JP2016515391A - Method and apparatus for synthesizing nucleic acids - Google Patents

Method and apparatus for synthesizing nucleic acids Download PDF

Info

Publication number
JP2016515391A
JP2016515391A JP2016506694A JP2016506694A JP2016515391A JP 2016515391 A JP2016515391 A JP 2016515391A JP 2016506694 A JP2016506694 A JP 2016506694A JP 2016506694 A JP2016506694 A JP 2016506694A JP 2016515391 A JP2016515391 A JP 2016515391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nucleotide
nucleotide analog
solid support
cleavable
nucleic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016506694A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016515391A5 (en
JP6448097B2 (en
Inventor
ジェイ. ウィリアム エフカビッチ,
ジェイ. ウィリアム エフカビッチ,
スハイブ シディキ,
スハイブ シディキ,
Original Assignee
モレキュラー アセンブリー, エルエルシー
モレキュラー アセンブリー, エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/056,687 external-priority patent/US8808989B1/en
Application filed by モレキュラー アセンブリー, エルエルシー, モレキュラー アセンブリー, エルエルシー filed Critical モレキュラー アセンブリー, エルエルシー
Publication of JP2016515391A publication Critical patent/JP2016515391A/en
Publication of JP2016515391A5 publication Critical patent/JP2016515391A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6448097B2 publication Critical patent/JP6448097B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/582Recycling of unreacted starting or intermediate materials

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Abstract

本発明は、酵素および特別に設計されたヌクレオチドアナログを使用して、ポリヌクレオチド(例えば、DNAおよびRNA)を合成するための改善された方法を提供する。本発明の方法を使用すると、ポリヌクレオチドの特定の配列が、一塩基ずつ水性環境において、核酸テンプレートを使用せずにデノボ合成され得る。上記ヌクレオチドアナログは、非改変3’OH(すなわち、「天然の」デオキシリボースおよびリボース分子において見出されるとおり)を有するので、上記アナログは、生物学的系に組み込むために適した天然のポリヌクレオチドを生じる。The present invention provides improved methods for synthesizing polynucleotides (eg, DNA and RNA) using enzymes and specially designed nucleotide analogs. Using the methods of the invention, a specific sequence of a polynucleotide can be synthesized de novo in an aqueous environment, one base at a time, without using a nucleic acid template. Since the nucleotide analog has an unmodified 3 ′ OH (ie, as found in “natural” deoxyribose and ribose molecules), the analog has a natural polynucleotide suitable for incorporation into biological systems. Arise.

Description

本出願は、2013年10月17日に出願された米国特許出願第14/056,687号、2013年4月2日に出願された米国仮出願第61/807,327号、および2013年10月15日に出願された米国仮出願第61/891,162号に基づく優先権を主張し、その全ては、それらの全体が参照によって援用される。   This application is filed in U.S. Patent Application No. 14 / 056,687, filed October 17, 2013, U.S. Provisional Application No. 61 / 807,327, filed Apr. 2, 2013, and October 2013. Claims priority based on US Provisional Application No. 61 / 891,162, filed on May 15, all of which are incorporated by reference in their entirety.

本発明は、所望の配列を有し、テンプレートの必要がないポリヌクレオチドを(デノボ)合成するための方法および装置に関する。よって、本発明は、研究、遺伝子工学、および遺伝子治療のために、種々の配列および種々の長さのポリヌクレオチドのライブラリーを作製する能力を提供する。   The present invention relates to a method and apparatus for (de novo) synthesis of a polynucleotide having the desired sequence and without the need for a template. Thus, the present invention provides the ability to create libraries of polynucleotides of various sequences and lengths for research, genetic engineering, and gene therapy.

(背景)
遺伝子工学は、遺伝物質の内容物を決定するためのツール、ならびに所望の遺伝物質を構築するためのツールを要する。上記遺伝物質の内容物を決定するためのツールは、約1日で、$1,000未満で全ヒトゲノムを配列決定することを可能にした(Life Technologies, Press Release: Benchtop Ion ProtonTM Sequencer, January 10, 2012を参照のこと)。対照的に、所望の遺伝物質を構築するためのツール(例えば、デノボDNA合成)は、同じ速度では改善されてこなかった。評価基準としては、過去25年間にわたって、デノボ低分子核酸合成のコスト(1塩基あたり)は、1/10に低下したが、核酸配列決定のコスト(1塩基あたり)は、1/10,000,000超に低下した。DNA合成における進歩のなさは、いまや、トランスレーショナルゲノミクス(すなわち、これによって、個々の配列バリエーションの役割が決定され、治療処置を開発するために使用される)の速度を制限している。
(background)
Genetic engineering requires tools for determining the content of genetic material as well as tools for building the desired genetic material. The tool for determining the contents of the genetic material allowed the entire human genome to be sequenced in less than $ 1,000 in about one day (Life Technologies, Press Release: Benchtop Ion Proton Sequencer, January 10, 2012). In contrast, tools for constructing the desired genetic material (eg, de novo DNA synthesis) have not improved at the same rate. As an evaluation standard, the cost of de novo low-molecular nucleic acid synthesis (per base) has decreased to 1/10 over the past 25 years, but the cost of nucleic acid sequencing (per base) has been reduced to 1 / 10,000,000. It dropped to over 000. The lack of progress in DNA synthesis now limits the speed of translational genomics (ie, the role of individual sequence variations is determined and used to develop therapeutic treatments).

現在、大部分の新規核酸配列は、30年よりもっと前に開発された固相ホスホルアミダイト技術を使用して合成される。この技術は、天然の(もしくは非天然の)核酸塩基に相当するホスホルアミダイト試薬から構成される配列の逐次的な脱保護および合成を含む。しかし、ホスホルアミダイト核酸合成は、長さが200塩基対(bp)より大きな核酸は高い破損率および副反応率を経験するという点で、長さが制限される。さらに、ホスホルアミダイト合成は、毒性の副生成物を生じさせ、この廃棄物の廃棄は、核酸合成機の有効性を制限し、請負のオリゴ生成のコストを増大させる(例年のオリゴヌクレオチド合成の需要が、300,000ガロン超の有害化学廃棄物(アセトニトリル、トリクロロ酢酸、トルエン、テトラヒドロフラン、およびピリジンが挙げられる)の原因になっていると予測される。LeProust et al., Nucleic Acids Res., vol. 38(8), p.2522−2540, (2010)(その全体において本明細書に参照により援用される)を参照のこと)。従って、オリゴヌクレオチド合成のためのより効率的かつコスト効率のよい方法が必要である。   Currently, most new nucleic acid sequences are synthesized using solid phase phosphoramidite technology developed more than 30 years ago. This technique involves the sequential deprotection and synthesis of sequences composed of phosphoramidite reagents corresponding to natural (or non-natural) nucleobases. However, phosphoramidite nucleic acid synthesis is limited in length in that nucleic acids greater than 200 base pairs (bp) in length experience high breakage rates and side reaction rates. In addition, phosphoramidite synthesis produces toxic by-products, and this waste disposal limits the effectiveness of the nucleic acid synthesizer and increases the cost of contract oligo production (the usual annual synthesis of oligonucleotide synthesis). Demand is expected to be responsible for over 300,000 gallons of hazardous chemical waste, including acetonitrile, trichloroacetic acid, toluene, tetrahydrofuran, and pyridine.LeProust et al., Nucleic Acids Res., vol.38 (8), p.2522540, (2010), which is incorporated by reference herein in its entirety). Therefore, there is a need for a more efficient and cost effective method for oligonucleotide synthesis.

Life Technologies, Press Release: Benchtop Ion ProtonTM Sequencer, January 10, 2012Life Technologies, Press Release: Benchtop Ion Proton ™ Sequencer, January 10, 2012 LeProust et al., Nucleic Acids Res., vol. 38(8), p.2522−2540, (2010)LeProust et al. Nucleic Acids Res. , Vol. 38 (8), p. 2522-2540, (2010)

(要旨)
本発明は、核酸合成のための改善された方法を提供する。本発明の方法は、ポリヌクレオチドのより迅速でかつより長いデノボ合成を提供する。よって、本発明は、カスタム核酸合成のコスト全体を劇的に低下させる。本発明の方法は、ヌクレオチジルトランスフェラーゼ酵素を使用して、未改変3’ヒドロキシルおよび切断可能な末端基を有するヌクレオチドアナログを組み込むことによる、ポリヌクレオチドのテンプレート非依存的合成に関する。上記末端基が原因で、合成は、新たな塩基の各々が付加されると一時停止し、すると末端基が切断され、天然に存在するヌクレオチドに本質的に同一であるポリヌクレオチド(すなわち、さらなるヌクレオチド組み込みのための基質として酵素によって認識される)を残す。
(Summary)
The present invention provides an improved method for nucleic acid synthesis. The methods of the invention provide for faster and longer de novo synthesis of polynucleotides. Thus, the present invention dramatically reduces the overall cost of custom nucleic acid synthesis. The methods of the present invention relate to template-independent synthesis of polynucleotides by using nucleotidyl transferase enzymes to incorporate nucleotide analogs with unmodified 3 ′ hydroxyls and cleavable end groups. Due to the end groups, synthesis is paused as each new base is added, and then the end groups are cleaved, resulting in polynucleotides that are essentially identical to the naturally occurring nucleotides (ie, additional nucleotides). (Recognized by the enzyme as a substrate for incorporation).

本発明はさらに、カスタムポリヌクレオチドの生成のために本発明の方法を利用する装置を包含する。本発明の装置は、水性の条件およびヌクレオチドアナログの複数の供給源を提供する1つまたは複数のバイオリアクターを備える。上記バイオリアクターは、例えば、リザーバー、フローセル、もしくはマルチウェルプレートであり得る。固体支持体から開始して、上記ポリヌクレオチドは、ヌクレオチジルトランスフェラーゼ(例えば、末端デオキシヌクレオチジルトランスフェラーゼ(TdT)、またはテンプレート指示なしでDNA鎖もしくはRNA鎖を伸長する任意の他の酵素)の天然の活性を介して、連続的なヌクレオチドの付加によって、上記リアクターの中で成長する。上記末端基の切断の際に、天然のポリヌクレオチドは、上記固体支持体上で曝される。上記配列が完全になると、上記支持体は、天然に見出されるものと本質的に等価なポリヌクレオチドを残して切り離される。いくつかの実施形態において、上記装置は、ヌクレオチド付加後にヌクレオチドアナログ溶液を回収し、その後のヌクレオチド付加のために溶液を再使用することによって、上記ヌクレオチドアナログ溶液を再利用するように設計される。従って、生成される廃棄物は少なく、1塩基あたりの全体的なコストは、最先端の方法と比較して低下する。   The invention further includes an apparatus that utilizes the methods of the invention for the production of custom polynucleotides. The apparatus of the present invention comprises one or more bioreactors that provide aqueous conditions and multiple sources of nucleotide analogs. The bioreactor can be, for example, a reservoir, a flow cell, or a multiwell plate. Starting from a solid support, the polynucleotide is a natural product of a nucleotidyl transferase (eg, terminal deoxynucleotidyl transferase (TdT), or any other enzyme that extends a DNA or RNA strand without a template indication). Through activity, grow in the reactor by successive nucleotide additions. Upon cleavage of the end group, the natural polynucleotide is exposed on the solid support. When the sequence is complete, the support is cleaved leaving a polynucleotide that is essentially equivalent to that found in nature. In some embodiments, the device is designed to reuse the nucleotide analog solution by collecting the nucleotide analog solution after nucleotide addition and reusing the solution for subsequent nucleotide addition. Thus, less waste is produced and the overall cost per base is reduced compared to state-of-the-art methods.

本発明の他の局面は、以下の図面および詳細な説明を考慮すれば当業者に明らかである。   Other aspects of the invention will be apparent to those skilled in the art from consideration of the following drawings and detailed description.

