JP2016537410A - 組成物およびスクリーニング方法 - Google Patents

組成物およびスクリーニング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016537410A
JP2016537410A JP2016551080A JP2016551080A JP2016537410A JP 2016537410 A JP2016537410 A JP 2016537410A JP 2016551080 A JP2016551080 A JP 2016551080A JP 2016551080 A JP2016551080 A JP 2016551080A JP 2016537410 A JP2016537410 A JP 2016537410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strain
lactobacillus
composition
composition according
oligosaccharide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016551080A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016537410A5 (ja
JP6890972B2 (ja
Inventor
パトリック オハラ,ステファン
パトリック オハラ,ステファン
ラスタル,ロバート
Original Assignee
オプティバイオティクス リミテッド
オプティバイオティクス リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オプティバイオティクス リミテッド, オプティバイオティクス リミテッド filed Critical オプティバイオティクス リミテッド
Publication of JP2016537410A publication Critical patent/JP2016537410A/ja
Publication of JP2016537410A5 publication Critical patent/JP2016537410A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6890972B2 publication Critical patent/JP6890972B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/269Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of microbial origin, e.g. xanthan or dextran
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/135Bacteria or derivatives thereof, e.g. probiotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/20Reducing nutritive value; Dietetic products with reduced nutritive value
    • A23L33/21Addition of substantially indigestible substances, e.g. dietary fibres
    • A23L33/25Synthetic polymers, e.g. vinylic or acrylic polymers
    • A23L33/26Polyol polyesters, e.g. sucrose polyesters; Synthetic sugar polymers, e.g. polydextrose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/74Bacteria
    • A61K35/741Probiotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/0004Screening or testing of compounds for diagnosis of disorders, assessment of conditions, e.g. renal clearance, gastric emptying, testing for diabetes, allergy, rheuma, pancreas functions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • C12Q1/025Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2400/00Lactic or propionic acid bacteria
    • A23V2400/11Lactobacillus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2400/00Lactic or propionic acid bacteria
    • A23V2400/11Lactobacillus
    • A23V2400/143Fermentum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2400/00Lactic or propionic acid bacteria
    • A23V2400/11Lactobacillus
    • A23V2400/173Reuteri
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/195Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from bacteria
    • G01N2333/335Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from bacteria from Lactobacillus (G)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/90Enzymes; Proenzymes
    • G01N2333/914Hydrolases (3)
    • G01N2333/924Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2)
    • G01N2333/938Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2) acting on beta-galactose-glycoside bonds, e.g. beta-galactosidase
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2500/00Screening for compounds of potential therapeutic value
    • G01N2500/10Screening for compounds of potential therapeutic value involving cells

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)

Abstract

本発明は、微生物によって生成されたオリゴ糖を含むプレバイオティクス組成物であって、オリゴ糖は、所定のプロバイオティクス細菌株に選択的であること、および所定のプロバイオティクス細菌によって逆酵素作用により生成することができることを特徴とする、プレバイオティクス組成物に関する。本発明はまた、プレバイオティクスとして使用するのに適した組成物をスクリーニングする方法、およびシンバイオティクス配合物に組み込むためにプレバイオティクスをスクリーニングする方法に関する。

