JP2017050068A - Touch panel module and electronic device having the same - Google Patents

Touch panel module and electronic device having the same Download PDF

Info

Publication number
JP2017050068A
JP2017050068A JP2015170546A JP2015170546A JP2017050068A JP 2017050068 A JP2017050068 A JP 2017050068A JP 2015170546 A JP2015170546 A JP 2015170546A JP 2015170546 A JP2015170546 A JP 2015170546A JP 2017050068 A JP2017050068 A JP 2017050068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch panel
substrate
conductive film
switch
panel module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015170546A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
奥田 英二
Eiji Okuda
英二 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PHC Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Healthcare Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Healthcare Holdings Co Ltd filed Critical Panasonic Healthcare Holdings Co Ltd
Priority to JP2015170546A priority Critical patent/JP2017050068A/en
Publication of JP2017050068A publication Critical patent/JP2017050068A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a touch panel module capable of further saving power.SOLUTION: A touch panel module includes: a touch panel 2 located at a first portion 25t of a first substrate 13 and a second substrate 14; and at least one membrane switch 3 which contains an area of another part of a first surface 13a of the first substrate 13 and located at a second portion 25s of the first substrate 13 and the second substrate 14. The touch panel 2 has a first conductive film 21 which is disposed on a second surface of the first substrate 13 and has electrical conductivity. The at least one membrane switch 3 has a third conductive film 31 which is disposed on the second surface of the first substrate 13 and has electrical conductivity, a fourth conductive film 33 which is disposed on a third surface of the second substrate 14 and has electrical conductivity, and plural first spacers 32 which have insulating properties and are located between the third conductive film and the fourth conductive film.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本願は、タッチパネルモジュール及びタッチパネルモジュールを備えた電子デバイスに関する。   The present application relates to a touch panel module and an electronic device including the touch panel module.

例えば、特許文献1に開示された電子デバイスは、タッチパネルを有する。具体的には、この電子デバイスは、タッチパネル領域の一部に固定キーとしてのアイコンを表示する。   For example, the electronic device disclosed in Patent Document 1 has a touch panel. Specifically, this electronic device displays an icon as a fixed key in a part of the touch panel area.

特開2006−106912号公報JP 2006-106912 A

タッチパネルを有する電子デバイスのより省電力化できる技術が求められている。   There is a need for a technology that can further save power in an electronic device having a touch panel.

本願の限定的ではない例示的な実施形態は、より省電力化が可能となるタッチパネルモジュール及びタッチパネルモジュールを備えた電子デバイスを提供する。   Non-limiting exemplary embodiments of the present application provide a touch panel module and an electronic device including the touch panel module that can further save power.

本願の一態様に係るタッチパネルモジュールは、第1面および第2面を有し、絶縁性を備えた第1基板、第3面および第4面を有し、前記第3面が前記第1基板の第2面と対向するように配置された第2基板、前記第1基板の前記第1面の一部の領域を含み、前記第1基板と前記第2基板との第1部分に位置するタッチパネル、および前記第1基板の前記第1面の他の一部の領域を含み、前記第1基板と前記第2基板との第2部分に位置する少なくとも1つのメンブレンスイッチを備え、前記タッチパネルは、
前記第1基板の前記第2面に配置され、導電性を有する第1導電性膜を有し、前記少なくとも1つのメンブレンスイッチは、前記第1基板の前記第2面に配置され、導電性を有する第3導電性膜、前記第2基板の前記第3面に配置され、導電性を有する第4導電性膜、及び絶縁性を有し、前記第3導電性膜と前記第4導電性膜との間に位置する複数の第1スペーサーを有する。
A touch panel module according to an aspect of the present application has a first surface and a second surface, and has a first substrate, a third surface, and a fourth surface that have insulating properties, and the third surface is the first substrate. A second substrate disposed so as to face the second surface of the first substrate, and a region of the first surface of the first substrate, the first substrate being located in a first portion of the first substrate and the second substrate The touch panel includes at least one membrane switch including a touch panel and another partial region of the first surface of the first substrate and positioned in a second portion of the first substrate and the second substrate, ,
A first conductive film having conductivity is disposed on the second surface of the first substrate, and the at least one membrane switch is disposed on the second surface of the first substrate and has conductivity. A third conductive film having conductivity, a fourth conductive film disposed on the third surface of the second substrate and having conductivity, and an insulating material, wherein the third conductive film and the fourth conductive film are provided. A plurality of first spacers located between the first and second spacers.

本願の一態様に係るタッチパネルモジュールは、省電力化に寄与できる。   The touch panel module according to one embodiment of the present application can contribute to power saving.

実施形態のタッチパネルモジュールの正面図の一例である。It is an example of the front view of the touch panel module of embodiment. 実施形態のタッチパネルモジュールの正面側から切断した第1断面図の一例である。It is an example of the 1st sectional view cut from the front side of the touch panel module of an embodiment. 実施形態のタッチパネルモジュールの側面側から切断した第1断面図の一例である。It is an example of the 1st sectional view cut from the side of the touch panel module of an embodiment. 実施形態のタッチパネルモジュールの側面側から切断した第2断面図の一例である。It is an example of the 2nd sectional view cut from the side of the touch panel module of an embodiment. 実施形態のタッチパネルモジュールのベース基板の正面図の一例である。It is an example of the front view of the base substrate of the touch panel module of an embodiment. 実施形態のタッチパネルモジュールの正面側から切断した第2断面図の一例である。It is an example of the 2nd sectional view cut from the front side of the touch panel module of an embodiment. 実施形態のタッチパネルモジュールの側面側から切断した第3断面図の一例である。It is an example of the 3rd sectional view cut from the side of the touch panel module of an embodiment. 実施形態のタッチパネルモジュールの側面側から切断した第4断面図の一例である。It is an example of the 4th sectional view cut from the side of the touch panel module of an embodiment. 実施形態のタッチパネルモジュールを備えた電子デバイスの斜視図の一例である。It is an example of the perspective view of an electronic device provided with the touch panel module of an embodiment. 実施形態の電子デバイスの分解斜視図の一例である。It is an example of the disassembled perspective view of the electronic device of embodiment. 実施形態の電子デバイスの制御ブロック図の一例である。It is an example of a control block diagram of the electronic device of the embodiment. 実施形態の電子デバイスの回路図の一例である。It is an example of the circuit diagram of the electronic device of embodiment. 実施形態のメンブレンスイッチの変形例であって、タッチパネルモジュールの正面側から切断した断面の一部を拡大した図の一例である。It is a modification of the membrane switch of embodiment, Comprising: It is an example of the figure which expanded a part of cross section cut | disconnected from the front side of the touch panel module.

以下、図面を参照しながら本実施形態のタッチパネルモジュール及びタッチパネルモジュールを備えた電子デバイスを詳細に説明する。実施形態は、発明を限定するものではなく例示であって、実施形態に記述される全ての特徴やその組み合わせは、必ずしも発明の本質的なものであるとは限らない。   Hereinafter, the touch panel module of this embodiment and an electronic device including the touch panel module will be described in detail with reference to the drawings. The embodiments do not limit the invention but are exemplifications, and all features and combinations described in the embodiments are not necessarily essential to the invention.

タッチパネルには、ユーザーによるタッチ、ドラッグ等の操作(以下、タッチパネルへの各種ユーザーの操作を「タッチ操作」と称する。)の検出に種々の方法が実用化されている。タッチパネルの代表的な検出方式として、抵抗膜方式と静電容量方式が挙げられる。   Various methods have been put to practical use for detecting touch, drag, and other operations by the user (hereinafter, various user operations on the touch panel are referred to as “touch operations”). As a typical detection method of a touch panel, a resistance film method and a capacitance method can be given.

抵抗膜方式のタッチパネル(resistive touchscreen panel)は、透明な導電性膜(「透明電極膜」と称する場合もある。)を形成したフィルム(樹脂板やガラスでもよい。)と、透明な導電性膜を形成したガラス(樹脂板やフィルムでもよい。)とを僅かな隙間を設けて張り合わされた構造を有する。この僅かな隙間には、スペーサー(ドットスペーサー)が配置されている。   A resistive touch panel (resistive touchscreen panel) includes a film (resin plate or glass) on which a transparent conductive film (sometimes referred to as “transparent electrode film”) is formed, and a transparent conductive film. The glass (which may be a resin plate or a film) formed with a structure having a slight gap is pasted. Spacers (dot spacers) are arranged in these slight gaps.

抵抗膜方式のタッチパネルに使用される導電性膜の材料には、代表的なものとして、スズドープ酸化インジウム(Indium Tin Oxide;以下、「ITO」と略する。)が挙げられる。すなわち、ITOは、透明な導電性膜である酸化インジウムスズである。   As a typical material of the conductive film used for the resistive film type touch panel, tin-doped indium oxide (hereinafter abbreviated as “ITO”) can be given. That is, ITO is indium tin oxide which is a transparent conductive film.

ユーザーによりペンや指で上側に位置するフィルムが押圧されると、上側のフィルムの導電性膜と下部のガラスの導電性膜とが接触する。これにより、上側と下側の導電性膜とが通電する。通電した位置のX、Y座標に対応した電圧が検出されるので、検出した電圧をA/D変換することによって、ユーザーにより押圧された位置が求められる。   When the user presses the film located on the upper side with a pen or a finger, the conductive film of the upper film comes into contact with the conductive film of the lower glass. As a result, the upper and lower conductive films are energized. Since the voltage corresponding to the X and Y coordinates of the energized position is detected, the position pressed by the user is obtained by A / D converting the detected voltage.

例えば、最も代表的であるアナログ4線式抵抗膜方式では、上側のフィルムの導電性膜にY座標用のパターン、下側のガラスの導電性膜にX座標用のパターンがそれぞれ直交するように配置される。ユーザーにより上部のフィルムが押されることで、互いに接触した上下の導電性膜の位置に応じた電圧が検出され、電圧から、押された場所のX、Y座標を求めることができる。上側の導電性膜および下側の導電性膜は、それぞれX方向およびY方向に伸びるストライプ状にパターニングされていてもよい。   For example, in the most typical analog 4-wire resistive film system, the Y coordinate pattern is orthogonal to the conductive film of the upper film, and the X coordinate pattern is orthogonal to the lower glass conductive film. Be placed. When the user presses the upper film, a voltage corresponding to the positions of the upper and lower conductive films in contact with each other is detected, and the X and Y coordinates of the pressed location can be obtained from the voltage. The upper conductive film and the lower conductive film may be patterned in stripes extending in the X direction and the Y direction, respectively.

抵抗膜方式における他のX、Y座標を求める手段の例としては、上側に1つの印加電圧端子を配置し、下側の4隅に電極を配置したアナログ5線式抵抗膜方式や、抵抗膜を小分割してマトリックス状に配置したデジタルマトリックス方式等が挙げられる。   Other examples of means for obtaining the X and Y coordinates in the resistive film system include an analog 5-wire resistive film system in which one applied voltage terminal is disposed on the upper side and electrodes are disposed on the lower four corners, and a resistive film. The digital matrix system etc. which are subdivided and arranged in a matrix form.

抵抗膜方式のタッチパネルは、感圧式であり、簡単な構造を有するため、低コストであるという利点がある。一般に、小型〜中型の電子デバイスに広く使用されている。   The resistive film type touch panel is pressure-sensitive and has a simple structure and thus has an advantage of low cost. Generally, it is widely used for small to medium-sized electronic devices.

また、抵抗膜方式には、アナログ抵抗膜方式とデジタルマトリクス抵抗膜方式の2方式がある。アナログ抵抗膜方式は、汎用性が高く、また、分解能も高く細かい検出が可能である。デジタルマトリクス抵抗膜方式は、検出回路が単純で、材料の劣化や接触抵抗の変化に強く、また、2点押し検出が容易である。   In addition, there are two resistance film systems: an analog resistance film system and a digital matrix resistance film system. The analog resistive film method has high versatility and high resolution and enables fine detection. The digital matrix resistive film method has a simple detection circuit, is resistant to material deterioration and contact resistance change, and is easy to detect two-point press.

一方、静電容量方式のタッチパネル(capacitive touchscreen panel)は、指等により触れた際に発生する微弱な静電容量の変化から、タッチの位置を検出する。主として、表面型静電容量方式と投影型静電容量方式に大別される。   On the other hand, a capacitive touchscreen panel detects a touch position from a weak change in capacitance that occurs when touched by a finger or the like. Mainly divided into a surface-type capacitance method and a projection-type capacitance method.

表面型静電容量方式では、タッチパネルの四隅の電極からパネル全体に均一な電界を発生させる。タッチパネルに指等が触れると、静電容量が変化し、四隅の電極にはタッチされた位置までの距離に対応した微弱電流が発生する。このため、四隅の電極で検出されたそれぞれの微弱電流に基づきタッチ位置が求められる。一般的には、表面型静電容量方式は、大型パネルに採用されている。   In the surface capacitive type, a uniform electric field is generated from the electrodes at the four corners of the touch panel over the entire panel. When a finger or the like touches the touch panel, the capacitance changes, and a weak current corresponding to the distance to the touched position is generated at the electrodes at the four corners. For this reason, a touch position is calculated | required based on each weak electric current detected with the electrode of four corners. In general, the surface-capacitance method is used for large panels.

また、投影型静電容量方式のタッチパネルは、X軸方向とY軸方向の電極パターンを形成した2枚の透明な導電性膜を重ねた構造を有し、マルチタッチ(同時に2点以上のタッチパネルへのタッチ操作)の対応が可能である。タッチパネル表面に指が触れると、格子状に並ぶ電極間の静電容量が同時に変化する。これによりタッチされた位置を検出することができる。   In addition, the projected capacitive touch panel has a structure in which two transparent conductive films formed with electrode patterns in the X-axis direction and the Y-axis direction are stacked, and is multi-touch (two or more touch panels at the same time). Touch operation) is possible. When a finger touches the surface of the touch panel, the capacitance between the electrodes arranged in a grid changes at the same time. Thereby, the touched position can be detected.

投影型静電容量方式による構造は、表面型静電容量方式よりも複雑である。しかし、高精度の位置検出が可能であり、投影型静電容量方式のタッチパネルが搭載された電子デバイスでは、画面に表示された写真を2本の指で拡大・縮小したり、回転させたりといった高度なマルチタッチにも対応することが可能である。   The structure by the projected capacitive method is more complicated than the surface capacitive method. However, it is possible to detect the position with high accuracy, and in an electronic device equipped with a projected capacitive touch panel, the photograph displayed on the screen can be enlarged / reduced with two fingers, rotated, etc. It is also possible to support advanced multi-touch.

上記に示した抵抗膜方式及び静電容量方式は一例であって、本実施形態のタッチパネルモジュールは、種々の方式が採用可能である。したがって、本実施形態のタッチパネルモジュールは、例えば、抵抗膜方式を採用してもよいし、静電容量方式を採用してもよいし、その他の方式を採用してもよい。   The resistance film method and the capacitance method described above are examples, and various methods can be adopted for the touch panel module of the present embodiment. Therefore, the touch panel module of the present embodiment may employ, for example, a resistance film method, a capacitance method, or other methods.

