JP2017065140A - Printing fluid cartridge and opening/closing unit - Google Patents

Printing fluid cartridge and opening/closing unit Download PDF

Info

Publication number
JP2017065140A
JP2017065140A JP2015194519A JP2015194519A JP2017065140A JP 2017065140 A JP2017065140 A JP 2017065140A JP 2015194519 A JP2015194519 A JP 2015194519A JP 2015194519 A JP2015194519 A JP 2015194519A JP 2017065140 A JP2017065140 A JP 2017065140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
opening
bracket
wall
release
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015194519A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
裕規 高木
Yuki Takagi
裕規 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2015194519A priority Critical patent/JP2017065140A/en
Publication of JP2017065140A publication Critical patent/JP2017065140A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide means for stabilizing operation of an opening/closing unit for opening an opening/closing part for a printing fluid cartridge.SOLUTION: An opening/closing unit 160 is attachable to an ink cartridge 30. A guide groove 179 in the opening/closing unit 160 has: a first portion 182 with which a guide pin 177 engages when the leading-end face 176 of an abutting pin 175 is located near a first position; and a second portion 183 with which the guide pin 177 engages when the leading-end face 176 of the abutting pin 175 is located near a second position. A first angle A1, which is an obtuse angle at which a first imaginary line in the extending direction of the first portion 182 intersects an imaginary plane orthogonal to the rotation axis of a release part 171, is smaller than a second angle A2, which is an obtuse angle at which a second imaginary line in the extending direction of the second portion 183 intersects the imaginary plane.SELECTED DRAWING: Figure 14

Description

本発明は、印刷流体カートリッジの開閉部を開閉可能な開閉ユニットに関する。   The present invention relates to an opening / closing unit capable of opening / closing an opening / closing part of a printing fluid cartridge.

従来より、印刷流体の一例であるインクを用いて記録用紙に画像を記録する画像記録装置が知られている。この画像記録装置は、インクジェット方式の記録ヘッドを備え、記録ヘッドのノズルからインク滴を記録用紙へ向けて選択的に噴出する。このインク滴が記録用紙に着弾することによって、記録用紙に所望の画像が記録される。この画像記録装置には、記録ヘッドへ供給するインクを貯蔵するインクカートリッジが設けられる。インクカートリッジは、画像記録装置に設けられた装着部に対して装着可能である。   2. Description of the Related Art Conventionally, an image recording apparatus that records an image on a recording sheet using an ink that is an example of a printing fluid is known. This image recording apparatus includes an ink jet recording head, and selectively ejects ink droplets from a nozzle of the recording head toward a recording sheet. The ink droplets land on the recording paper, whereby a desired image is recorded on the recording paper. This image recording apparatus is provided with an ink cartridge for storing ink to be supplied to the recording head. The ink cartridge can be mounted on a mounting portion provided in the image recording apparatus.

インクカートリッジの保管中や輸送中において、貯留されているインクに気体が溶解することを抑制するために、インクの貯留室の気体層が減圧されていることがある。この場合、インクカートリッジの貯留室の気圧は大気圧より低い。また、インクカートリッジが製造された環境とインクカートリッジが使用される環境において大気圧が異なることがある。このように、インクカートリッジが使用されるときに、貯留室の気圧と大気圧とに差があると、貯留室が開放されたときに、外部と貯留室との間における気体の流通に伴って、インク滴が貯留室から外部へ飛び散るおそれがある。このような問題を解決するために、インクカートリッジが使用されるときに、インクカートリッジの大気連通口など覆うように装着されているリリースユニットを操作して、貯留室を大気に開放する構成が公知である(特許文献1参照)。   In order to prevent the gas from being dissolved in the stored ink during storage or transportation of the ink cartridge, the gas layer in the ink storage chamber may be decompressed. In this case, the pressure in the storage chamber of the ink cartridge is lower than the atmospheric pressure. Further, the atmospheric pressure may differ between the environment in which the ink cartridge is manufactured and the environment in which the ink cartridge is used. Thus, when the ink cartridge is used, if there is a difference between the atmospheric pressure and the atmospheric pressure of the storage chamber, when the storage chamber is opened, the gas flows between the outside and the storage chamber. Ink droplets may scatter from the storage chamber to the outside. In order to solve such a problem, when the ink cartridge is used, a configuration is known in which a release unit that is mounted so as to cover the atmosphere communication port of the ink cartridge is operated to open the storage chamber to the atmosphere. (See Patent Document 1).

特開2013−129171号公報JP 2013-129171 A

特許文献1に記載されたリリースユニットにおいては、操作レバーのレバー部が回動されることによって、リリース部が回転しつつインクカートリッジの大気連通口を開放する方向へ移動する。レバー部の回動をリリース部の移動として伝達する機構は、リリース部の回転軸周りに形成された溝に、リリース部に設けられたボスが嵌入されて構成されており、リリース部が回転することによって、螺旋の溝に案内されて回転軸方向へリリース部が移動する。   In the release unit described in Patent Document 1, when the lever portion of the operation lever is rotated, the release portion rotates and moves in a direction to open the atmosphere communication port of the ink cartridge. The mechanism for transmitting the rotation of the lever portion as the movement of the release portion is configured by inserting a boss provided in the release portion into a groove formed around the rotation axis of the release portion, and the release portion rotates. As a result, the release portion moves in the direction of the rotation axis while being guided by the spiral groove.

仮に、レバー部の回動角を一定としつつ、リリース部が回転軸に沿って移動する距離を長くしようとすると、螺旋の溝が延びる方向が回転軸と直交する仮想面に対してなす鈍角が小さくなる。すなわち、リリース部のボスが溝の端面と一層鋭角に当接することとなる。そうすると、大気連通口を開閉するバルブを閉位置へ付勢するコイルバネの付勢力に抗してレバー部を回動するために必要な力が大きくなる。また、リリース部のボスへの負荷が大きくなることによってボスが変形するおそれがあったり、ボスと溝の端面との摺動摩擦が増加したりするという不具合が生じる。   If an attempt is made to increase the distance that the release portion moves along the rotation axis while keeping the rotation angle of the lever portion constant, the obtuse angle formed by the direction in which the spiral groove extends with respect to the virtual plane orthogonal to the rotation axis is Get smaller. That is, the boss of the release part comes into contact with the end face of the groove at an acute angle. If it does so, force required in order to rotate a lever part against the urging | biasing force of the coil spring which urges | biases the valve | bulb which opens and closes an atmosphere communicating port to a closed position will become large. In addition, there is a problem that the boss may be deformed due to an increase in the load on the boss of the release portion, or sliding friction between the boss and the end face of the groove increases.

本発明は、前述された事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、印刷流体カートリッジの開閉部を開放するための開閉ユニットの動作を安定させる手段を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object thereof is to provide means for stabilizing the operation of an opening / closing unit for opening an opening / closing portion of a printing fluid cartridge.

(1) 本発明は、印刷流体を貯留する貯留室を有するカートリッジ本体と、上記カートリッジ本体の前面に設けられており、上記貯留室と外部と連通する開口を閉塞又は開放する開閉部と、上記カートリッジ本体に対して装着可能な開閉ユニットと、を具備する印刷流体カートリッジに関する。上記開閉部は、上記カートリッジ本体の上記開口を閉塞する閉塞位置、及び当該開口を開放する開放位置に移動可能なバルブと、上記バルブを上記閉塞位置へ付勢しており、上記バルブが上記閉塞位置から上記開放位置へ移動するに伴って上記バルブに付与する付勢力が大きくなる付勢部材と、を有する。上記開閉ユニットは、ユニット本体と、上記ユニット本体に対して相対的に回転可能であって、その回転方向と交差する方向における第1位置と第2位置との間をスライド移動可能に支持されたリリース部、及び当該リリース部に連結されたレバー部を有する操作レバーと、を有する。上記ユニット本体及び上記リリース部の一方は、上記リリース部材の回転軸周りに螺旋に延びるガイド溝を有する。上記ユニット本体及び上記リリース部の他方は、上記ガイド溝に係合されるガイドピンを有する。上記リリース部は、上記ユニット本体が上記カートリッジ本体に装着された状態において、上記第1位置から上記第2位置へスライド移動する際に、上記バルブに当接しつつ上記バルブを上記閉塞位置から上記開放位置へ移動させる当接部を有する。上記ガイド溝は、上記当接部が上記第1位置付近にあるときに上記ガイドピンが係合する第1部分と、上記当接部が上記第2位置付近にあるときに上記ガイドピンが係合する第2部分と、を有する。上記第1部分が延びる方向に沿った第1仮想線が、上記リリース部の回転軸線と直交する仮想平面と交差する鈍角である第1角度は、上記第2部分が延びる方向に沿った第2仮想線が、上記仮想平面と交差する鈍角である第2角度より小さい。   (1) The present invention provides a cartridge main body having a storage chamber for storing a printing fluid, an opening / closing portion provided on the front surface of the cartridge main body for closing or opening an opening communicating with the storage chamber and the outside, The present invention relates to a printing fluid cartridge comprising an opening / closing unit that can be attached to a cartridge body. The opening / closing part urges the valve to the closed position, and closes the opening of the cartridge main body to the closed position and the open position to open the opening. And an urging member that increases the urging force applied to the valve as it moves from the position to the open position. The opening / closing unit is rotatably supported relative to the unit main body and the unit main body, and is slidably supported between a first position and a second position in a direction intersecting the rotation direction. An operating lever having a release portion and a lever portion coupled to the release portion. One of the unit main body and the release part has a guide groove extending spirally around the rotation axis of the release member. The other of the unit main body and the release part has a guide pin engaged with the guide groove. The release portion is configured to release the valve from the closed position while abutting the valve when the unit main body is slid from the first position to the second position when the unit main body is mounted on the cartridge main body. It has a contact part to move to a position. The guide groove is engaged with the first portion with which the guide pin is engaged when the contact portion is in the vicinity of the first position, and with the guide pin when the contact portion is in the vicinity of the second position. A second portion to be joined. The first angle that is an obtuse angle at which the first imaginary line along the direction in which the first part extends intersects the imaginary plane orthogonal to the rotation axis of the release part is the second angle along the direction in which the second part extends. The imaginary line is smaller than the second angle that is an obtuse angle intersecting the imaginary plane.

第1角度が第2角度より小さいので、ガイド溝の第1部分及び第2部分とガイドピンとの係合によって、レバー部の回動によって当接部がスライド方向へ案内されるときに、第1位置付近ではレバー部の回動角に対して当接部のスライド量が比較的大きく、第2位置付近ではレバー部の回動角に対して当接部のスライド量が比較的小さい。これにより、付勢部材の付勢力が比較的小さい領域において当接部を大きくスライドさせ、付勢部材の付勢力が比較的大きい領域において当接部を小さくスライドさせることができるので、レバー部の回動操作に要する力が過大とならない。   Since the first angle is smaller than the second angle, the first portion and the second portion of the guide groove are engaged with the guide pin, and the first portion is guided when the contact portion is guided in the sliding direction by the rotation of the lever portion. Near the position, the sliding amount of the contact portion is relatively large with respect to the rotation angle of the lever portion, and near the second position, the sliding amount of the contact portion is relatively small with respect to the rotation angle of the lever portion. Thereby, the contact portion can be slid largely in the region where the urging force of the urging member is relatively small, and the contact portion can be slid small in the region where the urging force of the urging member is relatively large. The force required for the turning operation is not excessive.

また、付勢部材の付勢力が比較的小さい領域においては、ガイドピンがガイド溝を区画する端面と当接する角度を比較的小さくし、付勢部材の付勢力が比較的大きい領域においては、ガイドピンがガイド溝を区画する端面と当接する角度を比較的大きくすることができるので、付勢部材からガイドピンに付与される力によってガイドピンが変形し難くなる。   In the region where the urging force of the urging member is relatively small, the angle at which the guide pin contacts the end surface defining the guide groove is made relatively small, and in the region where the urging force of the urging member is relatively large, the guide Since the angle at which the pin comes into contact with the end face defining the guide groove can be made relatively large, the guide pin is hardly deformed by the force applied from the biasing member to the guide pin.

(2) 好ましくは、上記ガイドピンは、上記ガイド溝の第2部分において当該ガイド溝を区画する一対の端面のうち上記第1位置に近い端面と当接する接触面を有する。   (2) Preferably, the guide pin has a contact surface in contact with an end surface close to the first position among a pair of end surfaces defining the guide groove in the second portion of the guide groove.

上記構成によれば、付勢部材からガイドピンに付与される単位面積当たりの力が小さくなるので、ガイドピンが変形し難い。   According to the above configuration, since the force per unit area applied from the urging member to the guide pin is reduced, the guide pin is not easily deformed.

(3) 好ましくは、上記接触面は、上記端面より表面の粗さが粗い。   (3) Preferably, the contact surface is rougher than the end surface.

上記構成によれば、接触面と端面との摺動摩擦が軽減される。   According to the above configuration, sliding friction between the contact surface and the end surface is reduced.

(4) 好ましくは、上記第1角度は135度未満であり、上記第2角度は135度以上である。   (4) Preferably, the first angle is less than 135 degrees, and the second angle is 135 degrees or more.

(5) 好ましくは、上記ガイド溝は、上記第1部分と上記第2部分とを連結する連結部分を更に有しており、上記連結部分は、上記リリース部材の回転軸周りの螺旋方向に対して湾曲している。   (5) Preferably, the guide groove further includes a connecting portion that connects the first portion and the second portion, and the connecting portion is in a spiral direction around the rotation axis of the release member. Is curved.

上記構成によれば、ガイドピンが第1部分から第2部分へ円滑に移動できる。   According to the said structure, a guide pin can move smoothly from a 1st part to a 2nd part.

(6) 好ましくは、上記ユニット本体は、少なくとも上記第2位置の当接部を間に介在させて配置された外壁を有しており、上記第2位置の当接部は、上記外壁より外方へ突出しない。   (6) Preferably, the unit main body has an outer wall disposed with at least the abutting portion at the second position interposed therebetween, and the abutting portion at the second position is located outside the outer wall. Don't stick out.

上記構成によれば、ユーザが当接部に不用意に触れることを抑制できる。   According to the said structure, it can suppress that a user touches a contact part carelessly.

(7) 好ましくは、上記カートリッジ本体は、上記前面を有する本体部と、上記前面と対向する第1壁、及び当該第1壁と連続して前後方向へ延びる第2壁を少なくとも有しており、当該第2壁が上記本体部と接離する方向へ上記本体部に対して相対移動可能に設けられたブラケットと、上記ブラケットに設けられたアクセス部と、を更に具備しており、上記ユニット本体は、上記本体部及び上記ブラケットに対して装着可能であって、装着状態において上記ブラケットの第2壁と上記本体部とが接触した状態として上記本体部及び上記ブラケットの相対移動を規制するものである。   (7) Preferably, the cartridge main body has at least a main body portion having the front surface, a first wall facing the front surface, and a second wall extending in the front-rear direction continuously to the first wall. A bracket provided to be movable relative to the main body in a direction in which the second wall is in contact with and away from the main body, and an access portion provided on the bracket. The main body is attachable to the main body portion and the bracket, and restricts relative movement of the main body portion and the bracket as the second wall of the bracket and the main body portion are in contact with each other in the mounted state. It is.

開閉ユニットが印刷流体カートリッジに装着されることにより、印刷流体カートリッジにおいて、ブラケットの第2壁と本体部とが接触した状態とされて、本体部とブラケットとの相対移動ができないように規制される。本体部によりブラケットの第2壁が内方から補強されるので、ブラケットの外方から内方へ向かって外力が加わったときに、ブラケットが内方へ撓むように変形し難い。   When the opening / closing unit is attached to the printing fluid cartridge, the second wall of the bracket and the main body are brought into contact with each other in the printing fluid cartridge, and the relative movement between the main body and the bracket is restricted. . Since the second wall of the bracket is reinforced from the inside by the main body portion, when an external force is applied from the outside to the inside of the bracket, the bracket is difficult to be deformed so as to bend inward.

なお、本発明において規制とは、開閉ユニットが印刷流体カートリッジに装着されていない状態においてブラケットが本体部に対して相対移動するために必要な力より、開閉ユニットが印刷流体カートリッジに装着されている状態においてブラケットが本体部に対して相対移動するために必要な力が大きければよく、ブラケットが本体部に対してまったく相対移動できない程度にまで強固に固定されることまでは要しない概念である。   In the present invention, the restriction means that the opening / closing unit is attached to the printing fluid cartridge by a force required for the bracket to move relative to the main body in a state where the opening / closing unit is not attached to the printing fluid cartridge. In this state, it is only necessary that a force necessary for the bracket to move relative to the main body is large, and it is not necessary to firmly fix the bracket to such an extent that the bracket cannot move relative to the main body at all.

(8) 好ましくは、上記ユニット本体は、上記本体部と係合する第1係合部と、上記ブラケットと係合する第2係合部と、更にを有しており、当該第1係合部及び当該第2係合部を上記本体部と上記ブラケットとが相対移動する方向へ並んだ状態で、上記本体部及び上記ブラケットに係合されるものである。   (8) Preferably, the unit main body further includes a first engagement portion that engages with the main body portion, a second engagement portion that engages with the bracket, and the first engagement. And the second engagement portion are engaged with the main body portion and the bracket in a state where the main body portion and the bracket are aligned in the relative movement direction.

上記構成によれば、ブラケットの第2壁が本体部に当接した状態に維持し易い。   According to the said structure, it is easy to maintain the state which the 2nd wall of the bracket contact | abutted to the main-body part.

(9) 好ましくは、上記第1係合部又は上記第2係合部の少なくともいずれか一方は弾性変形可能なものであって、上記ユニット本体が上記本体及び上記ブラケットに係合された状態において、上記第2壁が上記本体部と接触する向きへ、上記本体部又は上記ブラケットを付勢するものである。   (9) Preferably, at least one of the first engaging portion and the second engaging portion is elastically deformable, and the unit main body is engaged with the main body and the bracket. The main body or the bracket is biased in a direction in which the second wall comes into contact with the main body.

上記構成によれば、ブラケットが本体部に対して如何なる位置にあっても、開閉ユニットが装着されると、ブラケットの第2壁が本体部に当接した状態まで、ブラケットが本体部に対して相対移動される。   According to the above configuration, when the opening / closing unit is mounted regardless of the position of the bracket with respect to the main body, the bracket is fixed to the main body until the second wall of the bracket is in contact with the main body. It is moved relative.

(10) 好ましくは、上記アクセス部は、上記ブラケットの第2壁に設けられたものである。   (10) Preferably, the access part is provided on the second wall of the bracket.

(11) 好ましくは、上記アクセス部は、電気的インターフェースである。   (11) Preferably, the access unit is an electrical interface.

(12) 好ましくは、上記開閉部は、少なくとも上記貯留室を大気開放するものである。   (12) Preferably, the opening / closing part opens at least the storage chamber to the atmosphere.

(13) 好ましくは、上記レバー部は、上記リリース部から上記リリース部の回転軸と交差する方向へ延びており、その延出端における少なくとも一つの隅部に湾曲面を有する。   (13) Preferably, the lever portion extends from the release portion in a direction intersecting with the rotation axis of the release portion, and has a curved surface at at least one corner at an extended end thereof.

これにより、開閉ユニットが装着された状態の印刷流体カートリッジが床などに落下したときに、湾曲面が床に当接することによって、印刷流体カートリッジに伝わる落下の衝撃が軽減される。   Thereby, when the printing fluid cartridge with the opening / closing unit mounted is dropped on the floor or the like, the impact of the drop transmitted to the printing fluid cartridge is reduced by the curved surface coming into contact with the floor.

