JP2016523410A - 閉ループ貯留価値支払手段の仲介 - Google Patents

閉ループ貯留価値支払手段の仲介 Download PDF

Info

Publication number
JP2016523410A
JP2016523410A JP2016521877A JP2016521877A JP2016523410A JP 2016523410 A JP2016523410 A JP 2016523410A JP 2016521877 A JP2016521877 A JP 2016521877A JP 2016521877 A JP2016521877 A JP 2016521877A JP 2016523410 A JP2016523410 A JP 2016523410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value payment
storage value
merchant
payment instrument
closed loop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016521877A
Other languages
English (en)
Inventor
トーマス、 ウィラード プラスター、
トーマス、 ウィラード プラスター、
スコット、 ケネス ビショップ、
スコット、 ケネス ビショップ、
ジョシュア、 カソイ ファーマン、
ジョシュア、 カソイ ファーマン、
エリック、 マイケル レアド、
エリック、 マイケル レアド、
ジョナサン、 ブレア ノーウッド、
ジョナサン、 ブレア ノーウッド、
Original Assignee
アマゾン テクノロジーズ インク
アマゾン テクノロジーズ インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アマゾン テクノロジーズ インク, アマゾン テクノロジーズ インク filed Critical アマゾン テクノロジーズ インク
Publication of JP2016523410A publication Critical patent/JP2016523410A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/343Cards including a counter
    • G06Q20/3433Cards including a counter the counter having monetary units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/354Card activation or deactivation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/355Personalisation of cards for use
    • G06Q20/3558Preliminary personalisation for transfer to user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • G06Q20/367Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes
    • G06Q20/3672Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes initialising or reloading thereof
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/42Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for ticket printing or like apparatus, e.g. apparatus for dispensing of printed paper tickets or payment cards

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

閉ループ貯留価値支払手段を、第三者電子商取引システムを介して、商人に代わって発行、販売及び管理することができる。閉ループ貯留価値支払手段が第三者電子商取引システムを介して購入されたときに、ペイメントアグリゲータが購入を通知され、閉ループ貯留価値支払手段を活性化することができる。商人に代わり、プリンタまたは他の製造業者は、購入を通知され、閉ループ貯留価値支払手段が物理的カードで実現され、購入に応答してオンデマンドで作成され、その後、購入する顧客に発送することができる。

