JP2017060084A - Electronic apparatus and display method - Google Patents

Electronic apparatus and display method Download PDF

Info

Publication number
JP2017060084A
JP2017060084A JP2015185004A JP2015185004A JP2017060084A JP 2017060084 A JP2017060084 A JP 2017060084A JP 2015185004 A JP2015185004 A JP 2015185004A JP 2015185004 A JP2015185004 A JP 2015185004A JP 2017060084 A JP2017060084 A JP 2017060084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
controller
signal
hdr
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015185004A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6535560B2 (en
Inventor
昌美 田中
Masami Tanaka
昌美 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Visual Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Visual Solutions Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Visual Solutions Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2015185004A priority Critical patent/JP6535560B2/en
Publication of JP2017060084A publication Critical patent/JP2017060084A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6535560B2 publication Critical patent/JP6535560B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic apparatus capable of providing an optimum image corresponding to a user's intention, and a display method.SOLUTION: The electronic apparatus according to this embodiment comprises: a display part which displays an image; connection terminals to be connected with external apparatuses; and a controller which, when it is determined that a non-HDR image signal different from an HDR image signal is inputted to a first terminal among the connection terminals, causes the display part to display a setting image for change to display setting information corresponding to the non-HDR image signal.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明の実施形態は、電子機器、及び表示方法に関する。   Embodiments described herein relate generally to an electronic device and a display method.

近年、高画質テレビジョン(TV)は、ハイダイナミックレンジ(High Dynamic Range : HDR)に対応する製品が増えてきている。HDRに対応したTVは、標準的なダイナミックレンジ(Standard dynamic range : SDR)の明るさレベルと比較して、明るさレベルの白色部分で輝度差が大きくなる。従って、HDR非対応TVで再生したSDR画像信号の映像の輝度よりも、HDR対応TVで再生したSDR画像信号の映像の輝度の方が、全体的に映像の輝度が低く成り得る。その結果、HDR対応TVで再生したSDR画像信号の映像は、輝度差の変化に応じて全体的に暗く成り得る。   In recent years, high-definition televisions (TVs) have increased in number of products that support a high dynamic range (HDR). A TV compatible with HDR has a luminance difference larger in the white portion of the brightness level than the brightness level of the standard dynamic range (SDR). Therefore, the luminance of the video of the SDR image signal reproduced on the HDR-compatible TV can be generally lower than the luminance of the video of the SDR image signal reproduced on the HDR-incompatible TV. As a result, the video of the SDR image signal reproduced on the HDR-compatible TV can become dark overall as the luminance difference changes.

特表2014−532195号公報Special table 2014-532195 gazette

実施形態が解決しようとする課題は、ユーザの意向にあった最適な画像を提供することができる電子機器、及び表示方法を提供することである。   The problem to be solved by the embodiments is to provide an electronic device and a display method that can provide an optimal image that suits the user's intention.

本実施形態に係る電子機器は、画像を表示する表示部と、外部機器と接続される接続端子と、前記接続端子の内の第1端子にHDR画像信号と異なる非HDR画像信号が入力したことを判断した場合に、前記表示部に、前記非HDR画像信号に対応する表示設定情報に変更するための設定画像を表示させるコントローラと、を備える。   In the electronic device according to the present embodiment, a display unit that displays an image, a connection terminal connected to an external device, and a non-HDR image signal different from an HDR image signal are input to a first terminal among the connection terminals. A controller that causes the display unit to display a setting image for changing to display setting information corresponding to the non-HDR image signal.

図1は、電子機器本体を中心として構成される電子機器の一例を概略図である。FIG. 1 is a schematic diagram illustrating an example of an electronic device configured around an electronic device main body. 図2は、実施形態の電子機器本体の一例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of an electronic device main body according to the embodiment. 図3は、外部機器からSDR画像信号を受信した場合の表示設定の表示画面の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a display screen for display settings when an SDR image signal is received from an external device. 図4は、HDMI(登録商標)の規格と表示設定との関係を示すテーブルの一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a table indicating a relationship between HDMI (registered trademark) standards and display settings. 図5は、表示設定を表示する操作信号を受信した場合の表示設定の表示画面の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a display screen for display settings when an operation signal for displaying the display settings is received. 図6は、HDR画像信号の表示設定の切換機能の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a display setting switching function of the HDR image signal. 図7Aは、詳細な入力信号情報表示の一例を示す図である。FIG. 7A is a diagram showing an example of detailed input signal information display. 図7Bは、詳細な入力信号情報表示の一例を示す図である。FIG. 7B is a diagram showing an example of detailed input signal information display. 図8は、簡易的な入力信号情報表示の一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating an example of simple input signal information display. 図9は、実施形態の電子機器本体5の表示設定の変更を示すフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart illustrating a change in display settings of the electronic device main body 5 according to the embodiment.

以下、図面を参照して実施形態の説明をする。
(実施形態)
図1は、電子機器本体5を中心として構成される電子機器システム1の一例を示す概略図である。
電子機器システム1は、電子機器本体5と、リモートコントローラ(リモコン)302と、電子機器本体5にケーブル6を介して接続された記録再生機器306とを含む。電子機器本体5は、例えば、テレビジョン(TV)受信機、又はディスプレイ等である。記録再生機器306は、例えば、レコーダ、パーソナルコンピュータ(PC)、又はサーバ等である。以下で、電子機器本体5、及び記録再生機器306は、ハイダイナミックレンジ(High Dynamic Range : HDR)に対応するものとして説明する。したがって、電子機器本体5は、HDRの画像信号を受けた場合、HDRが生かされるようHDRに対応する画像(表示)設定で表示する。ここで、HDRは、通常のダイナミックレンジ(Standard Dynamic Range : SDR)よりも幅広いダイナミックレンジである。HDRでは、画像の諧調が圧縮されていない。SDRでは、画像の諧調が圧縮されている。HDRでは、ディスプレイの輝度が、米国映画テレビ技術者協会(Society of Motion Picture and Television Engineers : SMPTE)により10000nit(カンデラ平方メートル:cd/m2)と規定されている。また、SDRは、ディスプレイの輝度が、100nitである。以下で、画像、映像、及び動画を同等の意味として記載する。
Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings.
(Embodiment)
FIG. 1 is a schematic diagram illustrating an example of an electronic device system 1 configured around an electronic device main body 5.
The electronic device system 1 includes an electronic device main body 5, a remote controller (remote controller) 302, and a recording / reproducing device 306 connected to the electronic device main body 5 via a cable 6. The electronic device body 5 is, for example, a television (TV) receiver or a display. The recording / reproducing device 306 is, for example, a recorder, a personal computer (PC), or a server. Hereinafter, the electronic device main body 5 and the recording / reproducing device 306 will be described as corresponding to a high dynamic range (HDR). Therefore, when receiving the HDR image signal, the electronic device main body 5 displays the image (display) setting corresponding to the HDR so that the HDR is utilized. Here, HDR is a wider dynamic range than a normal dynamic range (Standard Dynamic Range: SDR). In HDR, the gradation of an image is not compressed. In SDR, the gradation of an image is compressed. In HDR, the luminance of the display is defined as 10,000 nits (candela square meter: cd / m 2) by the Society of Motion Picture and Television Engineers (SMPTE). The SDR has a display brightness of 100 nits. Hereinafter, an image, a video, and a moving image are described as equivalent meanings.

電子機器本体5は、衛星及び/又は地上波(地上デジタル)等のデジタル放送で配信されるコンテンツの構成する信号を受信し、受信したコンテンツの構成する信号を変換してコンテンツとして表示する。電子機器システム1は、録画番組等の動画、写真等の静止画や音楽等の情報を記録再生機器306で記録及び/又は再生することができる。   The electronic device body 5 receives a signal constituting content distributed by digital broadcasting such as satellite and / or terrestrial (terrestrial digital), converts the signal constituting the received content, and displays it as content. The electronic device system 1 can record and / or reproduce information such as moving images such as recorded programs, still images such as photographs, music, and the like by the recording / reproducing device 306.

図2は、本実施形態の電子機器本体5の一例を示すブロック図である。
本実施形態の電子機器本体5は、アンテナ部104と、外部入力端子105と、外部出力端子106及び107と、入力部111と、復調部112と、信号処理部113と、OSD信号生成部115と、グラフィック処理部116と、映像処理部117と、表示部118と、音声処理部119と、音声出力部(スピーカ)120と、操作部201と、受信部202と、通信インターフェース(I/F)203と、ネットワーク制御部204と、USB(Universal Serial Bus)インターフェース(I/F)205と、HDMI(登録商標)(High-Definition Multimedia Interface)インターフェース(I/F)206と、カードインターフェース(I/F)207と、カードホルダ208と、システムコントローラ(以下、コントローラ)250と、を備えている。
FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of the electronic device main body 5 of the present embodiment.
The electronic device main body 5 of this embodiment includes an antenna unit 104, an external input terminal 105, external output terminals 106 and 107, an input unit 111, a demodulation unit 112, a signal processing unit 113, and an OSD signal generation unit 115. A graphic processing unit 116, a video processing unit 117, a display unit 118, an audio processing unit 119, an audio output unit (speaker) 120, an operation unit 201, a receiving unit 202, and a communication interface (I / F). ) 203, network control unit 204, USB (Universal Serial Bus) interface (I / F) 205, HDMI (High-Definition Multimedia Interface) interface (I / F) 206, and card interface (I / F) 207, a card holder 208, and a system controller (hereinafter referred to as a controller) 250. That.