(14) 好ましくは、上記リリース部は、表面に上記ガイドピンが設けられた筒状部と、上記筒状部から上記リリース部材の回転軸方向に突出する突出部と、を有しており、上記当接部は、上記突出部の先端に設けられており、上記ガイド溝は、上記ユニット本体に形成されたものである。   (14) Preferably, the release part has a cylindrical part provided with the guide pin on a surface thereof, and a protruding part protruding from the cylindrical part in the rotation axis direction of the release member, The contact portion is provided at the tip of the protruding portion, and the guide groove is formed in the unit main body.

(15) 本発明は、印刷流体を貯留する貯留室を有するカートリッジ本体と、上記カートリッジ本体の前面に設けられており、上記貯留室と外部と連通する開口を閉塞又は開放する開閉部と、当該開閉部に設けられて、上記カートリッジ本体の上記開口を閉塞する閉塞位置、及び当該開口を開放する開放位置に移動可能なバルブと、上記バルブを上記閉塞位置へ付勢しており、上記バルブが上記閉塞位置から上記開放位置へ移動するに伴って上記バルブに付与する付勢力が大きくなる付勢部材と、を有する印刷流体カートリッジに装着可能な開閉ユニットに関する。上記開閉ユニットは、ユニット本体と、上記ユニット本体に対して相対的に回転可能であって、その回転方向と交差する方向における第1位置と第2位置との間をスライド移動可能に支持されたリリース部、及び当該リリース部に連結されたレバー部を有する操作レバーと、を有する。上記ユニット本体及び上記リリース部の一方は、上記リリース部材の回転軸周りに螺旋に延びるガイド溝を有する。上記ユニット本体及び上記リリース部の他方は、上記ガイド溝に係合されるガイドピンを有する。上記リリース部は、上記ユニット本体が上記カートリッジ本体に装着された状態において、上記第1位置から上記第2位置へスライド移動する際に、上記バルブに当接しつつ上記バルブを上記閉塞位置から上記開放位置へ移動させる当接部を有する。上記ガイド溝は、上記当接部が上記第1位置付近にあるときに上記ガイドピンが係合する第1部分と、上記当接部が上記第2位置付近にあるときに上記ガイドピンが係合する第2部分と、を有する。上記第1部分が延びる方向に沿った第1仮想線が、上記リリース部の回転軸線と直交する仮想平面と交差する鈍角である第1角度は、上記第2部分が延びる方向に沿った第2仮想線が、上記仮想平面と交差する鈍角である第2角度より小さい。   (15) The present invention provides a cartridge main body having a storage chamber for storing printing fluid, an opening / closing portion provided on the front surface of the cartridge main body for closing or opening an opening communicating with the storage chamber and the outside, A valve that is provided in the opening / closing section and that is movable to a closed position that closes the opening of the cartridge main body, and an open position that opens the opening; and the valve is urged to the closed position. And an urging member that increases an urging force applied to the valve as the valve moves from the closed position to the open position. The opening / closing unit is rotatably supported relative to the unit main body and the unit main body, and is slidably supported between a first position and a second position in a direction intersecting the rotation direction. An operating lever having a release portion and a lever portion coupled to the release portion. One of the unit main body and the release part has a guide groove extending spirally around the rotation axis of the release member. The other of the unit main body and the release part has a guide pin engaged with the guide groove. The release portion is configured to release the valve from the closed position while abutting the valve when the unit main body is slid from the first position to the second position when the unit main body is mounted on the cartridge main body. It has a contact part to move to a position. The guide groove is engaged with the first portion with which the guide pin is engaged when the contact portion is in the vicinity of the first position, and with the guide pin when the contact portion is in the vicinity of the second position. A second portion to be joined. The first angle that is an obtuse angle at which the first imaginary line along the direction in which the first part extends intersects the imaginary plane orthogonal to the rotation axis of the release part is the second angle along the direction in which the second part extends. The imaginary line is smaller than the second angle that is an obtuse angle intersecting the imaginary plane.

本発明によれば、印刷流体カートリッジの開閉部を開放するための開閉ユニットの動作が安定する。   According to the present invention, the operation of the opening / closing unit for opening the opening / closing part of the printing fluid cartridge is stabilized.

図1は、本発明の一実施形態としてのカートリッジ装着部110を備えたプリンタ10の内部構造を模式的に示す模式断面図である。FIG. 1 is a schematic cross-sectional view schematically showing an internal structure of a printer 10 including a cartridge mounting unit 110 according to an embodiment of the present invention. 図2は、本発明の一実施形態としてのインクカートリッジ30の外観構成を示す斜視図である。FIG. 2 is a perspective view showing an external configuration of the ink cartridge 30 as an embodiment of the present invention. 図3は、インクカートリッジ30の側面図である。FIG. 3 is a side view of the ink cartridge 30. 図4は、フレーム31及びフィルム37,38を示す斜視図である。FIG. 4 is a perspective view showing the frame 31 and the films 37 and 38. 図5(A)は、フレーム31を前方向57へ視た斜視図であり、図5(B)は、フレーム31を後方向58へ視た斜視図である。5A is a perspective view of the frame 31 viewed in the forward direction 57, and FIG. 5B is a perspective view of the frame 31 viewed in the backward direction 58. FIG. 図6(A)は、フレーム31の右側面図であり、図6(B)は、フレーム31の左側面図である。FIG. 6A is a right side view of the frame 31, and FIG. 6B is a left side view of the frame 31. 図7(A)は、バルブ室47を開閉するための各構成要素を斜め後方から視た分解斜視図であり、図7(B)は、バルブ室47を開閉するための各構成要素を斜め前方から視た分解斜視図である。FIG. 7A is an exploded perspective view in which each component for opening and closing the valve chamber 47 is viewed obliquely from the rear, and FIG. 7B is an oblique view of each component for opening and closing the valve chamber 47. It is the disassembled perspective view seen from the front. 図8(A)は、弁体77を斜め前方から視た外観斜視図であり、図8(B)は、弁体77を斜め後方から視た外観斜視図である。FIG. 8A is an external perspective view of the valve body 77 viewed obliquely from the front, and FIG. 8B is an external perspective view of the valve body 77 viewed obliquely from the rear. 図9(A)は、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110に装着された状態にあるときの右側面図である。なお、カートリッジカバー131及びフィルム37、38の図示は省略されている。図9(B)は、図9(A)のB−B断面図である。FIG. 9A is a right side view when the ink cartridge 30 is mounted on the cartridge mounting unit 110. The cartridge cover 131 and the films 37 and 38 are not shown. FIG. 9B is a BB cross-sectional view of FIG. 図10は、弁体77が第1状態にあるときの図9(A)のB−B断面と同箇所の断面図である。FIG. 10 is a cross-sectional view of the same position as the BB cross section of FIG. 9A when the valve body 77 is in the first state. 図11は、弁体77が中間状態にあるときの図9(A)のB−B断面と同箇所の断面図である。11 is a cross-sectional view of the same position as the BB cross section of FIG. 9A when the valve body 77 is in the intermediate state. 図12は、弁体77が第2状態になった瞬間の図9(A)のB−B断面と同箇所の断面図である。FIG. 12 is a cross-sectional view of the same position as the BB cross section of FIG. 9A at the moment when the valve body 77 is in the second state. 図13は、弁体77が第2状態になってから所定時間が経過したときの図9(A)のB−B断面と同箇所の断面図である。FIG. 13 is a cross-sectional view of the same position as the BB cross section of FIG. 9A when a predetermined time has elapsed since the valve body 77 is in the second state. 図14(A)は、開閉ユニット160を後方向58へ視た斜視図であり、図14(B)は、開閉ユニット160を前方向57へ視た斜視図である。FIG. 14A is a perspective view of the opening / closing unit 160 viewed in the rearward direction 58, and FIG. 14B is a perspective view of the opening / closing unit 160 viewed in the forward direction 57. 図15(A)は、ユニット本体161の右側面図であり、図15(B)は、ユニット本体161の背面図である。FIG. 15A is a right side view of the unit main body 161, and FIG. 15B is a rear view of the unit main body 161. 図16は、操作レバー162の斜視図である。FIG. 16 is a perspective view of the operation lever 162. 図17は、インクカートリッジ30に開閉ユニット160が装着された状態の右側面図である。FIG. 17 is a right side view of the ink cartridge 30 with the opening / closing unit 160 attached. 図18は、インクカートリッジ30に開閉ユニット160が装着された状態の縦断面図である。FIG. 18 is a longitudinal sectional view of the ink cartridge 30 with the opening / closing unit 160 attached. 図19(A)は、ガイドピン177がガイド溝179の第1部分182にある状態を示す拡大図であり、図19(B)は、ガイドピン177がガイド溝179の連結部分184にある状態を示す拡大図であり、図19(C)は、ガイドピン177がガイド溝179の第2部分183にある状態を示す拡大図である。19A is an enlarged view showing a state in which the guide pin 177 is in the first portion 182 of the guide groove 179, and FIG. 19B is a state in which the guide pin 177 is in the connecting portion 184 of the guide groove 179. FIG. 19C is an enlarged view showing a state in which the guide pin 177 is in the second portion 183 of the guide groove 179. 図20は、当接ピン175により弁体77が第2状態となったときの図9(A)のB−B断面と同箇所の拡大断面図である。FIG. 20 is an enlarged cross-sectional view of the same position as the BB cross section of FIG. 9A when the valve body 77 is brought into the second state by the contact pin 175.

以下、適宜図面を参照して本発明の実施形態について説明する。なお、以下に説明される実施形態は本発明が具体化された一例にすぎず、本発明の要旨を変更しない範囲で実施形態を適宜変更できることは言うまでもない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings as appropriate. The embodiment described below is merely an example in which the present invention is embodied, and it is needless to say that the embodiment can be appropriately changed without departing from the gist of the present invention.

[プリンタ10の概要]
図1に示されるように、プリンタ10は、インクジェット記録方式に基づいて、用紙に対してインク滴を選択的に吐出することにより画像を記録するものである。プリンタ10は、記録ヘッド21と、カートリッジ装着部110と、記録ヘッド21及びカートリッジ装着部110を接続するインクチューブ20と、を備えている。
[Overview of Printer 10]
As shown in FIG. 1, the printer 10 records an image by selectively ejecting ink droplets onto a sheet based on an ink jet recording method. The printer 10 includes a recording head 21, a cartridge mounting unit 110, and an ink tube 20 that connects the recording head 21 and the cartridge mounting unit 110.

カートリッジ装着部110には、インクカートリッジ30(印刷流体カートリッジの一例)が装着され得る。カートリッジ装着部110の一面には、開口112が設けられている。インクカートリッジ30は、開口112を通じてカートリッジ装着部110に挿入方向51に挿入される。また、インクカートリッジ30は、カートリッジ装着部110から脱抜方向52に抜き出される。   An ink cartridge 30 (an example of a printing fluid cartridge) can be mounted on the cartridge mounting unit 110. An opening 112 is provided on one surface of the cartridge mounting portion 110. The ink cartridge 30 is inserted into the cartridge mounting part 110 in the insertion direction 51 through the opening 112. Further, the ink cartridge 30 is extracted from the cartridge mounting portion 110 in the removal direction 52.

インクカートリッジ30には、プリンタ10で使用可能なインク(印刷流体の一例)が貯留されている。インクカートリッジ30が使用姿勢にある状態において、インクカートリッジ30と記録ヘッド21とは、インクチューブ20によって連通されている。   The ink cartridge 30 stores ink (an example of a printing fluid) that can be used by the printer 10. In a state where the ink cartridge 30 is in the use posture, the ink cartridge 30 and the recording head 21 are communicated by the ink tube 20.

記録ヘッド21にはサブタンク28が設けられている。サブタンク28は、インクチューブ20を通じて供給されるインクを一時的に貯留する。記録ヘッド21は、インクジェット記録方式によって、サブタンク28から供給されたインクをノズル29から選択的に吐出する。具体的には、記録ヘッド21に設けられたヘッド制御基板21Aから各ノズル29に対応して設けられたピエゾ素子29Aに選択的に駆動電圧が印加される。これにより、ノズル29から選択的にインクが吐出される。   The recording head 21 is provided with a sub tank 28. The sub tank 28 temporarily stores the ink supplied through the ink tube 20. The recording head 21 selectively ejects the ink supplied from the sub tank 28 from the nozzles 29 by the ink jet recording method. Specifically, a drive voltage is selectively applied from the head control board 21A provided on the recording head 21 to the piezo elements 29A provided corresponding to the nozzles 29. Thereby, ink is selectively ejected from the nozzles 29.

給紙トレイ15から給紙ローラ23によって搬送路24へ給送された用紙は、搬送ローラ対25によってプラテン26上へ搬送される。記録ヘッド21は、プラテン26上を通過する用紙に対してインクを選択的に吐出する。これにより、用紙に画像が記録される。プラテン26を通過した用紙は、排出ローラ対27によって、搬送路24の最下流に設けられた排紙トレイ16に排出される。   The sheet fed from the sheet feeding tray 15 to the conveying path 24 by the sheet feeding roller 23 is conveyed onto the platen 26 by the conveying roller pair 25. The recording head 21 selectively ejects ink onto a sheet that passes over the platen 26. Thereby, an image is recorded on the paper. The sheet that has passed through the platen 26 is discharged by a discharge roller pair 27 to a discharge tray 16 provided on the most downstream side of the transport path 24.

記録ヘッド21は、移動可能なキャリッジ22に搭載されている。記録ヘッド21は、キャリッジ22の移動によって、搬送路24の真上の印刷位置と、搬送路24の真上から退避した退避位置とに移動可能である。記録ヘッド21は、用紙に対してインクを吐出するときに印刷位置に位置し、パージ機構(不図示)によってインクを吸引されるときに退避位置に位置する。   The recording head 21 is mounted on a movable carriage 22. The recording head 21 can be moved by a movement of the carriage 22 to a printing position directly above the transport path 24 and a retreat position retracted from just above the transport path 24. The recording head 21 is positioned at a printing position when ink is ejected onto the paper, and is positioned at a retracted position when ink is sucked by a purge mechanism (not shown).

[カートリッジ装着部110]
図1に示されるように、カートリッジ装着部110には、インクカートリッジ30が装着可能である。インクカートリッジ30が使用姿勢にある状態において、インクカートリッジ30に貯留されたインクは、カートリッジ装着部110を介してインクチューブ20へ送られ、インクチューブ20から記録ヘッド21へ送られる。カートリッジ装着部110は、ケース101と、インクニードル102とを備えている。なお、図1においては、カートリッジ装着部110へのインクカートリッジ30の装着が完了して、インクカートリッジ30が使用姿勢にある状態が示されている。カートリッジ装着部110には、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの各色に対応する4つのインクカートリッジ30が収容可能である。
[Cartridge mounting part 110]
As shown in FIG. 1, the ink cartridge 30 can be mounted on the cartridge mounting portion 110. In the state where the ink cartridge 30 is in the use posture, the ink stored in the ink cartridge 30 is sent to the ink tube 20 via the cartridge mounting portion 110 and is sent from the ink tube 20 to the recording head 21. The cartridge mounting unit 110 includes a case 101 and an ink needle 102. FIG. 1 shows a state in which the ink cartridge 30 is completely installed in the cartridge mounting unit 110 and the ink cartridge 30 is in a use posture. The cartridge mounting portion 110 can accommodate four ink cartridges 30 corresponding to each color of cyan, magenta, yellow, and black.

[インクニードル102]
図1に示されるように、ケース101の脱抜方向52の端部には、開口112が形成されている。ケース101は、挿入方向51の端部に奥面を備えている。インクニードル102は、ケース101の奥面から脱抜方向52に突出している。インクニードル102は、ケース101の奥面において、インクカートリッジ30のインク供給部32に対面し得る位置に配置されている。インクニードル102は、内部に液体流路が形成された管状の樹脂針である。インクニードル102の突出端部(脱抜方向52の端部)の周壁には連通孔104(図12参照)が設けられている。インクニードル102の基端部(挿入方向51の端部)にはインクチューブ20が接続されている。インクニードル102の外部と内部とは、連通孔104によって、インクが流通可能に連通されている。なお、本明細書におけるニードル(針)とは、必ずしも突出端部(脱抜方向52の端部)の尖ったものを指す訳ではなく、細長い管状のもの一般を含む。
[Ink needle 102]
As shown in FIG. 1, an opening 112 is formed at the end of the case 101 in the removal direction 52. The case 101 has a back surface at the end in the insertion direction 51. The ink needle 102 protrudes from the back surface of the case 101 in the removal direction 52. The ink needle 102 is disposed on the back surface of the case 101 at a position that can face the ink supply unit 32 of the ink cartridge 30. The ink needle 102 is a tubular resin needle having a liquid channel formed therein. A communication hole 104 (see FIG. 12) is provided on the peripheral wall of the protruding end of the ink needle 102 (the end in the removal direction 52). The ink tube 20 is connected to the base end portion (the end portion in the insertion direction 51) of the ink needle 102. The outside and the inside of the ink needle 102 are in communication with each other through a communication hole 104 so that ink can flow. In addition, the needle (needle) in this specification does not necessarily indicate the pointed end of the projecting end (the end in the withdrawal direction 52), but includes a generally long and narrow tube.

[接点106]
ケース101の内部空間を区画する上面には接点106が設けられている。接点106は、使用状態のインクカートリッジ30のIC基板121の各電極119と対向する位置に配置されている。各電極119に対応する複数の接点106は、右方向55及び左方向56に沿って並んで配置されている。各接点106は、プリンタ10の制御部(不図示)と電気的に接続されている。制御部は、各接点106を介してIC基板121の搭載されてメモリと電気的に導通して、メモリに情報を書き込んだり読み出したりすることが可能である。
[Contact 106]
A contact 106 is provided on the upper surface that defines the internal space of the case 101. The contact 106 is disposed at a position facing each electrode 119 of the IC substrate 121 of the ink cartridge 30 in use. A plurality of contacts 106 corresponding to each electrode 119 are arranged side by side along the right direction 55 and the left direction 56. Each contact 106 is electrically connected to a control unit (not shown) of the printer 10. The control unit is mounted with the IC substrate 121 via each contact 106 and is electrically connected to the memory so that information can be written to and read from the memory.

[インクカートリッジ30]
図2〜4に示されるように、インクカートリッジ30は、内部に貯留室36、バルブ室47、及び連通路130が形成されたフレーム31(本体部の一例)と、フレーム31を覆うカートリッジカバー131及びブラケット120とを備える。カートリッジカバー131は、互いに嵌合可能な2つの部材で構成されており、フレーム31の後方向58の約半分程度を挟み込むようにしてフレーム31を覆う。ブラケット120は、フレーム31の前方向57の約半分を覆う。ブラケット120の前壁122(第1壁の一例)に、開口123が形成されている。開口123からインク供給部32が突出している。フレーム31、カートリッジカバー131、及びブラケット120がカートリッジ本体を構成する。前壁122の外面が前面を構成する。なお、前壁122が構成する前面とは、前方向57を向く成分を有する面であり、本実施形態のように前壁122の外面をなす面が複数の面によって構成されていれば、その複数の面それぞれが前面である。
[Ink cartridge 30]
As shown in FIGS. 2 to 4, the ink cartridge 30 includes a frame 31 (an example of a main body) in which a storage chamber 36, a valve chamber 47, and a communication path 130 are formed, and a cartridge cover 131 that covers the frame 31. And a bracket 120. The cartridge cover 131 is composed of two members that can be fitted to each other, and covers the frame 31 so as to sandwich about half of the rear direction 58 of the frame 31. The bracket 120 covers about half of the front direction 57 of the frame 31. An opening 123 is formed in the front wall 122 (an example of the first wall) of the bracket 120. The ink supply unit 32 protrudes from the opening 123. The frame 31, the cartridge cover 131, and the bracket 120 constitute a cartridge body. The outer surface of the front wall 122 constitutes the front surface. In addition, the front surface which the front wall 122 comprises is a surface which has the component which faces the front direction 57, and if the surface which makes the outer surface of the front wall 122 is comprised by several surfaces like this embodiment, the surface Each of the plurality of surfaces is a front surface.

