JP2017055426A - 物理ハイブリッド自動再送要求指示チャネルのマッピング方法 - Google Patents

物理ハイブリッド自動再送要求指示チャネルのマッピング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017055426A
JP2017055426A JP2016215172A JP2016215172A JP2017055426A JP 2017055426 A JP2017055426 A JP 2017055426A JP 2016215172 A JP2016215172 A JP 2016215172A JP 2016215172 A JP2016215172 A JP 2016215172A JP 2017055426 A JP2017055426 A JP 2017055426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phich
transmitted
resource element
mapping
ofdm symbol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016215172A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6401224B2 (ja
Inventor
フーン リー,ジュン
Jun-Hoon Lee
フーン リー,ジュン
クイ アン,ジューン
Joon Kui Ahn
クイ アン,ジューン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pantech Co Ltd
Original Assignee
Pantech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=41207865&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2017055426(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Pantech Co Ltd filed Critical Pantech Co Ltd
Publication of JP2017055426A publication Critical patent/JP2017055426A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6401224B2 publication Critical patent/JP6401224B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1861Physical mapping arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1854Scheduling and prioritising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1864ARQ related signaling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1896ARQ related signaling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0055Physical resource allocation for ACK/NACK
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/0073Allocation arrangements that take into account other cell interferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/02Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
    • H04L1/06Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity
    • H04L1/0618Space-time coding
    • H04L1/0637Properties of the code
    • H04L1/0668Orthogonal systems, e.g. using Alamouti codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0016Time-frequency-code

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

【課題】本発明は物理ハイブリッド自動再送要求指示チャネルのマッピング方法に関し、PHICHの反復が隣接セルID間で干渉を発生させず、性能を向上させる。【解決手段】一実施例による物理ハイブリッド自動再送要求指示チャネルのマッピング方法においては、PHICHが伝送されるシンボルにおける利用可能なリソースエレメントグループの数と1番目または2番目のOFDMシンボルにおける利用可能なリソースエレメントグループの数との比率に従って、前記PHICHの反復パターンが伝送されるリソースエレメントグループのインデックスを決定し、前記決定されたインデックスによって前記PHICHをシンボルにマッピングする。【選択図】図11