第1の実施形態
[1.抗膜方式のタッチパネルモジュール]
図1から図5を参照しながら、抵抗膜方式(アナログ4線式抵抗膜方式)のタッチパネルモジュールを説明する。図1は、タッチパネルモジュール1の正面図の一例である。図2は、タッチパネルモジュール1の第1断面図の一例である。図2は、図1に示すA−A’位置で切断した断面図である。タッチパネルモジュール1は第1基板13と、第2基板14と、タッチパネル2とメンブレンスイッチ3とを備える。また、図2に示すように、第1基板13は第1面13aおよび第2面13bを有し、第2基板14は第3面14aおよび第4面14bを有する。第2基板14は、第3面14aが第1基板13の第2面13bと対向するように、第1基板に対して配置される。
First Embodiment [1. Anti-membrane type touch panel module]
A resistive film type (analog 4-wire resistive film type) touch panel module will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is an example of a front view of the touch panel module 1. FIG. 2 is an example of a first cross-sectional view of the touch panel module 1. FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line AA ′ shown in FIG. The touch panel module 1 includes a first substrate 13, a second substrate 14, a touch panel 2 and a membrane switch 3. As shown in FIG. 2, the first substrate 13 has a first surface 13a and a second surface 13b, and the second substrate 14 has a third surface 14a and a fourth surface 14b. The second substrate 14 is disposed with respect to the first substrate so that the third surface 14 a faces the second surface 13 b of the first substrate 13.

第1基板13の第1面13aは、ユーザーがタッチパネルモジュールへの入力操作を行う面であり、入力面または操作面ともいう。第1面13aは、第1面13aの一部の領域であるタッチ領域13atと他の一部の領域であるスイッチ領域13asとを含む。図2に示すように、タッチ領域13atを含む第1基板13および第2基板14の第1部分25tにタッチパネル2が設けられ、スイッチ領域13asを含む第1基板13および第2基板14の第2部分25sにメンブレンスイッチ3が設けられている。タッチ領域13atとスイッチ領域13asとは第1面13aにおいて、互いに重なっていない。タッチパネル2は、第1導電性膜21および第2導電性膜23を有し、メンブレンスイッチ3は、第3導電性膜31および第4導電性膜33を有する。   The first surface 13a of the first substrate 13 is a surface on which a user performs an input operation to the touch panel module, and is also referred to as an input surface or an operation surface. The first surface 13a includes a touch region 13at that is a partial region of the first surface 13a and a switch region 13as that is another partial region. As shown in FIG. 2, the touch panel 2 is provided on the first portion 25t of the first substrate 13 and the second substrate 14 including the touch region 13at, and the second of the first substrate 13 and the second substrate 14 including the switch region 13as. The membrane switch 3 is provided in the portion 25s. The touch area 13at and the switch area 13as do not overlap each other on the first surface 13a. The touch panel 2 has a first conductive film 21 and a second conductive film 23, and the membrane switch 3 has a third conductive film 31 and a fourth conductive film 33.

タッチ領域13atの全部又は一部は、ユーザーによるタッチ操作が可能な領域である。タッチ領域13atにおいて、タッチパネル2は、透明であり、タッチパネルモジュール1の下側に配置される電子デバイスの液晶表示パネル等が表示する画面を透過する。したがって、ユーザーはタッチパネルモジュール1を介して画像を見ることができる。   All or part of the touch area 13at is an area where a user can perform a touch operation. In the touch area 13at, the touch panel 2 is transparent and transmits a screen displayed by a liquid crystal display panel or the like of an electronic device disposed below the touch panel module 1. Therefore, the user can view an image via the touch panel module 1.

メンブレンスイッチ3は、第1面13aのスイッチ領域13asに配置されている。一般にメンブレンスイッチには、フラットタイプ、エンボスタイプ、ドームタイプ等種々の形態が利用可能であるが、本実施形態で示すメンブレンスイッチ3は、フラットタイプであることが好ましい。フラットタイプのメンブレンスイッチは、平坦な表面を有する。以下において説明するようにフラットタイプのメンブレンスイッチをメンブレンスイッチ3に用いることによって、タッチパネル2とメンブレンスイッチ3とでオーバーレイフィルム、第1基板13等の部材を共通化することができ、部品数の削減、製造工程の簡略化などに寄与する。   The membrane switch 3 is disposed in the switch region 13as of the first surface 13a. In general, various types such as a flat type, an embossed type, and a dome type can be used for the membrane switch, but the membrane switch 3 shown in the present embodiment is preferably a flat type. A flat type membrane switch has a flat surface. By using a flat type membrane switch for the membrane switch 3 as will be described below, the touch panel 2 and the membrane switch 3 can share members such as the overlay film and the first substrate 13 and reduce the number of components. Contributes to simplification of the manufacturing process.

図1に示す形態では、タッチパネルモジュール1は、メンブレンスイッチ3として、電源スイッチ3a、ホームスイッチ3b及び戻るスイッチ3cを備えている。タッチパネルモジュール1は少なくとも1つのメンブレンスイッチを備えてればよい。スイッチ領域13asに配置されるスイッチが複数である場合、すべてがメンブレンスイッチであることが好ましい。電源スイッチ3aは、タッチパネルモジュール1が接続された電子デバイスの電源のON/OFFを設定するために用いられる。ホームスイッチ3bは、タッチパネルモジュール1が接続された電子デバイスのタッチパネルを介して表示されるディスプレイの画面をホーム画面(初期のメイン画面)に戻すために用いられる。戻るスイッチ3cは、タッチパネルモジュール1が接続された電子デバイスのタッチパネルを介して表示されるディスプレイの画面を前の状態に戻すために用いられる。以下において説明するように、これらのスイッチの機能を示す標識61が、スイッチ領域13asに表示されるように、タッチパネルモジュール1に設けられている。   In the form shown in FIG. 1, the touch panel module 1 includes a power switch 3 a, a home switch 3 b, and a return switch 3 c as the membrane switch 3. The touch panel module 1 may include at least one membrane switch. When there are a plurality of switches arranged in the switch region 13as, all are preferably membrane switches. The power switch 3a is used to set ON / OFF of the power of the electronic device to which the touch panel module 1 is connected. The home switch 3b is used to return the display screen displayed via the touch panel of the electronic device to which the touch panel module 1 is connected to the home screen (initial main screen). The return switch 3c is used for returning the display screen displayed via the touch panel of the electronic device to which the touch panel module 1 is connected to the previous state. As will be described below, the indicator 61 indicating the function of these switches is provided on the touch panel module 1 so as to be displayed in the switch area 13as.

タッチパネル2は、第1基板13および第2基板14のうち第1部分25tに位置する部分を含む。同様にメンブレンスイッチ3は、第1基板13および第2基板14のうち第2部分25sに位置する部分を含む。つまり、第1基板13および第2基板14はタッチパネル2およびメンブレンスイッチ3に共通の構成要素である。タッチパネル2は、さらに、共通の構成要素としてオーバーレイフィルム11、透明粘着剤12およびベース基板15を備えている。オーバーレイフィルム11は透明粘着剤12によって第1基板13の第1面13aに張り付けられている。ベース基板15は、第5面15aおよび第6面15bを有し、第5面15aが第2基板14の第4面14bと対向して配置されている。   Touch panel 2 includes a portion of first substrate 13 and second substrate 14 that is located at first portion 25t. Similarly, the membrane switch 3 includes portions of the first substrate 13 and the second substrate 14 that are located at the second portion 25s. That is, the first substrate 13 and the second substrate 14 are components common to the touch panel 2 and the membrane switch 3. The touch panel 2 further includes an overlay film 11, a transparent adhesive 12, and a base substrate 15 as common components. The overlay film 11 is attached to the first surface 13 a of the first substrate 13 with a transparent adhesive 12. The base substrate 15 has a fifth surface 15 a and a sixth surface 15 b, and the fifth surface 15 a is disposed to face the fourth surface 14 b of the second substrate 14.

また、第1部分25tおよび第2部分25sの外側であって、第1基板13および第2基板14の間であり、かつ、周縁部分には、透明粘着剤16が配置されている。また、第2基板14とベース基板15との間であって、第1部分25tおよび第2部分25s以外の部分に、透明粘着剤17が配置されている。ベース基板15の端部付近(タッチパネルモジュール1の周縁部分であって、端部より少し内寄りの部分)からは、第1信号検出用ケーブル18と第2信号検出用ケーブル19とが引き出されている。ベース基板15の第6面15bには、第1シール部材20が配置されている。   A transparent adhesive 16 is disposed outside the first portion 25t and the second portion 25s, between the first substrate 13 and the second substrate 14, and in the peripheral portion. Moreover, the transparent adhesive 17 is arrange | positioned between the 2nd board | substrates 14 and the base board | substrate 15, and parts other than the 1st part 25t and the 2nd part 25s. The first signal detection cable 18 and the second signal detection cable 19 are drawn out from the vicinity of the end of the base substrate 15 (peripheral portion of the touch panel module 1 and slightly inward from the end). Yes. A first seal member 20 is disposed on the sixth surface 15 b of the base substrate 15.

オーバーレイフィルム11は、タッチパネルモジュール1の第1面13aの保護カバーとしての役割を有する。図2の例では、オーバーレイフィルム11は、メンブレンスイッチ3がフラットタイプであるので、タッチ領域13at及びスイッチ領域13asにおいて、共通に用いることができる。つまり、第1面13a全体にオーバーレイフィルム11を設けることができる。これにより、製造における工数を少なくすることができる。また、オーバーレイフィルム11および第1基板13が共通にタッチパネル2およびメンブレンスイッチ3の構成要素として用いられるため、別の部材を用いることによって、タッチパネル2とメンブレンスイッチ3との間に隙間が生じ、防水性、防塵性等が低下するなどの課題を抑制することができる。オーバーレイフィルム11は、本実施形態のタッチパネルモジュールを実現する上での必須ではない。ただし、タッチパネルモジュール1の耐久性の観点からは、オーバーレイフィルム11を備えていることが好ましい。オーバーレイフィルム11は、例えば、ポリエチレンテレフタレート(「PET」と略する場合もある)、ポリカーボネート(「PC」と略する場合もある)等透明な材料によって構成される。   The overlay film 11 serves as a protective cover for the first surface 13 a of the touch panel module 1. In the example of FIG. 2, since the membrane switch 3 is a flat type, the overlay film 11 can be used in common in the touch area 13at and the switch area 13as. That is, the overlay film 11 can be provided on the entire first surface 13a. Thereby, the man-hour in manufacture can be decreased. In addition, since the overlay film 11 and the first substrate 13 are commonly used as components of the touch panel 2 and the membrane switch 3, using different members creates a gap between the touch panel 2 and the membrane switch 3, and is waterproof. Problems such as deterioration of the property, dust resistance, etc. can be suppressed. The overlay film 11 is not essential for realizing the touch panel module of the present embodiment. However, from the viewpoint of durability of the touch panel module 1, it is preferable to include the overlay film 11. The overlay film 11 is made of a transparent material such as polyethylene terephthalate (sometimes abbreviated as “PET”) or polycarbonate (sometimes abbreviated as “PC”).

透明粘着剤12は、第1基板13とオーバーレイフィルム11と接合する。透明粘着剤12は、透明であり、例えば、両面テープタイプの光学用透明粘着シート(Optically Clear Adhesive、「OCA」と略する場合もある)、または、液体タイプで熱や湿気、紫外線によって硬化させる光学用透明樹脂(Optically Clear Resin、「OCR」と略される場合がある)である。これらは、タッチパネル用材料メーカより様々な製品が提供されており、仕様に適した材料を選ぶことができる。   The transparent adhesive 12 is bonded to the first substrate 13 and the overlay film 11. The transparent adhesive 12 is transparent, for example, a double-sided tape type optical transparent adhesive sheet (Optically Clear Adhesive, sometimes abbreviated as “OCA”), or a liquid type, which is cured by heat, moisture, or ultraviolet rays. It is an optical transparent resin (Optically Clear Resin, sometimes abbreviated as “OCR”). Various products are provided by touch panel material manufacturers, and materials suitable for the specifications can be selected.

第1基板13は、第1導電性膜21及び第3導電性膜31を支持する。具体的には、第1導電性膜21及び第3導電性膜31は、第1基板13の第1面13aの第1部分25tおよび第2部分25sに配置されている。第1基板13は、例えば、ガラス、樹脂版やフィルム等、透明であり絶縁性を有する材料によって形成されている。特に、第1基板13として強化ガラスを採用することで、高い堅牢性を備えたタッチパネルモジュール1を実現することができる。上述したように、メンブレンスイッチ3がフラットタイプであるので、第1基板13は、タッチパネル2およびメンブレンスイッチ3に共通に用いられる。   The first substrate 13 supports the first conductive film 21 and the third conductive film 31. Specifically, the first conductive film 21 and the third conductive film 31 are disposed on the first portion 25 t and the second portion 25 s of the first surface 13 a of the first substrate 13. The first substrate 13 is formed of a transparent and insulating material such as glass, a resin plate, or a film. In particular, by using tempered glass as the first substrate 13, the touch panel module 1 having high robustness can be realized. As described above, since the membrane switch 3 is a flat type, the first substrate 13 is commonly used for the touch panel 2 and the membrane switch 3.

第2基板14は、第2導電性膜23及び第4導電性膜33を支持する。具体的には、第2導電性膜23及び第4導電性膜33は、第2基板14の第3面14aの第1部分25tおよび第2部分25sに配置されている。第2基板14は、例えば、ガラス、樹脂板やフィルム等、透明であり絶縁性を有する材料によって形成されている。第2基板14も、タッチパネル2およびメンブレンスイッチ3に共通に用いられる。   The second substrate 14 supports the second conductive film 23 and the fourth conductive film 33. Specifically, the second conductive film 23 and the fourth conductive film 33 are disposed on the first portion 25 t and the second portion 25 s of the third surface 14 a of the second substrate 14. The second substrate 14 is formed of a transparent and insulating material such as glass, a resin plate, or a film. The second substrate 14 is also used in common for the touch panel 2 and the membrane switch 3.

ベース基板15は、タッチパネル2およびメンブレンスイッチ3を支持し、タッチパネルモジュール1全体の変形を抑制する。第2基板14がガラスである場合や、十分な厚さを有する樹脂板であり、タッチ領域13atおよびスイッチ領域13asに加えられる操作荷重に対して十分な強度が確保できる場合には、ベース基板15を省略してもよい。ベース基板15については、後述にて図5を用いて詳細に説明する。   The base substrate 15 supports the touch panel 2 and the membrane switch 3 and suppresses deformation of the entire touch panel module 1. When the second substrate 14 is made of glass, or a resin plate having a sufficient thickness and sufficient strength can be secured against the operation load applied to the touch region 13at and the switch region 13as, the base substrate 15 May be omitted. The base substrate 15 will be described in detail later with reference to FIG.

透明粘着剤16は、第1基板13と第2基板14とを接合する。透明粘着剤16には、例えば、OCA、または、OCRを用いことができる。本実施形態では、少なくとも第2部分25sに透明粘着剤16を配置しない領域があるため、製造上の理由によりOCAのほうが好ましい。後述の第1シール部材20でも説明をしているが、タッチパネルモジュール1に防水機能を持たせたい場合には、透明粘着剤16は防水機能も兼ねる。   The transparent adhesive 16 joins the first substrate 13 and the second substrate 14. For the transparent adhesive 16, for example, OCA or OCR can be used. In the present embodiment, since there is a region where the transparent adhesive 16 is not disposed at least in the second portion 25s, OCA is preferable for manufacturing reasons. Although described in the first seal member 20 described later, when the touch panel module 1 is desired to have a waterproof function, the transparent adhesive 16 also has a waterproof function.