インクカートリッジ30は、貯留室36に貯留されたインクをインク供給部32(開閉部の一例)を通じて外部に供給する。インクカートリッジ30は、図2に示された起立状態で、カートリッジ装着部110に対して挿入及び脱抜される。   The ink cartridge 30 supplies the ink stored in the storage chamber 36 to the outside through the ink supply unit 32 (an example of an opening / closing unit). The ink cartridge 30 is inserted into and removed from the cartridge mounting portion 110 in the standing state shown in FIG.

[ブラケット120]
図2,3に示されるように、ブラケット120は、右方向55及び左方向56において互いに隔てて配置された側壁124,125と、上方向53及び下方向54において互いに隔てて配置された上壁126(第2壁の一例)及び下壁127とが前壁122から後方向58に延設されて構成されており、後方向58へ向かって開口された箱形である。ブラケット120の内部には、開口を通じてフレーム31(本体部の一例)が挿入される。すなわち、ブラケット120は、フレーム31のうちのカートリッジカバー131によって覆われていない前部を覆っている。
[Bracket 120]
As shown in FIGS. 2 and 3, the bracket 120 includes side walls 124 and 125 that are spaced apart from each other in the right direction 55 and the left direction 56, and an upper wall that is spaced apart from each other in the upward direction 53 and the downward direction 54. 126 (an example of a second wall) and a lower wall 127 are configured to extend from the front wall 122 in the rearward direction 58, and have a box shape opened toward the rearward direction 58. Inside the bracket 120, a frame 31 (an example of a main body) is inserted through an opening. That is, the bracket 120 covers a front portion of the frame 31 that is not covered by the cartridge cover 131.

ブラケット120の前壁122には、第1突出部128及び第2突出部129が設けられている。第1突出部128は、ブラケット120の上端において前方向57に延出されている。第1突出部128の先端は前壁122の一部をなす。第2突出部129は、ブラケット120の前壁122の下端、すなわち後述するフレーム31に取り付けられたキャップ72より下方において前方向57に延出されている。第1突出部128の下面をなす面118には、下方向54へ突出する突片116が設けられている。突片116は、右方向55及び左方向56に細長に延出されている。   A first protrusion 128 and a second protrusion 129 are provided on the front wall 122 of the bracket 120. The first protrusion 128 extends in the front direction 57 at the upper end of the bracket 120. The tip of the first protrusion 128 forms part of the front wall 122. The second projecting portion 129 extends in the front direction 57 below the lower end of the front wall 122 of the bracket 120, that is, below the cap 72 attached to the frame 31 described later. A projecting piece 116 projecting in the downward direction 54 is provided on the surface 118 that forms the lower surface of the first projecting portion 128. The projecting piece 116 is elongated in the right direction 55 and the left direction 56.

ブラケット120の上壁126には、IC基板121(アクセス部、電気的インターフェースの一例)が設けられている。IC基板121は、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110に装着される途中において右方向55及び左方向56に沿って4つが並ぶ接点106(図1参照)と導通し、かつインクカートリッジ30がカートリッジ装着部110に装着された状態においても接点106と導通する。   An IC substrate 121 (an example of an access unit or an electrical interface) is provided on the upper wall 126 of the bracket 120. The IC substrate 121 is electrically connected to four contacts 106 (see FIG. 1) arranged in the right direction 55 and the left direction 56 while the ink cartridge 30 is mounted on the cartridge mounting unit 110, and the ink cartridge 30 is mounted on the cartridge. Even when attached to the portion 110, the contact 106 is electrically connected.

IC基板121には、IC(各図には現れていない)と、4つの電極119が搭載されている。4つの電極119は、右方向55及び左方向56に沿って並んでいる。ICは、半導体集積回路であり、インクカートリッジ30に関する情報、例えば、ロット番号や製造年月日、インク色などの情報を示すデータが読み出し可能に格納されている。   On the IC substrate 121, an IC (not shown in each figure) and four electrodes 119 are mounted. The four electrodes 119 are arranged along the right direction 55 and the left direction 56. The IC is a semiconductor integrated circuit, and stores information about the ink cartridge 30 such as data indicating information such as a lot number, date of manufacture, and ink color in a readable manner.

各電極119はICと電気的に接続されている。各電極119は、それぞれが前方向57及び後方向58に沿って延出されており、4つの電極119は、右方向55及び左方向56に離間されて配置されている。各電極119は、IC基板121の上面に電気的にアクセス可能に露出されている。   Each electrode 119 is electrically connected to the IC. Each electrode 119 extends along the front direction 57 and the rear direction 58, and the four electrodes 119 are spaced apart in the right direction 55 and the left direction 56. Each electrode 119 is exposed to be electrically accessible on the upper surface of the IC substrate 121.

ブラケット120の側面124の上壁126付近には、右方向55及び左方向56に延びる貫通孔132が形成されている。貫通孔132には、フレーム31の係合爪33が嵌入する。貫通孔132の上方向53及び下方向54に沿った寸法は、係合爪33の上方向53及び下方向54に沿った寸法より長い。したがって、ブラケット120がフレーム31に組み付けられた状態において、ブラケット120はフレーム31に対して上方向53及び下方向54へ相対的に移動可能である。これにより、ブラケット120の上壁126は、フレーム31の上壁39に対して接離する。   A through hole 132 extending in the right direction 55 and the left direction 56 is formed in the vicinity of the upper wall 126 of the side surface 124 of the bracket 120. The engaging claw 33 of the frame 31 is fitted into the through hole 132. The dimension along the upward direction 53 and the downward direction 54 of the through-hole 132 is longer than the dimension along the upward direction 53 and the downward direction 54 of the engaging claw 33. Therefore, in a state where the bracket 120 is assembled to the frame 31, the bracket 120 can move relative to the frame 31 in the upward direction 53 and the downward direction 54. As a result, the upper wall 126 of the bracket 120 contacts and separates from the upper wall 39 of the frame 31.

[フレーム31]
図4〜6に示されるように、フレーム31は、外形が概ね直方体であり、右方向55及び左方向56に細く、上方向53及び下方向54並びに挿入方向51及び脱抜方向52の寸法が右方向55及び左方向56の寸法よりも大きい扁平形状である。フレーム31は、樹脂によって一体成型されている。
[Frame 31]
As shown in FIGS. 4 to 6, the frame 31 has a substantially rectangular parallelepiped shape, is thin in the right direction 55 and the left direction 56, and has dimensions of the upper direction 53 and the lower direction 54, the insertion direction 51, and the removal direction 52. The flat shape is larger than the dimensions in the right direction 55 and the left direction 56. The frame 31 is integrally formed of resin.

フレーム31は、インクカートリッジ30を挿入方向51または脱抜方向52に視たときに少なくとも部分的に重なり合う前壁40(前面を構成する壁)及び後壁41と、インクカートリッジ30を上方向53または下方向54に視たときに少なくとも部分的に重なり合う上壁39及び下壁42とを備える。   The frame 31 includes a front wall 40 (a wall constituting the front surface) and a rear wall 41 that overlap at least partially when the ink cartridge 30 is viewed in the insertion direction 51 or the removal direction 52, and the ink cartridge 30 in the upward direction 53 or An upper wall 39 and a lower wall 42 that at least partially overlap when viewed in the downward direction 54 are provided.

インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110へ装着されるときに、前方となるのが前壁40であり、後方となるのが後壁41である。上壁39は、前壁40及び後壁41の上端同士を接続する。下壁42は、前壁40及び後壁41の下端同士を接続する。   When the ink cartridge 30 is mounted to the cartridge mounting portion 110, the front wall 40 is the front and the rear wall 41 is the rear. The upper wall 39 connects the upper ends of the front wall 40 and the rear wall 41. The lower wall 42 connects the lower ends of the front wall 40 and the rear wall 41.

フレーム31は、右方向55及び左方向56に開放されている。開放されたフレーム31の右面及び左面は、それぞれフィルム37、38によって液密に封止される。なお、図5,6において、フィルム37、38の図示は省略されている。フィルム37の外形は、インクカートリッジ30を右方から視た場合のフレーム31の外形と概ね一致する。   The frame 31 is opened in the right direction 55 and the left direction 56. The right and left surfaces of the opened frame 31 are liquid-tightly sealed with films 37 and 38, respectively. 5 and 6, illustration of the films 37 and 38 is omitted. The outer shape of the film 37 substantially matches the outer shape of the frame 31 when the ink cartridge 30 is viewed from the right.

フレーム31の前壁40、後壁41、上壁39、及び下壁42によって囲まれた内部空間は貯留室36としてインクが貯留される。フレーム31の内部空間の下方において、前壁40から後方向58へ延出し、下方向54へ折れ曲がる内壁146が形成されている。また、前壁40、下壁42、及び内壁146によって区画される空間のうち左方は、内壁141によって塞がれている。前壁40、下壁42、及び内壁146によって区画される空間のうち右方は、フィルム37が熱溶着されることによって塞がれている。これにより、フレーム31の内部空間にバルブ室47が形成されている。   Ink is stored as a storage chamber 36 in the internal space surrounded by the front wall 40, the rear wall 41, the upper wall 39, and the lower wall 42 of the frame 31. Below the internal space of the frame 31, an inner wall 146 is formed that extends in the rear direction 58 from the front wall 40 and bends in the lower direction 54. The left side of the space defined by the front wall 40, the lower wall 42, and the inner wall 146 is closed by the inner wall 141. The right side of the space defined by the front wall 40, the lower wall 42, and the inner wall 146 is blocked by the film 37 being thermally welded. Thereby, a valve chamber 47 is formed in the internal space of the frame 31.

貯留室36とバルブ室47とは、連通路130を介して連通されている。連通路130は、開口136を通じて、バルブ室47と連通されている。また、連通路130は、開口135及び開口137を通じて、貯留室36の下端部と連通されている。   The storage chamber 36 and the valve chamber 47 are communicated with each other via a communication path 130. The communication path 130 is in communication with the valve chamber 47 through the opening 136. The communication path 130 is in communication with the lower end portion of the storage chamber 36 through the opening 135 and the opening 137.

図5,6に示されるように、フレーム31は、筒壁46を備える。筒壁46は、前壁122から前方向57に向かって延びている。筒壁46は、前方向57の端部が開口している。筒壁46の後方向58の端部も開口しており、当該開口はバルブ室47と連通している。筒壁46の内周面は、前方向57及び後方向58と直交する断面が環状である。なお、環状とは、円形状に限定されず、楕円形状や矩形状等であってもよい。筒壁46は、インク供給部32の一部を構成する。   As shown in FIGS. 5 and 6, the frame 31 includes a cylindrical wall 46. The cylindrical wall 46 extends from the front wall 122 toward the front direction 57. The cylindrical wall 46 is open at the end in the front direction 57. An end portion in the rear direction 58 of the cylindrical wall 46 is also open, and the opening communicates with the valve chamber 47. The inner peripheral surface of the cylindrical wall 46 has an annular cross section perpendicular to the front direction 57 and the rear direction 58. The annular shape is not limited to a circular shape, and may be an elliptical shape or a rectangular shape. The cylindrical wall 46 constitutes a part of the ink supply unit 32.

[バルブ室47]
図5,6に示されるように、バルブ室47には、第1気体流路60、第2気体流路63、及び連通路130が接続されている。筒壁46の前方向57の先端部には、シール部材70と、キャップ72とが取り付けられている。筒壁46の内部には、弁体77(開閉部の一例)と、コイルバネ86(付勢部材の一例)とが収容されている。
[Valve chamber 47]
As shown in FIGS. 5 and 6, the first gas flow path 60, the second gas flow path 63, and the communication path 130 are connected to the valve chamber 47. A seal member 70 and a cap 72 are attached to the front end portion of the cylindrical wall 46 in the forward direction 57. Inside the cylindrical wall 46, a valve body 77 (an example of an opening / closing part) and a coil spring 86 (an example of an urging member) are accommodated.

[第1気体流路60及び第2気体流路63]
図5,6に示されるように、第1気体流路60は、バルブ室47とインクカートリッジ30の外部との間で気体を流通させる流路である。第1気体流路60は、バルブ室47を大気に連通させる。第1気体流路60の一端は開口61を通じてバルブ室47と連続しており、他端はラビリンス69を通じてインクカートリッジ30の外部と連続している。第2気体流路63は、バルブ室47と貯留室36との間で気体を流通させる流路である。第2気体流路63の一端は開口64を通じてバルブ室47と連続しており、他端は開口65を通じて貯留室36の上端部と連続している。第1気体流路60及び第2気体流路63は、フレーム31とフィルム37とによって区画される空間である。第1気体流路60及び第2気体流路63が延びる方向は適宜設定されてよい。
[First Gas Channel 60 and Second Gas Channel 63]
As shown in FIGS. 5 and 6, the first gas flow path 60 is a flow path for allowing a gas to flow between the valve chamber 47 and the outside of the ink cartridge 30. The first gas flow path 60 allows the valve chamber 47 to communicate with the atmosphere. One end of the first gas flow path 60 is continuous with the valve chamber 47 through the opening 61, and the other end is continuous with the outside of the ink cartridge 30 through the labyrinth 69. The second gas flow path 63 is a flow path for allowing gas to flow between the valve chamber 47 and the storage chamber 36. One end of the second gas flow path 63 is continuous with the valve chamber 47 through the opening 64, and the other end is continuous with the upper end portion of the storage chamber 36 through the opening 65. The first gas channel 60 and the second gas channel 63 are spaces defined by the frame 31 and the film 37. The direction in which the first gas channel 60 and the second gas channel 63 extend may be set as appropriate.

[シール部材70]
図7に示されるように、シール部材70は概ね円板形状である。シール部材70の外径寸法は、筒壁46の内径寸法と概ね一致する。シール部材70は、筒壁46の先端に液密に密着される。シール部材70は、例えば、ゴムなどの弾性材料によって形成されている。
[Seal member 70]
As shown in FIG. 7, the seal member 70 has a generally disc shape. The outer diameter dimension of the seal member 70 substantially matches the inner diameter dimension of the cylindrical wall 46. The seal member 70 is in liquid-tight contact with the tip of the cylindrical wall 46. The seal member 70 is made of an elastic material such as rubber, for example.

シール部材70には、中央部を厚み方向(前方向57及び後方向58)に貫通する貫通孔71が形成されている。貫通孔71は、インクカートリッジ30の外部とバルブ室47とを連通させる孔であり、貯留室36に貯留されたインクが流通する。インクニードル102の外径は、貫通孔71の内径よりも僅かに小さい。   The seal member 70 is formed with a through hole 71 that penetrates the central portion in the thickness direction (front direction 57 and rear direction 58). The through hole 71 is a hole that allows the outside of the ink cartridge 30 to communicate with the valve chamber 47, and the ink stored in the storage chamber 36 circulates therethrough. The outer diameter of the ink needle 102 is slightly smaller than the inner diameter of the through hole 71.

[キャップ72]
図7に示されるように、筒壁46に取り付けられるキャップ72は、円板形状の蓋部73と、蓋部73の後方向58を向く面から突出する円筒形状の円筒部74と、円筒部74の突出端から脱抜方向52に突出する係合部75とで構成される。蓋部73には、中央部を厚み方向(前方向57及び後方向58)に貫通する貫通孔76が形成されている。貫通孔76の直径は、貫通孔71より大きい。
[Cap 72]
As shown in FIG. 7, the cap 72 attached to the cylindrical wall 46 includes a disc-shaped lid portion 73, a cylindrical cylindrical portion 74 protruding from the surface facing the rear direction 58 of the lid portion 73, and a cylindrical portion The engaging part 75 protrudes in the removal direction 52 from the protruding end of 74. The lid 73 is formed with a through hole 76 that penetrates the central portion in the thickness direction (front direction 57 and rear direction 58). The diameter of the through hole 76 is larger than the through hole 71.

蓋部73は、筒壁46と反対方向からシール部材70に当接する。つまり、シール部材70は、前方向57及び後方向58において筒壁46の先端部と蓋部73とに挟まれている。円筒部74は、シール部材70の外周面及び筒壁46の外面の一部を覆う。係合部75は、前壁40に設けられた被係合部40Aに係合される。キャップ72は、シール部材70を筒壁46の先端に保持する。   The lid 73 abuts on the seal member 70 from the opposite direction to the cylindrical wall 46. That is, the seal member 70 is sandwiched between the front end portion of the cylindrical wall 46 and the lid portion 73 in the front direction 57 and the rear direction 58. The cylindrical portion 74 covers the outer peripheral surface of the seal member 70 and a part of the outer surface of the cylindrical wall 46. The engaging portion 75 is engaged with an engaged portion 40 </ b> A provided on the front wall 40. The cap 72 holds the seal member 70 at the tip of the cylindrical wall 46.

[弁体77]
図7,8に示されるように、弁体77(バルブの一例)は、バルブ室47内に配置されている。弁体77は、バルブ室47内を前方向57及び後方向58に沿って移動可能である。
[Valve 77]
As shown in FIGS. 7 and 8, the valve body 77 (an example of a valve) is disposed in the valve chamber 47. The valve body 77 is movable along the front direction 57 and the rear direction 58 in the valve chamber 47.

図7,8に示されるように、弁体77は、保持部79と、円筒形状の弾性部材82とを有する。弾性部材82には、前方向57及び後方向58に貫通された貫通孔81が形成されている。保持部79の一部は、貫通孔81に挿入されている。保持部79は、例えば、樹脂材料によって形成されている。弾性部材82は、保持部79よりも剛性の低い材料、例えば、ゴムなどの弾性材料によって形成されている。   As shown in FIGS. 7 and 8, the valve body 77 includes a holding portion 79 and a cylindrical elastic member 82. The elastic member 82 is formed with a through hole 81 penetrating in the front direction 57 and the rear direction 58. A part of the holding portion 79 is inserted into the through hole 81. The holding part 79 is made of, for example, a resin material. The elastic member 82 is formed of a material having lower rigidity than the holding portion 79, for example, an elastic material such as rubber.

保持部79は、本体部150、円柱部151、及び係止部153を備えている。本体部150は、前方向57及び後方向58に沿って延びた概ね棒形状である。円柱部151は、本体部150の前方向57の端部150Aに設けられている。係止部153は、本体部150の後方向58の端部に設けられている。   The holding part 79 includes a main body part 150, a cylindrical part 151, and a locking part 153. The main body 150 has a generally bar shape extending along the front direction 57 and the rear direction 58. The cylindrical portion 151 is provided at the end portion 150 </ b> A of the main body portion 150 in the front direction 57. The locking portion 153 is provided at an end portion in the rear direction 58 of the main body portion 150.

図7,8に示されるように、本体部150は、貫通孔81に挿入されている。本体部150の直径は、貫通孔81の内径よりも小さい。これにより、本体部150と貫通孔81を区画する弾性部材82の筒壁155の内周面との間には、隙間が生じる。当該隙間には、貯留室36に貯留されたインクが流通される。つまり、液体流路は、バルブ室47内を通るに際して、貫通孔81内における弾性部材82と保持部79との間を通る。すなわち、液体流路は、貯留室36から貫通孔81を介して貫通孔71へ延びる。   As shown in FIGS. 7 and 8, the main body 150 is inserted into the through hole 81. The diameter of the main body 150 is smaller than the inner diameter of the through hole 81. Accordingly, a gap is generated between the main body 150 and the inner peripheral surface of the cylindrical wall 155 of the elastic member 82 that partitions the through hole 81. The ink stored in the storage chamber 36 is circulated through the gap. That is, the liquid flow path passes between the elastic member 82 and the holding portion 79 in the through hole 81 when passing through the valve chamber 47. That is, the liquid channel extends from the storage chamber 36 to the through hole 71 through the through hole 81.

