JP2017013902A - Powder dispenser - Google Patents

Powder dispenser Download PDF

Info

Publication number
JP2017013902A
JP2017013902A JP2016189836A JP2016189836A JP2017013902A JP 2017013902 A JP2017013902 A JP 2017013902A JP 2016189836 A JP2016189836 A JP 2016189836A JP 2016189836 A JP2016189836 A JP 2016189836A JP 2017013902 A JP2017013902 A JP 2017013902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
pump
piston
dispenser
manipulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016189836A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6279044B2 (en
Inventor
トゥ、スーフェン
Xufeng Tu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zhejiang JM Industry Co Ltd
Original Assignee
Zhejiang JM Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zhejiang JM Industry Co Ltd filed Critical Zhejiang JM Industry Co Ltd
Priority to JP2016189836A priority Critical patent/JP6279044B2/en
Publication of JP2017013902A publication Critical patent/JP2017013902A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6279044B2 publication Critical patent/JP6279044B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a dispenser mechanism for dispensing solvent particulate material, such as a powder, in a known quantity per pump cycle.SOLUTION: A pump dispenser is arranged for dispensing solid material under a manually developed pressure, with the dispenser being capable of pumping and mechanically agitating the solid material in a storage container. The resultant dispensed solid fluid is provided with more consistent suspended solid concentrations with greater solid particle distribution homogeneity.SELECTED DRAWING: Figure 1A

Description

本発明は、一般にはディスペンサに関し、より詳細には、容器の中から粉末などの固体粒子材料を効率的に分配するための配置を備えるディスペンサに関する。   The present invention relates generally to dispensers, and more particularly to a dispenser with an arrangement for efficiently dispensing solid particulate material, such as powder, from within a container.

液体手動ポンプ及び加圧ガスの吐出ディスペンサは、様々な用途において広く実装されているが、固体材料用のディスペンサはあまり一般的ではない。固体材料は液体材料に比べて、粘性、表面摩擦及び比重が高いという明白な課題に加えて、固体材料の吐出システムの設計は、分配の準備の際の収容される材料の流動性及び分散、並びに固体材料用の容器内での経時的な水分蓄積の影響などの環境条件の有無の材料の流動性に対する影響も熟慮しなければならない。こうした課題及び他の課題のために、固体材料ディスペンサを開発する試みは限られていた。   Liquid manual pumps and pressurized gas dispense dispensers are widely implemented in a variety of applications, but dispensers for solid materials are less common. In addition to the obvious challenges that solid materials have higher viscosities, surface friction and specific gravity than liquid materials, the design of the solid material dispensing system is designed to improve the fluidity and dispersion of the contained material in preparation for dispensing, In addition, the influence on the fluidity of the material in the presence or absence of environmental conditions such as the influence of moisture accumulation over time in the container for solid materials must also be considered. Due to these and other challenges, attempts to develop solid material dispensers have been limited.

従来型の固体材料ディスペンサの利用の可能性における特有の短所は、比較的安価な消費者製品の収容、販売及び分配について有用であるように、装置を比較的安価に製造することである。現在入手可能な固体材料ディスペンサは、低コストの消費者製品について、特に使い捨ての消費者製品のディスペンサとして使用するには法外に費用がかかり、且つ/又は所望の量若しくは質の固体材料を一様に分配するのに効果的ではない。   A particular disadvantage in the potential use of conventional solid material dispensers is to manufacture the device relatively inexpensively, as it is useful for the storage, sale and distribution of relatively inexpensive consumer products. Currently available solid material dispensers are prohibitively expensive to use for low-cost consumer products, especially as disposable consumer product dispensers, and / or contain a desired amount or quality of solid material. It is not effective to distribute in the same way.

固体材料の分配における従来型の1つの手法は、出口管路内への取込みのために、固体粒子材料を擬似懸濁液中に分散させる加圧されたガスに依存している。加圧されたガスは、使用者による手動のポンプ動作によって加圧された空気とすること、又は圧力下で別個の容器に放出可能に収容された空気若しくは他のガスとすることが可能である。使用者によるポンプ動作、若しくは別個の容器からの加圧されたガスの選択的な放出、又は両方が、固体材料を1つ又は複数の出口管路の中に追い込むように作用し、場合によっては、加圧されたガスの中で部分的に懸濁された状態にする。しかしながら、そうした従来型の手法は、既知の量の固体材料を出口管路へ送達する際に一様にならず、製品の比重、容器の中にとどまる製品の量、製品の流動性、及び容器内での製品の経時的な特性変化に基づいて変わりやすい。さらに、固体材料製品を散布及び分配するのに加圧された空気に依存する従来型のシステムは、既知の量及び質の製品を分散させ、一様に分配するには不適切であることが分かっている。   One conventional approach in the distribution of solid material relies on a pressurized gas that disperses the solid particulate material in a simulated suspension for incorporation into the outlet conduit. The pressurized gas can be pressurized air by manual pumping by the user, or air or other gas removably contained in a separate container under pressure. . Pumping by the user or selective release of pressurized gas from a separate container, or both, acts to drive solid material into one or more outlet lines, and in some cases And partially suspended in a pressurized gas. However, such conventional approaches are not uniform when delivering a known amount of solid material to the outlet line, and the specific gravity of the product, the amount of product remaining in the container, the flowability of the product, and the container It is easy to change based on the changes in the characteristics of the product over time. Furthermore, conventional systems that rely on pressurized air to spread and dispense solid material products may be inadequate for dispersing and evenly distributing known quantities and quality products. I know.

したがって、本発明の一目的は、1回のポンプ・サイクルごとに、既知の量の粉末などの溶解力のある粒子材料を分配するためのディスペンサ機構を提供することである。   Accordingly, it is an object of the present invention to provide a dispenser mechanism for dispensing a dissolving particulate material, such as a known amount of powder, per pump cycle.

本発明の他の目的は、各ポンプ・サイクルについて吐出内容物の均質性を効果的に維持する、固体粒子材料のディスペンサを提供することである。   Another object of the present invention is to provide a dispenser of solid particulate material that effectively maintains the homogeneity of the discharge contents for each pump cycle.

本発明の他の目的は、容器中の固体材料製品を機械的に混合するための手動のポンプ機構を提供することである。   Another object of the present invention is to provide a manual pump mechanism for mechanically mixing solid material products in a container.

本発明のさらに他の目的は、容器中の固体材料製品の環境暴露を制限するのに効果的なディスペンサ機構を提供することである。   Yet another object of the present invention is to provide a dispenser mechanism that is effective in limiting environmental exposure of solid material products in containers.

本発明によって、固体材料を一様な質及び濃度で分配することが可能である。使い捨て及び他の比較的低コストの消費者製品の用途に有用であるように、そうした固体材料を分配するためのデバイスを経済的に製造することが可能である。   With the present invention, it is possible to distribute solid materials with uniform quality and concentration. It is possible to economically manufacture devices for dispensing such solid materials so that they are useful for disposable and other relatively low cost consumer product applications.

一実施例において、手動で発生させた圧力の下で材料を分配するための本発明のポンプ・ディスペンサは、材料を収容するための空洞を画定する容器と、ポンプ・チャンバ、ピックアップ・チャンバ及び分配チャンバを有する、空洞の中に位置決め可能なポンプ本体とを含む。ポンプ本体は、互いに垂直な軸方向及び半径方向を画定する中心軸線を有し、また空洞をピックアップ・チャンバと連通する取入れ口を含む。ポンプ・ディスペンサは、ポンプ・チャンバに位置決めされ、ポンプ本体に摺動可能に係合されたピストンを含む。ピストンは、ポンプ・チャンバ内で軸方向に移動可能であり、空気入口開口を含む。空気吸入弁が、ピストンの空気入口開口を通る空気流を調節する。ポンプ・ディスペンサは、マニピュレータ部でポンプ本体に取り外し可能に固定されたマニピュレータをさらに含み、マニピュレータは、取入れ口と協働して材料を取入れ口を通してピックアップ・チャンバの中に移動させるように構成された、遠位端を備えるアームを含む。アクチュエータ・ロッドは、マニピュレータを作動させ、それによってマニピュレータ・アームを動作させるように軸方向に移動可能である。   In one embodiment, a pump dispenser of the present invention for dispensing material under manually generated pressure includes a container defining a cavity for containing material, a pump chamber, a pickup chamber, and a dispensing And a pump body positionable in the cavity having a chamber. The pump body has a central axis that defines an axial direction and a radial direction that are perpendicular to each other, and includes an intake that communicates the cavity with the pickup chamber. The pump dispenser includes a piston positioned in the pump chamber and slidably engaged with the pump body. The piston is axially movable within the pump chamber and includes an air inlet opening. An air intake valve regulates the air flow through the air inlet opening of the piston. The pump dispenser further includes a manipulator removably secured to the pump body at the manipulator portion, the manipulator configured to cooperate with the intake port to move material through the intake port and into the pickup chamber. Including an arm with a distal end. The actuator rod is movable axially to actuate the manipulator and thereby operate the manipulator arm.

他の実施例において、本発明のポンプ・ディスペンサは、分配可能な材料を収容するための空洞を画定する容器と、空洞の中に位置決め可能であり、分配チャンバと流体連通可能なピックアップ・チャンバと流体連通可能であるポンプ・チャンバを有するポンプ本体とを含む。分配チャンバの少なくとも一部は、可撓性のある弾性部材の内腔によって画定される。ポンプ本体は、空洞をピックアップ・チャンバと連通する取入れ口、並びに互いに垂直な軸方向及び半径方向を画定する中心軸線をさらに含む。可撓性のある弾性部材は、ポンプ・チャンバがピックアップ・チャンバを通してのみ分配チャンバと流体連通可能であるように、分配チャンバをポンプ・チャンバから密封分離する。ポンプ・ディスペンサは、ポンプ・チャンバに位置決めされたピストンをさらに含み、ポンプ本体と摺動可能に係合される。ピストンは、分配可能な材料を分配チャンバを通して運ぶのに十分な程度まで空気流をピックアップ・チャンバに押し込むように、ポンプ・チャンバ内で第1の軸の方向に軸方向に移動可能である。   In another embodiment, the pump dispenser of the present invention includes a container defining a cavity for containing a dispensable material, a pick-up chamber positionable in the cavity and in fluid communication with the dispensing chamber. And a pump body having a pump chamber capable of fluid communication. At least a portion of the dispensing chamber is defined by the lumen of the flexible elastic member. The pump body further includes an intake that communicates the cavity with the pickup chamber, and a central axis that defines an axial direction and a radial direction that are perpendicular to each other. The flexible elastic member seals and separates the distribution chamber from the pump chamber so that the pump chamber can only be in fluid communication with the distribution chamber through the pickup chamber. The pump dispenser further includes a piston positioned in the pump chamber and is slidably engaged with the pump body. The piston is movable axially in the direction of the first axis in the pump chamber so as to force an air flow into the pickup chamber to a degree sufficient to carry the dispensable material through the distribution chamber.