Description

本発明は、貯留価値支払手段のフルフィルメントを開始する方法及びシステムに関する。
多くの売り手、商人または企業(ここでは全体的に商人という)は、ギフトカード手段等のプリペイドまたは貯留価値支払手段(stored value payment instrument)を顧客に提案することを望む。このような貯留価値支払手段は、貯留価値支払手段を提供する企業または他の企業から商品またはサービスを購入またはレンタルするために使用することができる。大企業は十分な数の顧客または取引量を有し、プリペイドまたは貯留価値支払手段を提供し、処理するために自己のインフラを操作するだけの価値を得ることができる。中小企業は、同様な貯留価値支払手段を提供することを望むかもしれないが、しかし、経済的にサービスを提供するために十分な顧客または取引量を有していない可能性がある。
中小企業のための貯留価値支払手段が必要とされている。
本発明の態様の1つは、商人データを格納するように構成された物理的データストア、及び、物理的データストアと通信するコンピューティング装置を備える。コンピューティング装置は、少なくとも、閉ループ貯留価値支払手段の発行を望む商人から商人データを取得し、商人データをペイメントアグリゲータシステムに送り、商人に代わって、閉ループ貯留価値支払手段を使用して行われる取引を処理し、電子商取引システムを介して閉ループ貯留価値支払手段の取得を申入れさせ、顧客による貯留価値支払手段の取得に応答して閉ループ貯留価値支払手段の作成を開始し、更に、取得に応答して閉ループ貯留価値支払手段の顧客に対するフルフィルメントを開始するよう構成される、システムである。
本発明は、中小企業のための貯留価値支払手段のフルフィルメントを提供することができる。
図1は、電子商取引システムを通じて販売するための閉ループ貯留価値支払手段を提供する、ネットワークページ等のユーザインターフェースの実施例の図式図である。 図2は、本開示の種々の実施形態によるネットワーク環境の図式的なブロック図である。 図3は、本開示の種々の実施形態による図2のネットワーク環境におけるクライアントコンピューティング装置で提供されるユーザインターフェースの実施例の図式図である。 図4は、本開示の種々の実施形態による図2のネットワーク環境におけるコンピューティング環境で実行される仲介アプリケーションにより機能的に実現される1つの実施例を示すフローチャートである。 図5は、本開示の種々の実施形態による図2のネットワーク環境で採用されるコンピューティング環境の1つの実施例を提供する概略的なブロック図である。
本発明の多くの態様は以下の図面を参照することにより、よりよく理解することができる。図中の構成部材は必ずしも一定の尺度ではなく、代わりに、強調して本開示の原理を明らかにするものである。更に、図中、同様な参照番号は複数の図を通じて対応する部材に付してある。
開示する種々の実施形態は、1人または複数の関係者に代わって閉ループ貯留価値支払手段(closed−loop stored value payment instrument)を販売するものであり、これ以外で行う場合は、これらの関係者にとって不経済となる。開ループ支払手段の例は、銀行またはクレジットカード会社が発行し、異なる事業体または供給者によって商品に換えられる(redeem)貯留価値支払手段である。対照的に、閉ループ支払手段は、特別な商人または販売者等の特別な供給者または事業者によってまたは代わりに発行され、発行した供給者によって商品に換えられる(redeem)貯留価値支払手段である。
本開示の実施形態には、中小企業等の商人または販売者が仲介システムに登録し、閉ループ貯留価値支払手段を発行及び処理するために仲介システムに必要な情報を提供する。したがって、商人または販売者は貯留価値支払手段自体の発行を交付または管理する必要はない。更に、商人または販売者が供給する情報は、閉ループ貯留価値支払手段で行われる取引を処理する1つまたは複数のペイメントアグリゲータ(payment aggregator)に提供され、特に中小企業にとって、この管理は困難でコスト高となる。したがって、商人または販売者も、貯留価値支払手段の取引自体を処理する必要はない。
本開示の更に他の態様によると、商人または販売者の代わりに発行及び管理される閉ループ貯留価値支払手段は、第三者の電子商取引システムを介して販売するために提供することができる。したがって、貯留価値支払手段のための追加の販売チャンネルが、商人または販売者の持つ物理的位置及び/または電子商取引サイトを超えて提供される。第三者の電子商取引システムを通じて閉ループ貯留価値支払手段を購入すると、ペイメントアグリゲータは購入を通知され、閉ループ貯留価値支払手段を活性化することができる。いくつかの実施形態では、プリンタまたは他の製造業者も購入を通知され、物理的カードで具現される手段のような閉ループ貯留価値支払手段が、例えば販売に応じてオンデマンドで作製することができる。このような物理的カードは、例えば、ポリ塩化ビニル、ポリエチレンテレフタレート系ポリエステル、アクリロニトリルブタジエンスチレン、またはポリカーボネート等のプラスチックで形成することができる。更に他の実施形態では、閉ループ貯留価値支払手段は、例えば1つまたは複数の集積回路を備えた物理的カードである「スマート」カードで具現することができる。更に他の実施形態では、閉ループ貯留価値支払手段は、ラジオ周波数(RFID)タグを含むフォッブ(fob)等の装置で具現される。以下の説明では、仲介システム及び商人または販売者に代わってこのような閉ループ貯留価値支払手段の発行、販売及び管理するためのその構成要素の一般説明が提供され、その説明及び作用について以下に説明する。
図1を参照すると、ウェブページまたは他のネットワークページ等の例示的なユーザインターフェース100が、タブレット等のクライアント装置103に表示されている。ユーザインターフェース100により、クライアント装置103のユーザが電子取引システムを通じて閉ループ貯留価値支払手段106を購入することができる。上述のように、閉ループ貯留価値支払手段106は、特別な商人、企業または同様な事業体でのみ商品に換えられる(redeemable)手段であることができる。十分大きな商人のための閉ループ貯留価値支払手段106は以前から存在しており、電子商取引システムにより即時のフルフィルメント(fulfillment)の準備ができ、その後、買い手により使用することができる。しかし、中小企業の場合には、閉ループ貯留価値支払手段106は容易には利用できないことがある。したがって、仲介システムは、後述のような1人または複数の関係者で貯留価値支払手段106の作製を調整することができる。
図2を参照すると、種々の実施形態によるネットワーク環境200が示されている。ネットワーク環境200は、コンピューティング環境203、クライアント装置206、プリンタ209及びペイメントアグリゲータシステム213を有し、これらはネットワーク208を介して互いにデータ通信を行っている。ネットワーク208は、例えば、インターネット、イントラネット、エクストラネット、広域ネットワーク(WAN)、ローカルエリアネットワーク(LAN)、有線ネットワーク、無線ネットワーク、ケーブルネットワーク、衛星ネットワークまたは他の好適なネットワーク、または、このようなネットワークの2つまたはそれ以上の組合せを含む。
コンピューティング環境203は、例えば、サーバコンピュータまたはコンピューティング機能を提供する他の任意のシステムを有することができる。代わりに、コンピューティング環境203は、1つまたは複数のサーババンクまたはコンピュータバンク、または他の配置とすることのできる複数のコンピューティング装置を採用することができる。このようなコンピューティング装置は、単一の設備(installation)に設置することができ、または、多くの異なる地理的位置に分配することができる。例えば、コンピューティング環境203は、ホスティングまたは「クラウド」コンピューティングリソース、グリッドコンピューティングリソース、及び/または、他の分散型コンピューティング装置を一緒に有することのできる複数のコンピューティング装置を含むことができる。場合によっては、コンピューティング環境203は、処理、ネットワーク、記憶、または他のコンピューティング関連リソースの割り当てられた容量が経時的に変化することのできる弾力的コンピューティングリソースに対応することができる。
種々のアプリケーション及び/または他の機能が、種々の実施形態によるコンピューティング環境203で実行することができる。更に、種々のデータを、コンピューティング環境203にリモートまたはローカルにアクセス可能なデータストア216に格納することができる。データストア216は認められるように、複数のデータストア216を代表することができる。データストア216に格納されたデータは、例えば、後述する種々のアプリケーション及び/または機能エンティティの操作(operation)に関連付けられる。
コンピューティング環境203で実行されるコンポーネントは、例えば、電子商取引アプリケーション219、仲介アプリケーション223、及び他のアプリケーション、サービス、処理、システム、エンジン、または、詳細には説明しない機能が含まれる。電子商取引アプリケーション219は、閉ループ貯留価値支払手段226等のアイテムをネットワーク208上で購入するのを容易とするために実行することができる。電子商取引アプリケーション219は、更に、後述するように閉ループ貯留価値支払手段226等のアイテムの購入を容易とするために、商人のネットワーク存在に関する種々の後置機能(backend function)を実行することができる。例えば、電子商取引アプリケーション219は、後述するように購入、レンタル、ダウンロード、リースまたは他の消費形態のアイテムの選択を目的として、クライアント装置206に提供されるウェブページまたは他の形式のネットワークコンテンツ等のネットワークページ229を作成する。
仲介アプリケーション223は、1人または複数の商人(電子商取引アプリケーション219を通じて閉ループ貯留価値支払手段226の販売を望む者)、プリンタ209(デジタル形態に代えまたは追加して物理的形態でこの手段が配布されている場合)、ペイメントアグリゲータシステム213、及び、電子商取引アプリケーション219間の情報交換を容易とすることができる。仲介アプリケーション223は、更に詳述するように、顧客に対する閉ループ貯留価値支払手段226の販売、プリンタ209による印刷、及び、更に詳述するようにペイメントアグリゲータシステム213による登録を許可するのに十分な商人データ233を得ることができる。いくつかの実施形態では、仲介アプリケーション223は、閉ループ貯留価値支払手段226が発行される者に代わって商人または販売者が操作する販売時点情報管理システムを介して、閉ループ貯留価値支払手段226の処理を容易にすることができる。
いくつかの実施形態では、仲介アプリケーション223が通知機能を有することができる。例えば、仲介アプリケーション223は、閉ループ貯留価値支払手段226が電子商取引アプリケーション219を介して購入されたときに、商人に通知することができる。仲介アプリケーション223は、更に、閉ループ貯留価値支払手段226に貯留された残高が閾値よりも少なくなると、購入者または保持者に通知することができる。いくつかの実施形態では、仲介アプリケーション223は、更に、閉ループ貯留価値支払手段226の購入者または保持者による残高照会または貯留価値支払手段226間の資金移動を可能とすることができる。
