the mobile terminal 1.

携帯端末1を所持したユーザPが、店舗Sに入店したことで、ビーコン端末8のビーコン電波の受信範囲内(ビーコン端末8からの距離が、例えば、10m以内)になったことに応じて、図3のステップS(以下、「S」という。)10において、携帯端末1の制御部10(電波受信部11)は、ビーコン電波を受信する。そして、制御部10は、ビーコン電波に含まれるビーコンIDを取得する。ビーコンIDは、例えば、図4(B)に示す「B0001」等である。
S11において、制御部10は、マスタカードID記憶部21からマスタカードIDを取得する。マスタカードIDは、例えば、図4(A)に示す「M00001」等である。
S12において、制御部10(マスタカードID送信部12、ビーコンID送信部14)は、マスタカードIDと、ビーコンIDとを管理サーバ4に対して送信する。
In response to the user P having the mobile terminal 1 entering the store S, the beacon terminal 8 is within the beacon radio wave reception range (the distance from the beacon terminal 8 is, for example, within 10 m). 3, in step S (hereinafter referred to as “S”) 10 in FIG. 3, the control unit 10 (radio wave receiving unit 11) of the mobile terminal 1 receives a beacon radio wave. And control part 10 acquires beacon ID contained in a beacon electric wave. The beacon ID is, for example, “B0001” shown in FIG.
In S <b> 11, the control unit 10 acquires a master card ID from the master card ID storage unit 21. The master card ID is, for example, “M00001” shown in FIG.
In S <b> 12, the control unit 10 (master card ID transmission unit 12, beacon ID transmission unit 14) transmits the master card ID and the beacon ID to the management server 4.

S20において、管理サーバ4の制御部40(マスタカードID受信部41、ビーコンID受信部44)は、携帯端末1から送信されたマスタカードIDと、ビーコンIDとを受信する。
S21において、制御部40(ユーザ決済方式抽出部42)は、ユーザ決済情報テーブル51を参照して、マスタカードIDに対応付けられた決済方式を取得する。
In S20, the control unit 40 (master card ID receiving unit 41, beacon ID receiving unit 44) of the management server 4 receives the master card ID and beacon ID transmitted from the mobile terminal 1.
In S <b> 21, the control unit 40 (user payment method extraction unit 42) refers to the user payment information table 51 and acquires the payment method associated with the master card ID.

ここで、ユーザ決済情報テーブル51について、図4(A)に基づき説明する。
ユーザ決済情報テーブル51は、マスタカードIDと、決済方式とを対応付けて記憶している。1つのマスタカードIDには、そのマスタカードIDのマスタカードを有するユーザPが使用可能な決済方式が対応付けられている。ここで、決済方式は、どのような決済方式が使用可能であるかを表す。1つのマスタカードIDには、一以上の決済方式が対応付けられている。
例えば、制御部40が、「M00001」であるマスタカードIDを受信した場合には、制御部40は、「A社クレジット」と、「B社ポイント」との2つの決済方式を取得する。また、制御部40が、「M00002」であるマスタカードIDを受信した場合には、制御部40は、「A社クレジット」と、「C社クレジット」と、「D社ポイント」との3つの決済方式を取得する。
なお、この例では、理解しやすいように、「A社クレジット」や「B社ポイント」と記載しているが、マスタカードIDに対応付けられた決済方式は、各決済方式を特定する特定情報であってもよい。また、ユーザ決済情報テーブル51は、各決済方式に対応付けて、その決済方式で用いるカード番号等を対応付けて記憶してもよい。
Here, the user settlement information table 51 will be described with reference to FIG.
The user payment information table 51 stores a master card ID and a payment method in association with each other. One master card ID is associated with a payment method that can be used by the user P having the master card of the master card ID. Here, the payment method represents which payment method can be used. One master card ID is associated with one or more payment methods.
For example, when the control unit 40 receives a master card ID “M00001”, the control unit 40 acquires two payment methods, “A company credit” and “B company point”. In addition, when the control unit 40 receives the master card ID “M00002”, the control unit 40 has three “A company credit”, “C company credit”, and “D company point”. Get the payment method.
In this example, “Company A credit” and “Company B point” are described for easy understanding, but the payment method associated with the master card ID is specific information for identifying each payment method. It may be. Further, the user payment information table 51 may store the card number used in the payment method in association with each payment method.

図3に戻り、S22において、制御部40は、ビーコン管理テーブル52を参照して、ビーコンIDに対応付けられた決済方式を取得する。
ここで、ビーコン管理テーブル52について、図4(B)に基づき説明する。
ビーコン管理テーブル52は、ビーコンIDと、店舗コードと、決済方式と、順位とを対応付けて記憶している。店舗コードは、店舗Sを識別する識別情報である。順位は、1つの店舗Sで複数の決済方式が使用可能な場合に、どの決済方式をユーザPに勧めるかを示す指標になるものである。
例えば、制御部40が、「B0001」であるビーコンIDを受信した場合には、制御部40は、「B社ポイント」と、「C社クレジット」と、「D社ポイント」との3つの決済方式を取得する。また、制御部40が、「B0002」であるビーコンIDを受信した場合には、制御部40は、「A社クレジット」の1つの決済方式を取得する。
Returning to FIG. 3, in S <b> 22, the control unit 40 refers to the beacon management table 52 and acquires the payment method associated with the beacon ID.
Here, the beacon management table 52 will be described with reference to FIG.
The beacon management table 52 stores a beacon ID, a store code, a payment method, and a rank in association with each other. The store code is identification information for identifying the store S. The ranking is an index indicating which payment method is recommended to the user P when a plurality of payment methods can be used in one store S.
For example, when the control unit 40 receives a beacon ID “B0001”, the control unit 40 makes three settlements of “B company point”, “C company credit”, and “D company point”. Get the method. When the control unit 40 receives the beacon ID “B0002”, the control unit 40 acquires one settlement method of “A company credit”.