本発明のディスペンサの最上位置での断面図である。It is sectional drawing in the uppermost position of the dispenser of this invention. 図1Aに示すディスペンサの最下位置での断面図である。It is sectional drawing in the lowest position of the dispenser shown to FIG. 1A. ポンプ・サイクルの上昇行程部分の間の、図1A及び図1Bに示すディスペンサの一部の拡大断面図である。1B is an enlarged cross-sectional view of a portion of the dispenser shown in FIGS. 1A and 1B during the lift stroke portion of the pump cycle. FIG. ポンプ・サイクルの下降行程部分の間の、図1A及び図1Bに示すディスペンサの一部の拡大断面図である。FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view of a portion of the dispenser shown in FIGS. 1A and 1B during the down stroke portion of the pump cycle. 図1A及び図1Bに示すディスペンサの一部の拡大断面図である。1B is an enlarged sectional view of a part of the dispenser shown in FIGS. 1A and 1B. 図1A及び図1Bに示すディスペンサの一部の拡大断面図である。1B is an enlarged sectional view of a part of the dispenser shown in FIGS. 1A and 1B. ノズル部材が開放状態である、図1A及び図1Bに示すディスペンサ装置の一部の側面図である。FIG. 2 is a side view of a portion of the dispenser device shown in FIGS. 1A and 1B with the nozzle member open. ノズル部材が閉鎖状態である、図1A及び図1Bに示すディスペンサの一部の側面図である。1B is a side view of a portion of the dispenser shown in FIGS. 1A and 1B with the nozzle member in a closed state. FIG. 本発明のディスペンサの最上位置での断面図である。It is sectional drawing in the uppermost position of the dispenser of this invention. 図6Aに示すディスペンサの最下位置での断面図である。It is sectional drawing in the lowest position of the dispenser shown to FIG. 6A. 本発明のディスペンサの最上位置での断面図である。It is sectional drawing in the uppermost position of the dispenser of this invention. 図7Aに示すディスペンサの最下位置での断面図である。It is sectional drawing in the lowest position of the dispenser shown to FIG. 7A. 本発明のディスペンサの一部の拡大断面図である。It is a partial expanded sectional view of the dispenser of this invention.

次に、目的及び目的と共にこれまで挙げた利点、特徴、並びに本発明によって提示される進歩を、添付図面を参照して記述される詳細な実施例に関して示すが、添付図面は、本発明の様々な実現可能な構成の代表的なものである。本発明の他の実施例及び態様が、当業者の理解の範囲内であることが認識される。   The objects, purposes, and advantages listed above, the features, and the advances presented by the present invention will now be illustrated with reference to the detailed embodiments described with reference to the accompanying drawings, which show various aspects of the present invention. It is representative of a possible realization. It will be appreciated that other embodiments and aspects of the invention are within the purview of those skilled in the art.

本発明に関する以下の記述において、用語「最上位置」及び「最下位置」、「上側」及び「下側」、又は同様の関連する用語は、ディスペンサの各構成要素部分及びそれらの相対位置を記述するために使用される。そうした用語は、図面に関してのみ使用され、動作時の各構成要素部分の絶対的な位置付けについて制限すると考えるべきではない。   In the following description of the present invention, the terms “top position” and “bottom position”, “upper side” and “lower side”, or similar related terms, describe each component part of the dispenser and their relative positions. Used to do. Such terms are used only with respect to the drawings and should not be considered as limiting the absolute positioning of each component part in operation.

次に各図面を参照するが、まず図1A及び図1Bを参照すると、ポンプ・ディスペンサ1は、手動で発生させた圧力の下で固体材料を分配するのに特に適したものとなり得る。固体材料は、加圧された空気の力の下で懸濁液、分散系、又は移動する空気の流れの中の固体物質の混合物として分配することができるように、懸濁液、擬似懸濁液、又は空気中の混合物の中に分散可能な固体粒子状物質とすることができる。いくつかの実施例では、固体材料21は、水和ケイ酸マグネシウムを2.5〜2.8g/cmの比重を有する葉状ないし繊維状の塊として含む、滑石粉とすることができる。しかしながら、他の粒子、結晶、繊維、鉱物、集塊、化合物なども、本発明のポンプ・ディスペンサ1によって分配可能であることが企図される。 Referring now to the drawings, and referring first to FIGS. 1A and 1B, the pump dispenser 1 can be particularly suitable for dispensing solid material under manually generated pressure. Solid materials can be distributed as suspensions, pseudo-suspensions so that they can be distributed as suspensions, dispersions, or mixtures of solid substances in a moving air stream under the force of pressurized air. It can be a solid particulate material that is dispersible in a liquid or air mixture. In some embodiments, the solid material 21 can be talc powder that includes hydrated magnesium silicate as a leaf-like or fibrous mass having a specific gravity of 2.5-2.8 g / cm 3 . However, it is contemplated that other particles, crystals, fibers, minerals, agglomerates, compounds, etc. can be dispensed by the pump dispenser 1 of the present invention.

ポンプ・ディスペンサ1は、固体材料21を内部に収容し、分配の用意をすることができる空洞22を画定する容器12を含む。以下でさらに詳しく記述するように、容器12は、例えばポンプ機構を容器12に固定するためにコネクタ6と協働するように係合するねじ付のネック部23を有する、プラスチック・ボトルの形にすることができる。したがって、容器12は、固体材料21を閉じ込めるのに適した様々な構成及び材料をとることができる。   The pump dispenser 1 includes a container 12 that defines a cavity 22 in which a solid material 21 can be accommodated and ready for dispensing. As will be described in more detail below, the container 12 is in the form of a plastic bottle, for example, having a threaded neck 23 that engages in cooperation with the connector 6 to secure the pump mechanism to the container 12. can do. Thus, the container 12 can take a variety of configurations and materials suitable for confining the solid material 21.

ポンプ本体2は、容器12の中に位置決め可能であり、コネクタ6とネック部23の上側縁部24との間に圧入することによって、ネック部23に固定することができる。図示する実施例では、弾性のガスケット5が、ポンプ本体のフランジ2aをネック部23の上側縁部24に密封固定するのを助ける。コネクタ6をネック部23に螺合すると、望ましくは密封された形でポンプ本体2が容器12に固定される。   The pump body 2 can be positioned in the container 12 and can be fixed to the neck portion 23 by press-fitting between the connector 6 and the upper edge portion 24 of the neck portion 23. In the illustrated embodiment, a resilient gasket 5 helps to seal and secure the pump body flange 2 a to the upper edge 24 of the neck 23. When the connector 6 is screwed into the neck portion 23, the pump body 2 is fixed to the container 12 in a desirably sealed form.

ポンプ本体2は、ポンプ・チャンバ26、ピックアップ・チャンバ28及び分配チャンバ30を含む。ポンプ・ディスペンサ1の動作は、手動で加圧された空気の流れが、ポンプ・チャンバ26からピックアップ・チャンバ28へ、引き続き分配チャンバ30へ進み、最終的にはキャップ3のノズル部材15通って出ることを可能にする。ポンプ・ディスペンサ1の動作は、以下でさらに詳しく記述するが、1つ又は複数の弁などが、ポンプ・チャンバ26、ピックアップ・チャンバ28及び分配チャンバ30の1つ又は複数を分離することが可能であることが企図される。しかしながら、図示する実施例では、加圧された空気又は他のガスを、ポンプ・ディスペンサ1の動作によって、ポンプ・チャンバ26からピックアップ・チャンバ28及び分配チャンバ30を通して送ることができる。したがって、或いはポンプ・チャンバ26、ピックアップ・チャンバ28及び分配チャンバ30の組み合わせを、単一の流体接続されたチャンバとみなすことができる。しかしながら、この説明では、ポンプ・ディスペンサ1を通る加圧された空気の移動の各部分が、これまでに示したチャンバ部分として記述される。特定の構造によって、ポンプ・チャンバ26、ピックアップ・チャンバ28及び分配チャンバ30の任意のものからの、又はその間の移行部を画定することはできず、本明細書では、そうしたチャンバが説明のためにのみ図示されていることを理解されたい。   The pump body 2 includes a pump chamber 26, a pickup chamber 28 and a distribution chamber 30. The operation of the pump dispenser 1 is such that a manually pressurized air flow proceeds from the pump chamber 26 to the pick-up chamber 28 and subsequently to the distribution chamber 30 and finally through the nozzle member 15 of the cap 3. Make it possible. The operation of the pump dispenser 1 is described in further detail below, but one or more valves or the like can separate one or more of the pump chamber 26, the pickup chamber 28, and the dispensing chamber 30. It is contemplated that there is. However, in the illustrated embodiment, pressurized air or other gas can be sent from the pump chamber 26 through the pick-up chamber 28 and the dispensing chamber 30 by operation of the pump dispenser 1. Thus, alternatively, the combination of pump chamber 26, pickup chamber 28, and dispensing chamber 30 can be considered as a single fluid connected chamber. However, in this description, each part of the pressurized air movement through the pump dispenser 1 is described as a chamber part shown so far. No particular structure can define a transition from or between any of the pump chamber 26, pick-up chamber 28, and dispensing chamber 30, which will be used herein for purposes of illustration. It should be understood that only that is shown.