Description

本発明は、セルラ直交周波数分割多重(OFDM)無線パケット通信システムにおけるダウンリンクで伝送される信号の周波数及びOFDMシンボル領域に対するマッピング方法に関する。
移動通信システムでパケットを送受信するときに、受信機は、パケット受信に成功したか否かを送信機に知らせなければならない。パケット受信に成功した場合には、応答(ACK)信号を伝送して、送信機が新しいパケットを送信するようにする。パケット受信に失敗した場合には、否定応答(NACK)信号を伝送して、送信機が当該パケットを再伝送するようにする。このような動作を自動再送要求(ARQ)という。一方、ハイブリッドARQ(HARQ)が提案されており、これはARQ動作とチャネルコーディング技法とを結合したものである。HARQは、再伝送されるパケットを既に受信したパケットと結合することで誤り率を低減し、システム全体の効率を高めている。HARQは、システムのスループットを高めるために、既存のARQに比べて速いACK/NACK応答を受信機から受信する必要がある。そのため、HARQにおいてACK/NACK応答は物理チャネルシグナリング方式で伝送される。
HARQの実施方法は、チェイス合成(CC:chase combining)法とIR(インクリメンタルリダンダンシー)法に大別される。チェイス合成法は、前回のパケット伝送の際に使用したのと同じ変調方式及びコーディングレートを使用してパケットを再伝送する方法である。IR法は、前回のパケットを伝送する際に使用したのと異なる変調方式及びコーディングレートを使用してパケットを再伝送する方法である。このとき、受信機はコーディングダイバーシティを通じてシステムの性能を高めることができる。
マルチキャリアセルラ移動通信システムでは、1つあるいは複数のセルに属する端末機が基地局へとアップリンクデータパケット伝送を行う。つまり、1サブフレーム内に複数の端末機がアップリンクデータパケットを伝送できるので、基地局は1サブフレーム内に複数の端末機にACK/NACK信号を伝送することが可能でなければならない。基地局が、マルチキャリアシステムのダウンリンク伝送帯域の一部の時間−周波数領域内においてCDMA方式を用いて、1サブフレーム内に端末機に伝送する複数のACK/NACK信号を多重化する場合には、他の端末機に対するACK/NACK信号は時間−周波数領域を通じて乗算される直交符号または準直交符号により区別される。また、4相位相変調(QPSK)伝送を行なう場合には、ACK/NACK信号は異なる直交位相成分によって区別することができる。
1サブフレーム内に複数のACK/NACK信号を伝送するためにCDMA方式で多重化してACK/NACK信号を送信する場合、ダウンリンク無線チャネル応答特性は、ACK/NACK信号が伝送される時間−周波数領域において大きく変わってはならない。これは、多重化された異なるACK/NACK信号間で直交性が維持されれば、チャネル等化のような特別な受信アルゴリズムを適用しなくても、受信機は満足な受信性能を得ることができるためである。したがって、ACK/NACK信号のCDMA多重化は、無線チャネル応答特性が大きく変わらない時間−周波数領域内で行なわれなければならない。しかし、ACK/NACK信号が伝送される時間−周波数領域において特定の端末機の無線チャネル品質が悪いと、該端末機のACK/NACK受信性能も大きく劣化することがある。
したがって、1サブフレーム内で任意の端末機に伝送されるACK/NACK信号が複数の時間−周波数軸上で分散された時間−周波数領域にわたって反復して伝送されるようにすることができ、各時間−周波数領域でACK/NACK信号を他の端末機に伝送されるACK/NACK信号とCDMA方式で多重化することができる。その結果、ACK/NACK信号受信時に、受信機は時間−周波数ダイバーシティ利得を得ることができる。
しかしながら、従来の物理ハイブリッド自動再送要求指示チャネル(PHICH:Physical Hybrid ARQ Indicator Channel)のマッピング方法では、図1に示すように、隣接セル間のPHICHグループはコリジョン(collision)を避けることが困難であるという問題点があった。
したがって、上記問題点を解決するために考案された本発明の目的は、OFDMシンボルごとに異なる利用可能なリソースエレメントを考慮することによって、PHICHの反復が隣接セルID間で干渉を起こさないようなPHICHのマッピング方法を提供することにある。
本発明の目的は、物理ハイブリッドARQ指示チャネル(PHICH:Physical Hybrid ARQ Indicator Channel)のマッピング方法を提供することにより達成され、この方法は、PHICHグループが伝送されるOFDMシンボルのインデックスを決定し、決定されたOFDMシンボルにおける使用可能なリソースエレメントグループの数と1番目または2番目のOFDMシンボルにおける使用可能なリソースエレメントグループの数との比率に従って、前記PHICHグループの反復パターンが伝送されるリソースエレメントグループのインデックスを決定し、該決定されたインデックスに従って前記PHICHグループをマッピングするPHICHのマッピング方法である。
好ましくは、PHICHは複数のPHICHグループ単位で伝送され、m´がPHICHグループのインデックスを表す場合、i番目の反復パターンが伝送されるOFDMシンボルのインデックスは、下記の式で定義することができる。
Figure 2017055426
好ましくは、前記比率にセルIDを乗算して得られる値に従って、前記リソースエレメントグループのインデックスを決定してもよい。
Figure 2017055426
本発明の他の側面によれば、前記PHICHが伝送されるシンボルにおける使用可能なリソースエレメントグループ数と2番目のOFDMシンボルにおける使用可能なリソースエレメントグループ数との比率に従って、前記PHICHの反復パターンを伝送するリソースエレメントグループのインデックスを決定し、該決定されたインデックスに従って前記PHICHをシンボルにマッピングするPHICHのマッピング方法が提供される。
好ましくは、前記PHICHは、各々が4個のリソースエレメントからなる複数のPHICHグループ単位で伝送されてもよい。
好ましくは、前記PHICHは、各々が2個のリソースエレメントからなる複数のPHICHグループ単位で伝送されてもよい。
Figure 2017055426
本発明の実施例によれば、PHICH伝送においてOFDMシンボルに応じて変化する使用可能なリソースエレメントを考慮することによって効率的なマッピングを行なうことにより、PHICHの反復が隣接セルID間に干渉を起こすのを防止し、性能が向上するという効果が得られる。
従来のPHICHのマッピング方法の例を示す図である。 PHICHがマッピングされるリソースエレメントグループを示す図である。 PHICHがマッピングされるリソースエレメントグループを示す図である。 拡散率4の場合にPHICHをマッピングする例を示す図である。 拡散率4の場合にPHICHをマッピングする例を示す図である。 拡散率2の場合にPHICHをマッピングする例を示す図である。 拡散率2の場合にPHICHをマッピングする例を示す図である。 本発明に適用されるPHICHを反復マッピングする例を示す図である。 本発明に適用されるPHICHを反復マッピングする例を示す図である。 本発明に適用されるPHICHを反復マッピングする例を示す図である。 本発明の一実施例によるPHICHのマッピング方法を示す図である。
以下、添付の図面を参照しつつ、本発明の好ましい実施例について説明する。ただし、以下に例示する本発明の実施例は様々な他の形態に変形可能であり、本発明の範囲が以下の具体的な実施例に限定されることはない。
OFDM無線パケット通信システムのダウンリンクを通じてデータを伝送する時に、ACK/NACK信号を伝送するチャネルを物理ハイブリッド自動再送要求指示チャネル(PHICH:Physical Hybrid ARQ Indicator Channel)と呼ぶ。