図1Aは、N−4位において連結された切断可能なターミネーターを有するデオキシシチジントリホスフェート(dCTP)アナログの部類を示す。FIG. 1A shows a class of deoxycytidine triphosphate (dCTP) analogs with a cleavable terminator linked at the N-4 position. 図1Bは、「天然の」dCTPおよび環式脱離分子を得るための、図1AのdCTPアナログからの切断可能なターミネーターの切断を示す。FIG. 1B shows cleavage of the cleavable terminator from the dCTP analog of FIG. 1A to obtain “native” dCTP and a cyclic leaving molecule. 図2Aは、N−6位において連結された切断可能なターミネーターを有するデオキシアデノシントリホスフェート(dATP)アナログの部類を示す。FIG. 2A shows a class of deoxyadenosine triphosphate (dATP) analogs with a cleavable terminator linked at the N-6 position. 図2Bは、「天然の」dATPおよび環式脱離分子を得るための、図2AのdATPアナログからの切断可能なターミネーターの切断を示す。FIG. 2B shows cleavage of the cleavable terminator from the dATP analog of FIG. 2A to obtain “native” dATP and a cyclic leaving molecule. 図3Aは、N−2位において連結された切断可能なターミネーターを有するデオキシグアノシントリホスフェート(dGTP)アナログの部類を示す。FIG. 3A shows a class of deoxyguanosine triphosphate (dGTP) analogs with a cleavable terminator linked at the N-2 position. 図3Bは、「天然の」dGTPおよび環式脱離分子を得るための、図3AのdGTPアナログからの切断可能なターミネーターの切断を示す。FIG. 3B shows cleavage of the cleavable terminator from the dGTP analog of FIG. 3A to obtain “native” dGTP and a cyclic leaving molecule. 図4Aは、N−3位において連結された切断可能なターミネーターを有するデオキシチミジントリホスフェート(dTTP)アナログの部類を示す。FIG. 4A shows a class of deoxythymidine triphosphate (dTTP) analogs with a cleavable terminator linked at the N-3 position. 図4Bは、「天然の」dTTPおよび環式脱離分子を得るための、図4AのdTTPアナログからの切断可能なターミネーターの切断を示す。FIG. 4B shows cleavage of the cleavable terminator from the dTTP analog of FIG. 4A to obtain “natural” dTTP and cyclic leaving molecules. 図5Aは、N−3位において連結された切断可能なターミネーターを有するデオキシウリジントリホスフェート(dUTP)アナログの部類を示す。FIG. 5A shows a class of deoxyuridine triphosphate (dUTP) analogs with a cleavable terminator linked at the N-3 position. 図5Bは、dUTPおよび環式脱離分子を得るための、図5AのdUTPアナログからの切断可能なターミネーターの切断を示す。FIG. 5B shows cleavage of the cleavable terminator from the dUTP analog of FIG. 5A to obtain dUTP and a cyclic leaving molecule. 図6は、ブロックしているAsp−Asp分子とデオキシシチジンのN−4位にとを接続するシュタウディンガーリンカーを有する例示的なデオキシシチジントリホスフェート(dCTP)アナログ、ならびにdCTPおよび脱離基を得るための水性条件下でのシュタウディンガーリンカーのその後の切断を示す。FIG. 6 shows an exemplary deoxycytidine triphosphate (dCTP) analog with a Staudinger linker connecting the blocking Asp-Asp molecule to the N-4 position of deoxycytidine, as well as dCTP and leaving groups. FIG. 4 shows the subsequent cleavage of the Staudinger linker under aqueous conditions to obtain. 図7Aは、N−4位において連結された切断可能なターミネーターを有するシチジントリホスフェート(rCTP)アナログの部類を示す。FIG. 7A shows a class of cytidine triphosphate (rCTP) analogs with a cleavable terminator linked at the N-4 position. 図7Bは、「天然の」rCTPおよび環式脱離分子を得るための、図7AのrCTPアナログからの切断可能なターミネーターの切断を示す。FIG. 7B shows cleavage of the cleavable terminator from the rCTP analog of FIG. 7A to obtain “native” rCTP and a cyclic leaving molecule. 図8Aは、N−6位において連結された切断可能なターミネーターを有するアデノシントリホスフェート(rATP)アナログの部類を示す。FIG. 8A shows a class of adenosine triphosphate (rATP) analogs with a cleavable terminator linked at the N-6 position. 図8Bは、「天然の」rATPおよび環式脱離分子を得るための、図8AのrATPアナログからの切断可能なターミネーターの切断を示す。FIG. 8B shows cleavage of the cleavable terminator from the rATP analog of FIG. 8A to obtain “native” rATP and cyclic leaving molecules. 図9Aは、N−2位において連結された切断可能なターミネーターを有するグアノシントリホスフェート(rGTP)アナログの部類を示す。FIG. 9A shows a class of guanosine triphosphate (rGTP) analogs with a cleavable terminator linked at the N-2 position. 図9Bは、「天然の」rGTPおよび環式脱離分子を得るための、図9AのrGTPアナログからの切断可能なターミネーターの切断を示す。FIG. 9B shows cleavage of the cleavable terminator from the rGTP analog of FIG. 9A to obtain “natural” rGTP and cyclic leaving molecules. 図10Aは、N−3位において連結された切断可能なターミネーターを有するチミジントリホスフェート(rTTP)アナログの部類を示す。FIG. 10A shows a class of thymidine triphosphate (rTTP) analogs with a cleavable terminator linked at the N-3 position. 図10Bは、「天然の」rTTPおよび環式脱離分子を得るための、図10AのrTTPアナログからの切断可能なターミネーターの切断を示す。FIG. 10B shows cleavage of the cleavable terminator from the rTTP analog of FIG. 10A to obtain “native” rTTP and a cyclic leaving molecule. 図11Aは、N−3位において連結された切断可能なターミネーターを有するウリジントリホスフェート(rUTP)アナログの部類を示す。FIG. 11A shows a class of uridine triphosphate (rUTP) analogs with a cleavable terminator linked at the N-3 position. 図11Bは、rUTPおよび環式脱離分子を得るための、図11AのrUTPアナログからの切断可能なターミネーターの切断を示す。FIG. 11B shows cleavage of the cleavable terminator from the rUTP analog of FIG. 11A to obtain rUTP and a cyclic leaving molecule. 図12は、ブロックしているAsp−Asp分子とシチジンのN−4位とを接続するシュタウディンガーリンカーを有する例示的なシチジントリホスフェート(rCTP)アナログ、およびrCTPおよび脱離基を得るための水性条件下でのシュタウディンガーリンカーのその後の切断を示す。FIG. 12 shows an exemplary cytidine triphosphate (rCTP) analog with a Staudinger linker connecting the blocking Asp-Asp molecule to the N-4 position of cytidine, and to obtain rCTP and leaving group FIG. 4 shows subsequent cleavage of the Staudinger linker under aqueous conditions. 図13は、(a)切断可能なターミネーター、dNTP−OHを含むヌクレオチドトリホスフェートアナログの組み込み、および(b)末端ブロッキング基(によって示される)の除去(従って、次のdNTP−OHが組み込まれることを可能にする)(ここでN=A、G、C、もしくはT)を含む、例示的な末端デオキシヌクレオチジルトランスフェラーゼ(TdT)媒介性ポリヌクレオチド合成サイクルを示す。FIG. 13 shows (a) incorporation of a cleavable terminator, a nucleotide triphosphate analog containing dN * TP-OH, and (b) removal of the terminal blocking group (indicated by * ) (hence the following dN * TP- FIG. 6 illustrates an exemplary terminal deoxynucleotidyl transferase (TdT) mediated polynucleotide synthesis cycle including OH (which allows OH to be incorporated), where N = A, G, C, or T.

(詳細な説明)
本発明は、酵素および核酸アナログを使用して、ポリヌクレオチド(例えば、DNAおよびRNA)を合成するための改善された方法を提供する。開示される方法を使用すると、ポリヌクレオチドの特定の配列が、1塩基ずつ水性環境において、核酸テンプレートを使用せずにデノボ合成され得る。さらに、上記ヌクレオチドアナログは、非改変3’ヒドロキシル(すなわち、「天然の」デオキシリボースおよびリボース分子において見出されるとおり)を有するので、上記アナログは、切断可能なブロッキング基が上記塩基から除去される場合、「天然の」ヌクレオチドを生じる。他のヌクレオチドアナログもまた使用され得る(例えば、自己削除リンカー(self−eliminating linker)、または改変されたホスフェート基を有するヌクレオチドが挙げられる)。大部分の場合、上記ブロッキング基は、実質的なさらなる分子を後に残さないように設計される、すなわち、上記酵素によって「天然の」ヌクレオチドとして認識される「傷なしの(scarless)」ヌクレオチドを後に残すように設計される。従って、上記合成の結果として、その最後のブロッキング基を除去すると、その合成されたポリヌクレオチドは、同じ配列を有する天然に存在するポリヌクレオチドと化学的にかつ構造的に等価である。上記合成ポリヌクレオチドは、従って、その合成されたポリヌクレオチドが生化学的経路もしくは代謝を妨害するという懸念なく、生体系に組み込まれ得る。
(Detailed explanation)
The present invention provides improved methods for synthesizing polynucleotides (eg, DNA and RNA) using enzymes and nucleic acid analogs. Using the disclosed method, a specific sequence of a polynucleotide can be synthesized de novo in an aqueous environment without the use of a nucleic acid template, one base at a time. In addition, since the nucleotide analog has an unmodified 3 ′ hydroxyl (ie, as found in “natural” deoxyribose and ribose molecules), the analog may have a cleavable blocking group removed from the base. , Resulting in “natural” nucleotides. Other nucleotide analogs can also be used (for example, self-eliminating linkers or nucleotides with modified phosphate groups). In most cases, the blocking group is designed not to leave behind substantial additional molecules, i.e., after a "scarless" nucleotide that is recognized as a "natural" nucleotide by the enzyme. Designed to leave. Thus, as a result of the synthesis, upon removal of the last blocking group, the synthesized polynucleotide is chemically and structurally equivalent to a naturally occurring polynucleotide having the same sequence. The synthetic polynucleotide can thus be incorporated into a biological system without concern that the synthesized polynucleotide interferes with biochemical pathways or metabolism.

本発明のプロセスおよびアナログは、有用なオリゴヌクレオチドおよびオリゴデオキシヌクレオチド、特に、長いオリゴヌクレオチド(<5000nt)のテンプレートに拠らない酵素による合成のために使用され得る。生成物は、使用されるイニシエーターに依存して、1本鎖もしくは部分的に2本鎖であり得る。長いオリゴヌクレオチドの合成は、高効率の組み込みおよび高効率の可逆的ターミネーター除去を要する。上記固体支持体に結合するイニシエーターは、ユーザー定義配列の短い小片もしくはユーザー定義1本鎖生成物が除去されるユニバーサルイニシエーターのいずれかである短い1本鎖DNA配列からなる。   The processes and analogs of the present invention can be used for the enzymatic synthesis of useful oligonucleotides and oligodeoxynucleotides, in particular long oligonucleotides (<5000 nt). The product can be single stranded or partially double stranded, depending on the initiator used. The synthesis of long oligonucleotides requires high efficiency integration and high efficiency reversible terminator removal. The initiator that binds to the solid support consists of a short single-stranded DNA sequence that is either a short piece of user-defined sequence or a universal initiator from which user-defined single-stranded products are removed.

一局面において、開示される方法は、市販のヌクレオチジルトランスフェラーゼ酵素(例えば、末端デオキシヌクレオチジルトランスフェラーゼ(TdT))を使用して、1工程ずつの様式でヌクレオチドアナログからポリヌクレオチドを合成する。上記ヌクレオチドアナログは、以下の形態のものである:
NTP−リンカー−インヒビター
ここでNTPは、ヌクレオチドトリホスフェート(すなわち、dNTPもしくはrNTP)であり、上記リンカーは、塩基のピリジンもしくはピリミジンの間の切断可能なリンカーであり、上記インヒビターは、上記酵素がその後のヌクレオチドを組み込むのを防止する基である。各工程において、新たなヌクレオチドアナログは、その成長しつつあるポリヌクレオチド鎖へと組み込まれ、すると、上記酵素は、上記インヒビター基によって、さらなるヌクレオチドが付加されることからブロックされる。上記酵素がいったん停止すると、過剰なヌクレオチドアナログが、上記成長しつつある鎖から除去され得、上記インヒビターは、上記NTPから切断され得、新たなヌクレオチドアナログが、次のヌクレオチドを上記鎖に付加するために導入され得る。上記工程を連続して反復することによって、所望の長さおよび配列のヌクレオチド配列を迅速に構築することが可能である。ポリヌクレオチド合成のためにヌクレオチジルトランスフェラーゼを使用することの利点としては、以下が挙げられる:1)テンプレート非依存的重合において1本鎖(ss)開始プライマーを使用する3’−伸長活性、2)数千ものヌクレオチドの付加を生じさせることができる、高効率の様式でプライマーを伸長する能力、および3)有効な基質として広く種々の改変NTPおよび置換NTPの受容。さらに、本発明は、ヌクレオチジルトランスフェラーゼの基質であるイニシエーター配列を利用し得る。上記イニシエーターは、固体支持体に結合し、上記酵素の結合部位として働く。上記イニシエーターは、好ましくは、上記酵素のユニバーサルイニシエーター(例えば、ホモポリマー配列)であり、固体支持体上で再利用可能であり、形成されるオリゴヌクレオチドは、上記イニシエーターから切断可能である。
In one aspect, the disclosed method uses a commercially available nucleotidyl transferase enzyme (eg, terminal deoxynucleotidyl transferase (TdT)) to synthesize a polynucleotide from a nucleotide analog in a step-by-step manner. The nucleotide analog is of the following form:
NTP-linker-inhibitor where NTP is a nucleotide triphosphate (ie dNTP or rNTP), the linker is a cleavable linker between the base pyridine or pyrimidine, and the inhibitor is It is a group that prevents the incorporation of the nucleotide. In each step, a new nucleotide analog is incorporated into the growing polynucleotide chain, and the enzyme is then blocked by the inhibitor group from adding additional nucleotides. Once the enzyme is stopped, excess nucleotide analogs can be removed from the growing strand, the inhibitor can be cleaved from the NTP, and a new nucleotide analog adds the next nucleotide to the strand. Can be introduced. By repeating the above steps continuously, it is possible to rapidly construct a nucleotide sequence of the desired length and sequence. Advantages of using nucleotidyl transferase for polynucleotide synthesis include: 1) 3′-extension activity using a single-stranded (ss) initiation primer in template-independent polymerization, 2) The ability to extend primers in a highly efficient manner that can result in the addition of thousands of nucleotides, and 3) acceptance of a wide variety of modified and substituted NTPs as effective substrates. Furthermore, the present invention may utilize an initiator sequence that is a substrate for nucleotidyl transferase. The initiator binds to the solid support and serves as a binding site for the enzyme. The initiator is preferably a universal initiator (eg, a homopolymer sequence) of the enzyme, reusable on a solid support, and the oligonucleotide formed can be cleaved from the initiator. .