本体部150において円柱部151と接続された端部150A(図10参照)は、本体部150の他の部分よりも短径である。この端部150Aが開口81Aに挿通されている。開口81Aは、貫通孔81の挿入方向51の端部を構成するものであり、弾性部材82の底壁154に形成されている。   An end portion 150 </ b> A (see FIG. 10) connected to the cylindrical portion 151 in the main body portion 150 has a shorter diameter than other portions of the main body portion 150. This end 150A is inserted through the opening 81A. The opening 81 </ b> A constitutes an end of the through hole 81 in the insertion direction 51, and is formed in the bottom wall 154 of the elastic member 82.

図7,8に示されるように、円柱部151は、本体部150が貫通孔81に挿入された状態において、弾性部材82よりも前方向57に位置する。円柱部151は、円板部151Aと、当接部151Bと、凸部151Cとを備えている。   As shown in FIGS. 7 and 8, the cylindrical portion 151 is positioned in the forward direction 57 with respect to the elastic member 82 in a state where the main body portion 150 is inserted into the through hole 81. The column portion 151 includes a disc portion 151A, a contact portion 151B, and a convex portion 151C.

図7に示されるように、当接部151Bは、円板部151Aにおける本体部150を向く面151Dに形成されている。詳細には、当接部151Bは、円板部151Aの周方向に間隔を空けて複数(本実施形態では4つ)設けられており、本体部150の端部に接続されている。当接部151Bは、弾性部材82の底壁154における開口81Aの周囲部分と当接している。   As shown in FIG. 7, the contact portion 151B is formed on a surface 151D facing the main body 150 in the disc portion 151A. Specifically, a plurality of contact portions 151 </ b> B (four in the present embodiment) are provided at intervals in the circumferential direction of the disc portion 151 </ b> A, and are connected to the end of the main body 150. The contact portion 151 </ b> B is in contact with the peripheral portion of the opening 81 </ b> A in the bottom wall 154 of the elastic member 82.

図7に示されるように、凸部151Cは、面151Dの裏面から前方向57に突出されている。凸部151Cは、円柱状である。凸部151Cは、シール部材70に形成された貫通孔71に挿入可能である。凸部151Cの直径は、貫通孔71の内径よりも大きい。これにより、凸部151Cは、貫通孔71を区画するシール部材70の内周面70Aに接触して内周面70Aを弾性変形させつつ貫通孔71に挿入される。その結果、貫通孔71は、凸部151Cによって液密に封止される。 凸部151Cは、弁体77の移動に際して、シール部材70の内周面70Aに密着しつつ摺動する。弁体77が、図10に示される位置よりも後方向58に移動することによって、凸部151Cは、シール部材70から離間する(図12参照)。これにより、貫通孔71は、開放される。以上より、凸部151Cは、貫通孔71を開放可能に閉塞している。   As shown in FIG. 7, the convex portion 151C protrudes in the front direction 57 from the back surface of the surface 151D. The convex portion 151C has a columnar shape. The convex portion 151 </ b> C can be inserted into the through hole 71 formed in the seal member 70. The diameter of the convex portion 151 </ b> C is larger than the inner diameter of the through hole 71. Thus, the convex portion 151 </ b> C is inserted into the through hole 71 while being in contact with the inner peripheral surface 70 </ b> A of the seal member 70 that defines the through hole 71 and elastically deforming the inner peripheral surface 70 </ b> A. As a result, the through hole 71 is liquid-tightly sealed by the convex portion 151C. The convex portion 151 </ b> C slides in close contact with the inner peripheral surface 70 </ b> A of the seal member 70 when the valve body 77 moves. As the valve body 77 moves in the rearward direction 58 from the position shown in FIG. 10, the convex portion 151C is separated from the seal member 70 (see FIG. 12). Thereby, the through hole 71 is opened. As described above, the convex portion 151C closes the through hole 71 so as to be openable.

図7,8に示されるように、係止部153は、本体部150が弾性部材82に挿入された状態において、弾性部材82よりも後方向58に位置する。係止部153は、本体部150の周方向に間隔を空けて複数(本実施形態では3つ)設けられている。係止部153は、本体部150から前方向57及び後方向58と直交する方向に突出している。係止部153は、開口81Bの周囲部分と当接している。開口81Bは、貫通孔81の後方向58の端部を構成するものであり、弾性部材82の筒壁155に形成されている。   As shown in FIGS. 7 and 8, the locking portion 153 is located in the rear direction 58 with respect to the elastic member 82 in a state where the main body portion 150 is inserted into the elastic member 82. A plurality (three in this embodiment) of the locking portions 153 are provided at intervals in the circumferential direction of the main body portion 150. The locking portion 153 protrudes from the main body portion 150 in a direction orthogonal to the front direction 57 and the rear direction 58. The locking portion 153 is in contact with the peripheral portion of the opening 81B. The opening 81 </ b> B constitutes an end portion in the rear direction 58 of the through hole 81, and is formed in the cylindrical wall 155 of the elastic member 82.

本体部150が弾性部材82に挿入された状態において、当接部151Bは、弾性部材82における開口81Aの周囲部分と当接しており、係止部153は、弾性部材82における開口81Bの周囲部分と当接している。これにより、弾性部材82は、保持部79と共に、バルブ室47内を前方向57及び後方向58に沿って移動する。   In a state where the main body 150 is inserted into the elastic member 82, the contact portion 151B is in contact with the peripheral portion of the elastic member 82 around the opening 81A, and the locking portion 153 is the peripheral portion of the elastic member 82 around the opening 81B. Abut. As a result, the elastic member 82 moves in the valve chamber 47 along the front direction 57 and the rear direction 58 together with the holding portion 79.

図7,8に示されるように、弾性部材82は、底壁154と、底壁154から後方向58に沿って延びる筒壁155と、2つの封止部84、85を有する気体流路閉塞部157と、封止部87とで構成される。底壁154、筒壁155、気体流路閉塞部157、及び封止部87は、一体物として構成されている。底壁154には、貫通孔81の挿入方向51の端部を構成する開口81Aが形成されている。筒壁155の脱抜方向52の端部には、貫通孔81の脱抜方向52の端部を構成する開口81Bが形成されている。   As shown in FIGS. 7 and 8, the elastic member 82 includes a bottom wall 154, a cylindrical wall 155 extending from the bottom wall 154 along the rear direction 58, and a gas flow path block having two sealing portions 84 and 85. A portion 157 and a sealing portion 87 are included. The bottom wall 154, the cylinder wall 155, the gas flow path blocking portion 157, and the sealing portion 87 are configured as a single body. The bottom wall 154 is formed with an opening 81 </ b> A that constitutes an end of the through hole 81 in the insertion direction 51. An opening 81 </ b> B that constitutes an end of the through-hole 81 in the removal direction 52 is formed at the end of the tubular wall 155 in the removal direction 52.

図7、8に示されるように、封止部84、85、87は、筒壁155の外面から径方向に突出したフランジであり、挿入方向51に視て環状である。本実施形態において、封止部84、85、87は、筒壁46の内周面に対応して円形の環状であるが、筒壁46の内周面が円形以外の環状である場合に当該円形以外の環状となる。   As shown in FIGS. 7 and 8, the sealing portions 84, 85, and 87 are flanges that protrude in the radial direction from the outer surface of the cylindrical wall 155, and are annular when viewed in the insertion direction 51. In the present embodiment, the sealing portions 84, 85, 87 have a circular annular shape corresponding to the inner peripheral surface of the cylindrical wall 46, but when the inner peripheral surface of the cylindrical wall 46 is an annular shape other than a circular shape, It becomes a ring other than a circle.

封止部84、85、87は、前方向57及び後方向58に離間して設けられている。封止部85は、封止部84より前方向57に設けられている。封止部87は、封止部84より後方向58に設けられている。   The sealing portions 84, 85, and 87 are provided to be separated in the front direction 57 and the rear direction 58. The sealing portion 85 is provided in the forward direction 57 from the sealing portion 84. The sealing portion 87 is provided in the rear direction 58 from the sealing portion 84.

図10に示されるように、封止部84、85、87は、筒壁46の内周面に液密且つ気密的に密着する。弁体77がバルブ室47に挿入されていない状態(図7及び図8に示される状態)において、封止部84、85、87の外径は、筒壁46の内径より大きい。よって、弁体77がバルブ室47に挿入された状態(図10に示される状態)において、筒壁46の内周面に密着した封止部84、85、87は、外径寸法を減じる向きに弾性変形する。   As shown in FIG. 10, the sealing portions 84, 85, and 87 are in close contact with the inner peripheral surface of the cylindrical wall 46 in a liquid-tight and air-tight manner. In a state where the valve body 77 is not inserted into the valve chamber 47 (the state shown in FIGS. 7 and 8), the outer diameters of the sealing portions 84, 85, 87 are larger than the inner diameter of the cylindrical wall 46. Therefore, in the state in which the valve body 77 is inserted into the valve chamber 47 (the state shown in FIG. 10), the sealing portions 84, 85, and 87 that are in close contact with the inner peripheral surface of the cylindrical wall 46 are oriented to reduce the outer diameter. It is elastically deformed.

図10に示されるように、封止部84、85、87が筒壁46の内周面に密着されることにより、バルブ室47の後方向58の端部を含む第1空間148と、バルブ室47の前方向57の端部を含む第2空間149とは、弾性部材82の外周面と筒壁46の内周面との間において遮断される。   As shown in FIG. 10, the sealing portions 84, 85, and 87 are brought into close contact with the inner peripheral surface of the cylindrical wall 46, whereby the first space 148 including the end portion in the rearward direction 58 of the valve chamber 47, The second space 149 including the front end 57 of the chamber 47 is blocked between the outer peripheral surface of the elastic member 82 and the inner peripheral surface of the cylindrical wall 46.

一方、液体流路の一部である第1空間148及び第2空間149の間には、貫通孔81を通じてインクが流通可能である。詳細には、図13に示されるように、インクは、貯留室36からインクカートリッジ30の外部へ供給される際に、第1空間148から第2空間149へインク供給方向へ流通され得る。ここで、貯留室36から流出するインクは、本体部150の周方向において隣り合う2つの係止部153の間、筒壁155の開口81B 、貫通孔81における本体部150と筒壁155の内周面との間の隙間空間、筒壁155の開口81A、本体部150の周方向において隣り合う2つの当接部151Bの間、底壁154と円柱部151との間の空間の順序で流通する。   On the other hand, ink can flow through the through hole 81 between the first space 148 and the second space 149 which are part of the liquid flow path. Specifically, as shown in FIG. 13, when ink is supplied from the storage chamber 36 to the outside of the ink cartridge 30, the ink can be circulated from the first space 148 to the second space 149 in the ink supply direction. Here, the ink flowing out of the storage chamber 36 is located between the two locking portions 153 adjacent in the circumferential direction of the main body 150, the opening 81 </ b> B of the cylindrical wall 155, and the inside of the main body 150 and the cylindrical wall 155 in the through hole 81. The clearance space between the peripheral surface, the opening 81 </ b> A of the cylindrical wall 155, the space between the two contact portions 151 </ b> B adjacent in the circumferential direction of the main body portion 150, and the space between the bottom wall 154 and the cylindrical portion 151. To do.

また、以下に詳述するように、封止部84、85、87が筒壁46の内周面に密着されることにより、封止部84と封止部85との間の空間が、気体が流通可能な閉空間となり得る。   Further, as described in detail below, the sealing portions 84, 85, and 87 are brought into close contact with the inner peripheral surface of the cylindrical wall 46, so that the space between the sealing portion 84 and the sealing portion 85 is gas. Can become a closed space in which it can circulate.

弁体77が図10に示される位置(閉塞位置)であるとき、封止部84が開口61及び開口64の間に位置している。これにより、第1気体流路60及び第2気体流路63の間の空間が、封止部84によって遮断される。封止部84、85、87は、弁体77の移動に際して、筒壁46の内周面に密着しつつ摺動する。弁体77が、図10に示される位置よりも後方向58に移動することによって、図13に示されるように、開口61及び開口64が封止部84と封止部85との間に位置するようになる(開放位置)。これにより、第1気体流路60及び第2気体流路63が、封止部84と封止部85との間の空間を通じて連通される。その結果、貯留室36とインクカートリッジ30の外部とが連通され、貯留室36は大気開放される。つまり、気体流路閉塞部157は、弁体77が移動することによって気体流路を開放する。以上より、気体流路閉塞部157は、気体流路を開放可能に閉塞している。   When the valve body 77 is at the position (closed position) shown in FIG. 10, the sealing portion 84 is located between the opening 61 and the opening 64. As a result, the space between the first gas channel 60 and the second gas channel 63 is blocked by the sealing portion 84. The sealing portions 84, 85, and 87 slide while closely contacting the inner peripheral surface of the cylindrical wall 46 when the valve body 77 moves. When the valve body 77 moves in the rearward direction 58 from the position shown in FIG. 10, the opening 61 and the opening 64 are positioned between the sealing portion 84 and the sealing portion 85 as shown in FIG. 13. (Open position). As a result, the first gas channel 60 and the second gas channel 63 are communicated through the space between the sealing portion 84 and the sealing portion 85. As a result, the storage chamber 36 communicates with the outside of the ink cartridge 30, and the storage chamber 36 is opened to the atmosphere. That is, the gas flow path closing part 157 opens the gas flow path when the valve body 77 moves. From the above, the gas flow path closing part 157 closes the gas flow path so as to be openable.

図7(B)及び図8(A)に示される底壁154は、可撓性を有する膜状の部材である。図10に示されるように、底壁154は、脱抜方向52を向く第1面158と、第1面158の裏面であって挿入方向51を向く第2面159と、第2面159に形成された環状のリブ156(図7(B)参照)とを有する。   A bottom wall 154 shown in FIGS. 7B and 8A is a flexible film-like member. As shown in FIG. 10, the bottom wall 154 includes a first surface 158 that faces the removal direction 52, a second surface 159 that is the back surface of the first surface 158 and faces the insertion direction 51, and a second surface 159. And an annular rib 156 (see FIG. 7B).

第1面158は、貫通孔81における本体部150と筒壁155の内周面との間の隙間空間の一部を区画している。第2面159は、底壁154と円柱部151との間の空間の一部を区画している。ここで、貫通孔81における本体部150と筒壁155の内周面との間の隙間空間は、底壁154と円柱部151との間の空間よりもインク供給方向の上流に位置する。   The first surface 158 defines a part of a gap space between the main body 150 and the inner peripheral surface of the cylindrical wall 155 in the through hole 81. The second surface 159 defines a part of the space between the bottom wall 154 and the cylindrical portion 151. Here, the gap space between the main body 150 and the inner peripheral surface of the cylindrical wall 155 in the through hole 81 is located upstream of the space between the bottom wall 154 and the cylindrical portion 151 in the ink supply direction.

以上より、底壁154は、液体流路に設けられている。また、第1面158は、貯留室36から貫通孔71に向かうインク供給方向の上流を向く。また、第2面159は、インク供給方向の下流を向く。   As described above, the bottom wall 154 is provided in the liquid channel. The first surface 158 faces upstream in the ink supply direction from the storage chamber 36 toward the through hole 71. The second surface 159 faces downstream in the ink supply direction.

第1面158は、保持部79の円柱部151の面151Dと対面している。   The first surface 158 faces the surface 151D of the cylindrical portion 151 of the holding portion 79.

図7(B)に示されるように、リブ156は、第2面159における開口81Aの周囲から前方向57へ突出している。また、リブ156は、当接部151Bよりも円板部151Aの径方向の外方に位置する。図10及び図13に示されるように、リブ156は、底壁154が撓むことによって面151Dと接離可能である。図10に示されるように、底壁154が撓むことによって、リブ156が面151Dと当接しているとき、底壁154と円柱部151との間の空間はリブ156によって遮断される。つまり、液体流路が閉塞される。このとき、底壁154は、閉塞状態である。一方、図13に示されるように、底壁154の撓みが緩和されることによって、リブ156が面151Dから離間しているとき、底壁154と円柱部151との間の空間は開放される。つまり、液体流路が開放される。このとき、底壁154は、開放状態である。以上より、底壁154は、液体流路を開放及び閉塞可能である。   As shown in FIG. 7B, the rib 156 protrudes in the forward direction 57 from the periphery of the opening 81 </ b> A in the second surface 159. Further, the rib 156 is located on the outer side in the radial direction of the disk portion 151A than the contact portion 151B. As shown in FIGS. 10 and 13, the rib 156 can be brought into contact with and separated from the surface 151 </ b> D when the bottom wall 154 is bent. As illustrated in FIG. 10, the space between the bottom wall 154 and the cylindrical portion 151 is blocked by the rib 156 when the bottom wall 154 is bent and the rib 156 is in contact with the surface 151D. That is, the liquid channel is closed. At this time, the bottom wall 154 is in a closed state. On the other hand, as shown in FIG. 13, the space between the bottom wall 154 and the cylindrical portion 151 is opened when the rib 156 is separated from the surface 151 </ b> D by relaxing the bending of the bottom wall 154. . That is, the liquid channel is opened. At this time, the bottom wall 154 is in an open state. As described above, the bottom wall 154 can open and close the liquid flow path.

なお、第1面158にリブ156が形成されていなくてもよい。この場合、底壁154が撓むことによって、第1面158が面151Dと接離可能である。   The rib 156 may not be formed on the first surface 158. In this case, when the bottom wall 154 is bent, the first surface 158 can contact and separate from the surface 151D.

底壁154は、第1面158及び第2面159にそれぞれ作用する圧力によって、図10に示される閉塞状態と、図13に示される開放状態とに状態変化する。第1面158に作用する圧力は、貫通孔81を構成する空間から第1面158へ向けて挿入方向51に作用する圧力である。第2面159に作用する圧力は、底壁154と円柱部151との間の空間から第2面159へ向けて脱抜方向52に作用する圧力である。   The bottom wall 154 changes state between the closed state shown in FIG. 10 and the open state shown in FIG. 13 by the pressure acting on the first surface 158 and the second surface 159, respectively. The pressure acting on the first surface 158 is a pressure acting in the insertion direction 51 from the space forming the through hole 81 toward the first surface 158. The pressure acting on the second surface 159 is a pressure acting in the removal direction 52 from the space between the bottom wall 154 and the cylindrical portion 151 toward the second surface 159.

底壁154は、第1面158に作用する圧力から第2面159に作用する圧力を減算した値が後述する閾値以上であることを条件として、リブ156が面151Dと接触するように撓むことによって、図10に示される閉塞状態となる。一方、底壁154は、第1面158に作用する圧力から第2面159に作用する圧力を減算した値が閾値未満であることを条件として、リブ156が面151Dから離間して、図13に示される開放状態となる。   The bottom wall 154 bends so that the rib 156 is in contact with the surface 151D on condition that the value obtained by subtracting the pressure acting on the second surface 159 from the pressure acting on the first surface 158 is equal to or greater than a threshold value described later. As a result, the closed state shown in FIG. 10 is obtained. On the other hand, in the bottom wall 154, the rib 156 is separated from the surface 151D on the condition that the value obtained by subtracting the pressure acting on the second surface 159 from the pressure acting on the first surface 158 is less than the threshold value. It becomes an open state shown in.