特に、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP:Third Generation Partnership Project)の長期高度化システム(LTE:Long Term Evolution)でPHICHは、ダイバーシティ利得を得るために3回反復して伝送される。PHICHがいくつのOFDMシンボルにわたって伝送されるかは、物理層の報知チャネル(PBCH:Primary Broadcast Channel)を通じて伝送される情報と、サブフレームがマルチキャスト/ブロードキャスト単一周波数ネットワーク(MBSFN:Multicast/Broadcast over single-frequency network)用であるか否かによって決定される。PHICHが1つのOFDMシンボルで伝送される場合、3回反復されるPHICHが1つのOFDMシンボルの周波数帯域に均等に分布されなければならない。PHICHが3個のOFDMシンボルで伝送される場合、各反復は、対応するOFDMシンボルにマッピングされる。
図2及び図3は、PHICHがマッピングされるリソースエレメントグループ(REG)を示す図である。
それぞれのREGは、4個のリソースエレメントを有する。最初のOFDMシンボルは基準信号RS0及びRS1を含んでいるため、これら基準信号の位置を除いた位置がリソースエレメントに利用できる。図3では、2番目のOFDMシンボルも基準信号RS2及びRS3を含む。
図4及び図5は、拡散率(SF:Spreading Factor)が4の場合にPHICHをマッピングする例を示す図である。SFが4の場合には、1つのPHICHグループの1つの反
復が1つのREGにマッピングされる。
図4及び図5では、送信ダイバーシティのためのプリコーディングが適用される。A11、A21、A31、A41は、特定のPHICHを構成するREGのリソースエレメントを表す。C1、C2、C3、C4は、PHICHまたは下りリンク制御チャネル(PDCCH)のためのREGのリソースエレメントを表す。図4は、アンテナ数1の場合に対応し、図5は、アンテナ数2の場合に対応し、いずれも基準信号を考慮していない。
図6及び図7は、SFが2の場合にPHICHをマッピングする例を示す図である。SFが2の場合には、2つのPHICHグループの1つの反復が、1つのREGにマッピングされる。
図6及び図7では、送信ダイバーシティのためのプリコーディングが適用される。図6はアンテナ数1の場合に対応し、図7はアンテナ数2の場合に対応し、いずれも基準信号を考慮していない。
しかし、図2または図3のように実際には、基準信号を含んでいるOFDMシンボルで利用可能なREGの数と、基準信号を含まないOFDMシンボルで利用可能なREGの数とが一致しないことを考慮する必要がある。
Figure 2017055426
PHICHグループのインデックスはm´=0を初期値として持つ。m´でのシンボルクワドループレットz(p)(i)は、(k´,l´)iのREGにマッピングされる。ここで、l´i
はPHICHグループのi番目の反復が伝送されるOFDMシンボルのインデックスであり、k´iは周波数ドメインのインデックスである。
PHICHが、2つのOFDMシンボルを通じて伝送される場合には、伝送されるPHICHグループに従って、1番目のOFDMシンボルに2回反復され、2番目のOFDMシンボルに1回反復される。逆に、1番目のOFDMシンボルに1回反復され、2番目のOFDMシンボルに2回反復されるようにしてもよい。これは、下記の式1で表される。
Figure 2017055426
式1において、l´iは、PHICHグループのi番目の反復が伝送されるOFDMシンボルのインデックスを表し、m´は、PHICHグループのインデックスを表し、iは、PHICHの反復回数を表す。PHICHが3回反復される場合、iは0,1,2の値を持つこととなる。
図8〜図10は、式1を図示したものである。
Figure 2017055426
PHICHは、データが受信されたか否かを示すACK/NACK信号を伝送する重要なチャネルであるから、可能な限り安定に伝送されなければならない。さらに、ACK/NACK信号はセル境界にあるユーザにも伝送されなければならないので、他のチャネルに比べて大きいパワーが使われる。したがって、PHICHを伝送する位置を各セルで同一にすると、隣接セル間においてPHICH伝送によって生じる干渉によりPHICH伝送性能が劣化する恐れがある。したがって、各セルでPHICHの伝送位置を異ならせれば、隣接セル間においてPHICH伝送によって生じる干渉は減少する。その結果、PHICHの伝送性能を向上させることができる。すなわち、セルIDに従ってPHICHのマッピング位置を定めると、このような問題を解決することができる。また、PHICHはダイバーシティ利得を得るために3回反復して伝送される。ダイバーシティ利得を大きくするためには、各反復が全周波数帯域にわたって均等に分布されなければならない。
上記の条件を満たすために、PHICHグループは、4個のリソースエレメントで構成されるREG単位で伝送される。このPHICHの伝送開始REG位置はセルIDによって指定され、PHICHの各反復は、伝送開始REGを基準に伝送可能なREGの個数を3つに分けて得られる値の間隔で配置される。しかし、このようなPHICHの反復が多数のOFDMシンボルにわたって伝送される場合、各OFDMシンボルでPHICH伝送に使用できるREGの個数が異なってくる。これは、1番目のOFDMシンボルの場合、制御チャネルのために用いられるOFDMシンボルの個数を含む情報を伝送する制御チャネル構成指示チャネル(PCFICH)が伝送され、伝送アンテナの個数によって1番目と2番目のOFDMシンボルに伝送される基準信号が異なるためである。このようにPH
ICHが互いに異なるREGを持っている様々なOFDMシンボルを通して伝送される場合、各OFDMシンボルにおけるREGの個数が異なるため、各PHICHの反復が周波数帯域全体に均等に分布できなくなる。セルIDによって1番目のREGの位置を指定し、1番目のREGのインデックスを基準に一定間隔で反復パターンを割り当てなければならない。ところが、各OFDMシンボルにおけるREGの個数によって、インデックスに応じた周波数位置の解像度が異なるため、基準位置が変わるという問題がある。
したがって、PHICHが多数のOFDMシンボルを通して伝送される場合、最初の開始シンボルのREGの他のシンボルのREGに対する比を考慮して、セルIDによる開始位置を定めれば、上記の問題を解決できる。1個または3個のOFDMシンボルを通じてPHICHが伝送される場合、最初の開始シンボルの位置は常に最初のOFDMシンボルとなる。しかし、2個のOFDMシンボルを通じてPHICHが伝送される場合には、最初のPHICHグループが2番目のOFDMシンボルから始まることになる。したがって、REGの比を考慮する場合、基準となるシンボルを変えなければならない。
上記記載は、下記の式2のように表すことができる。
Figure 2017055426
図11は、本発明の一実施例によるPHICHのマッピング方法を示す図である。図11に示すように、セルプランニングに基づいてPHICHのリソースのコリジョンを回避することができる。
Figure 2017055426
一方、1番目のPHICHグループの位置が割り当てられ、その後、他のPHICHグループが、1番目のPHICHグループに続けてマッピングされるようにすることが好ましい。
以上、図面に基づいて具体的な実施例を示して本発明を説明してきたが、これらは例示的なものに過ぎず、これらから様々な変形及び修正が可能であるということが、当該技術分野における通常の知識を持つ者にとっては明らかである。そして、それらの変形は本発明の技術的保護範囲内にあると見なすべきである。したがって、本発明の真正の技術的保護範囲は、添付の特許請求の範囲における技術的思想によって決められるべきである。
本発明は、セルラOFDM無線パケット通信システムにおいてダウンリンクで伝送される信号の周波数及びOFDMシンボル領域に対するマッピング方法に関するもので、3GPP LTEなどのシステムに適用することができる。