本発明の方法は、合成核酸、例えば、ホスホルアミダイト合成DNAオリゴを現在使用する種々の適用に十分適合する。例えば、本発明の方法で合成されるポリヌクレオチドは、核酸増幅のためのプライマー、特異的マーカーの検出のためのハイブリダイゼーションプローブとして、および遺伝子工学のためのプラスミドへの組み込みのために使用され得る。しかし、開示される方法は、ヌクレオチドのより長い合成鎖をより迅速にかつ水性環境で生成するので、開示される方法はまた、ハイスループット適用(例えば、細胞アッセイにおける遺伝的バリエーションの発現に関するスクリーニング、および合成生物学)に役立つ。さらに、本発明の方法は、次世代の適用(例えば、合成読み取り/書き込みメモリとしてDNAを使用する、またはDNAから完全に(もしくは部分的に)合成される肉眼で見える材料を作る)のために必要とされる機能性を提供する。   The methods of the present invention are well suited for various applications that currently use synthetic nucleic acids, such as phosphoramidite synthetic DNA oligos. For example, the polynucleotides synthesized by the methods of the invention can be used as primers for nucleic acid amplification, as hybridization probes for detection of specific markers, and for incorporation into plasmids for genetic engineering. . However, since the disclosed methods produce longer synthetic strands of nucleotides more rapidly and in an aqueous environment, the disclosed methods can also be used in high-throughput applications (eg, screening for expression of genetic variations in cellular assays, And synthetic biology). Furthermore, the method of the present invention can be used for next generation applications (eg, using DNA as a synthetic read / write memory, or creating a macroscopic material that is fully (or partially) synthesized from DNA). Provide the required functionality.

本発明および本明細書で記載されるシステムは、ポリヌクレオチド(デオキシリボ核酸(DNA)およびリボ核酸(RNA)を含む)の合成を提供する。「天然の」ヌクレオチド(例えば、DNAおよびRNA)のための合成経路は、一般的な核酸塩基(例えば、アデニン(A)、グアニン(G)、シトシン(C)、チミン(T)、およびウラシル(U))の状況で記載される一方で、本発明の方法が、いわゆる「非天然の」ヌクレオチド(ユニバーサル塩基(例えば、3−ニトロピロール2’−デオキシヌクレオシドおよび5−ニトロインドール2’−デオキシヌクレオシド、αホスホロチオレート、ホスホロチオエートヌクレオチドトリホスフェート、または他の望ましい特性(例えば、蛍光)を有するプリンもしくはピリミジンコンジュゲート)を組み込むヌクレオチドを含む)に適用され得ることは、理解されるべきである。プリンおよびピリミジン塩基の他の例としては、以下が挙げられる:ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン、5−メチルシトシン(5−me−C)、5−ヒドロキシメチルシトシン、キサンチン、ヒポキサンチン、2−アミノアデニン、アデニンおよびグアニンの6−メチル誘導体および他のアルキル誘導体、アデニンおよびグアニンの2−プロピル誘導体および他のアルキル誘導体、2−チオウラシル、2−チオチミンおよび2−チオシトシン、5−プロピニルウラシルおよび5−プロピニルシトシン、6−アゾウラシル、シトシンおよびチミン、5−ウラシル(プソイドウラシル)、4−チオウラシル、8−ハロ(例えば、8−ブロモ)、8−アミノ、8−チオール、8−チオアルキル、8−ヒドロキシルおよび他の8−置換されたアデニンおよびグアニン、5−ハロ(特に、5−ブロモ)、5−トリフルオロメチルおよび他の5−置換されたウラシルおよびシトシン、7−メチルグアニンおよび7−メチルアデニン、8−アザグアニンおよび8−アザアデニン、デアザグアニン、7−デアザグアニン、3−デアザグアニン、デアザアデニン、7−デアザアデニン、3−デアザアデニン、ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン、イミダゾ[l,5−a]1,3,5トリアジノン、9−デアザプリン、イミダゾ[4,5−d]ピラジン、チアゾロ[4,5−d]ピリミジン、ピラジン−2−オン、1,2,4−トリアジン、ピリダジン;ならびに1,3,5トリアジン。いくつかの場合、それは、非反応性であるが、ほぼ等価な塩基、すなわち、他のタンパク質(すなわち、転写酵素)と反応しない塩基を有するヌクレオチド配列を生成し、従って、配列情報の影響が、上記塩基の構造的効果から切り離されることを可能にするために有用であり得る。   The present invention and the systems described herein provide for the synthesis of polynucleotides, including deoxyribonucleic acid (DNA) and ribonucleic acid (RNA). Synthetic pathways for “natural” nucleotides (eg, DNA and RNA) are common nucleobases (eg, adenine (A), guanine (G), cytosine (C), thymine (T), and uracil ( U)), while the method of the present invention can be used to produce so-called “non-natural” nucleotides (universal bases such as 3-nitropyrrole 2′-deoxynucleosides and 5-nitroindole 2′-deoxynucleosides. , Α phosphorothiolates, phosphorothioate nucleotide triphosphates, or nucleotides that incorporate purine or pyrimidine conjugates with other desirable properties (eg, fluorescence)) should be understood. Other examples of purine and pyrimidine bases include: pyrazolo [3,4-d] pyrimidine, 5-methylcytosine (5-me-C), 5-hydroxymethylcytosine, xanthine, hypoxanthine, 2 Amino 6-methyl and other alkyl derivatives of adenine, adenine and guanine, 2-propyl and other alkyl derivatives of adenine and guanine, 2-thiouracil, 2-thiothymine and 2-thiocytosine, 5-propynyluracil and 5 -Propynylcytosine, 6-azouracil, cytosine and thymine, 5-uracil (pseudouracil), 4-thiouracil, 8-halo (eg 8-bromo), 8-amino, 8-thiol, 8-thioalkyl, 8-hydroxyl and Other 8-substituted adeni And guanine, 5-halo (especially 5-bromo), 5-trifluoromethyl and other 5-substituted uracils and cytosines, 7-methylguanine and 7-methyladenine, 8-azaguanine and 8-azaadenine, deazaguanine 7-deazaguanine, 3-deazaguanine, deazaadenine, 7-deazaadenine, 3-deazaadenine, pyrazolo [3,4-d] pyrimidine, imidazo [l, 5-a] 1,3,5triazinone, 9-deazapurine, imidazo [ 4,5-d] pyrazine, thiazolo [4,5-d] pyrimidine, pyrazin-2-one, 1,2,4-triazine, pyridazine; and 1,3,5 triazine. In some cases it produces a nucleotide sequence that is non-reactive but has a base that is nearly equivalent, i.e., a base that does not react with other proteins (i.e., transcriptases), and therefore the effect of sequence information is It may be useful to be able to be separated from the structural effects of the base.

(アナログ)
本発明は、水性環境においてポリヌクレオチドを合成するために、式、NTP−リンカー−インヒビターを有するヌクレオチドアナログを提供する。形態、NTP−リンカー−インヒビターというアナログに関して、NTPは、任意のヌクレオチドトリホスフェートであり得る:例えば、アデノシントリホスフェート(ATP)、グアノシントリホスフェート(GTP)、シチジントリホスフェート(CTP)、チミジントリホスフェート(TTP)、ウリジントリホスフェート(UTP)、ヌクレオチドトリホスフェート、デオキシアデノシントリホスフェート(dATP)、デオキシグアノシントリホスフェート(dGTP)、デオキシシチジントリホスフェート(dCTP)、デオキシチミジントリホスフェート(dTTP)、もしくはデオキシウリジントリホスフェート(dUTP)。
(analog)
The present invention provides nucleotide analogs having the formula, NTP-linker-inhibitor, for synthesizing polynucleotides in an aqueous environment. With respect to analogs of the form, NTP-linker-inhibitor, the NTP can be any nucleotide triphosphate: for example, adenosine triphosphate (ATP), guanosine triphosphate (GTP), cytidine triphosphate (CTP), thymidine triphosphate ( TTP), uridine triphosphate (UTP), nucleotide triphosphate, deoxyadenosine triphosphate (dATP), deoxyguanosine triphosphate (dGTP), deoxycytidine triphosphate (dCTP), deoxythymidine triphosphate (dTTP), or deoxyuridine tri Phosphate (dUTP).

上記リンカーは、上記インヒビターを上記NTPに連結するいずれかの分子部分であり得、切断され得る(例えば、化学的に切断され得るか、電気化学的に切断され得るか、酵素により切断され得るか、または光分解により切断され得る)。例えば、上記リンカーは、周りの環境のpHを調節することによって切断され得る。上記リンカーはまた、所定の温度で活性化されるが、別の温度では不活性化される酵素によって切断され得る。いくつかの実施形態において、上記リンカーは、ジスルフィド結合を含む。   The linker can be any molecular moiety that links the inhibitor to the NTP and can be cleaved (eg, can be chemically cleaved, electrochemically cleaved, or cleaved enzymatically). Or can be cleaved by photolysis). For example, the linker can be cleaved by adjusting the pH of the surrounding environment. The linker can also be cleaved by an enzyme that is activated at a given temperature but inactivated at another temperature. In some embodiments, the linker comprises a disulfide bond.

上記リンカーは、例えば、シトシンのN4、チミンのN3もしくはO4、グアニンのN2もしくはN3、およびアデニンのN6、またはウラシルのN3もしくはO4において結合し得る。なぜなら炭素での結合は、上記ポリメラーゼ阻害基の除去後に、残りの傷の存在を生じさせるからである。上記リンカーは、代表的には、少なくとも約10Å長、例えば、少なくとも約20Å長、例えば、少なくとも約25Å長の程度であり、従って、上記インヒビターを、ピリジンもしくはピリミジンから十分に遠く離れさせ、上記酵素が上記NTPを上記ポリヌクレオチド鎖に、結合した糖骨格を介して結合させることを可能にする。いくつかの実施形態において、上記切断可能なリンカーが、成長しつつあるヌクレオチド鎖に対して特に非反応性である環分子を形成するという点で、それらは自己環化している。   The linker may be attached, for example, at cytosine N4, thymine N3 or O4, guanine N2 or N3, and adenine N6, or uracil N3 or O4. This is because carbon binding causes the presence of the remaining wound after removal of the polymerase inhibitory group. The linker is typically on the order of at least about 10 long, such as at least about 20 long, such as at least about 25 long, thus making the inhibitor sufficiently far away from pyridine or pyrimidine, Makes it possible to link the NTP to the polynucleotide chain via a linked sugar skeleton. In some embodiments, they are self-cyclizing in that the cleavable linkers form a ring molecule that is particularly non-reactive with the growing nucleotide chain.