Description

本発明は、所望のプロバイオティクス細菌株の増殖に特異的なプレバイオティクス組成物に関する。
プロバイオティクスは、宿主に健康上の利益を付与する細菌である。典型的に、腸内に天然に存在する細菌集団を補給するために、プロバイオティクス細菌株の培養物が個体によって消費され、または個体に投与される。数例を挙げると、がん、下痢症および過敏性腸症候群の発生の低減を含むいくつかの健康上の利益が、プロバイオティクスに関連するとされている。また予備研究では、プロバイオティクスが、コレステロールの血清レベルおよび血圧の低下に有用であり、糖尿病をモジュレートする一助になり得ることが示されている。
乳酸桿菌(Lactobacilli)は、乳製品に共通のプロバイオティクスであり、現在販売されているプロバイオティクスのおよそ75%を構成している。しかし、腸内で有用となるのに、乳酸桿菌用量の2%しか生存しないと推定されている。
プレバイオティクスは、乳酸桿菌またはビフィドバクテリウム属などの有益な常在性腸内微生物叢を選択的に増強することができる食事性成分であり、食品部門への適用がかなり増大することが見出されている。プレバイオティクスは、非消化性食品成分であり、大腸細菌によって選択的に代謝され、それによって健康の改善に寄与する。したがってプレバイオティクスを使用すると、常在性腸微生物の環境内の有益な変化を促進することができ、したがってプロバイオティクスの生存を助けることができる。プレバイオティクスは、腸内で選択的に代謝されないペクチン、セルロース、キシランなどのほとんどの食物繊維とは明確に異なる。プレバイオティクスとしての分類基準は、胃酸性度、哺乳動物の酵素による加水分解および胃腸管による吸収に抵抗しなければならないこと、腸管ミクロフローラによって発酵されること、ならびに健康および良好な状態と関連する腸管細菌の増殖および/または活性を選択的に刺激することである。
フラクトオリゴ糖(FOS、イヌリンおよびオリゴフルクトース)およびガラクトオリゴ糖(GOS)は、プレバイオティクス分類基準を満たすことがヒト介入研究で繰り返し実証されている。現在、乳酸桿菌のためのプレバイオティクスは、存在していない。
本発明の一目的は、所与のプロバイオティクス細菌の特異的な増殖を可能にするプレバイオティクス組成物を提供することである。プレバイオティクスが、乳酸桿菌などのプレバイオティクスの有益な株を標的にできれば、やはり望ましいと思われる。本発明のまたさらなる一目的は、ある特定のプロバイオティクス細菌株に選択的なプレバイオティクス組成物を識別し、生成するためのスクリーニング方法を提供することである。
本発明の第1の態様によれば、微生物によって生成されたオリゴ糖を含むプレバイオティクス組成物であって、オリゴ糖は、所定のプロバイオティクス細菌株に選択的であること、および所定のプロバイオティクス細菌株によって逆酵素反応により生成することができることを特徴とする、プレバイオティクス組成物が提供される。
酵素は、糖分解酵素を含むことができる。このような酵素は、β−ガラクトシダーゼ、α−ガラクトシダーゼ、α−およびβ−グルコシダーゼ、α−マンノシダーゼ、またはβ−キシロシダーゼの1つから選択されたものであってよい。
プレバイオティクス組成物は、ガラクトオリゴ糖(GOS)を含むことができる。
所定の細菌株は、好ましくは乳酸桿菌を含み、ラクトバチルス・アシドフィルス(Lactobacillus acidophilus)、ラクトバチルス・ロイテリ(Lactobacillus reuteri)、ラクトバチルス・ラムノサス(Lactobacillus rhamnosus)、ラクトバチルス・プランタルム(Lactobacillus plantarum)、ラクトバチルス・デルブリュッキ(Lactobacillus delbrueckii)亜種ブルガリクス(bulgaricus)、ラクトバチルス・カゼイ(Lactobacillus casei)、ラクトバチルス・サリバリウス(Lactobacillus salivarius)、ラクトバチルス・サリバリウス(Lactobacillus salivarius)亜種サリバリウス(salivarius)、ラクトバチルス・ファーメンタム(Lactobacillus fermentum)またはラクトバチルス・ヘルベティカス(Lactobacillus helveticus)から選択される株を含むことができる。GOS形態は、細菌株における逆β−ガラクトシダーゼ反応によって生成された形態と実質的に同じであることが好ましい。
プレバイオティクス組成物は、好ましくは望ましい常在性腸内微生物叢、特に、好ましいプロバイオティクス細菌株の割合の変化を誘発するために、組成物中に有効量で存在する。微生物叢の変化が急速に必要である場合、または現在存在していない新しい細菌株を腸に播種する助けにするために組成物が使用される場合、より多くの量を利用してもよい。
プレバイオティクス組成物は、被包されていてもよい。多くの被包技術が、当業者には明らかであり、用いられる被包技術は、消化通過中にプロバイオティクス増殖培地に必要な安定性に合わせて調整される。
プレバイオティクス組成物は、身体の胃腸管環境を通過し、腸の下部に効率的に送達され放出されるようにするための賦形剤または担体化合物をさらに含むことができる。プレバイオティクスは、濃縮され、かつ/またはフリーズドライされ得る。組成物は、いくつかの型式、例えば飲むことのできる液体および/または固体もしくは液体食料品と混合できる粉末であってもよい。
プレバイオティクス組成物は、1つまたは複数の活性成分、例えばビタミン、ミネラル、植物性化学物質、抗酸化剤、およびそれらの組合せと組み合わせることができる。
ビタミンには、脂溶性ビタミン、例えばビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、およびビタミン、ならびにそれらの組合せが含まれ得る。一部の実施形態では、ビタミンには、水溶性ビタミン、例えばビタミンC(アスコルビン酸)、ビタミンB(チアミンまたはB1、リボフラビン(riboflavoin)またはB25ナイアシンまたはB3、ピリドキシンまたはB6、葉酸またはB9、シアノコバラミン(cyanocobalimin)またはB12、パントテン酸、ビオチン)、およびそれらの組合せが含まれ得る。
ミネラルには、ナトリウム、マグネシウム、クロム、ヨウ素、鉄、マンガン、カルシウム、銅、フッ化物、カリウム、亜リン酸、モリブデン、セレン、亜鉛、およびそれらの組合せが含まれ得るが、それらに限定されない。
抗酸化剤には、アスコルビン酸、クエン酸、ローズマリー油、ビタミンA、ビタミンE、ビタミンEリン酸塩、トコフェロール、ジ−アルファ−トコフェリルリン酸塩、トコトリエノール、アルファリポ酸、ジヒドロリポ酸、キサントフィル、ベータクリプトキサンチン、リコペン、ルテイン、ゼアキサンチン、アスタキサンチン、ベータ−カロテン、カロテン、混合カロテノイド、ポリフェノール、フラボノイド(fiavonoid)、およびそれらの組合せが含まれ得るが、それらに限定されない。
植物性化学物質には、カロテノイド(cartotenoid)、葉緑素、クロロフィリン、繊維、フラバノイド、アントシアニン(anthocyamn)、シアニジン(cyaniding)、デルフィニジン、マルビジン、ペラルゴニジン、ペオニジン、ペツニジン、フラバノール、カテキン、エピカテキン、エピガロカテキン、没食子酸エピガロカテキン(epigailocatechingallate)、テアフラビン、テラルビシン(thearubigin)、プロアントシアニジン(proanthocyanin)、フラボノール、ケルセチン、ケンフェロール、ミリセチン、イソラムネチン、フラバノンスヘスペレチン、ナリンゲニン、エリオジクチオール、タンゲレチン、フラボン、アピゲニン、ルテオリン、リグナン、フィトエストロゲン、レスベラトロール、イソフラボン、ダイゼイン、ゲニステイン、グリシテイン、ダイズイソフラボン、およびそれらの組合せが含まれ得るが、それらに限定されない。