図3に戻り、S23において、制御部40は、S21で取得したマスタカードIDに対応する決済方式と、S22で取得したビーコンIDに対応する決済方式とを、携帯端末1に対して送信する。なお、制御部40は、送信する決済方式がいずれの情報(ビーコンID又はマスタカードID)に対応付けられているかに関する情報を含めて送信する。また、制御部40は、ビーコンIDに対する決済方式に、順位に関する情報を対応付けて送信する。さらに、制御部40は、店舗情報テーブル53を参照して、該当の店舗Sの店舗情報を送信する。
図4(C)に示す店舗情報テーブル53は、店舗コードと、店舗情報とを対応付けたテーブルである。店舗情報は、その店舗がどのような属性を有するかを示す情報であり、例えば、店舗Sの名称や、店舗Sの系列会社等に関する情報である。
その後、制御部40は、本処理を終了する。
Returning to FIG. 3, in S <b> 23, the control unit 40 transmits to the mobile terminal 1 the payment method corresponding to the master card ID acquired in S <b> 21 and the payment method corresponding to the beacon ID acquired in S <b> 22. In addition, the control part 40 is transmitted including the information regarding which information (beacon ID or master card ID) the payment method to transmit is matched. Moreover, the control part 40 matches the information regarding order with the payment system with respect to beacon ID, and transmits. Furthermore, the control unit 40 refers to the store information table 53 and transmits store information of the corresponding store S.
The store information table 53 illustrated in FIG. 4C is a table in which store codes are associated with store information. The store information is information indicating what attribute the store has, for example, information on the name of the store S, the affiliated company of the store S, and the like.
Thereafter, the control unit 40 ends this process.

S13において、携帯端末1の制御部10は、マスタカードIDに対応する決済方式と、ビーコンIDに対応する決済方式と、店舗情報とを受信する。
S14において、制御部10は、受信したマスタカードIDに対応する決済方式と、ビーコンIDに対応する決済方式とを照合する。
S15において、制御部10(情報出力部17)は、照合結果を、タッチパネルディスプレイ26に表示させる。その後、制御部10は、本処理を終了する。
In S13, the control unit 10 of the mobile terminal 1 receives the payment method corresponding to the master card ID, the payment method corresponding to the beacon ID, and the store information.
In S14, the control unit 10 collates the payment method corresponding to the received master card ID with the payment method corresponding to the beacon ID.
In S <b> 15, the control unit 10 (information output unit 17) displays the collation result on the touch panel display 26. Then, the control part 10 complete | finishes this process.

ここで、携帯端末1のタッチパネルディスプレイ26での表示例を説明する。
まず、図5(A)は、ビーコン端末8のビーコンIDが「B0001」の場合であって、マスタカードIDが「M00001」の場合の携帯端末1Aの表示例である。この携帯端末1を、携帯端末1Aとして、以下に説明する。
この場合、図4(A)に示す「M00001」であるマスタカードIDの決済方式は、「A社クレジット」と、「B社ポイント」であり、図4(B)に示す「B0001」であるビーコンIDの決済方式は、「B社ポイント」と、「C社クレジット」と、「D社ポイント」である。よって、制御部10は、照合結果として、「B社ポイント」のみが一致すると判定する。そこで、携帯端末1Aは、「◎☆店」では「B社ポイント」が使用可能である旨を表示する。つまり、「M00001」であるマスタカードIDのマスタカードを所有するユーザPは、マスタカードを使用した決済では、「B社ポイント」のみをこの店舗Sの店舗端末7で使用可能である。
Here, a display example on the touch panel display 26 of the mobile terminal 1 will be described.
First, FIG. 5A is a display example of the mobile terminal 1A when the beacon ID of the beacon terminal 8 is “B0001” and the master card ID is “M00001”. This mobile terminal 1 will be described below as a mobile terminal 1A.
In this case, the payment method of the master card ID “M00001” shown in FIG. 4A is “company A credit” and “company B point”, and “B0001” shown in FIG. 4B. The settlement methods of the beacon ID are “B company point”, “C company credit”, and “D company point”. Therefore, the control unit 10 determines that only “Company B point” matches as the collation result. Therefore, the mobile terminal 1 </ b> A displays that “Company B point” can be used at “◎ ☆ store”. That is, the user P who owns the master card with the master card ID “M00001” can use only “B company point” at the store terminal 7 of the store S in the settlement using the master card.

なお、決済処理をする場合には、ユーザPは、携帯端末1Aのタッチパネルディスプレイ26Aに表示された決済をするための「決済する」ボタン(図5(A)参照)を選択する。そして、携帯端末1Aを、店舗端末7のリーダライタ7c(図1参照)に近づけて、携帯端末1Aと、店舗端末7との間で、例えば、Bluetoothアンテナ27を介して通信をすることで、携帯端末1Aの制御部10(決済処理部18)は、店舗端末7に対して、マスタカードIDと、決済方式とを含む決済情報を送信する。そうすることで、店舗端末7では、店舗端末7に有する決済金額情報と、携帯端末1Aから受信したマスタカードIDと、決済方式とを用い、管理サーバ4を介して、決済処理により特定した決済方式の決済サーバ6との間で決済処理を行うことができる。具体的には、管理サーバ4では、記憶部50からマスタカードIDに対応する各決済方式で用いるカード番号を取得して、取得したカード番号と、店舗端末7から受信した決済金額情報とを、該当の決済サーバ6に対して送信することで、決済処理を行うことができる。   Note that, when performing the payment process, the user P selects a “settlement” button (see FIG. 5A) for making a payment displayed on the touch panel display 26A of the mobile terminal 1A. Then, the portable terminal 1A is brought close to the reader / writer 7c (see FIG. 1) of the store terminal 7, and communication is performed between the portable terminal 1A and the store terminal 7 via, for example, the Bluetooth antenna 27. The control unit 10 (payment processing unit 18) of the mobile terminal 1A transmits payment information including the master card ID and the payment method to the store terminal 7. By doing so, the store terminal 7 uses the payment amount information stored in the store terminal 7, the master card ID received from the mobile terminal 1 </ b> A, and the payment method, and the payment specified by the payment process via the management server 4. Payment processing can be performed with the payment server 6 of the system. Specifically, in the management server 4, the card number used in each payment method corresponding to the master card ID is acquired from the storage unit 50, and the acquired card number and the payment amount information received from the store terminal 7 are Payment processing can be performed by transmitting to the corresponding payment server 6.