データストア216に格納されたデータは、例えば、閉ループ貯留価値支払手段226、ネットワークページ229、商人データ233、アカウント活動報告(account activity report)236及び潜在的に他のデータを含むことができる。閉ループ貯留価値支払手段226は、物理的カードまたは携帯アプリケーションに支払機能と共に埋め込まれ、ロイヤルティポイント等の貨幣または他の換金可能な通貨のストアとして作用する基礎アカウントに関連する1つまたは複数のタイプの手段を含むことができる。アカウントは予め、閉ループ貯留価値支払手段226の購入価格または売られたときの閉ループ貯留価値支払手段226の「額面」などの供託合計金に等しい価値227があると評価することができる。実施形態には、アカウントは、追加の合計金額または通貨をアカウントに預金または入金することにより「補充」することができるものがある。各閉ループ貯留価値支払手段226は、対応するアカウント番号228で特定することができる。
貯留価値カード支払手段は、支払手段の発行者が提供するアイテム、品物またはサービスにのみ換えられる場合には「閉ループ」と考えることができる。対照的に、支払手段発行者以外の関係者によって提供されるアイテム、品物またはサービスに換えられる場合は「開ループ」と考えることができる。一方、実施形態には、閉ループ貯留価値支払手段226の発行者が更に閉ループ貯留価値支払手段226の売り手でよいものもあり、他の実施形態では、売り手は貯留価値支払手段を発行者の代わりに提供する第三者であってもよいものもある。このように、閉ループ貯留価値支払手段226は、発行者の商人データ233に関連させることができる。
ネットワークページ229は、静的コンテンツまたはクライアント装置206または他の装置で要求されたときに動的にネットワークページを作成するコードを含むことができる。コードは、例えばPHP(登録商標)、PERL(登録商標)、Objective−C(登録商標)、JAVA(登録商標)、Ruby等の任意の好適なプログラミング言語で書くことができる。更に、ネットワークページ229は、クライアント装置206内で実行または解釈実行されるように構成されたコードを有し、ネットワークページ229の動的レンダリングを容易とすることができる。このようなコードは実行可能と称することができ、例えばJavaScript(登録商標)、Javaまたは他の言語等の適宜のプログラミング言語で書くことができる。静的要素は、例えばハイパーテキストマークアップ言語(HTML)、拡張マークアップ言語(XML)及び/またはネットワークページ229を作成するのに適した他の適宜の言語で表現することができる。
商人データ233は、商人の名前、当座預金口座(DDA)の口座番号228、または商人に関連する他の取引用銀行口座用口座番号、銀行口座に関する銀行支店コード、商人の販売時点情報管理基盤(point of sale infrastructure)に関する情報及び他の同様な情報を含むことができる。本開示の実施形態には、更に、クレジットスコア、信用状況報告、及び、他の信用リスクデータ等の商人に関する金融情報を含むことができるものがある。
アカウント活動報告236は、商人の代わりに電子商取引アプリケーション219を通じて売られた1つまたは複数の閉ループ貯留価値支払手段226に関するデータを含むことができる。アカウント活動報告236は、販売したまたは発行済の閉ループ貯留価値支払手段226の総数を含むことができる。アカウント活動報告236は更に、発行済でまだ商品と引き換えられていない金銭または通貨の総量を含むことができる。いくつかの実施形態では、アカウント活動報告236は更に、商人が、アカウント番号228、取引履歴、及び、個々の閉ループ貯留価値支払手段226の発行済残高を含む、個々の閉ループ貯留価値支払手段226に関するデータを見ることができる。いくつかの実施形態では、個々の閉ループ貯留価値支払手段226のアカウント活動報告236が、購入した及び/または活性化した閉ループ貯留価値支払手段226の購入者または保持者に利用可能としまたは提供することができる。
クライアントコンピューティング装置206は、ネットワーク208に連結することのできる複数のクライアント装置206を代表することができる。クライアント装置206は、例えば、コンピュータシステム等のプロセッサをベースとしたシステムを含むことができる。このようなコンピュータシステムは、デスクトップコンピュータ、ラップトップコンピュータ、携帯端末、携帯電話、スマートホン、セットトップボックス、音楽プレーヤ、ウェブパッド、タブレットコンピュータシステム、ゲーム機、電子ブックリーダ、または、図1に示すクライアント装置103等の同様な能力を有する他の装置の形態で具現することができる。クライアント装置206は、ディスプレイ239を有することができる。ディスプレイ239は、例えば、液晶ディスプレイ(LCD)、気体プラズマベースのフラットパネルディスプレイ、有機発光ダイオード(OLED)ディスプレイ、電気泳動インク(E ink)ディスプレイ、LCDプロジェクタ、または、他の形式のディスプレイ装置等の1つまたは複数の装置を含むことができる。
クライアント装置206は、クライアントアプリケーション243及び/または他のアプリケーション等の種々のアプリケーションを実行するように構成することができる。クライアントアプリケーション243は、クライアント装置206で実行され、例えばコンピューティング環境203及び/または他のサーバで扱われるネットワークコンテンツにアクセスし、これにより、ディスプレイ239上にユーザインターフェース246を表現することができる。ユーザインターフェース246は、図1に記載の例示的ユーザインターフェース100等の多数のユーザインターフェースに対応することができる。このため、クライアントアプリケーション243は、例えばブラウザ、専用アプリケーション等を含んでもよく、ユーザインターフェース246はネットワークページ229、アプリケーション画面等を含んでもよい。クライアント装置206は、例えば電子メールアプリケーション、ソーシャルネットワークアプリケーション、ワードプロセッサ、スプレッドシート、音声電話アプリケーション、モバイルアプリケーション、及び/または、他のアプリケーション等のクライアントアプリケーション243を超えてアプリケーションを実行するように構成することができる。
プリンタ209は、閉ループ貯留価値支払アカウントにアクセスするために使用可能な閉ループ貯留価値支払手段226の物理的形式(form)を印刷するように構成されるハードウェア装置を含むことができる。このような物理的形式は、磁気ストライプカード、引換コード(redemption code)を表示するカード、バーコードを表示するカード、または同様なカードを含むことができ、または、ステッカーまたは他の物理的オブジェクトをこのようなコードと共に含むことができる。プリンタ209は、閉ループ貯留価値支払手段226が購入されたことの通知を仲介アプリケーション223から受けたことに応答して、銀行から支払カード(payment card)を生成するように構成することができる。プリンタ209は更に、閉ループ貯留価値支払手段226の支払カードの印刷が、必要に応じて行われるように、「オンデマンド」で印刷するように構成することができ、これは、1人の商人に代わって単一の支払カードのみを印刷することを含むことができる。
プリンタ209は、支払カードの作成を支援する種々のアプリケーションを実行するように構成することができる。例えば、印刷アプリケーション249は、プリンタ209内で、第1商人用の第1支払カードから第2商人用の第2支払カードの印刷に、同様にオンデマンド印刷で、印刷を切換可能に実行することができる。印刷アプリケーション249は、更に、閉ループ貯留価値支払手段226が電子商取引アプリケーション219を通じて購入されたことの仲介アプリケーション223から送られた通知の受領を実行することができる。印刷アプリケーション249は更に、仲介アプリケーション223または集約アプリケーション(aggregation application)253等の他のアプリケーションに、物理的支払カードを印刷したことを知らせるように構成することができる。
ペイメントアグリゲータシステム213は、閉ループ貯留価値支払手段226を使用して行われる取引を処理することができる。ペイメントアグリゲータシステム213は、例えば、サーバコンピュータ、または、1つまたは複数の販売時点情報管理システム(図示しない)とネットワーク208を介してデータ通信するコンピューティング能力を有する他のシステムを含むことができる。これに代え、ペイメントアグリゲータシステム213は、例えば1つまたは複数のサーババンクまたはコンピュータバンク、または、他の装置で配置される複数のコンピューティング装置を採用することもできる。このようなコンピューティング装置は、単一の施設または多くの地理的に異なる場所に配置することができる。例えば、ペイメントアグリゲータシステム213は、ホスティングまたは「クラウド」コンピューティングリソース、グリッドコンピューティングリソース及び/または他の分散コンピューティング配置を一緒に含むことができる複数のコンピューティング装置を有することができる。いくつかの例では、ペイメントアグリゲータシステム213は、処理、ネットワーク、記憶、または、他のコンピューティング関連リソースの分担能力が経時的に変化できる柔軟コンピューティングリソースに対応することができる。
種々のアプリケーション及び/または他の機能は、集約アプリケーション253を含む種々の実施形態によるペイメントアグリゲータシステム213で実行することができる。更に、種々のデータが、リモートまたはローカルでペイメントアグリゲータシステム213にアクセス可能なアグリゲータデータストア256に格納することができる。アグリゲータデータストア256は、認められるように複数のアグリゲータデータストア256を代表することができる。アグリゲータデータストア256に格納されたデータは、台帳259のように、後述する集約アプリケーション253及び仲介アプリケーション223の操作に関連させることができる。
集約アプリケーション253は、発行済閉ループ貯留価値支払手段226のアカウント、発行済閉ループ貯留価値支払手段226の追跡アカウント残高(track account balances)、閉ループ貯留価値支払手段226に関連するアカウントに取込んだ価値及び引落した価値、発行済閉ループ貯留価値支払手段226で行われるプロセス支払(process payments)、及び、発行済閉ループ貯留価値支払手段226を使用して行われる購入のための支払資金または信用の作成を行うことができる。集約アプリケーション253は、更に、ペイメントアグリゲータシステム213で実行し、他の関連する機能を遂行することができる。当業者に認められるように、ペイメントアグリゲータシステム213のオペレータは、いくつかの実施形態では、発行済閉ループ貯留価値支払手段226に関連するアカウントの作成及び管理に、銀行取引、国及び/または連邦規則にしたがって責任を負うことがある。
台帳259は、発行済閉ループ貯留価値支払手段226を追跡するリスト、表、または、他のデータ構造を含むことができる。商人に代わって発行される各閉ループ貯留価値支払手段226に対して、台帳259は、閉ループ貯留価値支払手段226のアカウント番号228、閉ループ貯留価値支払手段226の価値227に対応する勘定残高、取引履歴、及び、潜在的な他のデータを格納することができる。これは、追跡される発行済閉ループ貯留価値支払手段226の価値227の変更を可能とする。いくつかの実施形態では、単一または「主」台帳259が全ての発行済閉ループ貯留価値支払手段226に対して使用される。本開示の他の実施形態では、独特の台帳259を使用してそれぞれの閉ループ貯留価値支払手段226を追跡する。