アンテナ部104は、デジタル放送波を受信し、入力部111に出力する。
外部入力端子105は、専用回線、端末機器及び/又は外部機器等と接続するための端子である。
外部出力端子(音声出力端子)106は、後述する音声処理部119から出力される音声信号を、外部機器として接続される音声機器に出力するための端子である。
外部出力端子(映像出力端子)107は、後述する映像処理部117から出力される映像を、外部機器として接続される表示機器に出力するための端子である。
The antenna unit 104 receives a digital broadcast wave and outputs it to the input unit 111.
The external input terminal 105 is a terminal for connecting to a dedicated line, a terminal device, and / or an external device.
The external output terminal (audio output terminal) 106 is a terminal for outputting an audio signal output from an audio processing unit 119 described later to an audio device connected as an external device.
The external output terminal (video output terminal) 107 is a terminal for outputting video output from the video processing unit 117 described later to a display device connected as an external device.

入力部111は、受信信号を選択する少なくとも1つのチューナを備える。入力部111は、地上デジタル放送信号、BS(Broadcasting satellite)放送信号、及びCS(Communications satellite)信号放送等に対応する8つのチューナを備えている。入力部111は、アンテナ部104で受信される放送事業者が放送用回線及び/又は空間波により供給される番組の信号を少なくとも1つのチューナで所定の周波数を選局して取得する。入力部111は、外部入力端子105から信号を取得することもできる。入力部111は、取得した信号を復調部112に出力する。   The input unit 111 includes at least one tuner that selects a received signal. The input unit 111 includes eight tuners corresponding to terrestrial digital broadcast signals, BS (Broadcasting satellite) broadcast signals, CS (Communications satellite) signal broadcasts, and the like. The input unit 111 acquires a program signal supplied by a broadcaster and / or a spatial wave received by the antenna unit 104 by selecting a predetermined frequency with at least one tuner. The input unit 111 can also acquire a signal from the external input terminal 105. The input unit 111 outputs the acquired signal to the demodulation unit 112.

ここで、地上デジタル放送信号は、地上波放送であり、地上放送波として空間波や回線等で伝送される信号であり、BS及びCS放送信号は、衛星波放送であり、衛星波として無線通信によって伝送される信号である。ここで、地上放送波及び衛星波をまとめて放送波と称する場合もある。   Here, the terrestrial digital broadcast signal is a terrestrial broadcast, and is a signal transmitted as a terrestrial broadcast wave through a spatial wave or a line. The BS and CS broadcast signals are satellite wave broadcasts and wirelessly communicated as satellite waves. Is a signal transmitted by. Here, terrestrial broadcast waves and satellite waves may be collectively referred to as broadcast waves.

復調部112は、変調されている信号を復調する。復調部112は、複数のチューナに対応する複数の復調部を備えている。復調部112は、例えば、伝送路で伝送するために適合するように変調された信号を復調し、復調して得た、例えばトランスポート・ストリームを信号処理部113へ出力する。なお、復調部112は、入力部111と一体に形成されていてもよい。   The demodulator 112 demodulates the modulated signal. The demodulation unit 112 includes a plurality of demodulation units corresponding to a plurality of tuners. For example, the demodulator 112 demodulates a signal modulated so as to be suitable for transmission through a transmission path, and outputs, for example, a transport stream obtained by the demodulation to the signal processor 113. Note that the demodulation unit 112 may be formed integrally with the input unit 111.

信号処理部113は、復調部112から取得したトランスポート・ストリームを映像信号(ビデオ)と音声信号(オーディオ)と表示制御情報とに分離する。この分離時、トランスポート・ストリームに複数の番組が含まれている場合、所望の番組の映像信号と音声信号とが選択される。さらに、信号処理部113は、放送局側にて例えば高能率符号化された映像信号に対して復元処理(復号処理)を実行する。信号処理部113は、映像信号を復元処理によって復号してグラフィック処理部116へ出力し、音声信号を復号化せず音声処理部119に出力する。また、信号処理部113は、コンテンツ再生時には、後述するコントローラ250から入力されたコンテンツの再生信号を選択し、復号等、所定の信号処理を施し、グラフィック処理部116及び音声処理部119に出力する。   The signal processing unit 113 separates the transport stream acquired from the demodulation unit 112 into a video signal (video), an audio signal (audio), and display control information. At the time of separation, when a plurality of programs are included in the transport stream, the video signal and audio signal of the desired program are selected. Furthermore, the signal processing unit 113 performs a restoration process (decoding process) on a video signal that has been encoded with high efficiency on the broadcast station side, for example. The signal processing unit 113 decodes the video signal by restoration processing and outputs the decoded video signal to the graphic processing unit 116, and outputs the audio signal to the audio processing unit 119 without decoding. Further, the signal processing unit 113 selects a playback signal of content input from a controller 250 (to be described later) during content playback, performs predetermined signal processing such as decoding, and outputs the result to the graphic processing unit 116 and the audio processing unit 119. .

また、信号処理部113は、外部入力端子31が接続されている。外部入力端子31は、複数の端子31a、31b、31c、及び31d等を含む。信号処理部113は、外部入力端子31を介して外部機器からの映像信号及び音声信号が入力される。   The signal processing unit 113 is connected to the external input terminal 31. The external input terminal 31 includes a plurality of terminals 31a, 31b, 31c, and 31d. The signal processing unit 113 receives a video signal and an audio signal from an external device via the external input terminal 31.

OSD信号生成部115は、コントローラ250からの制御に基づいてOSD(On Screen Display)信号を生成する。OSD信号生成部115は、生成したOSD信号をグラフィック処理部116に出力する。   The OSD signal generation unit 115 generates an OSD (On Screen Display) signal based on control from the controller 250. The OSD signal generation unit 115 outputs the generated OSD signal to the graphic processing unit 116.

グラフィック処理部116は、信号処理部113から供給される映像信号に、OSD信号生成部115で生成されるOSD信号を重畳して出力する機能を有する。このグラフィック処理部116は、信号処理部113からの映像信号と、OSD信号生成部115からのOSD信号とを選択的に出力すること、また、両出力を組み合わせて映像処理部117へ出力(即ち、ミキシング)することができる。   The graphic processing unit 116 has a function of superimposing and outputting the OSD signal generated by the OSD signal generation unit 115 on the video signal supplied from the signal processing unit 113. The graphic processing unit 116 selectively outputs the video signal from the signal processing unit 113 and the OSD signal from the OSD signal generation unit 115, and outputs both to the video processing unit 117 by combining both outputs (that is, , Mixing).

映像処理部117は、グラフィック処理部116から入力された映像信号を、表示部118が表示可能な所定の解像度及び出力方式に変換し、この変換した映像信号を表示部118へ出力する。例えば、後述する表示部118が電子機器本体5に接続されている場合、映像処理部117は、表示部118での表示に適した解像度及び出力方式に変換し、表示部118へ出力する。映像処理部117は、外部機器として接続される外部モニタ装置あるいは投影装置(プロジェクタ装置)等への外部出力端子107に前述の映像信号を出力してもよい。   The video processing unit 117 converts the video signal input from the graphic processing unit 116 into a predetermined resolution and output method that can be displayed by the display unit 118, and outputs the converted video signal to the display unit 118. For example, when a display unit 118 to be described later is connected to the electronic device main body 5, the video processing unit 117 converts the resolution and output method to be suitable for display on the display unit 118 and outputs them to the display unit 118. The video processing unit 117 may output the above-described video signal to the external output terminal 107 to an external monitor device or a projection device (projector device) connected as an external device.

音声処理部119は、放送局側にて例えば高能率符号化された、信号処理部113から入力された番組の音声/音響信号(オーディオ)に対して復元処理(復号処理)し、音声出力部120に出力する。
音声出力部120は、音声を出力する機器等であり、例えば、スピーカ等である。
The audio processing unit 119 performs restoration processing (decoding processing) on the audio / acoustic signal (audio) of the program input from the signal processing unit 113, which has been encoded at the broadcasting station side, for example, with high efficiency, and an audio output unit 120 is output.
The audio output unit 120 is a device that outputs audio, such as a speaker.

操作部201は、ユーザによる直接操作に対応する操作信号(操作コマンド)を後述するコントローラ250に入力する。
受信部202は、外部端末、例えば、リモコン302からの入力信号に対応する制御コマンドを後述するコントローラ250に入力する。リモコン302は、専用リモートコントローラ、スマートフォン、携帯電話、及びタブレット端末等を含む。
The operation unit 201 inputs an operation signal (operation command) corresponding to a direct operation by the user to the controller 250 described later.
The receiving unit 202 inputs a control command corresponding to an input signal from an external terminal, for example, the remote controller 302, to the controller 250 described later. The remote control 302 includes a dedicated remote controller, a smartphone, a mobile phone, a tablet terminal, and the like.

通信インターフェース(I/F)203は、例えば、Wi−Fi(Wireless Fidelity)規格等に準拠する無線通信機器との間の無線通信を実現する。なお、無線通信規格としては、例えば近距離無線通信規格のBluetooth(登録商標)規格やNFC(Near Field Communication)等も利用可能である。通信インターフェース203は、また、有線方式/無線方式のいずれであってもよく、例えば、ワイヤレスキーボードやマウス等との間の信号の送受信が可能な通信ユニット等が接続する。また、通信インターフェース203は、例えば、非接触のカード媒体との間の通信が可能なカードリーダ(読取部)304等との通信もできる。   The communication interface (I / F) 203 realizes wireless communication with a wireless communication device compliant with, for example, a Wi-Fi (Wireless Fidelity) standard. As the wireless communication standard, for example, the Bluetooth (registered trademark) standard of near field communication standard, NFC (Near Field Communication), or the like can be used. The communication interface 203 may be either a wired system or a wireless system. For example, a communication unit capable of transmitting / receiving signals to / from a wireless keyboard, a mouse, or the like is connected. The communication interface 203 can also communicate with, for example, a card reader (reading unit) 304 that can communicate with a non-contact card medium.

