JP2016524404A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016524404A5
JP2016524404A5 JP2016515624A JP2016515624A JP2016524404A5 JP 2016524404 A5 JP2016524404 A5 JP 2016524404A5 JP 2016515624 A JP2016515624 A JP 2016515624A JP 2016515624 A JP2016515624 A JP 2016515624A JP 2016524404 A5 JP2016524404 A5 JP 2016524404A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
component carrier
uplink
communication
downlink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016515624A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016524404A (ja
JP6226064B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN201310202975.8A external-priority patent/CN104185261A/zh
Application filed filed Critical
Publication of JP2016524404A publication Critical patent/JP2016524404A/ja
Publication of JP2016524404A5 publication Critical patent/JP2016524404A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6226064B2 publication Critical patent/JP6226064B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (18)

  1. 第1のノード及び第2のノードを備える通信システムにおいて動作する通信装置であって、
    キャリアアグリゲーションに基づき前記第1のノードと前記第2のノードとの通信を招くように配置される回路を備え、前記通信は、
    前記第1のノードに関連するダウンリンクコンポーネントキャリアをダウンリンクプライマリコンポーネントキャリアとして設置することと、
    前記第2のノードに関連するアップリンクコンポーネントキャリアを、物理アップリンク制御チャンネル(PUCCH)を伝送するアップリンクプライマリコンポーネントキャリアとして設置することと、を含み、
    前記通信は、前記回路を用いて、前記第2のノードに関連する前記アップリンクプライマリコンポーネントキャリアを介してアップリンク制御シグナリングを伝送することとを含み、
    前記第1のノード及び前記第2のノードは互いに共通ベースバンドである、通信装置。
  2. 第1のノード及び第2のノードを備える通信システムにおいて動作する通信装置であって、
    キャリアアグリゲーションに基づき前記第1のノードと前記第2のノードとの通信を招くように配置される回路を備え、前記通信は、
    前記第1のノードに関連するダウンリンクコンポーネントキャリアをダウンリンクプライマリコンポーネントキャリアとして設置することと、
    前記第2のノードに関連するアップリンクコンポーネントキャリアを、物理アップリンク制御チャンネル(PUCCH)を伝送するアップリンクプライマリコンポーネントキャリアとして設置することと、を含み、
    前記通信は、前記回路を用いて、前記第2のノードに関連する前記アップリンクプライマリコンポーネントキャリアを介してアップリンク制御シグナリングを伝送することとを含み、
    前記通信は、前記アップリンクコンポーネントキャリアを上記のように設置する前に、前記ダウンリンクプライマリコンポーネントキャリアと前記アップリンクプライマリコンポーネントキャリアとの間の関連を解除する、通信装置。
  3. 第1のノード及び第2のノードを備える通信システムにおいて動作する通信装置であって、
    キャリアアグリゲーションに基づき前記第1のノードと前記第2のノードとの通信を招くように配置される回路を備え、前記通信は、
    前記第1のノードに関連するダウンリンクコンポーネントキャリアをダウンリンクプライマリコンポーネントキャリアとして設置することと、
    前記第2のノードに関連するアップリンクコンポーネントキャリアを、物理アップリンク制御チャンネル(PUCCH)を伝送するアップリンクプライマリコンポーネントキャリアとして設置することと、を含み、
    前記通信は、前記回路を用いて、前記第2のノードに関連する前記アップリンクプライマリコンポーネントキャリアを介してアップリンク制御シグナリングを伝送することとを含み、
    前記第1のノードはマクロ基地局であり、前記第2のノードは低電力ノード(LPN)である、通信装置。
  4. 第1のノード及び第2のノードを備える通信システムにおいて動作する通信装置であって、
    キャリアアグリゲーションに基づき前記第1のノードと前記第2のノードとの通信を招くように配置される回路を備え、前記通信は、
    前記第1のノードに関連するダウンリンクコンポーネントキャリアをダウンリンクプライマリコンポーネントキャリアとして設置することと、