図2に示す実施形態は、コンピューティング環境203、クライアント装置206、プリンタ209及びペイメントアグリゲータシステム213を、開示を容易とするために物理的に分離した構成要素として示してあるが、図示以外の実施形態で、コンピューティング環境203、クライアント装置206、プリンタ209及びペイメントアグリゲータシステム213の1つまたは複数を一緒に組み合わせることができることが理解される。例えば、本開示のいくつかの実施形態は、プリンタ209またはペイメントアグリゲータシステム213の一方をコンピューティング環境203に含むことができる。他の実施形態は、プリンタ209及びペイメントアグリゲータシステム213の双方をコンピューティング環境203内に含むことができる。このような組合せは、コンピューティング環境203、クライアント装置206、プリンタ209及びペイメントアグリゲータシステム213を別箇の異なる関係者が所有し、操作しまたはそれ以外に制御する場合でも生じることがある。
次に、ネットワーク環境200の種々の構成要素の作用について全体的に説明する。初めに、クライアント装置206は、商人、売り手またはクライアント装置206の同様なユーザを仲介アプリケーション223で登録することができる。登録要求の一部として、商人データ233を仲介アプリケーション223に供給し、仲介アプリケーション223によりデータストア216に格納することができる。登録は、例えばユーザインターフェース246の一部としてクライアント装置206、のディスプレイ239に描画された1つまたは複数のネットワークページ229との相互作用の結果として生じる。いくつかの実施形態では、登録処理の一部に、電子商取引アプリケーション219を通じて販売または他の取得用の1つまたは複数の閉ループ貯留価値支払手段226のリストを含むことができる。換言すると、登録はリストに載せるプロセスの一部として生じることができる。
登録の際、仲介アプリケーション223は、商人データ233を、ペイメントアグリゲータシステム213に配置された集約アプリケーション253に送ることができる。商人データ233の受取りに応答して、集約アプリケーション253は、商人に対応する台帳259に1つまたは複数のエンティティを作成することができる。このような台帳259内のエンティティは、集約アプリケーション253が、商人に代わって電子商取引アプリケーション219を通じて売られた閉ループ貯留価値支払手段226を使用するその後の取引を追跡及び処理するのを可能とする。
登録後のいくつかの時点で、閉ループ貯留価値支払手段226は、販売されまたはそれ以外で提供される。いくつかの実施形態では、販売は、ユーザインターフェース246を表示するネットワークページ229との相互作用の結果として電子商取引アプリケーション219を介して行うことができ、このユーザインターフェース246を介して電子商取引アプリケーション219が閉ループ貯留価値支払手段226を販売する。他の実施形態では、商人は、その前提として商人の代わりに発行される閉ループ貯留価値支払手段226を販売することができ、仲介アプリケーション223を通して販売した時点または後で活性化(activation)、が生じる。
いくつかの実施形態では、閉ループ貯留価値支払手段226の販売に続いて、仲介アプリケーション223は、プリンタ209内で実行する印刷アプリケーション249に販売を通知する。通知の一部として、仲介アプリケーション223は閉ループ貯留価値支払手段226に関する商人データ233を含むことができる。
印刷アプリケーション249は、その後、プリンタ209に閉ループ貯留価値支払手段226を物理的形態で印刷させ、物理的な支払カード、ギフトカード、割引カード、給与カード、カフェテリアカード、トラベルカード、ロイヤルティカードまたは閉ループ貯留価値支払手段226に関連する資金にアクセス可能な同様なカードを作製する。1つの特定の実施形態では、プリンタ209は物理的カードを白紙から印刷する。プリンタ209は、「ジャストインタイム」または「オンデマンド」方式で印刷でき、これにより、カードは閉ループ貯留価値支払手段226が販売されたときに印刷されるのみである。他の実施形態では、プリンタ209は、各商人の閉ループ貯留価値支払手段226の申入れに対して一括してカードを印刷することができる。カード等の支払手段の作製に際し、印刷アプリケーション249は仲介アプリケーション223に応答して、支払手段が作製されたことを確認することができる。
他の実施形態では、閉ループ貯留価値支払手段226は、電子財布、携帯支払アプリケーションまたは電子的にアクセス可能な支払アカウント等のデジタル媒体で具現することができる。このような実施形態では、クライアント装置206で実行するクライアントアプリケーション243は、閉ループ貯留価値支払手段226にアクセスするのに使用することができる。例えば、クライアントアプリケーション243は、近接場通信(NFC)、高周波識別(RFID)または同様な無線通信技術を使用して、クライアント装置206により、閉ループ貯留価値支払手段226に関する情報を店頭端末(point−of−sale terminal)に伝達させることができる。このような技術は、閉ループ貯留価値支払手段226が、スマートカードまたはフォッブ等の上述したような物理的装置に具現された実施形態でも採用することができる。他の実施例として、クライアントアプリケーション243は、商品引換コード(redemption code)、バーコードまたは同様なコードを、クライアント装置206のディスプレイ239に描画させることもできる。このようなコードは、店頭端末が、コードを読み、スキャンし、または、その他の認識ができ、閉ループ貯留価値支払手段226に関する情報を受取るように、閉ループ貯留価値支払手段226に関する情報を符号化することができる。
仲介アプリケーション223は、更に、集約アプリケーション253に閉ループ貯留価値支払手段226の販売を知らせることができる。通知は、全体的に、閉ループ貯留価値支払手段226が商品と引き換えられる商人、閉ループ貯留価値支払手段226の価値227、貯留価値支払手段226を識別するために使用するアカウント番号228、及び、集約アプリケーション253が閉ループ貯留価値支払手段226で行われる取引を管理可能とするための適宜の他の必要データを識別する。集約アプリケーション253の通知は、上述のように印刷アプリケーション249に通知が提供される前、同時、または後に行うことができる。閉ループ貯留価値支払手段226が台帳259に登録されると、集約アプリケーション253は、仲介アプリケーション223に応答して、集約アプリケーション253が閉ループ貯留価値支払手段226を使用して行う取引を処理する準備ができていることを確認する。
仲介アプリケーション223は、後述するように、それぞれタスクを完了した印刷アプリケーション249及び集約アプリケーション253から確認及び/または応答を受けるのを待つことができる。このような確認及び/または応答を印刷アプリケーション249及び集約アプリケーション253から受領すると、仲介アプリケーション223は、閉ループ貯留価値支払手段226の購入を実行できることを電子商取引アプリケーション219に通知する。
続いて、閉ループ貯留価値支払手段226は、店頭端末(図示しない)または同様なシステムを使用して商品と引き換えることができる。いくつかの実施形態では、閉ループ貯留価値支払手段226は更に、商取引ウェブサイトを通じて購入する間に商品と引き換えることができる。これらの取引は、処理する集約アプリケーション253に送ることができ、台帳259内の閉ループ貯留価値支払手段226の価値227に基づいて全体としてまたは部分的に承認または拒否することができる。
仲介アプリケーション223は更に1つまたは複数のアカウント活動報告236を作成することができる。仲介アプリケーション223は、集約アプリケーション253またはアグリゲータデータストア256に直接問い合わせ、アカウント活動報告236を蓄積するために必要な情報を取ってくることができる。このようなアカウント活動報告236は、クライアント装置206で要求されたネットワークページ229等のユーザインターフェース246で発行者に提供することができる。
次に図3を参照すると、図2に記載のユーザインターフェース246の実施形態に対応する例示的なユーザインターフェース300を示してある。この説明的な実施例では、ユーザインターフェース300は、クライアント装置206(図2)のディスプレイ239(図2)に描画されたネットワークページ229(図2)を有する。記載されたユーザインターフェース300は、閉ループ貯留価値支払手段226(図示しない)の商人/発行者がアカウント活動報告236(図2)を見るのを可能とする。商人は、発行されたアカウントまたは手段の総数、残高を有するアカウントの番号、及び、残高のないアカウントの番号を含む閉ループ貯留価値支払手段226に関連する種々の統計データを見ることができる。いくつかの実施形態では、ユーザインターフェース300は、商人が、取引履歴及びアカウント残高を含む個々のアカウントのアカウント活動を見ることを可能とすることができる。
次に図4を参照すると、種々の実施形態による仲介アプリケーション223の操作の一例を提供するフローチャートが示されている。なお、図4のフローチャートは、ここに記載のように、仲介アプリケーション223の操作を実行するために採用することのできる種々の異なるタイプの機能装置の実施例を提供するに過ぎないものであることを理解されたい。代案として、図4のフローチャートは、1つまたは複数の実施形態によるコンピューティング環境203(図2)で実行される方法の構成要素の例を表現するものとしてみることができる。
ボックス403から開始すると、仲介アプリケーション223は、電子商取引アプリケーション219(図2)を介して閉ループ貯留価値支払手段226の提供を望む商人の登録を開始する。登録に必要な商人データ233はネットワークページ229(図2)または同様なユーザインターフェース246を介して得ることができる。登録処理の一部として、ユーザインターフェース246は、商人の名前、閉ループ貯留価値支払手段226の販売に関する嗜好、及び信用に関連する情報を求めるように構成することができる。例えば、嗜好は、閉ループ貯留価値支払手段226が販売すべき「額面価格」または額面金額(denomination(s))を含んでもよい。信用関連情報は、閉ループ貯留価値支払手段226の販売に対する信用リスクを判断するために、信用報告書または商人の信用報告書を取得する十分な情報を含むことができる。
いくつかの実施形態は、ユーザインターフェース246は、更に、登録手続の一部として商人の販売時点管理基盤に関する情報を求めるよう構成することができる。これは、商人が店頭端末を有することだけでなく、商人が使用するまたは利用可能な販売時点管理システムのメーカ、モデル及びタイプがどのようなものであるかを含むことができる。これはまた、商人が任意の現在の支払プロセッサまたはアグリゲータとの確立された関係を有しているかどうかを含むことができる。登録している商人が、販売時点管理基盤と仲介アプリケーション223との互換性を欠き、または、支払プロセッサまたはアグリゲータとの関係を欠いていることを示す場合は、仲介アプリケーション223は、互換性のある販売時点管理基盤または支払プロセッサを認識する他のユーザインターフェース246を提供することができる。
次にボックス406を参照すると、仲介アプリケーション223は、閉ループ貯留価値支払手段226(図2)を作製するための情報を集める。このような情報は、ネットワークページ229または同様なユーザインターフェース246を介して得ることができる。このような情報には、例えば銀行口座または取引口座番号を含むことができ、これに、閉ループ貯留価値支払手段226の販売からの資金を預け入れることができる。