本発明のさらなる一態様によれば、コレステロールの管理または高コレステロールの処置に使用するためのプレバイオティクス組成物が提供される。あるいはまたはさらには、組成物は、メタボリック症候群、体重管理もしくは肥満、または糖尿病の管理または処置に使用するためのものであってもよい。微生物によって生成されたオリゴ糖を含む組成物であって、オリゴ糖は、所定のプロバイオティクス細菌株に選択的であること、および所定のプロバイオティクス細菌株によって逆酵素作用により生成することができることを特徴とする、薬品または医薬品および/または栄養補助食品として使用するための、本明細書で先に記載したプレバイオティクス組成物が提供される。
本発明のさらなる一態様によれば、高コレステロール、メタボリック症候群、肥満または糖尿病を処置するための、微生物によって生成されたオリゴ糖を含むプレバイオティクス組成物であって、オリゴ糖は、所定のプロバイオティクス細菌株に選択的であること、および所定のプロバイオティクス細菌株によって逆酵素作用により生成することができることを特徴とする、プレバイオティクス組成物が提供される。
本発明のまたさらなる一態様では、高コレステロール、メタボリック症候群、肥満または糖尿病を処置するための薬品の製造における、微生物によって生成されたオリゴ糖を含むプレバイオティクス組成物の使用であって、オリゴ糖は、所定のプロバイオティクス細菌株に選択的であること、および所定のプロバイオティクス細菌株によって逆酵素作用により生成することができることを特徴とする、使用が提供される。
本発明の第1の態様に記載のプレバイオティクスの特徴は、コレステロール管理のための組成物に適用することができ、交換可能であることも、当業者に明らかとなろう。
組成物は、医薬品または薬品の代わりに(またはそれに加えて)、栄養補助食品、健康補助食品または機能性食品として使用することができる。本発明のまたさらなる一態様は、栄養補助食品、健康補助食品または機能性食品のための、微生物によって生成されたオリゴ糖を含むプレバイオティクス組成物であって、オリゴ糖は、所定のプロバイオティクス細菌株に選択的であること、および所定のプロバイオティクス細菌株によって逆酵素作用により生成することができることを特徴とする、組成物であってもよい。
本発明の第1の態様に関連するプレバイオティクスの特徴は、栄養補助食品、健康補助食品または機能性食品のための組成物に適用することができ、交換可能であることも、やはり当業者に明らかとなろう。
さらに組成物は、既存の食料品、例えばヨーグルトに組み込むことができ、または食料品と容易にブレンドすることができ、もしくは液体飲料に作製することができる粉末として組み込むことができる。
本発明の別の態様によれば、プレバイオティクスとして使用するのに適した組成物をスクリーニングする方法であって、
(a)プロバイオティクス細菌株のパネルをアセンブルするステップと、
(b)オリゴ糖活性を有することが見出された株を選択するステップと、
(c)選択されたプロバイオティクス株が、逆酵素反応によってオリゴ糖プレバイオティクス組成物を生成するように誘導するステップと、
(d)オリゴ糖プレバイオティクス組成物を単離するステップと
を含む、方法が提供される。
該方法は、
(e)単離されたオリゴ糖プレバイオティクス組成物を使用して、選択されたプロバイオティクス細菌株の増殖および/または生存を評価するステップ
をさらに含むことができる。
プロバイオティクスに特異的なプレバイオティクスを生成するために、プロバイオティクス細菌株において逆酵素反応を利用すると、その後プレバイオティクスを使用することにより、他の細菌株を消費して所望のプロバイオティクス株の増殖促進の特異性をより高めることができる。
オリゴ糖がGOSを含むことが好ましい。
該方法は、本明細書で先に記載したプレバイオティクス組成物の識別および生成に使用することができる。
本発明のまたさらなる一態様によれば、シンバイオティクス配合物をスクリーニングする方法であって、
(a)プロバイオティクス細菌株のパネルをアセンブルするステップと、
(b)オリゴ糖活性を有することが見出された株を選択するステップと、
(c)選択されたプロバイオティクス株が、逆酵素反応によってオリゴ糖プレバイオティクス組成物を生成するように誘導するステップと、
(d)選択された株ごとに、オリゴ糖プレバイオティクス組成物を単離するステップと、
(e)選択された各株および対応する単離されたオリゴ糖プレバイオティクス組成物を、配合物として組み合わせるステップと、
(f)腸モデルにおける配合物ごとに選択されたプロバイオティクス細菌株の増殖および/または生存の改善を評価し、増殖および/または生存の改善を示す配合物を識別するステップと
を含む、方法が提供される。
腸モデルは、所与の配合物を投与する前、および投与した後に、個体の腸内微生物細菌叢を調査するインビボ方法を含むことができる。代替として、腸モデルは、腸内条件を実質的に模倣するインビトロ方法を含むことができる。
本発明の第1の態様に関連するプレバイオティクスの特徴は、スクリーニングされた配合物の一部を形成する組成物の所望の属性となることも、当業者に明らかとなろう。
本発明の詳細な説明
ここで、本発明の実施形態を、以下の図面の詳細な説明を単なる例として用いて説明する。
[図1A]L.プランタルム(plantarum)のための増殖培地として0.1%ラクトースを使用した、経時的な細菌計数のグラフである。[図1B]L.カゼイ(casei)のための増殖培地として0.1%ラクトースを使用した、経時的な細菌計数のグラフである。[図1C]L.サリバリウス(salivarius)のための増殖培地として0.1%ラクトースを使用した、経時的な細菌計数のグラフである。[図1D]L.ファーメンタム(fermentum)のための増殖培地として0.1%ラクトースを使用した、経時的な細菌計数のグラフである。 [図1E]L.ラムノサス(rhanmosus)のための増殖培地として0.1%ラクトースを使用した、経時的な細菌計数のグラフである。[図1F]L.デルブリュッキ(delbrueckii)のための増殖培地として0.1%ラクトースを使用した、経時的な細菌計数のグラフである。 [図2A]L.プランタルム(plantarum)のための増殖培地として5%ラクトースを使用した、経時的な細菌計数のグラフである。[図2B]L.カゼイ(casei)のための増殖培地として5%ラクトースを使用した、経時的な細菌計数のグラフである。[図2C]L.サリバリウス(salivarius)のための増殖培地として5%ラクトースを使用した、経時的な細菌計数のグラフである。[図2D]L.デルブリュッキ(delbrueckii)のための増殖培地として5%ラクトースを使用した、経時的な細菌計数のグラフである。 [図2E]L.ラムノサス(rhanmosus)のための増殖培地として5%ラクトースを使用した、経時的な細菌計数のグラフである。[図2F]L.アシドフィルス(acidophilus)のための増殖培地として5%ラクトースを使用した、経時的な細菌計数のグラフである。[図2G]L.ヘルベティカス(helveticus)のための増殖培地として5%ラクトースを使用した、経時的な細菌計数のグラフである。 MRS培地中、0.4%のoxgallおよび100mg/Lのコレステロール濃度における、14時間にわたる異なる細菌株の結果を示すグラフである(OD600を毎時間測定した)。 