    前記第2のノードに関連するアップリンクコンポーネントキャリアを、物理アップリンク制御チャンネル(PUCCH)を伝送するアップリンクプライマリコンポーネントキャリアとして設置することと、を含み、
    前記通信は、前記回路を用いて、前記第2のノードに関連する前記アップリンクプライマリコンポーネントキャリアを介してアップリンク制御シグナリングを伝送することとを含み、
    前記第1のノードは第1の周波数で動作し、前記第2のノードは前記第1の周波数よりも大きい第2の周波数で動作する、通信装置。
  5. 第1のノード及び第2のノードを備える通信システムにおいて動作する通信装置であって、
    キャリアアグリゲーションに基づき前記第1のノードと前記第2のノードとの通信を招くように配置される回路を備え、前記通信は、
    前記第1のノードに関連するダウンリンクコンポーネントキャリアをダウンリンクプライマリコンポーネントキャリアとして設置することと、
    前記第2のノードに関連するアップリンクコンポーネントキャリアを、物理アップリンク制御チャンネル(PUCCH)を伝送するアップリンクプライマリコンポーネントキャリアとして設置することと、を含み、
    前記通信は、前記回路を用いて、前記第2のノードに関連する前記アップリンクプライマリコンポーネントキャリアを介してアップリンク制御シグナリングを伝送することとを含み、
    前記通信は、前記通信装置と前記第1のノードとの間の伝送を制御するように、前記回路を用いて、前記第2のノードに関連する前記アップリンクプライマリコンポーネントキャリアを介して前記アップリンク制御シグナリングを伝送することを含む、通信装置。
  6. 第1のノード及び第2のノードを備える通信システムにおいて動作する通信装置であって、
    キャリアアグリゲーションに基づき前記第1のノードと前記第2のノードとの通信を招くように配置される回路を備え、前記通信は、
    前記第1のノードに関連するダウンリンクコンポーネントキャリアをダウンリンクプライマリコンポーネントキャリアとして設置することと、
    前記第2のノードに関連するアップリンクコンポーネントキャリアを、物理アップリンク制御チャンネル(PUCCH)を伝送するアップリンクプライマリコンポーネントキャリアとして設置することと、を含み、
    前記通信は、前記回路を用いて、前記第2のノードに関連する前記アップリンクプライマリコンポーネントキャリアを介してアップリンク制御シグナリングを伝送することとを含み、
    前記通信は、前記回路により、無線資源制御(RRC)シグナリング、メディアアクセス制御(MAC)シグナリング、又は物理層のシグナリングうちの1つを介して前記アップリンクプライマリコンポーネントキャリアに関する指定情報を受信することを含む、通信装置。
  7. 第1のノード及び第2のノードを備える通信システムにおいて動作する通信装置であって、
    キャリアアグリゲーションに基づき前記第1のノードと前記第2のノードとの通信を招くように配置される回路を備え、前記通信は、
    前記第1のノードに関連するダウンリンクコンポーネントキャリアをダウンリンクプライマリコンポーネントキャリアとして設置することと、
    前記第2のノードに関連するアップリンクコンポーネントキャリアを、物理アップリンク制御チャンネル(PUCCH)を伝送するアップリンクプライマリコンポーネントキャリアとして設置することと、を含み、
    前記通信は、前記回路を用いて、前記第2のノードに関連する前記アップリンクプライマリコンポーネントキャリアを介してアップリンク制御シグナリングを伝送することとを含み、
    前記通信は、前記第2のノードに用いる複数のコンポーネントキャリアを集合することと、前記回路により、無線資源制御(RRC)シグナリング、メディアアクセス制御(MAC)シグナリング、又は物理層のシグナリングうちの1つを介して前記アップリンクプライマリコンポーネントキャリアの指定に関する情報を受信することとを含む、通信装置。
  8. 第1のノード及び第2のノードを備える通信システムにおいて動作する通信装置であって、
    キャリアアグリゲーションに基づき前記第1のノードと前記第2のノードとの通信を招くように配置される回路を備え、前記通信は、
    前記第1のノードに関連するダウンリンクコンポーネントキャリアをダウンリンクプライマリコンポーネントキャリアとして設置することと、
    前記第2のノードに関連するアップリンクコンポーネントキャリアを、物理アップリンク制御チャンネル(PUCCH)を伝送するアップリンクプライマリコンポーネントキャリアとして設置することと、を含み、
    前記通信は、前記回路を用いて、前記第2のノードに関連する前記アップリンクプライマリコンポーネントキャリアを介してアップリンク制御シグナリングを伝送することとを含み、
    前記通信は、前記回路を用いて、前記第2のノードに関連する前記アップリンクプライマリコンポーネントキャリアを介して物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)信号を送信することを含む、通信装置。
  9. 第1のノード及び第2のノードを備える通信システムにおいて動作する通信装置であって、
    キャリアアグリゲーションに基づき前記第1のノードと前記第2のノードとの通信を招くように配置される回路を備え、前記通信は、
    前記第1のノードに関連するダウンリンクコンポーネントキャリアをダウンリンクプライマリコンポーネントキャリアとして設置することと、
    前記第2のノードに関連するアップリンクコンポーネントキャリアを、物理アップリンク制御チャンネル(PUCCH)を伝送するアップリンクプライマリコンポーネントキャリアとして設置することと、を含み、