ボックス409に進むと、仲介アプリケーション223は、電子商取引アプリケーション219に、閉ループ貯留価値支払手段226の販売が開始できることを通知する。
ボックス413に続けると(及び、顧客が電子商取引アプリケーション219を介して閉ループ貯留価値支払手段226を購入したと仮定すると)、仲介アプリケーション223は、電子商取引アプリケーション219を介する販売に応答して、プリンタ209及びペイメントアグリゲータシステム213に、閉ループ貯留価値支払手段226の作製を指示する。したがって、仲介アプリケーション223は、プリンタ209で実行している印刷アプリケーション249に販売を通知する。通知の一部として、仲介アプリケーション223は、閉ループ貯留価値支払手段226に関する商人データ233を含む。
仲介アプリケーション223は更に、閉ループ貯留価値支払手段226の販売をペイメントアグリゲータシステム213に通知する。通知は、全体的に、閉ループ貯留価値支払手段226で商品を引き換えることのできる商人、閉ループ貯留価値支払手段226の価値227、貯留価値支払手段226を識別するために使用されるアカウント番号228、及び、閉ループ貯留価値支払手段226で行われる取引を管理するペイメントアグリゲータシステム213で集約アプリケーション253を実行可能とするための他の必要なデータを確認する。
次にボックス416に移動すると、仲介アプリケーション223は、電子商取引アプリケーション219を介して販売した閉ループ貯留価値支払手段226のフルフィルメントを開始する。フルフィルメントの一部として、仲介アプリケーション223は、購入者に直送するため、顧客への発送先住所をプリンタ209(またはプリンタ209のオペレータ)に提供する。
しかし、当業者であれば、閉ループ貯留価値支払手段226は、顧客が購入する前に、例えば仲介アプリケーション223で商人による登録の後に、商人に代わって印刷することができることが認められる。このような実施形態では、仲介アプリケーション223は、顧客の発送先住所に対する先に印刷された閉ループ貯留価値支払手段226のフルフィルメントを開始する。プリンタ209は、電子商取引アプリケーション219のプロバイダまたは仲介アプリケーション223に関連するフルフィルメントセンタに配置し、プロバイダのフルフィルメントネットワークを介してフルフィルメントセンタから顧客に発送することができる。更に他の実施形態では、商人の代わりに、例えば仲介アプリケーション223に商人による登録に続いて印刷された閉ループ貯留価値支払手段226は、1つまたは複数の商人位置に発送することができ、したがって、手段はこのような場所で購入することができる。更に、当業者は、閉ループ貯留価値支払手段226が携帯支払アプリケーション等のデジタル形態で具現される他の実施形態において、仲介アプリケーション223が、顧客に関連するコンピューティング装置に、携帯支払アプリケーションの顧客に対する電子振替(electronic transfer)の開始、または、顧客のコンピューティング装置にインストールする携帯支払アプリケーションを利用可能にすること、により閉ループ貯留価値支払手段226のフルフィルメントを開始できることが認められる。
図5を参照すると、本開示の実施形態によるコンピューティング環境203の図式的なブロック線図が示されている。コンピューティング環境203は、1つまたは複数のコンピューティング装置500を含むことができる。各コンピューティング装置500は、例えばプロセッサ503及びメモリ506を有する少なくとも1つのプロセッサ回路を含むことができ、これらの双方はローカルインターフェース509に連結することができる。このため、各コンピューティング装置500は、例えば少なくとも1つのサーバコンピュータまたは同様な装置を含むことができる。ローカルインターフェース509は、例えば、認められるように、付随するアドレス/コントロールバスまたは他のバス構造を有するデータバスを含むことができる。
メモリ506に、データ及びプロセッサ503で実行される複数のソフトウェア構成要素の双方を格納することができる。特に、メモリ506に格納され、プロセッサ503で実行可能であるものは、電子商取引アプリケーション219、仲介アプリケーション223及び潜在的な他のアプリケーションである。更に、メモリ506に格納されるものは、データストア216及び他のデータである。更に、オペレーティングシステム511をメモリ506内に格納でき、プロセッサ503で実行可能である。
なお、明らかなように、他のアプリケーションをメモリ506に格納し、プロセッサ503で実行可能であることが理解される。ここで説明する構成要素は、ソフトウェアの形態で実行され、例えば、C、C++、C#、Objetive C(登録商標)、Java(登録商標)、JavaScript(登録商標)、Perl、PHP(登録商標)、Visual Basic(登録商標)、Python(登録商標)、Ruby、Flash(登録商標)、または他のプログラミング言語等多数のプログラミング言語のいずれかを用いることができる。
多数のソフトウェアコンポーネントは、メモリ506に格納し、プロセッサ503で実行することができる。この点について、用語「実行可能」は、最終的にプロセッサ503でランすることができる形式のプログラムファイルを意味する。実行可能プログラムの例には、例えば、メモリ506のランダムアクセス部分にロード可能でプロセッサ503でラン可能なフォーマットで機械コード、メモリ506のランダムアクセス部分にロード可能でプロセッサ503で実行されるオブジェクトコード等の適切なフォーマットで表現できるソースコード、または、他の実行可能プログラムで翻訳され、メモリ506のランダムアクセス部分内に命令を作成し、プロセッサ503で実行されるソースコード等、に翻訳可能なコンパイルされたプログラムでもよい。実行可能プログラムは、例えばランダムアクセスメモリ(RAM)、読取り専用メモリ(ROM)、ハードドライブ、ソリッドステートドライブ、USBフラッシュドライブ、メモリカード、コンパクトディスク(CD)またはデジタル多用途ディスク(DVD)等の光ディスク、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気テープ、または、他の非一時的コンピュータ読取可能記憶媒体を含むメモリ506の適宜部分またはコンポーネントに格納することができる。
メモリ506は、更に、揮発性及び不揮発性メモリの双方及びデータ記憶素子を含むことができる。揮発性素子は、電源喪失時にデータ値を保持しないものである。非不揮発性素子は、電源喪失時にデータを維持するものである。したがって、メモリ506は、例えばランダムアクセスメモリ(RAM)、読取り専用メモリ(ROM)、ハードディスクドライブ、ソリッドステートドライブ、USBフラッシュドライブ、メモリカードリーダを介してアクセスされるメモリカード、関連するフロッピーディスクドライブを介してアクセスされるフロッピーディスク、光ディスクドライブを介してアクセスされる光ディスク、適宜のテープドライブを介してアクセスされる磁気テープ、及び/または、他のメモリ素子、または、2つまたは複数のこれらのメモリ素子の組合せを含むことができる。更に、RAMは、例えば、スタティックランダムアクセルメモリ(SRAM)、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)、または、磁気ランダムアクセスメモリ(MRAN)及び他のこのようなデバイスを含むことができる。ROMは、例えば、プログラム可能読取り専用メモリ(PROM)、消去可能なプログラム可能読取り専用メモリ(EPROM)、電気的に消去可能なプログラム可能読取り専用メモリ(EEPROM)または他の同様なメモリデバイスを含むことができる。
更に、それぞれ、プロセッサ503は、マルチプロセッサ503及び/またはマルチプロセッサコア及びメモリ506を表すことができ、メモリ506は並列処理回路で動作する複数のメモリ506を表すことができる。このような場合、ローカルインターフェース509は、マルチプロセッサ503の適宜の2つの間、適宜のプロセッサ503及び適宜のメモリ506間、または、適宜のメモリ506の2つの間の通信を容易とする好適なネットワークでよい。ローカルインターフェース509は、例えば、負荷の平均化を実行することを含むこの通信を調整するように設計された追加システムを含むことができる。プロセッサ503は、電気または他の利用可能な構成でよい。
電子商取引アプリケーション219、仲介アプリケーション223及びここに記載の他の種々のシステムが、上述のように多目的ハードウェアで実行されるソフトウェアまたはコードで具現することができるが、代わりに、これらが、専用ハードウェア、または、ソフトウェア及び/または多目的ハードウェア及び専用ハードウェアの組合せで具現することができる。専用ハードウェアで具現される場合は、それぞれが多数の技術のいずれかまたは組合せを採用する回路または状態遷移機械として実行することができる。これらの技術は、これに制限するものではないが、1つまたは複数のデータ信号を適用したときに種々の論理関数を実行する論理ゲートを有する個別的論理回路、適切な論理ゲートを有する特定用途向け集積回路(ASIC)、書替え可能ゲートアレイ(FPGA)または他のコンポーネント等を含んでもよい。これらの技術は全体的には当業者に周知であり、したがって、ここでは詳細には説明しない。
図4のフローチャートは、仲介アプリケーション223の機能及び実施操作を示す。ソフトウェアで具現される場合、各ブロックは、モジュール、セグメントまたはコードであり、特定された論理関数を実行するプログラム命令を含む。プログラム命令は、プログラム言語で記述された人が読める記述、または、コンピュータシステムまたは他のシステムのプロセッサ503等の適当な実行システムにより認識可能な数値命令を含む機械コードを有するソースコードの形態で具現することができる。機械コードは、ソースコード等から変換することができる。ハードウェアで具現される場合は、各ブロックは、特定の論理関数を実行する回路または多数の連結された回路を表すことができる。
図4のフローチャートは特定の実施順序を示すが、実施の順序は表現されたものとは異なるものでもよいことが理解される。例えば、図示の順序に対して2つまたはそれ以上のブロックの実施の順序を変えることができる。更に、図4に連続して示す2つまたはそれ以上のブロックは、同時にまたは部分的に同時に実行することができる。更に、いくつかの実施形態では、図4に示す1つまたは複数のブロックは、スキップまたは省略することもできる。更に、有用性強化、会計、性能測定、または、障害探求支援の提供のために、適宜数のカウンタ、状態変数、警告セマフォ、または、メッセージをここに記載の論理の流れに追加することができる。なお、全てのこのようなバリエーションは本開示の範囲に含まれることが理解される。
更に、ここに記載の適宜の論理またはアプリケーションは、ソフトウェアまたはコードを有する電子商取引アプリケーション219、仲介アプリケーション223、印刷アプリケーション249及び集約アプリケーション253を含み、例えばコンピュータシステムまたは他のシステムのプロセッサ503等の命令実行システムでまたは関連して使用する適宜の持続性コンピュータ可読媒体(non−transitory computer−readable medium)に具現可能なソフトウェアまたはコードを有する。この意味で、論理は、例えば、コンピュータ可読媒体から取得し、命令実行システムで実行可能な命令及び宣言を含む記述を含むことができる。本開示の文脈において、「持続性コンピュータ可読媒体」は、命令実行システムによりまたは関連して使用するためにここに記載の論理またはアプリケーションを包含、格納または維持可能な任意の媒体とすることが可能である。
