JP2016513455A - 通気量可変式フィルター付きタバコ - Google Patents

通気量可変式フィルター付きタバコ Download PDF

Info

Publication number
JP2016513455A
JP2016513455A JP2015562167A JP2015562167A JP2016513455A JP 2016513455 A JP2016513455 A JP 2016513455A JP 2015562167 A JP2015562167 A JP 2015562167A JP 2015562167 A JP2015562167 A JP 2015562167A JP 2016513455 A JP2016513455 A JP 2016513455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cigarette
regions
filter
rod
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015562167A
Other languages
English (en)
Inventor
アシュラム,レヤード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JT International SA
Original Assignee
JT International SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JT International SA filed Critical JT International SA
Publication of JP2016513455A publication Critical patent/JP2016513455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/04Tobacco smoke filters characterised by their shape or structure
    • A24D3/041Tobacco smoke filters characterised by their shape or structure with adjustable means for modifying the degree of filtration of the filter

Landscapes

  • Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)

Abstract

フィルター付きタバコは、喫煙材を含む棒状部と、棒状部に取り付けられたマウスピースであって、ユーザがフィルター付きタバコの通気量を変えられるよう、その長軸まわりに、フィルター付きタバコの他の部分に対して回転可能な要素と、棒状部に相対的に固定された固定要素と、を有するマウスピースと、を備えている。さらに強度インジケータを備え、この強度インジケータは、回転可能な要素の外周まわり、または喫煙材を含む棒状部に相対的に固定されたタバコの一部の外周まわりの少なくとも一方に設けられた目盛と、回転可能な要素の外周まわりまたは喫煙材を含む棒状部に相対的に固定されたタバコの一部の外周まわりの他方に設けられた、目盛りに対するカーソル要素と、を有し、目盛りは少なくとも二つの直線状の着色領域を有し、これら少なくとも二つの領域の最も明るい色の部分同士の距離は、最も暗い色の部分同士の距離よりも近い。【選択図】図1