    前記通信は、前記回路を用いて、前記第2のノードに関連する前記アップリンクプライマリコンポーネントキャリアを介してアップリンク制御シグナリングを伝送することとを含み、
    前記通信は、前記回路を用いて、前記第2のノードに関連する前記アップリンクプライマリコンポーネントキャリアを介して全てのアップリンク制御シグナリングを送信することを含む、通信装置。
  10. 無線通信方法であって、
    プロセッサーを用いて、キャリアアグリゲーションに基づき第1のノードと第2のノードとの通信を行い、前記通信は、
    前記第1のノードに関連するダウンリンクコンポーネントキャリアをダウンリンクプライマリコンポーネントキャリアとして設置することと、
    前記第2のノードに関連するアップリンクコンポーネントキャリアを、物理アップリンク制御チャンネル(PUCCH)を伝送するアップリンクプライマリコンポーネントキャリアとして設置することとを含み、
    前記通信は、前記第2のノードに関連する前記アップリンクプライマリコンポーネントキャリアを介してアップリンク制御シグナリングを伝送することを含み
    前記通信は、前記プロセッサーと前記第1のノードとの間の伝送を制御するように、前記第2のノードに関連する前記アップリンクプライマリコンポーネントキャリアを介してアップリンク制御シグナリングを送信することを含む、無線通信方法。
  11. 無線通信方法であって、
    プロセッサーを用いて、キャリアアグリゲーションに基づき第1のノードと第2のノードとの通信を行い、前記通信は、
    前記第1のノードに関連するダウンリンクコンポーネントキャリアをダウンリンクプライマリコンポーネントキャリアとして設置することと、
    前記第2のノードに関連するアップリンクコンポーネントキャリアを、物理アップリンク制御チャンネル(PUCCH)を伝送するアップリンクプライマリコンポーネントキャリアとして設置することとを含み、
    前記通信は、前記第2のノードに関連する前記アップリンクプライマリコンポーネントキャリアを介してアップリンク制御シグナリングを伝送することを含み、
    前記通信は、無線資源制御(RRC)シグナリング、メディアアクセス制御(MAC)シグナリング、又は物理層のシグナリングうちの1つを介して前記アップリンクプライマリコンポーネントキャリアに関する指定情報を受信することを特徴とする無線通信方法。
  12. 第1のコンポーネントキャリアにおいて第1の周波数で第1のノード及び第2のノードの多地点協調(CoMP)伝送用のアップリンク伝送電力を制御する通信装置であって、
    第2のコンポーネントキャリアにおいて前記第1の周波数と異なる第2の周波数で前記第2のノードからのダウンリンク信号を受信し、
    前記第2のコンポーネントキャリアにおいて前記第2の周波数で前記第2のノードからの前記ダウンリンク信号の受信に関連する第1のダウンリンク経路損失を確定し、
    確定された第1のダウンリンク経路損失に基づき、前記第1のコンポーネントキャリアにおいて前記第1の周波数で前記CoMP伝送を行う前記第2のノードに関連する第2のダウンリンク経路損失を推定し、
    前記CoMP伝送用のアップリンク信号伝送電力を補償するように、推定された第2のダウンリンク経路損失に基づき、前記第1のコンポーネントキャリアにおいて前記第1の周波数で前記通信装置から前記第2のノードへ出力する第1のアップリンク信号の第1のアップリンク経路損失を推定するように配置される回路を備える通信装置。
  13. 前記アップリンク信号は物理アップリンク制御チャンネル(PUCCH)信号、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)信号及びサウンディング参照信号(SRS)うちの1つであることを特徴とする請求項12に記載の通信装置。
  14. 前記回路は、前記第1のアップリンク経路損失に基づき、前記第1のコンポーネントキャリアにおいて前記第1の周波数で前記第2のノードへのCoMP伝送用のアップリンク信号伝送電力を補償するように配置される請求項12に記載の通信装置。
  15. 前記回路は、
    前記第1のコンポーネントキャリアにおいて前記第1の周波数で前記第1のノードからのダウンリンク信号の受信に関連する第3のダウンリンク経路損失を確定すること、及び
    前記第3のダウンリンク経路損失に基づいて、前記第1のコンポーネントキャリアにおいて前記第1の周波数で前記通信装置から前記第1のノードへ出力する第2のアップリンク信号の第2のアップリンク経路損失を確定することに基づき、
    第1のコンポーネントキャリアにおいて前記第1の周波数で前記第1のノードへのCoMP伝送用のアップリンク信号伝送電力を補償するように配置される請求項14に記載の通信装置。
  16. 前記第1のノード及び前記第2のノードの前記CoMP伝送がCoMPシナリオ4に基づく場合、リニアに検出される前記第1のノード及び前記第2のノードのセル固有参照信号の参照信号受信電力を前記第2のノードに関連する受信電力に加算することにより、前記第1のノードに関連する受信電力を取得する請求項12に記載の通信装置。
  17. 前記第1のノード及び前記第2のノードの前記CoMP伝送がCoMPシナリオ3に基づく場合、前記第2のノードに関連する受信電力からリニアに検出される前記第1のノード及び前記第2のノードのセル固有参照信号の参照信号受信電力を減算することにより、前記第1のノードに関連する受信電力を取得する請求項12に記載の通信装置。
  18. 第1のコンポーネントキャリアにおいて第1の周波数で第1のノード及び第2のノードの多地点協調(CoMP)伝送用のアップリンク伝送電力を制御する無線通信方法であって、