透明粘着剤17は、第2基板14とベース基板15とを接合する。透明粘着剤17には、例えば、OCA、または、OCRを用いることができる。本実施形態では、後述する第1信号検出用ケーブル18および第2信号検出用ケーブル19の部分を避けて、部分的に透明粘着剤17を配置する必要があるため、製造上の理由によりOCAのほうが好ましい。この部分の防水機能を果たすために、第1信号検出用ケーブル18および第2信号検出用ケーブル19より端部側に隙間なく透明粘着剤17を配置していることが好ましい。また、図2では、透過率を低下させないため、タッチ領域13atおよびスイッチ領域13asには透明粘着剤17を配置していないが、透過率の低下が問題とならなければ、これらの領域に透明粘着剤17を配置してもよい。さらに、図2に示すようにタッチ領域13atやスイッチ領域13as以外であって、外観に現れない部分には透明粘着剤17の代わりに不透明な粘着剤を用いてもよい。   The transparent adhesive 17 bonds the second substrate 14 and the base substrate 15 together. For the transparent adhesive 17, for example, OCA or OCR can be used. In the present embodiment, it is necessary to partially dispose the transparent adhesive 17 avoiding the first signal detection cable 18 and the second signal detection cable 19 which will be described later. Is preferred. In order to fulfill the waterproof function of this portion, it is preferable that the transparent adhesive 17 is disposed on the end side from the first signal detection cable 18 and the second signal detection cable 19 without any gap. Further, in FIG. 2, the transparent adhesive 17 is not disposed in the touch area 13at and the switch area 13as in order not to reduce the transmittance. Agent 17 may be arranged. Further, as shown in FIG. 2, an opaque adhesive may be used instead of the transparent adhesive 17 in a portion other than the touch area 13 at and the switch area 13 as that does not appear in the appearance.

第1信号検出用ケーブル18は、第1導電性膜21及び第2導電性膜23に接続され、ベース基板15の第6面15b側に引き出されている。引き出された第1信号検出用ケーブル18の一端は、タッチパネルモジュール1を搭載する電子デバイスに接続される。タッチパネル2の第1導電性膜21及び第2導電性膜23に生じた抵抗の変化は第1信号検出用ケーブル18を介して、電子デバイスで検出される。第1信号検出用ケーブル18は、例えば、Flexible Flat Cable(「FFC」と略する場合もある。)である。ただし、第1信号検出用ケーブル18は、タッチパネルの位置信号を検出可能なケーブルであれば、特に限定されない。   The first signal detection cable 18 is connected to the first conductive film 21 and the second conductive film 23, and is drawn out to the sixth surface 15 b side of the base substrate 15. One end of the drawn first signal detection cable 18 is connected to an electronic device on which the touch panel module 1 is mounted. The change in resistance generated in the first conductive film 21 and the second conductive film 23 of the touch panel 2 is detected by the electronic device via the first signal detection cable 18. The first signal detection cable 18 is, for example, a flexible flat cable (sometimes abbreviated as “FFC”). However, the first signal detection cable 18 is not particularly limited as long as it is a cable that can detect the position signal of the touch panel.

第2信号検出用ケーブル19は、第3導電性膜31及び第4導電性膜33に接続され、ベース基板15の第6面15b側に引き出されている。引き出された第2信号検出用ケーブル19の一端は、タッチパネルモジュール1を搭載する電子デバイスに接続される。メンブレンスイッチ3の第3導電性膜31と第4導電性膜33との導通が第2信号検出用ケーブル19を介して、電子デバイスで検出される。第2信号検出用ケーブル19は、例えば、FFCである。ただし、第2信号検出用ケーブル19は、メンブレンスイッチの信号を検出可能なケーブルであれば、特に限定されない。   The second signal detection cable 19 is connected to the third conductive film 31 and the fourth conductive film 33, and is drawn out to the sixth surface 15 b side of the base substrate 15. One end of the drawn second signal detection cable 19 is connected to an electronic device on which the touch panel module 1 is mounted. The conduction between the third conductive film 31 and the fourth conductive film 33 of the membrane switch 3 is detected by the electronic device through the second signal detection cable 19. The second signal detection cable 19 is, for example, an FFC. However, the second signal detection cable 19 is not particularly limited as long as it is a cable that can detect the signal of the membrane switch.

第1シール部材20は、タッチパネルモジュール1を電子デバイス(具体的には、後述する第1外装ケース202)に固定して配置する機能と、タッチパネルモジュール内部に液体の侵入を防ぐ機能を兼ね備える。   The first seal member 20 has a function of fixing the touch panel module 1 to an electronic device (specifically, a first exterior case 202 described later) and a function of preventing liquid from entering the touch panel module.

第1シール部材20は、例えば、防水用両面テープである。タッチパネルモジュール1に防水性を持たせたい場合、第1シール部材20を構成している材料は耐水性、および、部材間の隙間を埋める密閉性を備えていることが好ましい。一方、防水性が不要である場合には、上述した耐水性および密閉性は備えていなくもよい。本実施形態では、ベース基板15の長手方向における両端から少し内側の位置で第1信号検出用ケーブル18及び第2信号検出用ケーブル19が引き出されている。図2、図6および図11に示すように、第1シール部材20は、第1信号検出用ケーブル18及び第2信号検出用ケーブル19と干渉しないように、これらのケーブルを通す穴を有し、穴を通って第1信号検出用ケーブル18及び第2信号検出用ケーブル19が引き出されている。   The first seal member 20 is, for example, a waterproof double-sided tape. When it is desired to provide the touch panel module 1 with waterproof properties, it is preferable that the material constituting the first seal member 20 has water resistance and sealing properties to fill a gap between the members. On the other hand, when waterproofness is unnecessary, the above-described water resistance and airtightness may not be provided. In the present embodiment, the first signal detection cable 18 and the second signal detection cable 19 are drawn out at positions slightly inside from both ends in the longitudinal direction of the base substrate 15. As shown in FIGS. 2, 6, and 11, the first seal member 20 has holes through which these cables pass so as not to interfere with the first signal detection cable 18 and the second signal detection cable 19. The first signal detection cable 18 and the second signal detection cable 19 are drawn out through the holes.

前述したように、第1部分25tにおいて、タッチパネル2の第1基板13の第2面13bに第1導電性膜21が配置され、第2基板14の第3面14aに第2導電性膜23が配置されている。   As described above, the first conductive film 21 is disposed on the second surface 13b of the first substrate 13 of the touch panel 2 in the first portion 25t, and the second conductive film 23 is disposed on the third surface 14a of the second substrate 14. Is arranged.

第1導電性膜21及び第2導電性膜23は、導電性の材料によって構成される。例えば、ITOで形成される。ユーザーによりタッチ領域13atをタッチ操作(すなわち、押圧)されることで、第1基板13が撓み、第1導電性膜21と第2導電性膜23が接触する。これにより、第1導電性膜21と第2導電性膜23とが通電する。   The first conductive film 21 and the second conductive film 23 are made of a conductive material. For example, it is made of ITO. When the user touches (i.e., presses) the touch area 13at, the first substrate 13 is bent and the first conductive film 21 and the second conductive film 23 come into contact with each other. As a result, the first conductive film 21 and the second conductive film 23 are energized.

スペーサー22は、絶縁性を有し、第1導電性膜21と第2導電性膜23との間に配置される。スペーサー22は、ユーザーがタッチ領域13atを押圧していない状態において、第1導電性膜21と第2導電性膜23とを所定の間隔で保持し、これらが接触して通電しないようにする。例えば、スペーサー22は、5μm〜200μmの高さ(第1導電性膜21と第2導電性膜23との距離)を有する。また、スペーサー22は、0.1mm〜4mmの間隔の所定の配列で複数配置される。スペーサー22の高さおよび間隔は、第1基板13の材料や厚さ、つまり撓み易さに応じて適宜設定される。また、ユーザーが得られるタッチした感触(押圧感)により適宜設定することができる。例えば、ユーザーにタッチした押圧感を得られるように構成したいのであれば、スペーサー22をより高く構成する。また、ユーザーにタッチした押圧感を得られないように(すなわち、タッチパネルに触れただけの感触)構成したいのであれば、スペーサー22をより低く構成する。ただし、スペーサー22の高さを低く設定しすぎると、タッチパネルに対して意図しない、弱い力で何かが接触することで、誤った入力が生じ得る。したがって、スペーサー22の高さおよび間隔は、タッチパネルモジュール1の使用態様も考慮して決定されることが好ましく、上記に示した高さおよび間隔は一例であって、これに限定するものではない。また、スペーサー22には、ドットスペーサーが好適に用いられる。スペーサー22は、所定の間隔で第1導電性膜21と第2導電性膜23との間に配置することが好ましい。電子デバイスに備えられたディスプレイの画面をタッチパネルモジュール1を介して表示させる場合、良好な視認性を得るために、スペーサー22は小さい方が好ましい。例えば、5μm〜15μmの直径を有するマイクロドットスペーサーを利用可能である。   The spacer 22 has an insulating property and is disposed between the first conductive film 21 and the second conductive film 23. The spacer 22 holds the first conductive film 21 and the second conductive film 23 at a predetermined interval in a state where the user does not press the touch region 13at, and prevents them from contacting and energizing. For example, the spacer 22 has a height of 5 μm to 200 μm (a distance between the first conductive film 21 and the second conductive film 23). A plurality of spacers 22 are arranged in a predetermined arrangement with an interval of 0.1 mm to 4 mm. The height and interval of the spacers 22 are appropriately set according to the material and thickness of the first substrate 13, that is, ease of bending. Moreover, it can set suitably with the touch (pressing feeling) which the user obtained. For example, if it is desired to configure so as to obtain a pressing feeling touched by the user, the spacer 22 is configured to be higher. Further, if it is desired to configure so as not to obtain a pressing feeling touched by the user (that is, a touch just touching the touch panel), the spacer 22 is configured to be lower. However, if the height of the spacer 22 is set too low, an erroneous input may occur because something touches the touch panel with an unintended weak force. Therefore, it is preferable that the height and interval of the spacer 22 be determined in consideration of the usage mode of the touch panel module 1, and the above-described height and interval are examples and are not limited thereto. As the spacer 22, a dot spacer is preferably used. The spacers 22 are preferably disposed between the first conductive film 21 and the second conductive film 23 at a predetermined interval. When displaying the screen of the display provided in the electronic device via the touch panel module 1, the spacer 22 is preferably smaller in order to obtain good visibility. For example, a microdot spacer having a diameter of 5 μm to 15 μm can be used.

第2部分25sにおいて、メンブレンスイッチ3の第1基板13の第2面13bに第3導電性膜31が配置され、第2基板14の第3面14aに第4導電性膜33が配置されている。   In the second portion 25s, the third conductive film 31 is disposed on the second surface 13b of the first substrate 13 of the membrane switch 3, and the fourth conductive film 33 is disposed on the third surface 14a of the second substrate 14. Yes.

第3導電性膜31及び第4導電性膜33は、第1導電性膜21及び第2導電性膜23と同様、例えばITOによって形成される。第3導電性膜31と第4導電性膜33との間には、スペーサー32が配置される。スペーサー32は、スペーサー22と同様の材料によって構成され、同様に配置され得るスペーサー32の高さは、スペーサー22の高さと実質的に同じであることが好ましい。ユーザーによりスイッチ領域13asの電源スイッチ3a、ホームスイッチ3b及び戻るスイッチ3cが押圧されることで、第3導電性膜31と第4導電性膜33とが接触する。これにより、第3導電性膜31と第4導電性膜33が通電するように構成されている。   Similar to the first conductive film 21 and the second conductive film 23, the third conductive film 31 and the fourth conductive film 33 are formed of, for example, ITO. A spacer 32 is disposed between the third conductive film 31 and the fourth conductive film 33. The spacer 32 is made of the same material as that of the spacer 22, and the height of the spacer 32 that can be similarly arranged is preferably substantially the same as the height of the spacer 22. The third conductive film 31 and the fourth conductive film 33 come into contact with each other when the user presses the power switch 3a, the home switch 3b, and the return switch 3c in the switch region 13as. Thus, the third conductive film 31 and the fourth conductive film 33 are configured to conduct electricity.

標識61は、第1面13aに垂直な方向から見て、第3導電性膜31と重なる位置であって、例えば、オーバーレイフィルム11と粘着剤12との間に配置される。標識61は、オーバーレイフィルム11の粘着剤12側に印刷によって形成されていてもよいし、板状の別の部材であってもよい。ベース基板15の第6面15b側から光源でメンブレンスイッチ3を光らせる場合には、標識61の少なくとも一部は透光性を有することが好ましい。   The sign 61 is located at a position overlapping the third conductive film 31 when viewed from the direction perpendicular to the first surface 13 a, for example, between the overlay film 11 and the adhesive 12. The sign 61 may be formed by printing on the pressure-sensitive adhesive 12 side of the overlay film 11 or may be another plate-like member. When the membrane switch 3 is caused to emit light from the sixth surface 15b side of the base substrate 15 with a light source, it is preferable that at least a part of the sign 61 has translucency.

図3および図4は、タッチパネルモジュール1を第1面13aと平行に切断した断面図の例である。具体的には、図3は、図2におけるB−B’面で切断した断面図の一例であって、第1基板13と、第1導電性膜21及び第3導電性膜31との境界位置で切断した断面である。また、図4は、図2におけるC−C’面で切断した断面図の一例であって、第2基板14と、第2導電性膜23及び第4導電性膜33との境界位置で切断した断面である。   3 and 4 are examples of cross-sectional views of the touch panel module 1 cut in parallel with the first surface 13a. Specifically, FIG. 3 is an example of a cross-sectional view taken along the plane BB ′ in FIG. 2, and the boundary between the first substrate 13, the first conductive film 21, and the third conductive film 31. It is the cross section cut | disconnected in the position. 4 is an example of a cross-sectional view taken along the line CC ′ in FIG. 2, and is cut at a boundary position between the second substrate 14, the second conductive film 23, and the fourth conductive film 33. This is a cross section.

図3に示すように、タッチパネルモジュール1において、第1部分25tには、タッチパネル2の第1導電性膜21が配置され、第2部分25sには、メンブレンスイッチ3の3つの第3導電性膜31が配置されている。図3には、第3導電性膜31として、電源スイッチ用第3導電性膜31a、ホームスイッチ用第3導電性膜31b及び戻るスイッチ用第3導電性膜31cが配置されている。また、図3からも理解されるように、第1導電性膜21および3つの第3導電性膜31は、互いに離間した位置に配置されている。図3の例では、第1導電性膜21は矩形形状を有し、Y座標のタッチ位置の検出を行うため、矩形形状を規定する2組の辺のうち、X方向に伸びる一組の辺に沿って、パターン18xを形成するように第1信号検出用ケーブル18が接続されている。パターン18xを低抵抗の導電性材料で形成し、第1信号検出用ケーブル18をパターン18xの一端に接続してもよい。メンブレンスイッチ3においては、タッチの有無だけを検出できればよく、位置検出は不要である。このため、図3の例では、図中のX方向に沿った3つの第3導電性膜31のそれぞれの一端側に第2信号検出用ケーブル19が接続されている。なお、図3の例では、スイッチが3個の場合の例を示したが、これに限定するものではない。また、各スイッチに割り当てられた機能についても一例に過ぎず、これに限定するものではない。   As shown in FIG. 3, in the touch panel module 1, the first conductive film 21 of the touch panel 2 is disposed in the first portion 25t, and the three third conductive films of the membrane switch 3 are disposed in the second portion 25s. 31 is arranged. In FIG. 3, as the third conductive film 31, a third conductive film for power switch 31a, a third conductive film for home switch 31b, and a third conductive film for return switch 31c are arranged. As can be understood from FIG. 3, the first conductive film 21 and the three third conductive films 31 are disposed at positions separated from each other. In the example of FIG. 3, the first conductive film 21 has a rectangular shape, and in order to detect the touch position of the Y coordinate, a pair of sides extending in the X direction among the two sets of sides defining the rectangular shape. The first signal detection cable 18 is connected so as to form a pattern 18x along the line. The pattern 18x may be formed of a low-resistance conductive material, and the first signal detection cable 18 may be connected to one end of the pattern 18x. In the membrane switch 3, it is only necessary to detect the presence or absence of touch, and position detection is not necessary. Therefore, in the example of FIG. 3, the second signal detection cable 19 is connected to one end side of each of the three third conductive films 31 along the X direction in the drawing. In the example of FIG. 3, an example in which there are three switches is shown, but the present invention is not limited to this. Further, the functions assigned to each switch are merely examples, and the present invention is not limited to this.