閾値は、底壁154の厚み、第1面158及び第2面159の面積、及び底壁154を構成する材料の材質などによって決定される値である。本実施形態において、閾値は、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110に装着され、気体流路が開放された状態において、第1面158に作用する圧力から、パージ機構(不図示)が記録ヘッド21のノズル29からインクを吸引したときに第2面159に作用する圧力を減算した値よりも大きい値に設定されている。   The threshold is a value determined by the thickness of the bottom wall 154, the areas of the first surface 158 and the second surface 159, the material of the material constituting the bottom wall 154, and the like. In this embodiment, the threshold value is determined by the purge mechanism (not shown) from the recording head 21 based on the pressure acting on the first surface 158 when the ink cartridge 30 is mounted on the cartridge mounting unit 110 and the gas flow path is opened. Is set to a value larger than the value obtained by subtracting the pressure acting on the second surface 159 when ink is sucked from the nozzle 29.

[コイルバネ86]
図9及び図10に示されるように、コイルバネ86は、内壁146と弁体77との間に配置される。具体的には、コイルバネ86は、一端が内壁146に当接され、他端が弁体77の保持部79の係止部153に当接されている。コイルバネ86は、弁体77を前方向57へ付勢する。これにより、バルブ室47において、弁体77は、シール部材70に当接した第1状態(図10参照)に保持される。なお、コイルバネ86に代えて、板バネ等の他の付勢部材が用いられてもよい。
[Coil spring 86]
As shown in FIGS. 9 and 10, the coil spring 86 is disposed between the inner wall 146 and the valve body 77. Specifically, one end of the coil spring 86 is in contact with the inner wall 146, and the other end is in contact with the locking portion 153 of the holding portion 79 of the valve body 77. The coil spring 86 urges the valve body 77 in the forward direction 57. Accordingly, in the valve chamber 47, the valve body 77 is held in the first state (see FIG. 10) in contact with the seal member 70. Instead of the coil spring 86, another urging member such as a leaf spring may be used.

[インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110へ装着される動作]
以下、図10から図13が参照されつつ、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110に装着される過程における弁体77の動きが説明される。
[Operation for Mounting Ink Cartridge 30 to Cartridge Mounting Unit 110]
Hereinafter, the movement of the valve body 77 in the process of mounting the ink cartridge 30 to the cartridge mounting portion 110 will be described with reference to FIGS. 10 to 13.

図10に示されるように、カートリッジ装着部110に装着される前のインクカートリッジ30において、弁体77は、コイルバネ86の付勢力によってシール部材70に当接した第1状態にある。弁体77が第1状態にあるときに、保持部79の凸部151Cは、シール部材70の貫通孔71に進入しており、シール部材70の内周面70Aに液密的に密着する。これにより、貫通孔71が閉塞される。その結果、液体流路は、貫通孔71の位置においてインクカートリッジ30の外部に対して閉塞されている。   As shown in FIG. 10, in the ink cartridge 30 before being attached to the cartridge attachment portion 110, the valve body 77 is in the first state in which it abuts on the seal member 70 by the urging force of the coil spring 86. When the valve body 77 is in the first state, the convex portion 151 </ b> C of the holding portion 79 has entered the through hole 71 of the seal member 70 and is in liquid-tight contact with the inner peripheral surface 70 </ b> A of the seal member 70. Thereby, the through hole 71 is closed. As a result, the liquid channel is blocked from the outside of the ink cartridge 30 at the position of the through hole 71.

封止部84は、開口61、64の間において、筒壁46の内周面に密着している。これにより、開口61と開口64との間の気体の連通が遮断される。つまり、第1気体流路60と第2気体流路63との間の気体の連通が遮断される。したがって、貯留室36は大気に連通されていない。なお、第1気体流路60と第2気体流路63との間の気体の連通が遮断されていれば、封止部84が開口61、64の一部に重なっていてもよい。   The sealing portion 84 is in close contact with the inner peripheral surface of the cylindrical wall 46 between the openings 61 and 64. Thereby, the communication of the gas between the opening 61 and the opening 64 is interrupted. That is, the communication of the gas between the first gas channel 60 and the second gas channel 63 is blocked. Therefore, the storage chamber 36 is not communicated with the atmosphere. Note that the sealing portion 84 may overlap a part of the openings 61 and 64 as long as gas communication between the first gas channel 60 and the second gas channel 63 is blocked.

封止部85は、開口61より挿入方向51の位置において筒壁46の内周面に密着している。これにより、第1気体流路60と貫通孔71との間の気体及びインクの連通が遮断される。なお、第1気体流路60と貫通孔71との間の気体及びインクの連通が遮断されていれば、封止部85が開口61の一部に重なっていてもよい。   The sealing portion 85 is in close contact with the inner peripheral surface of the cylindrical wall 46 at a position in the insertion direction 51 from the opening 61. Thereby, the communication of the gas and the ink between the first gas flow path 60 and the through hole 71 is blocked. Note that the sealing portion 85 may overlap a part of the opening 61 as long as the gas and ink communication between the first gas flow path 60 and the through hole 71 is blocked.

封止部87は、開口64より脱抜方向52の位置において筒壁46の内周面に液密的に密着している。これにより、第2気体流路63と第2バルブ室47Bとの間の気体及びインクの連通が遮断される。なお、第2気体流路63と第2バルブ室47Bとの間の気体及びインクの連通が遮断されていれば、封止部87が開口64の一部に重なっていてもよい。   The sealing portion 87 is in liquid-tight contact with the inner peripheral surface of the cylindrical wall 46 at a position in the removal direction 52 from the opening 64. Thereby, the communication of the gas and the ink between the second gas flow path 63 and the second valve chamber 47B is blocked. Note that the sealing portion 87 may overlap a part of the opening 64 as long as the communication between the gas and the ink between the second gas flow path 63 and the second valve chamber 47B is blocked.

上述したように、弁体77が第1状態にあるとき、貯留室36は大気に連通されていない。そのため、貯留室36内の圧力は、大気圧であるとは限らない。本実施形態において、弁体77が第1状態のとき、貯留室36内の圧力は、大気圧よりも高い状態である。具体的には、貯留室36内の圧力は、大気圧よりも上述した閾値以上大きい。   As described above, when the valve body 77 is in the first state, the storage chamber 36 is not communicated with the atmosphere. Therefore, the pressure in the storage chamber 36 is not always atmospheric pressure. In this embodiment, when the valve body 77 is in the first state, the pressure in the storage chamber 36 is higher than atmospheric pressure. Specifically, the pressure in the storage chamber 36 is greater than the above-described threshold value than the atmospheric pressure.

貯留室36内の圧力が大気圧よりも閾値以上大きいため、弾性部材82の底壁154において、第1面158に作用する圧力から第2面159に作用する圧力を減算した値は、閾値以上である。そのため、底壁154は、リブ156が面151Dと接触して液体流路を閉塞するように撓んだ閉塞状態にある。これにより、液体流路は、貫通孔71の位置に加えて、底壁154と円柱部151との間の位置においてもインクカートリッジ30の外部に対して閉塞されている。   Since the pressure in the storage chamber 36 is greater than the atmospheric pressure by a threshold value or more, the value obtained by subtracting the pressure acting on the second surface 159 from the pressure acting on the first surface 158 on the bottom wall 154 of the elastic member 82 is equal to or greater than the threshold value. It is. Therefore, the bottom wall 154 is in a closed state in which the rib 156 comes into contact with the surface 151D and is bent so as to close the liquid flow path. As a result, the liquid flow path is blocked from the outside of the ink cartridge 30 not only at the position of the through hole 71 but also at a position between the bottom wall 154 and the cylindrical portion 151.

図11は、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110に装着される途中の(インクニードル102がシール部材70の貫通孔71に途中まで挿入された)バルブ室47内の状態を示す。カートリッジ装着部110に装着される途中のインクカートリッジ30において、弁体77は、貫通孔76、71を通じてバルブ室47に進入したインクニードル102に押圧されることによって、コイルバネ86の付勢力に抗して第1状態より脱抜方向52へ移動した中間状態となる。   FIG. 11 shows a state in the valve chamber 47 while the ink cartridge 30 is being attached to the cartridge attachment portion 110 (the ink needle 102 has been inserted into the through hole 71 of the seal member 70 halfway). In the ink cartridge 30 that is in the middle of being mounted in the cartridge mounting portion 110, the valve element 77 resists the biasing force of the coil spring 86 by being pressed by the ink needle 102 that has entered the valve chamber 47 through the through holes 76 and 71. Thus, the intermediate state moves from the first state in the removal direction 52.

弁体77が中間状態にあるとき、凸部151Cの一部は、シール部材70の貫通孔71に進入した状態にある。つまり、凸部151Cは、シール部材70の内周面70Aに液密的に密着している。よって、インクニードル102の脱抜方向52の端部に形成された連通孔104と第1バルブ室47Aとの間の連通は、凸部151Cによって遮断されている。つまり、液体流路は、貫通孔71の位置においてインクカートリッジ30の外部に対して閉塞されている。   When the valve body 77 is in the intermediate state, a part of the convex portion 151 </ b> C enters the through hole 71 of the seal member 70. That is, the convex portion 151 </ b> C is in liquid-tight contact with the inner peripheral surface 70 </ b> A of the seal member 70. Therefore, the communication between the communication hole 104 formed at the end of the ink needle 102 in the removal direction 52 and the first valve chamber 47A is blocked by the convex portion 151C. That is, the liquid flow path is closed with respect to the outside of the ink cartridge 30 at the position of the through hole 71.

封止部84は、開口64の前方向57の端と後方向58の端との間に位置している。これにより、開口61と開口64とが気体が流通可能に連通される。つまり、第1気体流路60と第2気体流路63とが連通される。したがって、第1気体流路60、封止部84と封止部85との間の空間(バルブ室47)、及び第2気体流路63を通じて貯留室36が大気に連通される。つまり、気体流路が開放される。   The sealing portion 84 is located between the front end 57 and the rear end 58 of the opening 64. Thereby, the opening 61 and the opening 64 are communicated so that gas can flow. That is, the first gas channel 60 and the second gas channel 63 are communicated. Therefore, the storage chamber 36 is communicated with the atmosphere through the first gas flow path 60, the space (valve chamber 47) between the sealing portion 84 and the sealing portion 85, and the second gas flow path 63. That is, the gas flow path is opened.

封止部85は、開口61より前方向57の位置において筒壁46の内周面に密着している。これにより、第1気体流路60及び第2気体流路63と貫通孔71との間の連通が遮断される。   The sealing portion 85 is in close contact with the inner peripheral surface of the cylindrical wall 46 at a position in the forward direction 57 from the opening 61. Thereby, the communication between the first gas channel 60 and the second gas channel 63 and the through hole 71 is blocked.

封止部87は、開口64より後方向58の位置において筒壁46の内周面に液密的に密着している。これにより、第2気体流路63と第2バルブ室47Bとの間の気体及びインクの連通が遮断される。   The sealing portion 87 is in liquid-tight contact with the inner peripheral surface of the cylindrical wall 46 at a position in the rear direction 58 from the opening 64. Thereby, the communication of the gas and the ink between the second gas flow path 63 and the second valve chamber 47B is blocked.

上述したように、弁体77が中間状態にあるとき、貯留室36は大気に連通される。そのため、弁体77が中間状態となってから所定時間が経過すると、貯留室36内の圧力は、大気圧となる。   As described above, when the valve body 77 is in the intermediate state, the storage chamber 36 is communicated with the atmosphere. Therefore, when a predetermined time elapses after the valve body 77 is in the intermediate state, the pressure in the storage chamber 36 becomes atmospheric pressure.

本実施形態において、弁体77は、第1状態から中間状態を経て後述する第2状態へ短時間で移動される。そのため、弁体77は、中間状態となってから上記所定時間が経過するよりも前に、中間状態よりも後方向58へ移動する。よって、弁体77が中間状態にあるとき、貯留室36内の圧力は、弁体77が第1状態にあるときと同様に大気圧よりも高い状態に維持されている。したがって、弁体77が中間状態にあるとき、底壁154は閉塞状態を維持している。これにより、液体流路は、貫通孔71の位置に加えて、底壁154と円柱部151との間の位置においてもインクカートリッジ30の外部に対して閉塞されている。   In the present embodiment, the valve body 77 is moved from the first state to the second state, which will be described later, through the intermediate state in a short time. Therefore, the valve body 77 moves in the backward direction 58 from the intermediate state before the predetermined time elapses after the intermediate state. Therefore, when the valve body 77 is in the intermediate state, the pressure in the storage chamber 36 is maintained in a state higher than the atmospheric pressure as in the case where the valve body 77 is in the first state. Therefore, when the valve body 77 is in the intermediate state, the bottom wall 154 maintains the closed state. As a result, the liquid flow path is blocked from the outside of the ink cartridge 30 not only at the position of the through hole 71 but also at a position between the bottom wall 154 and the cylindrical portion 151.

図12は、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110に装着完了された(インクカートリッジ30からインクが流出可能な状態)瞬間のバルブ室47内の状態を示す。カートリッジ装着部110に装着完了されたインクカートリッジ30において、弁体77は、バルブ室47にさらに進入したインクニードル102に押圧されることによって、コイルバネ86の付勢力に抗して、中間状態より脱抜方向52へ移動した第2状態となる。   FIG. 12 shows a state in the valve chamber 47 at the moment when the ink cartridge 30 is completely installed in the cartridge mounting unit 110 (a state where ink can flow out from the ink cartridge 30). In the ink cartridge 30 that has been installed in the cartridge mounting unit 110, the valve body 77 is released from the intermediate state against the urging force of the coil spring 86 by being pressed by the ink needle 102 that has further entered the valve chamber 47. The second state moves in the removal direction 52.

弁体77が第2状態にあるとき、凸部151Cは、シール部材70における貫通孔71を区画する内周面70Aから離間している。つまり、保持部79は、シール部材70の貫通孔71から完全に抜け出ている。   When the valve body 77 is in the second state, the convex portion 151 </ b> C is separated from the inner peripheral surface 70 </ b> A that defines the through hole 71 in the seal member 70. That is, the holding portion 79 is completely removed from the through hole 71 of the seal member 70.

インクニードル102は、シール部材70の貫通孔71に更に挿入されている。これにより、インクニードル102の連通孔104は、貫通孔71を通過してバルブ室47へ進入している。その結果、バルブ室47の第2空間149は、連通孔104及びインクニードル102の内部の液体流路を通じて、インクカートリッジ30の外部と連通される。但し、図12の時点において、底壁154は閉塞状態を維持しているため、貯留室36内のインクが連通孔104及びインクニードル102の内部の液体流路を通じて、インクカートリッジ30の外部へ流通されることはない。   The ink needle 102 is further inserted into the through hole 71 of the seal member 70. Thereby, the communication hole 104 of the ink needle 102 passes through the through hole 71 and enters the valve chamber 47. As a result, the second space 149 of the valve chamber 47 communicates with the outside of the ink cartridge 30 through the communication hole 104 and the liquid flow path inside the ink needle 102. However, since the bottom wall 154 is kept closed at the time of FIG. 12, the ink in the storage chamber 36 flows outside the ink cartridge 30 through the communication hole 104 and the liquid flow path inside the ink needle 102. It will never be done.

封止部84は、開口61より後方向58の位置において筒壁46の内周面に密着している。これにより、弁体77が中間状態にあるときと同様に、第1気体流路60と第2気体流路63とが連通され、気体流路が開放される。   The sealing portion 84 is in close contact with the inner peripheral surface of the cylindrical wall 46 at a position in the rear direction 58 from the opening 61. Thereby, similarly to when the valve body 77 is in the intermediate state, the first gas channel 60 and the second gas channel 63 are communicated, and the gas channel is opened.

封止部85は、開口61より前方向57の位置において筒壁46の内周面に密着している。これにより、第1気体流路60及び第2気体流路63と貫通孔71との間の連通が遮断される。   The sealing portion 85 is in close contact with the inner peripheral surface of the cylindrical wall 46 at a position in the forward direction 57 from the opening 61. Thereby, the communication between the first gas channel 60 and the second gas channel 63 and the through hole 71 is blocked.

封止部87は、筒壁46よりも後方向58へ移動することにより、前方向57及び後方向58において凹部67、68(図5参照)と同じ位置に位置する。凹部67、68は、バルブ室47の内径が拡径された部分である。これにより、封止部87は、バルブ室47を区画する壁面と密着していない状態となる。これにより、壁面に密着している封止部の数が3つ(封止部84、85、87)から2つ(封止部84、85)に減るため、弁体77が壁面から受ける摩擦抵抗が減る。   The sealing part 87 is located in the same position as the recessed parts 67 and 68 (refer FIG. 5) in the front direction 57 and the rear direction 58 by moving to the back direction 58 rather than the cylinder wall 46. FIG. The recesses 67 and 68 are portions where the inner diameter of the valve chamber 47 is increased. Thereby, the sealing part 87 will be in the state which is not closely_contact | adhered with the wall surface which divides the valve chamber 47. FIG. As a result, the number of sealing portions that are in close contact with the wall surface is reduced from three (sealing portions 84, 85, 87) to two (sealing portions 84, 85), so that the valve body 77 receives friction from the wall surface. Resistance decreases.

上述したように、本実施形態において、弁体77は、第1状態から中間状態を経て後述する第2状態へ短時間で移動されるものとする。そのため、弁体77が第2状態になった瞬間(図12に示される状態)において、貯留室36内の圧力は、弁体77が第1状態及び中間状態にあるときと同様に大気圧よりも高い状態に維持されている。したがって、弁体77が第2状態となった瞬間において、底壁154は閉塞状態を維持している。これにより、液体流路は、貫通孔71において開放されているものの、底壁154と円柱部151との間の位置においてインクカートリッジ30の外部に対して閉塞されている。   As described above, in the present embodiment, the valve body 77 is moved from the first state to the second state to be described later in a short time through the intermediate state. Therefore, at the moment when the valve body 77 is in the second state (the state shown in FIG. 12), the pressure in the storage chamber 36 is less than the atmospheric pressure as in the case where the valve body 77 is in the first state and the intermediate state. Is also maintained at a high level. Therefore, at the moment when the valve body 77 is in the second state, the bottom wall 154 is kept closed. As a result, although the liquid flow path is open at the through hole 71, the liquid flow path is blocked from the outside of the ink cartridge 30 at a position between the bottom wall 154 and the cylindrical portion 151.

図13は、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110に装着完了されてから上記所定時間が経過したときのバルブ室47内の状態を示す。換言すると、図13は、弁体77が第2状態となってから上記所定時間が経過したときのバルブ室47内の状態を示す。このとき、上記所定時間が経過することによって、貯留室36内の圧力は、大気圧となっている。つまり、貯留室36内の圧力と大気圧との差が閾値未満である。すなわち、底壁154において、第1面158に作用する圧力から第2面159に作用する圧力を減算した値は、閾値未満である。そのため、それまで貯留室36内の圧力が第1面158に作用することによって撓んでいた底壁154の撓みが緩和される。これにより、リブ156が面151Dから離間して、底壁154が開放状態となる。その結果、底壁154と円柱部151との間の位置において、液体流路は開放される。   FIG. 13 shows a state in the valve chamber 47 when the predetermined time elapses after the ink cartridge 30 is completely installed in the cartridge mounting unit 110. In other words, FIG. 13 shows a state in the valve chamber 47 when the predetermined time elapses after the valve body 77 enters the second state. At this time, as the predetermined time elapses, the pressure in the storage chamber 36 is atmospheric pressure. That is, the difference between the pressure in the storage chamber 36 and the atmospheric pressure is less than the threshold value. That is, in the bottom wall 154, a value obtained by subtracting the pressure acting on the second surface 159 from the pressure acting on the first surface 158 is less than the threshold value. Therefore, the bending of the bottom wall 154 that has been bent by the pressure in the storage chamber 36 acting on the first surface 158 until then is relieved. Accordingly, the rib 156 is separated from the surface 151D, and the bottom wall 154 is opened. As a result, the liquid flow path is opened at a position between the bottom wall 154 and the cylindrical portion 151.