ネットワーク制御部204は、外部ネットワーク、例えば、インターネット(IPネットワーク)へのアクセスを制御する。ネットワーク制御部204は、インターネット(IPネットワーク)上で情報の送受信(ネットワーク通信)を実行する。例えば、ネットワーク制御部204は、IPネットワークを介して画像情報を受信することもできる。   The network control unit 204 controls access to an external network, for example, the Internet (IP network). The network control unit 204 transmits and receives information (network communication) on the Internet (IP network). For example, the network control unit 204 can receive image information via an IP network.

USBインターフェース(I/F)205は、例えば、USB規格に準拠する外部機器、例えば、外付けの記録再生装置306(記憶媒体(記憶装置)、第1の記憶媒体と称してもよい)等が接続される。
HDMIインターフェース(I/F)206は、HDMI規格またはMHL(Mobile High-definition Link)規格を利用する複数の機器の間の有線通信を可能にする。また、記録再生装置306は、ケーブル6、例えば、HDMIケーブル6を介してHDMIインターフェース206に接続されている。なお、記録再生装置306は、外部入力端子31を介して、HDMI、DVIや、Display Port等で電子機器本体5に接続されていてもよい。
The USB interface (I / F) 205 is, for example, an external device that conforms to the USB standard, such as an external recording / reproducing device 306 (also referred to as a storage medium (storage device) or a first storage medium). Connected.
The HDMI interface (I / F) 206 enables wired communication between a plurality of devices using the HDMI standard or the MHL (Mobile High-definition Link) standard. The recording / reproducing device 306 is connected to the HDMI interface 206 via the cable 6, for example, the HDMI cable 6. Note that the recording / reproducing device 306 may be connected to the electronic device body 5 via the external input terminal 31 by HDMI, DVI, Display Port, or the like.

コントローラ250は、電子機器本体5の各部の動作を制御するメインコントローラである。すなわち、コントローラ250は、入力部111、復調部112、信号処理部113、OSD信号生成部115、グラフィック処理部116、映像処理部117と、表示部118、音声処理部119、音声出力部120、操作部201、受信部202、通信インターフェース203、ネットワーク制御部204、USBインターフェース205、HDMIインターフェース206、カードI/F207、及びカードホルダ208等を制御する。また、コントローラ250は、携帯型端末、例えば、スマートフォン、携帯電話、タブレット端末、及びノートPC等からの操作信号に基づいて、各部を制御することもできる。   The controller 250 is a main controller that controls the operation of each unit of the electronic device main body 5. That is, the controller 250 includes an input unit 111, a demodulation unit 112, a signal processing unit 113, an OSD signal generation unit 115, a graphic processing unit 116, a video processing unit 117, a display unit 118, an audio processing unit 119, an audio output unit 120, The operation unit 201, the reception unit 202, the communication interface 203, the network control unit 204, the USB interface 205, the HDMI interface 206, the card I / F 207, the card holder 208, and the like are controlled. The controller 250 can also control each unit based on operation signals from a portable terminal such as a smartphone, a mobile phone, a tablet terminal, and a notebook PC.

コントローラ250は、信号処理部113から、番組を取得するための各種データや電子番組ガイド(EPG)情報、番組属性情報(番組ジャンル等)、字幕情報等(サービス情報、SIやPSI)を取得することもできる。コントローラ250は、これら入力された情報からEPGや字幕を表示するための画像生成処理をOSD信号生成部115で実行し、この生成した画像情報をグラフィック処理部116及び映像処理部117を介して表示部118へ出力する。   The controller 250 acquires various data for acquiring a program, electronic program guide (EPG) information, program attribute information (program genre, etc.), subtitle information, etc. (service information, SI, PSI) from the signal processing unit 113. You can also The controller 250 executes image generation processing for displaying EPG and subtitles from the input information in the OSD signal generation unit 115, and displays the generated image information via the graphic processing unit 116 and the video processing unit 117. To the unit 118.

コントローラ250は、受信部202、通信インターフェース203、ネットワーク制御部204、USBインターフェース205、HDMIインターフェース206、及びカードホルダ208等に接続される各種機器を制御することもできる。   The controller 250 can also control various devices connected to the receiving unit 202, the communication interface 203, the network control unit 204, the USB interface 205, the HDMI interface 206, the card holder 208, and the like.

コントローラ250は、CPU251と、ROM(Read Only Memory)252と、RAM(Random Access Memory)253と、NVM(Non-Volatile Memory)254と、表示設定部255と、接続制御部256と、を含む。コントローラ250は、これらを回路としてそれぞれを電気的に接続し、各種制御を実行する。また、コントローラ250は、これらをファームウェアとして備えていてもよい。   The controller 250 includes a CPU 251, a ROM (Read Only Memory) 252, a RAM (Random Access Memory) 253, an NVM (Non-Volatile Memory) 254, a display setting unit 255, and a connection control unit 256. The controller 250 electrically connects each of these as a circuit and executes various controls. The controller 250 may include these as firmware.

CPU251は、電子機器本体5の動作を制御するメインプロセッサである。また、CPU251は、コントローラ250に含まれる複数の回路もそれぞれ制御する。CPU251は、操作部201からの操作信号、及び外部機器等からの操作信号を受信部202を介して受けることにより、これらの操作信号に従って電子機器本体5の各部をそれぞれ制御する。   The CPU 251 is a main processor that controls the operation of the electronic device main body 5. The CPU 251 also controls a plurality of circuits included in the controller 250. The CPU 251 receives the operation signal from the operation unit 201 and the operation signal from an external device or the like via the receiving unit 202, and controls each unit of the electronic device main body 5 according to these operation signals.

ROM(読取専用メモリ)252は、コントローラ250が実行する制御プログラムを保持する。
RAM(ランダムアクセスメモリ(ワークメモリ))253は、コントローラ250に作業エリアを提供する。
NVM(不揮発性メモリ)254は、電子機器本体5の各種の設定情報、制御情報や、番組表の構築内容情報等の各種データを格納する。
A ROM (read only memory) 252 holds a control program executed by the controller 250.
A RAM (random access memory (work memory)) 253 provides a work area to the controller 250.
The NVM (nonvolatile memory) 254 stores various data such as various setting information, control information, and program table construction content information of the electronic device main body 5.

表示設定部255は、操作信号に応じて種々の画像の表示設定を変更し、表示識別情報(表示設定情報)を更新する。表示識別情報は、電子機器本体5の表示設定を示す情報であり、記憶媒体、例えば、NVM254に格納されている。   The display setting unit 255 changes display settings of various images according to the operation signal, and updates display identification information (display setting information). The display identification information is information indicating display settings of the electronic device main body 5 and is stored in a storage medium, for example, the NVM 254.

表示設定部255は、設定されている画像の表示設定(例えば、ダイナミックレンジ)と異なる表示設定の画像信号を受信した場合、表示設定の選択肢を含む表示設定情報を表示部118に表示する。   When the display setting unit 255 receives an image signal having a display setting different from the display setting (for example, dynamic range) of the set image, the display setting unit 255 displays display setting information including display setting options on the display unit 118.

また、表示設定部255は、表示設定を表示する操作信号を受信した場合にも、表示設定を表示部118に表示することができる。表示設定部255は、設定表示の選択肢の選択に応じて、表示部118に表示する画像の表示設定を変更する。   The display setting unit 255 can display the display setting on the display unit 118 even when an operation signal for displaying the display setting is received. The display setting unit 255 changes the display setting of the image displayed on the display unit 118 according to the selection of the setting display option.

なお、表示設定部255は、外部入力端子31、HDMIインターフェース206に接続された端子(第1端子)、及びUSBインターフェース205に接続された端子(第2端子)等の端子毎に表示設定を設定することもできる。
接続制御部256は、表示設定部255により表示識別情報が更新された場合に、外部機器との接続を制御する。
The display setting unit 255 sets display settings for each terminal such as the external input terminal 31, a terminal connected to the HDMI interface 206 (first terminal), and a terminal connected to the USB interface 205 (second terminal). You can also
The connection control unit 256 controls connection with an external device when the display identification information is updated by the display setting unit 255.

<表示設定の変更>
以下で、図面を参照して、本実施形態の表示設定の変更の一例を示す。
図3は、外部機器から画像信号を受信した場合の表示設定の表示画面の一例を示す図である。図4は、HDMIの規格と表示設定との関係を示すテーブルの一例を示す図である。テーブルT41は、例えばNVM254に格納されている。テーブルT41に示すように、HDMI2.0は、HDR画像信号に対応するが、HDMI1.4b、HDMI1.3及びHDMI1.2は、HDR画像信号に対応していない。
以下、外部機器として記録再生装置306が、HDMIケーブルを介して電子機器本体5と接続されているものとして説明する。
<Change display settings>
Hereinafter, an example of changing the display setting of the present embodiment will be described with reference to the drawings.
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a display screen for display settings when an image signal is received from an external device. FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a table indicating a relationship between the HDMI standard and display settings. The table T41 is stored in the NVM 254, for example. As shown in the table T41, HDMI 2.0 corresponds to the HDR image signal, but HDMI 1.4b, HDMI 1.3, and HDMI 1.2 do not correspond to the HDR image signal.
In the following description, it is assumed that the recording / reproducing device 306 is connected to the electronic device main body 5 via an HDMI cable as an external device.

ここで、記録再生装置306がHDR、SDRに対応する組み合わせとしては、HDR及びSDRに対応する場合と、HDRに対応していないがSDRに対応している場合と、SDRに対応していないがHDRに対応しているとがある。なお、電子機器本体5は、HDR、及びSDRに対応しているものとして説明する。また、本実施形態では、記録再生装置306が、SDRに対応していないがHDRに対応している機器である場合の説明については割愛する。   Here, as a combination corresponding to HDR and SDR, the recording / reproducing apparatus 306 supports HDR and SDR, does not support HDR but supports SDR, and does not support SDR. It may be compatible with HDR. The electronic device main body 5 will be described as being compatible with HDR and SDR. Also, in the present embodiment, description of the case where the recording / reproducing device 306 is a device that does not support SDR but supports HDR will be omitted.