上記ヌクレオチドアナログは、上記酵素によるその後のヌクレオチドの結合を阻害する、上記NTPに連結される任意の部分を含み得る。上記阻害性基は、荷電基(例えば、荷電したアミノ酸)である得るか、または上記阻害性基は、周囲の条件に依存して荷電する基であり得る。いくつかの実施形態において、上記インヒビターは、負に荷電している部分であるか、または負に荷電し得る部分を含み得る。他の実施形態において、上記インヒビター基は、正に荷電しているか、または正に荷電し得る。いくつかの他の実施形態において、上記インヒビターは、アミノ酸もしくはアミノ酸アナログである。上記インヒビターは、2〜20個の単位のアミノ酸もしくはアナログのペプチド、2〜10個の単位のアミノ酸もしくはアナログのペプチド、3〜7個の単位のアミノ酸もしくはアナログのペプチド、3〜5個の単位のアミノ酸もしくはアナログのペプチドであり得る。いくつかの実施形態において、上記インヒビターは、Glu、Asp、Arg、His、およびLys、ならびにこれらの組み合わせ(例えば、Arg、Arg−Arg、Asp、Asp−Asp、Asp、Glu、Glu−Glu、Asp−Glu−Asp、Asp−Asp−GluもしくはAspAspAspAspなど)からなる群より選択される基を含む。ペプチドもしくは基は、同じかもしくは異なるアミノ酸もしくはアナログの組み合わせであり得る。上記阻害性基はまた、上記酵素の活性部位において残基と反応し、従って、上記酵素によるその後のヌクレオチドの結合を妨害する基を含み得る。   The nucleotide analog can include any moiety linked to the NTP that inhibits subsequent binding of the nucleotide by the enzyme. The inhibitory group can be a charged group (eg, a charged amino acid) or the inhibitory group can be a charged group depending on the ambient conditions. In some embodiments, the inhibitor is a negatively charged moiety or may include a moiety that can be negatively charged. In other embodiments, the inhibitor group is positively charged or may be positively charged. In some other embodiments, the inhibitor is an amino acid or amino acid analog. The inhibitor comprises 2 to 20 units of amino acid or analog peptide, 2 to 10 units of amino acid or analog peptide, 3 to 7 units of amino acid or analog peptide, 3 to 5 units of peptide It can be an amino acid or an analog peptide. In some embodiments, the inhibitor is Glu, Asp, Arg, His, and Lys, and combinations thereof (eg, Arg, Arg-Arg, Asp, Asp-Asp, Asp, Glu, Glu-Glu, Asp). -A group selected from the group consisting of Glu-Asp, Asp-Asp-Glu or AspAspAspAsp). Peptides or groups can be the same or different amino acid or analog combinations. The inhibitory group may also include a group that reacts with a residue in the active site of the enzyme and thus prevents subsequent binding of the nucleotide by the enzyme.

上記タイプ、NTP−リンカー−インヒビターのヌクレオチドアナログの例は、図1Aに示される。図1A中のアナログは、dCTPのN4位にジスルフィド(−S−S−)結合を介して連結した阻害性の(−Asp−Asp−)基を含み、他方で、ブロックされていない、非改変3’−OHをその糖環上に提供する。上記リンカーは、全てのリンカー原子(第2の組み込み阻害部分を含む)が除去され得、それによって、新生DNA鎖が天然のヌクレオチドに戻ることを可能にするように、構築される。図1Bに示されるように、水性の還元剤(例えば、トリス(2−カルボキシエチル)ホスフィン(TCEP)もしくはジチオスレイトール(DTT)は、−S−S−結合を切断し、インヒビター機能の喪失(脱ブロック)を生じさせるために使用され得る。図1Bに示されるように、自己環化リンカーが組み込まれ得、ヌクレオチド合成の結果において、試薬溶液から容易に除去される環式の酸化型テトラヒドロチオフェン脱離基が生じる。   An example of a nucleotide analog of the above type, NTP-linker-inhibitor is shown in FIG. 1A. The analog in FIG. 1A contains an inhibitory (-Asp-Asp-) group linked to the N4 position of dCTP via a disulfide (-SS-) bond, while being unblocked, unmodified 3'-OH is provided on the sugar ring. The linker is constructed so that all linker atoms (including the second integration inhibiting moiety) can be removed, thereby allowing the nascent DNA strand to revert to natural nucleotides. As shown in FIG. 1B, aqueous reducing agents (eg, tris (2-carboxyethyl) phosphine (TCEP) or dithiothreitol (DTT) cleave the —S—S— bond resulting in loss of inhibitor function ( 1B, a cyclic oxidized tetrahydrothiophene that can incorporate a self-cyclizing linker and is easily removed from the reagent solution as a result of nucleotide synthesis, as shown in FIG. A leaving group is formed.

図1AのdCTPアナログを合成するための例示的スキームは、以下に示される:

Figure 2016515391
An exemplary scheme for synthesizing the dCTP analog of FIG. 1A is shown below:
Figure 2016515391

図1に類似の様式において、上記タイプ、NTP−リンカー−インヒビターのヌクレオチドアナログはまた、リンカー−インヒビター部分を、アデニンのN6に(図2)、グアニンのN2に(図3)、チミンのN3に(図4)、もしくはウラシルのN3に(図5)結合させ、それによって、「天然に存在する」dNTP、ならびにデオキシウラシルヌクレオチド(dUTP)のアナログを提供することによって、形成され得る。dUTPの幅広い用途がある可能性は小さいが、その合成は、化学に基づいて簡単である。   In a manner similar to FIG. 1, the nucleotide analog of the above type, NTP-linker-inhibitor, also has a linker-inhibitor moiety at N6 of adenine (FIG. 2), N2 of guanine (FIG. 3), and N3 of thymine. (FIG. 4) or can be formed by conjugation to N3 of uracil (FIG. 5), thereby providing “naturally occurring” dNTPs, as well as analogs of deoxyuracil nucleotides (dUTP). Although it is unlikely that there will be a wide range of uses for dUTP, its synthesis is simple based on chemistry.

本発明は、スキーム1の連結化学に限定されないが、カルバメート、アミド、もしくは他の自己削除連結もまた使用され得る。例えば、ヌクレオチドはまた、スキーム2に示されるように、シュタウディンガーリンカーとともに調製され得る。

Figure 2016515391
Although the present invention is not limited to the linking chemistry of Scheme 1, carbamates, amides, or other self-deleted linkages can also be used. For example, nucleotides can also be prepared with Staudinger linkers as shown in Scheme 2.
Figure 2016515391

Asp−Aspブロッキング基へのシュタウディンガーリンカー(スキーム2)で作製されたデオキシシチジントリホスフェート(dCTP)アナログは、図6に示される。図6に示されるように、上記シュタウディンガーdCTPアナログは、水性条件下で、アジドおよびトリフェニルホスフィンの付加により切断を受ける。図6に示される上記シュタウディンガーアナログはまた、上記で記載されそして図1〜5で例示されるように、ヌクレオチジルトランスフェラーゼ(例えば、TdT)を使用するヌクレオチド伸長に適している。図中には明確に示されていないが、当業者は、完全なデノボヌクレオチド合成に必要とされる場合、シュタウディンガーリンカーを有する他のヌクレオチドアナログを生成するために適切な反応物とともに、スキーム2を使用し得る。図6に類似の様式で、スキーム2のヌクレオチドアナログは、シュタウディンガー部分を、アデニンのN6に、グアニンのN2に、チミンのN3に、もしくはウラシルのN3に結合させ、それによって、「天然に存在する」dNTP、ならびにデオキシウラシルヌクレオチド(dUTP)のアナログを提供することによって、形成され得る。   A deoxycytidine triphosphate (dCTP) analog made with a Staudinger linker (Scheme 2) to an Asp-Asp blocking group is shown in FIG. As shown in FIG. 6, the Staudinger dCTP analog is cleaved by the addition of azide and triphenylphosphine under aqueous conditions. The Staudinger analog shown in FIG. 6 is also suitable for nucleotide extension using nucleotidyl transferase (eg, TdT), as described above and illustrated in FIGS. Although not explicitly shown in the figure, those skilled in the art will be able to generate schemes with appropriate reactants to generate other nucleotide analogs with Staudinger linkers when required for complete de novo nucleotide synthesis. 2 can be used. In a manner similar to FIG. 6, the nucleotide analog of Scheme 2 attaches a Staudinger moiety to N6 of adenine, N2 of guanine, N3 of thymine, or N3 of uracil, thereby “naturally”. It can be formed by providing “present” dNTPs, as well as analogs of deoxyuracil nucleotides (dUTP).

スキーム1の方法論は、例えば、図7〜10に示されるように、適切なリボヌクレオチド反応物で出発することによって、相当するリボヌクレオチドアナログを生成するために使用され得る。上記シュタウディンガーリンカーを含むリボヌクレオチドアナログはまた、必要とされるリボヌクレオチドアナログ(図12に示されるように、例えば、CTPアナログが挙げられる)を形成するために、スキーム2を使用して作製され得る。さらに、上記リボヌクレオチドアナログのうちの全て、すなわち、C、A、T、G、Uは、スキーム2に類似の反応を使用して形成され得る。   The methodology of Scheme 1 can be used to generate the corresponding ribonucleotide analog by starting with an appropriate ribonucleotide reactant, for example, as shown in FIGS. Ribonucleotide analogs containing the above Staudinger linkers are also made using Scheme 2 to form the required ribonucleotide analogs, including, for example, CTP analogs as shown in FIG. Can be done. Furthermore, all of the above ribonucleotide analogs, ie, C, A, T, G, U, can be formed using a reaction similar to Scheme 2.

(酵素)
本発明の方法は、ヌクレオチドアナログをポリヌクレオチドへと構築するために、ヌクレオチジルトランスフェラーゼを使用する。ヌクレオチジルトランスフェラーゼは、関連トランスフェラーゼおよびポリメラーゼ酵素のいくつかのファミリーを含む。いくつかのヌクレオチジルトランスフェラーゼは、リボヌクレオチドよりもデオキシリボヌクレオチドを効率的に重合し、いくつかのヌクレオチジルトランスフェラーゼは、デオキシリボヌクレオチドよりもリボヌクレオチドを効率的に重合し、いくつかのヌクレオチジルトランスフェラーゼは、リボヌクレオチドおよびデオキシリボヌクレオチドをほぼ同じ速度で重合する。
(enzyme)
The methods of the invention use nucleotidyl transferase to construct nucleotide analogs into polynucleotides. Nucleotidyl transferases include several families of related transferases and polymerase enzymes. Some nucleotidyl transferases polymerize deoxyribonucleotides more efficiently than ribonucleotides, some nucleotidyl transferases polymerize ribonucleotides more efficiently than deoxyribonucleotides, and some nucleotidyl transferases Ribonucleotides and deoxyribonucleotides are polymerized at approximately the same rate.

本発明にとって特に重要なことには、ポリメラーゼ活性を有するトランスフェラーゼ(例えば、末端デオキシヌクレオチジルトランスフェラーゼ(TdT))は、ヌクレオチド鎖の3’末端へのデオキシリボヌクレオチドの付加を触媒し、それによって、DNAヌクレオチドの鎖長を増大させ得る。TdTは、DNA鎖の成長しつつある末端への1〜2個のリボヌクレオチドの付加を触媒するのみであり、部位特異的DNA−RNAキメラポリヌクレオチドの構築において有用であり得る。特に、仔ウシ胸腺TdT(操作されたE.coliから入手される)は、本発明での使用に適しており、Thermo Scientific(Pittsburgh, PA)のような商業的供給元から入手可能である。仔ウシTdTに相当するアミノ酸配列は、表1中に配列番号1として列挙される。

Figure 2016515391
Of particular importance to the present invention, transferases with polymerase activity (eg, terminal deoxynucleotidyl transferase (TdT)) catalyze the addition of deoxyribonucleotides to the 3 ′ end of the nucleotide strand, thereby producing DNA nucleotides. Can increase the chain length. TdT only catalyzes the addition of 1-2 ribonucleotides to the growing end of the DNA strand and may be useful in the construction of site-specific DNA-RNA chimeric polynucleotides. In particular, calf thymus TdT (obtained from engineered E. coli) is suitable for use in the present invention and is available from commercial sources such as Thermo Scientific (Pittsburgh, PA). The amino acid sequence corresponding to calf TdT is listed in Table 1 as SEQ ID NO: 1.
Figure 2016515391

仔ウシTdTに相当するヌクレオチド配列は、表2中に配列番号2として列挙される。

Figure 2016515391
Figure 2016515391
The nucleotide sequence corresponding to calf TdT is listed in Table 2 as SEQ ID NO: 2.
Figure 2016515391
Figure 2016515391

市販のTdTは、本発明の方法での使用に適している一方で、改変TdT(例えば、配列番号1と少なくとも95%共通するアミノ酸配列を有する、例えば、配列番号1と少なくとも98%共通するアミノ酸配列を有する、例えば、配列番号1と少なくとも99%共通するアミノ酸配列を有する)も、本発明の方法で使用され得る。適切なヌクレオチジルトランスフェラーゼを発現する生物は、配列番号2と少なくとも95%共通する、例えば、配列番号2と少なくとも98%共通する、例えば、配列番号2と少なくとも99%共通する核酸配列を含み得る。いくつかの場合に、改変TdTは、ポリヌクレオチドのより効率的な生成を生じさせるか、または鎖長のより良好なコントロールを可能にする。上記TdTに対する他の改変は、上記酵素の放出特性を変化させ得、それによって、TCEPもしくはDTTのよいうな水性還元剤の必要性を低下させ得る。   Commercially available TdT is suitable for use in the methods of the invention, while modified TdT (eg, has an amino acid sequence that is at least 95% in common with SEQ ID NO: 1, for example, an amino acid that is at least 98% in common with SEQ ID NO: 1). Can also be used in the methods of the present invention (eg, having an amino acid sequence at least 99% in common with SEQ ID NO: 1). An organism expressing a suitable nucleotidyl transferase may comprise a nucleic acid sequence that is at least 95% in common with SEQ ID NO: 2, for example at least 98% in common with SEQ ID NO: 2, for example at least 99% in common with SEQ ID NO: 2. In some cases, modified TdT results in more efficient production of polynucleotides or allows better control of chain length. Other modifications to the TdT can alter the release characteristics of the enzyme, thereby reducing the need for a good aqueous reducing agent such as TCEP or DTT.