次に、図5(B)は、ビーコン端末8のビーコンIDが「B0001」の場合であって、マスタカードIDが「M00002」の場合の携帯端末1の表示例である。この携帯端末1を、携帯端末1Bとして、以下に説明する。
図4(A)に示す「M00002」であるマスタカードIDの決済方式は、「A社クレジット」と、「C社クレジット」と、「D社ポイント」であり、図4(B)に示す「B0001」であるビーコンIDの決済方式は、「B社ポイント」と、「C社クレジット」と、「D社ポイント」である。よって、制御部10は、照合結果として、「C社クレジット」と、「D社ポイント」との2つの決済方式が一致すると判定する。そこで、携帯端末1Bは、「◎☆店」では「C社クレジット」と、「D社ポイント」とが使用可能である旨を表示する。また、順位が高い決済方式をユーザPに勧めるべく、携帯端末1Bは、順位が高い決済方式を「オススメ」として表示する。ユーザPは、携帯端末1Bに表示された情報から、どちらの決済方式を使用するかを選択できる。
Next, FIG. 5B is a display example of the mobile terminal 1 when the beacon ID of the beacon terminal 8 is “B0001” and the master card ID is “M00002”. This mobile terminal 1 will be described below as a mobile terminal 1B.
The payment method for the master card ID “M00002” shown in FIG. 4A is “Company A credit”, “C company credit”, and “D company point”. The settlement method of the beacon ID “B0001” is “B company point”, “C company credit”, and “D company point”. Therefore, the control unit 10 determines that the two settlement methods of “C company credit” and “D company point” match as the verification result. Therefore, the portable terminal 1B displays that “C company credit” and “D company point” can be used in “◎ ☆ store”. Further, in order to recommend the payment method having a higher order to the user P, the mobile terminal 1B displays the payment method having a higher order as “recommended”. The user P can select which payment method to use from the information displayed on the mobile terminal 1B.

そして、決済処理をする場合には、ユーザPは、携帯端末1Bのタッチパネルディスプレイ26Bに表示された決済をするための「決済する」ボタン(図5(B)参照)を選択する。その後、携帯端末1Bは、図5(C)に示す画面をタッチパネルディスプレイ26Bに表示するので、ユーザPは、いずれかの決済方式のボタンを選択する。そして、携帯端末1Bを、店舗端末7のリーダライタ7c(図1参照)に近づけて、以降は、上述した図5(A)と同様に処理を行う。   Then, when performing the payment process, the user P selects a “settlement” button (see FIG. 5B) for making a payment displayed on the touch panel display 26B of the mobile terminal 1B. After that, the mobile terminal 1B displays the screen shown in FIG. 5C on the touch panel display 26B, and therefore the user P selects one of the payment method buttons. Then, the portable terminal 1B is brought closer to the reader / writer 7c (see FIG. 1) of the store terminal 7, and thereafter, the same processing as in FIG. 5A described above is performed.

次に、店舗Sでの決済方式が複数ある場合に、それらの決済方式に順位付けを行う処理について説明する。
管理サーバ4は、ビーコン管理テーブル52に記憶するビーコンIDに対応付けられた一以上の決済方式の順位付けを、適宜のタイミングで行う。
各決済方式では、例えば、決済サーバ6側の設定により、曜日や時間帯によって、付与するポイントが変わったり、還元率が変わったりする場合がある。そこで、管理サーバ4の制御部40は、決済サーバ6からポイント付与率等の特典情報を受信した場合には、記憶部50に受信した特典情報を記憶させる。そして、管理サーバ4の制御部40(順位決定部48)は、一以上の決済方式の順位を、ポイント付与率等が高いもの、つまり、ユーザPにとって有利なものが上位になるように設定する。
また、店舗Sを運営する運営会社では、店舗Sと同じ系列の決済方式をより使用してもらいたいというニーズがある。その場合には、管理サーバ4の制御部40(順位決定部48)は、店舗情報テーブル53(図4(C))を参照し、店舗情報に基づいて、同じ系列の決済方式の順位が上位になるように設定する。
Next, when there are a plurality of payment methods at the store S, processing for ranking the payment methods will be described.
The management server 4 ranks one or more payment methods associated with the beacon ID stored in the beacon management table 52 at an appropriate timing.
In each payment method, for example, depending on the setting on the payment server 6 side, the points to be given or the return rate may change depending on the day of the week or the time zone. Therefore, the control unit 40 of the management server 4 stores the received privilege information in the storage unit 50 when receiving the privilege information such as the point grant rate from the settlement server 6. Then, the control unit 40 (rank determining unit 48) of the management server 4 sets the ranks of one or more settlement methods so that the one with a high point grant rate or the like, that is, the one advantageous to the user P is higher. .
In addition, the operating company that operates the store S has a need to use the same payment system as the store S more. In that case, the control unit 40 (rank determining unit 48) of the management server 4 refers to the store information table 53 (FIG. 4C), and based on the store information, the rank of the same series of payment methods is higher. Set to be.

このように、第1実施形態の情報提供システム100によれば、以下のような効果がある。
(1)店舗Sに設置されたビーコン端末8が、ビーコンIDを含むビーコン電波を送出することで、携帯端末1は、ビーコンIDによってその店舗Sの店舗端末7で使用可能な決済方式を出力させることができる。よって、例えば、携帯端末1を携行したユーザPが店舗Sに入店した際等、店舗端末7での決済処理を行うより前に、ユーザPは、この店舗Sの店舗端末7でどの決済方式が使用可能であるかを把握できる。
その結果、店舗端末7を使用して、例えば、電子決済処理を行うときには、ユーザPは、予めどの決済方式を用いるかを決定できているので、店舗端末7での処理時間が短縮できる。そして、店舗S側も、決済方式に関するオペレーションを行わずに済み、オペレーション負荷を減らすことができる。
As described above, the information providing system 100 according to the first embodiment has the following effects.
(1) The beacon terminal 8 installed in the store S transmits a beacon radio wave including a beacon ID, so that the mobile terminal 1 outputs a payment method that can be used at the store terminal 7 of the store S by the beacon ID. be able to. Therefore, for example, when the user P carrying the mobile terminal 1 enters the store S, before the payment processing at the store terminal 7 is performed, the user P can select which payment method at the store terminal 7 of the store S. Can be used.
As a result, using the shop terminal 7, for example, when performing the electronic payment process, the user P, so that can determine whether to use which payment method in advance, can be shortened processing time in the shop terminal 7. And the store S side does not need to perform an operation related to the payment method, and the operation load can be reduced.