Description

本発明は、通気量が可変なフィルター付きタバコに関する。
フィルター付きタバコは周知のものであり、一般に巻き紙で包んだタバコの円筒形の棒状部と、それに同軸に揃って隣接する円筒形のフィルターとを有している。タバコ棒状部とフィルターとは、フィルターの全体および包んだタバコの棒状部に隣接する部分を覆っているチップペーパーの巻き帯で結合されているのが通常である。またチップペーパーには、点火されたタバコ棒状部から発生する煙に空気を導入するため、フィルターの一部に一つ以上の穿孔部を設けることも周知である。さらに、空気に対する煙の比率が大きければタバコの強さが増すことから、ユーザが煙に対する空気の比率を変えることによってタバコの強さを変えられるよう、穿孔部を通る空気の混合比を変化させる手段を設けることも行われている。
このようなタバコの一例が米国特許第4570649号明細書に開示されている。この文献には、従来の円筒形のタバコ棒状部がフィルタープラグに取り付けられたものが開示されている。フィルタープラグはプラグ巻き材とチップペーパーとで包まれ、それらの少なくとも一つは空気を透過させないものである。この従来技術による構成では、プラグ巻き材は三つの帯部に分かれており、一つはタバコの吸い口の部分に位置し、もう一つは中央帯部であり、そして更なる帯部は棒状部に隣接している。吸い口側と棒状部側の帯部はフィルターと接合され、中央部の帯部はタバコの長軸まわりに回転可能となっている。チップペーパーはプラグ巻き材に重なるように配置され、二つの帯部からなる。第1の帯部は吸い口からプラグ巻き材の棒状部側の部分までを覆い、かつプラグ巻き材の中央部の帯部と当接してそれと一体に回転するようになっている。チップペーパーのこの第1の帯部は、プラグ巻き材の棒状部側の帯部に重なる位置に孔部を有している。プラグ巻き材の棒状部側の帯部は少なくとも一つの開口部を有し、チップペーパーの第1の帯部を回転させるとその孔部をプラグ巻き材の開口部の位置に合わせることができるので、喫煙中に吸入する空気の量を変えることが可能となり、よってタバコの強さを調節すべく燃焼中のタバコ棒状部からの煙と外部の空気の混合比を変えることが可能となる。
このようなタバコは消費者に人気があるが、消費者はタバコの強さを変えることはできるものの、空気と煙との混合がどのように調節されているか、すなわち喫煙中のタバコについてどの程度の強さが選択されているかが明確にはわからないという問題がある。この問題を解決するため、例えば国際公開第2011/116976号に開示されているように、ユーザに調節量を知らせるため目盛りとカーソルの組合せを導入し、カーソルをタバコの固定部と回転部のいずれかに設けるとともに目盛りを固定部と回転部の他方に設けて、カーソルと目盛りの相対的な動きによりタバコのフィルターに対する通気量を示すようにしたものがある。しかしながら、このような構成によっても、選択されたタバコの強さについて単純明快に理解し得る指標が示されているとは言えず、ユーザはタバコの強さを調節するにあたって、依然として相当な不確実性を感じている。
本発明によれば、フィルター付きタバコであって、喫煙材を含む棒状部と、該棒状部に取り付けられたマウスピースであって、ユーザが上記フィルター付きタバコの通気量を変えられるよう、該フィルター付きタバコの長軸まわりに該フィルター付きタバコの他の部分に対して回転可能な要素と、上記棒状部に相対的に固定された固定要素と、を有し、上記強度インジケータは、上記回転可能な要素の外周まわりまたは喫煙材を含む上記棒状部に相対的に固定されたタバコの一部の外周の周りの少なくとも一方に設けられた目盛と、上記回転可能な要素の外周まわりまたは喫煙材を含む上記棒状部に相対的に固定されたタバコの一部の外周まわりの他方に設けられた、上記目盛りに対するカーソル要素と、を有し、上記目盛りは少なくとも二つの直線状の着色された領域を有し、上記少なくとも二つの領域の最も明るい色の部分同士の距離は、最も暗い色の部分同士の距離よりも近い、フィルター付きタバコが提供される。
本発明の構成によれば、ユーザは、強度選択部材の回転によりどのレベルのタバコの強さが選択されたかを単純明快に知ることができる。本発明の構成によればさらに、ユーザは強度選択部材の回転方向に関わりなく、選択された当該強さを簡単かつ確実に知ることができる。
上記少なくとも二つの着色領域の直線状の形状は、ユーザによるインジケータの目盛りの把握を助け、強度選択部材の使いやすさを向上させるのに特に有益である。通気量可変なフィルター付きタバコの強さに関するインジケータ目盛りの直感的な分かりやすさは、ユーザがタバコの強さを制御する際の信頼感をさらに強めるものである。
上記少なくとも二つの領域の色合いは、上記フィルター付きタバコの様々な強度を表しているとユーザが容易に認識できるよう、グラデーションとするか、連続的に変化させてもよい。
本発明のいくつかの例において、強度インジケータが最低レベルの強さを表す位置にあるとき、上記フィルター付きタバコの目盛りの少なくとも一つの領域のより明るい色の部分は、上記カーソル要素と長手方向に実質的に位置合わせされている。これに加えまたはこれに代えて、上記強度インジケータが最高レベルの強さを表す位置にあるとき、上記フィルター付きタバコの目盛りの少なくとも一つの領域のより暗い色の部分は、上記カーソル要素と長手方向に実質的に位置合わせされていてもよい。このような構成は、上記フィルター付きタバコの目盛り上の明るい色または暗い色が、ユーザに最低または最高のタバコの強さを直感的に連想させ、それによってユーザにタバコの強さを提示するという利点を有している。