図示する実施例において、ポンプ・チャンバ26は、隔離弁20を通してピックアップ・チャンバ28と連通し、隔離弁20は、ポンプ・チャンバ26からピックアップ・チャンバ28に至るまでに圧力が十分に低下すると、空気がポンプ・チャンバ26からピックアップ・チャンバ28の中に流入することを可能にする一方向弁とすることができる。例示的な隔離弁20は、ポンプ・チャンバ26とピックアップ・チャンバ28の間に十分な圧力差が生成されたときのみ開く、所定の開放力を有する逆止弁である。ほとんどの実施例では、隔離弁20の主な有用性は、空気及び/又は固体材料21のピックアップ・チャンバ28からポンプ・チャンバ26への逆流を防止することである可能性があるため、隔離弁20を開放するのに必要な力は比較的小さい。隔離弁20の他の有用性は、隔離弁20の開放力を超えると、突然加圧された空気流がポンプ・チャンバ26から放出されるため、ポンプ・チャンバ26からピックアップ・チャンバ28への「爆発的な」空気流をもたらすことである場合がある。そうしたピックアップ・チャンバ28内への爆発的な空気流は、固体材料21をピックアップ・チャンバ28内の移動する気流の中に分散させ、固体材料/空気流の混合物が分配チャンバ30の中へ移動するのを助けることができる。   In the illustrated embodiment, the pump chamber 26 communicates with the pick-up chamber 28 through the isolation valve 20, and the isolation valve 20 is in air when the pressure drops sufficiently from the pump chamber 26 to the pick-up chamber 28. Can be a one-way valve that allows flow from the pump chamber 26 into the pick-up chamber 28. The exemplary isolation valve 20 is a check valve with a predetermined opening force that opens only when a sufficient pressure differential is created between the pump chamber 26 and the pickup chamber 28. In most embodiments, the isolation valve 20's primary utility may be to prevent backflow of air and / or solid material 21 from the pick-up chamber 28 to the pump chamber 26. The force required to open 20 is relatively small. Another usefulness of the isolation valve 20 is that when the opening force of the isolation valve 20 is exceeded, a suddenly pressurized air stream is released from the pump chamber 26, so that “ It can be to produce an “explosive” air flow. Such explosive air flow into the pick-up chamber 28 disperses the solid material 21 into the moving air flow in the pick-up chamber 28 and the solid material / air flow mixture moves into the distribution chamber 30. Can help.

取入れ口32は、空洞22をピックアップ・チャンバ28と連通させ、また固体材料21を、ポンプ・ディスペンサ1から外へ分配するための空気の流路の中にそれを通して取り込むことが可能な開口に相当する。取入れ口32は、ポンプ本体2の基部14又はその近くに位置決めすることが可能であり、通常は重力によって、固体材料21が基部14にきわめて近い空洞22の最下部付近に集められる。その結果として、固体材料21は、空洞22からほとんど又は完全に排出されるまで、取入れ口32を通して導入するように利用することができる。固体材料21に対する入口点として有効であるためには、取入れ口32は、それを通る固体材料21の適切な充填率が、ピックアップ・チャンバ28において所望の体積濃度で加圧された気流に入る固体材料の分散度に対応することを可能にするように、適切に大きさを定められ構成されることが好ましい。いくつかの実施例では、取入れ口32は、約10〜100mmの間、より好ましくは約25〜50mmの間の開口面積を有することができる。 The intake 32 corresponds to an opening through which the cavity 22 communicates with the pickup chamber 28 and through which the solid material 21 can be taken into the air flow path for dispensing out of the pump dispenser 1. To do. The intake 32 can be positioned at or near the base 14 of the pump body 2, usually by gravity, where the solid material 21 is collected near the bottom of the cavity 22 very close to the base 14. As a result, the solid material 21 can be utilized to be introduced through the intake 32 until it is almost or completely discharged from the cavity 22. In order to be effective as an entry point for the solid material 21, the inlet 32 allows a solid filling of the solid material 21 therethrough to enter the air stream pressurized at the desired volume concentration in the pickup chamber 28. It is preferred that it be appropriately sized and configured to allow it to accommodate the degree of dispersion of the material. In some embodiments, inlet 32 is between about 10 to 100 mm 2, more preferably have an open area of between approximately 25-50 mm 2.

接続部34は、ピックアップ・チャンバ28から分配チャンバ30への移行部を構成することができる。いくつかの実施例において、接続部34は、基部14又はその近くに配置することができ、加圧された空気流を隣接した取入れ口32を通り越して、分配チャンバ30の中へ方向付ける。   The connection 34 may constitute a transition from the pickup chamber 28 to the distribution chamber 30. In some embodiments, the connection 34 can be located at or near the base 14 and directs the pressurized air stream past the adjacent intake 32 and into the distribution chamber 30.

ポンプ本体2は、互いに垂直な軸方向37及び半径方向38を画定する中心軸線36を有する。本発明によって代替的な配置が企図されるが、ポンプ本体2は通常、概して軸方向37に沿ったポンプの作動を容易にするように配置することができる。   The pump body 2 has a central axis 36 that defines an axial direction 37 and a radial direction 38 that are perpendicular to each other. Although alternative arrangements are contemplated by the present invention, the pump body 2 can typically be arranged to facilitate operation of the pump generally along the axial direction 37.

ポンプ・ディスペンサ1はピストン4をさらに含み、ピストン4は、ピストン4がポンプ本体2に対して下方へ軸方向に移動すると、ポンプ・チャンバ26内に加圧された空気を選択的に発生させるように、ポンプ本体2に摺動可能に係合される。ピストン4は、ピストン頭部40、ピストン・ロッド部42、及びピストン頭部40から延びるピストン・シール部44を含む。ピストン・シール部44は、ポンプ・チャンバ26の一部を画定するポンプ本体2の側壁18と摺動可能に係合され、好ましくは側壁18と気密シールを形成する。図1Bに示すように、ピストン4のポンプ・チャンバ26内への軸方向下方への動きは、ポンプ・チャンバ26内の空気を圧縮し、それに応じて、前述のようにポンプ・チャンバ26内の空気圧を隔離弁20の開放力を超えるレベルまで高める。開放されると、隔離弁20は、加圧された空気がそれを通ってピックアップ・チャンバ28の中に流入し、固体材料21を分配チャンバ30に送達される混合され空気流の流れの中に分散させることを可能にする。図1Bに示す方向の矢印は、ポンプ・チャンバ26、ピックアップ・チャンバ28及び分配チャンバ30を通る加圧された空気流を示す。動作時には、ピストン・シール部44は、図1Aと1Bの間の関係に示すように、ポンプ本体2の側壁18と摺動可能に係合した状態で、相互に上下に移動する。ピストン4は、図1Aでは最上位置46にあり、図1Bでは最下位置48にある。以下でさらに詳しく記述するように、圧力下で固体製品の混合物を収集及び分配する際、最上位置46と最下位置48の間のピストン4の動きが、ポンプ・ディスペンサ1の動作を生じさせる。   The pump dispenser 1 further includes a piston 4 that selectively generates pressurized air in the pump chamber 26 as the piston 4 moves axially downward relative to the pump body 2. The pump body 2 is slidably engaged with the pump body 2. The piston 4 includes a piston head 40, a piston rod portion 42, and a piston seal portion 44 extending from the piston head 40. The piston seal 44 is slidably engaged with the side wall 18 of the pump body 2 that defines a portion of the pump chamber 26 and preferably forms an airtight seal with the side wall 18. As shown in FIG. 1B, the axial downward movement of the piston 4 into the pump chamber 26 compresses the air in the pump chamber 26 and, accordingly, in the pump chamber 26 as previously described. The air pressure is increased to a level that exceeds the opening force of the isolation valve 20. When opened, the isolation valve 20 causes the pressurized air to flow into the pick-up chamber 28 and into the mixed air flow stream where the solid material 21 is delivered to the distribution chamber 30. Makes it possible to distribute. The directional arrows shown in FIG. 1B indicate the pressurized air flow through the pump chamber 26, the pickup chamber 28 and the distribution chamber 30. In operation, the piston seal 44 moves up and down relative to the side wall 18 of the pump body 2 slidably engaged as shown in the relationship between FIGS. 1A and 1B. The piston 4 is in the uppermost position 46 in FIG. 1A and in the lowermost position 48 in FIG. 1B. As will be described in more detail below, the movement of the piston 4 between the uppermost position 46 and the lowermost position 48 causes the operation of the pump dispenser 1 when collecting and dispensing a mixture of solid products under pressure.

ピストン頭部40は、空気吸入弁7によって、外部環境からポンプ・チャンバ26内への空気の移動を選択的に可能にするように調節される、空気入口開口50を含む。ピストン頭部40及び空気吸入弁7の拡大図を図2A及び図2Bに示すが、図2Aは、空気吸入弁7がポンプ・チャンバ26の中への空気の流入を可能にするピストン4の「上昇行程」を表し、図2Bは、空気吸入弁7が、空気が空気入口開口50を通ってポンプ・チャンバ26から流出するのを妨げるピストン4の「下降行程」を示す。ポンプ・サイクルの上昇行程部分の間のピストン4の上方への軸方向の移動が、方向の矢印52で示され、ポンプ・サイクルの下降行程部分におけるピストン4の軸方向下方への動きが図2Bに示され、方向の矢印54で表される。図2Aに示すポンプ・サイクルの上昇行程部分の間、ポンプ・チャンバ26の体積が拡大するにつれて、ばねの付勢力によって駆動されるピストン4の上方への軸方向の動きによって、ポンプ・チャンバ26内に減圧環境が生成される。ポンプ・チャンバ26内の減圧環境は、周囲に対する圧力差を生じさせ、それによって、弁の先端56をピストン頭部40の境界壁41から離れるように押す力を発生させる。弁の先端56の境界壁41からの変位は、外部環境とポンプ・チャンバ26内の減圧環境との間の空気圧の差によっても生じる。弁の先端56に対して加えられる相対的に正の圧力が、弁の先端56を境界壁41との接触から離れるように変位させる。図2Aに示すように、そうした変位によって、空気が空気入口開口50を通り、弁の先端56のまわりでポンプ・チャンバ56の中に入ることが可能になる。   The piston head 40 includes an air inlet opening 50 that is adjusted by the air intake valve 7 to selectively allow movement of air from the external environment into the pump chamber 26. Enlarged views of the piston head 40 and the air intake valve 7 are shown in FIGS. 2A and 2B, which shows that the air intake valve 7 allows the inflow of air into the pump chamber 26. 2B illustrates the “down stroke” of the piston 4 that prevents the air intake valve 7 from allowing air to flow out of the pump chamber 26 through the air inlet opening 50. The upward axial movement of the piston 4 during the upstroke portion of the pump cycle is indicated by a directional arrow 52, and the downward axial movement of the piston 4 in the downstroke portion of the pump cycle is shown in FIG. 2B. And is represented by a directional arrow 54. During the upward stroke portion of the pump cycle shown in FIG. 2A, as the volume of the pump chamber 26 increases, the upward axial movement of the piston 4 driven by the spring biasing force causes the pump chamber 26 to move into the pump chamber 26. A reduced pressure environment is generated. The reduced pressure environment within the pump chamber 26 creates a pressure differential with respect to the surroundings, thereby generating a force that pushes the valve tip 56 away from the boundary wall 41 of the piston head 40. The displacement of the valve tip 56 from the boundary wall 41 is also caused by the difference in air pressure between the external environment and the reduced pressure environment in the pump chamber 26. The relatively positive pressure applied to the valve tip 56 displaces the valve tip 56 away from contact with the boundary wall 41. As shown in FIG. 2A, such displacement allows air to pass through the air inlet opening 50 and into the pump chamber 56 around the valve tip 56.