(2)携帯端末1は、店舗Sの店舗端末7で使用可能な決済方式を管理サーバ4から取得するので、ビーコン端末8が発信する情報は、例えば、ビーコンID等、データ量の少ないものにできる。
また、管理サーバ4は、店舗Sの店舗端末7で使用可能な決済方式を有しているので、その店舗Sの店舗端末7での決済方式が変更になった際には、管理サーバ4のビーコン管理テーブル52を更新すれば対応できるため、メンテナンスに優れたものにできる。
(3)店舗Sの店舗端末7で使用可能な決済方式に、順位を対応付けることで、店舗Sにおいて、上位に順位付けられた決済方式の使用を促すことができる。
管理サーバ4では、決済方式の順位を、例えば、特典情報や店舗情報に基づいて決定できる。そして、店舗Sの店舗端末7で使用可能な決済方式を管理サーバ4に有することで、管理サーバ4は、優先順位を順次変更できる。よって、店舗Sの店舗端末7での利用を促したい決済方式を、適宜提供できる。
(2) Since the mobile terminal 1 acquires from the management server 4 a payment method that can be used at the store terminal 7 of the store S, the information transmitted by the beacon terminal 8 is, for example, a thing with a small amount of data such as a beacon ID. it can.
Further, since the management server 4 has a payment method that can be used at the store terminal 7 of the store S, when the payment method at the store terminal 7 of the store S is changed, the management server 4 Since it can respond by updating the beacon management table 52, it can be made excellent in maintenance.
(3) By associating the rankings with the settlement methods that can be used at the store terminal 7 of the store S, it is possible to encourage the use of the settlement methods ranked higher in the store S.
In the management server 4, the order of payment methods can be determined based on privilege information and store information, for example. And the management server 4 can change a priority sequentially by having the payment system which can be used with the shop terminal 7 of the shop S in the management server 4. FIG. Therefore, it is possible to provide as appropriate a payment method for promoting use at the store terminal 7 of the store S.

(4)店舗Sの店舗端末7で処理可能な決済方式と、この携帯端末1で使用可能な決済方式とを照合し、照合結果に応じた決済方式を携帯端末1に出力する。よって、例えば、照合結果から出力する決済方式を一致したものにすることで、携帯端末1に出力された決済方式は、全てその店舗Sの店舗端末7で使用ができるものにできる。よって、ユーザPは、出力された決済方式から決済処理で利用する決済方式を選択できる。
(5)携帯端末1は、マスタカードIDを管理サーバ4に送信して、マスタカードIDに対応付けられた決済方式を管理サーバ4から受信する。よって、携帯端末1には、マスタカードIDのみを記憶させておけばよく、マスタカードIDに対応付けられた各決済方式のカード番号等の情報を記憶しておく必要がない。よって、携帯端末1のセキュリティ性が向上する。
(4) The settlement method that can be processed by the store terminal 7 of the store S is collated with the settlement method that can be used by the portable terminal 1, and the settlement method according to the collation result is output to the portable terminal 1. Therefore, for example, by making the payment method output from the matching result the same, all the payment methods output to the mobile terminal 1 can be used at the store terminal 7 of the store S. Therefore, the user P can select a payment method to be used in the payment process from the output payment method.
(5) The mobile terminal 1 transmits the master card ID to the management server 4 and receives the payment method associated with the master card ID from the management server 4. Therefore, it is only necessary to store the master card ID in the mobile terminal 1, and it is not necessary to store information such as the card number of each settlement method associated with the master card ID. Therefore, the security of the mobile terminal 1 is improved.

(第2実施形態)
第2実施形態では、管理サーバを有さない形態について説明する。なお、以降の説明において、上述した第1実施形態と同様の機能を果たす部分には、同一の符号又は末尾に同一の符号を付して、重複する説明を適宜省略する。
(Second Embodiment)
In the second embodiment, a mode without a management server will be described. In the following description, parts that perform the same functions as those in the first embodiment described above are given the same reference numerals or the same reference numerals at the end, and redundant descriptions are omitted as appropriate.

<情報提供システム200>
図6は、第2実施形態に係る情報提供システム200の全体概要図である。
図7は、第2実施形態に係る情報提供システム200を構成する各装置の機能ブロック図である。
図8は、第2実施形態に係る携帯端末201の記憶部220に記憶されたプログラム内テーブル及びテーブルの例を示す図である。
図6に示す情報提供システム200は、携帯端末201と、決済サーバ6と、店舗端末7と、ビーコン端末208とを備えている。
情報提供システム200では、店舗200Sの入口付近に、ビーコン端末208が設けられている。そして、携帯端末201を携行するユーザPが店舗200Sに入店する段階で、ビーコン端末208が発信する電波を携帯端末201が受信することで、店舗200Sで利用可能な決済方式を出力する。
<Information providing system 200>
FIG. 6 is an overall schematic diagram of an information providing system 200 according to the second embodiment.
FIG. 7 is a functional block diagram of each device constituting the information providing system 200 according to the second embodiment.
FIG. 8 is a diagram showing an in-program table and an example of a table stored in the storage unit 220 of the mobile terminal 201 according to the second embodiment.
An information providing system 200 illustrated in FIG. 6 includes a mobile terminal 201, a payment server 6, a store terminal 7, and a beacon terminal 208.
In the information providing system 200, a beacon terminal 208 is provided near the entrance of the store 200S. Then, when the user P carrying the portable terminal 201 enters the store 200S, the portable terminal 201 receives the radio wave transmitted by the beacon terminal 208, thereby outputting a payment method usable in the store 200S.