MRS培地中、0.4%のoxgallおよび100mg/Lのコレステロール濃度における、試験前2日間にわたる異なる細菌株の結果を示すグラフである(OD600を毎時間測定した)。 A MRSブロス、B 1%ラクトース基本培地およびC 5%ラクトース基本培地中、OD420で測定したβ−ガラクトシダーゼ活性についてスクリーニングした、様々な乳酸桿菌種の結果を示すグラフである。 A MRSブロス、B 1%ラクトース基本培地およびC 5%ラクトース基本培地中、OD420で測定したβ−ガラクトシダーゼ活性についてスクリーニングした、様々な乳酸桿菌種の結果を示すグラフである。 A MRSブロス、B 1%ラクトース基本培地およびC 5%ラクトース基本培地中、o−NP(uM)で測定したβ−ガラクトシダーゼ活性についてスクリーニングした、様々な乳酸桿菌種の結果を示すグラフである。 A MRSブロス、B 1%ラクトース基本培地およびC 5%ラクトース基本培地中、o−NP(uM)で測定したβ−ガラクトシダーゼ活性についてスクリーニングした、様々な乳酸桿菌種の結果を示すグラフである。 L.ファーメンタム(fermentum)ATCC11976による168時間にわたるGOS、ラクトースおよび単糖の収率を示すグラフである。 L.ファーメンタム(fermentum)NCIMB30226による168時間にわたるGOS、ラクトースおよび単糖の収率を示すグラフである。 L.ファーメンタム(fermentum)ATCC11976に関する継時的な糖(GOS、ラクトースおよび単糖)の量およびGOS%のグラフである。 L.ファーメンタム(fermentum)ATCC11976に関する継時的な糖(GOS、ラクトースおよび単糖)の量およびGOS%のグラフである。 L.ファーメンタム(fermentum)NCIMB30226に関する継時的な糖(GOS、ラクトースおよび単糖)の量およびGOS%のグラフである。 L.ファーメンタム(fermentum)NCIMB30226に関する継時的な糖(GOS、ラクトースおよび単糖)の量およびGOS%のグラフである。 18U.のL.ファーメンタム(fermentum)ATCC11976に関する継時的な糖(GOS、ラクトースおよび単糖)の量およびGOS%のグラフである。 18U.のL.ファーメンタム(fermentum)NCIMB30226に関する継時的な糖(GOS、ラクトースおよび単糖)の量およびGOS%のグラフである。 30U.のL.ファーメンタム(fermentum)ATCC11976に関する継時的な糖(GOS、ラクトースおよび単糖)の量およびGOS%のグラフである。 30U.のL.ファーメンタム(fermentum)NCIMB30226に関する継時的な糖(GOS、ラクトースおよび単糖)の量およびGOS%のグラフである。 L.ファーメンタム(fermentum)ATCC11976から生成されたGOS混合物上で増殖した様々な細菌の相対的増殖プロファイルを示すグラフである。 L.ファーメンタム(fermentum)ATCC11976から生成されたGOS混合物上で増殖したより小さい範囲の細菌の相対的増殖プロファイルを示す第2のグラフである。
機構的に、グリコシダーゼは、それらの好ましいアクセプター分子として水を使用するすべてのトランスフェラーゼである。しかし、これらの酵素は、高濃度の基質炭水化物などの適切な状況下では、単糖部分を、基質(グリコシルドナーとして作用する)から他の基質または非基質炭水化物(グリコシルアクセプターとして作用する)に転移させる。典型的に、これらの反応の生成物は、すべての可能なグリコシド連結を異なる量で含有する複合体混合物である。反応は動力学的に制御されるので、合成された連結プロファイルは、生成する酵素による連結の加水分解の速度定数に対してマッピングすべきである。結果的にオリゴ糖は、胃腸管の生態系において、生成する生物によって他の生物よりも容易に代謝され得る。この手法は、実験室での試験で見込みがあることが示されている。
しかし、多くの酵素合成反応では、ラクトースに加えてアクセプターとして作用する他の炭水化物を含むことが可能である。このように、新規な構造を含有する新規な混合物を構築することができた。
乳酸桿菌およびビフィドバクテリウム属などのプロバイオティクス種は、高度に糖分解性であり、しばしば様々なグリコシダーゼ酵素を生成する。これらの酵素は、転移活性を有することができ、オリゴ糖を合成することができる。この活性は、β−ガラクトシダーゼについては広く報告されているが、α−ガラクトシダーゼ、α−およびβ−グルコシダーゼ、α−マンノシダーゼ、またはβ−キシロシダーゼなどの他の酵素については集中的に研究されていない。スクロース依存性グリコシルトランスフェラーゼを使用して、オリゴ糖を合成することも可能である。これらは、フルクトースまたはグルコース部分のいずれかを、スクロースからスクロースアクセプターに転移し、多糖体の長鎖を構築する。しかしこれらは、適切なアクセプターが存在する状態では、しばしばヘテロ−オリゴ糖を合成する。これは、デキストランスクラーゼおよびアルテルナンスクラーゼ(alternansucrase)と共に生じることが示されており、レバンスクラーゼ(laevansucrase)と共に生じる場合もある。
ある合成反応の生成物を、その後の反応においてアクセプターとして使用する戦略を探求するための実験が求められている。プロバイオティクスがβ−ガラクトシダーゼおよびレバンスクラーゼを生成する場合、例えば酵素抽出物は、ガラクトオリゴ糖を合成するために使用することができた。次に、この生成物混合物を、同じ抽出物およびグリコシルドナーとしてのスクロースと併用すると、フルクタンを合成することができた。これらのフルクタンの多くは、アクセプターとして作用し得るガラクトオリゴ糖上に構築され得る。このようにして、生成する生物によって発酵が高度に調整されるはずである、新規な複合体混合物を生成することができた。
本実験の基礎は、新規なGOSを生成するために、微生物においてβ−ガラクトシダーゼを可逆的に使用することであった。β−ガラクトシダーゼは、普通はラクトースを消化するはずである。しかし、基質および温度に関して反応条件を変化させることによって、酵素は可逆的に作用し、ラクトース(GOS)のオリゴ糖版を産生する。
乳酸桿菌は、ビフィドバクテリウム属であるプロバイオティクスとしてより頻繁に使用されているが、乳酸桿菌に選択的なプレバイオティクスは存在していない。またこれらのプロバイオティクスは、β−ガラクトシダーゼ活性を備えているので、実験によって、これらのプロバイオティクスに特異的なGOSの生成を誘発した。GOSなどのプレバイオティクスの代謝作用は、種に特異的であり(バイ−イムノ(Bi-Immuno)細菌およびビフィド(Bifido)細菌によって証明される通り)、したがって乳酸桿菌のGOSは、乳酸桿菌の増殖、生存性、および健康上の利益を潜在的に増強する。
実施した実験は、以下の通りであった。
1.様々なプロバイオティクスの乳酸桿菌を集め、GOSを産生するそれらの能力について試験し、β−ガラクトシダーゼ活性を測定すること、
2.逆酵素手順を使用してプレバイオティクスGOSを産生すること、
3.新規な分子をスケールアップして、インビトロ試験を行うこと、
4.プロバイオティクスおよびシンバイオティクスを試験する一連の「腸モデル」実験において、プレバイオティクスが存在しない状態および存在する状態で、乳酸桿菌の生存および増殖を比較すること、
5.乳酸桿菌のための被包材料としてGOSを使用できる可能性を評価すること、ならびに
6.被包材料の送達特性を試験すること。
実験の第1段階中に最初に調査した細菌株を、以下の表1に示す。
細菌増殖曲線の決定を、PBS900μL中、培養物の希釈系列100μLを使用して、0時間、3時間、5時間、8時間および24時間間隔で培養物をサンプリングすることによって行った。各系列20μLを、陰性対照と共に瓶上に広げ、増殖を評価した。