そのため、貯留室36内のインクは、連通路130、バルブ47、第1空間148、本体部150の周方向において隣り合う2つの係止部153の間、筒壁155の開口81B 、貫通孔81における本体部150と筒壁155の内周面との間の隙間空間、筒壁155の開口81A、本体部150の周方向において隣り合う2つの当接部151Bの間、底壁154と円柱部151との間の空間、第2空間149、連通孔104、及びインクニードル102の内部の液体流路を通じて、インクカートリッジ30の外部へ流通可能となる。   Therefore, the ink in the storage chamber 36 is communicated between the communication passage 130, the valve 47, the first space 148, the two locking portions 153 adjacent in the circumferential direction of the main body 150, the opening 81 </ b> B of the cylindrical wall 155, and the through hole 81. The gap between the main body 150 and the inner peripheral surface of the cylindrical wall 155, the opening 81A of the cylindrical wall 155, the two abutting portions 151B adjacent in the circumferential direction of the main body 150, the bottom wall 154 and the cylindrical portion 151, the second space 149, the communication hole 104, and the liquid flow path inside the ink needle 102 can be circulated to the outside of the ink cartridge 30.

[開閉ユニット160]
インクカートリッジ30は、カートリッジ装着部110に装着されるまでの保管中や輸送中において、開閉ユニット160が装着されている。以下、図14〜18が参照されつつ開閉ユニット160の詳細が説明される。
[Opening / closing unit 160]
The ink cartridge 30 is mounted with an opening / closing unit 160 during storage or transportation until it is mounted on the cartridge mounting unit 110. Hereinafter, the details of the opening and closing unit 160 will be described with reference to FIGS.

図14〜18に示されるように、開閉ユニット160は、一方向に開口を有する箱形状のユニット本体161と、操作レバー162とを有する。ユニット本体161は、インクカートリッジ30に装着された状態において、ブラケット120の前壁122と対向する前壁163と、前壁163に接続されており前壁163と直交する上壁164、下壁165、側壁166,167(外壁の一例)とを有しており、前壁163と対向する側が開口した箱形状である。前壁163の右方向55及び左方向56に沿った寸法は、ブラケット120の前壁122の右方向55及び左方向56に沿った寸法とほぼ同じである。前壁163の上方向53及び下方向54に沿った寸法は、ブラケット120の前壁122の上方向53及び下方向54に沿った寸法より若干長い。上壁164、下壁165、側壁166,167の前方向57及び後方向58に沿った各寸法は、インクカートリッジ30の前方向57及び後方向58に沿った寸法より短い。   As shown in FIGS. 14 to 18, the opening / closing unit 160 includes a box-shaped unit main body 161 having an opening in one direction, and an operation lever 162. When the unit main body 161 is mounted on the ink cartridge 30, the front wall 163 facing the front wall 122 of the bracket 120, and the upper wall 164 and the lower wall 165 that are connected to the front wall 163 and orthogonal to the front wall 163. , Side walls 166 and 167 (an example of an outer wall), and has a box shape in which the side facing the front wall 163 is open. The dimensions along the right direction 55 and the left direction 56 of the front wall 163 are substantially the same as the dimensions along the right direction 55 and the left direction 56 of the front wall 122 of the bracket 120. The dimensions along the upward direction 53 and the downward direction 54 of the front wall 163 are slightly longer than the dimensions along the upward direction 53 and the downward direction 54 of the front wall 122 of the bracket 120. The dimensions along the front direction 57 and the rear direction 58 of the upper wall 164, the lower wall 165, and the side walls 166, 167 are shorter than the dimensions along the front direction 57 and the rear direction 58 of the ink cartridge 30.

前壁163には、下壁165より上方において前壁163から離れる方向、すなわち後方向58へ延びるフック168Aが設けられている。フック168Aは平板の先端が鈎形状をなすものであり、この鈎形状によってインクカートリッジ30のブラケット120の面118に設けられた突片116(図2,3参照)と係合可能である。フック168Aは、下壁165へ向かって弾性的に変形可能である。フック168Aが、本体150の前壁163から突出する寸法は、開閉ユニット160がインクカートリッジ30に装着されたときに、フック168Aの先端(後方向58の端)がブラケット120の面118において突片116より後方向58に位置することが可能な範囲で適宜設定されている。フック168Aの前端部190は、ユニット本体161の前壁163より前方向57へ突出している。   The front wall 163 is provided with a hook 168A extending in a direction away from the front wall 163 above the lower wall 165, that is, in the rear direction 58. The hook 168A has a hook-shaped tip, and the hook 168A can be engaged with a protrusion 116 (see FIGS. 2 and 3) provided on the surface 118 of the bracket 120 of the ink cartridge 30 by the hook shape. The hook 168A is elastically deformable toward the lower wall 165. The dimension of the hook 168A protruding from the front wall 163 of the main body 150 is such that when the opening / closing unit 160 is attached to the ink cartridge 30, the tip of the hook 168A (the end in the rearward direction 58) protrudes from the surface 118 of the bracket 120. It is set as appropriate as long as it can be positioned in the rear direction 58 from 116. The front end 190 of the hook 168A protrudes in the front direction 57 from the front wall 163 of the unit main body 161.

前壁163には、フック168Aより下方において、前壁163から離れる方向、すなわち後方向58へ延びるガイドカバー部169(第2係合部の一例)が設けられている。ガイドカバー部169は、前方向57及び後方向58に沿った方向を軸線方向とする概ね円筒形状であり、後方向58へ向かって開口する円筒形状の内部空間を有している。ガイドカバー部169は、インクカートリッジ30のキャップ72の外周面と係合可能である。   The front wall 163 is provided with a guide cover portion 169 (an example of a second engaging portion) that extends in a direction away from the front wall 163, that is, the rear direction 58, below the hook 168 </ b> A. The guide cover portion 169 has a substantially cylindrical shape with the direction along the front direction 57 and the rear direction 58 as the axial direction, and has a cylindrical inner space that opens toward the rear direction 58. The guide cover portion 169 can be engaged with the outer peripheral surface of the cap 72 of the ink cartridge 30.

前壁163には、下壁165より上方において前壁163から離れる方向、すなわち後方向58へ延びるフック168B(第1係合部の一例)が設けられている。開閉ユニット160がインクカートリッジ30に装着された状態において、フック168Bは、フック168A及びガイドカバー部169と上方向53及び下方向54に並ぶ。フック168Bは、ガイドカバー部169より下方に配置されている。フック168Bは平板の先端が鈎形状をなすものであり、この鈎形状によってインクカートリッジ30のブラケット120において、第2突出部129の上面117(図2,3参照)に係合可能である。フック168Bは、ガイドカバー部169へ向かって弾性的に変形可能である。フック168Bが、本体150の前壁163から突出する寸法は、開閉ユニット160がインクカートリッジ30に装着されたときに、フック168Bの先端がブラケット120の第2突出部129の上面117に当接可能な範囲で適宜設定されている。   The front wall 163 is provided with a hook 168B (an example of a first engagement portion) extending in a direction away from the front wall 163 above the lower wall 165, that is, in the rear direction 58. In a state where the opening / closing unit 160 is mounted on the ink cartridge 30, the hook 168 </ b> B is aligned with the hook 168 </ b> A and the guide cover portion 169 in the upward direction 53 and the downward direction 54. The hook 168B is disposed below the guide cover portion 169. The hook 168 </ b> B has a hook-shaped tip that is hook-shaped, and can be engaged with the upper surface 117 (see FIGS. 2 and 3) of the second protrusion 129 in the bracket 120 of the ink cartridge 30 by the hook shape. The hook 168B can be elastically deformed toward the guide cover portion 169. The dimension of the hook 168B projecting from the front wall 163 of the main body 150 is such that the end of the hook 168B can abut on the upper surface 117 of the second projecting portion 129 of the bracket 120 when the opening / closing unit 160 is attached to the ink cartridge 30. It is appropriately set within a range.

操作レバー162は、ユニット本体161の前壁163より前方向57に設けられている。操作レバー162は、レバー部170とリリース部171とを有する。レバー部170は、リリース部171の回転軸173と直交する方向へ延びている。リリース部171の延出端174は、回転軸173を中心とする円弧形状に湾曲された平板形状である。延出端174において、前方向57を向く隅部には湾曲面187が形成されている。湾曲面187は、右方向55及び左方向56に沿った中心周りの円周面である。   The operation lever 162 is provided in the front direction 57 from the front wall 163 of the unit main body 161. The operation lever 162 includes a lever portion 170 and a release portion 171. The lever portion 170 extends in a direction orthogonal to the rotation shaft 173 of the release portion 171. The extended end 174 of the release portion 171 has a flat plate shape that is curved into an arc shape centering on the rotation shaft 173. A curved surface 187 is formed at a corner of the extended end 174 facing the front direction 57. The curved surface 187 is a circumferential surface around the center along the right direction 55 and the left direction 56.

リリース部171は、レバー部170と直交する方向へ延びる回転軸173(筒状部の一例)を有する。回転軸173は円筒形状である。ユニット本体161の前壁163には、ガイドカバー部169の内部空間と連通する孔172が形成されており、孔172に回転軸173が挿入されることにより、回転軸173がガイドカバー部169の内方に嵌合されている。この状態において、回転軸173は、ユニット本体161に対して前方向57及び後方向58に沿った回転中心周りに相対的に回転可能である。回転軸173の先端には、同軸線上に延びる当接ピン175(突出部の一例)が設けられている。当接ピン175は、ガイドカバー部169の内部空間において上方向53及び下方向54に沿って延びる内壁188において、前方向57及び後方向58に沿って延びる貫通孔189に挿通されている。当接ピン175の先端面176(当接部の一例)がインクカートリッジ30の弁体77に当接可能である。   The release part 171 has a rotating shaft 173 (an example of a cylindrical part) that extends in a direction orthogonal to the lever part 170. The rotating shaft 173 has a cylindrical shape. A hole 172 communicating with the internal space of the guide cover portion 169 is formed in the front wall 163 of the unit main body 161, and the rotation shaft 173 is inserted into the hole 172, so that the rotation shaft 173 is connected to the guide cover portion 169. It is fitted inward. In this state, the rotation shaft 173 can rotate relative to the unit body 161 around the rotation center along the front direction 57 and the rear direction 58. A contact pin 175 (an example of a protruding portion) extending on the coaxial line is provided at the tip of the rotating shaft 173. The contact pin 175 is inserted into a through hole 189 extending along the front direction 57 and the rear direction 58 on the inner wall 188 extending along the upper direction 53 and the lower direction 54 in the inner space of the guide cover portion 169. A front end surface 176 (an example of a contact portion) of the contact pin 175 can contact the valve body 77 of the ink cartridge 30.

回転軸173には、その外周面から径方向へ突出するガイドピン177が設けられている。ガイドピン177は、回転軸173の回転中心に対して180°異なる位置に2つが設けられている。ガイドピン177において、径方向へ延びる側面のうち、後方向58を向く面は、後述されるガイド溝179を区画する一対の端面のうち後方向58に位置する端面180と当接する接触面178である。接触面178は、端面180より表面の粗さが粗い。例えば、操作レバー162が樹脂成形品である場合に、接触面178を形成するための金型の面がブラスト加工されることによって、端面180より正面の粗さが粗い接触面178が形成される。   The rotation shaft 173 is provided with a guide pin 177 that protrudes in the radial direction from the outer peripheral surface thereof. Two guide pins 177 are provided at positions different from the rotation center of the rotation shaft 173 by 180 °. Of the side surfaces extending in the radial direction of the guide pin 177, the surface facing the rear direction 58 is a contact surface 178 that contacts the end surface 180 positioned in the rear direction 58 among a pair of end surfaces that define a guide groove 179 described later. is there. The contact surface 178 is rougher than the end surface 180. For example, when the operation lever 162 is a resin molded product, the contact surface 178 having a rougher front surface than the end surface 180 is formed by blasting the surface of the mold for forming the contact surface 178. .

回転軸173とレバー部170との境界には、回転軸173の外周面から径方向へ突出する突片186が設けられている。突片186は、レバー部170が回転軸173から上方向53に沿って延びている状態(図14参照)において、右方向55へ突出している。突片186は、レバー部170が回転軸173から左方向56へ延びている状態において、上方向53へ突出して、フック168Aの前端部190に下方から当接する。これにより、フック168Aの後方向58の端部、すなわちブラケット120の突片116と係合している端部が下方向54へ移動するようにフック168Aが弾性変形されて、フック168Aの後方向58の端部がブラケット120の突片116より下方向58へ離間される。   At the boundary between the rotating shaft 173 and the lever portion 170, a projecting piece 186 that protrudes in the radial direction from the outer peripheral surface of the rotating shaft 173 is provided. The protruding piece 186 protrudes in the right direction 55 in a state where the lever portion 170 extends from the rotating shaft 173 along the upward direction 53 (see FIG. 14). The protruding piece 186 protrudes in the upward direction 53 in a state where the lever portion 170 extends from the rotating shaft 173 in the left direction 56 and comes into contact with the front end portion 190 of the hook 168A from below. As a result, the hook 168A is elastically deformed so that the end in the rearward direction 58 of the hook 168A, that is, the end engaged with the protruding piece 116 of the bracket 120 moves downward 54, and the rearward direction of the hook 168A. The end of 58 is spaced downward 58 from the protruding piece 116 of the bracket 120.

ガイドカバー部169の内周面には回動軸173の軸線方向、すなわち前方向57及び後方向58へ螺旋形状に延びるガイド溝179が形成されている。ガイド溝179は、螺旋形状に延びる端面180と、端面180より前方向57において端面180と並列して螺旋形状に延びる端面181と、によって区画される空間である。   A guide groove 179 that extends in a spiral shape in the axial direction of the rotation shaft 173, that is, the front direction 57 and the rear direction 58 is formed on the inner peripheral surface of the guide cover portion 169. The guide groove 179 is a space defined by an end surface 180 extending in a spiral shape and an end surface 181 extending in a spiral shape in parallel with the end surface 180 in the forward direction 57 from the end surface 180.

操作レバー162の回転軸173に設けられたガイドピン177は、ガイド溝179に嵌入されている。したがって、ガイドカバー部169の内部空間においてリリース部171が回転することにより、リリース部171は、ガイドカバー部169に対して前方向57及び後方向58へ移動する。リリース部171が最も前方向57に位置しているときの先端面176の位置が第1位置と称される。リリース部171が最も後方向58に位置しているときの先端面176の位置が第2位置と称される。第2位置の先端面176は、側壁166,167の後端面よりも前方向57である。つまり、第2位置の先端面176は、側壁166,167より外方(後方向58)へ突出しない。   A guide pin 177 provided on the rotation shaft 173 of the operation lever 162 is fitted in the guide groove 179. Therefore, when the release portion 171 rotates in the internal space of the guide cover portion 169, the release portion 171 moves in the forward direction 57 and the backward direction 58 with respect to the guide cover portion 169. The position of the front end surface 176 when the release portion 171 is positioned in the most forward direction 57 is referred to as a first position. The position of the front end surface 176 when the release portion 171 is located in the most rearward direction 58 is referred to as a second position. The front end surface 176 at the second position is in the front direction 57 with respect to the rear end surfaces of the side walls 166 and 167. That is, the tip surface 176 at the second position does not protrude outward (rearward direction 58) from the side walls 166, 167.

ガイド溝179は、ガイドカバー部169の内周面において前方向57及び後方向58に沿った中心に対して180°異なる位置に一対が平行に配置されている。一対のガイド溝179は、配置が異なる他は同じ形状なので、一方のガイド溝179を例に詳細な構成が説明される。   A pair of guide grooves 179 are arranged in parallel at positions different by 180 ° with respect to the center along the front direction 57 and the rear direction 58 on the inner peripheral surface of the guide cover portion 169. Since the pair of guide grooves 179 have the same shape except for the arrangement, the detailed configuration will be described using one guide groove 179 as an example.

図15(A)に示されるように、ガイド溝179は、先端面176が第1位置付近にあるときにガイドピン177が係合する第1部分182と、先端面176が第2位置付近にあるときにガイドピン177が係合する第2部分183と、第1部分182と第2部分183とを連結する連結部分184と、第1部分182の連結部分184と反対の端部と連続するロック部185と、を有する。第1部分182は、第2部分183より前方向57に位置する。第1部分182、第2部分183、及び連結部分184は、ガイドピン177が移動可能に連続する空間である。   As shown in FIG. 15A, the guide groove 179 includes a first portion 182 with which the guide pin 177 engages when the tip surface 176 is in the vicinity of the first position, and a tip surface 176 in the vicinity of the second position. The second portion 183 with which the guide pin 177 engages at one time, the connecting portion 184 that connects the first portion 182 and the second portion 183, and the end of the first portion 182 opposite to the connecting portion 184 are continuous. And a lock portion 185. The first portion 182 is located in the forward direction 57 from the second portion 183. The first portion 182, the second portion 183, and the connecting portion 184 are spaces in which the guide pin 177 is continuously movable.

ガイド溝179において、第1部分182が延びる方向に沿った第1仮想線L1が、リリース部171の回転軸線Oと直交する仮想平面Pと交差する鈍角である第1角度A1は、第2部分183が延びる方向に沿った第2仮想線L2が、仮想平面Pと交差する鈍角である第2角度A2より小さい(A1<A2)。好ましくは、第1角度A1は135度未満であり、第2角度A2は135度以上である。ガイドピン177の接触面176が仮想平面Pと交差する鈍角は第2角度A2とほぼ同じである。これにより、接触面176は、第2部分183の端面180と面接触する。   In the guide groove 179, the first angle A1, which is an obtuse angle at which the first imaginary line L1 along the direction in which the first portion 182 extends intersects the imaginary plane P orthogonal to the rotation axis O of the release portion 171, The second imaginary line L2 along the direction in which 183 extends is smaller than the second angle A2 that is an obtuse angle intersecting the imaginary plane P (A1 <A2). Preferably, the first angle A1 is less than 135 degrees and the second angle A2 is greater than 135 degrees. The obtuse angle at which the contact surface 176 of the guide pin 177 intersects the virtual plane P is substantially the same as the second angle A2. Thereby, the contact surface 176 is in surface contact with the end surface 180 of the second portion 183.

連結部分184は、第1部分182と第2部分183とを滑らかに連続するように湾曲している。つまり、連結部分184に沿った円弧の接線方向が仮想平面Pと交差する鈍角は、第1部分182から第2部分183へ向かって徐々に増加している。これにより、連結部分184は、第1部分182及び第2部分183の螺旋方向のいずれに対しても湾曲している。   The connecting portion 184 is curved so that the first portion 182 and the second portion 183 are smoothly continuous. That is, the obtuse angle at which the tangential direction of the arc along the connecting portion 184 intersects the virtual plane P gradually increases from the first portion 182 toward the second portion 183. As a result, the connecting portion 184 is curved with respect to both the first portion 182 and the second portion 183 in the spiral direction.