いくつかの実施形態において、上記フィルター付きタバコの目盛りの上記少なくとも二つの領域は、該タバコの長軸に関して対称な位置にある。他の実施形態では、上記フィルター付きタバコの目盛りの上記少なくとも二つの領域は、該タバコの長軸に沿う方向に互いにずれ合った位置にある。
好ましくは、上記少なくとも二つの領域は着色された帯状区域であってもよい。この場合、ユーザは単純明快な目盛りによってタバコの強さを容易に認識できる。着色された帯状区域は実質的に矩形であってもよい。いくつかの例において、上記少なくとも二つの領域のうち一つ以上の領域は単色、たとえばグレースケールであってもよい。他の例では、上記少なくとも二つの領域のうち一つ以上の領域の色は二色以上からなっていてもよい。さらに、上記少なくとも二つの領域はそれぞれ、一つ以上の同じ色で構成されていてもよい。逆に、上記少なくとも二つの領域はそれぞれ、互いに異なる色で構成されていてもよい。
好ましくは、上記少なくとも二つの領域の色の部分の寸法は、タバコの長軸に対する横方向に互いに異なっていてもよい。
好ましくは、上記少なくとも二つの領域の色の部分の寸法は、タバコの長軸と平行な方向に互いに等しくてもよい。
以下、本発明の一例を添付の図面に基づき説明する。
図1は、本発明のタバコの形成過程における構成要素を示す側面図である。 図2は、本発明に従い形成されたタバコの側面図である。 図3は、本発明のフィルターおよび通気部材が異なるタバコの強さを選択する位置にある状態を示す、一連の端部断面図である。 図4は、本発明のインジケータの構成例を示す図である。 図5は、本発明のインジケータの構成例を示す図であり、カーソルが目盛りに対し、それぞれ異なるタバコの強さを表す異なる位置にある状態を示す。
図1に示すように、フィルター付きタバコ1はタバコ棒状部2とフィルター部3とを有する。フィルター部3は、タバコの風味の強さを調節するためにユーザがフィルターの通気量を調節できるよう構成されている。フィルター部3には、その外周面を覆うプラグ巻き材4を有する、例えばアセテートのようなフィルター材のプラグが設けられている。フィルター部3は、タバコ1の長軸に対して直角に、外周上に横方向に形成された切込み線7によって、二つのフィルター区域5、6に区分されている。切込み線7は、二つの区域5、6の間にフィルター材の中心接続部分を残すよう、フィルタープラグ4の直径の途中までしか形成されていない。この接続部分は、以下に説明するようにフィルターの通気量の調節ができるよう、これらの区域が相対的に回転する際の軸として好適に作用する。少なくとも一つの穿孔部8が、プラグ巻き材4における、フィルター部3におけるタバコ棒状部2に接する側にある区域6内に形成されている。この穿孔部8によって、プラグ巻き材4を通ってフィルター部3の中核部分まで空気を導入することができる。フィルター部3をタバコ棒状部2と結合するため、チップペーパー9がプラグ巻き材4およびフィルター区域5、6を包むように設けられている。チップペーパー9は、切込み線12で仕切られた二つの巻き帯10、11を含む。第1の巻き帯10はタバコ1の吸い口側にあるフィルター区域5に接着され、フィルター区域5、6を仕切る切込み線7を超えて、穿孔部8も含めた第2のフィルター区域6の途中まで延びているが、第2の区域6には接着されていない。第1のチップ巻き帯10は、第2のフィルター区域6の穿孔部8に重なる位置に形成された長孔13を有する。第2の巻き帯11は、フィルター部3とタバコ棒状部2を結合するため、第2のフィルター区域6の残りの部分とタバコ棒状部2とに接着されている。
図2は、図1に示すチップペーパー9の第1の巻き帯10の長孔13が、穿孔部8と揃って重なっている状態を示す。フィルター部3とチップペーパー9をこのように構成することにより、吸い口側のフィルター区域5が、タバコ1の長手方向の軸心を中心としてタバコ棒状部2に接続された第2のフィルター区域6に対し相対的に回転可能となる。この回転により、第2のフィルター区域6の穿孔部8と第1のチップ巻き帯10の長孔13との相対的な位置を、フィルター部の通気状態、すなわちタバコ1の強さを調節するために図3に示すように変化させることができる。このような通気量を可変とする部材によって、ユーザはタバコフィルターの通気量を、穿孔部8と長孔13が実質的に全く重なっていない二つの最低通気位置、すなわち二つの最高強度位置と、それらの間に位置する、穿孔部8と長孔13がフィルター部に最大量の空気を導入するため実質的に完全に揃って重なる少なくとも一つの最大通気位置、すなわち最低強度位置と、の間で調節することが可能となる。
図3は、タバコ1の穿孔部8と長孔13の位置に沿った断面図である。同図から明らかなように、吸い口側のフィルター区域5と第2のフィルター区域6のいずれかの方向への相対的回転によって長孔13と穿孔部8の相対的な位置関係が変化し、それにより長孔13と穿孔部8の重畳部を通ってタバコ1の喫煙中にフィルター部3に導入される空気量の調節が可能となる。
図1から図3に示す例では、フィルター部3とチッピング9は、穿孔部8と長孔13をそれぞれ一つのみ有している。しかし、フィルター部とチッピングは穿孔部と長孔をそれぞれ複数有してもよく、この場合でもフィルター機能に問題は生じない。
本発明によれば、上記のようにフィルター部の通気レベルを変えることによって設定されるタバコの強さを消費者が視覚的に直接把握することが可能なインジケータ手段が提供される。