株のいくつかの細菌計数を、0.1%ラクトースを増殖培地として使用することによって評価した。図1A〜1Fは、L.プランタルム(plantarum)、L.カゼイ(casei)、L.サリバリウス(salivarius)、L.ファーメンタム(fermentum)、L.ラムノサス(rhanmosus)、およびL.デルブリュッキ(delbrueckii)のための増殖培地として0.1%ラクトースを使用した経時的な細菌計数が、すべておよそ6.5log10CFU/mlから、約13時間目には9.5log10CFU/mlをわずかに超える定常増殖曲線をもたらし、増殖が、25時間目までには増大しなくなった通り漸減したことを示している。
株のいくつかの細菌計数を、5%ラクトースを増殖培地として使用することによって評価した。図2A〜2Gは、L.プランタルム(plantarum)、L.カゼイ(casei)、L.サリバリウス(salivarius)、L.デルブリュッキ(delbrueckii)、L.ラムノサス(rhanmosus)、L.アシドフィルス(acidophilus)およびL.ヘルベティカス(helveticus)のための増殖培地として5%ラクトースを使用した、経時的な細菌計数を示している。ここでもすべてが、およそ6.5log10CFU/mlから、約13時間目には9.5log10CFU/mlをわずかに超える定常増殖曲線をもたらし、次に、増殖は、25時間目までには増大しなくなった通り平坦になった。
次に、コレステロールを細菌株の培養培地に含め、各株をインキュベーション後にコレステロールの量について試験した。
使用したコレステロールアッセイは、次式によるものである。
コレステロール%×乾燥重量(g)−1=(B−T/B×100)/W
式中、B=接種されなかった対照中のコレステロール含量(mg/l−1)、T=培養培地中のコレステロール(mg/l−1)およびW=細胞(12時間のインキュベーション後の乾燥重量(g))。
培養物のペレット重量を、上清(supernanent)とは独立に測定し、消費されたブロス(蒸発した残留物)も測定した。コレステロールアッセイを数回実施して、三連で実施した。
図3は、MRS培地中、0.4%のoxgallおよび100mg/Lのコレステロール濃度における、14時間にわたる異なる細菌株の増殖を示しており(OD600を毎時間測定した)、いくつかの細胞株が、この培地において増殖するのにはるかにより有効であったことを示している。L.プランタルム(Planatarum)は、最良の増殖プロファイルを示し、その後にL.デルブリュッキ(delbrueckii)、L.カゼイ(casei)およびL.ファーメンタム(fermentum)が続いた。図3は、MRS培地中、0.4%のoxgallおよび100mg/Lのコレステロール濃度における、12時間にわたる異なる細菌株の増殖を示しており(OD600を毎時間測定した)、いくつかの細胞株が、この培地において増殖するのにはるかにより有効であったことを示している。L.プランタルム(planatarum)は、最良の増殖プロファイルを示し、その後にL.デルブリュッキ(delbrueckii)、L.カゼイ(casei)およびL.ファーメンタム(fermentum)が続いた。
図4は、MRS培地中、0.4%のoxgallおよび100mg/Lのコレステロール濃度における、試験前2日間にわたる異なる細菌株の結果を示すグラフである(OD600を毎時間測定した)。L.ファーメンタム(fermentum)は、最良の増殖プロファイルを示し、その後にL.ラムノサス(rhanmosus)、L.ヘルベティカス(halveticus)、L.ヘルベティカス(halveticus)およびL.サリバリウス(salivarius)が続いた。
次に、コレステロール活性をさらに測定するために、直接的なプレートアッセイ試験を株に対して実施した。静止細胞の胆汁酸塩ヒドロラーゼ(BSH)活性を測定して、コンジュゲートした胆汁酸の加水分解からのアミノ酸の放出を評価した。胆汁酸塩の脱コンジュゲーション(遊離コール酸の放出に基づく)を測定し、最後に、脱コンジュゲーションした胆汁とコレステロールの共沈殿を評価した。以下の表2は、直接的なプレートアッセイの結果を示す。
L.カゼイ(casei)、L.デルブリュッキ(delbrueckii)およびL.アシドフィルス(acidophilus)は、すべて信頼できるBSH活性を有していたことが分かった。
コレステロールを含有する培地で増殖できる株およびBSH活性を有する株の結果を比較することによって、L.カゼイ(casei)およびL.デルブリュッキ(delbrueckii)、は、特定のプレバイオティクスGOSを生成し、識別するのに適した候補であると思われる。
特定の株によって産生されたGOSプレバイオティクスは、GOSを生成するだけでなく代謝する、最適化された代謝作用を有する(逆酵素手順から産生される通り)。したがってGOSは、プロバイオティクスにとって非常に選択的な環境を作り出すことができるシンバイオティクスに、プロバイオティクスと共に組み込むことができる。プロバイオティクスは、健康上の特定の利益を有することができるので、健康上の特定の利益に合わせて調整されるシンバイオティクス配合物を産生することができる。
本発明の一態様によるシンバイオティクス組成物を識別し、配合するためのスクリーニング方法は、以下のステップに従う。
(a)健康上の必要性を識別するステップ、
(b)プロバイオティクス作用、例えばBSH活性、コレステロール同化および心疾患にとって非常に重要な交差(interjection)点を識別するステップ、
(c)ハイスループットスクリーニング方法を使用するプロバイオティクスライブラリーをスクリーニングするステップ、
(d)潜在的な活性および健康上の利益を有する株を識別するステップ、
(e)発酵過程を使用して活性の発現を最適化するステップ、
(f)ベータガラクトシダーゼ活性について株をスクリーニングするステップ、
(g)新規なGOSを産生するステップ、
(h)インビトロ試験を可能にするためにスケールアップするステップ、
(i)プレバイオティクスが存在しない状態および存在する状態で、インビトロプレートアッセイおよび腸モデルを使用して、プロバイオティクスの生存および増殖を比較するステップ(株が特徴付けられたら、集団変化を経時的に研究するための分子方法論を使用する。このことは、数の増大または活性の増大に起因して影響を受ける場合にわかる)、ならびに
(j)プレバイオティクスおよびプロバイオティクスを組み合わせて、組み合わされたプレバイオティクスおよびプロバイオティクスの効果を調査するステップ。
新規なL.ロイテリ(reuteri)GOSの嫌気的利用の評価
これらの実験では、嫌気性培養物を試験して、蛍光in situハイブリダイゼーションおよび短鎖脂肪酸(SCFA)を使用して24時間目の腸内細菌群の集団をモニタすることによって、新規なラクトバチルス・ロイテリ(Lactobacillus reuteri)のガラクトオリゴ糖のインビトロ利用を評価した。フラクトオリゴ糖(FOS)、メリビオースおよびラフィノースを、参照炭水化物として使用した。以下の表は、これらの実験結果を示している。
結果は、ラクトバチルス・ロイテリ(Lactobacillus reuterri)のGOSが、ビフィドバクテリウム属および乳酸桿菌の集団数において有意な増大を示し、プレバイオティクス効果(affect)を呈することを示している。さらにGOSは、いかなる他の糖よりも乳酸桿菌の増殖速度を108%も増大し、属の特異性を示唆した。ラクトバチルス・ロイテリ(Lactobacillus reuterri)の株を添加すると、プレバイオティクス効果が増大し、ビフィドバクテリウム集団が120%増大した。