    第2のコンポーネントキャリアにおいて前記第1の周波数と異なる第2の周波数で前記第2のノードからのダウンリンク信号を受信するステップと、
    前記第2のコンポーネントキャリアにおいて前記第2の周波数で前記第2のノードからの前記ダウンリンク信号の受信に関連する第1のダウンリンク経路損失を確定するステップと、
    確定された第1のダウンリンク経路損失に基づき、前記第1のコンポーネントキャリアにおいて前記第1の周波数で前記CoMP伝送を行なう前記第2のノードに関連する第2のダウンリンク経路損失を推定するステップと、
    前記CoMP伝送のアップリンク信号伝送電力を補償するように、推定された第2のダウンリンク経路損失に基づき、前記第1のコンポーネントキャリアにおいて前記第1の周波数で通信装置から前記第2のノードへ出力する第1のアップリンク信号の第1のアップリンク経路損失を推定するステップと、を備える無線通信方法。
JP2016515624A 2013-05-28 2014-05-19 無線通信システムにおいて無線通信を行う方法、装置及びシステム Active JP6226064B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310202975.8A CN104185261A (zh) 2013-05-28 2013-05-28 用于在无线通信系统中进行无线通信的方法、装置和系统
CN201310202975.8 2013-05-28
PCT/CN2014/077786 WO2014190859A1 (en) 2013-05-28 2014-05-19 Method, device and system for performing wireless communication in wireless communication system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016524404A JP2016524404A (ja) 2016-08-12
JP2016524404A5 true JP2016524404A5 (ja) 2017-04-13
JP6226064B2 JP6226064B2 (ja) 2017-11-08

Family

ID=51965917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016515624A Active JP6226064B2 (ja) 2013-05-28 2014-05-19 無線通信システムにおいて無線通信を行う方法、装置及びシステム

Country Status (8)

Country Link
US (6) US10492180B2 (ja)
EP (2) EP3697016A1 (ja)
JP (1) JP6226064B2 (ja)
KR (1) KR102254938B1 (ja)
CN (2) CN104185261A (ja)
BR (1) BR112015029120B1 (ja)
CA (1) CA2912118C (ja)
WO (1) WO2014190859A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104185261A (zh) 2013-05-28 2014-12-03 索尼公司 用于在无线通信系统中进行无线通信的方法、装置和系统
CN105812109B (zh) * 2014-12-31 2018-09-11 中兴通讯股份有限公司 数据传输方法及装置
CN107113854A (zh) * 2015-10-30 2017-08-29 华为技术有限公司 协同调度方法、装置及系统
EP3402224B1 (en) 2016-01-08 2020-06-24 Nec Corporation Radio station system, radio terminal, and method for these
WO2018064799A1 (en) * 2016-10-07 2018-04-12 Qualcomm Incorporated Power allocation for uplink transmissions
WO2018107358A1 (zh) * 2016-12-13 2018-06-21 广东欧珀移动通信有限公司 控制上行功率的方法和设备
CN108207023B (zh) * 2016-12-18 2020-12-29 上海朗帛通信技术有限公司 一种用于窄带通信的ue、基站中的方法和装置
CN111373820A (zh) * 2017-11-27 2020-07-03 Oppo广东移动通信有限公司 控制辅小区的方法和装置
CN108901063B (zh) * 2018-06-27 2021-05-28 京信通信系统(中国)有限公司 聚合载波的功率控制方法、装置、基站和存储介质
CN110753375B (zh) * 2018-07-23 2021-11-19 中国移动通信有限公司研究院 链路切换控制方法、终端及基站
TWI674808B (zh) * 2018-11-01 2019-10-11 財團法人資訊工業策進會 無線通訊系統及控制平面之管理之切換方法
CN111934830B (zh) * 2019-05-13 2022-12-27 华为技术有限公司 一种通信方法及设备
US11632271B1 (en) 2022-02-24 2023-04-18 T-Mobile Usa, Inc. Location-based channel estimation in wireless communication systems