<携帯端末201>
図7(A)に示すように、携帯端末201は、制御部210と、記憶部220と、タッチパネルディスプレイ26と、Bluetoothアンテナ27と、通信インタフェース部29とを備える。
制御部210は、電波受信部211と、決済方式照合部216と、情報出力部17と、決済処理部18とを備える。
電波受信部211は、ビーコン端末8のビーコン電波を、Bluetoothアンテナ27を介して受信する。後述するが、ビーコン電波には、店舗決済値を含む。
決済方式照合部216は、ユーザ決済方式テーブル223(ユーザ管理テーブル)と、店舗決済値から特定した店舗での決済方式とを照合する。
<Mobile terminal 201>
As illustrated in FIG. 7A, the mobile terminal 201 includes a control unit 210, a storage unit 220, a touch panel display 26, a Bluetooth antenna 27, and a communication interface unit 29.
The control unit 210 includes a radio wave reception unit 211, a payment method verification unit 216, an information output unit 17, and a payment processing unit 18.
The radio wave receiver 211 receives the beacon radio wave of the beacon terminal 8 via the Bluetooth antenna 27. As will be described later, the beacon radio wave includes a store settlement value.
The settlement method collation unit 216 collates the user settlement method table 223 (user management table) with the settlement method at the store specified from the store settlement value.

記憶部220は、プログラム記憶部222と、ユーザ決済方式テーブル223とを備える。
プログラム記憶部222は、プログラム222a等を記憶する記憶領域である。プログラム222aは、携帯端末201の制御部210の各種機能を実行するためのプログラムである。プログラム222aは、図8(A)に示す店舗決済方式決定テーブルを、プログラム内に有している。
図8(A)に示す店舗決済方式決定テーブルは、決済方式と、その決済方式に対応する決済値とを記憶するテーブルである。店舗決済方式決定テーブルを用いることで、携帯端末201は、決済値によって、決済方式が特定できる。
The storage unit 220 includes a program storage unit 222 and a user settlement method table 223.
The program storage unit 222 is a storage area for storing the program 222a and the like. The program 222a is a program for executing various functions of the control unit 210 of the mobile terminal 201. The program 222a has a store settlement method determination table shown in FIG.
The store settlement method determination table shown in FIG. 8A is a table that stores a settlement method and a settlement value corresponding to the settlement method. By using the store settlement method determination table, the mobile terminal 201 can specify the settlement method based on the settlement value.

ユーザ決済方式テーブル223は、この携帯端末201で使用可能な決済方式を記憶するテーブルである。
図8(B)に示すように、ユーザ決済方式テーブル223は、決済方式と、カード番号とを対応付けたテーブルである。このユーザ決済方式テーブル223は、カード番号を有するため、セキュアな記憶領域に有してもよい。
The user payment method table 223 is a table that stores payment methods that can be used in the mobile terminal 201.
As shown in FIG. 8B, the user payment method table 223 is a table in which a payment method is associated with a card number. Since the user settlement method table 223 has a card number, it may be stored in a secure storage area.

<ビーコン端末208>
図7(B)に示すように、ビーコン端末208は、制御部80と、記憶部285と、電波送出部87とを備える。
記憶部285は、店舗決済値を記憶している。店舗決済値とは、店舗での決済方式を特定するための情報である。この例では、店舗決済値は、図8(A)の店舗決済方式決定テーブルの決済値に対応する。
<Beacon terminal 208>
As shown in FIG. 7B, the beacon terminal 208 includes a control unit 80, a storage unit 285, and a radio wave transmission unit 87.
The storage unit 285 stores store settlement values. The store settlement value is information for specifying a settlement method at a store. In this example, the store settlement value corresponds to the settlement value in the store settlement method determination table in FIG.

<情報提供システム200の処理>
次に、情報提供システム200による処理を説明する。
図9は、第2実施形態に係る情報提供システム200の情報提供処理を示すフローチャートである。
ここで、本処理の前提は、第1実施形態(図3)と同様である。
携帯端末201を所持したユーザPが、店舗200Sに入店したことで、ビーコン端末208のビーコン電波の受信範囲内になったことに応じて、S210において、携帯端末201の制御部210(電波受信部211)は、ビーコン電波を受信する。そして、制御部210は、ビーコン電波に含まれる店舗決済値を取得する。
<Processing of Information Providing System 200>
Next, processing by the information providing system 200 will be described.
FIG. 9 is a flowchart showing an information providing process of the information providing system 200 according to the second embodiment.
Here, the premise of this processing is the same as that of the first embodiment (FIG. 3).
When the user P who has the portable terminal 201 enters the store 200S and enters the beacon radio wave reception range of the beacon terminal 208, in S210, the control unit 210 (radio wave reception) of the portable terminal 201 is received. Unit 211) receives a beacon radio wave. Then, the control unit 210 acquires a store settlement value included in the beacon radio wave.

S211において、制御部210は、店舗決済値から店舗200Sの店舗端末7での決済方式を取得する。
例えば、店舗決済値が、14であった場合、14は、8と4と2との合計値であるため、図8(A)に示す店舗決済方式決定テーブルを参照すると、「D社ポイント」と、「C社クレジット」と、「B社ポイント」とが対応する。よって、制御部210は、「D社ポイント」と、「C社クレジット」と、「B社ポイント」とを取得する。
S212において、制御部210は、ユーザ決済方式テーブル223の決済方式と、S211で取得した決済方式とを照合する。
S213において、制御部210(情報出力部17)は、照合結果を、タッチパネルディスプレイ26に表示させる。その後、制御部210は、本処理を終了する。
In S211, the control unit 210 acquires the payment method at the store terminal 7 of the store 200S from the store payment value.
For example, if the store settlement value is 14, 14 is the total value of 8, 4 and 2, so referring to the store settlement method determination table shown in FIG. “C company credit” corresponds to “B company point”. Therefore, the control unit 210 acquires “D company point”, “C company credit”, and “B company point”.
In S212, the control unit 210 collates the payment method in the user payment method table 223 with the payment method acquired in S211.
In S213, the control unit 210 (information output unit 17) causes the touch panel display 26 to display the collation result. Thereafter, the control unit 210 ends this process.