図4に示すように、第1部分25tには、タッチパネル2の第2導電性膜23が配置され、第2部分25sにはメンブレンスイッチ3の第4導電性膜33が配置されている。第4導電性膜33は、電源スイッチ用第3導電性膜31a、ホームスイッチ用第3導電性膜31b及び戻るスイッチ用第3導電性膜31cと対向するように配置されている。第4導電性膜33に代えて、電源スイッチ用第3導電性膜31a、ホームスイッチ用第3導電性膜31b及び戻るスイッチ用第3導電性膜31cのそれぞれと対向する3つの導電性膜を第2部分25sに配置してもよい。この場合には、3つの導電性膜に第2信号検出用ケーブル19がそれぞれ接続される。図4の例では、第2導電性膜23は矩形形状を有し、X座標のタッチ位置の検出を行うため、矩形形状を規定する2組の辺のうち、Y方向に伸びる一組の辺に沿って、パターン18yを形成するように第1信号検出用ケーブル18が接続されている。パターン18yを低抵抗の導電性材料で形成し、第1信号検出用ケーブル18をパターン18yの一端に接続してもよい。パターン18xを第2導電性膜23に設け、パターン18yを第1導電性膜21に設けてもよい。また、図4の例では、図中のY方向に沿った第4導電性膜33の両端に第2信号検出用ケーブル19が接続されている。   As shown in FIG. 4, the second conductive film 23 of the touch panel 2 is disposed in the first portion 25t, and the fourth conductive film 33 of the membrane switch 3 is disposed in the second portion 25s. The fourth conductive film 33 is disposed so as to face the third conductive film 31a for power switch, the third conductive film 31b for home switch, and the third conductive film 31c for return switch. Instead of the fourth conductive film 33, three conductive films facing the power switch third conductive film 31a, the home switch third conductive film 31b, and the return switch third conductive film 31c, respectively. You may arrange | position to the 2nd part 25s. In this case, the second signal detection cables 19 are connected to the three conductive films, respectively. In the example of FIG. 4, the second conductive film 23 has a rectangular shape, and in order to detect the touch position of the X coordinate, a pair of sides extending in the Y direction among the two sets of sides defining the rectangular shape. A first signal detection cable 18 is connected so as to form a pattern 18y along the line. The pattern 18y may be formed of a low-resistance conductive material, and the first signal detection cable 18 may be connected to one end of the pattern 18y. The pattern 18 x may be provided on the second conductive film 23 and the pattern 18 y may be provided on the first conductive film 21. In the example of FIG. 4, the second signal detection cable 19 is connected to both ends of the fourth conductive film 33 along the Y direction in the drawing.

本実施形態では、図3に示すように、第1信号検出用ケーブル18が上述したように第1導電性膜21に接続されていることで、第1導電性膜21は、ユーザーによるタッチ位置のY座標を検出することができる。また、図4に示すように、第1信号検出用ケーブル18が、上述したように第2導電性膜23に接続されていることで、第2導電性膜23は、ユーザーによるタッチ位置のX座標を検出することができる。したがってこれら2つを組み合わせることによってタッチ位置を検出することができる。   In the present embodiment, as shown in FIG. 3, the first signal detection cable 18 is connected to the first conductive film 21 as described above, so that the first conductive film 21 is touched by the user. Can be detected. In addition, as shown in FIG. 4, the first signal detection cable 18 is connected to the second conductive film 23 as described above, so that the second conductive film 23 is X of the touch position by the user. Coordinates can be detected. Therefore, the touch position can be detected by combining these two.

図5は、ベース基板15の正面図である。ベース基板15は、透明で硬質な板状の部材によって構成される。加工性、耐衝撃性、耐薬品性などを鑑みて、ベース基板15は、例えば、ポリカーボネート(PC)によって形成されていることが好ましい。ベース基板15は、図5の正面位置から裏面位置にかけて貫通された貫通孔を有している。具体的には、図5の例に示すように第1信号検出用ケーブル用の貫通孔41と第2信号検出用ケーブル用の貫通孔42を備えている。   FIG. 5 is a front view of the base substrate 15. The base substrate 15 is configured by a transparent and hard plate-like member. In view of processability, impact resistance, chemical resistance, and the like, the base substrate 15 is preferably formed of, for example, polycarbonate (PC). The base substrate 15 has a through hole penetrating from the front position to the back position in FIG. Specifically, as shown in the example of FIG. 5, a through hole 41 for the first signal detection cable and a through hole 42 for the second signal detection cable are provided.

タッチパネル2が配置された第1部分25tにおいて、オーバーレイフィルム11、透明粘着剤12、第1基板13、第2基板14、第1導電性膜21、第2導電性膜23、およびベース基板15は、透明な材料で構成されている。このため、電子デバイスのディスプレイに表示される画面を第1面13a側に表示することが可能になる。また、メンブレンスイッチ3が配置された第2部分25sにおいても同様に、光をベース基板15の第6面15bから第1面13aへ透過させることができる。よってLED等の光源からの光を第1面13a側へ透過させることが可能になる。   In the first portion 25t where the touch panel 2 is disposed, the overlay film 11, the transparent adhesive 12, the first substrate 13, the second substrate 14, the first conductive film 21, the second conductive film 23, and the base substrate 15 are Consists of transparent material. For this reason, it becomes possible to display the screen displayed on the display of an electronic device on the 1st surface 13a side. Similarly, in the second portion 25s where the membrane switch 3 is disposed, light can be transmitted from the sixth surface 15b of the base substrate 15 to the first surface 13a. Therefore, light from a light source such as an LED can be transmitted to the first surface 13a side.

[2.投影型静電容量方式のタッチパネルモジュール]
静電容量方式(投影型静電容量方式)のタッチパネルモジュールを説明する。本実施形態の静電容量方式のタッチパネルモジュールは、第1導電性膜、第2導電性膜および第1スペーサーが静電容量方式に対応している点で、抵抗膜方式のタッチパネルモジュールと異なる。投影型静電容量方式以外の構造のタッチパネルを備えている場合も同様に、抵抗膜方式のタッチパネル2の第1導電性膜21、スペーサー22及び第2導電性膜23に対応する構成が異なる。このため、以下においては、前述の抵抗膜方式のタッチパネルモジュールと異なる構造を主として説明する。
[2. Projected capacitive touch panel module]
A touch panel module of a capacitive type (projection type capacitive type) will be described. The capacitive touch panel module of the present embodiment is different from the resistive touch panel module in that the first conductive film, the second conductive film, and the first spacer correspond to the capacitive system. Similarly, when a touch panel having a structure other than the projected capacitive type is provided, the configuration corresponding to the first conductive film 21, the spacer 22, and the second conductive film 23 of the resistive film type touch panel 2 is different. Therefore, in the following, a structure different from the above-described resistive film type touch panel module will be mainly described.

図6は、静電容量方式のタッチパネルモジュールの第2断面図の一例である。図6は、図1に示すA−A’位置で切断した断面図である。図6に示すオーバーレイフィルム11、透明粘着剤12、第1基板13、第2基板14、ベース基板15、透明粘着剤17、第1信号検出用ケーブル18、第2信号検出用ケーブル19、第1シール部材20、第3導電性膜31、スペーサー32及び第4導電性膜33の構成は、図2を参照して説明した抵抗膜方式のタッチパネルモジュールと同じである。また、メンブレンスイッチ3を含む第2部分25sの構造も図2の抵抗膜方式のタッチパネルモジュールと同じである。このため、これらの構成要素の説明を省略する。   FIG. 6 is an example of a second cross-sectional view of the capacitive touch panel module. FIG. 6 is a cross-sectional view taken along the A-A ′ position shown in FIG. 1. The overlay film 11, the transparent adhesive 12, the first substrate 13, the second substrate 14, the base substrate 15, the transparent adhesive 17, the first signal detection cable 18, the second signal detection cable 19, and the first shown in FIG. The configurations of the seal member 20, the third conductive film 31, the spacer 32, and the fourth conductive film 33 are the same as those of the resistive film type touch panel module described with reference to FIG. The structure of the second portion 25s including the membrane switch 3 is the same as that of the resistive film type touch panel module of FIG. For this reason, description of these components is omitted.

図6に示すように、第1部分25tにおいて、タッチパネル2の第1基板13の第2面13bに第1導電性膜51が配置され、第2基板14の第3面14aに第2導電性膜53が配置されている。また、第1基板13と第2基板14との間に透明粘着剤52が配置されている。   As shown in FIG. 6, in the first portion 25t, the first conductive film 51 is disposed on the second surface 13b of the first substrate 13 of the touch panel 2, and the second conductive property is formed on the third surface 14a of the second substrate 14. A membrane 53 is disposed. A transparent adhesive 52 is disposed between the first substrate 13 and the second substrate 14.

第1導電性膜51及び第2導電性膜53は、抵抗膜方式のタッチパネルと同様、導電性の材料で構成される。例えば、ITOで形成される。詳細は図7および図8を用いて説明するが、第1導電性膜51および第2導電性膜53は、所定のパターンを有している。静電容量方式のタッチパネル2では、ユーザーのタッチ操作(抵抗膜方式のように「押圧」ではなく、「接触」)によって、タッチパネル2のタッチ領域13atの静電容量に変化が生じ、第1導電性膜51及び第2導電性膜53がその変化を検出することで、タッチ操作がされた位置を検出することができる。   The first conductive film 51 and the second conductive film 53 are made of a conductive material as in the resistive film type touch panel. For example, it is made of ITO. Although details will be described with reference to FIGS. 7 and 8, the first conductive film 51 and the second conductive film 53 have a predetermined pattern. In the capacitive touch panel 2, the capacitance of the touch area 13at of the touch panel 2 is changed by the user's touch operation ("contact" instead of "press" as in the resistive film system), and the first conductive By detecting the change in the conductive film 51 and the second conductive film 53, the position where the touch operation is performed can be detected.

透明粘着剤52は、例えば、OCA、OCR等、絶縁性を有し、透明な材料によって構成される。本実施形態の例では、第1信号検出用ケーブル18、第2信号検出用ケーブル19、および、第2部分25sを避けて、部分的に透明粘着剤52を配置する必要があるため、製造上の理由によりOCAを用いることが好ましい。透明粘着剤52は、第1基板13(第1導電性膜51を含む。)と第2基板14(第2導電性膜53を含む。)との間に、気泡等が存在しないように配置されている。すなわち、タッチ領域における第1基板13と第2基板14との間は、透明粘着剤52で埋め込まれている。   The transparent adhesive 52 has an insulating property such as OCA or OCR and is made of a transparent material. In the example of this embodiment, it is necessary to partially dispose the transparent adhesive 52 avoiding the first signal detection cable 18, the second signal detection cable 19, and the second portion 25s. For this reason, it is preferable to use OCA. The transparent adhesive 52 is disposed so that no bubbles or the like exist between the first substrate 13 (including the first conductive film 51) and the second substrate 14 (including the second conductive film 53). Has been. That is, the transparent adhesive 52 is embedded between the first substrate 13 and the second substrate 14 in the touch area.

例えば、OCAを用いる場合、予め第1信号検出用ケーブル18、第2信号検出用ケーブル19、および、第2部分25sが型抜きされたシート状の透明粘着剤52を用意し、透明粘着剤52を、第1導電性膜51が配置された第1基板13及び第2導電性膜53が配置された第2基板14の一方に気泡が残らないように張り合わせる。その後、第1基板13および第2基板14の他方と、気泡が残らないように張り合わせる。OCRを用いる場合は、第1信号検出用ケーブル18、第2信号検出用ケーブル19、および、第2部分25sにOCRが塗布されないようにマスキングを行って、第1基板13および第2基板14の一方に透明粘着剤52を均一に塗布し、その後、第1基板13および第2基板14の他方と気泡が残らないように張り合わせる。   For example, when OCA is used, the first signal detection cable 18, the second signal detection cable 19, and a sheet-like transparent adhesive 52 in which the second portion 25 s is cut out are prepared in advance. Are bonded together so that no bubbles remain on one of the first substrate 13 on which the first conductive film 51 is disposed and the second substrate 14 on which the second conductive film 53 is disposed. Thereafter, the other one of the first substrate 13 and the second substrate 14 is bonded so that no bubbles remain. When using OCR, masking is performed so that OCR is not applied to the first signal detection cable 18, the second signal detection cable 19, and the second portion 25s, and the first substrate 13 and the second substrate 14 The transparent adhesive 52 is uniformly applied on one side, and then bonded to the other of the first substrate 13 and the second substrate 14 so that no bubbles remain.

図7および図8は、タッチパネルモジュール1を第1面13aと平行に切断した断面図の例である。具体的には、図7は、図6におけるD−D’面で切断した断面図の一例であって、第1基板13と、第1導電性膜51及び透明粘着剤52との境界位置で切断した断面である。また、図8は、図6におけるE−E’面で切断した断面図の一例であって、第2基板14と、第2導電性膜53及び透明粘着剤52との境界位置で切断した断面である。図7及び図8に示すように、メンブレンスイッチ3に係る構成は、図3及び図4と同様であるので説明を省略する。   7 and 8 are examples of cross-sectional views of the touch panel module 1 cut in parallel with the first surface 13a. Specifically, FIG. 7 is an example of a cross-sectional view taken along the line DD ′ in FIG. 6, and is a boundary position between the first substrate 13, the first conductive film 51, and the transparent adhesive 52. It is the cut | disconnected cross section. FIG. 8 is an example of a cross-sectional view taken along the line EE ′ in FIG. 6, and is a cross-section cut at a boundary position between the second substrate 14, the second conductive film 53 and the transparent adhesive 52. It is. As shown in FIGS. 7 and 8, the configuration relating to the membrane switch 3 is the same as that in FIGS.

図7に示すように、第1導電性膜51は、X方向およびY方向に2次元に配列された複数のユニットパターン51uを有する。図7では、ユニットパターン51uは菱形形状を有するが、他の形状であってもよい。ユニットパターン51uは、互いにY方向に接続されており、ストリップパターン51sを形成している。つまり、ユニットパターン51uがY方向に接続されてストリップパターン51sを構成し、複数のストリップパターン51sがX方向に配列されている。各ストリップパターン51sには、第1信号検出用ケーブル18が接続されている。このような構造により、ユーザーがタッチ領域13atを手指等でタッチすると、タッチされた位置における第1導電性膜51のストリップパターン51sの容量が変化する。このため、タッチ位置のY座標を検出することができる。また、各ストリップパターン51sの容量変化を独立して検出することができるため、複数のタッチ位置のY座標を検出することができる。   As shown in FIG. 7, the first conductive film 51 has a plurality of unit patterns 51u that are two-dimensionally arranged in the X direction and the Y direction. In FIG. 7, the unit pattern 51u has a rhombus shape, but may have another shape. The unit patterns 51u are connected to each other in the Y direction to form a strip pattern 51s. That is, the unit patterns 51u are connected in the Y direction to form a strip pattern 51s, and a plurality of strip patterns 51s are arranged in the X direction. The first signal detection cable 18 is connected to each strip pattern 51s. With this structure, when the user touches the touch area 13at with a finger or the like, the capacitance of the strip pattern 51s of the first conductive film 51 at the touched position changes. For this reason, the Y coordinate of the touch position can be detected. Moreover, since the capacitance change of each strip pattern 51s can be detected independently, the Y coordinates of a plurality of touch positions can be detected.