RNAポリヌクレオチドの合成のために、E.coli ポリ(A)ポリメラーゼのようなヌクレオチジルトランスフェラーゼは、リボヌクレオチドイニシエーターの3’末端へのリボヌクレオチドの付加を触媒するために使用され得る。他の実施形態において、E.coli ポリ(U)ポリメラーゼは、本発明の方法での使用により適切であり得る。E.coli ポリ(A)ポリメラーゼおよびE.coli ポリ(U)ポリメラーゼは両方とも、New England Biolabs(Ipswich, MA)から入手可能である。E.coli ポリ(A)ポリメラーゼおよびE.coli ポリ(U)ポリメラーゼのアミノ酸配列およびヌクレオチド配列は、以下に再現される。改変E.coli ポリ(A)ポリメラーゼもしくはE.coli ポリ(U)ポリメラーゼは、本発明の方法での使用に適切であり得る。例えば、配列番号3と少なくとも95%共通するアミノ酸配列を有する、例えば、配列番号3と少なくとも98%共通するアミノ酸配列を有する、例えば、配列番号3と少なくとも99%共通するアミノ酸配列を有する酵素は、本発明の方法で使用され得る。適切な酵素を発現する生物は、配列番号4と少なくとも95%共通する、例えば、配列番号4と少なくとも98%共通する、例えば、配列番号4と少なくとも99%共通する核酸配列を含み得る。あるいは、配列番号5と少なくとも95%共通するアミノ酸配列を有する、例えば、配列番号5と少なくとも98%共通するアミノ酸配列を有する、例えば、配列番号5と少なくとも99%共通するアミノ酸配列を有する酵素は、本発明の方法で使用され得る。適切な酵素を発現する生物は、配列番号6と少なくとも95%共通する、例えば、配列番号6と少なくとも98%共通する、例えば、配列番号6と少なくとも99%共通する核酸配列を含み得る。

Figure 2016515391
For the synthesis of RNA polynucleotides, E.I. A nucleotidyl transferase, such as E. coli poly (A) polymerase, can be used to catalyze the addition of ribonucleotides to the 3 ′ end of the ribonucleotide initiator. In other embodiments, E.I. E. coli poly (U) polymerase may be more suitable for use in the methods of the invention. E. E. coli poly (A) polymerase and E. coli. Both E. coli poly (U) polymerases are available from New England Biolabs (Ipswich, Mass.). E. E. coli poly (A) polymerase and E. coli. The amino acid and nucleotide sequences of E. coli poly (U) polymerase are reproduced below. Modification E. E. coli poly (A) polymerase or E. coli. E. coli poly (U) polymerase may be suitable for use in the methods of the invention. For example, an enzyme having an amino acid sequence at least 95% in common with SEQ ID NO: 3, for example, having an amino acid sequence at least 98% in common with SEQ ID NO: 3, for example having an amino acid sequence at least 99% in common with SEQ ID NO: 3, It can be used in the method of the present invention. An organism that expresses a suitable enzyme may comprise a nucleic acid sequence that is at least 95% in common with SEQ ID NO: 4, for example at least 98% in common with SEQ ID NO: 4, for example at least 99% in common with SEQ ID NO: 4. Alternatively, an enzyme having an amino acid sequence that is at least 95% common with SEQ ID NO: 5, such as having an amino acid sequence that is at least 98% common with SEQ ID NO: 5, such as having an amino acid sequence that is at least 99% common with SEQ ID NO: 5, It can be used in the method of the present invention. An organism that expresses a suitable enzyme may comprise a nucleic acid sequence that is at least 95% in common with SEQ ID NO: 6, for example at least 98% in common with SEQ ID NO: 6, for example at least 99% in common with SEQ ID NO: 6.
Figure 2016515391

E.coli ポリ(A)ポリメラーゼに相当するヌクレオチド配列は、表4中に配列番号4として列挙される。

Figure 2016515391
Figure 2016515391
Figure 2016515391
E. The nucleotide sequence corresponding to E. coli poly (A) polymerase is listed in Table 4 as SEQ ID NO: 4.
Figure 2016515391
Figure 2016515391
Figure 2016515391

E.coli ポリ(U)ポリメラーゼに相当するヌクレオチド配列は、表6中に配列番号6として列挙される。

Figure 2016515391
Figure 2016515391
E. The nucleotide sequence corresponding to E. coli poly (U) polymerase is listed in Table 6 as SEQ ID NO: 6.
Figure 2016515391
Figure 2016515391

上記で考察されるように、上記ヌクレオチドアナログに結合したインヒビターは、上記トランスフェラーゼ(例えば、TdT)が、上記ポリヌクレオチドから放出されないようにするか、または他のアナログが上記成長しつつある鎖に組み込まれないようにする。荷電した部分は、よりよい阻害を生じさせるが、研究から、上記インヒビターの特定の化学的性質が特に重要ではないことが示唆されている。例えば、ホスフェートおよび酸性ペプチドの両方が、酵素活性を阻害するために使用され得る。例えば、Bowers et al., Nature Methods, vol. 6, (2009) p. 593−95および米国特許第8,071,755号(ともに、それらの全体が本明細書に参照により援用される)を参照のこと。いくつかの実施形態において、上記インヒビターは、単一のアミノ酸もしくは−(Asp)のようなジペプチドを含むが、そのサイズおよびその部分の電荷は、必要であれば、第1のヌクレオチドの組み込みおよび第2のヌクレオチドの組み込みの経験的に決定された速度に基づいて調節され得る。すなわち、他の実施形態は、さらに荷電したもしくは異なる電荷のアミノ酸または他の生体適合性の荷電分子を使用し得る。 As discussed above, the inhibitor bound to the nucleotide analog prevents the transferase (eg, TdT) from being released from the polynucleotide, or other analogs are incorporated into the growing strand. Do not let it. Charged moieties give better inhibition, but studies suggest that the specific chemistry of the inhibitor is not particularly important. For example, both phosphate and acidic peptides can be used to inhibit enzyme activity. For example, Bowers et al. , Nature Methods, vol. 6, (2009) p. See 593-95 and US Pat. No. 8,071,755, both of which are hereby incorporated by reference in their entirety. In some embodiments, the inhibitor comprises a single amino acid or a dipeptide such as-(Asp) 2 , but its size and the charge of its portion, if necessary, incorporate the first nucleotide and Adjustments can be made based on empirically determined rates of incorporation of the second nucleotide. That is, other embodiments may use more charged or differently charged amino acids or other biocompatible charged molecules.

ヌクレオチド合成の他の方法は、ヌクレオチジルトランスフェラーゼもしくは改変ヌクレオチジルトランスフェラーゼを使用して、テンプレート非依存的様式でデノボオリゴヌクレオチドを構築するために使用され得る。一実施形態において、上記ポリメラーゼ/トランスフェラーゼ酵素は、それらが3’非改変dNTPアナログのホスフェートに対する改変に遭遇する場合、それらがヌクレオチド付加を中止するように、改変され得る。このスキームは、その後のヌクレオチドの組み込みのために新生鎖を解放する、上記ヌクレオチドアナログのホスフェート末端を改変する脱ブロック試薬/反応を必要とする。このアプローチの好ましい実施形態は、ホスフェート(α、βもしくはγ)でのみ改変されたヌクレオチドアナログを使用するが、上記ヌクレオチドのプリン/ピリミジン塩基の改変は許容される。   Other methods of nucleotide synthesis can be used to construct de novo oligonucleotides in a template-independent manner using nucleotidyl transferase or modified nucleotidyl transferase. In one embodiment, the polymerase / transferase enzymes can be modified such that when they encounter a modification to the phosphate of a 3 'unmodified dNTP analog, they cease nucleotide addition. This scheme requires a deblocking reagent / reaction that modifies the phosphate terminus of the nucleotide analog, releasing the nascent strand for subsequent nucleotide incorporation. Preferred embodiments of this approach use nucleotide analogs that are modified only with phosphates (α, β or γ), but the purine / pyrimidine base modifications of the nucleotides are acceptable.

非テンプレート依存的ポリメラーゼ/トランスフェラーゼ酵素を使用するための別の実施形態は、タンパク質工学もしくはタンパク質進化を使用して、強く結合し、各単一ヌクレオチドの組み込み後に新生鎖に対して不活性なままであり、従って、ポリメラーゼ/トランスフェラーゼが、放出試薬/条件の使用によって上記鎖から放出されるような時まで、いかなるその後の組み込みをも防止するように、上記酵素を改変することである。このような改変は、可逆性のターミネーターdNTPの代わりに、天然の非改変dNTPの使用を可能にするように選択される。放出試薬は、高塩緩衝液、変性剤などであり得る。放出条件は、高温、撹拌などであり得る。例えば、TdTのループ1およびSD1領域への変異は、テンプレート非依存的活性から、どちらかというとテンプレート依存的活性へと、活性を劇的に変化させることが示された。目的の具体的変異としては、Δ384/391/392、del loop1(386→398)、D339A、F401A、およびQ402K403C404→E402R403S404が挙げられるが、これらに限定されない。組み込み後に強く結合するTdT酵素という目的を達成する他の手段は、上記イニシエーター鎖の3個のホスフェートへの結合を担う残基に対する変異を含み得、K261、R432、およびR454が挙げられるが、これらに限定されない。 Another embodiment for using non-template dependent polymerase / transferase enzymes uses protein engineering or protein evolution to bind tightly and remain inactive against the nascent strand after each single nucleotide incorporation. Yes, thus modifying the enzyme to prevent any subsequent incorporation until such time that the polymerase / transferase is released from the strand by use of a release reagent / condition. Such modifications are selected to allow the use of natural unmodified dNTPs instead of the reversible terminator dNTPs. The release reagent can be a high salt buffer, a denaturing agent, and the like. Release conditions can be high temperature, agitation, and the like. For example, mutations to the loop 1 and SD1 regions of TdT have been shown to dramatically change activity from template-independent activity to rather template-dependent activity. Specific mutations of interest include, but are not limited to, Δ 3 384/391/392, del loop 1 (386 → 398), D339A, F401A, and Q402K403C404 → E402R403S404. Other means of achieving the goal of a TdT enzyme that binds tightly after incorporation may include mutations to residues responsible for binding of the initiator chain to the three phosphates, including K261, R432, and R454, It is not limited to these.