記録再生装置306と電子機器本体5とがHDMIケーブルで接続された場合、記録再生装置306は、電子機器本体5に対して、電子機器本体5の表示設定情報を問い合わせる。電子機器本体5は、記録再生装置306に対して、自機で記憶している表示設定情報を送信する。   When the recording / reproducing device 306 and the electronic device main body 5 are connected by an HDMI cable, the recording / reproducing device 306 inquires of the electronic device main body 5 about display setting information of the electronic device main body 5. The electronic device main body 5 transmits the display setting information stored in itself to the recording / reproducing apparatus 306.

また、コントローラ250は、記録再生装置306がHDRに対応した機器(HDR対応機器)、又はHDRに対応していない機器(HDR非対応機器)であって、記録再生装置306からSDR画像信号を受信した場合、表示設定部255を制御することで、表示部118に表示設定表示(表示設定メニュー、又は表示設定ボタン)P31を表示することができる。このとき、表示設定表示P31は、例えば「HDR画像信号を有効にするか選択できます」、或いは「HDR設定を変更します」などのコメントを例えば自動表示する。表示設定表示P31は、ユーザがメニュー画面を操作することにより表示されてもよい。この表示設定表示P31は、HDRモード表示P311と、通常(非HDR)モード表示P312とを含む。ユーザは、リモコン302等を介してHDRモード表示P311、又は通常モード表示P312を選択することができる。以下にHDRモード表示P311が選択された場合と、通常モード表示P312が選択された場合とを順次説明する。   Further, the controller 250 is a device in which the recording / reproducing device 306 is compatible with HDR (HDR compatible device) or a device not compatible with HDR (non-HDR compatible device), and receives the SDR image signal from the recording / reproducing device 306. In this case, the display setting display 255 (display setting menu or display setting button) P31 can be displayed on the display unit 118 by controlling the display setting unit 255. At this time, the display setting display P31 automatically displays, for example, a comment such as “You can select whether to enable the HDR image signal” or “Change HDR setting”. The display setting display P31 may be displayed by the user operating the menu screen. The display setting display P31 includes an HDR mode display P311 and a normal (non-HDR) mode display P312. The user can select the HDR mode display P311 or the normal mode display P312 via the remote control 302 or the like. Hereinafter, a case where the HDR mode display P311 is selected and a case where the normal mode display P312 is selected will be sequentially described.

<HDRモード表示P311選択時>
コントローラ250は、HDRモード表示P311が選択され決定された場合、表示識別情報、例えば、EDID(Extended Display Identification Data)をHDRに対応することを示す内容に設定する。また、コントローラ250は、電子機器本体5の表示設定をHDRに対応することを示す内容に設定する。EDIDは、電子機器本体5が利用可能なフォーマット等を含むケーパビリティ(Capability)を示すデータである。なお、コントローラ250は、記憶媒体、例えば、ROM252、RAM253、及びNVM254等に格納されている複数のEDID、例えば、HDRに対応に示すEDID、HDRに非対応を示すEDID等から選択してもよい。
<When HDR mode display P311 is selected>
When the HDR mode display P311 is selected and determined, the controller 250 sets display identification information, for example, EDID (Extended Display Identification Data), to content indicating that it corresponds to HDR. Further, the controller 250 sets the display setting of the electronic device main body 5 to contents indicating that it corresponds to HDR. The EDID is data indicating a capability including a format that can be used by the electronic device main body 5. The controller 250 may be selected from a plurality of EDIDs stored in a storage medium such as the ROM 252, RAM 253, and the NVM 254, such as EDID corresponding to HDR, EDID indicating non-correspondence to HDR, and the like. .

さらに、コントローラ250は、記録再生装置306に設定したEDIDを送信する。例えば、コントローラ250は、EDID(256Byte)の198Byte目にHDR Static Metadata Data BlockがあるEDIDを記録再生装置306に送信する。   Further, the controller 250 transmits the EDID set to the recording / reproducing device 306. For example, the controller 250 transmits EDID having the HDR Static Metadata Data Block at 198 bytes of EDID (256 bytes) to the recording / reproducing device 306.

このとき、コントローラ250は、EDIDの通信モードの表示設定情報、例えば、図4に示す、高速通信モード(6G)、及び通常通信モード(3G)における表示設定情報をHDRに対応する表示設定情報に変更する。   At this time, the controller 250 converts the display setting information in the communication mode of EDID, for example, the display setting information in the high-speed communication mode (6G) and the normal communication mode (3G) shown in FIG. change.

<通常モードB312選択時>
コントローラ250は、通常モード表示P312が選択され決定された場合、EDIDをHDRに非対応であることを示す内容に設定する。また、コントローラ250は、電子機器本体5の表示設定をHDRに非対応である(又は、SDRに対応する)ことを示す内容に設定する。
<When normal mode B312 is selected>
When the normal mode display P312 is selected and determined, the controller 250 sets the EDID to a content indicating that it does not support HDR. In addition, the controller 250 sets the display setting of the electronic device main body 5 to contents indicating that it is not compatible with HDR (or corresponds to SDR).

さらに、コントローラ250は、記録再生装置306に設定したEDIDを送信する。例えば、コントローラ250は、EDID(256Byte)の198Byte目にHDR Static Metadata Data BlockがないEDIDを記録再生装置306に送信する。   Further, the controller 250 transmits the EDID set to the recording / reproducing device 306. For example, the controller 250 transmits an EDID having no HDR Static Metadata Data Block at the 198th byte of the EDID (256 bytes) to the recording / reproducing device 306.

このとき、コントローラ250は、EDIDの通信モードの情報、例えば、図4に示すように、高速通信モード(6G)、及び通常通信モード(3G)の情報をSDRに対応する情報に設定する。   At this time, the controller 250 sets information on the communication mode of EDID, for example, information on the high-speed communication mode (6G) and the normal communication mode (3G) as information corresponding to SDR, as shown in FIG.

<HDMIケーブル以外を経由して取得した画像設定の変更>
電子機器本体5は、USBケーブルを介して接続される機器やインターネットからコンテンツデータを受信することもできる。
<Change of image settings acquired via other than HDMI cable>
The electronic device body 5 can also receive content data from a device connected via a USB cable or the Internet.

コントローラ250は、HDRモード表示P311が選択された場合、受信したコンテンツデータの画像設定情報(メタデータ)をHDRに対応する内容に設定することができる。例えば、コントローラ250は、このコンテンツデータの画質設定情報を変更し、ハイダイナミックレンジ設定をオン(明暗差を拡大)にする。   When the HDR mode display P311 is selected, the controller 250 can set the image setting information (metadata) of the received content data to the content corresponding to the HDR. For example, the controller 250 changes the image quality setting information of the content data and turns on the high dynamic range setting (expands the contrast between light and dark).

コントローラ250は、通常モード表示P312が選択された場合、受信したコンテンツデータの画像設定情報をSDRに対応する内容に設定することができる。例えば、コントローラ250は、このコンテンツデータの画質設定情報を変更し、ハイダイナミックレンジ設定をオフ(明暗差を縮小)にする。
コントローラ250は、画像設定情報を変更したコンテンツデータを記憶媒体に格納し、設定した画像設定情報に基づいてコンテンツデータを再生することができる。
When the normal mode display P312 is selected, the controller 250 can set the image setting information of the received content data to the content corresponding to the SDR. For example, the controller 250 changes the image quality setting information of the content data and turns off the high dynamic range setting (reduces the light / dark difference).
The controller 250 can store content data whose image setting information has been changed in a storage medium, and can reproduce the content data based on the set image setting information.

<EDIDの情報変更時>
前述のように、EDIDの情報を変更した場合、コントローラ250は、記録再生装置(ソース側)306に送信するHPD(Hot Plug Detect)信号をロー(Low)に一旦落とし、HPDを再度ハイ(High)にする。記録再生装置(ソース側)306は、HPDのハイの信号を検出した場合、電子機器本体(シンク側)5の変更したEDIDを要求する信号をDDC(Display Data Channel)経由で送信する。
<When changing EDID information>
As described above, when the EDID information is changed, the controller 250 temporarily drops the HPD (Hot Plug Detect) signal to be transmitted to the recording / reproducing apparatus (source side) 306 to Low and then sets HPD to High again. ). When the recording / reproducing apparatus (source side) 306 detects a high signal of HPD, the recording / reproducing apparatus (source side) 306 transmits a signal requesting the changed EDID of the electronic device main body (sink side) 5 via a DDC (Display Data Channel).

コントローラ250(電子機器本体5)は、変更したEDIDを要求する信号を受けると、記録再生装置306に変更したEDIDを伝送する。記録再生装置306は、変更したEDIDに含まれる情報に基づいて、画像を出力する。   When receiving a signal requesting the changed EDID, the controller 250 (electronic device body 5) transmits the changed EDID to the recording / reproducing device 306. The recording / reproducing device 306 outputs an image based on the information included in the changed EDID.

図5は、表示設定を表示する操作信号を受信した場合の表示設定の表示画面の一例を示す図である。図5において、表示画像G51は、HDRに対応する表示設定の電子機器本体5のもとで、SDR画像信号を表示した例を示し、表示画像G52は、SDRに対応する表示設定の電子機器本体5のもとでSDR画像信号を表示した例を示している。図5において、記録再生装置306は、HDRに対応していないがSDRに対応している機器であるものとする。すなわち、記録再生装置306は、SDR画像信号のみを電子機器本体5に送信している。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a display screen for display settings when an operation signal for displaying the display settings is received. In FIG. 5, a display image G51 shows an example in which an SDR image signal is displayed under an electronic device body 5 with display settings corresponding to HDR, and a display image G52 is an electronic device body with display settings corresponding to SDR. 5 shows an example in which an SDR image signal is displayed under 5. In FIG. 5, it is assumed that the recording / reproducing apparatus 306 is a device that does not support HDR but supports SDR. That is, the recording / reproducing device 306 transmits only the SDR image signal to the electronic device main body 5.