同様に図8に示すように、第2導電性膜53は、X方向およびY方向に2次元に配列されたユニットパターン53uを有する。図8では、ユニットパターン53uは菱形形状を有するが他の形状であってもよい。ユニットパターン53uは、互いにX方向に接続されており、ストリップパターン53sを形成している。つまり、ユニットパターン53uがX方向に接続されてストリップパターン53sを構成し、複数のストリップパターン53sがY方向に配列されている。各ストリップパターン53sには、第1信号検出用ケーブル18が接続されている。このような構造により、ユーザーがタッチ領域13atを手指等でタッチすると、タッチされた位置における第2導電性膜53のストリップパターン53sの容量が変化する。このため、タッチ位置のX座標を検出することができる。また、各ストリップパターン53sの容量変化を独立して検出することができるため、複数のタッチ位置のX座標を検出することができる。   Similarly, as shown in FIG. 8, the second conductive film 53 has unit patterns 53u arranged two-dimensionally in the X direction and the Y direction. In FIG. 8, the unit pattern 53u has a rhombus shape, but may have other shapes. The unit patterns 53u are connected to each other in the X direction to form a strip pattern 53s. That is, the unit patterns 53u are connected in the X direction to form a strip pattern 53s, and a plurality of strip patterns 53s are arranged in the Y direction. The first signal detection cable 18 is connected to each strip pattern 53s. With this structure, when the user touches the touch area 13at with a finger or the like, the capacitance of the strip pattern 53s of the second conductive film 53 at the touched position changes. For this reason, the X coordinate of the touch position can be detected. Moreover, since the capacitance change of each strip pattern 53s can be detected independently, the X coordinates of a plurality of touch positions can be detected.

図6に示すように、第1面13aに垂直な方向から見た場合、本実施形態では、第1導電性膜51の複数のユニットパターン51uと第2導電性膜53の複数のユニットパターン53uとは互いに重ならない位置に配置されている。つまり、複数のユニットパターン51uおよび複数のユニットパターン53uはマトリックス状に配置される。このため、第1面13aからより遠くに位置している第2導電性膜53も、第1導電性膜51の影響を大きく受けることなくタッチ位置を検出することが可能となる。また、第1導電性膜51における容量変化と第2導電性膜53における容量変化が互いに他方に影響を与えることを抑制することができ、X座標およびY座標を独立して正しく検出することが可能となる。   As shown in FIG. 6, when viewed from a direction perpendicular to the first surface 13a, in this embodiment, a plurality of unit patterns 51u of the first conductive film 51 and a plurality of unit patterns 53u of the second conductive film 53 are used. Are arranged at positions that do not overlap each other. That is, the plurality of unit patterns 51u and the plurality of unit patterns 53u are arranged in a matrix. For this reason, the second conductive film 53 located farther from the first surface 13 a can also detect the touch position without being greatly affected by the first conductive film 51. Further, it is possible to suppress the capacitance change in the first conductive film 51 and the capacitance change in the second conductive film 53 from affecting each other, and the X coordinate and the Y coordinate can be detected correctly independently. It becomes possible.

なお、図7および図8では、第1導電性膜51はユニットパターン51uが互いにY方向に接続された複数のストリップパターン51sを有し、第2導電性膜53はユニットパターン53uが互いにX方向に接続された複数のストリップパターン53sを有していた。しかし、第1導電性膜51はユニットパターン51uが互いにX方向に接続された複数のストリップパターン51sを有し、第2導電性膜53はユニットパターン53uが互いにY方向に接続された複数のストリップパターン53sを有していてもよい。また、タッチパネル2のタッチ位置を検出する方法は、抵抗膜方式および静電容量方式に限られず、他の検出方式であってもよい。   7 and 8, the first conductive film 51 has a plurality of strip patterns 51s in which unit patterns 51u are connected to each other in the Y direction, and the second conductive film 53 has unit patterns 53u in the X direction. A plurality of strip patterns 53s connected to each other. However, the first conductive film 51 has a plurality of strip patterns 51s in which unit patterns 51u are connected to each other in the X direction, and the second conductive film 53 has a plurality of strips in which unit patterns 53u are connected to each other in the Y direction. The pattern 53s may be included. Further, the method for detecting the touch position of the touch panel 2 is not limited to the resistance film method and the capacitance method, and other detection methods may be used.

[3.効果等]
本実施形態に係るタッチパネルモジュール1の効果の1つは、省電力化に寄与することである。電源スイッチ、ホームスイッチ及び戻るスイッチといったスイッチは、タッチパネルを介して表示される画面の種類に拘わらず、固定的に表示される場合が多い。この種のスイッチを、タッチパネルに固定的に表示させる場合、ユーザーからの操作入力を待ち続ける必要があるため、常にタッチパネルを入力可能状態にしておく必要がある。特に、ユーザーが長時間操作を行わない場合や、保管時においても、タッチパネルを入力可能状態に維持しておかなければならないため、タッチパネルモジュールが接続された電子デバイスの電力の消費に著しい影響を及ぼす。また、タッチパネルが常に入力可能な状態であれば、ユーザーが意図しない入力、例えば、電子デバイスが医療機器である場合、病院内で回診時に使用されるカート上において、他の機器やファイルやバインダーなどがタッチパネルに接触することにより、不必要に電源投入されてバッテリ消耗することがある。
[3. Effect]
One of the effects of the touch panel module 1 according to the present embodiment is to contribute to power saving. Switches such as a power switch, a home switch, and a return switch are often displayed fixedly regardless of the type of screen displayed via the touch panel. When this type of switch is fixedly displayed on the touch panel, it is necessary to keep waiting for an operation input from the user, so that the touch panel must always be in an input enabled state. In particular, when the user does not perform an operation for a long time or during storage, the touch panel must be maintained in an input enabled state, which significantly affects the power consumption of the electronic device to which the touch panel module is connected. . In addition, if the touch panel is always ready for input, input that is not intended by the user, for example, if the electronic device is a medical device, other devices, files, binders, etc. on the cart used during rounds in the hospital May come into contact with the touch panel and be unnecessarily turned on to drain the battery.

本実施形態のタッチパネルモジュールによれば、タッチパネルから独立したメンブレンスイッチを備える。電源スイッチ、ホームスイッチあるいは戻るスイッチのように、電子デバイスのON/OFF(起動/停止)、操作画面の移行操作等のような、複数の異なる操作画面の中で共通な機能を有し、タッチパネル上に固定キーとして配置したほうが好ましいスイッチをメンブレンスイッチに割り当てることによって、タッチパネルが起動していない状態でもこれらのスイッチを操作することが可能になる。その結果、電子デバイスが所定の時間内に操作されない場合や保管時のように長時間使用されない場合において、タッチパネルの電源供給停止を行うことが可能となり、タッチパネルを備えた電子デバイスの省電力化に寄与することができる。   According to the touch panel module of this embodiment, the membrane switch independent of the touch panel is provided. The touch panel has a common function among multiple different operation screens such as ON / OFF (start / stop) of electronic devices, operation screen transition operations, such as a power switch, home switch, or return switch. By assigning switches that are preferably arranged as fixed keys to the membrane switches, these switches can be operated even when the touch panel is not activated. As a result, when the electronic device is not operated within a predetermined time or when it is not used for a long time, such as during storage, it is possible to stop the power supply of the touch panel, thus saving power of the electronic device equipped with the touch panel. Can contribute.

また、タッチパネルが静電容量方式であり、タッチパネルによって電子デバイスをON状態にする場合、面積の大きいタッチパネルのいずれかに手指以外の物体が接触し、ユーザーが意図しないタッチパネルへのタッチ操作が生じることにより、不必要に電子デバイスがONになる可能性がある。これに対し、本実施形態のタッチパネルモジュールによれば、メンブレンスイッチに電源スイッチを割り当てることによって、ユーザーが意図しないメンブレンスイッチへのタッチ操作では、電子デバイスがONにはならない。このため、意図しない電子デバイスの起動による不要な電力消費を防ぐことができ、省電力化に寄与することができる。   In addition, when the touch panel is a capacitive type and the electronic device is turned on by the touch panel, an object other than a finger touches one of the touch panels having a large area, and a touch operation to the touch panel unintended by the user occurs. As a result, the electronic device may be turned on unnecessarily. On the other hand, according to the touch panel module of the present embodiment, by assigning a power switch to the membrane switch, the electronic device is not turned on by a touch operation on the membrane switch that is not intended by the user. For this reason, unnecessary power consumption due to unintended activation of the electronic device can be prevented, which can contribute to power saving.

また、本実施形態のタッチパネルモジュールによれば、少なくとも第1基板を、タッチパネル及びメンブレンスイッチの両方に用いることができ、部材の共通化が可能である。このため、タッチパネルモジュールを構成する部品数を少なくすることができ、構造の簡素化による製造コストの低減等を図ることができる。特に、抵抗膜方式(4線式抵抗膜方式、アナログ5線式抵抗膜方式、デジタルマトリクス抵抗膜方式)、投影型静電容量方式、超音波表面弾性波方式及び電磁誘導方式のタッチパネルを用いる場合、第1基板および第2基板の両方をタッチパネルとメンブレンスイッチとで共通化することが可能となる。   Further, according to the touch panel module of the present embodiment, at least the first substrate can be used for both the touch panel and the membrane switch, and the members can be shared. For this reason, the number of parts constituting the touch panel module can be reduced, and the manufacturing cost can be reduced by simplifying the structure. In particular, when using a resistive film type (4-wire resistive film type, analog 5-wire resistive film type, digital matrix resistive film type), projected capacitive type, ultrasonic surface acoustic wave type and electromagnetic induction type touch panel Both the first substrate and the second substrate can be shared by the touch panel and the membrane switch.

また、メンブレンスイッチを、特表2010−503085号公報に開示されているような機械式スイッチで構成する場合、そもそも機械式スイッチの変位(可動範囲:ストローク)が大きいため、スイッチの寿命が短い。また、防液体性を持たせようとする場合、構造が複雑になる。すなわち、機械式スイッチ部分と、タッチパネル部分とを独立して防液体性構造を設けなければならない。さらに、機械式スイッチは、メンブレンスイッチと比較して、複雑な防液体性構造が必要となる。これに対し、本実施形態のタッチパネルモジュールによれば、メンブレンスイッチとタッチパネルとで第1基板及び第2基板を共通化している。よって、防液体性を持たせるには、シール部材によりメンブレンスイッチとタッチパネルを囲むように配置すればよく、簡単な構造で防液体性構造を得ることが可能である。さらに、タッチパネルの入力を受けつける領域とメンブレンスイッチの領域とは一体的な第1基板の表面であるため、タッチパネルモジュールの表面に部材間の間隙や溝、凹凸等がなく、防水性、防塵性、耐薬品性等に優れた表面を有するタッチパネルモジュールが実現する。   Further, when the membrane switch is constituted by a mechanical switch as disclosed in JP-T-2010-503085, the mechanical switch has a large displacement (movable range: stroke) in the first place, so the life of the switch is short. Moreover, when it is going to give liquid-proof property, a structure will become complicated. That is, the liquid-proof structure must be provided independently for the mechanical switch portion and the touch panel portion. Furthermore, the mechanical switch requires a complicated liquid-proof structure as compared with the membrane switch. On the other hand, according to the touch panel module of the present embodiment, the first substrate and the second substrate are shared by the membrane switch and the touch panel. Therefore, in order to provide liquid-proof property, the membrane switch and the touch panel may be disposed so as to surround the seal member, and a liquid-proof structure can be obtained with a simple structure. Furthermore, since the area for receiving input from the touch panel and the area for the membrane switch are the surface of the integrated first substrate, there are no gaps, grooves, irregularities, etc. between the members on the surface of the touch panel module. A touch panel module having a surface excellent in chemical resistance and the like is realized.

第2の実施形態
[1.電子デバイスの構造]
図9は、タッチパネルモジュール1を備えた電子デバイスの斜視図の一例である。図9は、電子デバイスの一例として、携帯型医療機器を示している。携帯型医療機器は、例えば、血糖計100である。例えば、病院内で使用される血糖計100は、テストストリップ101と接続され、医師や看護士等が複数の患者の血糖値を測定するために使用される。そのため、仮にある患者の血液等の検体溶液が血糖計100に付着した場合、衛生的観点から好ましくない。また、血糖計100のタッチパネルモジュール1のメンブレンスイッチ3に相当するスイッチが、仮に機械式のスイッチである場合、このような検体溶液が、機械式のスイッチ部分に付着することにより、スイッチの故障が発生し得る。また、病院内の医療機器は、一般的に、衛生的観点から定期的にアルコール等が含まれる消毒液を用いて清掃される。この場合においても、仮に機械式のスイッチを採用した場合、消毒液がスイッチ部分から内部に入り込むと、故障が発生し得る。また、他の部位においても、医療機器は、防液体性(水系溶媒だけでなく、有機溶剤も含む)が特に必要である。本実施形態の電子デバイスはそのような用途に好適用いられる。このため、以下、血糖計100の実施形態を電子デバイスの実施形態の一例として説明する。
Second Embodiment [1. Structure of electronic device]
FIG. 9 is an example of a perspective view of an electronic device including the touch panel module 1. FIG. 9 shows a portable medical device as an example of the electronic device. The portable medical device is, for example, a blood glucose meter 100. For example, a blood glucose meter 100 used in a hospital is connected to a test strip 101 and used by doctors, nurses, and the like to measure blood glucose levels of a plurality of patients. Therefore, if a sample solution such as a patient's blood adheres to the blood glucose meter 100, it is not preferable from a hygienic viewpoint. Further, when the switch corresponding to the membrane switch 3 of the touch panel module 1 of the blood glucose meter 100 is a mechanical switch, such a sample solution adheres to the mechanical switch portion, so that the failure of the switch is caused. Can occur. Also, medical devices in hospitals are generally cleaned using a disinfecting solution that contains alcohol or the like periodically from a hygienic viewpoint. Even in this case, if a mechanical switch is employed, a failure may occur if the disinfectant enters the inside from the switch portion. In other parts, the medical device is particularly required to be liquid-proof (including not only an aqueous solvent but also an organic solvent). The electronic device of this embodiment is suitably used for such a use. For this reason, below, embodiment of blood glucose meter 100 is described as an example of embodiment of an electronic device.

図9に示す血糖計100は、本体ケース201と、本体ケース201に組み込まれたタッチパネルモジュール1を備える。本体ケース201は、第1外装ケース202および第2外装ケース203から構成されている。血糖計100は、例えば、テストストリップ101をテストストリップ挿入口204に挿入させ、テストストリップ101の点着口102に血液を点着させることで血糖値の測定を行う。   A blood glucose meter 100 shown in FIG. 9 includes a main body case 201 and a touch panel module 1 incorporated in the main body case 201. The main body case 201 includes a first outer case 202 and a second outer case 203. For example, the blood glucose meter 100 measures the blood glucose level by inserting the test strip 101 into the test strip insertion port 204 and spotting blood at the spotting port 102 of the test strip 101.