ロック部185は、第1部分182の前方向57の端部から仮想平面Pと平行に延びている。ロック部185にガイドピン177が嵌入することによって、操作レバー162が回転軸173周りに回動されることなく後方向58への外力が付与されても、先端面176が第1位置から第2位置へ向かって移動することが防止される。   The lock portion 185 extends in parallel with the virtual plane P from the end portion of the first portion 182 in the front direction 57. By inserting the guide pin 177 into the lock portion 185, the front end surface 176 can be moved from the first position to the second position even if an external force in the rearward direction 58 is applied without the operation lever 162 rotating around the rotation shaft 173. Moving toward the position is prevented.

[開閉ユニット160による貯留室36の大気開放]
図17,18に示されるように、開閉ユニット160は、インクカートリッジ30のブラケット120の前壁122を覆うようにして装着可能である。例えば、インクカートリッジ30が製造された後、ユーザによりインクカートリッジ30が使用されるまで、開閉ユニット160がインクカートリッジ30に装着される。開閉ユニット160がインクカートリッジ30が装着されることにより、インク供給部32が開閉ユニット160により覆われるので、例えば棒材などが貫通孔71に挿入されて弁体77が第1状態から移動されることが防止される。
[Release of storage chamber 36 by opening / closing unit 160]
As shown in FIGS. 17 and 18, the opening / closing unit 160 can be mounted so as to cover the front wall 122 of the bracket 120 of the ink cartridge 30. For example, after the ink cartridge 30 is manufactured, the opening / closing unit 160 is mounted on the ink cartridge 30 until the user uses the ink cartridge 30. When the ink cartridge 30 is attached to the opening / closing unit 160, the ink supply unit 32 is covered with the opening / closing unit 160. Therefore, for example, a bar or the like is inserted into the through hole 71, and the valve body 77 is moved from the first state. It is prevented.

装着状態において、開閉ユニット160のフック168Aがブラケット120の突片116に係合し、ガイドカバー部169がフレーム31の円筒部74に取り付けられたキャップ72の外周面と係合する。また、開閉ユニット160のフック168Bがブラケット120の第2吐出部129の上面117に係合する。開閉ユニット160がインクカートリッジ30に装着された状態において、操作レバー162は、レバー部170が回動軸173から上方向53へ延びており、ユニット本体161の前壁163上に納まった状態にある。   In the mounted state, the hook 168 </ b> A of the opening / closing unit 160 engages with the protruding piece 116 of the bracket 120, and the guide cover portion 169 engages with the outer peripheral surface of the cap 72 attached to the cylindrical portion 74 of the frame 31. Further, the hook 168 </ b> B of the opening / closing unit 160 is engaged with the upper surface 117 of the second discharge portion 129 of the bracket 120. In a state where the opening / closing unit 160 is mounted on the ink cartridge 30, the operation lever 162 is in a state where the lever portion 170 extends upward from the rotation shaft 173 and is placed on the front wall 163 of the unit main body 161. .

図17,18に示される状態において、フック168B及びガイドカバー部169によってブラケット120及びフレーム31が挟み持たれて、開閉ユニット160がブラケット120に固定される。また、ガイドカバー部169によりフレーム31が固定されつつ、フック168Bがブラケット120を下方向54へ付勢する。これにより、ブラケット120がフレーム31に対して相対的に下方向54へ移動されて、ブラケット120の上壁126が、フレーム31の上壁39に当接した状態となる。   In the state shown in FIGS. 17 and 18, the bracket 120 and the frame 31 are sandwiched and held by the hook 168 </ b> B and the guide cover portion 169, and the opening / closing unit 160 is fixed to the bracket 120. Further, the hook 168 </ b> B biases the bracket 120 in the downward direction 54 while the frame 31 is fixed by the guide cover portion 169. As a result, the bracket 120 is moved in the lower direction 54 relative to the frame 31, and the upper wall 126 of the bracket 120 comes into contact with the upper wall 39 of the frame 31.

開閉ユニット160は、インクカートリッジ30の使用に際して取り外される。図14に示された状態から、操作レバー162のレバー部170が左方向56へ回転軸173周りに回転されると、図19(A)に示されるように、リリース部171のガイドピン177がガイド溝179のロック部185から第1部分182へ移動する。そして、更にレバー部170が回転されることにより、リリース部171の回転軸173が回転するとともに、ガイドピン177が第1部分182に沿って移動する。これにより、回転軸173がユニット本体161に対して後方向58へ相対的に移動する。   The opening / closing unit 160 is removed when the ink cartridge 30 is used. When the lever portion 170 of the operation lever 162 is rotated around the rotation shaft 173 in the left direction 56 from the state shown in FIG. 14, the guide pin 177 of the release portion 171 is moved as shown in FIG. The guide groove 179 moves from the lock portion 185 to the first portion 182. When the lever portion 170 is further rotated, the rotation shaft 173 of the release portion 171 rotates and the guide pin 177 moves along the first portion 182. Thereby, the rotation shaft 173 moves relative to the unit body 161 in the rearward direction 58.

回転軸173の後方向58への相対的な移動に伴って、当接ピン175の先端面176も第1位置(図18参照)から後方向58へ、すなわち第2位置へ向かって移動する。他方、インクカートリッジ30のブラケット120は、ユニット本体161に対して固定されているので、当接ピン175の先端面176がユニット本体161に対して相対的に移動することによって、当接ピン175がキャップ72の貫通孔71へ進入し、先端面176が弁体77に当接する。当接ピン175の周囲はシール部材70が液密に密接している。   With the relative movement of the rotation shaft 173 in the rearward direction 58, the front end surface 176 of the contact pin 175 also moves from the first position (see FIG. 18) in the rearward direction 58, that is, toward the second position. On the other hand, since the bracket 120 of the ink cartridge 30 is fixed to the unit main body 161, the tip surface 176 of the contact pin 175 moves relative to the unit main body 161, so that the contact pin 175 The cap 72 enters the through hole 71, and the front end surface 176 contacts the valve body 77. The seal member 70 is in close contact with the periphery of the contact pin 175 in a liquid-tight manner.

そして、当接ピン175が後方向58へ移動することによって、図13に示されるインクニードル102と同様にして、当接ピン175の先端面176が弁体77をコイルバネ86の付勢力に抗して第1状態から中間状態へ向かって移動させる。弁体77が第1状態から中間状態へ向かって移動するときにコイルバネ86が圧縮されることにより、弁体77を通じてリリース部171に加わる付勢力は比較的弱い。したがって、ガイド溝179の第1部分182のように比較的小さい第1角度A1により、回転軸173の回転角度に対する後方向58への移動距離が比較的大きく設定されていても、ユーザによりレバー部170が円滑に回転される。なお、当接ピン175の先端面176にコイルバネ86の付勢力が加わることにより、開閉ユニット160が前方向57へ付勢されるが、フック168Aとブラケット120の突片116との係合によって、コイルバネ86の付勢力に抗して、開閉ユニット160とインクカートリッジ30との前方向57における相対的な位置関係が維持される。   Then, when the contact pin 175 moves in the rearward direction 58, the tip surface 176 of the contact pin 175 resists the urging force of the coil spring 86 in the same manner as the ink needle 102 shown in FIG. To move from the first state toward the intermediate state. Since the coil spring 86 is compressed when the valve body 77 moves from the first state toward the intermediate state, the urging force applied to the release portion 171 through the valve body 77 is relatively weak. Therefore, even if the movement distance in the backward direction 58 with respect to the rotation angle of the rotation shaft 173 is set relatively large by the relatively small first angle A1 as in the first portion 182 of the guide groove 179, the lever portion is set by the user. 170 is smoothly rotated. The biasing force of the coil spring 86 is applied to the tip surface 176 of the contact pin 175, so that the opening / closing unit 160 is biased in the forward direction 57. However, due to the engagement between the hook 168A and the protruding piece 116 of the bracket 120, The relative positional relationship between the opening / closing unit 160 and the ink cartridge 30 in the forward direction 57 is maintained against the urging force of the coil spring 86.

更にレバー部170が回転されて、当初の位置から約90°回転した位置まで回転されることにより、図19(B),(C)に示されるように、リリース部171のガイドピン177が第1部分182から連結部分184を経て第2部分183へ移動する。第1部分182の第1角度A1と第2部分183の第2角度A2とが異なるが、連結部分184が第1角度A1から第2角度A2まで徐々に変化するように湾曲しているので、ガイドピン177は、円滑に第1部分182から第2部分183へ移動し、ユーザによるレバー部170の回転も円滑に行われる。   Further, the lever portion 170 is rotated to a position rotated about 90 ° from the initial position, whereby the guide pin 177 of the release portion 171 is moved to the first position as shown in FIGS. 19 (B) and 19 (C). It moves from the first portion 182 to the second portion 183 via the connecting portion 184. Since the first angle A1 of the first portion 182 and the second angle A2 of the second portion 183 are different, the connecting portion 184 is curved so as to gradually change from the first angle A1 to the second angle A2, The guide pin 177 smoothly moves from the first portion 182 to the second portion 183, and the lever portion 170 is smoothly rotated by the user.

図20に示されるように、ガイドピン177が第2部分183を移動することにより、当接ピン175が後方向58へユニット本体161に対して更に相対的に移動する。これにより、先端面176が第2位置まで移動し、先端面176により弁体77がコイルバネ86の付勢力に抗して第2状態まで移動する。弁体77が第2状態となることにより、封止部84,85の間に開口61,64が位置して第1気体流路60と第2気体流路63とが連通され、貯留室36が大気開放される。   As shown in FIG. 20, when the guide pin 177 moves in the second portion 183, the contact pin 175 further moves relative to the unit main body 161 in the rearward direction 58. As a result, the distal end surface 176 moves to the second position, and the valve body 77 moves against the urging force of the coil spring 86 to the second state by the distal end surface 176. When the valve body 77 is in the second state, the openings 61 and 64 are located between the sealing portions 84 and 85 so that the first gas channel 60 and the second gas channel 63 communicate with each other, and the storage chamber 36 Is opened to the atmosphere.

弁体77が第2状態まで移動するときにコイルバネ86が圧縮されることにより、弁体77を通じてリリース部171に加わる付勢力は比較的強い。したがって、ガイド溝179の第2部分183のように比較的大きな第2角度A2により、回転軸173の回転角度に対する後方向58への移動距離が比較的小さく設定されることによって、ユーザがレバー部170を回転するために要する力(操作荷重)が小さくなる。また、ガイドピン177の接触面と第2部分183の端面180との当接箇所に過剰な負荷が生じることを抑制して、ガイドピン177の潰れなどが抑制される。   When the valve body 77 moves to the second state, the coil spring 86 is compressed, so that the urging force applied to the release portion 171 through the valve body 77 is relatively strong. Accordingly, the relatively long second angle A2 as in the second portion 183 of the guide groove 179 sets the movement distance in the backward direction 58 with respect to the rotation angle of the rotation shaft 173 to be relatively small. The force (operation load) required to rotate 170 is reduced. Further, an excessive load is prevented from being generated at a contact portion between the contact surface of the guide pin 177 and the end surface 180 of the second portion 183, and the collapse of the guide pin 177 is suppressed.

また、操作レバー162の突出片186がフック168Aの前端部190に当接することにより、フック168Aがブラケット120の突片116から離れる向き(下方向54)へ弾性変形する。これにより、フック168Aとブラケット120の突片116との係合が開放される。また、リリース部171の先端面176はコイルバネ86の付勢力によって前方向57へ押されているので、開閉ユニット160のユニット本体161がブラケット120から離れる向きへ移動される。これにより、開閉ユニット160は、インクカートリッジ30から容易に取り外し可能となる。開閉ユニット160がインクカートリッジ30から取り外されることによって、ブラケット120が本体31に対して相対移動可能となる。また、開閉ユニット160がインクカートリッジ30から取り外されることによって、当接ピン175がシール部材70の貫通孔76から抜け出ると共に、弁体77はコイルバネ86に付勢されて当接ピン175の先端面176と当接しつつ第1状態へ移動する。これにより、シール部材70の貫通孔76が弁体77により封止される。   Further, when the protruding piece 186 of the operation lever 162 contacts the front end 190 of the hook 168A, the hook 168A is elastically deformed in a direction away from the protruding piece 116 of the bracket 120 (downward direction 54). Thereby, the engagement between the hook 168A and the protruding piece 116 of the bracket 120 is released. Further, since the distal end surface 176 of the release portion 171 is pushed in the forward direction 57 by the biasing force of the coil spring 86, the unit main body 161 of the opening / closing unit 160 is moved in a direction away from the bracket 120. As a result, the opening / closing unit 160 can be easily detached from the ink cartridge 30. By removing the opening / closing unit 160 from the ink cartridge 30, the bracket 120 can be moved relative to the main body 31. Further, when the opening / closing unit 160 is removed from the ink cartridge 30, the contact pin 175 comes out of the through hole 76 of the seal member 70, and the valve body 77 is biased by the coil spring 86 and the front end surface 176 of the contact pin 175. And move to the first state. Thereby, the through hole 76 of the seal member 70 is sealed by the valve body 77.

[本実施形態の作用効果]
開閉ユニット160のガイド溝179において、第1部分182の第1角度A1が第2部分183の第2角度A2より小さいので、ガイド溝179の第1部分182及び第2部分183とガイドピン177との係合によって、レバー部170の回動によって当接ピン175の先端面178が移動されるときに、第1位置付近ではレバー部170の回動角に対して先端面178の移動量が比較的大きく、第2位置付近ではレバー部170の回動角に対して先端面178の移動量が比較的小さい。これにより、コイルバネ86の付勢力が比較的小さい領域においてはレバー部170の回動角に対して先端面178を大きく移動させ、コイルバネ86の付勢力が比較的大きい領域においてレバー部170の回動角に対して先端面178を小さく移動させることができるので、レバー部170の回動操作に要する力が過大とならない。
[Operational effects of this embodiment]
In the guide groove 179 of the opening / closing unit 160, since the first angle A1 of the first portion 182 is smaller than the second angle A2 of the second portion 183, the first and second portions 182 and 183 of the guide groove 179 and the guide pin 177 When the distal end surface 178 of the contact pin 175 is moved by the rotation of the lever portion 170 due to the engagement, the movement amount of the distal end surface 178 is compared with the rotation angle of the lever portion 170 near the first position. In the vicinity of the second position, the amount of movement of the distal end surface 178 relative to the rotation angle of the lever portion 170 is relatively small. As a result, in the region where the biasing force of the coil spring 86 is relatively small, the distal end surface 178 is greatly moved with respect to the rotation angle of the lever portion 170, and in the region where the biasing force of the coil spring 86 is relatively large, the lever portion 170 rotates. Since the tip surface 178 can be moved small relative to the corner, the force required for the turning operation of the lever portion 170 does not become excessive.

また、コイルバネ86の付勢力が比較的小さい領域においては、ガイドピン177がガイド溝179を区画する端面180と当接する角度を比較的小さくし、コイルバネ86の付勢力が比較的大きい領域においては、ガイドピン177がガイド溝179を区画する端面180と当接する角度を比較的大きくすることができるので、コイルバネ86からガイドピン177に付与される力によってガイドピン177が変形し難くなる。これらにより、インクカートリッジ30を大気開放するための開閉ユニット160の動作が安定する。   In the region where the biasing force of the coil spring 86 is relatively small, the angle at which the guide pin 177 contacts the end surface 180 defining the guide groove 179 is relatively small, and in the region where the biasing force of the coil spring 86 is relatively large, Since the angle at which the guide pin 177 contacts the end surface 180 that defines the guide groove 179 can be made relatively large, the force applied to the guide pin 177 from the coil spring 86 makes it difficult for the guide pin 177 to deform. As a result, the operation of the opening / closing unit 160 for releasing the ink cartridge 30 to the atmosphere is stabilized.

また、ガイドピン177は、ガイド溝179の第2部分183において端面180と当接する接触面178を有するので、コイルバネ86からガイドピン177に付与される単位面積当たりの力が小さくなるので、ガイドピン177が変形し難い。   Further, since the guide pin 177 has a contact surface 178 that contacts the end surface 180 in the second portion 183 of the guide groove 179, the force per unit area applied from the coil spring 86 to the guide pin 177 is reduced. 177 is difficult to deform.

また、接触面178は、端面180より表面の粗さが粗いので、接触面178と端面180との摺動摩擦が軽減される。   Further, since the contact surface 178 is rougher than the end surface 180, sliding friction between the contact surface 178 and the end surface 180 is reduced.

また、ガイド溝179は、第1部分182と第2部分183とを連結する連結部分184を有しているので、ガイドピン179が第1部分182から第2部分183へ円滑に移動できる。   Further, since the guide groove 179 has a connecting portion 184 that connects the first portion 182 and the second portion 183, the guide pin 179 can smoothly move from the first portion 182 to the second portion 183.

また、第2位置の当接ピン175の先端面176は、ユニット本体161の側壁166,167より外方へ突出しないので、ユーザが当接ピン175に不用意に触れることを抑制できる。   Moreover, since the front end surface 176 of the contact pin 175 in the second position does not protrude outward from the side walls 166 and 167 of the unit main body 161, it is possible to prevent the user from inadvertently touching the contact pin 175.

また、開閉ユニット160がインクカートリッジ30に装着されることにより、ブラケット120の上壁126とフレーム31とが接触した状態とされて、フレーム31とブラケット120との相対移動ができないように規制される。これにより、フレーム31によりブラケット120の上壁126が下方から補強されるので、ブラケット120の外方から内方へ向かって外力が加わったときに、ブラケット120が内方へ撓むように変形し難い。   In addition, when the opening / closing unit 160 is attached to the ink cartridge 30, the upper wall 126 of the bracket 120 and the frame 31 are brought into contact with each other, and the relative movement between the frame 31 and the bracket 120 is restricted. . Thereby, since the upper wall 126 of the bracket 120 is reinforced from below by the frame 31, when an external force is applied from the outside to the inside of the bracket 120, the bracket 120 is hardly deformed so as to bend inward.

また、ユニット本体161は、フレーム31と係合するガイドカバー部169と、ブラケットと係合するフック168Bと、有しているので、ブラケット120の上壁126がフレーム31に当接した状態に維持し易い。   Further, the unit main body 161 has a guide cover portion 169 that engages with the frame 31 and a hook 168B that engages with the bracket, so that the upper wall 126 of the bracket 120 is kept in contact with the frame 31. Easy to do.

また、ユニット本体161がフレーム31及びブラケット120に係合された状態において、ブラケット120の上壁126がフレーム31と接触する向きへブラケット120を付勢するので、開閉ユニット160がインクカートリッジ30に装着される前に、ブラケット120がフレーム31に対して如何なる位置にあっても、開閉ユニット160がインクカートリッジ30に装着されると、ブラケット120の上壁126がフレーム31に当接した状態まで、ブラケット120がフレーム31に対して相対移動される。   In addition, when the unit main body 161 is engaged with the frame 31 and the bracket 120, the bracket 120 is urged in a direction in which the upper wall 126 of the bracket 120 contacts the frame 31, so that the opening / closing unit 160 is attached to the ink cartridge 30. Before the opening / closing unit 160 is attached to the ink cartridge 30, the bracket 120 is in a state where the upper wall 126 of the bracket 120 is in contact with the frame 31. 120 is moved relative to the frame 31.

また、レバー部170は、延出端174の隅部に湾曲面187を有するので、開閉ユニット160が装着された状態のインクカートリッジ30が床などに落下したときに、湾曲面187が床に当接することによって、インクカートリッジ30に伝わる落下の衝撃が軽減される。   In addition, since the lever portion 170 has a curved surface 187 at the corner of the extended end 174, when the ink cartridge 30 with the opening / closing unit 160 mounted falls on the floor or the like, the curved surface 187 contacts the floor. By contacting, the impact of the drop transmitted to the ink cartridge 30 is reduced.