図4は、本発明のインジケータの四つの構成例を示す。各例において、インジケータ構成としてカーソル40として作用する第1のインジケータ部すなわちマーカー20が備えられ、これは好ましくはチップペーパー9の棒状部側の巻き帯11上に形成されている。チップペーパー9の吸い口側の巻き帯10には、グレースケールまたは着色された領域211、212として形成された第2のインジケータ部すなわちマーカー21が設けられている。二つのインジケータ部20、21は、横方向の切込み線12によって分離されている。本発明と同様に、第1のインジケータ部すなわちマーカー20を吸い口側の巻き帯10に形成し、当該巻き帯10に隣接する、棒状部側の巻き帯11に第2のインジケータすなわちマーカー21を形成してもよいことは当然に理解されるであろう。
このような構成によれば、ユーザはフィルター部3の吸い口側のフィルター区域5を回転させることによって、タバコの強さを選択し設定することができる。カーソル40と、着色された領域211、212の様々な色の部分との位置合わせによって、様々なタバコの強さをユーザにはっきりと示すことができる。例えば、カーソル40と、領域211または212のいずれかの最も暗い色とが位置合わせされて合致していれば、タバコの強さは最大であることが分かる。
図4Aは、第1のインジケータ部すなわちマーカーとしてのカーソル40と、最も明るい色の端部同士が突き合わされた二つの同一の着色領域211、212を含む第2のインジケータ部すなわちマーカー21と、を備える、第1のインジケータの構成例を示す。着色領域211、212とカーソル40とは、横方向の切込み線12を挟んで対向する位置にある。
図4Bのインジケータ構成は図4Aと類似しているが、第2のインジケータ部すなわちマーカー21の着色領域211、212は互いに離間している。
図4Cは別のインジケータ構成を示し、第2のインジケータ部すなわちマーカー21の着色領域211、212はタバコの長軸Lに沿う方向に互いにずれ合っており、該領域211、212とカーソル40とは、タバコのチップペーパーの吸い口側の巻き帯10と棒状部側の巻き帯11とを仕切る横方向の切込み線12を挟んで対向する位置にある。
図4Dは図4Cのインジケータ構成の変形であり、着色された領域211、212はチップペーパーの棒状部側の巻き帯11上で互いにずれ合った位置にあり、それぞれの最も明るい色の部分がタバコ1の長軸L上で並んでいる。この構成の場合、カーソル40が第2のインジケータ部すなわちマーカー21の領域211、212の双方の最も明るい色の部分と並ぶことによって、タバコの強さが最低レベルとなっていることがはっきりと認識できる。
図5は、通気量が可変なフィルター部を有するタバコの強度レベルを設定するために、ユーザが本発明のインジケータをどのように操作するかを例示したものである。この例では、図4Aのインジケータ構成を用いて、本発明のインジケータの操作の原則を示すこととする。しかしながら、図4Bから図4Dの構成、また図示されていない他のインジケータ構成のいずれでも、同様に用いることが可能である。
図5Aは、強度が可変なフィルターによってタバコの強さを最高レベルに設定した場合の、本発明のインジケータを表す。ユーザは例えば、領域211の最も暗い色がカーソル40と位置合わせされていることから、強さが最高レベルであることを認識できる。インジケータが図5Aの位置にあるときは、穿孔部8と長孔13(図1から図3参照)とが互いに離間していることを示している。その後ユーザが吸い口側のフィルター区域5を棒状部側のフィルター区域6に対して回転させると、チップペーパー9の棒状部側の巻き帯11と吸い口側の巻き帯10が互いに相対的に回転し、穿孔部8と長孔13とが重なり合い始め、それによりフィルターにおける煙に対する空気の比率が増加し、したがってタバコの強さが減じられる。このことが、図5Bに示すように、第2のインジケータ部すなわちマーカー21とカーソル40との相対的な位置関係によってユーザに示される。第2のインジケータ部すなわちマーカー21が、図5Cのように領域211、212のそれぞれの最も明るい色の部分がカーソル40と位置合わせされると、フィルター部3の穿孔部8と長孔13とが完全に重なり合い、フィルター内の煙に対する空気の比率が最大となり、したがってタバコの強さは最低レベルとなる。吸い口側のフィルター区域5を棒状部側のフィルター区域6に対して相対的にさらに回転させると、穿孔部8と長孔13は互いに離間する方向へ動き、第2のインジケータ部すなわちマーカー21とカーソル40は図5Dに示す状態となる。図5Eに示すように領域212の最も暗い色の部分がカーソル40と位置合わせされると、穿孔部8と長孔13は再び完全に離間し、タバコの強さは再び最高レベルとなる。
図4Aから図4D、および図5Aから図5Eのそれぞれにおいて、領域211、212は、フィルター付きタバコの様々な強度を表しているとユーザが容易に認識できるよう、グラデーションまたは色が連続的に変化する態様として表されている。また、図示していないが、これに加えまたはこれに代えて、少なくとも二つの領域における色の部分は、タバコの長軸に対する横方向に、互いに異なる大きさであってもよい。例えば、少なくとも二つの領域におけるそれぞれの色部分は、タバコの長軸に対する横方向に異なる幅寸法を有していてもよい。さらに、少なくとも二つの領域における色の部分は、タバコの長軸と平行な方向に、互いに同じ大きさを有していてもよい。例えば、少なくとも二つの領域におけるそれぞれの色部分は、タバコの長軸と平行な方向に等しい長さ寸法を有していてもよい。
インジケータの構成についてはその形状と位置の双方の面で様々な態様があり、それらによってユーザに対する指標のより高い正確さとタバコの全体的な使いやすさの面で、更なる利点がもたらされることが理解されるであろう。