このことは、GOSを生成する生物を、その生物によって生成されたGOSに添加すると、GOS単独よりも腸ミクロフローラ集団に対する効果が大きかったことを示唆している。
乳酸桿菌β−ガラクトシダーゼのスクリーニングアッセイ
これらの実験では、10種類の乳酸桿菌種を、β−ガラクトシダーゼ活性について、標準酵素アッセイを使用してo−NPGを基質として用いて三連でスクリーニングした。実験は、MRS、基本培地中1%および5%ラクトースの3種類の異なる培地で実施した。ラクトースは、β−ガラクトシダーゼのための一次基質なので、最高活性を呈すると予測された。活性を0〜24時間の間の時点で測定し、最高活性は、24時間後に示された。図5〜6に示されている通り、一般に、5%ラクトースは、最高酵素活性を呈し、MRSブロス(炭素源としてグルコースだけを含有する)よりも高い傾向がある。高い酵素活性は、GOSを産生するために必須であり、全体的に高い活性を示す3種類の生物は、両方のL.ファーメンタム(fermentum)株およびL.カゼイ(casei)を含む。
L.ファーメンタム(fermentum)ATCC11976およびL.ファーメンタム(fermentum)NCIMB30226から長時間かけて生成されたGOS
これらの実験では、L.ファーメンタム(fermentum)ATCC11976およびL.ファーメンタム(fermentum)NCIMB30226を、それらのGOS、ラクトースおよび単糖の生成(および消費)に関して168時間かけて評価した。
L.ファーメンタム(fermentum)ATCC11976のGOS、ラクトースおよび単糖の収率を、以下および図7に示す。
L.ファーメンタム(fermentum)NCIMB30226のGOS、ラクトースおよび単糖の収率を、以下および図8に示す。
20%ラクトース培地中、L.ファーメンタム(fermentum)ATCC11976から24時間かけて生成されたGOS
この実験では、L.ファーメンタム(fermentum)ATCC11976のβ−ガラクトシダーゼからのGOSの合成を調査した。溶解した後、粗製抽出物を、20%ラクトース中、24時間かけてインキュベートし、試料を0時間目および24時間目に得た。
以下の表は、T0において存在している糖を示す。
以下の表は、T24において存在している糖を示す。
L.ファーメンタム(fermentum)ATCC11976およびL.ファーメンタム(fermentum)NCIMB30226から短時間に生成されたGOS
この実験では、GOSを、L.ファーメンタム(fermentum)ATCC11976およびL.ファーメンタム(fermentum)NCIMB30226から生成し、糖の酵素活性対GOS%を、先の実験中にほとんどの活性が生じたとき、そのままの状態で50時間にわたって評価した。
プロトコル
GOSを、以下のプロトコルを使用して生成した。
1.L.ファーメンタム(fermentum)ATCC11976およびL.ファーメンタム(fermentum)NCIMB30226のために、2%ラクトースを補充した改変MRSブロス中、終夜の培養物50mlをセットアップする。
2.2%ラクトースを含有するmMRSブロス1Lに、終夜の培養物50mlを懸濁させる。
3.嫌気性キャビネット中で37℃においてインキュベートする。
4.L.ファーメンタム(fermentum)ATCC11976については14時間。
5.L.ファーメンタム(fermentum)NCIMB30226については8時間。
6.OD660を測定する。
7.培養物を10000g×10分で遠心分離処理する。
8.リン酸ナトリウム緩衝液中、40%ラクトースを作製する。400g/L。
9.上清を捨てる。
10.ペレットをリン酸ナトリウム緩衝液に再懸濁させる(50mM、pH6.8)。
11.falcon50mlにペレットをプールする。
12.液体窒素で3回凍結融解させる。
13.フレンチプレスする。30,000PSI、1回通過、5滴/分。
14.溶菌液を遠沈させる−15,000g×45分。
15.上清を新しいfalconに注ぐ。
16.βガル活性アッセイを実施して、酵素濃縮を行う。
17.遊離細胞抽出物を、40%ラクトース/リン酸ナトリウム緩衝液と共にインキュベートする。
18.200μlを50時間にわたって2時間ごとにサンプリングする。
19.試料を凍結させる。
20.0.2μmフィルタを介してすべての試料を滅菌濾過する。
21.HPLCで分析する。
結果−GOSの生成
図9〜12に示されている通り、ラクトース変換は30〜45%であり、GOS収率は10%であった。
酵素活性
L.ファーメンタム(fermentum)ATCC11976およびL.ファーメンタム(fermentum)NCIMB30226から生成されたGOSの酵素活性(したがって効率)を確認するために、さらなる実験を実施した。
培養物を、1L中でFは8時間増殖させ、Fについては14時間増殖させ、12,000g×10分で収集した。細胞を溶解し、細胞抽出物を15,000g×45分で遠心沈殿させた。次にこれを、40%ラクトースリン酸ナトリウム緩衝液+MgCl中、同じUの酵素/反応と共に40℃でインキュベートし、活性を、HPLCにより36時間かけて2時間の時点で分析した。
酵素単位の算出は、以下の通りであった。
結果
図13〜16に示されている通り、ラクトース変換は40〜50%であり、GOS収率は15〜20%であった。
乳酸桿菌の特異性とGOS純度
この実験では、この種に特異的なGOSが任意の増殖特異性を提供するかどうかを知るために、L.ファーメンタム(fermentum)ATCC11976から生成されたGOSを、様々な細菌の増殖培地の一部として使用した。
GOSの合成
L.ファーメンタム(fermentum)ATCC11976を、2%ラクトースを補充した改変MRS中、培養物1Lにおいて14時間増殖させた。培養物を遠心沈殿させ、リン酸ナトリウム緩衝液に再懸濁させた。細胞を、液体窒素およびフレンチプレスを使用して溶解し、溶菌液をスピンして、遊離細胞抽出物を得た。遊離細胞抽出物を、40%ラクトースと共にインキュベートし、試料を50時間にわたって2時間ごとに得た。試料を、分析のためにすべての時点後にHPLCに搭載した。
20%GOS混合物の増殖曲線
初期に生成された不純GOSの1%を、mMRS hungate9mlに添加した。この混合物上で、以下の様々な生物の増殖を分析した。クロストリジウム・ディフィシレ(Clostridium difficile)、ビフィドバクテリウム・ビフィダム(Bifidobacterium bifidum)、ビフィドバクテリウム・ロンガム(Bifidobacterium longum)、ラクトバチルス・ファーメンタム(Lactobacillus fermentum)ATCC11976、ラクトバチルス・ファーメンタム(Lactobacillus fermentum)、ラクトバチルス・ラムノサス(Lactobacillus rhamnosus)、ラクトバチルス・カゼイ(Lactobacillus casei)およびラクトバチルス・デルブリュッキ(Lactobacillus delbrueccki)。実験を、列挙したものを用いて、0、3、6、8、16および24時間において3回の反復で三連で実施した。
結果
図17および18に示されている通り、C.ディフィシレ(difficile)には増殖はほとんど見出されなかったが、最良の増殖が、L.ラムノサス(rhamnosus)に見出された。20%GOS混合物は、一般に、乳酸桿菌に対してより選択的であった。
前述の実施形態は、特許請求の範囲によって与えられる保護範囲を制限するものではなく、本発明を実施することができる方法を例示する。