Claims (6)

  1. 複数のPHICH(物理ハイブリッド自動再送要求指示チャネル:A Physical Hybrid Automatic Repeat Request Indicator Channel)グループにおいて、PHICHをOFDM(直行周波数分割多重:Orthogonal Frequency Division Multiplexing)シンボルにマッピングする方法であり、
    OFDMシンボルは、複数のリソースエレメントグループを含み、
    それぞれのリソースエレメントグループは、4つのリソースエレメントを含み、
    前記方法は、PHICHが送信されるリソースエレメントグループのインデックスを決定し、
    Figure 2017055426
    Figure 2017055426
    利用可能なリソースエレメントグループは、OFDMシンボルのPHICHの送信に使用できるリソースエレメントグループであり、
    PHICHを前記決定がされるインデックスに応じてPHICHをOFDMシンボルにマッピングする方法。
  2. 前記インデックスは、前記比にセルIDを乗じて得られる値に従って決定される請求項1に記載の方法。
  3. Figure 2017055426
    Figure 2017055426
  4. Figure 2017055426
  5. 請求項1から4のいずれか一項に記載の方法を実行し、移動局に多重化された信号を送信する、マルチキャリアセルラ移動通信システムの基地局。
  6. 請求項5に記載の基地局から、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法を用いて形成され多重化された信号を受信する、マルチキャリアセルラ移動通信システムの移動局。
JP2016215172A 2008-02-19 2016-11-02 物理ハイブリッド自動再送要求指示チャネルのマッピング方法 Active JP6401224B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US2989508P 2008-02-19 2008-02-19
US61/029,895 2008-02-19
KR1020080124084A KR100925439B1 (ko) 2008-02-19 2008-12-08 물리 하이브리드 arq 지시 채널 매핑 방법
KR10-2008-0124084 2008-12-08