図2Bに示すポンプ・サイクルの下降行程の間、ピストン4の下方への軸方向の動きによって、ポンプ・チャンバ26内の体積が減少することにより、ポンプ・チャンバ26内の昇圧環境が生成される。ポンプ・チャンバ26内の上昇した圧力は、弁の先端56をエア・シールの形で境界壁41に押し付け、空気が空気入口開口50を通って流出するのを妨げる。したがって、空気吸入弁7は、ピストン4の上昇行程の間は、空気が空気取入れ口50を通って入ることを可能にする一方向弁として作用するが、ポンプ・サイクルの圧縮の下降行程部分の間は、空気がポンプ・チャンバ26から流出するのを妨げる。当技術分野では、手動ポンプ・システムのための様々な弁の配置がよく知られており、したがって、多様な構成が本発明に有用であるように企図される。   During the downward stroke of the pump cycle shown in FIG. 2B, the downward axial movement of the piston 4 reduces the volume in the pump chamber 26, thereby creating a boosting environment in the pump chamber 26. . The increased pressure in the pump chamber 26 pushes the valve tip 56 against the boundary wall 41 in the form of an air seal, preventing air from flowing out through the air inlet opening 50. Thus, the air intake valve 7 acts as a one-way valve that allows air to enter through the air intake 50 during the upward stroke of the piston 4, but in the downward stroke portion of the compression of the pump cycle. During that time, air is prevented from flowing out of the pump chamber 26. Various valve arrangements for manual pump systems are well known in the art, and thus various configurations are contemplated to be useful in the present invention.

本発明の一態様では、1つ又は複数のマニピュレータ19を、マニピュレータのピボット60でポンプ本体2に旋回可能に固定することができる。図示する実施例は、それぞれのマニピュレータのピボット60を中心にポンプ本体2に旋回可能に固定された2つのマニピュレータ19を示すが、1つ又は複数のそうしたマニピュレータ19をポンプ・ディスペンサ1と合体させること、及びマニピュレータ19に対する機械的な動きを作動させるために、様々な機構を使用することが可能であることが企図される。図示する実施例では、マニピュレータ19は、マニピュレータ頭部64から延びるマニピュレータ・アーム62、及びポンプ本体2の取入れ口32と協働して、固体材料21を取入れ口32を通してピックアップ・チャンバ28の中に移動させるように構成された遠位端66を含む。いくつかの実施例では、マニピュレータ19は、ピストン4に適用されるポンプ・サイクルによって順次、取入れ口32に開放的及び閉鎖的なアクセスを行う(open and close access)ように、また固体材料21が分散して比較的均質な塊になるのを助ける機械的な動きを実施するように配置することが可能であり、取入れ口32を通した収集及び取込みを容易にする特徴を有する。例えば、固体材料21は、重力下で比較的流動しない塊におさまる傾向を有することがあり、さらに重力下で自然に不均質な粒径/比重分布におさまることもある。固体材料21のピックアップ・チャンバ28への充填/取入れの前に固体材料21の塊を撹乱することによって、固体材料21のより均質なサンプルを収集してポンプ・ディスペンサ1から分配することができる可能性がより高くなる。したがって、マニピュレータ19は、容器12内の固体材料の塊を混合及び分散させるための撹乱/攪拌部材として作用することができる。しかしながら、実際には固体材料21を取入れ口32を通してピックアップ・チャンバ28に「押し込む」ことによって、マニピュレータ19が、ピックアップ・チャンバ28をある体積の固体材料21で充填するのを助けることが可能になることも企図される。場合によっては、マニピュレータ19の機械的な動作が、一様な充填体積及び/又は質量の固体材料21を取入れ口32を通してピックアップ・チャンバ29に提供するように作用することができる。本発明の一態様は、各ポンプ・サイクルにおいて既知の量の固体材料21を収集及び分配する、ポンプ・ディスペンサ1の能力を高めることである。さらに、固体材料21を繰り返し攪拌することにより、マニピュレータ19は、各ポンプ・サイクルにおいて、ピックアップ・チャンバ28に対して一様なサンプルの質又は均質性を与えるのを助けることができる。このように、ポンプ・ディスペンサ1は、有利には従来型の分配デバイスと比べて、各ポンプ・サイクルにおいて、より一様な量及び均質性の固体材料21を分配することが可能である。   In one aspect of the present invention, one or more manipulators 19 can be pivotally secured to the pump body 2 with a manipulator pivot 60. The illustrated embodiment shows two manipulators 19 pivotally fixed to the pump body 2 about the pivot 60 of each manipulator, but one or more such manipulators 19 are combined with the pump dispenser 1. It is contemplated that various mechanisms may be used to actuate mechanical movement relative to the manipulator 19. In the illustrated embodiment, the manipulator 19 cooperates with the manipulator arm 62 extending from the manipulator head 64 and the inlet 32 of the pump body 2 and through the inlet 32 into the pickup chamber 28. A distal end 66 is configured to be moved. In some embodiments, the manipulator 19 provides open and close access to the intake 32 in sequence by a pump cycle applied to the piston 4 and the solid material 21 is It can be arranged to perform mechanical movements that help to disperse into a relatively homogeneous mass, with features that facilitate collection and uptake through the inlet 32. For example, the solid material 21 may have a tendency to fit into a mass that does not flow relatively under gravity, and may even fit into a naturally inhomogeneous particle size / specific gravity distribution under gravity. By disturbing the mass of solid material 21 prior to filling / uptake of solid material 21 into pick-up chamber 28, a more homogeneous sample of solid material 21 can be collected and dispensed from pump dispenser 1 The sex becomes higher. Accordingly, the manipulator 19 can act as a disturbing / stirring member for mixing and dispersing the solid material mass in the container 12. In practice, however, “pushing” the solid material 21 through the inlet 32 into the pickup chamber 28 allows the manipulator 19 to help fill the pickup chamber 28 with a volume of solid material 21. It is also contemplated. In some cases, the mechanical operation of the manipulator 19 can act to provide a solid material 21 of uniform fill volume and / or mass through the inlet 32 to the pickup chamber 29. One aspect of the present invention is to increase the ability of the pump dispenser 1 to collect and dispense a known amount of solid material 21 in each pump cycle. Further, by repeatedly agitating the solid material 21, the manipulator 19 can help provide uniform sample quality or homogeneity to the pick-up chamber 28 in each pump cycle. Thus, the pump dispenser 1 is advantageously capable of dispensing a more uniform amount and homogeneity of solid material 21 in each pump cycle compared to conventional dispensing devices.

マニピュレータ19を作動させるために、アクチュエータ・ロッド17は、マニピュレータ19をそれぞれのマニピュレータのピボット60のまわりで作動させ、それによってマニピュレータ・アーム62を旋回可能に動作させ、固体材料21を攪拌、分散及び収集するように軸方向に移動可能にすることができる。   To actuate the manipulator 19, the actuator rod 17 actuates the manipulator 19 around the respective manipulator pivot 60, thereby pivoting the manipulator arm 62, stirring, dispersing and dispersing the solid material 21. It can be made axially movable to collect.

ピストン4は、図示する実施例ではコイルばねである第1の付勢部材8に接し、ポンプ本体2に対して軸方向に移動可能である。第1の付勢部材は、ポンプ・ディスペンサ1の中に、軸方向の圧縮の下で、ピストン4を軸方向上方に方向37に沿って最上位置46へ向かって付勢する付勢力を確立するように配置される。第1の付勢部材8は、軸方向の圧縮時には、ポンプ・チャンバ基部のプラットホーム68とピストン頭部のプラットホーム70の間に配置することができる。図1Bに図示するように、例えば第1の付勢部材8は、基部のプラットホーム68とピストン頭部のプラットホーム70の両方と軸方向に広く接触し、ピストン4をポンプ本体2に対して軸方向上方に付勢し、ポンプ・チャンバ基部のプラットホーム68は、ポンプ本体2の一部を押すか、ポンプ本体2の一部に接続されるか、又はポンプ本体2の一部として一体化した形になる。したがって、ポンプ・サイクルの下降行程部分におけるピストン4の作動は、第1の付勢部材8によって生成される付勢力に打ち勝たなければならない。   The piston 4 is in contact with the first urging member 8 which is a coil spring in the illustrated embodiment, and is movable in the axial direction with respect to the pump body 2. The first biasing member establishes a biasing force in the pump dispenser 1 that biases the piston 4 axially upward in the direction 37 toward the uppermost position 46 under axial compression. Are arranged as follows. The first biasing member 8 may be disposed between the pump chamber base platform 68 and the piston head platform 70 during axial compression. As shown in FIG. 1B, for example, the first biasing member 8 is in wide contact with both the base platform 68 and the piston head platform 70 in the axial direction, and the piston 4 is axially moved with respect to the pump body 2. Energized upward, the pump chamber base platform 68 pushes a part of the pump body 2, is connected to a part of the pump body 2, or is an integral part of the pump body 2. Become. Therefore, actuation of the piston 4 during the downstroke portion of the pump cycle must overcome the biasing force generated by the first biasing member 8.

ピストン4に対して加えられる下向きの力の生成は、キャップ3で使用者によって引き起こされてもよく、キャップ3に対する下向きの圧力は、キャップ肩部72及び/又はキャップの端縁部74でピストン・ロッド部42に伝えられる。キャップ肩部72及び/又はキャップの端縁部74の間で行われるピストン4のピストン・ロッド部42との接触により、使用者によってキャップ3に加えられる下向きの力がピストン4へ伝えられる。ポンプ・サイクルの下降行程部分において、そうした下向きの力が第1の付勢部材8の付勢力に打ち勝ち、ピストン4を軸方向下方へ移動させる。   The generation of the downward force applied to the piston 4 may be caused by the user at the cap 3, and the downward pressure against the cap 3 is caused by the piston shoulder 72 and / or the cap edge 74 at the piston edge. It is transmitted to the rod part 42. Contact with the piston rod portion 42 of the piston 4 between the cap shoulder 72 and / or the end edge 74 of the cap transmits a downward force applied to the cap 3 by the user to the piston 4. In the downward stroke portion of the pump cycle, such downward force overcomes the biasing force of the first biasing member 8 and moves the piston 4 downward in the axial direction.