Claims (12)

  1. フィルター付きタバコであって、
    喫煙材を含む棒状部と、
    該棒状部に取り付けられたマウスピースであって、ユーザが前記フィルター付きタバコの通気量を変えられるよう、該フィルター付きタバコの長軸まわりに該フィルター付きタバコの他の部分に対して回転可能な要素と、前記棒状部に相対的に固定された固定要素と、を有するマウスピースと、
    強度インジケータと、を備え、
    前記強度インジケータは、
    前記回転可能な要素の外周まわりまたは喫煙材を含む前記棒状部に相対的に固定されたタバコの一部の外周まわりの少なくとも一方に設けられた目盛と、前記回転可能な要素の外周まわりまたは喫煙材を含む前記棒状部に相対的に固定されたタバコの一部の外周まわりの他方に設けられた、前記目盛りに対するカーソル要素と、を有し、前記目盛りは少なくとも二つの直線状の着色された領域を有し、前記少なくとも二つの領域の最も明るい色の部分同士の距離は、最も暗い色の部分同士の距離よりも近い、フィルター付きタバコ。
  2. 前記強度インジケータが最低レベルの強度を表す位置にあるとき、少なくとも一つの前記領域のより明るい色の部分は、前記カーソル要素と長手方向に実質的に位置合わせされている、請求項1に記載のフィルター付きタバコ。
  3. 前記強度インジケータが最高レベルの強度を表す位置にあるとき、少なくとも一つの前記領域のより暗い色の部分は、前記カーソル要素と長手方向に実質的に位置合わせされている、請求項1または請求項2に記載のフィルター付きタバコ。
  4. 前記少なくとも二つの領域は、前記タバコの前記長軸に関して対称である、前掲の請求項のいずれか一項に記載のフィルター付きタバコ。
  5. 前記少なくとも二つの領域は、前記タバコの前記長軸に沿う方向に互いにずれ合っている、請求項1から3のいずれか一項に記載のフィルター付きタバコ。
  6. 前記少なくとも二つの領域は着色された帯状区域である、前掲の請求項のいずれか一項に記載のフィルター付きタバコ。
  7. 前記少なくとも二つの領域のうち一つ以上の領域の色は単色である、前掲の請求項のいずれか一項に記載のフィルター付きタバコ。
  8. 前記少なくとも二つの領域のうち一つ以上の領域の色は二色以上である、請求項1から6のいずれか一項に記載のフィルター付きタバコ。
  9. 前記少なくとも二つの領域はそれぞれ、一つ以上の同じ色で構成されている、前掲の請求項のいずれか一項に記載のフィルター付きタバコ。
  10. 前記少なくとも二つの領域はそれぞれ、互いに異なる色で構成されている、請求項1から8のいずれか一項に記載のフィルター付きタバコ。
  11. 前記少なくとも二つの領域の色の部分の寸法は、前記タバコの前記長軸に対する横方向に互いに異なっている、前掲の請求項のいずれか一項に記載のフィルター付きタバコ。
  12. 前記少なくとも二つの領域の色の部分の寸法は、前記タバコの前記長軸と平行な方向に互いに等しい、前掲の請求項のいずれか一項に記載のフィルター付きタバコ。
JP2015562167A 2013-03-13 2014-03-13 通気量可変式フィルター付きタバコ Pending JP2016513455A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13159013 2013-03-13
EP13159013.5 2013-03-13
PCT/EP2014/055040 WO2014140226A1 (en) 2013-03-13 2014-03-13 Filter cigarette with variable ventilation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016513455A true JP2016513455A (ja) 2016-05-16