例えば、携帯端末201が図8(B)に示すユーザ決済方式テーブル223を有する場合には、制御部210による照合の結果、一致するのは、「D社ポイント」と、「C社クレジット」である。よって、携帯端末201は、「D社ポイント」と、「C社クレジット」とが使用可能である旨を表示する。つまり、ユーザ決済方式テーブル223を有する携帯端末201のユーザPは、「D社ポイント」と、「C社クレジット」とのいずれかをこの店舗200Sで使用可能である。なお、表示方法は、第1実施形態と同様である。   For example, when the portable terminal 201 has the user settlement method table 223 shown in FIG. 8B, the matching by the control unit 210 is “D company point” and “C company credit”. is there. Therefore, the portable terminal 201 displays that “D company point” and “C company credit” can be used. That is, the user P of the portable terminal 201 having the user settlement method table 223 can use either “D company point” or “C company credit” at the store 200S. The display method is the same as in the first embodiment.

このように、第2実施形態の情報提供システム200によれば、以下のような効果がある。
(1)携帯端末201は、外部サーバと通信することなく、ビーコン端末208からビーコン電波を受信した場合に、その店舗200Sで使用可能な決済方式を表示させることができる。よって、無線通信等が行えない場所等に携帯端末201がある場合であっても使用できる。
(2)携帯端末201は、この携帯端末201で使用可能な決済方式を取得するために、携帯端末201で使用可能な決済方式を、ユーザ決済方式テーブル223に記憶させることで、外部サーバと通信せずに済む。
(3)携帯端末201が有するユーザ決済方式テーブル223は、決済方式と、カード番号とが対応付けられているので、複数の決済方式をひとまとめにするマスタカードを有さなくても利用できる。
Thus, according to the information providing system 200 of the second embodiment, there are the following effects.
(1) When the mobile terminal 201 receives a beacon radio wave from the beacon terminal 208 without communicating with an external server, the mobile terminal 201 can display a payment method that can be used at the store 200S. Therefore, even when the mobile terminal 201 is in a place where wireless communication or the like cannot be performed, the mobile terminal 201 can be used.
(2) The mobile terminal 201 communicates with an external server by storing the payment method usable in the mobile terminal 201 in the user payment method table 223 in order to acquire the payment method usable in the mobile terminal 201. You do n’t have to.
(3) Since the payment method and the card number are associated with each other in the user payment method table 223 of the portable terminal 201, the user payment method table 223 can be used without having a master card that collects a plurality of payment methods.

以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されるものではない。また、実施形態に記載した効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、実施形態に記載したものに限定されない。なお、上述した実施形態及び後述する変形形態は、適宜組み合わせて用いることもできるが、詳細な説明は省略する。   As mentioned above, although embodiment of this invention was described, this invention is not limited to embodiment mentioned above. In addition, the effects described in the embodiments are merely a list of the most preferable effects resulting from the present invention, and the effects of the present invention are not limited to those described in the embodiments. In addition, although embodiment mentioned above and the deformation | transformation form mentioned later can also be used in combination suitably, detailed description is abbreviate | omitted.

(変形形態)
(1)第1実施形態では、ビーコンIDを用いるものを説明し、管理サーバにビーコン管理テーブルを有するものを説明したが、これに限定されない。携帯端末は、ビーコン管理テーブルを管理サーバから受信する制御部(発信機管理情報受信手段)を備え、ビーコン管理テーブルを携帯端末に有するようにしてもよい。そして、ユーザの使用可能な決済方式を記憶するユーザ管理テーブルを、第2実施形態のように携帯端末に有するものにすれば、ビーコンIDを含むビーコン電波を受信する場合であっても、管理サーバとの通信を要さずに決済方式を表示できる。
その場合に、携帯端末に有するビーコン管理テーブルには、全てのビーコン端末に対する情報を有さなくてもよい。例えば、ビーコン管理テーブルに地域情報(例えば、都道府県等)を対応付けておき、携帯端末の位置情報又は携帯端末が受信したビーコンIDによって初回のみ管理サーバにアクセスし、携帯端末の位置に近い地域情報が対応付けられたビーコン管理テーブルを、携帯端末に記憶させるようにしてもよい。
(Deformation)
(1) Although 1st Embodiment demonstrated what uses beacon ID and demonstrated what has a beacon management table in the management server, it is not limited to this. The portable terminal may include a control unit (transmitter management information receiving unit) that receives the beacon management table from the management server, and the beacon management table may be included in the portable terminal. If the mobile terminal has a user management table for storing payment methods that can be used by the user as in the second embodiment, the management server can receive a beacon signal including a beacon ID. The payment method can be displayed without the need for communication with the device.
In that case, the beacon management table in the mobile terminal may not have information for all beacon terminals. For example, area information (for example, prefectures) is associated with the beacon management table, the management server is accessed only for the first time by the position information of the mobile terminal or the beacon ID received by the mobile terminal, and the area close to the position of the mobile terminal The beacon management table associated with the information may be stored in the mobile terminal.

(2)第1実施形態では、管理サーバが照合に必要な情報を携帯端末に送信し、携帯端末で照合をするものとして説明したが、これに限定されない。管理サーバで照合までを行い、照合結果を携帯端末に送信したり、照合結果により生成した画面データを携帯端末に送信したりするようにしてもよい。このようにすれば、携帯端末では、軽微な処理で済む。
(3)第1実施形態では、管理サーバは、決済方式の順位を、店舗情報や、決済サーバ側から受信した特典情報に基づいて決定するものを説明したが、これに限定されない。例えば、管理サーバは、決済サーバの負荷を考慮し、特定の日時では、ある決済サーバの使用を制限する等、日時情報に基づいて決済方式の順位を決定してもよい。また、管理サーバは、日時情報、店舗情報及び特典情報のうちの複数の情報に基づいて決定してもよい。
(4)第1実施形態では、マスタカードをカード媒体であるものとして説明したが、これに限定されない。例えば、携帯端末のアプリケーションプログラム内にカード情報を有するものであっても、同様に使用できる。
(2) In the first embodiment, it has been described that the management server transmits information necessary for verification to the mobile terminal and performs verification by the mobile terminal, but the present invention is not limited to this. You may make it collate with a management server and transmit a collation result to a portable terminal, or may transmit the screen data produced | generated by the collation result to a portable terminal. In this way, the portable terminal needs only a slight process.
(3) In 1st Embodiment, although the management server determined what determined the order of a payment system based on store information and the privilege information received from the payment server side, it is not limited to this. For example, the management server may determine the order of payment methods based on date and time information, such as limiting the use of a certain payment server at a specific date and time, taking into account the load on the payment server. In addition, the management server may determine based on a plurality of pieces of information among date information, store information, and privilege information.
(4) In the first embodiment, the master card is described as being a card medium, but the present invention is not limited to this. For example, even if it has card information in the application program of a portable terminal, it can be used similarly.