前述のように、アクチュエータ・ロッド17は、キャップ3を通してピストン4に加えられた移動力に対して、軸方向に応答する。下向きの移動力は、ピストン・ロッド肩部76とアクチュエータ・ロッド頭部78との間の境界面で、ピストン・ロッド4のピストン・ロッド部42によってアクチュエータ・ロッド17に加えることができる。それにより図示する実施例では、アクチュエータ・ロッド17は、キャップ3及びピストン4から加えられた下向きの移動力によって、分配チャンバ30内で軸方向に移動することができる。   As described above, the actuator rod 17 responds axially to the moving force applied to the piston 4 through the cap 3. A downward moving force can be applied to the actuator rod 17 by the piston rod portion 42 of the piston rod 4 at the interface between the piston rod shoulder 76 and the actuator rod head 78. Thereby, in the illustrated embodiment, the actuator rod 17 can be moved axially within the distribution chamber 30 by the downward moving force applied from the cap 3 and the piston 4.

したがって、アクチュエータ・ロッド17は、分配チャンバ30を通って軸方向下方に移動可能であり、マニピュレータ頭部64と接触し、マニピュレータ頭部64をそれぞれのピボット60のまわりで作動させる。図3には、マニピュレータ19の作動が単独で示してある。前述のように、下降行程においてアクチュエータ・ロッド17を軸方向下方に移動させると、アクチュエータ・ロッド17の端部80が、マニピュレータ頭部64から延びるマニピュレータ・タブ65と接触する。アクチュエータ・ロッド17を引き続き下方へ移動させると、マニピュレータ・タブ65を下方へ押すことによってマニピュレータ19を作動させ、それぞれのマニピュレータ頭部64をそのそれぞれのマニピュレータのピボット60のまわりで旋回させる。前述のように、そうした旋回運動により、マニピュレータ・アーム62は、ポンプ本体2から、マニピュレータのピボット60を通って延びるそれぞれのピボット軸61のまわりの弧状の経路に沿って外側へ移動する。図示する実施例では、ピボット軸61は、中心軸線36に実質的に垂直である。しかしながら、空洞22内で固体材料21を攪拌し処理する際にマニピュレータ19の所望の動きを実現するために、他の関係を使用することも可能であることが企図される。   Thus, the actuator rod 17 is movable axially downward through the dispensing chamber 30 and contacts the manipulator head 64 and actuates the manipulator head 64 about the respective pivot 60. FIG. 3 shows the operation of the manipulator 19 alone. As described above, when the actuator rod 17 is moved downward in the axial direction during the downward stroke, the end 80 of the actuator rod 17 comes into contact with the manipulator tab 65 extending from the manipulator head 64. Continued movement of the actuator rod 17 activates the manipulator 19 by pushing the manipulator tab 65 downward, causing each manipulator head 64 to pivot about its respective manipulator pivot 60. As described above, such a pivoting movement causes the manipulator arm 62 to move outwardly from the pump body 2 along an arcuate path around a respective pivot axis 61 that extends through the pivot 60 of the manipulator. In the illustrated embodiment, the pivot shaft 61 is substantially perpendicular to the central axis 36. However, it is contemplated that other relationships can be used to achieve the desired movement of the manipulator 19 when agitating and processing the solid material 21 within the cavity 22.

そのそれぞれのピボット軸61のまわりでのマニピュレータ19の作動は、図示する実施例では、軸方向の圧縮の下でポンプ本体のプラットホーム82とマニピュレータ・タブ65の間に配置されたコイルばねである、第2の付勢部材13によって生成される回復力に対して作用する。したがって、アクチュエータ・ロッド17からマニピュレータ・タブ65に加えられる下向きの力は、第2の付勢部材13の回復の付勢力に対して作用する。マニピュレータ・タブ65に対する下向きの圧力が解放されると、第2の付勢部材13の回復の付勢力がマニピュレータ・タブ65を上方に反対の旋回方向に押し、マニピュレータ・アームを、図1Aに示す閉鎖位置84に向かって戻す。そうした閉鎖位置によって、マニピュレータ・アーム62の遠位端66が取入れ口32の上に位置付けられる。したがって、マニピュレータ・アーム19が閉鎖位置82にあるとき、遠位端66は、少なくとも部分的に取入れ口32を覆うことができる。   The operation of the manipulator 19 about its respective pivot axis 61 is, in the illustrated embodiment, a coil spring disposed between the pump body platform 82 and the manipulator tab 65 under axial compression. It acts on the recovery force generated by the second urging member 13. Accordingly, the downward force applied to the manipulator tab 65 from the actuator rod 17 acts on the recovery biasing force of the second biasing member 13. When the downward pressure on the manipulator tab 65 is released, the restoring biasing force of the second biasing member 13 pushes the manipulator tab 65 upward in the opposite pivot direction, and the manipulator arm is shown in FIG. 1A. Return toward the closed position 84. Such a closed position positions the distal end 66 of the manipulator arm 62 over the inlet 32. Thus, the distal end 66 can at least partially cover the intake 32 when the manipulator arm 19 is in the closed position 82.

前述のように、マニピュレータ・アーム62は、ポンプ・ディスペンサ1のポンプ動作に応答して開閉するように配置される。マニピュレータ19の開放位置86を図3に示す。前述のように、マニピュレータ19の1つの機能は、固体材料21を攪拌し分散させ、固体材料21のより均質な塊を生成して、取入れ口32を通してピックアップ・チャンバ28の中に入るようにすることである。マニピュレータ19が取入れ口32と協働することによって、一様な空気/粒子の混合物の出力を容易にするための1つ又は複数の他の有用な要素を実現することが可能であることも企図される。動作のモードの1つでは、アクチュエータ・ロッド17がマニピュレータ19と接触する前に、ある距離にわたってピストン4の下降行程の移動が続く。したがって、そうしたモードでは、マニピュレータ19を作動させてアクチュエータ・アーム62を閉鎖位置84から開放位置86へ移動させる前に、ポンプ・チャンバ26の中に加圧された空気を発生させる。いくつかの実施例では、隔離弁20を開放するには、そうしたポンプ・チャンバ26内の高められた空気圧で十分であり、したがって、アクチュエータ・ロッド17がマニピュレータ・アーム62を開く前に、加圧された空気が、ピックアップ・チャンバ28を通過して分配チャンバ30に入ることができる。そうした実施例では、前のポンプ・サイクルで取入れ口32を通してピックアップ・チャンバ28の中に充填された固体材料21が、ピックアップ・チャンバ28を通って移動する気流によって拾い上げられ、空気、固体の混合物として分配チャンバ30の中に運ばれる。空気/固体の混合物が分配チャンバ30から外へ分配された後、作動ロッド17が引き続き下方へ移動することによってマニピュレータ・タブ65を押し、マニピュレータ・アーム62を旋回させ、それに対応して、遠位端66が取入れ口32を覆う関係を除く。マニピュレータ・アーム62の開放の動きは、固体材料21を分散させ、ある程度均質化し、またアクチュエータ・ロッド17によるマニピュレータ・タブ65に対する下向きの圧力を解放すると、後続のマニピュレータ・アーム62の閉鎖の動きにより、次のポンプ・サイクルで気流によって拾い上げるための充填動作として、遠位端66が固体材料21を取入れ口32を通して取込みチャンバ28に押し込む。こうして、マニピュレータ・アーム60の遠位端66によって形成される収集装置の動作により、各ポンプ・サイクルにおいて、実質的に既知の量の固体材料21をピックアップ・チャンバ28に充填することができる。各ポンプ・サイクルで分配される既知の量の固体材料21を確定することが、本発明の所望の特徴となる場合があり、開放及び閉鎖の動作サイクルにおいて、固体材料21を捕え収集するマニピュレータ・アーム62の遠位端66の「収集」動作が、比較的一様な量の固体材料21のピックアップ・チャンバ28内への充填を実現する。   As described above, the manipulator arm 62 is arranged to open and close in response to the pump operation of the pump dispenser 1. The open position 86 of the manipulator 19 is shown in FIG. As described above, one function of the manipulator 19 is to stir and disperse the solid material 21 to produce a more homogeneous mass of the solid material 21 and to enter the pickup chamber 28 through the intake 32. That is. It is also contemplated that the manipulator 19 can cooperate with the inlet 32 to realize one or more other useful elements to facilitate the output of a uniform air / particle mixture. Is done. In one mode of operation, the piston 4 moves down a distance for a certain distance before the actuator rod 17 contacts the manipulator 19. Thus, in such a mode, pressurized air is generated in the pump chamber 26 before operating the manipulator 19 to move the actuator arm 62 from the closed position 84 to the open position 86. In some embodiments, such increased air pressure in the pump chamber 26 is sufficient to open the isolation valve 20, and therefore the actuator rod 17 is pressurized before opening the manipulator arm 62. The conditioned air can pass through the pickup chamber 28 and enter the distribution chamber 30. In such an embodiment, the solid material 21 filled into the pick-up chamber 28 through the inlet 32 in the previous pump cycle is picked up by the airflow moving through the pick-up chamber 28 and is a mixture of air and solid. It is carried into the distribution chamber 30. After the air / solid mixture has been dispensed out of the dispensing chamber 30, the actuating rod 17 continues to move downward, pushing the manipulator tab 65 and pivoting the manipulator arm 62, correspondingly distally The relationship where the end 66 covers the intake 32 is excluded. The opening movement of the manipulator arm 62 causes the solid material 21 to be dispersed and homogenized to some extent, and when the downward pressure on the manipulator tab 65 by the actuator rod 17 is released, the subsequent closing movement of the manipulator arm 62 The distal end 66 pushes the solid material 21 through the inlet 32 and into the intake chamber 28 as a filling action to be picked up by the airflow in the next pump cycle. Thus, the operation of the collection device formed by the distal end 66 of the manipulator arm 60 allows the pickup chamber 28 to be filled with a substantially known amount of solid material 21 in each pump cycle. Establishing a known amount of solid material 21 to be dispensed with each pump cycle may be a desirable feature of the present invention, and a manipulator that captures and collects solid material 21 during open and closed operating cycles. The “collecting” action of the distal end 66 of the arm 62 provides for the filling of the relatively uniform amount of solid material 21 into the pickup chamber 28.