非テンプレート依存的ポリメラーゼ/トランスフェラーゼ酵素を使用するための別の実施形態は、上記酵素を改変して、高効率で3−ブロックされた可逆的ターミネーターを受容するためのタンパク質工学もしくはタンパク質進化を使用することである。大部分の天然に存在するポリメラーゼ/トランスフェラーゼ酵素は、上記酵素の活性部位における立体的制約に起因して、3’−ブロックされた可逆的ターミネーターを組み込まない。上記酵素の活性部位において単一のもしくはいくつかのaa残基のいずれかを改変すると、上記で記載されるものに完全に類似したプロセスにおいて、支持体に結合したイニシエーターへの3’−ブロックされた可逆的ターミネーターの非常に効率的な組み込みが可能になり得る。組み込み後に、上記3’−可逆的ターミネーターが脱ブロック試薬/条件で除去され、従って、その後の制御された伸長反応の準備ができている、完全に天然の(傷のない)1本鎖分子を生成する。その入ってくるdNTPの3’−OHに近い数個の残基が、デオキシリボヌクレオチドトリホスフェートと同程度に容易にリボヌクレオチドトリホスフェートを組み込むためのTdTの性質の説明となる;β1とβ2との間にあるもの(特に、R334)、ループ1、およびα13とα14との間にあるもの(特に、R454)が挙げられるが、これらに限定されない残基は、おそらく、3’−可逆的ターミネーター基のバルクを収容し、それらの効率的組み込みを可能にするための変異誘発の標的である。テンプレート依存的ポリメラーゼを使用するための別の実施形態は、3’ブロックされたかもしくは3’ブロックされていないdNTPアナログのいずれかと、固体支持体に結合した複数のプライマー−テンプレート対とを使用することである。   Another embodiment for using a non-template dependent polymerase / transferase enzyme uses protein engineering or protein evolution to modify the enzyme to accept a highly efficient 3-block reversible terminator That is. Most naturally occurring polymerase / transferase enzymes do not incorporate a 3'-blocked reversible terminator due to steric constraints in the active site of the enzyme. Modification of either a single or several aa residues in the active site of the enzyme results in a 3'-block to the initiator bound to the support in a process completely similar to that described above. A very efficient integration of the reversible terminator produced can be possible. After incorporation, the 3′-reversible terminator is removed with a deblocking reagent / condition, thus allowing a fully natural (unwound) single-stranded molecule ready for a subsequent controlled extension reaction. Generate. Several residues near the 3'-OH of the incoming dNTP explain the nature of TdT to incorporate ribonucleotide triphosphates as easily as deoxyribonucleotide triphosphates; Residues including but not limited to those in between (especially R334), loop 1, and between α13 and α14 (especially R454) are probably 3′-reversible terminator groups Is a target for mutagenesis to accommodate bulk of and to allow their efficient incorporation. Another embodiment for using a template-dependent polymerase uses either 3 ′ blocked or 3 ′ unblocked dNTP analogs and multiple primer-template pairs bound to a solid support. It is.

非テンプレート依存的ポリメラーゼ/トランスフェラーゼ酵素を使用するための別の実施形態は、上記酵素を改変して、アナログ特異的様式で、4種の異なるヌクレオチドもしくはさらに異なる改変ヌクレオチドアナログの各々の使用を最適化するために、タンパク質工学もしくはタンパク質進化を使用し得る。ヌクレオチド特異的もしくはヌクレオチドアナログ特異的な酵素改変体は、所望のポリヌクレオチドの合成のコストをさらに低減する、低下したKもしくは高められた付加速度のような望ましい生化学的属性を有するように操作され得る。 Another embodiment for using a non-template dependent polymerase / transferase enzyme modifies the enzyme to optimize the use of each of four different nucleotides or even different modified nucleotide analogs in an analog specific manner. Protein engineering or protein evolution can be used to do this. Nucleotide-specific or nucleotide analog-specific enzyme variants are engineered to have desirable biochemical attributes such as reduced K m or increased addition rate that further reduces the cost of synthesis of the desired polynucleotide. Can be done.

(固相合成)
本発明の方法は、種々の反応条件下で実施され得るが、所望のポリヌクレオチドの秩序だった構築および回収は、ほとんどの場合、上記ポリヌクレオチドが成長し得る固体支持体を要する。いくつかの実施形態において、上記方法は、図7に図示されるように、固体支持体上でのポリヌクレオチドの酵素媒介性合成を含む。上記で考察される切断可能なターミネーターヌクレオチドトリホスフェート(NTP)アナログとともに使用される場合、例えば、TdTもしくはポリ(A)ポリメラーゼを水性環境で使用することによって、DNAおよびRNAの特定のポリヌクレオチド配列を構築することが可能である。図13に示されるように、上記TdTを使用して、ポリヌクレオチド配列を段階的様式で伸長することによって、カスタムポリヌクレオチドの段階的な構築をもたらし得る。先で考察されるように、各NTPアナログの上記インヒビター基は、ヌクレオチドの付加により、上記酵素を停止させる。各ヌクレオチド伸長工程の後に、その反応物は、上記リンカーを切断することによって上記インヒビターを除去する前に、上記固体支持体から洗い流され、次いで、新たな反応物が添加され、サイクルが改めて開始させる。伸長−除去−脱ブロック−洗浄のn回のサイクルの結果として、最終の全長1本鎖ポリヌクレオチドが完成し、上記固体支持体から切断され得、DNA配列決定もしくはPCRのような適用においてその後使用するために回収され得る。あるいは、最終の全長1本鎖ポリヌクレオチドは、ハイブリダイゼーション分析、タンパク質もしくはDNAアフィニティー捕捉のような適用におけるその後の使用のために、上記固体支持体に結合したままであり得る。他の実施形態において、部分的に2本鎖のDNAは、イニシエーターとして使用され得、2本鎖ポリヌクレオチドの合成を生じさせる。
(Solid phase synthesis)
Although the methods of the invention can be performed under a variety of reaction conditions, the ordered construction and recovery of the desired polynucleotide in most cases requires a solid support on which the polynucleotide can grow. In some embodiments, the method includes enzyme-mediated synthesis of a polynucleotide on a solid support, as illustrated in FIG. When used with the cleavable terminator nucleotide triphosphate (NTP) analogs discussed above, the specific polynucleotide sequences of DNA and RNA, for example, by using TdT or poly (A) polymerase in an aqueous environment. It is possible to build. As shown in FIG. 13, the TdT can be used to provide a step-by-step construction of custom polynucleotides by extending the polynucleotide sequence in a step-wise manner. As discussed above, the inhibitor group of each NTP analog stops the enzyme by the addition of nucleotides. After each nucleotide extension step, the reactant is washed out of the solid support before removing the inhibitor by cleaving the linker, then a new reactant is added and the cycle is started again. . As a result of n cycles of extension-removal-deblocking-washing, the final full-length single-stranded polynucleotide can be completed and cleaved from the solid support and subsequently used in applications such as DNA sequencing or PCR. To be recovered. Alternatively, the final full length single stranded polynucleotide can remain bound to the solid support for subsequent use in applications such as hybridization analysis, protein or DNA affinity capture. In other embodiments, partially double stranded DNA can be used as an initiator, resulting in the synthesis of a double stranded polynucleotide.

本発明の方法での使用に適した固体支持体としては、ビーズ、スライド、ペグ、もしくはウェルを含むガラス製およびシリカ製の支持体が挙げられ得る。いくつかの実施形態において、上記支持体は、ポリマーウェルプレートもしくはピペットチップのような別の構造に繋がれ得る。いくつかの実施形態において、上記固体支持体は、さらなる磁性特性を有し得、従って、上記支持体が、磁石を使用してある位置から操作もしくは除去されることを可能にする。他の実施形態において、上記固体支持体は、シリカ被覆ポリマーであり得、それによって、自動化処理に役立つ種々の構造的形状の形成を可能にする。   Solid supports suitable for use in the methods of the present invention can include glass and silica supports comprising beads, slides, pegs, or wells. In some embodiments, the support can be tethered to another structure, such as a polymer well plate or a pipette tip. In some embodiments, the solid support may have additional magnetic properties, thus allowing the support to be manipulated or removed from a location using a magnet. In other embodiments, the solid support can be a silica-coated polymer, thereby allowing the formation of various structural shapes useful for automated processing.

(合成機)
開示される方法の効率を利用するために、水相DNA合成機が、実質的な量で所望のポリヌクレオチドを生成するように構築され得る。一実施形態において、合成機は、ポリヌクレオチド成長をもたらすために十分な濃度で、記載されるNTPアナログ試薬、すなわち、dCTP、dATP、dGTP、およびdTTPの4つのウェル、ならびにTdTを含む。複数の開始配列が、例えば、実験ロボットを使用して、上記4つのウェルの各々に反復して浸漬されるように設計される固体支持体に結合し得る。上記ロボットは、ヌクレオチド付加の間に上記固体支持体を洗浄緩衝液中ですすぎ、上記支持体を脱ブロック化薬剤に曝すことによって上記連結基を切断し、そして上記固体支持体を2回洗浄して、その後、上記固体支持体を次の所望のヌクレオチドのウェルに移動させるようにさらにプログラムされ得る。単純なプログラミングにより、ほんの数時間で、かつ有害廃棄物を実質的に減少させて、所望のヌクレオチド配列の有用な量を作ることが可能である。注意深く制御された条件下で進行中の合成は、数千もの塩基対の長さを有するポリヌクレオチドの合成を可能にする。完了すると、その伸長生成物は、上記固体支持体から放出され、すると、それらは、最終的なヌクレオチド配列として使用され得る。
(Synthesizer)
To take advantage of the efficiency of the disclosed method, an aqueous phase DNA synthesizer can be constructed to produce the desired polynucleotide in substantial quantities. In one embodiment, the synthesizer comprises the described NTP analog reagents, i.e., four wells of dCTP, dATP, dGTP, and dTTP, and TdT at a concentration sufficient to effect polynucleotide growth. Multiple starting sequences can be coupled to a solid support designed to be repeatedly immersed in each of the four wells using, for example, an experimental robot. The robot rinses the solid support in wash buffer during nucleotide addition, cleaves the linking group by exposing the support to a deblocking agent, and washing the solid support twice. Can then be further programmed to move the solid support to the next desired nucleotide well. With simple programming, it is possible to produce useful quantities of the desired nucleotide sequence in a matter of hours and with substantially reduced hazardous waste. Ongoing synthesis under carefully controlled conditions allows the synthesis of polynucleotides having a length of thousands of base pairs. Upon completion, the extension products are released from the solid support and they can then be used as the final nucleotide sequence.

高度に並行した実施形態は、96ウェル形式もしくは384ウェル形式のいずれかにあるペグ上の一連のイニシエーター−固体支持体からなり得、これは、上記ペグをインデックス化して、制御された様式で上記ウェル中の液体と接触するように、個々に引っ込めたり下げられたりされ得る。上記合成機は、従って、無作為にアドレス可能なペグデバイス、上記ペグデバイスと同じ形式(96もしくは384の間隔)にある4種の酵素−dNTPアナログリザーバー、上記ペグデバイスと同じ形式(96もしくは384の間隔)にあるさらなる試薬リザーバー(洗浄、脱ブロックなど)、および上記ペグデバイスを1つのリザーバーから別のリザーバーへと、ユーザープログラム可能な制御がなされているがランダムアクセス様式で移動するための輸送機構(例えば、実験ロボット)からなり得る。上記4種の酵素−dNTPリザーバーの各々の汚染を回避するために注意が払われなければならない。なぜなら、その内容物は、各ポリヌクレオチド合成の費用を低減するために、合成プロセス全体を通じて、再使用されるからである。   Highly parallel embodiments may consist of a series of initiator-solid supports on pegs in either 96-well format or 384-well format, which index the pegs in a controlled manner. It can be individually retracted or lowered to contact the liquid in the well. The synthesizer is therefore a randomly addressable peg device, four enzyme-dNTP analog reservoirs in the same format (96 or 384 spacing) as the peg device, and the same format (96 or 384) as the peg device. Additional reagent reservoirs (washing, deblocking, etc.) and transporting the peg device from one reservoir to another with user-programmable control but in a random access manner It can consist of a mechanism (eg, an experimental robot). Care must be taken to avoid contamination of each of the four enzyme-dNTP reservoirs. This is because the contents are reused throughout the synthesis process to reduce the cost of each polynucleotide synthesis.

代替の実施形態において、上記試薬(例えば、ヌクレオチドアナログ、酵素、緩衝液)は、上記試薬が再利用されるのを可能にして、固体支持体間で移動させられる。例えば、リザーバーおよびポンプのシステムは、1つまたは複数のリアクター(この中でオリゴヌクレオチドが形成される)の間を4種の異なるヌクレオチドアナログ溶液、洗浄緩衝液、および/もしくは還元剤溶液を移動し得る。上記リアクターおよびポンプは、従来どおりであり得るか、または上記デバイスは、微小流体デバイスを使用して構築され得る。このプロセスの無水でない(水性の)性質が原因で、水への曝露を排除するために使用されるハードウェアの設計に、特別注意を払う必要はない。この合成プロセスは、蒸発による損失を制御するための予防措置のみで起こり得る。高度に並行した実施形態は、同じ釣り合った様式で一連のウェルに接合し得る96ウェル形式もしくは384ウェル形式いずれかにあるペグ上の一体的な一連のイニシエーター−固体支持体からなり得る。各ウェルは、実際には、適切なバルブ付きの4種の酵素−dNTPアナログリザーバーおよびさらなる試薬リザーバー(洗浄、脱ブロックなど)によって供給される反応チャンバである。設備は、上記酵素−dNTP反応物を各伸長反応後に清潔な様式で回収するために、流体工学の論理で作製される。なぜならそれらは、各ポリヌクレオチド合成のコストを低減するために、合成プロセス全体を通じて再使用されるからである。他の実施形態において、ピペットチップのシステムは、試薬を添加および除去するために使用され得る。   In alternative embodiments, the reagents (eg, nucleotide analogs, enzymes, buffers) are moved between solid supports, allowing the reagents to be reused. For example, a reservoir and pump system moves four different nucleotide analog solutions, wash buffers, and / or reducing agent solutions between one or more reactors in which the oligonucleotides are formed. obtain. The reactor and pump can be conventional or the device can be constructed using a microfluidic device. Due to the non-hydrous (aqueous) nature of this process, no special attention needs to be paid to the design of the hardware used to eliminate exposure to water. This synthesis process can only occur with precautions to control losses due to evaporation. Highly parallel embodiments can consist of an integral series of initiator-solid supports on pegs in either a 96-well format or a 384-well format that can be joined to a series of wells in the same balanced manner. Each well is actually a reaction chamber supplied by four enzyme-dNTP analog reservoirs with appropriate valves and additional reagent reservoirs (washing, deblocking, etc.). Equipment is made with fluid engineering logic to recover the enzyme-dNTP reactant in a clean manner after each extension reaction. Because they are reused throughout the synthesis process to reduce the cost of each polynucleotide synthesis. In other embodiments, the pipette tip system can be used to add and remove reagents.