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2406999A2 (en) * 2009-03-12 2012-01-18 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for selecting and reselecting an uplink primary carrier
US9084206B2 (en) * 2009-06-23 2015-07-14 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for controlling uplink transmission power in wireless communication system
WO2011021830A2 (ko) * 2009-08-17 2011-02-24 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 상향링크 제어 정보 전송을 위한 상향링크 반송파 할당 방법 및 장치
CN102076062B (zh) * 2009-11-20 2015-03-11 华为技术有限公司 上行发送功率控制参数的获取方法、基站和用户设备
US20110267948A1 (en) * 2010-05-03 2011-11-03 Koc Ali T Techniques for communicating and managing congestion in a wireless network
US10187859B2 (en) * 2011-02-14 2019-01-22 Qualcomm Incorporated Power control and user multiplexing for heterogeneous network coordinated multipoint operations
WO2012149661A1 (en) * 2011-04-30 2012-11-08 Nokia Siemens Networks Oy Method and apparatus
EP2715966B1 (en) 2011-06-01 2019-04-10 Nokia Solutions and Networks Oy Signalling arrangement for inter-site carrier aggregation having only single component carrier available in uplink direction
JP5927801B2 (ja) * 2011-08-02 2016-06-01 シャープ株式会社 基地局、端末および通信方法
JP2013034111A (ja) * 2011-08-02 2013-02-14 Sharp Corp 基地局、端末、通信システムおよび通信方法
KR20130018051A (ko) * 2011-08-12 2013-02-20 주식회사 팬택 무선 통신 시스템에서 상향링크 전송 전력을 제어하는 장치 및 방법
CN102958144B (zh) * 2011-08-16 2016-08-10 上海贝尔股份有限公司 功率控制的方法和相应装置
WO2013046964A1 (ja) * 2011-09-28 2013-04-04 シャープ株式会社 移動局装置、通信システム、通信方法および集積回路
CN103037490B (zh) * 2011-09-30 2016-06-08 上海贝尔股份有限公司 上行链路控制信道功率控制的方法和相应装置
US8948111B2 (en) * 2011-10-03 2015-02-03 Qualcomm Incorporated Uplink resource management under coordinated multipoint transmission
JP5990815B2 (ja) * 2011-11-07 2016-09-14 シャープ株式会社 基地局、端末、通信システムおよび通信方法
EP2749090B1 (en) * 2011-11-21 2020-04-15 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Improved telecommunications system, base station, user equipment and method for ensuring high quality connections
US9270346B2 (en) * 2011-12-02 2016-02-23 Apple Inc. Methods for operating wireless electronic devices in coordinated multipoint transmission networks
US8879496B2 (en) * 2011-12-19 2014-11-04 Ofinno Technologies, Llc Beamforming codeword exchange between base stations
WO2013102485A1 (en) * 2012-01-02 2013-07-11 Huawei Technologies Co., Ltd. Power control in a wireless communication system for uplink transmissions with coordinated reception
WO2013117239A1 (en) * 2012-02-10 2013-08-15 Nokia Siemens Networks Oy Inter-site carrier aggregation