他の動作モードでは、加圧された空気流がポンプ・チャンバ26からピックアップ・チャンバ28を通って移動すると同時に、アクチュエータ・ロッド17がマニピュレータ・タブ65と接触し、マニピュレータ・タブ65を作動させてマニピュレータ・アーム62を開放する。そうした動作モードでは、マニピュレータ・アーム62の閉鎖位置84から開放位置86への開放と実質的に同時に、ポンプ・チャンバ26内で生じた加圧された空気が隔離弁20を開放し、それを通過することができる。固体材料21は、接続部34を通って分配チャンバ30の中に移動する加圧された気流によって発生した吸引力により、取入れ口32に引き込まれる。この動作モードは、図3では、取入れ口32を通ってピックアップ・チャンバ28に入る固体材料21の方向の矢印によって示される。   In other modes of operation, the pressurized air flow moves from the pump chamber 26 through the pick-up chamber 28, while the actuator rod 17 contacts the manipulator tab 65 and activates the manipulator tab 65. The manipulator arm 62 is opened. In such an operating mode, substantially simultaneously with the opening of the manipulator arm 62 from the closed position 84 to the open position 86, pressurized air generated in the pump chamber 26 opens the isolation valve 20 and passes through it. can do. The solid material 21 is drawn into the intake 32 by a suction force generated by a pressurized air stream that moves into the distribution chamber 30 through the connection 34. This mode of operation is indicated in FIG. 3 by the arrow in the direction of the solid material 21 entering the pickup chamber 28 through the inlet 32.

ポンプ・ディスペンサ1の動作モードは、最上位置46と最下位置28の間のピストン4の行程距離に対する、アクチュエータ・ロッド17の長さとマニピュレータ19の作動時のその接触位置との関係によって生じさせることができる。ポンプ・サイクルにおける最上位置46と最下位置48の間のピストン4の行程に対して、マニピュレータ・アーム62の作動による取入れ口32の開放のタイミング及び範囲に、様々な変更及び改造を加えることが可能であることを理解されたい。   The mode of operation of the pump dispenser 1 is caused by the relationship between the length of the actuator rod 17 and its contact position when the manipulator 19 is activated, with respect to the stroke distance of the piston 4 between the uppermost position 46 and the lowermost position 28. Can do. Various changes and modifications may be made to the timing and extent of opening of the inlet 32 by actuation of the manipulator arm 62 to the stroke of the piston 4 between the uppermost position 46 and the lowermost position 48 in the pump cycle. Please understand that this is possible.

ポンプ・チャンバ26がピックアップ・チャンバ28のみを通して分配チャンバ30と流体連通可能になるように、分配チャンバ30の少なくとも一部が、分配チャンバ30をポンプ・チャンバ26から密封分離する可撓性のある弾性部材10の内腔によって画定される、本発明の他の態様を図1A、図1B及び図4に示す。弾性管10は、ピストン4のピストン・ロッド部42とポンプ本体2の支持カラム88の両方に対する、密封する気密性の接続を可能にする特徴のものである。したがって、弾性管10によって、ポンプ本体2の支持カラム88とピストン4のピストン・ロッド部42の間に、分配チャンバ30の密封された通路部を画定することができる。ここでの目的に対して、「密封」という用語は、ポンプ・ディスペンサ1の構成要素にその通常の動作において及ぼされる空気圧に至るまでの、実質的に気密性の接続を意味するものである。したがって、弾性管10とピストン4、及び弾性管10と支持カラム88の間に「密封係合」を形成する実質的に気密性の接続は、ポンプ・チャンバ26におけるピストン4のポンプ動作によって加圧される混合された空気/粒子固体の空気流れを含み、運ぶのに適している。実質的に気密性の密封接続は、ポンプ・ディスペンサ1の通常の動作条件の下で、空気が漏れて分配チャンバ30に入る、又は分配チャンバ30から出るのを実質的に防止する。   At least a portion of the distribution chamber 30 is a flexible elastic that hermetically separates the distribution chamber 30 from the pump chamber 26 so that the pump chamber 26 can be in fluid communication with the distribution chamber 30 only through the pickup chamber 28. Another aspect of the present invention, defined by the lumen of member 10, is shown in FIGS. 1A, 1B and 4. FIG. The elastic tube 10 is of a feature that allows a hermetically sealing connection to both the piston rod portion 42 of the piston 4 and the support column 88 of the pump body 2. Thus, the elastic tube 10 can define a sealed passage portion of the distribution chamber 30 between the support column 88 of the pump body 2 and the piston rod portion 42 of the piston 4. For the purposes herein, the term “sealing” is intended to mean a substantially airtight connection to the air pressure exerted on the components of the pump dispenser 1 in its normal operation. Thus, the substantially airtight connection that forms a “sealing engagement” between the elastic tube 10 and the piston 4 and between the elastic tube 10 and the support column 88 is pressurized by the pumping action of the piston 4 in the pump chamber 26. Contains mixed air / particulate solid air stream suitable for carrying. The substantially airtight sealed connection substantially prevents air from leaking into or out of the dispensing chamber 30 under normal operating conditions of the pump dispenser 1.

前述の密封接続を生成するために、管10は、図示する実施例では、弾性管10の内腔内で半径方向の圧縮下に置かれるコイルばねである、スカフォード(scaffold)9によって与えられる適度の半径方向の膨張力を受けて、ピストン・ロッド部42及び支持カラム88のそれぞれの表面に対して自己密封するように、十分に弾力があることが好ましい。スカフォード9は、好ましくは、弾性管10を押し、ピストン4のピストン・ロッド部42及びポンプ本体2の支持カラム88と密封係合させるのに十分な、半径方向外側を向いた回復力を与えるように配置される。スカフォード9はさらに、アクチュエータ・ロッド頭部78がスカフォード9を、好ましくはスカフォード9の回復の付勢力に逆らって軸方向に圧縮するポンプ・サイクルの間、すなわち、ポンプ・サイクルの下降行程部分の間に、弾性管10の内腔を開放された状態に維持するのを助けるように配置することができる。ポンプ・サイクルの下降行程の間にアクチュエータ・ロッド頭部78が下方に動くため、弾性管10は、最上位置46へ向かう上昇行程の完了時にその元の構成に戻りさえすれば、下降行程の間、弾性管10の折り畳み又はしわ形成を許容する十分な可撓性があることも好ましい。そうして弾性管10は、分配チャンバ30を通るアクチュエータ・ロッド17の動きに対応するように、分配チャンバ30を画定する構造の密封する可撓部分を形成する。弾性管10の例示的な材料は、約1〜10mm、好ましくは約3〜7mmの間の内径、及び約0.1〜4mm、より好ましくは約0.2〜1.5mmの間の壁圧を有するシリコーンである。そうしたパラメータが、本発明の一態様である所望の範囲の弾性及び可撓性をもたらす。   To create the aforementioned sealed connection, the tube 10 is provided by a scaffold 9, which in the illustrated embodiment is a coil spring that is placed under radial compression within the lumen of the elastic tube 10. It is preferably sufficiently resilient to receive a moderate radial expansion force and to self seal against the respective surfaces of the piston rod portion 42 and the support column 88. The scaffold 9 preferably provides a radially outward restoring force sufficient to push the elastic tube 10 into sealing engagement with the piston rod portion 42 of the piston 4 and the support column 88 of the pump body 2. Are arranged as follows. The scaffold 9 further includes a pump cycle during which the actuator rod head 78 compresses the scaffold 9, preferably axially against the restoring force of the scaffold 9, ie, the downward stroke of the pump cycle. Between the sections, it can be arranged to help keep the lumen of the elastic tube 10 open. Because the actuator rod head 78 moves downward during the down stroke of the pump cycle, the elastic tube 10 only needs to return to its original configuration upon completion of the up stroke toward the top position 46 during the down stroke. It is also preferable that the elastic tube 10 has sufficient flexibility to allow folding or wrinkle formation. The elastic tube 10 thus forms a sealing flexible portion of the structure defining the distribution chamber 30 to accommodate movement of the actuator rod 17 through the distribution chamber 30. Exemplary materials for the elastic tube 10 have an inner diameter between about 1-10 mm, preferably between about 3-7 mm, and a wall pressure between about 0.1-4 mm, more preferably between about 0.2-1.5 mm. It is silicone which has. Such parameters provide the desired range of elasticity and flexibility that is an aspect of the present invention.

前述のように、スカフォード9の軸方向の圧縮は、好ましくはアクチュエータ・ロッド頭部78を上方に軸方向37に沿って付勢する、軸方向の回復力を生じさせる。スカフォード9は、弾性管10の内腔の中に位置決めされる別個の構成要素とすること、又はそうではなく、弾性管10の中若しくは半径方向外側に組み込むことも可能である。さらに、弾性管10は円筒形の管以外の構成をとること、及び弾性且つ/又は可撓性の特性を示す部分のみを有することが可能であることが企図される。弾性管10は、分配チャンバ30に対するアクチュエータ・ロッド17の動きに対応するように、分配チャンバ30を画定する構造の可撓部分を画定するように企図されることを理解されたい。   As previously described, the axial compression of the scaffold 9 creates an axial restoring force that preferably biases the actuator rod head 78 upward along the axial direction 37. The scaffold 9 can be a separate component that is positioned within the lumen of the elastic tube 10 or, alternatively, can be incorporated into the elastic tube 10 or radially outward. Furthermore, it is contemplated that the elastic tube 10 can have a configuration other than a cylindrical tube and can have only portions that exhibit elastic and / or flexible properties. It should be understood that the elastic tube 10 is intended to define a flexible portion of the structure that defines the dispensing chamber 30 to accommodate movement of the actuator rod 17 relative to the dispensing chamber 30.

可撓管110が弾性プラグ112を通してアクチュエータ・ロッド17に係合され、分配チャンバ30の一部を画定し、前述のものと同様の形で分配チャンバ30をポンプ・チャンバ26から密封分離する、弾性管10とスカフォード9の組み合わせに関する例示的な代替的実施例を図8に示す。弾性プラグ112は、アクチュエータ・ロッド17の外径面と摩擦によって弾力的に係合するように、好ましくはアクチュエータ・ロッド17の外径と実質的に等しい内径を有することが可能であり、第1の弾性プラグ112は、アクチュエータ・ロッド17のアクチュエータ・ロッド頭部78に位置決めされ、第2の弾性プラグ112は、ポンプ本体2の支持カラム88に位置決めされる。弾性プラグ112は、ゴム、又はアクチュエータ・ロッド17及び可撓管110と弾力的に係合するエラストマー型の特性を示す他の材料から製造することができる。   A flexible tube 110 is engaged with the actuator rod 17 through a resilient plug 112 to define a portion of the dispensing chamber 30 and hermetically separate the dispensing chamber 30 from the pump chamber 26 in a manner similar to that previously described. An exemplary alternative embodiment for the tube 10 and scaffold 9 combination is shown in FIG. The elastic plug 112 may preferably have an inner diameter that is substantially equal to the outer diameter of the actuator rod 17 so as to elastically engage the outer diameter surface of the actuator rod 17 by friction. The elastic plug 112 is positioned on the actuator rod head 78 of the actuator rod 17, and the second elastic plug 112 is positioned on the support column 88 of the pump body 2. The elastic plug 112 can be made from rubber or other materials that exhibit elastomeric properties that elastically engage the actuator rod 17 and the flexible tube 110.