Claims (23)

  1. 微生物によって生成されたオリゴ糖を含むプレバイオティクス組成物であって、前記オリゴ糖が、所定のプロバイオティクス細菌株に選択的であること、および前記所定のプロバイオティクス細菌株によって逆酵素反応により生成することができることを特徴とする、プレバイオティクス組成物。
  2. 前記酵素が、糖分解酵素を含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記酵素が、β−ガラクトシダーゼ、α−ガラクトシダーゼ、α−およびβ−グルコシダーゼ、α−マンノシダーゼ、またはβ−キシロシダーゼから選択される、請求項1または2に記載の組成物。
  4. ガラクトオリゴ糖を含む、請求項1から3のいずれかに記載の組成物。
  5. 前記所定のプロバイオティクス細菌株が、乳酸桿菌株を含む、請求項1から4のいずれかに記載の組成物。
  6. 前記乳酸桿菌株が、ラクトバチルス・アシドフィルス(Lactobacillus acidophilus)、ラクトバチルス・ラムノサス(Lactobacillus rhamnosus)、ラクトバチルス・プランタルム(Lactobacillus plantarum)、ラクトバチルス・デルブリュッキ(Lactobacillus delbrueckii)亜種ブルガリクス(bulgaricus)、ラクトバチルス・カゼイ(Lactobacillus casei)、ラクトバチルス・サリバリウス(Lactobacillus salivarius)、ラクトバチルス・サリバリウス(Lactobacillus salivarius)亜種サリバリウス(salivarius)、ラクトバチルス・ファーメンタム(Lactobacillus fermentum)またはラクトバチルス・ヘルベティカス(Lactobacillus helveticus)から選択される株を含む、請求項4に記載の組成物。
  7. 前記乳酸桿菌株が、ラクトバチルス・ファーメンタム(Lactobacillus fermentum)株を含む、請求項6に記載の組成物。
  8. 前記オリゴ糖が、GOSを含み、前記GOSが、前記プロバイオティクス細菌株における逆β−ガラクトシダーゼ反応によって生成された形態と実質的に同じである、請求項1から7のいずれかに記載の組成物。
  9. 被包されている、請求項1から8のいずれかに記載の組成物。
  10. 身体の胃腸管環境を通過し、その機能的特性を保持できるようにするための賦形剤または担体化合物をさらに含む、請求項1から9のいずれかに記載の組成物。
  11. 飲むことのできる液体の形態であり、かつ/または固体もしくは液体食料品と混合することができる、請求項1から10のいずれか一項に記載の組成物。
  12. 薬品として使用するための、請求項1から10のいずれか一項に記載の組成物。
  13. 栄養補助食品として使用するための、請求項1から10のいずれか一項に記載の組成物。
  14. コレステロールの管理または高コレステロールの処置に使用するための、請求項1から10のいずれか一項に記載の組成物。
  15. メタボリック症候群の管理または処置に使用するための、請求項1から10のいずれか一項に記載の組成物。
  16. 体重管理に使用するための、請求項1から10のいずれか一項に記載の組成物。
  17. 糖尿病の管理または処置に使用するための、請求項1から10のいずれか一項に記載の組成物。
  18. プレバイオティクスとして使用するのに適した組成物をスクリーニングする方法であって、
    (a)プロバイオティクス細菌株のパネルをアセンブルするステップと、
    (b)オリゴ糖活性を有することが見出された株を選択するステップと、
    (c)前記選択されたプロバイオティクス株が、逆酵素反応によってオリゴ糖プレバイオティクス組成物を生成するように誘導するステップと、
    (d)前記オリゴ糖プレバイオティクス組成物を単離するステップと
    を含む、方法。
  19. (f)前記単離されたオリゴ糖プレバイオティクス組成物を使用して、前記選択されたプロバイオティクス細菌株の増殖および/または生存を評価するステップ
    をさらに含む、請求項18に記載の方法。
  20. 前記オリゴ糖が、GOSを含む、請求項18および19に記載の方法。
  21. 請求項1から17のいずれか一項に記載のプレバイオティクス組成物の生成に使用するための、請求項18または19のいずれかに記載の方法。
  22. シンバイオティクス配合物をスクリーニングする方法であって、
    (a)プロバイオティクス細菌株のパネルをアセンブルするステップと、
    (b)オリゴ糖(oligosacharride)活性を有することが見出された株を選択するステップと、
    (c)前記選択されたプロバイオティクス株が、逆酵素反応によってオリゴ糖プレバイオティクス組成物を生成するように誘導するステップと、
    (d)選択された株ごとに、前記オリゴ糖プレバイオティクス組成物を単離するステップと、
    (e)選択された各株および対応する単離されたオリゴ糖プレバイオティクス組成物を、配合物として組み合わせるステップと、
    (f)腸モデルにおける配合物ごとに前記選択されたプロバイオティクス細菌株の増殖および/または生存の改善を評価し、増殖および/または生存の改善を示す配合物を識別するステップと
    を含む、方法。
  23. 前記腸モデルが、所与の配合物を投与する前、および投与した後に、個体の腸内微生物細菌叢を調査するインビボ方法を含む、請求項22に記載の方法。
JP2016551080A 2013-11-05 2014-11-05 組成物およびスクリーニング方法 Active JP6890972B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB1319539.1A GB201319539D0 (en) 2013-11-05 2013-11-05 Composition & methods of screening
GB1319539.1 2013-11-05
PCT/GB2014/053303 WO2015067949A1 (en) 2013-11-05 2014-11-05 Composition & methods of screening