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015020714A Division JP6038974B2 (ja) 2008-02-19 2015-02-04 物理ハイブリッド自動再送要求指示チャネルのマッピング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017055426A true JP2017055426A (ja) 2017-03-16
JP6401224B2 JP6401224B2 (ja) 2018-10-10

Family

ID=41207865

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009554464A Active JP4982653B2 (ja) 2008-02-19 2009-02-13 Ack/nack情報の送信方法及び送信装置並びにack/nack信号の送受信方法及び受信装置
JP2012037585A Active JP5400186B2 (ja) 2008-02-19 2012-02-23 物理ハイブリッド自動再送要求指示チャネルのマッピング方法
JP2013221358A Active JP5694479B2 (ja) 2008-02-19 2013-10-24 物理ハイブリッド自動再送要求指示チャネルのマッピング方法
JP2015020714A Active JP6038974B2 (ja) 2008-02-19 2015-02-04 物理ハイブリッド自動再送要求指示チャネルのマッピング方法
JP2016215172A Active JP6401224B2 (ja) 2008-02-19 2016-11-02 物理ハイブリッド自動再送要求指示チャネルのマッピング方法

Family Applications Before (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009554464A Active JP4982653B2 (ja) 2008-02-19 2009-02-13 Ack/nack情報の送信方法及び送信装置並びにack/nack信号の送受信方法及び受信装置
JP2012037585A Active JP5400186B2 (ja) 2008-02-19 2012-02-23 物理ハイブリッド自動再送要求指示チャネルのマッピング方法
JP2013221358A Active JP5694479B2 (ja) 2008-02-19 2013-10-24 物理ハイブリッド自動再送要求指示チャネルのマッピング方法
JP2015020714A Active JP6038974B2 (ja) 2008-02-19 2015-02-04 物理ハイブリッド自動再送要求指示チャネルのマッピング方法

Country Status (9)

Country Link
US (11) US7894330B2 (ja)
EP (3) EP2093924B1 (ja)
JP (5) JP4982653B2 (ja)
KR (1) KR100925439B1 (ja)
CN (2) CN101682489B (ja)
AU (1) AU2009332929B2 (ja)
CA (1) CA2715941C (ja)
TW (1) TWI422201B (ja)
WO (1) WO2009104880A1 (ja)