持続性コンピュータ可読媒体は、例えば磁気、光学、または、半導体媒体等の多くの物理的媒体の任意の1つを含むことができる。好適な持続性コンピュータ可読媒体のより具体的な実施例は、制限するものではないが、磁気テープ、磁気フロッピーディスク、磁気ハードドライブ、メモリカード、ソリッドステートドライブ、USBフラッシュドライブ、または、光ディスクが含まれる。更に、持続性コンピュータ可読媒体は、例えば、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)及びダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)を含むランダムアクセスメモリ(RAM)、または、磁気ランダムアクセスメモリ(MRAM)とすることができる。更に、持続性コンピュータ可読媒体は、読取り専用メモリ(ROM)、プログラム可能読取り専用メモリ(PROM)、消去可能なプログラム可能読取り専用メモリ(EPROM)、電気的に消去可能なプログラム可能読取り専用メモリ(EEPROM)または他の同様なデバイスを含むことができる。
更に、ここに記載の任意の論理またはアプリケーションは、電子商取引アプリケーション219、仲介アプリケーション223、印刷アプリケーション249、及び、集約アプリケーション253を含み、種々の方法で実行及び構築することができる。例えば、記載の1つまたは複数のアプリケーションは、単一アプリケーションのモジュールまたは構成要素として実行することができる。更に、ここに記載の1つまたは複数のアプリケーションは、共有または別個のコンピューティング装置またはこれらの組合せで実行することができる。例えば、ここに記載の複数のアプリケーションは、同じコンピューティング装置500、または、同じコンピューティング環境203内の多数のコンピューティング装置で実行することができる。
例えば「X,YまたはZの少なくとも1つ」等の分離性の言語は、特別に、それ以外に記載されない限り、文脈から、アイテム、用語等が、X,YまたはZのいずれか、または、これら(例えばX,Y及び/またはZ)の任意の組合せであることを一般的に示すために使用されているものと理解される。したがって、このような分離性の言語は、特定の実施形態が少なくとも1つのX、少なくとも1つのY、または、少なくとも1つのZをそれぞれ示すことを必要とすることを意図するものではなく、暗示すべきものでもない。
本開示の上述の実施形態は、開示の原理を明確に理解するために説明した、単に可能性のある実施例の実現である。本開示の精神及び原理から実質的に離れることなく、多くの変形及び変更を上述の実施形態(複数可)に施すことができる。全てのこのような変更及び変形は、この開示及び以下の条項及び請求の範囲で保護される範囲内で、ここに包含されるべきものである。
本願は、2013年6月24日出願の米国特許出願番号13/925283の優先権を主張するものであり、参照することにより、その全体が本明細書に完全に記載されていると同様に含まれる。
開示の実施形態は、以下の条項を考慮して表現することができる。
項1. コンピューティング装置で実行可能なプログラムを具体化する持続性コンピュータ可読媒体であって、プログラムは実行されたときに、コンピューティング装置に少なくとも、
閉ループ貯留価値支払手段の発行を望む商人から商人データを取得させ、
商人データをペイメントアグリゲータシステムに送らせ、これにより、ペイメントアグリゲータシステムは、商人に代わり、商人データを使用して、閉ループ貯留価値支払手段を使用して開始した取引を処理可能であり、更に、
閉ループ貯留価値支払手段を、電子商取引システムを介して販売させ、
閉ループ貯留価値支払手段を顧客が購入したときに、
プリンタに、閉ループ貯留価値支払手段を具現する物理的カードの印刷を命令し、
ペイメントアグリゲータシステムに閉ループ貯留価値支払手段の販売の通知を提供し、これによりペイメントアグリゲータが閉ループ貯留価値支払手段を活性化可能であり、更に、
閉ループ貯留価値支払手段を具現する物理的カードの顧客に対するフルフィルメントを開始させる、持続性コンピュータ可読媒体。
項2. 閉ループ貯留価値支払手段は、携帯コンピューティング装置で実行されるアプリケーションでアクセスすることができる、項1の持続性コンピュータ可読媒体。
項3. プログラムは、実行されたときに、コンピューティング装置に少なくとも、
顧客による閉ループ貯留価値支払手段の活動に少なくとも基づいて、アカウント活動報告を作製させる、項1の持続性コンピュータ可読媒体。
項4. 商人の代わりに発行された多数の閉ループ貯留価値支払手段が、電子商取引システムを介して異なる顧客により購入され、プログラムは、実行されたときに、コンピューティング装置に少なくとも、
異なる顧客による多数の閉ループ貯留価値支払手段の活動に少なくとも部分的に基づいて、アカウント活動報告を作成させる、項1の持続性コンピュータ可読媒体。
項5. 商人データを格納するように構成された物理的データストア、及び、
物理的データストアと通信するコンピューティング装置を備え、このコンピューティング装置は、少なくとも、
閉ループ貯留価値支払手段の発行を望む商人から商人データを入手し、
商人データをペイメントアグリゲータシステムに送り、商人に代わって閉ループ貯留価値支払手段を使用して行われる取引を処理し、
電子商取引システムを介して閉ループ貯留価値支払手段を取得させ、
顧客による貯留価値支払手段の取得に応答して閉ループ貯留価値支払手段の作成を開始し、更に、
取得に応答して閉ループ貯留価値支払手段の顧客に対するフルフィルメントを開始する、システム。
項6. 閉ループ貯留価値支払手段の作成を開始するため、コンピューティング装置は更に、少なくとも、
閉ループ貯留価値支払手段の取得をプリンタに通知し、更に、
閉ループ貯留価値支払手段の物理的具現を印刷するためにプリンタに情報を送る、項5のシステム。
項7. システムは第1関係者によって操作され、プリンタは第2関係者によって操作され、システム及びプリンタはネットワークを介してデータ通信する、項6のシステム。
項8. 閉ループ貯留価値支払手段の作成を開始するため、コンピューティング装置は、少なくとも、
閉ループ貯留価値支払手段の取得を製造者に通知し、更に、
閉ループ貯留価値支払手段の物理的具現を製造するための情報を製造者に送るように構成される、項5のシステム。
項9. 閉ループ貯留価値支払手段のフルフィルメントを開始するため、コンピューティング装置は、更に、顧客に利用可能な閉ループ貯留価値支払手段のデジタル具現を作成するように構成される、項5のシステム。
項10. 閉ループ貯留価値支払手段のデジタル具現は、携帯コンピューティング装置で実行されたときに、携帯コンピューティング装置に、閉ループ貯留価値支払手段に関する情報を、商人によって操作される販売時点情報管理システムへ送信させるモバイルアプリケーションを備える、項9のシステム。
項11. 閉ループ貯留価値支払手段の作成を開始するため、コンピューティング装置は、少なくとも、
閉ループ貯留価値支払手段の取得をペイメントアグリゲータシステムに通知し、
閉ループ貯留価値支払手段の台帳を作成する命令をペイメントアグリゲータシステムに与え、更に、
閉ループ貯留価値支払手段を活性化する命令をペイメントアグリゲータシステムに与えるように構成される、項5のシステム。
項12. システムは、第1関係者で操作され、ペイメントアグリゲータシステムは第2関係者で操作され、システム及びペイメントアグリゲータシステムはネットワークを介してデータ通信する、項11のシステム。
項13. コンピューティング装置は、更に、少なくとも、
複数の閉ループ貯留価値支払手段に関するデータを台帳に問合せし、更に、
複数の閉ループ貯留価値支払手段に関するデータに少なくとも基づいて、アカウント活動報告を作成する、項5のシステム。
項14. コンピューティング装置は、更に、少なくとも、ネットワークページに対する他のコンピューティング装置からの要求に応答して、アカウント活動報告を含むネットワークページを作成するように構成される、項13のシステム。
項15. アカウント活動報告は、取得した多数の閉ループ貯留価値支払手段の少なくとも1つに関するデータ、または、複数の閉ループ貯留価値支払手段から引換えに利用可能な通貨の総額を含む、項13のシステム。
項16. アカウント活動報告は、アカウント番号、取引履歴、または、複数の閉ループ貯留価値支払手段のそれぞれのアカウント残高の少なくとも1つを含む、項13のシステム。
項17. コンピューティング装置を介して、貯留価値支払手段の発行を望む商人から商人データを取得し、
コンピューティング装置を介して、商人データをペイメントアグリゲータシステムに送り、商人に代わって、貯留価値支払手段を使用して行われる取引を処理し、
コンピューティング装置を介して、商人に代わって、貯留価値支払手段の作成を開始し、更に、
コンピューティング装置を介して、貯留支払手段のフルフィルメントを開始する、コンピュータによって実現される方法。
項18. コンピューティング装置を介して、貯留価値支払手段のフルフィルメントを開始することは、貯留価値支払手段の製造を命令し、商人が製造された貯留価値支払手段を顧客に提供できるように、製造した貯留価値支払手段の商人への発送を命令することを、備える、項17のコンピュータによって実現される方法。
項19. 更に、コンピューティング装置を介して、貯留価値支払手段を電子商取引システム上にリストアップさせる、項17のコンピュータによって実現される方法。
項20. コンピューティング装置を介して、貯留価値支払手段のフルフィルメントを開始することは、電子商取引システムから顧客による貯留価値支払手段の購入に続いて貯留価値支払手段の作成を命令すること、及び、製造した貯留価値支払手段の顧客に対する発送を命令することを含む、項19のコンピュータによって実現される方法。
項21. 更に、コンピューティング装置を介して、複数の貯留価値支払手段に関するデータを電子台帳に問合せ、更に、
コンピューティング装置を介して、複数の貯留価値支払手段に関するデータに少なくとも基づいてアカウント活動報告を作成することを、備える、項17のコンピュータによって実現される方法。
項22. 貯留価値支払手段を作成することは、更に、コンピューティング装置を介して、商人データ、及び、貯留価値支払手段を購入した顧客に関するデータを、そのペイメントアグリゲータシステムに送ることを備える、項17のコンピュータによって実現される方法。
項23. コンピューティング装置及び電子商取引システムは、商人以外の関係者によって操作され、貯留価値支払手段は、商人によって商品に換えられる、項17のコンピュータによって実現される方法。
項24. 貯留価値支払手段は、携帯コンピューティング装置上で実行されたときに、携帯コンピューティング装置に、貯留価値支払手段に関する情報を、商人が操作する販売時点情報管理システムに送信させるモバイルアプリケーションを使用してアクセスできる、項17のコンピュータによって実現される方法。
項25. 貯留価値支払手段は、閉ループ貯留価値支払手段である、項17のコンピュータによって実現される方法。
項26. 商人データは、商人名称、商人の預金口座番号の要求、商人の取引銀行口座番号、商人に関する銀行支店番号、商人の販売時点情報管理基盤情報、または、商人に関する金融情報の少なくとも1つを含む、項17のコンピュータによって実現される方法。