図10は、血糖計100の分解斜視図の一例である。図10に示す血糖計100は、第1シール部材20を含むタッチパネルモジュール1、表示モジュール301、メイン回路基板302、LED303、バッテリ304及び第2シール部材305を備えている。第1外装ケース202と第2外装ケース203との間に、表示モジュール301、メイン回路基板302、LED303、バッテリ304及び第2シール部材305が配置されている。   FIG. 10 is an example of an exploded perspective view of the blood glucose meter 100. A blood glucose meter 100 shown in FIG. 10 includes a touch panel module 1 including a first seal member 20, a display module 301, a main circuit board 302, an LED 303, a battery 304, and a second seal member 305. Between the first exterior case 202 and the second exterior case 203, the display module 301, the main circuit board 302, the LED 303, the battery 304, and the second seal member 305 are disposed.

タッチパネルモジュール1は、第1外装ケース202の上面202aに配置される。そのため、第1外装ケース202の上面202aには、タッチパネルモジュール1を配置可能なように凹形状部分311を有している。また、第1外装ケース202には、表示モジュール301のディスプレイ画面を、タッチパネル2を介して表示できるように、第1貫通孔312が設けられている。本実施形態では、第1貫通孔312は、表示モジュール301のディスプレイの表示画面と同じ大きさを有しているが、ディスプレイ画面よりも大きくてもよく、小さくてもよい。   The touch panel module 1 is disposed on the upper surface 202 a of the first outer case 202. Therefore, the upper surface 202a of the first exterior case 202 has a concave portion 311 so that the touch panel module 1 can be disposed. The first exterior case 202 is provided with a first through hole 312 so that the display screen of the display module 301 can be displayed via the touch panel 2. In the present embodiment, the first through-hole 312 has the same size as the display screen of the display of the display module 301, but may be larger or smaller than the display screen.

第1外装ケース202には、メイン回路基板302に配置されたLED303の光をメンブレンスイッチ3側に照射できる第2貫通孔313が設けられている。図10の例では、電源スイッチ3a、ホームスイッチ3b及び戻るスイッチ3cに対応する3つの貫通孔(それぞれ電源スイッチ用第2貫通孔313a、ホームスイッチ用第2貫通孔313b、戻るスイッチ用第2貫通孔313c)が形成されている。これは、メンブレンスイッチ3をLED303の光により光らせるためである。この場合、メンブレンスイッチ3の標識61の一部は、光を透過することが好ましい。第2貫通孔313は、メンブレンスイッチ3をLEDの光により光らせる必要がない場合には、設けなくてもよい。   The first exterior case 202 is provided with a second through-hole 313 that can irradiate the membrane switch 3 side with the light of the LED 303 disposed on the main circuit board 302. In the example of FIG. 10, three through holes corresponding to the power switch 3a, the home switch 3b, and the return switch 3c (the second through hole for power switch 313a, the second through hole for home switch 313b, and the second through hole for return switch, respectively). A hole 313c) is formed. This is because the membrane switch 3 is made to emit light by the light of the LED 303. In this case, it is preferable that a part of the label 61 of the membrane switch 3 transmits light. The second through-hole 313 may not be provided when the membrane switch 3 does not need to be illuminated by the light of the LED.

第2外装ケース203は、凹形状の収納室314を有する。この収納室314は、表示モジュール301、メイン回路基板302、LED303、バッテリ304及び第2シール部材305を収納可能なスペースを有する。これら各部材を収納室314内に収納した第2外装ケース203は、上側から第1外装ケース202を配置される。図中には示されていないが、各構成部材が第1外装ケース202または第2外装ケース203に直接的もしくは間接的に固定されるように固定部材を含んでも良い。   The second exterior case 203 has a concave storage chamber 314. The storage chamber 314 has a space that can store the display module 301, the main circuit board 302, the LED 303, the battery 304, and the second seal member 305. The second outer case 203 in which these members are stored in the storage chamber 314 is arranged with the first outer case 202 from above. Although not shown in the drawing, a fixing member may be included so that each constituent member is fixed directly or indirectly to the first outer case 202 or the second outer case 203.

表示モジュール301は、タッチパネルを介して画面を表示する表示パネルを備える。表示パネルの種類は、特に限定されないが、本実施形態では液晶表示(Liquid Cystal Display)パネルを例に挙げている。表示モジュール301は、有機EL表示パネルや、電子ペーパーパネル等によって構成されていてもよい。また、表示モジュール301には、液晶表示パネルを表示するためのバックライトも含まれる。   The display module 301 includes a display panel that displays a screen via a touch panel. The type of the display panel is not particularly limited, but in the present embodiment, a liquid crystal display panel is taken as an example. The display module 301 may be configured by an organic EL display panel, an electronic paper panel, or the like. The display module 301 also includes a backlight for displaying the liquid crystal display panel.

メイン回路基板302は、血糖計100を構成する各部の電子部品を含む。   The main circuit board 302 includes electronic components of respective parts constituting the blood glucose meter 100.

LED303は、メイン回路基板302上に配置され、各メンブレンスイッチに向けて光を照射する。本実施形態では、電源スイッチ用LED303a、ホームスイッチ用LED303b、戻るスイッチ用LED303cの3つのLEDを備える。   The LED 303 is disposed on the main circuit board 302 and irradiates light toward each membrane switch. In this embodiment, there are provided three LEDs: a power switch LED 303a, a home switch LED 303b, and a return switch LED 303c.

バッテリ304は、血糖計100の電源である。バッテリ304は、充電可能な二次電池であってもよいし、一次電池であってもよい。   The battery 304 is a power source for the blood glucose meter 100. The battery 304 may be a rechargeable secondary battery or a primary battery.

第2シール部材305は、第1外装ケース202と第2外装ケース203との隙間をシールする。このシール部材により、血糖計100内部の防液体性を担保する。第2シール部材は、樹脂系の比較的柔らかな材料で形成されている。第2シール部材305は、例えば、パッキンである。図10に示すように、第1外装ケース202の下側周縁部と、第2外装ケース203の上側周縁部との間に挟まれるように配置される。   The second seal member 305 seals the gap between the first exterior case 202 and the second exterior case 203. This sealing member ensures the liquid-proof property inside the blood glucose meter 100. The second seal member is formed of a resin-based relatively soft material. The second seal member 305 is, for example, a packing. As shown in FIG. 10, the first outer case 202 is disposed so as to be sandwiched between the lower peripheral edge of the first outer case 202 and the upper peripheral edge of the second outer case 203.

[2.電子デバイスの制御]
図11は、血糖計100の制御ブロック図の一例である。本実施形態の血糖計100は血糖値を電気化学的に測定する。しかし、血糖計100による血糖値の測定は他の方法であってもよい。
[2. Control of electronic devices]
FIG. 11 is an example of a control block diagram of the blood glucose meter 100. The blood glucose meter 100 of the present embodiment electrochemically measures the blood glucose level. However, the blood glucose level measured by the blood glucose meter 100 may be other methods.

図11に示すように、血糖計100は、テストストリップコネクタ401、測定器402、表示モジュール301、タッチパネルモジュール1、スイッチ照明用LEDドライバ403、LED303、外部メモリ404、電源制御部405、バッテリ304及びマイコン406を含む。表示モジュール301は、LCDコントローラ411、LCD412、バックライト用LEDドライバ413及びLCDバックライト414を含む。タッチパネルモジュール1は、タッチパネルコントローラ415、タッチパネル2、メンブレンスイッチ3を含む。マイコン406は内部メモリ416を含む。   As shown in FIG. 11, the blood glucose meter 100 includes a test strip connector 401, a measuring instrument 402, a display module 301, a touch panel module 1, a switch illumination LED driver 403, an LED 303, an external memory 404, a power control unit 405, a battery 304, and A microcomputer 406 is included. The display module 301 includes an LCD controller 411, an LCD 412, a backlight LED driver 413, and an LCD backlight 414. The touch panel module 1 includes a touch panel controller 415, a touch panel 2, and a membrane switch 3. The microcomputer 406 includes an internal memory 416.

テストストリップコネクタ401は、図9に示すテストストリップ挿入口204に隣接して設けられている。テストストリップ挿入口204から挿入されたテストストリップ101は、テストストリップコネクタ401と係合し、テストストリップ101の電極(接続電極)と、テストストリップコネクタ401とが電気的に接続される。   The test strip connector 401 is provided adjacent to the test strip insertion opening 204 shown in FIG. The test strip 101 inserted from the test strip insertion port 204 engages with the test strip connector 401, and the electrode (connection electrode) of the test strip 101 and the test strip connector 401 are electrically connected.

測定器402は、テストストリップコネクタ401を介してテストストリップ101へ所定の送信電気信号を送信する。例えばテストストリップ101の電極に所定の電圧を印加する。これにより、テストストリップ101から所定の受信電気信号を受信する。例えば、血糖測定値を算出するための電流値を示す信号を受け取る。測定器402は増幅回路およびA/D変換回路を含み、この所定の受信電気信号を増幅回路によって増幅した後、A/D(アナログ/デジタル)変換回路によって、デジタル信号に変換する。測定器402は、受信電気信号のデジタル値をマイコン406に送信する。   The measuring instrument 402 transmits a predetermined electrical transmission signal to the test strip 101 via the test strip connector 401. For example, a predetermined voltage is applied to the electrode of the test strip 101. As a result, a predetermined received electrical signal is received from the test strip 101. For example, a signal indicating a current value for calculating a blood glucose measurement value is received. The measuring device 402 includes an amplifier circuit and an A / D converter circuit. The predetermined received electrical signal is amplified by the amplifier circuit and then converted into a digital signal by the A / D (analog / digital) converter circuit. The measuring device 402 transmits the digital value of the received electrical signal to the microcomputer 406.

スイッチ照明用LEDドライバ403は、LEDの駆動を制御する。外部メモリ404は、各種の判別用のデータおよび制御用のデータなどを予め記憶している。また、測定条件などの測定用設定データ、測定した受信電気信号等、各種の情報を記憶している。   The switch illumination LED driver 403 controls driving of the LEDs. The external memory 404 stores various types of determination data and control data in advance. In addition, various information such as measurement setting data such as measurement conditions and measured received electrical signals are stored.

表示モジュール301は、LCDバックライト414およびLCD412を含む。LCDコントローラ411によって、LCD412の駆動および表示の制御が行われる。また、LCD412の表示を明るくし、視認性を向上させるため、バックライト用LEDドライバ413がLCDバックライト414の駆動を制御する。   The display module 301 includes an LCD backlight 414 and an LCD 412. The LCD controller 411 controls the driving and display of the LCD 412. Further, the backlight LED driver 413 controls the driving of the LCD backlight 414 in order to brighten the display on the LCD 412 and improve the visibility.

マイコン406は、演算回路及び制御回路を有する。また、マイコン406に内蔵された内部メモリ416は、各種演算・制御処理を行うためのプログラムが格納されている。マイコン406は、内部メモリ416に格納された各種プログラムに基づき、測定器402、LCDコントローラ411、外部メモリ404、バックライト用LEDドライバ413、タッチパネルコントローラ415、スイッチ照明用LEDドライバ403及び電源制御部405の制御を行う。また、各種演算を行う。   The microcomputer 406 includes an arithmetic circuit and a control circuit. The internal memory 416 built in the microcomputer 406 stores a program for performing various arithmetic / control processes. The microcomputer 406 is based on various programs stored in the internal memory 416, the measuring instrument 402, the LCD controller 411, the external memory 404, the backlight LED driver 413, the touch panel controller 415, the switch illumination LED driver 403, and the power control unit 405. Control. Various calculations are also performed.

タッチパネルモジュール1は、第1の実施形態で説明した構造を備える。タッチパネルコントローラ415は、タッチパネル2を制御する。また、タッチパネル2を介したユーザーからの入力は、タッチパネルコントローラ415を介してマイコン406に出力される。メンブレンスイッチ3を介したユーザーからの入力は、マイコン406に出力される。   The touch panel module 1 has the structure described in the first embodiment. The touch panel controller 415 controls the touch panel 2. Further, an input from the user via the touch panel 2 is output to the microcomputer 406 via the touch panel controller 415. Input from the user via the membrane switch 3 is output to the microcomputer 406.

電源制御部405は、バッテリ304の出力を制御し、マイコン406及び各ブロックへ電力を供給する。レギュレータ回路511は、バッテリ304からの電源を安定化したり、必要な電源電圧値に変換したりする機能を有する。   The power control unit 405 controls the output of the battery 304 and supplies power to the microcomputer 406 and each block. The regulator circuit 511 has a function of stabilizing the power supply from the battery 304 or converting it to a necessary power supply voltage value.

図12は、メンブレンスイッチ3の制御回路一例を示している。電源スイッチ3a、ホームスイッチ3b及び戻るスイッチ3cの各メンブレンスイッチ3は、メンブレンスイッチ等価回路501として示している。   FIG. 12 shows an example of the control circuit of the membrane switch 3. The membrane switches 3 of the power switch 3a, home switch 3b, and return switch 3c are shown as a membrane switch equivalent circuit 501.

電源制御部405は、スイッチ制御回路508、スイッチ回路510およびレギュレータ回路511を含む。レギュレータ回路511は、バッテリ304からの電源を安定化したり、必要な電源電圧値に変換したりする機能を有する。   The power supply control unit 405 includes a switch control circuit 508, a switch circuit 510, and a regulator circuit 511. The regulator circuit 511 has a function of stabilizing the power supply from the battery 304 or converting it to a necessary power supply voltage value.

メンブレンスイッチ等価回路501において、各スイッチは、スイッチ入力部と、それに対応したスイッチのON/OFF信号を出力するスイッチ出力部を含む。具体的には、電源スイッチ3aのスイッチ入力に対応した出力端子である電源スイッチ出力端子502、ホームスイッチ3b入力に対応したホームスイッチ出力端子503及び戻るスイッチ3cのスイッチ入力に対応した戻るスイッチ出力端子504を含む。   In the membrane switch equivalent circuit 501, each switch includes a switch input unit and a switch output unit that outputs an ON / OFF signal of the corresponding switch. Specifically, a power switch output terminal 502 which is an output terminal corresponding to the switch input of the power switch 3a, a home switch output terminal 503 corresponding to the home switch 3b input, and a return switch output terminal corresponding to the switch input of the return switch 3c. 504.

また、電源スイッチ出力端子502、ホームスイッチ出力端子503及び戻るスイッチ出力端子504は、通常、プルアップ抵抗を通じて電源+Vcc(図12の例では、+3.3v)にプルアップされており、スイッチの入力の無い状態では、“HIGH”レベルの状態となっている。   Further, the power switch output terminal 502, the home switch output terminal 503, and the return switch output terminal 504 are normally pulled up to the power source + Vcc (+ 3.3v in the example of FIG. 12) through a pull-up resistor. When there is no mark, the state is at a “HIGH” level.

メンブレンスイッチ等価回路501のそれぞれの出力端子502〜504は、マイコン406の割込用の入力端子に接続されている。図12の例では、電源スイッチ出力端子502が割込1入力端子505へ、ホームスイッチ出力端子503が割込2入力端子506へ、及び、戻るスイッチ出力端子504が割込3入力端子507へ、それぞれ接続されている。   Each output terminal 502 to 504 of the membrane switch equivalent circuit 501 is connected to an interrupt input terminal of the microcomputer 406. In the example of FIG. 12, the power switch output terminal 502 is connected to the interrupt 1 input terminal 505, the home switch output terminal 503 is connected to the interrupt 2 input terminal 506, and the return switch output terminal 504 is connected to the interrupt 3 input terminal 507. Each is connected.

電源スイッチ出力端子502は、電源制御部405を構成するスイッチ制御回路508の入力側にも接続されている。さらに、スイッチ制御回路508は、マイコン406のスイッチ制御端子509からの出力信号とも接続されている。   The power switch output terminal 502 is also connected to the input side of the switch control circuit 508 constituting the power control unit 405. Further, the switch control circuit 508 is also connected to an output signal from the switch control terminal 509 of the microcomputer 406.