合成後に、放出された伸長生成物は、上記イニシエーターが、コントロールと比較して予期された塩基数だけ伸長したか否かを決定するために、高分解能PAGEによって分析され得る。上記回収された合成DNAの一部はまた、その合成されたポリヌクレオチドが、予期された配列のものであるか否かを決定するために配列決定され得る。   After synthesis, the released extension product can be analyzed by high resolution PAGE to determine if the initiator has extended the expected number of bases compared to the control. A portion of the recovered synthetic DNA can also be sequenced to determine whether the synthesized polynucleotide is of the expected sequence.

上記合成機は、比較的単純でかつホスホルアミダイト合成に必要とされる毒性成分を要しないので、本発明の合成機は、研究機関、生体工学、および病院にとっても広く利用しやすい。さらに、試薬を再使用/再利用できることから、生成される廃棄物を減少させ、消耗品のコストを低減する一助となる。本発明者らは、上記方法およびシステムが、DNA配列決定、PCR、および合成生物学のような多くの適用において有用であると予想する。   Since the above synthesizer is relatively simple and does not require toxic components required for phosphoramidite synthesis, the synthesizer of the present invention is easy to use widely for research institutions, biotechnology, and hospitals. Furthermore, since the reagent can be reused / reused, the generated waste is reduced and the cost of consumables is reduced. We anticipate that the above methods and systems are useful in many applications such as DNA sequencing, PCR, and synthetic biology.

(参照による援用)
他の文書(例えば、特許、特許出願、特許公報、科学雑誌、書籍、論文、ウェブコンテンツ)への参照および引用は、本開示全体を通じてなされた。全てのこのような文書は、全ての目的のためにそれらの全体において本明細書に参照により援用される。
(Incorporation by reference)
References and citations to other documents (eg, patents, patent applications, patent publications, scientific journals, books, papers, web content) were made throughout this disclosure. All such documents are hereby incorporated by reference in their entirety for all purposes.

(均等物)
本明細書で示されかつ記載されるものに加えて、本発明の種々の改変およびその多くのさらなる実施形態は、本明細書で引用される科学文献および特許文献への参照を含め、この文書の全内容から当業者にとって明らかになる。本明細書中の主題は、本発明の実施に対して、その種々の実施形態およびその均等物において適合され得る重要な情報、例示およびガイダンスを含む。
(Equivalent)
In addition to what is shown and described herein, various modifications of the invention and many further embodiments thereof are described in this document, including references to the scientific and patent literature cited herein. It will become apparent to those skilled in the art from the entire contents of The subject matter herein includes important information, examples and guidance that can be adapted in the various embodiments and equivalents thereof for the practice of the invention.

Claims (42)

オリゴヌクレオチドを合成するための方法であって、該方法は、
固体支持体に結合した核酸を、ヌクレオチジルトランスフェラーゼ酵素の存在下でかつ核酸テンプレートの非存在下で、ヌクレオチドアナログに曝す工程、
を包含し、ここで該ヌクレオチドアナログは、非改変3’ヒドロキシルとヌクレオチジルトランスフェラーゼをブロックするが、切断の際にヌクレオチジルトランスフェラーゼのヌクレオチド基質を生じさせる切断可能な末端基とを含む、方法。
A method for synthesizing an oligonucleotide comprising the steps of:
Exposing a nucleic acid bound to a solid support to a nucleotide analog in the presence of a nucleotidyl transferase enzyme and in the absence of a nucleic acid template;
Wherein the nucleotide analog comprises an unmodified 3 ′ hydroxyl and a cleavable end group that blocks the nucleotidyl transferase but generates a nucleotide substrate for the nucleotidyl transferase upon cleavage.
前記ヌクレオチドアナログは、リボース糖もしくはデオキシリボース糖を含む、請求項1に記載の方法。 The method of claim 1, wherein the nucleotide analog comprises a ribose sugar or a deoxyribose sugar. 前記ヌクレオチド基質は、アデニン、グアニン、シトシン、チミン、およびウラシルからなる群より選択される塩基を含む、請求項1に記載の方法。 The method of claim 1, wherein the nucleotide substrate comprises a base selected from the group consisting of adenine, guanine, cytosine, thymine, and uracil. 前記ヌクレオチジルトランスフェラーゼは、配列番号1、配列番号3、もしくは配列番号5と少なくとも約90%同一であるタンパク質配列を含む、請求項1に記載の方法。 2. The method of claim 1, wherein the nucleotidyl transferase comprises a protein sequence that is at least about 90% identical to SEQ ID NO: 1, SEQ ID NO: 3, or SEQ ID NO: 5. 前記ヌクレオチジルトランスフェラーゼは生物に由来し、配列番号2、配列番号4、もしくは配列番号6と少なくとも約90%同一であるヌクレオチド配列を有する、請求項1に記載の方法。 2. The method of claim 1, wherein the nucleotidyl transferase is derived from an organism and has a nucleotide sequence that is at least about 90% identical to SEQ ID NO: 2, SEQ ID NO: 4, or SEQ ID NO: 6. 前記切断可能な末端基は、第2のヌクレオチドアナログの組み込みを阻害する、請求項1に記載の方法。 2. The method of claim 1, wherein the cleavable end group inhibits the incorporation of a second nucleotide analog. 前記切断可能な末端基は、荷電した部分を含む、請求項1に記載の方法。 The method of claim 1, wherein the cleavable end group comprises a charged moiety. 前記価電した部分は、負に荷電している、請求項7に記載の方法。 The method of claim 7, wherein the valence charged portion is negatively charged. 前記切断可能な末端基は、アミノ酸を含む、請求項1に記載の方法。 The method of claim 1, wherein the cleavable terminal group comprises an amino acid. 前記ヌクレオチドアナログは、以下の構造:
Figure 2016515391
Figure 2016515391
を有し、ここでn=2もしくは3であり、−X−は、−O−、−S−、−NH−、もしくは−CH−である、請求項1に記載の方法。
The nucleotide analog has the following structure:
Figure 2016515391
Figure 2016515391
Has a where n = 2 or 3, -X- is, -O -, - S -, - NH-, or -CH 2 - in which A method according to claim 1.
前記ヌクレオチドアナログは、以下の構造:
Figure 2016515391
Figure 2016515391
を有し、ここでn=2もしくは3であり、−X−は、−O−、−S−、−NH−、もしくは−CH2−である、請求項1に記載の方法。
The nucleotide analog has the following structure:
Figure 2016515391
Figure 2016515391
Wherein n = 2 or 3, and -X- is -O-, -S-, -NH-, or -CH2-.
前記ヌクレオチドアナログは、以下の構造:
Figure 2016515391
Figure 2016515391
を有する、請求項1に記載の方法。
The nucleotide analog has the following structure:
Figure 2016515391
Figure 2016515391
The method of claim 1, comprising:
前記ヌクレオチドアナログは、以下の構造:
Figure 2016515391
Figure 2016515391
Figure 2016515391
を有する、請求項1に記載の方法。
The nucleotide analog has the following structure:
Figure 2016515391
Figure 2016515391
Figure 2016515391
The method of claim 1, comprising:
前記切断可能な末端基は、化学的に切断可能であるか、光分解的に切断可能であるか、電気化学的に切断可能であるか、もしくは生物学的に切断可能である、請求項1に記載の方法。 The cleavable end group is chemically cleavable, photolytically cleavable, electrochemically cleavable, or biologically cleavable. The method described in 1. 前記固体支持体に結合した核酸は、約6.5〜8.5の間のpHを有する水性溶液の存在下で、前記ヌクレオチドアナログに曝される、請求項1に記載の方法。 The method of claim 1, wherein the nucleic acid bound to the solid support is exposed to the nucleotide analog in the presence of an aqueous solution having a pH between about 6.5 and 8.5. 前記固体支持体に結合した核酸は、水性溶液の存在下で約35〜39℃の間の温度で、前記ヌクレオチドアナログに曝される、請求項1に記載の方法。 The method of claim 1, wherein the nucleic acid bound to the solid support is exposed to the nucleotide analog at a temperature between about 35-39 ° C. in the presence of an aqueous solution. 前記固体支持体は、ビーズ、ウェル、もしくはペグである、請求項1に記載の方法。 The method of claim 1, wherein the solid support is a bead, well, or peg. 前記核酸は、1本鎖である、請求項1に記載の方法。 The method of claim 1, wherein the nucleic acid is single stranded. 前記切断可能な末端基は、前記ヌクレオチドアナログから切断された場合に、環式副生成物を形成する部分を含む、請求項1に記載の方法。 2. The method of claim 1, wherein the cleavable end group comprises a moiety that forms a cyclic byproduct when cleaved from the nucleotide analog. 天然のヌクレオチドを生成するために、前記切断可能な末端基を切断する工程;および
該天然のヌクレオチドを、トランスフェラーゼ酵素の存在下でかつ核酸テンプレートの非存在下で第2のヌクレオチドアナログに曝す工程であって、ここで該第2のヌクレオチドアナログは、糖環および切断可能な末端基上に3’ヒドロキシルを含む、工程、
をさらに含む、請求項1に記載の方法。
Cleaving the cleavable end group to produce a natural nucleotide; and exposing the natural nucleotide to a second nucleotide analog in the presence of a transferase enzyme and in the absence of a nucleic acid template. Wherein the second nucleotide analog comprises a 3 ′ hydroxyl on the sugar ring and a cleavable end group,
The method of claim 1, further comprising:
前記ヌクレオチドアナログおよび前記ヌクレオチジルトランスフェラーゼ酵素を含む水性溶液を提供する工程をさらに包含する、請求項1に記載の方法。 2. The method of claim 1, further comprising providing an aqueous solution comprising the nucleotide analog and the nucleotidyl transferase enzyme. オリゴヌクレオチドを合成するためのシステムであって、該システムは、
核酸が結合している固体支持体;
ヌクレオチジルトランスフェラーゼ酵素;
第1のヌクレオチドであって、遊離3’ヒドロキシルと切断可能なリンカーによって該ヌクレオチドに結合したブロッキング基とを含む、第1のヌクレオチド、
を含み、
ここで第2のヌクレオチドは、該ブロッキング基が該切断可能なリンカーによって除去されるまで、該ヌクレオチジルトランスフェラーゼによって該第1のヌクレオチドの3’位を介して該第1のヌクレオチドに連結することができず、
ここで該システムは、核酸テンプレートを含まない、システム。
A system for synthesizing oligonucleotides comprising:
A solid support to which the nucleic acid is bound;
Nucleotidyl transferase enzyme;
A first nucleotide comprising a free 3 'hydroxyl and a blocking group attached to the nucleotide by a cleavable linker;
Including
Wherein a second nucleotide can be linked to the first nucleotide via the 3 ′ position of the first nucleotide by the nucleotidyl transferase until the blocking group is removed by the cleavable linker. I ca n’t
Wherein the system does not include a nucleic acid template.
前記第1のヌクレオチドおよび第2のヌクレオチドは、アデニン、グアニン、シトシン、チミン、およびウラシルからなる群より選択される塩基を独立して含む、請求項22に記載のシステム。 23. The system of claim 22, wherein the first and second nucleotides independently comprise a base selected from the group consisting of adenine, guanine, cytosine, thymine, and uracil. オリゴヌクレオチド合成のための方法であって、該方法は、
核酸テンプレートの非存在下で複数の結合した核酸を含む固体支持体を提供する工程;
該基質を、ヌクレオチジルトランスフェラーゼ、ならびに遊離3’ヒドロキシル基および切断可能なリンカーを介して結合しているブロッキング基を有するヌクレオチドアナログに、ただ1個のヌクレオチドアナログが該複数のうちの少なくとも1個のメンバーに付加されるような条件下で曝す工程;
該切断可能なリンカーを切断する工程;ならびに
該曝す工程を反復する工程、
を包含する方法。
A method for oligonucleotide synthesis comprising the steps of:
Providing a solid support comprising a plurality of bound nucleic acids in the absence of a nucleic acid template;
The substrate is linked to a nucleotide analog having a nucleotidyl transferase and a blocking group attached via a free 3 ′ hydroxyl group and a cleavable linker, wherein only one nucleotide analog has at least one of the plurality Exposing under conditions such as adding to the member;
Cleaving the cleavable linker; and repeating the exposing step;
Including the method.
前記条件は、約6.5〜8.5の間のpHを有する水性溶液を含む、請求項24に記載の方法。 25. The method of claim 24, wherein the condition comprises an aqueous solution having a pH between about 6.5 and 8.5. 前記水性溶液は、約35〜39℃の間の温度にある、請求項25に記載の方法。 26. The method of claim 25, wherein the aqueous solution is at a temperature between about 35-39 ° C. 遊離3’ヒドロキシル基および切断可能なリンカーを介して結合しているブロッキング基を含む前記ヌクレオチドアナログは、溶液として提供される、請求項25に記載の方法。 26. The method of claim 25, wherein the nucleotide analog comprising a free 3 'hydroxyl group and a blocking group attached through a cleavable linker is provided as a solution. 前記溶液を前記基質から除去する工程をさらに包含する、請求項27に記載の方法。 28. The method of claim 27, further comprising removing the solution from the substrate. オリゴヌクレオチド合成のための方法であって、該方法は、核酸テンプレートを含まない支持体に結合した核酸を、以下:
ヌクレオチドアナログであって、切断可能なリンカーによって該ヌクレオチドアナログに結合した部分を含み、遊離3’ヒドロキシルを有する、ヌクレオチドアナログ、および
ヌクレオチジルトランスフェラーゼ、
に曝す工程、
それによって、該ヌクレオチドアナログを、該固体支持体に結合した核酸に組み込む工程;
該ヌクレオチドアナログを組み込んだ際に該固体支持体を洗浄して、組み込まれていないヌクレオチドアナログを除去する工程;
該切断可能なリンカーを切断する工程;ならびに
該曝す工程、洗浄する工程、および切断する工程を、オリゴヌクレオチドを合成するために反復する工程、
を包含する方法。
A method for oligonucleotide synthesis comprising the steps of: binding a nucleic acid bound to a support free of a nucleic acid template:
A nucleotide analog comprising a moiety linked to said nucleotide analog by a cleavable linker and having a free 3 'hydroxyl, and a nucleotidyl transferase,
Exposure to the process,
Thereby incorporating the nucleotide analog into a nucleic acid bound to the solid support;
Washing the solid support upon incorporation of the nucleotide analog to remove unincorporated nucleotide analog;
Cleaving the cleavable linker; and repeating the exposing, washing, and cleaving steps to synthesize an oligonucleotide;
Including the method.
前記ヌクレオチドアナログは、アデニン、グアニン、シトシン、チミン、およびウラシルからなる群より選択される塩基を含む、請求項29に記載の方法。 30. The method of claim 29, wherein the nucleotide analog comprises a base selected from the group consisting of adenine, guanine, cytosine, thymine, and uracil. 前記ヌクレオチドアナログおよび前記ヌクレオチジルトランスフェラーゼは、同じ溶液中に存在し、該溶液は、前記曝す工程、洗浄する工程、および切断する工程をその後に反復する工程の間に、実質的に再利用される、請求項29に記載の方法。 The nucleotide analog and the nucleotidyl transferase are present in the same solution, and the solution is substantially reused during the subsequent steps of exposing, washing, and cleaving. 30. The method of claim 29. 水性環境において所定の配列を有するオリゴヌクレオチドを合成するための装置であって、該装置は、
固体支持体と流体連絡状態にある、ヌクレオチドトリホスフェート(NTP)試薬溶液および酵素溶液の第1の、第2の、第3のおよび第4の供給源であって、ここで該第1の、第2の、第3のおよび第4の供給源の中の該試薬溶液は、NTP−アデニン、NTP−グアニン、NTP−シトシン、NTP−チミン、および上記のうちのいずれかの改変物から選択される、第1の、第2の、第3のおよび第4の供給源、を備える装置。
An apparatus for synthesizing an oligonucleotide having a predetermined sequence in an aqueous environment, the apparatus comprising:
A first, second, third and fourth source of nucleotide triphosphate (NTP) reagent solution and enzyme solution in fluid communication with a solid support, wherein the first, The reagent solution in the second, third and fourth sources is selected from NTP-adenine, NTP-guanine, NTP-cytosine, NTP-thymine, and variants of any of the above. A first, second, third and fourth source.
前記ヌクレオチドトリホスフェートのうちの少なくとも一部は、改変されていない3’ヒドロキシルおよび切断の際に天然のヌクレオチドを生じさせる切断可能な末端基を含む、請求項32に記載の装置。 35. The apparatus of claim 32, wherein at least a portion of the nucleotide triphosphate comprises an unmodified 3 'hydroxyl and a cleavable end group that upon cleavage generates a natural nucleotide. 前記ヌクレオチドは、デオキシヌクレオチドである、請求項32に記載の装置。 35. The apparatus of claim 32, wherein the nucleotide is a deoxynucleotide. 前記固体支持体と流体連絡状態にある洗浄リザーバーをさらに備える、請求項32に記載の装置。 36. The apparatus of claim 32, further comprising a wash reservoir in fluid communication with the solid support. 前記固体支持体と流体連絡状態にある水性脱ブロック化薬剤の供給源をさらに備える、請求項32に記載の装置。 35. The apparatus of claim 32, further comprising a source of aqueous deblocking drug in fluid communication with the solid support. 前記ヌクレオチドトリホスフェート試薬は、前記固体支持体へと流される、請求項32に記載の装置。 35. The apparatus of claim 32, wherein the nucleotide triphosphate reagent is flowed to the solid support. 前記試薬溶液はまた、前記固体支持体から流し出される、請求項37に記載の装置。 38. The apparatus of claim 37, wherein the reagent solution is also flushed from the solid support. 前記試薬溶液は、前記固体支持体から流し出された後に、実質的に再使用される、請求項38に記載の装置。 40. The apparatus of claim 38, wherein the reagent solution is substantially reused after being flushed from the solid support. 前記固体支持体は、ヌクレオチドトリホスフェート試薬溶液/酵素溶液の供給源へと移動させられる、請求項32に記載の装置。 35. The apparatus of claim 32, wherein the solid support is transferred to a source of nucleotide triphosphate reagent solution / enzyme solution. 前記固体支持体を移動するように構成された、プログラム可能なマニピュレーターをさらに備える、請求項40に記載の装置。 41. The apparatus of claim 40, further comprising a programmable manipulator configured to move the solid support. ヌクレオチドトリホスフェート試薬/酵素の供給源を保持するためのウェルをさらに備える、請求項32に記載の装置。 35. The apparatus of claim 32, further comprising a well for holding a source of nucleotide triphosphate reagent / enzyme.
JP2016506694A 2013-10-15 2014-04-11 Method and apparatus for synthesizing nucleic acids Active JP6448097B2 (en)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361891162P 2013-10-15 2013-10-15
US61/891,162 2013-10-15
US14/056,687 2013-10-17
US14/056,687 US8808989B1 (en) 2013-04-02 2013-10-17 Methods and apparatus for synthesizing nucleic acids
PCT/US2014/033811 WO2014165864A2 (en) 2013-04-02 2014-04-11 Methods and apparatus for synthesizing nucleic acids