WO2013129809A1 (ko) * 2012-02-27 2013-09-06 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 상향링크 송신 전력을 제어하는 방법 및 이를 위한 장치
KR102040622B1 (ko) * 2012-04-15 2019-11-05 엘지전자 주식회사 상향링크 자원 결정 방법 및 이를 이용한 상향링크 제어 신호 전송 방법, 그리고 이들을 위한 장치
US9265036B2 (en) * 2012-05-11 2016-02-16 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Selection of uplink control transmission format parameters based on content of the uplink control transmission
KR101647868B1 (ko) * 2012-06-11 2016-08-11 주식회사 케이티 상향링크 채널과, 상향링크 채널에 연계된 상향링크 사운딩 참조신호 전송방법 및 그 단말
US9210619B2 (en) * 2012-06-20 2015-12-08 Ofinno Technologies, Llc Signalling mechanisms for wireless device handover
US10159067B2 (en) * 2012-09-20 2018-12-18 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for performing uplink transmission in a wireless communication system
US9750069B2 (en) * 2012-10-05 2017-08-29 Nec Corporation Radio communication system, base station, mobile station, communication control method, and computer readable medium
US9622170B2 (en) * 2012-11-02 2017-04-11 Blackberry Limited Wireless communication in heterogeneous networks
WO2014107917A1 (en) * 2013-01-10 2014-07-17 Broadcom Corporation Buffer status reporting for dual connection
CN105164938B (zh) * 2013-04-24 2019-01-22 爱立信(中国)通信有限公司 具有tdm限制的drx方法及使用该drx方法的用户设备
CN104185261A (zh) 2013-05-28 2014-12-03 索尼公司 用于在无线通信系统中进行无线通信的方法、装置和系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016524404A5 (ja)
JP6639650B2 (ja) 無線通信システムにおいて位置決定のための参照信号の受信又は送信方法、及びそのための装置
JP7310878B2 (ja) 端末デバイスで実施される方法、及びネットワークデバイスで実施される方法
US10103797B2 (en) Quasi co-location and PDSCH resource element mapping signaling for network assisted interference mitigation
KR102663451B1 (ko) 통신 장치, 통신 제어 방법 및 컴퓨터 프로그램
EP3179648B1 (en) Base station apparatus, terminal apparatus and integrated circuit
EP2807754B1 (en) Uplink coordinated multi-point
PH12019500590A1 (en) Uplink transmission/reception method in wireless communication system and device therefor
KR102136609B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 전력 정보의 시그널링 방법 및 장치
JP2019535166A5 (ja)
RU2019139249A (ru) Способ и устройство для передачи и приема восходящей линии связи в системе беспроводной связи
US20150304960A1 (en) Accurate uplink power control for comp and c-ran
JP2015111855A5 (ja)
JP2016521069A5 (ja)
JP2013176126A5 (ja)
JP2015233350A5 (ja)
JP2016539557A5 (ja)
JP2013141255A5 (ja)
JP2015046912A5 (ja)
JP2016519476A5 (ja)
JP2014045526A5 (ja)
JP2013013135A5 (ja)
JP2016531505A5 (ja) 基地局、ユーザ機器、および制御方法
CN111434069A (zh) 用于采用nzp csi-rs的mu干扰测量的信令
JP2016534583A5 (ja) 通信デバイス、装置、方法、プログラム