スイッチ制御回路508は、スイッチ回路510を経由して、バッテリ304とも接続されている。   The switch control circuit 508 is also connected to the battery 304 via the switch circuit 510.

また、スイッチ回路510は、レギュレータ回路511を経由してマイコン406の電源端子512に接続されている。なお、GND端子513は、GND(通常、0V)に接続されている。スイッチ回路510は、スイッチ制御回路508からの信号により、バッテリ304の電源をマイコン406などに供給する。電源スイッチ3aが押下されると、それに応じて電源を供給したり停止したりする。   The switch circuit 510 is connected to the power supply terminal 512 of the microcomputer 406 via the regulator circuit 511. The GND terminal 513 is connected to GND (usually 0V). The switch circuit 510 supplies the power of the battery 304 to the microcomputer 406 or the like according to a signal from the switch control circuit 508. When the power switch 3a is pressed, power is supplied or stopped accordingly.

血糖計100がOFFの状態では、マイコン406の電源端子512に電力は供給されておらず、LCD412にも何も表示されていない。この状態で電源スイッチ3aが押下されると、スイッチ制御回路508、スイッチ回路510、レギュレータ回路511を介してマイコン406へ電源供給を開始する。これにより、マイコン406は内部メモリに保存されているプログラムを実行して起動した後、スイッチ制御端子509をイネーブル状態にする。スイッチ制御回路は508、電源スイッチ3aからの入力がなくなっても、スイッチ制御端子509がイネーブル状態の間、スイッチ回路510を制御してマイコン406への電源供給を維持する。これにより、血糖計100は動作可能な状態となる。具体的には、LCD412には、ホーム画面が表示され、タッチパネル2は、ホーム画面に応じた入力操作を受け付け可能な状態となる。   When the blood glucose meter 100 is in an OFF state, power is not supplied to the power supply terminal 512 of the microcomputer 406 and nothing is displayed on the LCD 412. When the power switch 3a is pressed in this state, power supply to the microcomputer 406 is started via the switch control circuit 508, the switch circuit 510, and the regulator circuit 511. As a result, the microcomputer 406 activates the switch control terminal 509 after executing and starting the program stored in the internal memory. The switch control circuit 508 maintains the power supply to the microcomputer 406 by controlling the switch circuit 510 while the switch control terminal 509 is in an enabled state even when there is no input from the power switch 3a. As a result, the blood glucose meter 100 becomes operable. Specifically, the home screen is displayed on the LCD 412, and the touch panel 2 is in a state where it can accept an input operation corresponding to the home screen.

一方、マイコン406が起動している状態で、さらに電源スイッチ3aが押下された場合、マイコン406は、割込1入力端子505を介して電源スイッチ3aの状態を知ることができ、次に電源スイッチ3aが押下されない状態になると同時にスイッチ制御端子509をディセーブル(disable)状態にする。この結果、スイッチ制御回路508は、スイッチ回路510、レギュレータ回路511を介して行われているマイコン406への電力供給を遮断することになる。その結果、つまり、血糖計100がOFFの状態となる。   On the other hand, when the power switch 3a is further pressed while the microcomputer 406 is activated, the microcomputer 406 can know the state of the power switch 3a via the interrupt 1 input terminal 505, and then the power switch At the same time that 3a is not pressed, the switch control terminal 509 is disabled. As a result, the switch control circuit 508 cuts off the power supply to the microcomputer 406 that is performed via the switch circuit 510 and the regulator circuit 511. As a result, that is, the blood glucose meter 100 is turned off.

[3.効果等]
本実施形態の血糖計によれば、タッチパネルとは独立してメンブレンスイッチを備えているため、タッチパネルが動作あるいは待機していない状態でも、メンブレンスイッチからの入力を受け付けることができる。よって、血糖計を起動させるために、タッチパネルを常に動作あるいは待機状態に維持することなく、血糖計の電源をON/OFFさせることができ、待機時あるいはOFF状態における消費電力が小さい血糖計を実現することが可能となる。
[3. Effect]
According to the blood glucose meter of the present embodiment, since the membrane switch is provided independently of the touch panel, input from the membrane switch can be received even when the touch panel is not operating or waiting. Therefore, in order to start the blood glucose meter, the blood glucose meter can be turned on / off without constantly operating the touch panel or in the standby state, and a blood glucose meter with low power consumption in the standby state or the OFF state is realized. It becomes possible to do.

また、タッチパネルの表面を構成する基板13に共通してメンブレンスイッチが設けられるため、タッチパネルモジュールの表面はタッチパネルの入力を受けつける領域とメンブレンスイッチの領域とが一体的になっている。このため、タッチパネルモジュールの表面に部材間の間隙や溝、凹凸等が生じることがなく、検体液や表面の汚染を除去するための消毒液が血糖計の表面から内部に侵入しにくく、防液体性に優れた血糖計を実現することが可能となる。   In addition, since the membrane switch is provided in common on the substrate 13 constituting the surface of the touch panel, the surface of the touch panel module is integrated with an area for receiving input from the touch panel and the area of the membrane switch. For this reason, there are no gaps, grooves, irregularities, etc. between the members on the surface of the touch panel module, and the disinfecting liquid for removing the sample liquid and the contamination of the surface hardly enters the inside from the surface of the blood glucose meter. It is possible to realize a blood glucose meter with excellent performance.

また、ユーザーが意図しないタッチパネル入力、例えば、病院内で回診時に使用されるカート上において、他の機器やファイルやバインダーなどがタッチパネルに接触することにより、不必要に電源投入されてバッテリ消耗することを防止し、不要な電力消費を防ぐことができ、省電力化に寄与することができる。   In addition, touch panel input that is not intended by the user, for example, on a cart used during a round trip in a hospital, other devices, files, binders, etc. touch the touch panel, causing unnecessary power-on and battery drain. This can prevent unnecessary power consumption and contribute to power saving.

3.その他の実施形態、変形例
[1、メンブレンスイッチの変形例]
図13(a)に示すように、上記実施形態では、メンブレンスイッチ3において、標識61は、オーバーレイフィルム11と粘着剤12との間に配置されていた。しかし、標識61は、他の位置に設けてもよい。図13(b)に示すように、標識61は、第1面13aに垂直な方向から見て、第3導電性膜31と重なる位置であって、オーバーレイフィルム11の表面に設けてもよい。
3. Other Embodiments and Modifications [1, Modifications of Membrane Switch]
As shown to Fig.13 (a), in the said embodiment, the label | marker 61 was arrange | positioned between the overlay film 11 and the adhesive 12 in the membrane switch 3. FIG. However, the sign 61 may be provided at another position. As shown in FIG. 13B, the marker 61 may be provided on the surface of the overlay film 11 at a position overlapping the third conductive film 31 when viewed from the direction perpendicular to the first surface 13 a.

また、図13(c)に示すように、オーバーレイフィルム11は、2層構造を有し、2層の間に標識61が位置していてもよい。具体的には、図13(c)に示すタッチパネルモジュールは、第1オーバーレイフィルム11aおよび第2オーバーレイフィルム11bを有し、第2オーバーレイフィルム11bが粘着剤12を介して第1基板13に接合されている。標識61は第1オーバーレイフィルム11aと第2オーバーレイフィルム11bとの間に位置している。標識61は第2オーバーレイフィルム11bの表面に印刷されていてもよいし、第1オーバーレイフィルム11aの裏面に印刷されていてもよい。標識61は、第1面13aに垂直な方向から見て、第3導電性膜31と重なっている。   Moreover, as shown in FIG.13 (c), the overlay film 11 has a 2 layer structure, and the label | marker 61 may be located between 2 layers. Specifically, the touch panel module illustrated in FIG. 13C includes a first overlay film 11a and a second overlay film 11b, and the second overlay film 11b is bonded to the first substrate 13 via the adhesive 12. ing. The sign 61 is located between the first overlay film 11a and the second overlay film 11b. The sign 61 may be printed on the surface of the second overlay film 11b, or may be printed on the back surface of the first overlay film 11a. The sign 61 overlaps the third conductive film 31 when viewed from the direction perpendicular to the first surface 13a.

[2.他の検出方式]
上記実施形態では、タッチパネルモジュール1として、アナログ4線式抵抗膜方式のタッチパネルモジュールおよび投影型静電容量方式のタッチパネルモジュールを例に挙げて説明した。しかしながら、タッチパネルの検出方法には、これら2つの方法以外にも種々の方式があり、他の検出方式を採用したタッチパネルモジュールを実現してもよい。例えば、抵抗膜方式として、アナログ5線式抵抗膜方式及びデジタルマトリクス抵抗膜方式を採用してもよいし、静電容量方式として、表面型静電容量方式を採用してもよい。さらに、その他の検出方法として、超音波表面弾性波(SAW、SAWは「Surface Acoustic Wave」の略)方式や電磁誘導方式を採用してもよい。
[2. Other detection methods]
In the above-described embodiment, the touch panel module 1 has been described using an analog 4-wire resistive touch panel module and a projected capacitive touch panel module as examples. However, there are various methods other than these two methods for detecting the touch panel, and a touch panel module employing another detection method may be realized. For example, an analog 5-wire resistive film system and a digital matrix resistive film system may be employed as the resistive film system, and a surface capacitive system may be employed as the capacitive system. Furthermore, as another detection method, an ultrasonic surface acoustic wave (SAW, SAW is an abbreviation of “Surface Acoustic Wave”) method or an electromagnetic induction method may be employed.

アナログ5線式抵抗膜方式及びデジタルマトリクス抵抗膜方式のタッチパネルは、いずれもアナログ4線式抵抗膜方式のタッチパネルと同様、第1導電性膜21及び第2導電性膜23を有する。そのため、第1の実施形態と同様の構造を用いることによって、アナログ5線式抵抗膜方式及びデジタルマトリクス抵抗膜方式のタッチパネルを実現することができる。   Both the analog 5-wire resistive film type touch panel and the digital matrix resistive film type touch panel have the first conductive film 21 and the second conductive film 23 in the same manner as the analog 4-wire resistive film type touch panel. Therefore, by using a structure similar to that of the first embodiment, an analog 5-wire resistive film type and digital matrix resistive film type touch panel can be realized.

表面型静電容量方式のタッチパネルは、投影型静電容量方式のタッチパネルと異なり、第1導電性膜51のみを有し、第2導電性膜53を有さない。そのため、メンブレンスイッチ3には、投影型静電容量方式のタッチパネルモジュールと同じ構造を採用し、メンブレンスイッチ3と共通の部材で構成された第1基板13及び第1導電性膜51をタッチパネル2に用いることによって、表面型静電容量方式のタッチパネルモジュールを実現することができる。   Unlike the projected capacitive touch panel, the surface capacitive touch panel includes only the first conductive film 51 and does not include the second conductive film 53. Therefore, the membrane switch 3 adopts the same structure as that of the projected capacitive touch panel module, and the first substrate 13 and the first conductive film 51 formed of the same members as the membrane switch 3 are attached to the touch panel 2. By using it, a surface capacitive touch panel module can be realized.

超音波表面弾性波方式のタッチパネルは、オーバーレイフィルムを超音波表面弾性波が伝播することができるガラスで構成し、ガラスの隅に複数の発信子および複数の受信子を配置すれば、上記実施形態と同様、第1基板13、第2基板14のそれぞれに導電性膜を有する構成となる。したがって、第1基板13及び第2基板14をメンブレンスイッチ3と共通の部材とすることで、上記実施形態と同様の構造を有する超音波表面弾性波方式のタッチパネルモジュールを実現することができる。   In the ultrasonic surface acoustic wave type touch panel, the overlay film is made of glass capable of propagating ultrasonic surface acoustic waves, and a plurality of transmitters and a plurality of receivers are arranged at the corners of the glass. Similarly to the above, each of the first substrate 13 and the second substrate 14 has a conductive film. Therefore, by using the first substrate 13 and the second substrate 14 as members common to the membrane switch 3, it is possible to realize an ultrasonic surface acoustic wave type touch panel module having the same structure as that of the above embodiment.

電磁誘導方式のタッチパネルは、第1基板13及び第2基板14のそれぞれに導電性膜を有し、これら導電性膜で複数の長方形アンテナコイルを形成すれば、第1基板13及び第2基板14をメンブレンスイッチ3と共通の部材とすることができる。よって、上記実施形態と同様の構造を有する電磁誘導方式のタッチパネルモジュールを実現することができる。   The electromagnetic induction type touch panel has a conductive film on each of the first substrate 13 and the second substrate 14, and if a plurality of rectangular antenna coils are formed using these conductive films, the first substrate 13 and the second substrate 14 are provided. Can be the same member as the membrane switch 3. Therefore, an electromagnetic induction touch panel module having the same structure as that of the above embodiment can be realized.