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101119111B1 (ko) * 2006-05-04 2012-03-16 엘지전자 주식회사 Ldpc 부호를 이용한 데이터 재전송 방법
EP2080302A4 (en) 2006-10-02 2014-04-02 Lg Electronics Inc TRANSMISSION OF A MULTIPLEX AGE CONTROL SIGNAL
ES2574565T3 (es) * 2006-10-02 2016-06-20 Lg Electronics, Inc. Método para transmitir una señal de control en el enlace descendente
ES2902275T3 (es) * 2007-03-19 2022-03-25 Lg Electronics Inc Un método de asignación de recursos y un método para transmitir/recibir información de asignación de recursos en un sistema de comunicación móvil
KR101049138B1 (ko) 2007-03-19 2011-07-15 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서, 수신확인신호 수신 방법
WO2008120925A1 (en) 2007-03-29 2008-10-09 Lg Electronics Inc. Method of transmitting sounding reference signal in wireless communication system
KR100913090B1 (ko) * 2007-06-13 2009-08-21 엘지전자 주식회사 통신 시스템에서 확산 신호를 송신하는 방법
KR100908063B1 (ko) 2007-06-13 2009-07-15 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서 확산신호를 송신하는 방법
KR101380558B1 (ko) * 2007-06-19 2014-04-02 엘지전자 주식회사 사운딩 기준신호의 전송방법
KR100900289B1 (ko) 2007-06-21 2009-05-29 엘지전자 주식회사 직교 주파수 분할 다중화 시스템에서 제어 채널을 송수신하는 방법
US8542697B2 (en) * 2007-08-14 2013-09-24 Lg Electronics Inc. Method of transmitting data in a wireless communication system
KR101397039B1 (ko) 2007-08-14 2014-05-20 엘지전자 주식회사 전송 다이버시티를 사용하는 다중안테나 시스템에서 채널예측 오류의 영향을 감소시키기 위한 cdm 방식 신호전송 방법
EP3293906B1 (en) 2007-08-14 2021-02-17 LG Electronics Inc. Method for acquiring resource region information for phich and method of receiving pdcch
KR101405974B1 (ko) 2007-08-16 2014-06-27 엘지전자 주식회사 다중입력 다중출력 시스템에서 코드워드를 전송하는 방법
KR101507785B1 (ko) 2007-08-16 2015-04-03 엘지전자 주식회사 다중 입출력 시스템에서, 채널품질정보를 송신하는 방법
KR101410120B1 (ko) 2007-08-21 2014-06-25 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서 복합 자동 재전송을 지원하는 응답 신호를 송수신하는 장치 및 방법
KR100925439B1 (ko) * 2008-02-19 2009-11-06 엘지전자 주식회사 물리 하이브리드 arq 지시 채널 매핑 방법
US8792426B2 (en) 2008-03-24 2014-07-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for resource management in a wireless communication system
US8265021B2 (en) * 2008-03-25 2012-09-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Downlink phich mapping and channelization
US9544776B2 (en) * 2008-03-25 2017-01-10 Qualcomm Incorporated Transmission and reception of dedicated reference signals
US9647810B2 (en) * 2009-03-17 2017-05-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for mapping pilot signals in multi-stream transmissions
US8971257B2 (en) * 2009-04-30 2015-03-03 Qualcomm Incorporated PCFICH design for multicarrier operation
US9253651B2 (en) 2009-05-01 2016-02-02 Qualcom Incorporated Transmission and detection of overhead channels and signals in a wireless network
US8411554B2 (en) * 2009-05-28 2013-04-02 Apple Inc. Methods and apparatus for multi-dimensional data permutation in wireless networks
US9144037B2 (en) * 2009-08-11 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Interference mitigation by puncturing transmission of interfering cells
EP2485551A4 (en) * 2009-10-02 2017-04-05 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Wireless communication apparatus and wireless communication method
EP2489229A1 (en) 2009-10-16 2012-08-22 Nokia Siemens Networks Oy Control channel coordination in heterogeneous networks
CN101702644B (zh) * 2009-11-02 2014-08-13 中兴通讯股份有限公司 一种物理混合重传指示信道的传输方法和装置
CN103731248B (zh) * 2009-11-02 2017-03-22 中兴通讯股份有限公司 一种物理混合重传指示信道的传输方法和装置
CN102271396B (zh) * 2010-03-12 2016-03-02 北京三星通信技术研究有限公司 移动台定位的方法
CN101848544B (zh) * 2010-04-30 2015-06-03 中兴通讯股份有限公司 Phich资源映射方法及装置
US8401105B2 (en) * 2010-06-10 2013-03-19 Intel Mobile Communications GmbH Method for transmitting a data signal in a MIMO system
CN102340394B (zh) * 2010-07-22 2018-07-10 中兴通讯股份有限公司 中继链路资源单元组的确定方法及装置、基站
US10200166B2 (en) * 2011-01-17 2019-02-05 Qualcomm Incorporated Rate matching for coordinated multipoint transmission schemes
US11575478B2 (en) 2011-01-17 2023-02-07 Qualcomm Incorporated Rate matching for coordinated multipoint transmission schemes
CN102142933B (zh) * 2011-03-21 2014-03-26 华为技术有限公司 参数信息的获取方法、基站、用户设备及通信系统
US9490951B2 (en) 2011-07-14 2016-11-08 Lg Electronics Inc. Method and device for setting a control channel and a data channel in a wireless communication system
KR101829258B1 (ko) * 2011-07-18 2018-03-29 삼성전자 주식회사 무선 ofdm 통신 시스템에서 응답 채널 전송 방법 및 장치
KR20140053087A (ko) 2011-07-27 2014-05-07 엘지전자 주식회사 무선통신시스템에서 시퀀스 매핑 방법 및 장치
KR101809918B1 (ko) 2011-08-04 2017-12-20 삼성전자주식회사 무선통신 시스템에서 하향링크 하이브리드 자동 재전송 요청 정보 전송 방법 및 장치
US9143215B2 (en) * 2011-08-11 2015-09-22 Blackberry Limited Orthogonal resource selection transmit diversity and resource assignment
US20130201926A1 (en) * 2011-08-11 2013-08-08 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for physical downlink control and hybrid-arq indicator channels in lte-a systems
CN102938694A (zh) * 2011-08-15 2013-02-20 中兴通讯股份有限公司 一种物理混合自动重传请求指示信道的映射方法及装置
WO2013115554A1 (ko) * 2012-01-30 2013-08-08 엘지전자 주식회사 무선 접속 시스템에서 phich 검출 방법 및 이를 위한 단말
KR20130087975A (ko) * 2012-01-30 2013-08-07 주식회사 팬택 하이브리드 arq 지시 채널 매핑 방법
US8798010B2 (en) 2012-01-31 2014-08-05 Lsi Corporation Table-based resource mapping for downlink control channels in a wireless system base station
US9215058B2 (en) 2012-03-06 2015-12-15 Blackberry Limited Enhanced PHICH transmission for LTE-advanced
US9198181B2 (en) 2012-03-19 2015-11-24 Blackberry Limited Enhanced common downlink control channels
US9686056B2 (en) 2012-05-11 2017-06-20 Blackberry Limited PHICH transmission in time division duplex systems
US10098095B2 (en) * 2012-05-25 2018-10-09 Qualcomm Incorporated Feedback to enhance rate prediction with bursty interference
CN103582140B (zh) 2012-07-27 2018-10-23 中兴通讯股份有限公司 物理混合重传请求校验指示信道的发送方法、装置及系统
US9407302B2 (en) * 2012-12-03 2016-08-02 Intel Corporation Communication device, mobile terminal, method for requesting information and method for providing information
CN104168092B (zh) * 2013-05-17 2019-02-15 中兴通讯股份有限公司 增强物理混合自动重传请求指示信道的传输方法及装置
CN104349472B (zh) * 2013-08-09 2018-03-30 普天信息技术研究院有限公司 一种无线通信系统的下行资源分配方法
CN110169002B (zh) 2017-01-09 2021-11-30 Lg 电子株式会社 无线通信系统中发送参考信号的方法及其装置
CN108810984B (zh) * 2017-05-05 2020-03-24 维沃移动通信有限公司 数据处理方法及装置
US10958383B2 (en) * 2017-12-06 2021-03-23 Qualcomm Incorporated Time based redundancy version determination for grant-free signaling
US20230164801A1 (en) * 2020-05-14 2023-05-25 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting/receiving wireless signal in wireless communication system
US11995010B2 (en) * 2021-04-16 2024-05-28 Avago Technologies International Sales Pte. Limited Adaptor storage system of and method