図8に示すように、可撓管110は、前述のようにポンプ・サイクルに応答して軸方向の圧縮及び膨張を容易にする「アコーディオン」型の構成を有することができる。1つの例示的な実施例において、可撓管110は、低密度ポリエチレンなど比較的薄肉のポリエチレンから製造することができる。可撓管110の端部114は、弾性プラグ部材112と摩擦係合すること、並びにプラグ部材112とピストン4及び支持カラム88のそれぞれ1つとの間で密封係合することが可能である。   As shown in FIG. 8, the flexible tube 110 may have an “accordion” type configuration that facilitates axial compression and expansion in response to a pump cycle as described above. In one exemplary embodiment, the flexible tube 110 can be made from relatively thin-walled polyethylene, such as low density polyethylene. The end 114 of the flexible tube 110 is capable of frictional engagement with the elastic plug member 112 and sealing engagement between the plug member 112 and each one of the piston 4 and the support column 88.

本発明の他の態様は、空気/固体材料の混合物を分配チャンバ30から外へ分配するために、それを通って延びる流路90を有するノズル部材15を含む。図示する実施例では、ノズル部材15は、キャップ3内で、流路90を分配チャンバ30と連通させるように又は連通させないように選択的に移動可能にすることができる。図1A、図5B及び図6Aに示すノズル部材15に対する閉鎖状態では、壁92は、キャップ3内で分配チャンバ30の出口94を実質的に又は完全に閉鎖する。旋回させて開放状態にすると、ノズル部材15は、図5A及び図6Bに示すように、流路90を分配チャンバ30の出口94に向け、空気/固体材料の流れをポンプ・ディスペンサ1から外へ分配することを可能にする。ノズル部材15は、キャップ・ブラケットの陥凹部99を通って延びるピボットの小さい節98を有するキャップ・ブラケット96に、旋回可能に固定することができる。ノズル部材15の旋回運動は、方向の矢印97によって示される。   Another aspect of the present invention includes a nozzle member 15 having a flow passage 90 extending therethrough for dispensing an air / solid material mixture out of the dispensing chamber 30. In the illustrated embodiment, the nozzle member 15 can be selectively movable within the cap 3 such that the flow path 90 is in communication with the distribution chamber 30 or not. In the closed state relative to the nozzle member 15 shown in FIGS. 1A, 5B and 6A, the wall 92 substantially or completely closes the outlet 94 of the dispensing chamber 30 within the cap 3. When pivoted to the open state, the nozzle member 15 directs the flow of air / solid material out of the pump dispenser 1 with the flow path 90 directed toward the outlet 94 of the distribution chamber 30 as shown in FIGS. 5A and 6B. Allows to dispense. The nozzle member 15 can be pivotally secured to a cap bracket 96 having a small pivoted node 98 extending through the cap bracket recess 99. The swiveling movement of the nozzle member 15 is indicated by a directional arrow 97.

旋回するノズル部材15を導入される利点は、水分又は他の環境要素が外部環境から分配チャンバ30の中に、より重要なことには固体材料を含む空洞22に侵入するのを妨げる又は防止するように、分配チャンバ30の出口94を簡単に閉鎖することが可能であることである。いくつかの実施例では、ポンプ・ディスペンサ1を使用して、水分が多い環境でその物理特性が著しく変わることがある滑石粉を動作可能に分配することができる。したがって、容器12内の固体材料1への水分の進入を制限することが、ポンプ・ディスペンサ1の有用な機能となり得る。ノズル部材15が旋回して、壁92が分配チャンバ30の出口94を閉鎖する位置をとることが可能であることによって、水分又は他の環境要素が空洞22に侵入するのを最小限に抑える、固体材料21のための閉鎖された環境が生成される。   The advantage of introducing a swirling nozzle member 15 prevents or prevents moisture or other environmental elements from entering the dispensing chamber 30 from the external environment, and more importantly into the cavity 22 containing solid material. Thus, the outlet 94 of the distribution chamber 30 can be easily closed. In some embodiments, the pump dispenser 1 can be used to operably dispense talc powder that can significantly change its physical properties in a wet environment. Therefore, limiting the ingress of moisture into the solid material 1 in the container 12 can be a useful function of the pump dispenser 1. Minimizing moisture or other environmental elements from entering the cavity 22 by allowing the nozzle member 15 to pivot so that the wall 92 can be positioned to close the outlet 94 of the dispensing chamber 30; A closed environment for the solid material 21 is created.

ノズル部材15の壁92を旋回させ、ポンプ・ディスペンサ1の作動を妨げる閉鎖状態にすることができる、旋回可能なノズル部材15の他の有用性を図6A及び図6Bに示す。特に、ノズル部材15の閉鎖状態は、壁92をコネクタ6の上側表面95と接触するように位置決めする。ポンプ・サイクルの下降行程のように、キャップ3を下方に押そうとした場合、壁92とコネクタ6の上側表面95の間の接触が、キャップ3の下方への動きを妨げるか又は停止させる。いくつかの実施例では、ピストン4が最上位置46にあるとき、ノズル部材15の構成によって、壁92をコネクタ6の上側表面95と実質的に接触させる。ノズル部材15が閉鎖状態にあるとき、そうした配置は、ノズル部材15がキャップ3の下方への動きを妨げる「ロック」を確立する。しかしながら、他の実施例では、ノズル部材15の閉鎖状態では、キャップ3がある程度下方に動くことは許容され、最上位置46と最下位置48の間のそうした下方への動きは抑えられる。図6Bは、流路90がキャップ3内で分配チャンバ30の出口94と流体連通する、開放状態のノズル部材15を示す。図6Bに示すように、加圧された空気流れを生成し、空気/製品の混合物をノズル部材15から外へ分配するポンプ・サイクルの下降行程では、開放状態でのノズル部材15の位置決めによって、方向の矢印91によって示されるキャップ3の下方への動きが可能になる。   Another utility of the pivotable nozzle member 15 that can pivot the wall 92 of the nozzle member 15 into a closed state that prevents operation of the pump dispenser 1 is shown in FIGS. 6A and 6B. In particular, the closed state of the nozzle member 15 positions the wall 92 in contact with the upper surface 95 of the connector 6. When trying to push the cap 3 down, such as in the down stroke of the pump cycle, the contact between the wall 92 and the upper surface 95 of the connector 6 prevents or stops the downward movement of the cap 3. In some embodiments, the configuration of the nozzle member 15 causes the wall 92 to substantially contact the upper surface 95 of the connector 6 when the piston 4 is in the uppermost position 46. When the nozzle member 15 is in the closed state, such an arrangement establishes a “lock” that prevents the nozzle member 15 from moving downward in the cap 3. However, in other embodiments, when the nozzle member 15 is closed, the cap 3 is allowed to move downward to some extent, and such downward movement between the uppermost position 46 and the lowermost position 48 is suppressed. FIG. 6B shows the nozzle member 15 in an open state in which the flow path 90 is in fluid communication with the outlet 94 of the distribution chamber 30 within the cap 3. As shown in FIG. 6B, in the down stroke of the pump cycle that generates a pressurized air flow and distributes the air / product mixture out of the nozzle member 15, the positioning of the nozzle member 15 in the open state results in The downward movement of the cap 3 indicated by the directional arrow 91 is possible.

キャップ3で分配チャンバ30の出口94を選択的に開閉するように、ノズル・キャップ104をキャップ・ブラケット96に旋回可能に固定することができる、本発明の他の実施例を図7A及び図7Bに示す。   Another embodiment of the present invention in which the nozzle cap 104 can be pivotally secured to the cap bracket 96 such that the cap 3 selectively opens and closes the outlet 94 of the dispensing chamber 30 is shown in FIGS. 7A and 7B. Shown in

前述のことに加えて、図面を参照してポンプ・ディスペンサ1の動作について記述する。最初に、ノズル部材15を方向97に沿って閉鎖状態から開放状態まで回転させ、キャップ3の下方への動きを可能にし、流路90をキャップ3で分配チャンバ30と連通させる。方向の矢印91に沿った下向きの力をキャップ3に加えると、そうした力が、キャップ肩部72によってピストン頭部のプラットホーム70へ伝えられ、それによって、方向の矢印37に沿った下方への軸方向の動きをピストン4に伝達する。そうした下方への動きは、ピストン・ロッド肩部76からアクチュエータ・ロッド頭部78にも伝えられ、その結果、アクチュエータ・ロッド17も方向の矢印37に沿って軸方向下方に進む。   In addition to the above, the operation of the pump dispenser 1 will be described with reference to the drawings. Initially, the nozzle member 15 is rotated from the closed state to the open state along the direction 97 to allow downward movement of the cap 3, and the flow path 90 is communicated with the distribution chamber 30 by the cap 3. When a downward force along the directional arrow 91 is applied to the cap 3, such force is transmitted to the piston head platform 70 by the cap shoulder 72, thereby causing a downward axis along the directional arrow 37. The directional movement is transmitted to the piston 4. Such downward movement is also transmitted from the piston rod shoulder 76 to the actuator rod head 78 so that the actuator rod 17 also advances axially downward along the directional arrow 37.