(5)第2実施形態では、決済方式を特定するために、店舗決済値として二進法の値を対応付けるものを例に説明したが、これに限定されない。ビーコン電波には、多少の情報を有することができるため、決済方式を特定可能な他の情報を利用してもよい。例えば、第1実施形態のユーザ決済情報テーブルのうち、該当のユーザの情報だけを、携帯端末に有するようにすればよい。
(6)各実施形態では、携帯端末には、照合結果として、携帯端末で使用可能な決済方式と、店舗端末で使用可能な決済方式とが一致した決済方式に関する情報を表示させるものとして説明したが、これに限定されない。例えば、照合結果から出力する決済方式を、一致不一致が分かる態様で一致したものと不一致のものとを出力してもよい。そうすることで、ユーザは、どの決済方式が使用できて、どの決済方式が携帯端末には有していないために使用できないのかを把握できる。
(5) In 2nd Embodiment, in order to specify a payment method, although demonstrated as an example what matched the value of a binary system as a store payment value, it is not limited to this. Since the beacon radio wave can have some information, other information that can specify the payment method may be used. For example, only the information of the corresponding user in the user settlement information table of the first embodiment may be included in the mobile terminal.
(6) In each embodiment, it was described that the mobile terminal displays information on a payment method in which the payment method usable on the portable terminal and the payment method usable on the store terminal coincide with each other as a matching result. However, it is not limited to this. For example, the payment method output from the collation result may be output in a manner in which a match / mismatch is recognized and a mismatch method. By doing so, the user can grasp which payment method can be used and which payment method cannot be used because the mobile terminal does not have it.

(7)各実施形態では、決済方式として、クレジット、ポイント、電子マネーを例に説明したが、これに限定されない。電子決済ではなく、現金での支払を推奨する店舗であれば、現金での支払を推奨するように表示してもよい。また、優先順位を付与する前提として、ポイント率のアップ以外であっても、ユーザにインセンティブを与えるものであればよく、例えば、クーポンを提供してもよい。
(8)各実施形態では、携帯端末が予めアプリ配信サーバに通信してプログラムをインストールするものとして説明したが、これに限定されない。例えば、店舗の入口に、端末用プログラムをインストールするためのキオクス端末を設置しておき、携帯情報端末との間で、Bluetoothによる通信を行ってインストールをしてもよい。
(7) In each embodiment, credits, points, and electronic money have been described as examples of payment methods. However, the present invention is not limited to this. If the store recommends cash payment instead of electronic payment, it may be displayed to recommend cash payment. Moreover, as a premise to give priority, even if it is other than an increase in the point rate, it may be anything that gives an incentive to the user. For example, a coupon may be provided.
(8) In each embodiment, the portable terminal has been described as previously communicating with the application distribution server to install the program, but the present invention is not limited to this. For example, a kiox terminal for installing a terminal program may be installed at the entrance of a store, and the communication may be performed by Bluetooth with a portable information terminal.

1,1A,1B,201 携帯情報端末
4 管理サーバ
6 決済サーバ
7 店舗端末
8,208 ビーコン端末
10,210 制御部
11,211 電波受信部
17 情報出力部
20,220 記憶部
21 マスタカードID記憶部
22a,222a プログラム
26,26A,26B タッチパネルディスプレイ
27 Bluetoothアンテナ
40 制御部
48 順位決定部
50 記憶部
51 ユーザ決済情報テーブル
52 ビーコン管理テーブル
53 店舗情報テーブル
80 制御部
85,285 記憶部
87 電波送出部
100,200 情報提供システム
223 ユーザ決済方式テーブル
Bs 基地局
N 通信ネットワーク
P ユーザ
S,200S 店舗
1, 1A, 1B, 201 Mobile information terminal 4 Management server 6 Payment server 7 Store terminal 8, 208 Beacon terminal 10, 210 Control unit 11, 211 Radio wave reception unit 17 Information output unit 20, 220 Storage unit 21 Master card ID storage unit 22a, 222a Program 26, 26A, 26B Touch panel display 27 Bluetooth antenna 40 Control unit 48 Order determination unit 50 Storage unit 51 User payment information table 52 Beacon management table 53 Store information table 80 Control unit 85,285 Storage unit 87 Radio wave transmission unit 100 , 200 Information providing system 223 User settlement method table Bs Base station N Communication network P User S, 200S Store

Claims (7)