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019109634A Division JP2019206528A (ja) 2013-11-05 2019-06-12 組成物およびスクリーニング方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016537410A true JP2016537410A (ja) 2016-12-01
JP2016537410A5 JP2016537410A5 (ja) 2018-06-14
JP6890972B2 JP6890972B2 (ja) 2021-06-18

Family

ID=49767702

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016551080A Active JP6890972B2 (ja) 2013-11-05 2014-11-05 組成物およびスクリーニング方法
JP2019109634A Pending JP2019206528A (ja) 2013-11-05 2019-06-12 組成物およびスクリーニング方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019109634A Pending JP2019206528A (ja) 2013-11-05 2019-06-12 組成物およびスクリーニング方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9913857B2 (ja)
EP (2) EP3892116A1 (ja)
JP (2) JP6890972B2 (ja)
AU (2) AU2014345344B2 (ja)
CA (2) CA3028210C (ja)
GB (2) GB201319539D0 (ja)
WO (1) WO2015067949A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016537019A (ja) * 2013-11-05 2016-12-01 オプティバイオティクス リミテッド 組成物およびスクリーニング方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105407728A (zh) 2013-07-21 2016-03-16 霍勒拜欧姆公司 用于微生物组表征、监测和治疗的方法和系统
GB201319539D0 (en) * 2013-11-05 2013-12-18 Optibiotix Health Ltd Composition & methods of screening
GB2551642B (en) 2014-10-31 2020-09-23 Pendulum Therapeutics Inc Methods and compositions relating to microbial treatment and diagnosis of disorders
US11173170B2 (en) * 2014-11-05 2021-11-16 Optibiotix Limited Prebiotic composition and its methods of production
GB201509023D0 (en) * 2015-05-27 2015-07-08 Optibiotix Ltd Compositions and methods of production thereof
GB201509021D0 (en) * 2015-05-27 2015-07-08 Optibiotix Ltd Methods of screening
WO2018023003A1 (en) * 2016-07-29 2018-02-01 Isothrive Llc Optimized individualized prebiotic compositions
WO2019046646A1 (en) 2017-08-30 2019-03-07 Whole Biome Inc. METHODS AND COMPOSITIONS FOR THE TREATMENT OF MICROBIOMA ASSOCIATED DISORDERS
EP4056052A1 (en) * 2021-03-12 2022-09-14 Biogaia AB Gos pre-conditioning l. reuteri and gos in final formulation
EP4056053A1 (en) * 2021-03-12 2022-09-14 Biogaia AB Pre-conditioning of l. reuteri
WO2024013211A1 (en) * 2022-07-12 2024-01-18 Novozymes A/S Method for providing relief from lactose induced abdominal discomfort

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0856259B1 (en) 1996-12-23 1998-08-12 SITIA-YOMO S.p.A. Composition for feed use comprising lyophilized live lactic bacteria
GB0303716D0 (en) * 2003-02-18 2003-03-19 Mars Uk Ltd Food product and process
CA2652517A1 (en) 2006-06-13 2007-12-21 Nestec S.A. Prevention and treatment of otitis media with non-pathogenic bacterial strains
US20080254011A1 (en) * 2007-04-11 2008-10-16 Peter Rothschild Use of selected lactic acid bacteria for reducing atherosclerosis
AU2009319257B2 (en) 2008-11-03 2014-10-09 Société des Produits Nestlé S.A. A nutritional composition comprising probiotics and improving sleep patterns
EP2216036A1 (en) 2009-02-10 2010-08-11 Nestec S.A. Lactobacillus rhamnosus NCC4007, a probiotic mixture and weight control
EP3067056A1 (en) * 2009-05-01 2016-09-14 UAS Laboratories LLC Bacterial compositions for prophylaxis and treatment of degenerative disease
US20110117629A1 (en) 2009-11-19 2011-05-19 Family Medicine Interantional Co., Ltd. Lactobacillus plantarum bb9 capable of adhering to gastrointestinal tract and cholesterol removal
EP2525811B2 (en) 2010-01-19 2019-02-27 Abbott Laboratories A composition comprising lactobacillus rhamnosus hn001 and prebiotics for use in the treatment of allergic lung disease
US20120263696A1 (en) 2011-04-14 2012-10-18 Stefan Roos Indirect Substrates for Microorganisms Metabolizing 1,2-Propanediol
GB201319539D0 (en) * 2013-11-05 2013-12-18 Optibiotix Health Ltd Composition & methods of screening

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
APPL. ENVIRON. MICROBIOL., vol. 67, no. 6, JPN6018016393, 2001, pages 2526 - 2530 *
APPL. MICROBIOL. BIOTECHNOL., vol. Vol.64, JPN6018016391, 2004, pages 106 - 111 *
CARBOHYDR. RES., vol. Vol.345, JPN6018025666, 2010, pages 1408 - 1416 *
J. AGRIC. FOOD CHEM., vol. Vol.54, JPN6018016389, 2006, pages 4999 - 5006 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016537019A (ja) * 2013-11-05 2016-12-01 オプティバイオティクス リミテッド 組成物およびスクリーニング方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB201507664D0 (en) 2015-06-17
AU2014345344B2 (en) 2018-07-05
CA3028210A1 (en) 2015-05-14
AU2018208701A1 (en) 2018-08-16
US20160263144A1 (en) 2016-09-15
EP3065572B1 (en) 2021-01-27
JP2019206528A (ja) 2019-12-05
US9913857B2 (en) 2018-03-13
AU2014345344A1 (en) 2016-06-02
CA2929815C (en) 2019-02-05
JP6890972B2 (ja) 2021-06-18
WO2015067949A1 (en) 2015-05-14
US10493093B2 (en) 2019-12-03
EP3892116A1 (en) 2021-10-13
AU2018208701B2 (en) 2020-05-14
EP3065572A1 (en) 2016-09-14
CA2929815A1 (en) 2015-05-14
CA3028210C (en) 2021-11-30
GB201319539D0 (en) 2013-12-18
US20180177817A1 (en) 2018-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019206528A (ja) 組成物およびスクリーニング方法
US12023360B2 (en) Composition and methods of screening
US11173170B2 (en) Prebiotic composition and its methods of production
JP6885727B2 (ja) 組成物
EP3181683A1 (en) A method of enhancing the survival and recovery of certain strains of bacteria
US20180160713A1 (en) Methods of screening

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160705

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180710

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190612

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20190612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190617

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20190625

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190801

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20190806

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20190830

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20190903

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200407

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20201006

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20201110

C28A Non-patent document cited

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C2838

Effective date: 20201110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210209

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210330

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210511

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6890972

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250