ここで、図5(a)は、電子機器本体5の表示設定がHDRに対応する内容である場合を示す。今、図5(a)の状態から、ユーザが例えばリモコン302等を介して電子機器本体5に表示設定表示P51を表示する操作信号を送信した場合、コントローラ250は、表示部118の表示画像G51上に表示設定表示P51を表示する。表示設定表示P51は、HDRモード表示P511と、通常(非HDR)モード表示P512とを含む。なお、表示設定表示P51は、図3に示した表示設定表示P31とほぼ同等である。   Here, FIG. 5A shows a case where the display setting of the electronic device main body 5 has contents corresponding to HDR. If the user transmits an operation signal for displaying the display setting display P51 to the electronic device main body 5 via the remote control 302 or the like from the state of FIG. 5A, the controller 250 displays the display image G51 on the display unit 118. Display setting display P51 is displayed on the top. The display setting display P51 includes an HDR mode display P511 and a normal (non-HDR) mode display P512. The display setting display P51 is almost the same as the display setting display P31 shown in FIG.

ユーザが、図5(a)の状態から、リモコン302等を介して通常モード表示P512を選択し、且つリモコン302等に備えられる<決定>キーを押下した場合、コントローラ250は、HDRに非対応であることを示すEDIDを記録再生装置306に送信し、電子機器本体5の表示設定をSDRに対応する内容に設定する。さらに、コントローラ250は、表示部118で表示画像G51を非表示にし、SDR画像信号を受信し、受信したSDR画像信号にフォーカスインを実行する。このとき、図5(b)に示すように、コントローラ250は、表示部118に<切り換えています。>表示P52を表示する。図5(c)に示すように、所定の時間経過後、例えば、3秒経過後、コントローラ250は、表示部118に表示画像G52を表示する。   When the user selects the normal mode display P512 via the remote control 302 or the like from the state of FIG. 5A and presses the <OK> key provided on the remote control 302 or the like, the controller 250 does not support HDR. Is transmitted to the recording / reproducing apparatus 306, and the display setting of the electronic device main body 5 is set to the content corresponding to the SDR. Further, the controller 250 hides the display image G51 on the display unit 118, receives the SDR image signal, and performs focus-in on the received SDR image signal. At this time, as shown in FIG. 5B, the controller 250 is switched to the display unit 118. > Display P52 is displayed. As shown in FIG. 5C, after a predetermined time has elapsed, for example, after 3 seconds have elapsed, the controller 250 displays the display image G52 on the display unit 118.

さらに、ユーザが、図5(c)の状態から、リモコン302等を介してHDRモード表示P511を選択し、且つリモコン302等に備えられる<決定>キーを押下した場合、コントローラ250は、HDRに対応することを示すEDIDを記録再生装置306に送信し、電子機器本体5の表示設定をHDRに対応する内容に設定する。さらに、コントローラ250は、表示部118で表示画像G52を非表示にし、記録再生装置306からSDR画像信号を受信し、受信したSDR画像信号にフォーカスインを実行する。このとき、図5(d)に示すように、コントローラ250は、表示部118に<切り換えています。>表示P52を表示する。図5(d)に示すように、所定の時間経過後、例えば、3秒経過後、コントローラ250は、表示部118に表示画像G51を表示する。
なお、コントローラ250は、図3に示すように外部機器からSDR画像信号を受信した場合でも、操作信号に応じてこのような表示画像の切換を実行する。
Furthermore, when the user selects the HDR mode display P511 via the remote control 302 or the like from the state of FIG. 5C and presses the <decision> key provided on the remote control 302 or the like, the controller 250 switches to HDR. The EDID indicating that it is compatible is transmitted to the recording / reproducing apparatus 306, and the display setting of the electronic device main body 5 is set to the content corresponding to HDR. Further, the controller 250 hides the display image G52 on the display unit 118, receives the SDR image signal from the recording / reproducing device 306, and performs focus-in on the received SDR image signal. At this time, as shown in FIG. 5D, the controller 250 is switched to the display unit 118. > Display P52 is displayed. As shown in FIG. 5D, after a predetermined time has elapsed, for example, after 3 seconds have elapsed, the controller 250 displays the display image G51 on the display unit 118.
Note that, even when the controller 250 receives an SDR image signal from an external device as shown in FIG. 3, the controller 250 performs such display image switching in accordance with the operation signal.

<切換機能>
図6は、HDR画像信号の表示設定の切換機能の一例を示す図である。図6(a)は、HDR画像信号の表示設定の切換機能の一例を示す図であり、図6(b)は、入力切換機能の一例を示す図であり、図6(c)は、EOTF(Electro-Optical Transfer Function:電気光伝達関数)切換機能の一例を示す図であり、図6(e)は、輝度切換機能の一例を示す図である。
<Switching function>
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a display setting switching function of the HDR image signal. FIG. 6A is a diagram showing an example of a HDR image signal display setting switching function, FIG. 6B is a diagram showing an example of an input switching function, and FIG. 6C is an EOTF. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of an (Electro-Optical Transfer Function) switching function, and FIG. 6E is a diagram illustrating an example of a luminance switching function.

図6(a)に示すように、ユーザがリモコン302等を介して電子機器本体5に表示設定表示P61を表示する操作信号を送信した場合、コントローラ250は、表示部118に表示設定表示P61を表示する。表示設定表示P61は、入力切換表示P611、EOTF切換表示P612、色空間切換表示P613、コンテンツ切換表示P614、MAXCLLモード表示P615、入力信号情報表示P616を含む。   As shown in FIG. 6A, when the user transmits an operation signal for displaying the display setting display P61 on the electronic device body 5 via the remote control 302 or the like, the controller 250 displays the display setting display P61 on the display unit 118. indicate. The display setting display P61 includes an input switching display P611, an EOTF switching display P612, a color space switching display P613, a content switching display P614, a MAXCLL mode display P615, and an input signal information display P616.

コントローラ250は、HDRに対応する表示設定やSDRに対応する表示設定等の包括的に表示設定を変更するだけでなく、表示設定に含まれる種々の設定を個別に変更することができる。コントローラ250は、例えば、放送、HDMI、USB、又はインターネット等の通信回線や信号に依らず、表示部118に表示する画像の表示設定、例えば、EOTF、色空間、及び最大輝度等を変更することができる。   The controller 250 can not only comprehensively change display settings such as display settings corresponding to HDR and display settings corresponding to SDR, but also individually change various settings included in the display settings. For example, the controller 250 changes display settings of an image displayed on the display unit 118, such as EOTF, color space, and maximum luminance, regardless of communication lines or signals such as broadcast, HDMI, USB, or the Internet. Can do.

<入力切換機能>
ユーザがリモコン302等を介して電子機器本体5に表示設定表示P61上で入力切換表示P611を選択する操作信号を送信した場合、コントローラ250は、図6(b)に示すように、表示部118に入力切換表示P62を表示する。入力切換表示P62は、放送表示P621、コンテンツ動画表示P622、HDMI表示P623、インターネット(NET)動画表示P624を含む。
<Input switching function>
When the user transmits an operation signal for selecting the input switching display P611 on the display setting display P61 to the electronic device body 5 via the remote control 302 or the like, the controller 250 displays the display unit 118 as shown in FIG. The input switching display P62 is displayed. The input switching display P62 includes a broadcast display P621, a content moving image display P622, an HDMI display P623, and an Internet (NET) moving image display P624.

ユーザがリモコン302等を介して入力切換表示P62上の放送表示P621を選択した場合、コントローラ250は、衛星及び/又は地上波(地上デジタル)等の放送に入力を切り換える。   When the user selects the broadcast display P621 on the input switching display P62 via the remote control 302 or the like, the controller 250 switches the input to broadcasting such as satellite and / or terrestrial (terrestrial digital).

ユーザがリモコン302等を介して入力切換表示P62上のコンテンツ動画表示P622を選択した場合、コントローラ250は、USBインターフェース205を介するUSB接続の入力に切り換える。   When the user selects the content moving image display P622 on the input switching display P62 via the remote controller 302 or the like, the controller 250 switches to USB connection input via the USB interface 205.

ユーザがリモコン302等を介して入力切換表示P62上のHDMI表示P623を選択した場合、コントローラ250は、HDMIインターフェース206を介するHDMI接続の入力を切り換える。   When the user selects the HDMI display P623 on the input switching display P62 via the remote control 302 or the like, the controller 250 switches the HDMI connection input via the HDMI interface 206.

ユーザがリモコン302等を介して入力切換表示P62上のNET動画表示P624を選択した場合、コントローラ250は、ネットワーク制御部204を介するインターネット接続の入力に切り換える。   When the user selects the NET moving image display P624 on the input switching display P62 via the remote control 302 or the like, the controller 250 switches to the Internet connection input via the network control unit 204.