[変形例]
また、前述された実施形態では、アクセス部としてIC基板121がインクカートリッジ30に設けられているが、アクセス部はIC基板121の他、光学的に検出される被検出子など、電気的にアクセスされるもの以外であってもよい。
[Modification]
In the above-described embodiment, the IC substrate 121 is provided in the ink cartridge 30 as an access unit. However, the access unit is electrically accessed such as an optically detected detection element in addition to the IC substrate 121. It may be other than what is done.

また、前述された実施形態では、インクカートリッジ30において弁体77の移動によって気体流路及び液体流路の双方が開放される構成が示されているが、インクカートリッジ30において気体流路及び液体流路のそれぞれが別個の弁体によって開放される構成であってもよい。   In the above-described embodiment, the configuration in which both the gas flow path and the liquid flow path are opened by the movement of the valve body 77 in the ink cartridge 30 is shown. Each of the paths may be configured to be opened by a separate valve body.

また、前述された実施形態では、インクカーおリッジ30がブラケット120を有しているが、ブラケット120は必ずしも設けられなくてもよい。したがって、例えば、ブラケット120が存在せず、カートリッジカバー131のみによってフレーム31が覆われていてもよい。このような実施態様の場合、開閉ユニット160は、カートリッジカバー131及びフレーム31に対して装着可能であり、IC基板121は、カートリッジカバー131の上壁に設けられる。   In the above-described embodiment, the ink car ridge 30 includes the bracket 120, but the bracket 120 is not necessarily provided. Therefore, for example, the frame 31 may be covered only by the cartridge cover 131 without the bracket 120. In such an embodiment, the opening / closing unit 160 can be attached to the cartridge cover 131 and the frame 31, and the IC substrate 121 is provided on the upper wall of the cartridge cover 131.

30・・・インクカートリッジ(印刷流体カートリッジ)
31・・・フレーム
32・・・インク供給部(開閉部)
36・・・貯留室
77・・・弁体(バルブ)
86・・・コイルバネ(付勢部材)
120・・・ブラケット
121・・・IC基板(アクセス部)
122・・・前壁(前面、第1壁)
126・・・上壁(第2壁)
160・・・開閉ユニット
161・・・ユニット本体
166,167・・・側壁
168B・・・フック(第2係合部)
169・・・ガイドカバー部(第1係合部)
170・・・レバー部
171・・・リリース部
173・・・回転軸(筒状部)
174・・・延出端
175・・・当接ピン(突出部)
176・・・先端面(当接部)
177・・・ガイドピン
178・・・接触面
179・・・ガイド溝
180・・・端面
182・・・第1部分
183・・・第2部分
184・・・連結部分
187・・・湾曲面
30 ... Ink cartridge (printing fluid cartridge)
31 ... Frame 32 ... Ink supply part (opening / closing part)
36 ... Reservoir 77 ... Valve (valve)
86: Coil spring (biasing member)
120 ... Bracket 121 ... IC board (access part)
122 ... Front wall (front, first wall)
126 ... Upper wall (second wall)
160: Opening / closing unit 161: Unit body 166, 167 ... Side wall 168B ... Hook (second engaging portion)
169 ... Guide cover part (first engaging part)
170 ... lever part 171 ... release part 173 ... rotating shaft (cylindrical part)
174 ... Extension end 175 ... Contact pin (protrusion)
176 ... Tip surface (contact portion)
177 ... Guide pin 178 ... Contact surface 179 ... Guide groove 180 ... End face 182 ... First part 183 ... Second part 184 ... Connection part 187 ... Curved surface

Claims (15)

印刷流体を貯留する貯留室を有するカートリッジ本体と、
上記カートリッジ本体の前面に設けられており、上記貯留室と外部と連通する開口を閉塞又は開放する開閉部と、
上記カートリッジ本体に対して装着可能な開閉ユニットと、を具備する印刷流体カートリッジであって、
上記開閉部は、
上記カートリッジ本体の上記開口を閉塞する閉塞位置、及び当該開口を開放する開放位置に移動可能なバルブと、
上記バルブを上記閉塞位置へ付勢しており、上記バルブが上記閉塞位置から上記開放位置へ移動するに伴って上記バルブに付与する付勢力が大きくなる付勢部材と、を有しており、
上記開閉ユニットは、
ユニット本体と、
上記ユニット本体に対して相対的に回転可能であって、その回転方向と交差する方向における第1位置と第2位置との間をスライド移動可能に支持されたリリース部、及び当該リリース部に連結されたレバー部を有する操作レバーと、を有しており、
上記ユニット本体及び上記リリース部の一方は、上記リリース部材の回転軸周りに螺旋に延びるガイド溝を有しており、
上記ユニット本体及び上記リリース部の他方は、上記ガイド溝に係合されるガイドピンを有しており、
上記リリース部は、上記ユニット本体が上記カートリッジ本体に装着された状態において、上記第1位置から上記第2位置へスライド移動する際に、上記バルブに当接しつつ上記バルブを上記閉塞位置から上記開放位置へ移動させる当接部を有しており、
上記ガイド溝は、上記当接部が上記第1位置付近にあるときに上記ガイドピンが係合する第1部分と、上記当接部が上記第2位置付近にあるときに上記ガイドピンが係合する第2部分と、を有しており、
上記第1部分が延びる方向に沿った第1仮想線が、上記リリース部の回転軸線と直交する仮想平面と交差する鈍角である第1角度は、上記第2部分が延びる方向に沿った第2仮想線が、上記仮想平面と交差する鈍角である第2角度より小さい印刷流体カートリッジ。
A cartridge body having a storage chamber for storing printing fluid;
An opening / closing portion that is provided on the front surface of the cartridge body, and that closes or opens an opening communicating with the storage chamber and the outside;
An open / close unit attachable to the cartridge body, and a printing fluid cartridge comprising:
The opening / closing part
A closing position for closing the opening of the cartridge body, and a valve movable to an opening position for opening the opening;
An urging member that urges the valve to the closed position, and increases the urging force applied to the valve as the valve moves from the closed position to the open position;
The opening / closing unit
The unit body,
A release part that is rotatable relative to the unit main body and that is slidably supported between a first position and a second position in a direction intersecting the rotation direction, and connected to the release part And an operating lever having a lever portion formed,
One of the unit body and the release part has a guide groove that extends spirally around the rotation axis of the release member,
The other of the unit main body and the release part has a guide pin engaged with the guide groove,
The release portion is configured to release the valve from the closed position while abutting the valve when the unit main body is slid from the first position to the second position when the unit main body is mounted on the cartridge main body. Has a contact part to move to a position,
The guide groove is engaged with the first portion with which the guide pin is engaged when the contact portion is in the vicinity of the first position, and with the guide pin when the contact portion is in the vicinity of the second position. A second part to be joined,
The first angle that is an obtuse angle at which the first imaginary line along the direction in which the first part extends intersects the imaginary plane orthogonal to the rotation axis of the release part is the second angle along the direction in which the second part extends. A printing fluid cartridge in which a virtual line is smaller than a second angle that is an obtuse angle intersecting the virtual plane.
上記ガイドピンは、上記ガイド溝の第2部分において当該ガイド溝を区画する一対の端面のうち上記第1位置に近い端面と当接する接触面を有する請求項1に記載の印刷流体カートリッジ。   2. The printing fluid cartridge according to claim 1, wherein the guide pin has a contact surface that comes into contact with an end surface close to the first position among a pair of end surfaces defining the guide groove in a second portion of the guide groove. 上記接触面は、上記端面より表面の粗さが粗い請求項2に記載の印刷流体カートリッジ。   The printing fluid cartridge according to claim 2, wherein the contact surface is rougher than the end surface. 上記第1角度は135度未満であり、上記第2角度は135度以上である請求項1から3のいずれかに記載の印刷流体カートリッジ。   The printing fluid cartridge according to claim 1, wherein the first angle is less than 135 degrees, and the second angle is 135 degrees or more. 上記ガイド溝は、上記第1部分と上記第2部分とを連結する連結部分を更に有しており、
上記連結部分は、上記リリース部材の回転軸周りの螺旋方向に対して湾曲している請求項1から4のいずれかに記載の印刷流体カートリッジ。
The guide groove further includes a connecting portion that connects the first portion and the second portion,
The printing fluid cartridge according to any one of claims 1 to 4, wherein the connecting portion is curved with respect to a spiral direction around a rotation axis of the release member.
上記ユニット本体は、少なくとも上記第2位置の当接部を間に介在させて配置された外壁を有しており、
上記第2位置の上記当接部は、上記外壁より外方へ突出しない請求項1から5のいずれかに記載の印刷流体カートリッジ。
The unit main body has an outer wall disposed with at least the contact portion of the second position interposed therebetween,
The printing fluid cartridge according to claim 1, wherein the contact portion at the second position does not protrude outward from the outer wall.
上記カートリッジ本体は、
上記前面を有する本体部と、
上記前面と対向する第1壁、及び当該第1壁と連続して前後方向へ延びる第2壁を少なくとも有しており、当該第2壁が上記本体部と接離する方向へ上記本体部に対して相対移動可能に設けられたブラケットと、
上記ブラケットに設けられたアクセス部と、を更に具備しており、
上記ユニット本体は、上記本体部及び上記ブラケットに対して装着可能であって、装着状態において上記ブラケットの第2壁と上記本体部とが接触した状態として上記本体部及び上記ブラケットの相対移動を規制するものである請求項1から6のいずれかに記載の印刷流体カートリッジ。
The cartridge body is
A main body having the front surface;
It has at least a first wall that faces the front surface and a second wall that extends in the front-rear direction continuously to the first wall, and the main body portion moves toward and away from the main body portion. A bracket provided so as to be relatively movable,
An access portion provided on the bracket, and
The unit main body can be attached to the main body portion and the bracket, and the relative movement of the main body portion and the bracket is restricted in a state where the second wall of the bracket and the main body portion are in contact with each other in the attached state. The printing fluid cartridge according to any one of claims 1 to 6.
上記ユニット本体は、上記本体部と係合する第1係合部と、上記ブラケットと係合する第2係合部と、を更に有しており、当該第1係合部及び当該第2係合部を上記本体部と上記ブラケットとが相対移動する方向へ並んだ状態で、上記本体部及び上記ブラケットに係合されるものである請求項7に記載の印刷流体カートリッジ。   The unit main body further includes a first engagement portion that engages with the main body portion, and a second engagement portion that engages with the bracket, and the first engagement portion and the second engagement portion. The printing fluid cartridge according to claim 7, wherein the joining portion is engaged with the main body portion and the bracket in a state where the main body portion and the bracket are aligned in a relative moving direction. 上記第1係合部又は上記第2係合部の少なくともいずれか一方は弾性変形可能なものであって、上記ユニット本体が上記本体部及び上記ブラケットに係合された状態において、上記第2壁が上記本体部と接触する向きへ、上記本体部又は上記ブラケットを付勢するものである請求項8に記載の印刷流体カートリッジ。   At least one of the first engagement portion and the second engagement portion can be elastically deformed, and the second wall is in a state where the unit main body is engaged with the main body portion and the bracket. The printing fluid cartridge according to claim 8, wherein the main body part or the bracket is urged in a direction in which the main body part contacts the main body part. 上記アクセス部は、上記ブラケットの第2壁に設けられたものである請求項7から9のいずれかに記載の印刷流体カートリッジ。   The printing fluid cartridge according to claim 7, wherein the access portion is provided on a second wall of the bracket. 上記アクセス部は、電気的インターフェースである請求項10に記載の印刷流体カートリッジ。   The printing fluid cartridge according to claim 10, wherein the access unit is an electrical interface. 上記開閉部は、少なくとも上記貯留室を大気開放するものである請求項1から11のいずれかに記載の印刷流体カートリッジ。   The printing fluid cartridge according to claim 1, wherein the opening / closing part opens at least the storage chamber to the atmosphere. 上記レバー部は、上記リリース部から上記リリース部の回転軸と交差する方向へ延びており、その延出端における少なくとも一つの隅部に湾曲面を有する請求項1から12のいずれかに記載の印刷流体カートリッジ。   The said lever part is extended in the direction which cross | intersects the rotating shaft of the said release part from the said release part, and has a curved surface in the at least 1 corner part in the extension end. Printing fluid cartridge. 上記リリース部は、
表面に上記ガイドピンが設けられた筒状部と、
上記筒状部から上記リリース部材の回転軸方向に突出する突出部と、を有しており、
上記当接部は、上記突出部の先端に設けられており、
上記ガイド溝は、上記ユニット本体に形成されたものである請求項1から13のいずれかに記載の印刷流体カートリッジ。
The release section above
A cylindrical portion provided with the guide pin on the surface;
A protruding portion protruding from the cylindrical portion in the direction of the rotation axis of the release member,
The contact portion is provided at the tip of the protrusion,
The printing fluid cartridge according to claim 1, wherein the guide groove is formed in the unit main body.
印刷流体を貯留する貯留室を有するカートリッジ本体と、上記カートリッジ本体の前面に設けられており、上記貯留室と外部と連通する開口を閉塞又は開放する開閉部と、当該開閉部に設けられて、上記カートリッジ本体の上記開口を閉塞する閉塞位置、及び当該開口を開放する開放位置に移動可能なバルブと、上記バルブを上記閉塞位置へ付勢しており、上記バルブが上記閉塞位置から上記開放位置へ移動するに伴って上記バルブに付与する付勢力が大きくなる付勢部材と、を有する印刷流体カートリッジに装着可能な開閉ユニットであって、
上記開閉ユニットは、
ユニット本体と、
上記ユニット本体に対して相対的に回転可能であって、その回転方向と交差する方向における第1位置と第2位置との間をスライド移動可能に支持されたリリース部、及び当該リリース部に連結されたレバー部を有する操作レバーと、を有しており、
上記ユニット本体及び上記リリース部の一方は、上記リリース部材の回転軸周りに螺旋に延びるガイド溝を有しており、
上記ユニット本体及び上記リリース部の他方は、上記ガイド溝に係合されるガイドピンを有しており、
上記リリース部は、上記ユニット本体が上記カートリッジ本体に装着された状態において、上記第1位置から上記第2位置へスライド移動する際に、上記バルブに当接しつつ上記バルブを上記閉塞位置から上記開放位置へ移動させる当接部を有しており、
上記ガイド溝は、上記当接部が上記第1位置付近にあるときに上記ガイドピンが係合する第1部分と、上記当接部が上記第2位置付近にあるときに上記ガイドピンが係合する第2部分と、を有しており、
上記第1部分が延びる方向に沿った第1仮想線が、上記リリース部の回転軸線と直交する仮想平面と交差する鈍角である第1角度は、上記第2部分が延びる方向に沿った第2仮想線が、上記仮想平面と交差する鈍角である第2角度より小さい開閉ユニット。
A cartridge main body having a storage chamber for storing printing fluid; provided on the front surface of the cartridge main body; an opening / closing portion for closing or opening an opening communicating with the storage chamber and the outside; A closing position for closing the opening of the cartridge body and a valve movable to the opening position for opening the opening; and the valve is biased to the closing position, and the valve is moved from the closing position to the opening position. An urging member that increases the urging force applied to the valve as it moves to
The opening / closing unit
The unit body,
A release part that is rotatable relative to the unit main body and that is slidably supported between a first position and a second position in a direction intersecting the rotation direction, and connected to the release part And an operating lever having a lever portion formed,
One of the unit body and the release part has a guide groove that extends spirally around the rotation axis of the release member,
The other of the unit main body and the release part has a guide pin engaged with the guide groove,
The release portion is configured to release the valve from the closed position while abutting the valve when the unit main body is slid from the first position to the second position when the unit main body is mounted on the cartridge main body. Has a contact part to move to a position,
The guide groove is engaged with the first portion with which the guide pin is engaged when the contact portion is in the vicinity of the first position, and with the guide pin when the contact portion is in the vicinity of the second position. A second part to be joined,
The first angle that is an obtuse angle at which the first imaginary line along the direction in which the first part extends intersects the imaginary plane orthogonal to the rotation axis of the release part is the second angle along the direction in which the second part extends. An opening / closing unit in which a virtual line is smaller than a second angle that is an obtuse angle intersecting the virtual plane.
JP2015194519A 2015-09-30 2015-09-30 Printing fluid cartridge and opening/closing unit Pending JP2017065140A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015194519A JP2017065140A (en) 2015-09-30 2015-09-30 Printing fluid cartridge and opening/closing unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015194519A JP2017065140A (en) 2015-09-30 2015-09-30 Printing fluid cartridge and opening/closing unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017065140A true JP2017065140A (en) 2017-04-06

Family

ID=58493672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015194519A Pending JP2017065140A (en) 2015-09-30 2015-09-30 Printing fluid cartridge and opening/closing unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017065140A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019048396A (en) * 2017-09-08 2019-03-28 ブラザー工業株式会社 Inkjet recording device
JP2020019154A (en) * 2018-07-30 2020-02-06 ブラザー工業株式会社 Liquid cartridge and liquid supply device
CN113022142A (en) * 2019-12-25 2021-06-25 精工爱普生株式会社 Liquid container
JP2022109318A (en) * 2018-07-30 2022-07-27 ブラザー工業株式会社 Liquid cartridge and liquid supply device

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019048396A (en) * 2017-09-08 2019-03-28 ブラザー工業株式会社 Inkjet recording device
JP2020019154A (en) * 2018-07-30 2020-02-06 ブラザー工業株式会社 Liquid cartridge and liquid supply device
JP7081373B2 (en) 2018-07-30 2022-06-07 ブラザー工業株式会社 Liquid cartridge and liquid supply device
JP2022109318A (en) * 2018-07-30 2022-07-27 ブラザー工業株式会社 Liquid cartridge and liquid supply device
JP7276558B2 (en) 2018-07-30 2023-05-18 ブラザー工業株式会社 Liquid cartridge and liquid supply device
CN113022142A (en) * 2019-12-25 2021-06-25 精工爱普生株式会社 Liquid container
CN113022142B (en) * 2019-12-25 2023-06-27 精工爱普生株式会社 Liquid container

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6142519B2 (en) Printing fluid supply apparatus and printing fluid cartridge
JP6112032B2 (en) Liquid cartridge
JP6597146B2 (en) Liquid supply device
JP6424704B2 (en) Liquid cartridge
US7854499B2 (en) Liquid housing container
JP6128004B2 (en) Liquid supply device and liquid cartridge
JP7081373B2 (en) Liquid cartridge and liquid supply device
JP2017065140A (en) Printing fluid cartridge and opening/closing unit
JP2018103565A (en) Printing fluid cartridge and system
JP6011309B2 (en) ink cartridge
US20150224785A1 (en) Liquid cartridge capable of reducing force required to open air channel and liquid channel
JP6380193B2 (en) Liquid supply device
JP6089859B2 (en) Liquid supply device
JP6327015B2 (en) Liquid cartridge and liquid cartridge cap mounting method
JP3183796U (en) Printing fluid cartridge and recording apparatus
JP6565413B2 (en) Liquid cartridge, liquid ejection device, and method of manufacturing liquid cartridge
JP6582661B2 (en) Liquid cartridge
JP7276558B2 (en) Liquid cartridge and liquid supply device
JP6210313B2 (en) Liquid consuming device and liquid cartridge
JP2013139142A (en) Cartridge and recording apparatus
JP3184646U (en) Printing fluid cartridge and recording apparatus
JP7463748B2 (en) Liquid cartridge and system
JP2012206404A (en) Printing fluid cartridge and recording apparatus
JP6020126B2 (en) ink cartridge
JP6183107B2 (en) Liquid supply device