4.本願のタッチパネルモジュール及び電子デバイスの要旨
以上の通り、本願の一態様に係るタッチパネルモジュール及びタッチパネルモジュールを備えた電子デバイスの要旨は以下の通りである。
[項目1]
第1面および第2面を有し、絶縁性を備えた第1基板、
第3面および第4面を有し、前記第3面が前記第1基板の第2面と対向するように配置された第2基板、
前記第1基板の前記第1面の一部の領域を含み、前記第1基板と前記第2基板との第1部分に位置するタッチパネル、および
前記第1基板の前記第1面の他の一部の領域を含み、前記第1基板と前記第2基板との第2部分に位置する少なくとも1つのメンブレンスイッチ
を備え、
前記タッチパネルは、
前記第1基板の前記第2面に配置され、導電性を有する第1導電性膜、
を有し、
前記少なくとも1つのメンブレンスイッチは、
前記第1基板の前記第2面に配置され、導電性を有する第3導電性膜、
前記第2基板の前記第3面に配置され、導電性を有する第4導電性膜、及び
絶縁性を有し、前記第3導電性膜と前記第4導電性膜との間に位置する複数の第1スペーサー、
を有する、タッチパネルモジュール。
[項目2]
前記複数の第1スペーサーは、ドットスペーサーである、項目1に記載のタッチパネルモジュール。
[項目3]
前記少なくとも1つのメンブレンスイッチは、フラットタイプである、項目1または2に記載のタッチパネルモジュール。
[項目4]
前記タッチパネルは、前記第2基板の前記第3面に配置された第2導電性膜をさらに有する、項目1から3のいずれかに記載のタッチパネルモジュール。
[項目5]
前記タッチパネルは、抵抗膜方式のタッチパネルであって、前記第1導電性膜と前記第2導電性膜との間に位置する複数の第2スペーサーをさらに有する、項目4に記載のタッチパネルモジュール。
[項目6]
前記第1導電性膜と前記第2導電性膜との間隔は、前記第3導電性膜と前記第4導電性膜との間隔と等しい項目5に記載のタッチパネルモジュール。
[項目7]
前記タッチパネルは、投影型静電容量方式のタッチパネルであって、
前記第1導電性膜は、前記第1基板の第2面に第1所定配列で配置された複数の第1電極から構成され、
前記第2導電性膜は、前記第2基板の第3面に第2所定配列で配置された複数の第2電極から構成され、
前記タッチパネルは、
前記第1基板及び前記第1導電性膜と、前記第2基板及び前記第2導電性膜との間に充填された、絶縁性を有する透明粘着剤をさらに有する、項目4に記載のタッチパネルモジュール。
[項目8]
前記少なくとも1つのメンブレンスイッチは、前記第1基板の第1面側から視認可能であり、前記第3導電性膜と重なって位置する標識をさらに有する、項目1から7のいずれかに記載のタッチパネルモジュール。
[項目9]
本体ケース、
表示面を有し、前記本体ケース内に配置された表示モジュール、および
前記表示面が前記第1基板の前記第1面の一部と重なって配置された、項目1から8のいずれかに記載のタッチパネルモジュール
を備えた電子デバイス。
[項目10]
前記タッチパネルモジュールと前記本体ケースとの間にシール部材をさらに備えた、項目9に記載の電子デバイス。
4). Summary of Touch Panel Module and Electronic Device of the Present Application As described above, the summary of the electronic device including the touch panel module and the touch panel module according to one aspect of the present application is as follows.
[Item 1]
A first substrate having a first surface and a second surface and having insulation;
A second substrate having a third surface and a fourth surface, wherein the third surface is disposed to face the second surface of the first substrate;
A touch panel including a partial region of the first surface of the first substrate and positioned in a first portion of the first substrate and the second substrate; and another one of the first surface of the first substrate. Including at least one membrane switch located in a second portion of the first substrate and the second substrate,
The touch panel
A first conductive film disposed on the second surface of the first substrate and having conductivity;
Have
The at least one membrane switch comprises:
A third conductive film disposed on the second surface of the first substrate and having conductivity;
A conductive fourth conductive film disposed on the third surface of the second substrate; and a plurality of conductive conductive films positioned between the third conductive film and the fourth conductive film. First spacer,
A touch panel module.
[Item 2]
The touch panel module according to item 1, wherein the plurality of first spacers are dot spacers.
[Item 3]
3. The touch panel module according to item 1 or 2, wherein the at least one membrane switch is a flat type.
[Item 4]
The touch panel according to any one of items 1 to 3, wherein the touch panel further includes a second conductive film disposed on the third surface of the second substrate.
[Item 5]
5. The touch panel module according to item 4, wherein the touch panel is a resistive film type touch panel, and further includes a plurality of second spacers positioned between the first conductive film and the second conductive film.
[Item 6]
6. The touch panel module according to item 5, wherein a distance between the first conductive film and the second conductive film is equal to a distance between the third conductive film and the fourth conductive film.
[Item 7]
The touch panel is a projected capacitive touch panel,
The first conductive film includes a plurality of first electrodes arranged in a first predetermined arrangement on the second surface of the first substrate,
The second conductive film is composed of a plurality of second electrodes arranged in a second predetermined arrangement on the third surface of the second substrate,
The touch panel
Item 5. The touch panel module according to item 4, further comprising an insulating transparent adhesive filled between the first substrate and the first conductive film, and the second substrate and the second conductive film. .
[Item 8]
The touch panel according to any one of items 1 to 7, wherein the at least one membrane switch is further visible from the first surface side of the first substrate and further includes a mark positioned to overlap the third conductive film. module.
[Item 9]
Body case,
Item 9. The display module according to any one of Items 1 to 8, wherein the display module has a display surface and is disposed in the main body case, and the display surface is disposed so as to overlap a part of the first surface of the first substrate. Electronic device with touch panel module.
[Item 10]
Item 10. The electronic device according to Item 9, further comprising a seal member between the touch panel module and the main body case.

本願の一態様に係るタッチパネルモジュール及びタッチパネルモジュールを備えた電子デバイスは、省電力化に寄与できる。   The touch panel module according to one embodiment of the present application and the electronic device including the touch panel module can contribute to power saving.

1 タッチパネルモジュール
2 タッチパネル
3 メンブレンスイッチ3
3a 電源スイッチ
3b ホームスイッチ
3c 戻るスイッチ
11 オーバーレイフィルム
11a 第1オーバーレイフィルム
11b 第2オーバーレイフィルム
12 透明粘着剤
13 第1基板
14 第2基板
15 ベース基板
16、16a、16b 透明粘着剤
17、17a、17b 透明粘着剤
18 第1信号検出用ケーブル
19 第2信号検出用ケーブル
20、20a、20b 第1シール部材
21 第1導電性膜
22 スペーサー
23 第2導電性膜
31 第3導電性膜
31a 電源スイッチ用第3導電性膜
31b ホームスイッチ用第3導電性膜
31c 戻るスイッチ用第3導電性膜
32 スペーサー
33 第4導電性膜
41 第1信号検出用ケーブル用貫通孔
42 第2信号検出用ケーブル用貫通孔
51 第1導電性膜
52 透明粘着剤
53 第6導電性膜
54a、54b、54c、54d、55e 第1電極
55a、55b、55c、55c、55e 第2電極
61 標識
100 血糖計
101 テストストリップ
102 点着口
201 本体ケース
202 第1外装ケース
203 第2外装ケース
204 テストストリップ挿入口
301 LCDモジュール
302 メイン回路基板
303 LED
303a 電源スイッチ用LED
303b ホームスイッチ用LED
303c 戻るスイッチ用LED
304 バッテリ
305 第2シール部材
311 凹形状部分
312 第1貫通孔
313 第2貫通孔
313a 電源スイッチ用第2貫通孔
313b ホームスイッチ用第2貫通孔
313c 戻るスイッチ用第2貫通孔
314 収納室
401 テストストリップコネクタ
402 測定器
403 スイッチ照明用LEDドライバ
404 外部メモリ
405 電源制御部
406 マイコン
411 LCDコントローラ
412 LCD
413 バックライト用LEDドライバ
414 LCDバックライト
415 タッチパネルコントローラ
416 内部メモリ
501 メンブレンスイッチ等価回路
502 電源スイッチ出力端子
503 ホームスイッチ出力端子
504 戻るスイッチボタン出力端子
505 割込1入力端子
506 割込2入力端子
507 割込3入力端子
508 スイッチ制御回路
509 スイッチ制御信号端子
510 スイッチ回路
511 レギュレータ回路
512 電源端子
513 GND端子
1 Touch Panel Module 2 Touch Panel 3 Membrane Switch 3
3a Power switch 3b Home switch 3c Back switch 11 Overlay film 11a First overlay film 11b Second overlay film 12 Transparent adhesive 13 First substrate 14 Second substrate 15 Base substrate 16, 16a, 16b Transparent adhesive 17, 17a, 17b Transparent adhesive 18 First signal detection cable 19 Second signal detection cable 20, 20a, 20b First seal member 21 First conductive film 22 Spacer 23 Second conductive film 31 Third conductive film 31a For power switch Third conductive film 31b Third conductive film for home switch 31c Third conductive film for return switch 32 Spacer 33 Fourth conductive film 41 First signal detection cable through hole 42 Second signal detection cable through hole Hole 51 First conductive film 52 Transparent adhesive 53 Sixth Electrical membranes 54a, 54b, 54c, 54d, 55e First electrode 55a, 55b, 55c, 55c, 55e Second electrode 61 Label 100 Blood glucose meter 101 Test strip 102 Spotting port 201 Main body case 202 First outer case 203 Second Outer case 204 Test strip insertion port 301 LCD module 302 Main circuit board 303 LED
303a LED for power switch
303b Home switch LED
303c Back switch LED
304 Battery 305 Second Seal Member 311 Concave Shaped Part 312 First Through Hole 313 Second Through Hole 313a Power Switch Second Through Hole 313b Home Switch Second Through Hole 313c Return Switch Second Through Hole 314 Storage Chamber 401 Test Strip connector 402 Measuring instrument 403 LED driver for switch illumination 404 External memory 405 Power supply control unit 406 Microcomputer 411 LCD controller 412 LCD
413 LED driver for backlight 414 LCD backlight 415 Touch panel controller 416 Internal memory 501 Membrane switch equivalent circuit 502 Power switch output terminal 503 Home switch output terminal 504 Return switch button output terminal 505 Interrupt 1 input terminal 506 Interrupt 2 input terminal 507 Interrupt 3 input terminal 508 Switch control circuit 509 Switch control signal terminal 510 Switch circuit 511 Regulator circuit 512 Power supply terminal 513 GND terminal

Claims (10)

第1面および第2面を有し、絶縁性を備えた第1基板、
第3面および第4面を有し、前記第3面が前記第1基板の第2面と対向するように配置された第2基板、
前記第1基板の前記第1面の一部の領域を含み、前記第1基板と前記第2基板との第1部分に位置するタッチパネル、および
前記第1基板の前記第1面の他の一部の領域を含み、前記第1基板と前記第2基板との第2部分に位置する少なくとも1つのメンブレンスイッチ
を備え、
前記タッチパネルは、
前記第1基板の前記第2面に配置され、導電性を有する第1導電性膜、
を有し、
前記少なくとも1つのメンブレンスイッチは、
前記第1基板の前記第2面に配置され、導電性を有する第3導電性膜、
前記第2基板の前記第3面に配置され、導電性を有する第4導電性膜、及び
絶縁性を有し、前記第3導電性膜と前記第4導電性膜との間に位置する複数の第1スペーサー、
を有する、タッチパネルモジュール。
A first substrate having a first surface and a second surface and having insulation;
A second substrate having a third surface and a fourth surface, wherein the third surface is disposed to face the second surface of the first substrate;
A touch panel including a partial region of the first surface of the first substrate and positioned in a first portion of the first substrate and the second substrate; and another one of the first surface of the first substrate. Including at least one membrane switch located in a second portion of the first substrate and the second substrate,
The touch panel
A first conductive film disposed on the second surface of the first substrate and having conductivity;
Have
The at least one membrane switch comprises:
A third conductive film disposed on the second surface of the first substrate and having conductivity;
A conductive fourth conductive film disposed on the third surface of the second substrate; and a plurality of conductive conductive films positioned between the third conductive film and the fourth conductive film. First spacer,
A touch panel module.
前記複数の第1スペーサーは、ドットスペーサーである、請求項1に記載のタッチパネルモジュール。   The touch panel module according to claim 1, wherein the plurality of first spacers are dot spacers. 前記少なくとも1つのメンブレンスイッチは、フラットタイプである、請求項1または2に記載のタッチパネルモジュール。   The touch panel module according to claim 1, wherein the at least one membrane switch is a flat type. 前記タッチパネルは、前記第2基板の前記第3面に配置された第2導電性膜をさらに有する、請求項1から3のいずれかに記載のタッチパネルモジュール。   4. The touch panel module according to claim 1, wherein the touch panel further includes a second conductive film disposed on the third surface of the second substrate. 5. 前記タッチパネルは、抵抗膜方式のタッチパネルであって、前記第1導電性膜と前記第2導電性膜との間に位置する複数の第2スペーサーをさらに有する、請求項4に記載のタッチパネルモジュール。   5. The touch panel module according to claim 4, wherein the touch panel is a resistive film type touch panel, and further includes a plurality of second spacers positioned between the first conductive film and the second conductive film. 前記第1導電性膜と前記第2導電性膜との間隔は、前記第3導電性膜と前記第4導電性膜との間隔と等しい請求項5に記載のタッチパネルモジュール。   The touch panel module according to claim 5, wherein a distance between the first conductive film and the second conductive film is equal to a distance between the third conductive film and the fourth conductive film. 前記タッチパネルは、投影型静電容量方式のタッチパネルであって、
前記第1導電性膜は、前記第1基板の第2面に第1所定配列で配置された複数の第1電極から構成され、
前記第2導電性膜は、前記第2基板の第3面に第2所定配列で配置された複数の第2電極から構成され、
前記タッチパネルは、
前記第1基板及び前記第1導電性膜と、前記第2基板及び前記第2導電性膜との間に充填された、絶縁性を有する透明粘着剤をさらに有する、請求項4に記載のタッチパネルモジュール。
The touch panel is a projected capacitive touch panel,
The first conductive film includes a plurality of first electrodes arranged in a first predetermined arrangement on the second surface of the first substrate,
The second conductive film is composed of a plurality of second electrodes arranged in a second predetermined arrangement on the third surface of the second substrate,
The touch panel
The touch panel according to claim 4, further comprising an insulating transparent adhesive filled between the first substrate and the first conductive film, and the second substrate and the second conductive film. module.
前記少なくとも1つのメンブレンスイッチは、前記第1基板の第1面側から視認可能であり、前記第3導電性膜と重なって位置する標識をさらに有する、請求項1から7のいずれかに記載のタッチパネルモジュール。   The said at least 1 membrane switch is visible from the 1st surface side of the said 1st board | substrate, and further has the label | marker located in an overlap with the said 3rd electroconductive film, The one in any one of Claim 1 to 7 Touch panel module. 本体ケース、
表示面を有し、前記本体ケース内に配置された表示モジュール、および
前記表示面が前記第1基板の前記第1面の一部と重なって配置された、請求項1から8のいずれかに記載のタッチパネルモジュール
を備えた電子デバイス。
Body case,
The display module having a display surface and disposed in the main body case, and the display surface being disposed so as to overlap a part of the first surface of the first substrate. An electronic device comprising the touch panel module described.
前記タッチパネルモジュールと前記本体ケースとの間にシール部材をさらに備えた、請求項9に記載の電子デバイス。   The electronic device according to claim 9, further comprising a seal member between the touch panel module and the main body case.
JP2015170546A 2015-08-31 2015-08-31 Touch panel module and electronic device having the same Pending JP2017050068A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015170546A JP2017050068A (en) 2015-08-31 2015-08-31 Touch panel module and electronic device having the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015170546A JP2017050068A (en) 2015-08-31 2015-08-31 Touch panel module and electronic device having the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017050068A true JP2017050068A (en) 2017-03-09

Family

ID=58279906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015170546A Pending JP2017050068A (en) 2015-08-31 2015-08-31 Touch panel module and electronic device having the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017050068A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020035156A (en) * 2018-08-29 2020-03-05 富士通コンポーネント株式会社 Touch panel device
US11340721B2 (en) 2017-04-24 2022-05-24 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh User-interface assembly and method for integrating touch assembly into user-interface assembly

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11340721B2 (en) 2017-04-24 2022-05-24 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh User-interface assembly and method for integrating touch assembly into user-interface assembly
JP2020035156A (en) * 2018-08-29 2020-03-05 富士通コンポーネント株式会社 Touch panel device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6825890B2 (en) Transparent coordinate input device and liquid crystal display device incorporating the same
JP4545168B2 (en) Force imaging input devices and systems
US8125454B2 (en) Resistive type touch panel
KR101695212B1 (en) Electrode sheet and touch input device for detecting pressure with temperature compensation
CN102844729B (en) Device, the method and system that user inputs the electronic equipment of annex can be departed from for having
US20100315373A1 (en) Single or multitouch-capable touchscreens or touchpads comprising an array of pressure sensors and the production of such sensors
US20130300695A1 (en) Matrix switching type pressure-sensitive touch detecting device
US10180761B2 (en) Touch-panel-equipped display device including side surface electrodes
US20110291961A1 (en) Touch-sensing display panel
US20090085890A1 (en) Touch Panel and Touch Panel Manufacturing Method
JP2008217784A (en) Touch panel
US11256412B2 (en) Interactive touch display assembly including a display stack with a multi-layer capacitive keyboard overlaid on a 7-segment display
CN108369468B (en) Three-dimensional touch screen panel and pressure sensing layer thereof
JP2011048541A (en) Touch panel-equipped display device
JP2013077271A (en) Position detection sensor unit and position detection device
JP2012230677A (en) External touch keyboard
JP3794871B2 (en) Touch panel and liquid crystal display device using the same
JP2005084982A (en) Electrostatic capacitance type touch panel device
CN106547392A (en) Display device with pressure sensing function and display panel
KR20140095895A (en) Touch Screen Panel
JP6199541B2 (en) Touch input device
JP2017050068A (en) Touch panel module and electronic device having the same
KR101084802B1 (en) Touch screen device
JP2012003522A (en) Touch panel
JP2013061854A (en) Keyboard device, and information processor using the keyboard device