Claims (15)

  1. 商人データを格納するように構成された物理的データストア、及び、
    物理的データストアと通信するコンピューティング装置を備え、コンピューティング装置は、少なくとも、
    閉ループ貯留価値支払手段の発行を望む商人から商人データを取得し、
    商人データをペイメントアグリゲータシステムに送り、商人に代わって、閉ループ貯留価値支払手段を使用して行われる取引を処理し、
    電子商取引システムを介して閉ループ貯留価値支払手段の取得を申入れさせ、
    顧客による貯留価値支払手段の取得に応答して閉ループ貯留価値支払手段の作成を開始し、更に、
    取得に応答して閉ループ貯留価値支払手段の顧客に対するフルフィルメントを開始するよう構成される、
    システム。
  2. 閉ループ貯留価値支払手段の作成を開始するため、コンピューティング装置は、更に、少なくとも、
    閉ループ貯留価値支払手段の購入をプリンタに通知し、更に、
    閉ループ貯留価値支払手段の物理的実現の印刷のための情報をプリンタに送る、
    ように構成される、請求項1のシステム。
  3. システムは第1関係者によって操作され、プリンタは第2関係者によって操作され、システム及びプリンタはネットワークを通じてデータ通信する、請求項2のシステム。
  4. 閉ループ貯留価値支払手段の作成を開始するため、コンピューティング装置は更に、少なくとも、
    閉ループ貯留価値支払手段の取得を製造者に通知し、更に、
    閉ループ貯留価値支払手段の物理的実現の製造のための情報を製造者に送る、
    ように構成される請求項1のシステム。
  5. 閉ループ貯留価値支払手段のフルフィルメントを開始するため、コンピューティング装置は更に、顧客に利用可能な閉ループ貯留価値支払手段のデジタル的実現を作成する、
    ように構成される、請求項1のシステム。
  6. 閉ループ貯留価値支払手段のデジタル的実現は、携帯コンピューティング装置で実行したときに、携帯コンピューティング装置に、閉ループ貯留価値支払手段に関する情報を、商人によって操作される販売時点情報管理システムに送信させる、モバイルアプリケーションを備える、請求項5のシステム。
  7. 閉ループ貯留価値支払手段の作成を開始するため、コンピューティング装置は更に、少なくとも、
    閉ループ貯留価値支払手段の取得をペイメントアグリゲータシステムに通知し、
    閉ループ貯留価値支払手段の台帳を作成する命令をペイメントアグリゲータシステムに与え、更に、
    閉ループ貯留価値支払手段を活性化する命令をペイメントアグリゲータシステムに与える、
    ように構成される、請求項1のシステム。
  8. システムは第1関係者によって操作され、ペイメントアグリゲータシステムは第2関係者によって操作され、システム及びペイメントアグリゲータシステムはネットワークを介してデータ通信する、請求項7のシステム。
  9. コンピューティング装置を介して、貯留価値支払手段の発行を望む商人から商人データを取得し、
    コンピューティング装置を介して、商人データをペイメントアグリゲータシステムに送り、商人に代わって、貯留価値支払手段を使用して行われる取引を処理し、
    コンピューティング装置を介して、商人に代わって、貯留価値支払手段の作成を開始し、更に、
    コンピューティング装置を介して、貯留価値支払手段のフルフィルメントを開始する、
    コンピュータによって実現される方法。
  10. コンピューティング装置を介して、貯留支払手段のフルフィルメントを開始することは、貯留価値支払手段の製造を命令し、商人が製造された貯留価値支払手段を顧客に提供できるように、製造した貯留価値支払手段の商人への発送を命令することを、備える、請求項9のコンピュータによって実現される方法。
  11. 更に、コンピューティング装置を介して、貯留価値支払手段を電子商取引システム上にリストアップさせる、請求項9のコンピュータによって実現される方法。
  12. コンピューティング装置を介して、貯留価値支払手段のフルフィルメントを開始することは、電子商取引システムから顧客による貯留価値支払手段の購入に続いて貯留価値支払手段の作成を命令すること、及び、製造した貯留価値支払手段の顧客に対する発送を命令することを含む、請求項11のコンピュータによって実現される方法。
  13. 更に、コンピューティング装置を介して、複数の貯留価値支払手段に関するデータを電子台帳に問合せ、更に、
    コンピューティング装置を介して、複数の貯留価値支払手段に関するデータに少なくとも基づいてアカウント活動報告を作成することを、備える、請求項9のコンピュータによって実現される方法。
  14. 貯留価値支払手段を作成することは、更に、コンピューティング装置を介して、商人データ、及び、貯留価値支払手段を購入した顧客に関するデータを、そのペイメントアグリゲータシステムに送ることを備える、請求項9のコンピュータによって実現される方法。
  15. 貯留価値支払手段は、携帯コンピューティング装置上で実行されたときに、携帯コンピューティング装置に、貯留価値支払手段に関する情報を、商人が操作する販売時点情報管理システムに送信させるモバイルアプリケーションを使用してアクセスできる、請求項9のコンピュータによって実現される方法。
JP2016521877A 2013-06-24 2014-06-23 閉ループ貯留価値支払手段の仲介 Pending JP2016523410A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/925,283 2013-06-24
US13/925,283 US20140379559A1 (en) 2013-06-24 2013-06-24 Closed-loop stored value payment instrument brokerage
PCT/US2014/043570 WO2014209836A1 (en) 2013-06-24 2014-06-23 Closed-loop stored value payment instrument brokerage