<EOTF切換機能>
ユーザがリモコン302等を介して電子機器本体5に表示設定表示P61上でEOTF切換表示P612を選択する操作信号を送信した場合、コントローラ250は、図6(c)に示すように、表示部118にEOTF切換表示P63を表示する。EOTF切換表示P63は、オート表示P631、強制BT.709表示P632、強制BT.2020表示P633、及び強制ARIB表示P634を含む。ここで、BT.709は、Blu-ray(登録商標)やHDTV(High Definition Television)の色域規格であり、BT.2020は、UHDTV(Ultra High Definition Television)の色域規格である。ARIBは、HDRに対応する放送で検討されている規格を含み、以下では、HDRに対応する放送の規格として記載する。
<EOTF switching function>
When the user transmits an operation signal for selecting the EOTF switching display P612 on the display setting display P61 to the electronic device body 5 via the remote controller 302 or the like, the controller 250 displays the display unit 118 as shown in FIG. The EOTF switching display P63 is displayed. The EOTF switching display P63 includes auto display P631, forced BT. 709 display P632, forced BT. 2020 display P633 and forced ARIB display P634. Here, BT. 709 is a color gamut standard for Blu-ray (registered trademark) and HDTV (High Definition Television). 2020 is a color gamut standard for UHDTV (Ultra High Definition Television). ARIB includes standards that have been studied in broadcasting corresponding to HDR, and is described below as broadcasting standards corresponding to HDR.

ユーザがリモコン302等を介してEOTF切換表示P63上のオート表示P631を選択した場合、コントローラ250は、入力信号に従ったEOTFの表示設定に変更する。この場合、コントローラ250は、EDIDを入力信号に従ったEOTFの画像を受信可能に変更してもよい。   When the user selects the auto display P631 on the EOTF switching display P63 via the remote control 302 or the like, the controller 250 changes the display setting to EOTF according to the input signal. In this case, the controller 250 may change the EDID so that an EOTF image according to the input signal can be received.

ユーザがリモコン302等を介してEOTF切換表示P63上の強制BT.709表示P632を選択した場合、コントローラ250は、BT.709規格に従ったEOTFの表示設定に変更する。この場合、コントローラ250は、EDIDをBT.709規格に従ったEOTFの画像を受信可能に変更してもよい。   The user can change the forced BT. On the EOTF switching display P63 via the remote control 302 or the like. 709 display P632 is selected, the controller 250 displays the BT. Change to EOTF display settings according to the 709 standard. In this case, the controller 250 changes the EDID to BT. The EOTF image according to the 709 standard may be changed to be receivable.

ユーザがリモコン302等を介してEOTF切換表示P63上の強制BT.2020表示P633を選択した場合、コントローラ250は、BT.2020規格に従ったEOTFの表示設定に変更する。この場合、コントローラ250は、EDIDをBT.2020規格に従ったEOTFの画像を受信可能に変更してもよい。   The user can change the forced BT. On the EOTF switching display P63 via the remote control 302 or the like. When the 2020 display P633 is selected, the controller 250 displays the BT. Change to EOTF display settings according to the 2020 standard. In this case, the controller 250 changes the EDID to BT. The EOTF image according to the 2020 standard may be changed to be receivable.

ユーザがリモコン302等を介してEOTF切換表示P63上の強制ARIB表示P634を選択した場合、コントローラ250は、ARIB規格に従ったEOTFの表示設定に変更する。この場合、コントローラ250は、EDIDをARIB規格に従ったEOTFの画像を受信可能に変更してもよい。   When the user selects the forced ARIB display P634 on the EOTF switching display P63 via the remote control 302 or the like, the controller 250 changes the display setting to EOTF according to the ARIB standard. In this case, the controller 250 may change the EDID so that an EOTF image conforming to the ARIB standard can be received.

<色空間切換機能>
ユーザがリモコン302等を介して電子機器本体5に表示設定表示P61上で色空間切換表示P613を選択する操作信号を送信した場合、コントローラ250は、図6(d)に示すように、表示部118に色空間切換表示P64を表示する。色空間切換表示P64は、オート表示P641、強制BT.709表示P642、及び強制BT.2020表示P643を含む。
<Color space switching function>
When the user transmits an operation signal for selecting the color space switching display P613 on the display setting display P61 to the electronic device main body 5 via the remote control 302 or the like, the controller 250 displays the display unit as shown in FIG. A color space switching display P64 is displayed at 118. The color space switching display P64 includes auto display P641, forced BT. 709 display P642 and forced BT. 2020 display P643 is included.

ユーザがリモコン302等を介して色空間切換表示P64上のオート表示P641を選択した場合、コントローラ250は、入力信号に従った色空間の表示設定に変更する。この場合、コントローラ250は、EDIDを入力信号に従った色空間の画像を受信可能に変更してもよい。   When the user selects the auto display P641 on the color space switching display P64 via the remote controller 302 or the like, the controller 250 changes the display setting to the color space according to the input signal. In this case, the controller 250 may change the EDID so that an image in the color space according to the input signal can be received.

ユーザがリモコン302等を介して色空間切換表示P64上の強制BT.709表示P642を選択した場合、コントローラ250は、BT.709規格に従った色空間の表示設定に変更する。この場合、コントローラ250は、EDIDをBT.709規格に従った色空間の画像を受信可能に変更してもよい。   When the user performs forced BT. On the color space switching display P64 via the remote control 302 or the like. 709 display P642 is selected, the controller 250 displays the BT. Change to color space display setting according to the 709 standard. In this case, the controller 250 changes the EDID to BT. The color space image according to the 709 standard may be changed to be receivable.

ユーザがリモコン302等を介して色空間切換表示P64上の強制BT.2020表示P643を選択した場合、コントローラ250は、BT.2020規格に従った色空間の表示設定に変更する。この場合、コントローラ250は、EDIDをBT.2020規格に従った色空間の画像を受信可能に変更してもよい。   When the user performs forced BT. On the color space switching display P64 via the remote control 302 or the like. When the 2020 display P643 is selected, the controller 250 displays the BT. Change to color space display settings according to the 2020 standard. In this case, the controller 250 changes the EDID to BT. The color space image according to the 2020 standard may be changed so as to be received.

<コンテンツ切換機能>
ユーザがリモコン302等を介して電子機器本体5に表示設定表示P61上でコンテンツ切換表示P614を選択する操作信号を送信した場合、コントローラ250は、コンテンツ毎に適切な表示となるように設定された表示設定に変更する。例えば、コントローラ250は、アニメ―ションに適切な表示設定に変更する。
<Content switching function>
When the user transmits an operation signal for selecting the content switching display P614 on the display setting display P61 to the electronic device main body 5 via the remote control 302 or the like, the controller 250 is set to display appropriately for each content. Change to display settings. For example, the controller 250 changes display settings appropriate for animation.

<MAXCLLモード機能>
ユーザがリモコン302等を介して電子機器本体5に表示設定表示P61上でMAXCLLモード(最大輝度設定)表示P615を選択する操作信号を送信した場合、コントローラ250は、図6(e)に示すように、表示部118にMAXCLLモード表示P65を表示する。MAXCLLモード表示P65は、オート表示P651、強制1000nit表示P652、強制4000nit表示P653、及び強制10000nit表示P654を含む。
<MAXCLL mode function>
When the user transmits an operation signal for selecting the MAXCLL mode (maximum luminance setting) display P615 on the display setting display P61 to the electronic device body 5 via the remote controller 302 or the like, the controller 250 causes the controller 250 to display as shown in FIG. Then, the MAXCLL mode display P65 is displayed on the display unit 118. The MAXCLL mode display P65 includes an auto display P651, a forced 1000 nit display P652, a forced 4000 nit display P653, and a forced 10000 nit display P654.

ユーザがリモコン302等を介してMAXCLLモード表示P65上のオート表示P651を選択した場合、コントローラ250は、入力信号に従った最大輝度の表示設定に変更する。この場合、コントローラ250は、EDIDを入力信号に従った最大輝度の画像を受信可能に変更してもよい。   When the user selects the automatic display P651 on the MAXCLL mode display P65 via the remote control 302 or the like, the controller 250 changes the display setting to the maximum luminance according to the input signal. In this case, the controller 250 may change the EDID so that an image with the maximum luminance according to the input signal can be received.

ユーザがリモコン302等を介してMAXCLLモード表示P65上のオート表示P652を選択した場合、コントローラ250は、最大輝度を1000nitに変更する。この場合、コントローラ250は、EDIDの最大輝度を1000nitに変更してもよい。   When the user selects the auto display P652 on the MAXCLL mode display P65 via the remote control 302 or the like, the controller 250 changes the maximum luminance to 1000 nits. In this case, the controller 250 may change the maximum brightness of EDID to 1000 nits.

ユーザがリモコン302等を介してMAXCLLモード表示P65上のオート表示P653を選択した場合、コントローラ250は、最大輝度を4000nitに変更する。この場合、コントローラ250は、EDIDの最大輝度を4000nitに変更してもよい。   When the user selects the automatic display P653 on the MAXCLL mode display P65 via the remote control 302 or the like, the controller 250 changes the maximum luminance to 4000 nits. In this case, the controller 250 may change the maximum brightness of EDID to 4000 nits.

ユーザがリモコン302等を介してMAXCLLモード表示P65上のオート表示P654を選択した場合、コントローラ250は、最大輝度を10000nitに変更する。この場合、コントローラ250は、EDIDの最大輝度を10000nitに変更してもよい。   When the user selects the automatic display P654 on the MAXCLL mode display P65 via the remote controller 302 or the like, the controller 250 changes the maximum luminance to 10000 nits. In this case, the controller 250 may change the maximum brightness of EDID to 10,000 nits.

なお、MAXCLLモード表示P65は、予め規定した輝度でなくとも、リモコン302等を介して、例えば、100nit〜10000nitの間の任意の輝度に変更できる表示(メニュー、又はボタン)を備えていてもよい。   Note that the MAXCLL mode display P65 may be provided with a display (menu or button) that can be changed to an arbitrary luminance between 100 nits and 10000 nits, for example, via the remote controller 302, etc., even if the luminance is not specified in advance. .

<入力信号情報表示機能>
図7A、及び図7Bは、詳細な入力信号情報表示の一例を示す図であり、図8は、簡易的な入力信号情報表示の一例を示す図である。
<Input signal information display function>
7A and 7B are diagrams illustrating an example of a detailed input signal information display, and FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a simple input signal information display.