決済用端末と、発信機識別情報を発信する情報発信機と、前記発信機識別情報を受信する携帯端末と、を備えた情報提供システムであって、
前記携帯端末は、
前記情報発信機が発信した発信機識別情報と前記決済用端末で使用可能な決済方式とを関連付けた発信機管理テーブルと、
受信した発信機識別情報から前記発信機管理テーブルを参照して前記決済用端末で使用可能な決済方式を特定し、特定した決済方式を出力する情報出力手段と、
を備えること、
を特徴とする情報提供システム。
An information providing system comprising a payment terminal, an information transmitter that transmits transmitter identification information, and a mobile terminal that receives the transmitter identification information,
The portable terminal is
A transmitter management table associating transmitter identification information transmitted by the information transmitter and a payment method usable in the payment terminal;
Information output means for identifying a payment method usable in the payment terminal with reference to the transmitter management table from the received transmitter identification information, and outputting the specified payment method;
Providing
An information provision system characterized by
請求項1に記載の情報提供システムにおいて、
前記携帯端末は、ユーザの使用可能な決済方式を記憶するユーザ管理テーブルを備え、
前記携帯端末の前記情報出力手段は、前記ユーザ管理テーブルを参照してユーザが使用可能な決済方式のみを出力すること、
を特徴とする情報提供システム。
In the information provision system of Claim 1,
The mobile terminal includes a user management table that stores a payment method usable by a user,
The information output means of the mobile terminal outputs only a payment method usable by a user with reference to the user management table;
An information provision system characterized by
請求項1又は請求項2に記載の情報提供システムにおいて、
前記携帯端末に対して通信可能に接続された店舗管理サーバを備え、
前記店舗管理サーバは、前記発信機管理テーブルを備え、
前記携帯端末は、前記発信機管理テーブルを受信する発信機管理情報受信手段を備えること、
を特徴とする情報提供システム。
In the information provision system of Claim 1 or Claim 2,
A store management server that is communicably connected to the mobile terminal;
The store management server includes the transmitter management table,
The portable terminal comprises transmitter management information receiving means for receiving the transmitter management table;
An information provision system characterized by
請求項1から請求項3までのいずれかに記載の情報提供システムにおいて、
前記決済方式には、優先順位が対応付けらており、
前記携帯端末の前記情報出力手段は、前記優先順位が分かる態様で前記決済方式を出力すること、
を特徴とする情報提供システム。
In the information provision system in any one of Claim 1 to Claim 3,
Priorities are associated with the payment methods,
The information output means of the mobile terminal outputs the payment method in a manner in which the priority is known;
An information provision system characterized by
請求項1から請求項4までのいずれかに記載の情報提供システムにおいて、
前記発信機管理テーブルは、日時情報、店舗情報及びユーザに対する特典に関する特典情報の少なくともいずれかに基づいて、前記決済方式に対する優先順位を決定する順位決定手段を備え、
前記携帯端末の前記情報出力手段は、前記優先順位が分かる態様で前記決済方式を出力すること、
を特徴とする情報提供システム。
In the information provision system in any one of Claim 1 to Claim 4,
The transmitter management table includes order determination means for determining a priority order for the settlement method based on at least one of date and time information, store information, and privilege information related to a privilege for a user,
The information output means of the mobile terminal outputs the payment method in a manner in which the priority is known;
An information provision system characterized by
請求項1から請求項5までのいずれかに記載の情報提供システムにおいて、
前記携帯端末は、ユーザの使用可能な決済方式にて決済をする決済手段を備え、
前記決済用端末は、前記携帯端末から決済情報を受信して決済を行うこと、
を特徴とする情報提供システム。
In the information provision system in any one of Claim 1 to Claim 5,
The mobile terminal includes a payment unit that performs payment by a payment method usable by a user,
The payment terminal receives payment information from the mobile terminal and performs payment;
An information provision system characterized by
請求項1から請求項6までのいずれかに記載の情報提供システムを構成する携帯端末。   The portable terminal which comprises the information provision system in any one of Claim 1- Claim 6.
JP2015193209A 2015-09-30 2015-09-30 Information providing system and mobile terminal Pending JP2017068580A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015193209A JP2017068580A (en) 2015-09-30 2015-09-30 Information providing system and mobile terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015193209A JP2017068580A (en) 2015-09-30 2015-09-30 Information providing system and mobile terminal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017068580A true JP2017068580A (en) 2017-04-06

Family

ID=58494870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015193209A Pending JP2017068580A (en) 2015-09-30 2015-09-30 Information providing system and mobile terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017068580A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019230986A1 (en) * 2018-06-01 2019-12-05 NAKAMINE Tomohiro Settlement information management system, settlement information management program, and settlement information management method
JP2020024523A (en) * 2018-08-06 2020-02-13 株式会社エルブズ Display control system, communication device, display control method and display control program
JP2020126593A (en) * 2019-02-04 2020-08-20 Miraibar株式会社 Information providing system at electronic payment using beacon signal, server for information providing system, program, and information providing method
JP2020205007A (en) * 2019-06-19 2020-12-24 ヤフー株式会社 Information processing device, user terminal, information processing method, terminal control method, information processing program, and terminal control program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019230986A1 (en) * 2018-06-01 2019-12-05 NAKAMINE Tomohiro Settlement information management system, settlement information management program, and settlement information management method
JPWO2019230986A1 (en) * 2018-06-01 2020-06-11 朋広 仲嶺 Payment information management system, payment information management program and payment information management method
JP2020024523A (en) * 2018-08-06 2020-02-13 株式会社エルブズ Display control system, communication device, display control method and display control program
JP2020126593A (en) * 2019-02-04 2020-08-20 Miraibar株式会社 Information providing system at electronic payment using beacon signal, server for information providing system, program, and information providing method
JP2020205007A (en) * 2019-06-19 2020-12-24 ヤフー株式会社 Information processing device, user terminal, information processing method, terminal control method, information processing program, and terminal control program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10290013B2 (en) Methods and apparatus for standard approach to coupon selection
EP2940640A1 (en) Method for controlling payment device for selecting payment means
US20090192913A1 (en) Electronic payment system
JP5938065B2 (en) Display control apparatus and program
EP3563328B1 (en) Partial data object acquisition and processing
JP2017068580A (en) Information providing system and mobile terminal
US20160283922A1 (en) Information processing device, information processing method, information processing program, and storage medium storing information processing program
JP2017068581A (en) Settlement management server and settlement system
JP2017174047A (en) Settlement supporting system
US20160125464A1 (en) Terminal, service providing device and coupon server, electronic wallet system comprising the same, control method thereof and non-transitory computer readable storage medium having computer program recorded thereon
JP2017111668A (en) Management device, settlement system, terminal device and program
US20210152548A1 (en) Authentication system and server
US9978056B2 (en) Smart card having multiple payment instruments
US20180060863A1 (en) Method and system for payment status verification
JP5336214B2 (en) User registration system, server, user registration method, and program
US20220138724A1 (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and program
KR20160083830A (en) Method for payment and saving by smart multi card and appilcation for smart multi card
US10210316B2 (en) Information processing system, mobile terminal, information processing method, information processing program, and computer-readable recording medium containing said program
JP2007094492A (en) System and method for recommending service
CN110337662A (en) Payment devices
US10546289B1 (en) Mobile wallets with automatic element selection
US11392909B2 (en) Wallet system, mobile terminal, and computer readable recording medium
JP6012663B2 (en) Electronic value management system and program
KR20170019759A (en) User equipment, service providing device, goods recommendation server, goods recommendation system comprising the same, control method thereof and computer readable medium having computer program recorded therefor
JP5686865B2 (en) Server, service information transmission method, and program