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016523410A true JP2016523410A (ja) 2016-08-08

Family

ID=52111737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016521877A Pending JP2016523410A (ja) 2013-06-24 2014-06-23 閉ループ貯留価値支払手段の仲介

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140379559A1 (ja)
EP (1) EP3014547A1 (ja)
JP (1) JP2016523410A (ja)
CN (1) CN105453148A (ja)
WO (1) WO2014209836A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002032687A (ja) * 2000-07-17 2002-01-31 Gakken Co Ltd 定額電子クレジットカードシステム
JP2004213553A (ja) * 2003-01-08 2004-07-29 Hitachi Ltd 会員引当方法及び会員引当システム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7370076B2 (en) * 1999-10-18 2008-05-06 4Yoursoul.Com Method and apparatus for creation, personalization, and fulfillment of greeting cards with gift cards
US7104443B1 (en) * 2001-04-23 2006-09-12 Debitman Card, Inc. Method and system for facilitating electronic funds transactions
US7680688B2 (en) * 2002-05-28 2010-03-16 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for exchanging loyalty points for acquisitions
US20130054470A1 (en) * 2010-01-08 2013-02-28 Blackhawk Network, Inc. System for Payment via Electronic Wallet
US8464938B2 (en) * 2007-06-22 2013-06-18 Intelispend Prepaid Solutions, Llc Client customized virtual or physical card for use with selected merchants
US8046268B2 (en) * 2008-07-14 2011-10-25 Shop Ma, Inc. Multi-merchant payment system
KR101021264B1 (ko) * 2008-10-27 2011-03-11 주식회사 아이티웰 모바일 피씨아이 포스 터미날 및 그 제어방법
US20100318926A1 (en) * 2009-06-15 2010-12-16 Microsoft Corporation User interface for entering account dimension combinations
US20110218914A1 (en) * 2010-03-05 2011-09-08 Marc Rochman Closed loop stored value instrument brokerage system, method and computer program product
US8706543B2 (en) * 2010-04-12 2014-04-22 First Data Corporation Loyalty analytics systems and methods
WO2012097108A1 (en) * 2011-01-11 2012-07-19 Visa International Service Association Universal value exchange apparatuses, methods and systems
CN102799981A (zh) * 2011-05-24 2012-11-28 中国银联股份有限公司 一种安全闭环支付系统以及方法
US20130138563A1 (en) * 2011-05-26 2013-05-30 Global Standard Financial, Inc. Systems and methods for prepaid merchant payment services

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002032687A (ja) * 2000-07-17 2002-01-31 Gakken Co Ltd 定額電子クレジットカードシステム
JP2004213553A (ja) * 2003-01-08 2004-07-29 Hitachi Ltd 会員引当方法及び会員引当システム

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"「ギフトカードASPサービス」で「デジタルギフトカード対応サービス」の提供開始", [ONLINE], JPN6017002154, 4 March 2013 (2013-03-04), ISSN: 0003486616 *
"ギフトカード/プリペイドカードサービス", I.M.PRESS, vol. 第194巻, JPN6017002158, 25 June 2012 (2012-06-25), pages 48 - 51, ISSN: 0003486617 *
"サーバ管理型プラスチックカード", CARDWAVE, vol. 第22巻 第1号, JPN6017002156, 10 January 2009 (2009-01-10), JP, pages 76 - 78, ISSN: 0003486615 *

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014209836A1 (en) 2014-12-31
US20140379559A1 (en) 2014-12-25
CN105453148A (zh) 2016-03-30
EP3014547A1 (en) 2016-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10902420B2 (en) Merchant configured advertised incentives funded through statement credits
JP5241839B2 (ja) 従来の小売りに適する電子商取引の方法、システム、及び装置
US11783284B2 (en) Systems and methods for facilitating e-commerce product returns using an online marketplace
US20130275201A1 (en) Apparatuses and methods for a universal consumer card redemption system with single button redemption
US20200402001A1 (en) Systems and methods for facilitating e-commerce product returns using an online store
US20140278905A1 (en) Transaction management
US11030683B2 (en) Systems and methods for aggregating and managing financial service accounts
US20140032392A1 (en) Financing systems integration
US20210056608A1 (en) Methods and systems for product searches
JP2017097434A (ja) 異なるチャネルで販売される商品の販売情報を統合的に管理するシステム及び方法
US20230344912A1 (en) Methods and systems for automatic installation of software applications for online stores
TW201915886A (zh) 交易資料處理方法、裝置及系統
KR20120107900A (ko) 크로스결제 플랫폼 및 에스크로 기능을 구비하는 정액 및 부정액의 대표가맹점에 의한 전자지급 결제 방법
TWM544679U (zh) 加盟式商務雲端服務系統
EP3926494A1 (en) Dynamic generation of location-specific user interfaces
US20220198036A1 (en) Systems and methods for facilitating protecting recipient privacy
US20200349620A1 (en) Email address verification
JP2016523410A (ja) 閉ループ貯留価値支払手段の仲介
US10572871B1 (en) Personalized gift cards—post-transaction communication
US20220398568A1 (en) Methods and systems for authorizing devices in multiple domains
US20240095810A1 (en) Systems and methods for preventing malicious modifications to order information sent over a network
US11037157B1 (en) Methods, systems, and computer program products to enable virtual card present status for a shopper based on purchase history
TWM577553U (zh) MLM and voucher trading system
CA3037394A1 (en) Method and device for processing product information
KR20110096450A (ko) 전자 상품권 발행 장치 및 전자 상품권 발행 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170905