ユーザがリモコン302等を介して電子機器本体5に表示設定表示P61上で入力信号情報表示P616を<オン>に設定した状態で、外部機器からHDR画像信号を受信した場合、コントローラ250は、図7Aに示すように、表示部118に<ハイダイナミックレンジ情報>を含む入力信号情報表示P71を表示する。   When the user receives an HDR image signal from an external device with the input signal information display P616 set to <ON> on the display setting display P61 on the electronic device main body 5 via the remote control 302 or the like, the controller 250 As shown in 7A, an input signal information display P71 including <high dynamic range information> is displayed on the display unit 118.

ユーザがリモコン302等を介して電子機器本体5に表示設定表示P61上で入力信号情報表示P616を<オン>に設定した状態で、外部機器からSDR画像信号を受信した場合、コントローラ250は、図7Bに示すように、表示部118に<ハイダイナミックレンジ情報>を含まない入力信号情報表示P72を表示する。   When the user receives an SDR image signal from an external device in a state where the input signal information display P616 is set to <ON> on the display setting display P61 on the electronic device main body 5 via the remote control 302 or the like, the controller 250 As shown in FIG. 7B, an input signal information display P72 not including <high dynamic range information> is displayed on the display unit 118.

また、図7Aに示す状態でユーザがリモコン302等を介して電子機器本体5に入力信号情報表示P616の表示切換の信号を送信した場合、コントローラ250は、図8に示すように、表示部118に簡易的な<ハイダイナミックレンジ情報>P81を表示する。   7A, when the user transmits a display switching signal of the input signal information display P616 to the electronic device main body 5 via the remote control 302 or the like in the state shown in FIG. 7A, the controller 250 displays the display unit 118 as shown in FIG. A simple <high dynamic range information> P81 is displayed.

なお、ユーザがリモコン302等を介して電子機器本体5に表示設定表示P61上で入力信号情報表示P616を<オフ>に設定した状態で、外部機器からHDR又はSDR画像信号を受信した場合、コントローラ250は、入力信号情報表示P71を表示しない。   When the user receives an HDR or SDR image signal from an external device with the input signal information display P616 set to <OFF> on the display setting display P61 on the electronic device body 5 via the remote control 302 or the like, the controller 250 does not display the input signal information display P71.

図9は、本実施形態の電子機器本体5の表示設定の変更を示すフローチャートである。
コントローラ250は、メモリ等の記憶媒体に設定されている表示設定と異なる表示設定の画像信号を外部機器から受信したものとする(S901)。コントローラ250は、HDRに対応する表示設定に設定されている場合に、外部機器からHDMIインターフェース206を介してSDRに対応する表示設定の画像信号を受信する。
FIG. 9 is a flowchart showing a change in display settings of the electronic device main body 5 of the present embodiment.
It is assumed that the controller 250 receives an image signal having a display setting different from the display setting set in the storage medium such as a memory from the external device (S901). When the display setting corresponding to HDR is set, the controller 250 receives an image signal of display setting corresponding to SDR from the external device via the HDMI interface 206.

コントローラ250は、表示設定を変更するかどうかを判定する(S902)。コントローラ250は、SDRに対応する表示設定、及びHDRに対応する表示設定のいずれかを選択する表示を表示部118に表示し、リモコン302等を介した操作信号に応じて、これらの表示設定の内の選択された表示設定に変更するかどうかを判定する。   The controller 250 determines whether to change the display setting (S902). The controller 250 displays a display for selecting either the display setting corresponding to SDR or the display setting corresponding to HDR on the display unit 118, and the display setting of these display settings is determined according to an operation signal via the remote controller 302 or the like. Determine whether to change to the selected display setting in

コントローラ250は、選択された表示設定に応じて、自機の表示設定情報を変更する(S903)。SDRに対応する表示設定情報に変更すると判定した場合、コントローラ250は、電子機器本体5(シンク側)のEDIDと、表示設定とをSDRに対応する内容に変更する。   The controller 250 changes its own display setting information according to the selected display setting (S903). When it is determined to change to the display setting information corresponding to the SDR, the controller 250 changes the EDID and display setting of the electronic device main body 5 (sink side) to contents corresponding to the SDR.

コントローラ250は、自機の表示設定情報を変更した場合、データを送受信している他機との接続をリセットする(S904)。本実施形態では、コントローラ250は、HPD(Hot Plug Detect)信号をロー(Low)にして、記録再生装置(ソース側)306に送信する。   When the display setting information of the own device is changed, the controller 250 resets the connection with the other device that is transmitting / receiving data (S904). In the present embodiment, the controller 250 sets an HPD (Hot Plug Detect) signal to low and transmits it to the recording / reproducing apparatus (source side) 306.

コントローラ250は、コンテンツデータを送信している他機との接続を再認識する(S905)。本実施形態では、コントローラ250は、HPD(Hot Plug Detect)信号をハイ(High)にして、記録再生装置(ソース側)306に送信する。   The controller 250 re-recognizes the connection with the other device that is transmitting the content data (S905). In the present embodiment, the controller 250 sets an HPD (Hot Plug Detect) signal to High and transmits the signal to the recording / playback apparatus (source side) 306.

コントローラ250は、他機からの表示設定情報の要求を受信する(S906)。つまりコントローラ250は、記録再生装置306からEDIDの要求を受信する。
コントローラ250は、自機の表示設定情報を要求してきた他機に送信する(S907)。コントローラ250は、電子機器本体5のEDIDを記録再生装置306に送信する。このとき、記録再生装置306は、EDIDに対応する画像信号を出力する。
電子機器本体5は、表示設定情報に基づいた画像信号を受信する(S908)。コントローラ250は、EDIDに基づいて画像信号、例えば、SDR画像信号を受信する。
The controller 250 receives a display setting information request from another device (S906). That is, the controller 250 receives an EDID request from the recording / reproducing device 306.
The controller 250 transmits the display setting information of its own device to the other device that has requested it (S907). The controller 250 transmits the EDID of the electronic device main body 5 to the recording / reproducing device 306. At this time, the recording / reproducing device 306 outputs an image signal corresponding to EDID.
The electronic device body 5 receives the image signal based on the display setting information (S908). The controller 250 receives an image signal, for example, an SDR image signal based on the EDID.

コントローラ250は、表示設定に基づいて、受信した画像を表示する(S909)。コントローラ250は、表示設定に基づいて、受信したSDR画像信号を表示部118に表示する。   The controller 250 displays the received image based on the display setting (S909). The controller 250 displays the received SDR image signal on the display unit 118 based on the display setting.

本実施形態によれば、電子機器本体5は、HDRに対応する表示設定でSDR画像信号を受信した場合、選択メニューで、HDRに対応する表示設定、及びSDRに対応する表示設定のいずれか一方で視聴するかを選択できる。このとき、ユーザは、HDRに対応する表示設定でのSDR画像信号、又はSDRに対応する表示設定でのSDR画像信号を確認しながら選択できる。したがって、電子機器本体5は、ユーザの意向にあった最適な画像を提供することができる。   According to the present embodiment, when the electronic device body 5 receives an SDR image signal with a display setting corresponding to HDR, one of the display setting corresponding to HDR and the display setting corresponding to SDR is selected in the selection menu. You can choose whether to watch with. At this time, the user can select the SDR image signal in the display setting corresponding to HDR or the SDR image signal in the display setting corresponding to SDR while checking. Therefore, the electronic device main body 5 can provide an optimal image suitable for the user's intention.

上記した説明ではHDMIケーブルの接続端子が1つの場合を説明した。しかしHDMIケーブルの接続端子を複数備える電子機器本体5であってもよい。この場合、HDMIケーブルの接続端子毎に上記した表示設定情報の変更及び設定が可能としてもよいし、一括して、すべてのHDMIケーブルの接続端子に対して表示設定情報の変更及び設定が可能であってもよい。   In the above description, the case where there is one connection terminal of the HDMI cable has been described. However, the electronic device main body 5 including a plurality of HDMI cable connection terminals may be used. In this case, the display setting information may be changed and set for each connection terminal of the HDMI cable, or the display setting information may be changed and set for all the connection terminals of the HDMI cable at once. There may be.

上記したシステム及び機器は各種の独自構成を備えている。以下、その独自の構成の一部を記載する。
(1)画像を表示する表示部と、外部機器と接続される複数の接続端子と、前記複数の接続端子の内の第1端子を介して第1入力信号を受信し、前記第1入力信号がHDR画像信号と異なる非HDR画像信号である場合に、HDR画像信号に対応することを示す第1表示設定情報を変更するコントローラと、を備える。
The systems and devices described above have various unique configurations. A part of the unique configuration is described below.
(1) A first input signal is received via a display unit that displays an image, a plurality of connection terminals connected to an external device, and a first terminal of the plurality of connection terminals, and the first input signal And a controller that changes the first display setting information indicating that it corresponds to the HDR image signal when it is a non-HDR image signal different from the HDR image signal.

(2)前記コントローラは、非HDR画像信号を受信した際に、前記非HDR画像信号の画像と、前記第1表示設定情報を変更する第1表示と、前記第1表示設定情報を変更しない第2表示とを前記表示部に表示し、前記第1表示を選択する信号を受信した場合に、前記第1表示設定情報をHDR画像信号に対応しない第2表示設定情報に変更し、前記表示設定情報を要求に応じて前記接続端子を介して出力する、前記(1)記載の電子機器。 (2) When receiving the non-HDR image signal, the controller is configured to change the image of the non-HDR image signal, the first display that changes the first display setting information, and the first display setting information that does not change the first display setting information. 2 display is displayed on the display unit, and when the signal for selecting the first display is received, the first display setting information is changed to second display setting information not corresponding to the HDR image signal, and the display setting is changed. The electronic device according to (1), wherein information is output via the connection terminal in response to a request.