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5400186B2 (ja) * 2008-02-19 2014-01-29 パンテック カンパニー リミテッド 物理ハイブリッド自動再送要求指示チャネルのマッピング方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54186B2 (ja) 1974-05-15 1979-01-08
CN1521968A (zh) * 2003-02-11 2004-08-18 北京三星通信技术研究有限公司 正交频分复用系统中新的训练符号的产生方法及传输方法
KR100933157B1 (ko) * 2005-05-13 2009-12-21 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 접속 시스템에서 물리채널 색인구성방법 및 장치
US8068785B2 (en) * 2005-09-06 2011-11-29 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for resource partition, assignment, transmission and reception for inter-cell interference migration in downlink of OFDM cellular systems
TW200733622A (en) 2006-01-17 2007-09-01 Interdigital Tech Corp Method and apparatus for mapping an uplink control channel to a physical channel in a single carrier frequency division multiple access system
WO2007119148A2 (en) * 2006-04-13 2007-10-25 Nokia Corporation Method providing efficient and flexible control signal for resource allocation
US20080095040A1 (en) 2006-10-24 2008-04-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting and receiving ack/nack signal to support hybrid automatic repeat request for multi-layer transmission
WO2008084422A2 (en) 2007-01-04 2008-07-17 Nokia Corporation Allocation of time-frequency resources to a control channel
US9520981B2 (en) 2007-01-12 2016-12-13 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for providing automatic control channel mapping
KR100965723B1 (ko) * 2007-03-21 2010-06-24 삼성전자주식회사 무선통신시스템의 물리하향제어채널의 자원 매핑 방법 및매핑된 물리하향제어채널의 송/수신 장치
US20080233966A1 (en) 2007-03-22 2008-09-25 Comsys Communication & Signal Processing Ltd. Resource allocation apparatus and method in an orthogonal frequency division multiple access communication system
US7990920B2 (en) 2007-04-26 2011-08-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Transmit diversity for acknowledgement and category 0 bits in a wireless communication system
GB2461464B (en) 2007-04-27 2011-11-16 Lg Electronics Inc Transmitting a downlink control channel in a mobile communication system and mapping the control channel to a physical resource using a block interleaver
KR101410120B1 (ko) * 2007-08-21 2014-06-25 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서 복합 자동 재전송을 지원하는 응답 신호를 송수신하는 장치 및 방법
KR101376233B1 (ko) * 2007-10-02 2014-03-21 삼성전자주식회사 주파수 분할 다중 접속 방식의 시스템에서 제어 채널의자원 할당 장치 및 방법
US8279811B2 (en) * 2007-10-30 2012-10-02 Motorola Mobility Llc Allocating downlink acknowledgement resources in wireless communication networks
US8494072B2 (en) * 2007-11-06 2013-07-23 Qualcomm Incorporated Frequency diverse control mapping of channel elements to resource elements
CN103957600B (zh) * 2007-12-10 2018-04-13 爱立信电话股份有限公司 蜂窝系统中改进的调度
KR101387539B1 (ko) * 2007-12-14 2014-04-21 엘지전자 주식회사 제어 채널 매핑 방법
PL4068664T3 (pl) * 2008-01-07 2024-02-26 Nokia Technologies Oy Sposób, urządzenie i program komputerowy do mapowania zasobów łącza downlink do powiązanej transmisji uplink
US8848821B2 (en) * 2008-02-04 2014-09-30 Nokia Corporation Mapping PHICH resources
US8265021B2 (en) * 2008-03-25 2012-09-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Downlink phich mapping and channelization
US8009782B2 (en) * 2008-05-21 2011-08-30 Nokia Siemens Networks Oy Downscaling system bandwidth
CN101841363A (zh) * 2009-03-18 2010-09-22 中兴通讯股份有限公司 一种中继链路控制信道传输方法及系统