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018224570A Division JP2019054810A (en) 2013-10-15 2018-11-30 Methods and apparatus for synthesizing nucleic acids

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016515391A true JP2016515391A (en) 2016-05-30
JP2016515391A5 JP2016515391A5 (en) 2016-12-15
JP6448097B2 JP6448097B2 (en) 2019-01-09

Family

ID=55102769

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016506694A Active JP6448097B2 (en) 2013-10-15 2014-04-11 Method and apparatus for synthesizing nucleic acids
JP2018224570A Pending JP2019054810A (en) 2013-10-15 2018-11-30 Methods and apparatus for synthesizing nucleic acids

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018224570A Pending JP2019054810A (en) 2013-10-15 2018-11-30 Methods and apparatus for synthesizing nucleic acids

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP6448097B2 (en)
CN (1) CN105264085B (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019054810A (en) * 2013-10-15 2019-04-11 モレキュラー アセンブリーズ, インコーポレイテッド Methods and apparatus for synthesizing nucleic acids
JP2020522257A (en) * 2017-05-31 2020-07-30 モレキュラー アッセンブリーズ, インコーポレイテッド Homopolymer-encoded nucleic acid memory
JP2021529549A (en) * 2018-07-19 2021-11-04 オックスフォード ナノポール テクノロジーズ リミテッド Polynucleotide Synthesis Methods, Kits, and Systems
JP2021529548A (en) * 2018-07-19 2021-11-04 オックスフォード ナノポール テクノロジーズ リミテッド Polynucleotide Synthesis Methods, Kits, and Systems

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2559117B (en) * 2017-01-19 2019-11-27 Oxford Nanopore Tech Ltd Double stranded polynucleotide synthesis method, kit and system
WO2020099451A1 (en) * 2018-11-14 2020-05-22 Dna Script Terminal deoxynucleotidyl transferase variants and uses thereof
CN109402202A (en) * 2018-11-30 2019-03-01 深圳华大生命科学研究院 Nucleic acid synthesis methods
KR20220042053A (en) * 2019-04-10 2022-04-04 니토 덴코 아베시아 인크. Method and apparatus for sequential synthesis of biopolymers

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003304889A (en) * 2002-04-05 2003-10-28 F Hoffmann La Roche Ag Recombinant terminal deoxynucleotidyl transferase having improved function
JP2011224016A (en) * 2003-06-30 2011-11-10 F Hoffmann La Roche Ag Synthesis and composition of 2'-terminator nucleotide

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7572581B2 (en) * 2003-06-30 2009-08-11 Roche Molecular Systems, Inc. 2′-terminator nucleotide-related methods and systems
US8071755B2 (en) * 2004-05-25 2011-12-06 Helicos Biosciences Corporation Nucleotide analogs
EP2382995A3 (en) * 2005-08-19 2013-09-25 Endocyte, Inc. Ligand conjugates of Vinca alkaloids, analogs and derivatives
CN105264085B (en) * 2013-10-15 2020-10-13 分子组装有限责任公司 Method and apparatus for synthesizing nucleic acid

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003304889A (en) * 2002-04-05 2003-10-28 F Hoffmann La Roche Ag Recombinant terminal deoxynucleotidyl transferase having improved function
JP2011224016A (en) * 2003-06-30 2011-11-10 F Hoffmann La Roche Ag Synthesis and composition of 2'-terminator nucleotide

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
NAT. METHODS, 2009, 6(8), PP.593-595, JPN6018010733, ISSN: 0003767777 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019054810A (en) * 2013-10-15 2019-04-11 モレキュラー アセンブリーズ, インコーポレイテッド Methods and apparatus for synthesizing nucleic acids
JP2020522257A (en) * 2017-05-31 2020-07-30 モレキュラー アッセンブリーズ, インコーポレイテッド Homopolymer-encoded nucleic acid memory
JP2021529549A (en) * 2018-07-19 2021-11-04 オックスフォード ナノポール テクノロジーズ リミテッド Polynucleotide Synthesis Methods, Kits, and Systems
JP2021529548A (en) * 2018-07-19 2021-11-04 オックスフォード ナノポール テクノロジーズ リミテッド Polynucleotide Synthesis Methods, Kits, and Systems

Also Published As

Publication number Publication date
CN105264085A (en) 2016-01-20
CN105264085B (en) 2020-10-13
JP6448097B2 (en) 2019-01-09
JP2019054810A (en) 2019-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2796552B1 (en) Methods and apparatus for synthesizing nucleic acids
US9695470B2 (en) Methods and apparatus for synthesizing nucleic acids
JP6448097B2 (en) Method and apparatus for synthesizing nucleic acids
JP6898236B2 (en) Methods and equipment for nucleic acid synthesis
US20230103381A1 (en) Reusable initiators for synthesizing nucleic acids
US20230227880A1 (en) Reusable initiators for synthesizing nucleic acids
CA3179701A1 (en) Reusable initiators for synthesizing nucleic acids
JP2022523711A (en) Reusable initiator for synthesizing nucleic acids

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180329

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6448097

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250