ポンプの下降行程において、ピストン4が軸方向下方に進むにつれて、ポンプ・チャンバ26内の空気圧は、隔離弁20が開き、空気がピックアップ・チャンバ28の中へ移動することを可能にする点まで高まる。ピストン4及びアクチュエータ・ロッド17が下方へ動き続けると、アクチュエータ・ロッドの端部80がマニピュレータ・タブ65と接触してマニピュレータ・タブ65を下方へ押し、マニピュレータ19をマニピュレータのピボット60のまわりで旋回させる。マニピュレータ19が動作すると、ある量の固体材料21が取入れ口32を通ってピックアップ・チャンバ28の中に入り、加圧された空気流れは、固体材料を混合された空気/固体材料の流れとし、分配チャンバ30に入る。空気圧を持続させることによって、図6Bに示すように、流れの混合物を出口94及びノズル部材15の流路90を通して押し出す。キャップ3に対する力を除くことによって、第1の付勢部材8及び第2の付勢部材13、並びにスカフォード9が、ピストン4、アクチュエータ・ロッド17及びマニピュレータ・タブ65を上方に回復するように付勢し、マニピュレータ・アームの遠位端66を取入れ口32を覆う関係に置き、またピストン4及びアクチュエータ・ロッド17を位置46に向かって付勢する。ポンプ・チャンバ26内の膨張する体積によってポンプ・チャンバ26内に生成される負の空気圧によって、開放された空気吸入弁7が、外部環境の空気がポンプ・チャンバ26の中に入り、内部の圧力と外部の圧力を実質的に等しくすることを可能にするようにする。ピストン4及びアクチュエータ・ロッド17が最上位置46に達するときには、ポンプ・ディスペンサ1は、次のポンプ動作の準備ができている。   In the pump down stroke, as the piston 4 advances axially downward, the air pressure in the pump chamber 26 increases to a point where the isolation valve 20 opens and allows air to move into the pickup chamber 28. . As piston 4 and actuator rod 17 continue to move downward, actuator rod end 80 contacts manipulator tab 65 to push manipulator tab 65 downward and manipulator 19 pivots about manipulator pivot 60. Let When the manipulator 19 is operated, a quantity of solid material 21 enters the pickup chamber 28 through the intake 32, and the pressurized air flow causes the solid material to become a mixed air / solid material flow, Enter distribution chamber 30. By maintaining the air pressure, the flow mixture is pushed through the outlet 94 and the channel 90 of the nozzle member 15 as shown in FIG. 6B. By removing the force on the cap 3, the first biasing member 8 and the second biasing member 13, as well as the scaffold 9, recover the piston 4, the actuator rod 17 and the manipulator tab 65 upward. Energize and place the distal end 66 of the manipulator arm in a relationship covering the inlet 32 and urge the piston 4 and actuator rod 17 toward position 46. Due to the negative air pressure generated in the pump chamber 26 by the expanding volume in the pump chamber 26, the open air intake valve 7 causes the external environment air to enter the pump chamber 26 and the internal pressure And allow external pressure to be substantially equal. When the piston 4 and the actuator rod 17 reach the uppermost position 46, the pump dispenser 1 is ready for the next pumping operation.

本明細書では、特許法に従い、また新規な原理を適用し、必要に応じて本発明の実施例を構成及び使用するのに必要な情報を当業者に提供するために、本発明についてかなり詳しく記述してきた。しかしながら、本発明自体の範囲から逸脱することなく、様々な変更を実施することが可能であることを理解されたい。   This specification provides a detailed description of the present invention in order to provide those skilled in the art with the information necessary to follow the patent laws, apply novel principles, and configure and use embodiments of the present invention as needed. I have written. However, it should be understood that various modifications can be made without departing from the scope of the invention itself.

1 ポンプ・ディスペンサ
2 ポンプ本体
2a フランジ
3 キャップ
4 ピストン
5 ガスケット
6 コネクタ
12 容器
14 基部
15 ノズル部材
18 側壁
20 隔離弁
21 固体材料
22 空洞
23 ネック部
24 上側縁部
26 ポンプ・チャンバ
28 ピックアップ・チャンバ
30 分配チャンバ
32 取入れ口
34 接続部
36 中心軸線
37 軸方向
38 半径方向
40 ピストン頭部
42 ピストン・ロッド部
44 ピストン・シール部
46 最上位置
48 最下位置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Pump dispenser 2 Pump main body 2a Flange 3 Cap 4 Piston 5 Gasket 6 Connector 12 Container 14 Base 15 Nozzle member 18 Side wall 20 Isolation valve 21 Solid material 22 Cavity 23 Neck part 24 Upper edge part 26 Pump chamber 28 Pickup chamber 30 Distribution chamber 32 Intake port 34 Connection portion 36 Center axis 37 Axial direction 38 Radial direction 40 Piston head 42 Piston rod portion 44 Piston seal portion 46 Top position 48 Bottom position

Claims (3)

分配可能な材料を収容するための空洞を画定する容器と、
前記空洞の中に位置決め可能であり、分配チャンバと流体連通可能なピックアップ・チャンバと流体連通可能であるポンプ・チャンバを有するポンプ本体であって、前記分配チャンバの少なくとも一部が、前記分配チャンバを前記ポンプ・チャンバから密封分離するために可撓部材の内腔によって画定され、それによって前記ポンプ・チャンバが前記ピックアップ・チャンバを通してのみ前記分配チャンバと流体連通可能であり、また前記ポンプ本体が、前記空洞を前記ピックアップ・チャンバと連通する取入れ口、並びに互いに垂直な軸方向及び半径方向を画定する中心軸線をさらに含むポンプ本体と、
前記ポンプ・チャンバに位置決めされ、前記ポンプ本体と摺動可能に係合されたピストンであって、前記分配可能な材料を前記分配チャンバを通して運ぶのに十分な程度まで空気流を前記ピックアップ・チャンバに押し込むように、前記ポンプ・チャンバ内で第1の軸の方向に軸方向に移動可能であるピストンと
を有するポンプ・ディスペンサ。
A container defining a cavity for containing a dispensable material;
A pump body having a pump chamber positionable in the cavity and in fluid communication with a pick-up chamber in fluid communication with the distribution chamber, wherein at least a portion of the distribution chamber includes the distribution chamber. Defined by a lumen of a flexible member for hermetically separating from the pump chamber so that the pump chamber is in fluid communication with the distribution chamber only through the pick-up chamber, and the pump body is A pump body further comprising an inlet communicating a cavity with the pick-up chamber and a central axis defining an axial direction and a radial direction perpendicular to each other;
A piston positioned in the pump chamber and slidably engaged with the pump body for directing air flow to the pick-up chamber to a degree sufficient to carry the dispensable material through the dispense chamber. A pump dispenser having a piston that is axially movable in the direction of the first axis within the pump chamber to push.
前記内腔を開いた状態に維持するように、前記可撓部材を半径方向に支持するスカフォードを含む請求項1に記載のポンプ・ディスペンサ。   The pump dispenser of claim 1, comprising a scaffold that radially supports the flexible member to maintain the lumen open. 前記スカフォードが、前記内腔の中に前記可撓部材と接触して配設される請求項2に記載のポンプ・ディスペンサ。   The pump dispenser of claim 2, wherein the scaffold is disposed in the lumen in contact with the flexible member.
JP2016189836A 2016-09-28 2016-09-28 Powder dispenser Active JP6279044B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016189836A JP6279044B2 (en) 2016-09-28 2016-09-28 Powder dispenser

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016189836A JP6279044B2 (en) 2016-09-28 2016-09-28 Powder dispenser

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014542940A Division JP2015505780A (en) 2012-08-30 2012-08-30 Powder dispenser

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017013902A true JP2017013902A (en) 2017-01-19
JP6279044B2 JP6279044B2 (en) 2018-02-14

Family

ID=57829759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016189836A Active JP6279044B2 (en) 2016-09-28 2016-09-28 Powder dispenser

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6279044B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114084506A (en) * 2021-11-17 2022-02-25 浙江瑞昶实业有限公司 Vacuum cosmetics packaging bottle
JP7422060B2 (en) 2020-11-30 2024-01-25 株式会社吉野工業所 powder jet container

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08119353A (en) * 1994-10-24 1996-05-14 Toyo Seikan Kaisha Ltd Trigger type pump dispenser
JP2000189858A (en) * 1998-12-24 2000-07-11 Yoshino Kogyosho Co Ltd Powder jetting apparatus
JP2000189853A (en) * 1998-12-25 2000-07-11 Tachi S Co Ltd Adhesion method of adhesive sheet and adhesive application apparatus
JP2005075621A (en) * 2003-09-03 2005-03-24 Nisso Engineering Co Ltd Method and device for transporting powder
CN101879966A (en) * 2009-05-08 2010-11-10 屠旭峰 Dry powder pump

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08119353A (en) * 1994-10-24 1996-05-14 Toyo Seikan Kaisha Ltd Trigger type pump dispenser
JP2000189858A (en) * 1998-12-24 2000-07-11 Yoshino Kogyosho Co Ltd Powder jetting apparatus
JP2000189853A (en) * 1998-12-25 2000-07-11 Tachi S Co Ltd Adhesion method of adhesive sheet and adhesive application apparatus
JP2005075621A (en) * 2003-09-03 2005-03-24 Nisso Engineering Co Ltd Method and device for transporting powder
CN101879966A (en) * 2009-05-08 2010-11-10 屠旭峰 Dry powder pump

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7422060B2 (en) 2020-11-30 2024-01-25 株式会社吉野工業所 powder jet container
CN114084506A (en) * 2021-11-17 2022-02-25 浙江瑞昶实业有限公司 Vacuum cosmetics packaging bottle
CN114084506B (en) * 2021-11-17 2023-05-16 浙江瑞昶实业有限公司 Vacuum cosmetic packaging bottle

Also Published As

Publication number Publication date
JP6279044B2 (en) 2018-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015505780A (en) Powder dispenser
JP5819427B2 (en) Compact liquid container
RU2505465C2 (en) Dispensing container
CN1240482C (en) Fluid or powdery product dispensing device
US9596963B2 (en) Vented refill units and dispensers having vented refill units
US4821923A (en) Monually operable dispenser for media with multiple components
KR930010818B1 (en) Fluid discharging device
JP4608550B2 (en) Inhalers used for powder materials, especially medicinal powder materials
US6464108B2 (en) Container assembly for dispensing non-atomized composition mixed internally upon dispensing
KR102266992B1 (en) Refillable device for packaging and dispensing a fluid product
JPH11342968A (en) Fluid pump dispenser
JP6279044B2 (en) Powder dispenser
JP2877955B2 (en) Pressure type compounding pump
US9642502B2 (en) Dual air chamber foam pumps, refill units and dispensers
US20130140332A1 (en) Airless pump system
US20210031982A1 (en) Dispensing systems and methods for using the same
JP2005518312A (en) Intermittent aerosol release valve
JP2017515758A (en) Portable refillable cream dispenser
JP2015520708A (en) Pull activated foam pump, dispenser and refill unit
CN103797250A (en) Pump devices and methods for using the same
KR101501027B1 (en) Pump vessel for dispensing of capsule
JP2005500208A (en) Disposable syringe dispenser system
JP2019521050A (en) Fluid product discharge device
RU2294874C2 (en) Dispensing device for fluid-flow products with ball-shaped encapsulated components
WO2015164633A1 (en) Integrated lock for atomizer

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6279044

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250