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5400186B2 (ja) * 2008-02-19 2014-01-29 パンテック カンパニー リミテッド 物理ハイブリッド自動再送要求指示チャネルのマッピング方法
JP5694479B2 (ja) * 2008-02-19 2015-04-01 パンテック カンパニー リミテッド 物理ハイブリッド自動再送要求指示チャネルのマッピング方法

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
3GPP TS36.211 V8.2.0, JPN6014038407, March 2008 (2008-03-01), pages 49 - 50 *
ERICSSON: "Correction of PHICH mapping", 3GPP TSG-RAN MEETING #52BIS R1-081577, JPN6014038406, 4 April 2008 (2008-04-04) *
ERICSSON: "Correction of PHICH mapping", 3GPP TSG-RAN MEETING #52BIS, JPN6014038406, 4 April 2008 (2008-04-04) *
LGE ET AL.: "Text proposal for PHICH to RE mapping with cell ID", 3GPP TSG RAN WG1 #52 R1-081063, JPN6014038400, 15 February 2008 (2008-02-15) *
LGE ET AL.: "Text proposal for PHICH to RE mapping with cell ID", 3GPP TSG RAN WG1 #52, JPN6014038400, 15 February 2008 (2008-02-15) *
NORTEL ET AL.: "Draft CR on PHICH", 3GPP TSG-RAN WG1#57 R1-092210, JPN6018000691, 8 May 2009 (2009-05-08) *

Also Published As

Publication number Publication date
US8631297B2 (en) 2014-01-14
EP2093924A2 (en) 2009-08-26
US7894330B2 (en) 2011-02-22
EP2922233B1 (en) 2017-11-22
AU2009332929B2 (en) 2013-08-01
CN101682489B (zh) 2013-07-24
JP6401224B2 (ja) 2018-10-10
JP2012135026A (ja) 2012-07-12
US8681599B2 (en) 2014-03-25
KR20090089780A (ko) 2009-08-24
US10680767B2 (en) 2020-06-09
US9548839B2 (en) 2017-01-17
US20200287667A1 (en) 2020-09-10
TWI422201B (zh) 2014-01-01
US11770218B2 (en) 2023-09-26
JP4982653B2 (ja) 2012-07-25
EP2637348B1 (en) 2015-06-24
JP2015119497A (ja) 2015-06-25
JP2010519884A (ja) 2010-06-03
EP2093924B1 (en) 2013-08-14
US9048991B2 (en) 2015-06-02
US20170126369A1 (en) 2017-05-04
JP5694479B2 (ja) 2015-04-01
JP2014053939A (ja) 2014-03-20
JP6038974B2 (ja) 2016-12-07
EP2093924A3 (en) 2010-12-01
US20180287747A1 (en) 2018-10-04
EP2922233A1 (en) 2015-09-23
US20150263827A1 (en) 2015-09-17
CN103354491A (zh) 2013-10-16
US20090274037A1 (en) 2009-11-05
JP5400186B2 (ja) 2014-01-29
CA2715941C (en) 2017-04-11
US11343027B2 (en) 2022-05-24
US20140169150A1 (en) 2014-06-19
CN103354491B (zh) 2016-08-24
US8631298B2 (en) 2014-01-14
CA2715941A1 (en) 2009-08-27
KR100925439B1 (ko) 2009-11-06
US20220286240A1 (en) 2022-09-08
WO2009104880A1 (en) 2009-08-27
EP2637348A1 (en) 2013-09-11
US20130114552A1 (en) 2013-05-09
US20240014950A1 (en) 2024-01-11
US20130114551A1 (en) 2013-05-09
AU2009332929A1 (en) 2009-08-27
US20110179331A1 (en) 2011-07-21
TW200952428A (en) 2009-12-16
CN101682489A (zh) 2010-03-24
US10014988B2 (en) 2018-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6401224B2 (ja) 物理ハイブリッド自動再送要求指示チャネルのマッピング方法
JP4972694B2 (ja) Phich送信資源領域情報の獲得方法及びこれを用いるpdcch受信方法
JP5296782B2 (ja) 物理ハイブリッド自動再送要求指示チャネル割当方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161201

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20170801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170801

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20171004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20171004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6401224

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250