(3)画像を表示する表示部と、外部機器と接続される複数の接続端子とを備える電子機器に適用する表示方法であって、前記複数の接続端子の内の第1端子を介して第1入力信号を受信し、前記第1入力信号がHDR画像信号と異なる非HDR画像信号である場合に、HDR画像信号に対応することを示す表示設定情報を変更する、表示方法。 (3) A display method applied to an electronic device including a display unit for displaying an image and a plurality of connection terminals connected to an external device, the display method being provided via a first terminal of the plurality of connection terminals. A display method of receiving one input signal and changing display setting information indicating that the input signal corresponds to an HDR image signal when the first input signal is a non-HDR image signal different from the HDR image signal.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許の請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。   Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the spirit of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the invention described in the claims and equivalents thereof, as long as they are included in the scope and gist of the invention.

1…電子機器システム、30…端子、104…アンテナ部、105…外部入力端子、106、107…外部出力端子、111…入力部、112…復調部、113…信号処理部、115…OSD信号生成部、116…グラフィック処理部、117…映像処理部、118…表示部、119…音声処理部、120…音声出力部、201…操作部、202…受信部、203…通信インターフェース、204…ネットワーク制御部、205…USBインターフェース、206…HDMIインターフェース、207…カードインターフェース、208…カードホルダ、250…システムコントローラ、251…CPU、252…ROM、253…RAM、254…NVM、255…表示設定部、256…接続制御部、306…記録再生装置。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Electronic device system, 30 ... Terminal, 104 ... Antenna part, 105 ... External input terminal, 106, 107 ... External output terminal, 111 ... Input part, 112 ... Demodulator, 113 ... Signal processing part, 115 ... OSD signal generation 116: Graphic processing unit, 117 ... Video processing unit, 118 ... Display unit, 119 ... Audio processing unit, 120 ... Audio output unit, 201 ... Operation unit, 202 ... Reception unit, 203 ... Communication interface, 204 ... Network control 205, USB interface, 206 ... HDMI interface, 207 ... card interface, 208 ... card holder, 250 ... system controller, 251 ... CPU, 252 ... ROM, 253 ... RAM, 254 ... NVM, 255 ... display setting unit, 256 ... Connection control unit, 306 ... Recording / reproducing apparatus.

Claims (6)

画像を表示する表示部と、
外部機器と接続される接続端子と、
前記接続端子の内の第1端子にHDR画像信号と異なる非HDR画像信号が入力したことを判断した場合に、前記表示部に、前記非HDR画像信号に対応する表示設定情報に変更するための設定画像を表示させるコントローラと、を備える電子機器。
A display for displaying an image;
A connection terminal connected to an external device,
When it is determined that a non-HDR image signal different from the HDR image signal has been input to the first terminal of the connection terminals, the display unit is configured to change to display setting information corresponding to the non-HDR image signal. An electronic device comprising: a controller that displays a setting image.
前記コントローラは、前記表示部に、前記HDR画像信号に対応する表示設定情報と、前記HDR画像信号に対応する表示設定情報のいずれか一方に変更するための設定画像を表示する、請求項1に記載の電子機器。   2. The controller according to claim 1, wherein the controller displays a setting image for changing to one of display setting information corresponding to the HDR image signal and display setting information corresponding to the HDR image signal on the display unit. The electronic device described. 前記コントローラは、前記外部機器が前記第1端子にHDMIケーブルを介して接続された場合に、前記設定画像を表示させる請求項1に記載の電子機器。   The electronic device according to claim 1, wherein the controller displays the setting image when the external device is connected to the first terminal via an HDMI cable. 前記コントローラは、前記外部機器が前記第1端子にHDMIケーブルを介して接続されている状態で、リモートコントローラ操作に基づいて、前記設定画像を表示させる請求項2に記載の電子機器。   The electronic device according to claim 2, wherein the controller displays the setting image based on a remote controller operation in a state where the external device is connected to the first terminal via an HDMI cable. 前記コントローラは、EOTF、色空間、及び最大輝度を変更する機能を備える請求項1に記載の電子機器。   The electronic device according to claim 1, wherein the controller has a function of changing an EOTF, a color space, and a maximum luminance. 画像を表示する表示部と、外部機器と接続される接続端子とを備える電子機器に適用する表示方法であって、
前記接続端子の内の第1端子にHDR画像信号と異なる非HDR画像信号が入力したことを判断した場合に、前記表示部に、前記非HDR画像信号に対応する表示設定情報に変更するための設定画像を表示する、表示方法。
A display method applied to an electronic device including a display unit for displaying an image and a connection terminal connected to an external device,
When it is determined that a non-HDR image signal different from the HDR image signal has been input to the first terminal of the connection terminals, the display unit is configured to change to display setting information corresponding to the non-HDR image signal. Display method to display the setting image.
JP2015185004A 2015-09-18 2015-09-18 Electronic device and display method Active JP6535560B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015185004A JP6535560B2 (en) 2015-09-18 2015-09-18 Electronic device and display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015185004A JP6535560B2 (en) 2015-09-18 2015-09-18 Electronic device and display method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017060084A true JP2017060084A (en) 2017-03-23
JP6535560B2 JP6535560B2 (en) 2019-06-26

Family

ID=58390667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015185004A Active JP6535560B2 (en) 2015-09-18 2015-09-18 Electronic device and display method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6535560B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6161222B1 (en) * 2016-03-17 2017-07-12 シャープ株式会社 Receiving apparatus and broadcasting system
EP3522547A1 (en) * 2018-02-06 2019-08-07 Funai Electric Co., Ltd. Playback device
JP2021114708A (en) * 2020-01-20 2021-08-05 シャープ株式会社 Display device

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010032920A (en) * 2008-07-30 2010-02-12 Canon Inc Video display device and video display method
US20110157467A1 (en) * 2009-12-29 2011-06-30 Vizio, Inc. Attached device control on television event
JP2015142275A (en) * 2014-01-29 2015-08-03 キヤノン株式会社 Image processing apparatus, image processing method, display device, display method and program
WO2016027423A1 (en) * 2014-08-19 2016-02-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 Transmission method, reproduction method and reproduction device
JP2016208499A (en) * 2014-06-26 2016-12-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 Data output device and data output method
JP2017046039A (en) * 2015-08-24 2017-03-02 シャープ株式会社 Receiver, reception method, and program
JP2017055383A (en) * 2015-09-11 2017-03-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 Video reception method, video transmission method, video reception device and video transmission device

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010032920A (en) * 2008-07-30 2010-02-12 Canon Inc Video display device and video display method
US20110157467A1 (en) * 2009-12-29 2011-06-30 Vizio, Inc. Attached device control on television event
JP2015142275A (en) * 2014-01-29 2015-08-03 キヤノン株式会社 Image processing apparatus, image processing method, display device, display method and program
JP2016208499A (en) * 2014-06-26 2016-12-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 Data output device and data output method
WO2016027423A1 (en) * 2014-08-19 2016-02-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 Transmission method, reproduction method and reproduction device
JP2017046039A (en) * 2015-08-24 2017-03-02 シャープ株式会社 Receiver, reception method, and program
JP2017055383A (en) * 2015-09-11 2017-03-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 Video reception method, video transmission method, video reception device and video transmission device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6161222B1 (en) * 2016-03-17 2017-07-12 シャープ株式会社 Receiving apparatus and broadcasting system
JP2017169133A (en) * 2016-03-17 2017-09-21 シャープ株式会社 Reception device and broadcast system
WO2017159178A1 (en) * 2016-03-17 2017-09-21 シャープ株式会社 Reception device and broadcasting system
EP3522547A1 (en) * 2018-02-06 2019-08-07 Funai Electric Co., Ltd. Playback device
US10755672B2 (en) 2018-02-06 2020-08-25 Funai Electric Co., Ltd. Playback device
JP2021114708A (en) * 2020-01-20 2021-08-05 シャープ株式会社 Display device

Also Published As

Publication number Publication date
JP6535560B2 (en) 2019-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8903523B2 (en) Audio processing device, audio processing method, and program
US8738809B2 (en) Electronic device, display system, transmission method and display method
US10205996B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
US20060168131A1 (en) Electronic device and method for supporting different display modes
JP2010193247A (en) Hdmi apparatus
KR20150026947A (en) Methods for content sharing utilising a compatibility notification to a display forwarding function and associated devices
WO2014006938A1 (en) Image processing apparatus
JP6535560B2 (en) Electronic device and display method
US20160127677A1 (en) Electronic device method for controlling the same
JP2022087351A (en) Video transmission method, video reception method, video transmission device, and video reception device
WO2017159123A1 (en) Receiving device, display control method, and program
US20080024664A1 (en) Video signal processing apparatus and video signal processing method
US20190014385A1 (en) Content processing device, television reception device, method of processing information in content processing device, and program
JP2016052015A (en) Electronic apparatus and gamut determination method
US20150002748A1 (en) Television apparatus and remote controller
US8248540B2 (en) Broadcast signal receiving apparatus
US9502041B2 (en) Apparatus for displaying image and driving method thereof, apparatus for outputting audio and driving method thereof
JP2016048891A (en) Image processing system and device and image processing method
US20140068658A1 (en) Advertisement embedded system, advertisement embedded method, and recording medium thereof
JP2015089007A (en) Display device and output control method
KR101606133B1 (en) Apparatus and method for providing digital multimedia broadcast service using external device and digital tv
WO2011013670A1 (en) Video displaying device, program, and storage medium
WO2017163692A1 (en) Signal conversion device, signal conversion method, television receiver, program, and recording medium
JP2015005800A (en) Reception device, transmission device, and transmission and reception system
KR20100050373A (en) Video apparatus and method for controlling video apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20180423

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180814

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6535560

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250