Family

ID=47877901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015562167A Pending JP2016513455A (ja) 2013-03-13 2014-03-13 通気量可変式フィルター付きタバコ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP2967133A1 (ja)
JP (1) JP2016513455A (ja)
WO (1) WO2014140226A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011116976A1 (en) * 2010-03-26 2011-09-29 Philip Morris Products S.A. Filter cigarette with variable ventilation
WO2011121328A2 (en) * 2010-03-29 2011-10-06 British American Tobacco (Investments) Limited Smoking article

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3428050A (en) * 1967-02-21 1969-02-18 Walter R Kandel Filter cigarette of adjustable filter capacity
US4600027A (en) * 1982-07-23 1986-07-15 Philip Morris Incorporated Cigarette and method of making it
FR2873899B1 (fr) * 2004-08-09 2006-10-13 Michel Ange Gimeno Embout filtrant ajustable pour fumee de tabac ou autre matiere a fumer

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011116976A1 (en) * 2010-03-26 2011-09-29 Philip Morris Products S.A. Filter cigarette with variable ventilation
JP2013523101A (ja) * 2010-03-26 2013-06-17 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 換気特性が可変のフィルタ付きタバコ
WO2011121328A2 (en) * 2010-03-29 2011-10-06 British American Tobacco (Investments) Limited Smoking article
JP2013523110A (ja) * 2010-03-29 2013-06-17 ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社 喫煙品

Also Published As

Publication number Publication date
EP2967133A1 (en) 2016-01-20
WO2014140226A1 (en) 2014-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2573956C2 (ru) Сигаретный фильтр с изменяемой вентиляцией
JP6096265B2 (ja) 喫煙品
JP3194338U (ja) 喫煙品
EP0189980B1 (en) Filter cigarette
JPS59501892A (ja) フイルタ−シガレツト
WO2009031038A2 (en) Smoking article with variable ventilation
CN105192883A (zh) 一种内置独立芯棒的旋转滤棒
EP3027071B1 (en) Filter element for a smoking article
JP6283697B2 (ja) 通気量可変式フィルター付きタバコ
JP2016513455A (ja) 通気量可変式フィルター付きタバコ
KR20160134732A (ko) 흡연물품용 필터 요소
CN204994611U (zh) 一种内置独立芯棒的旋转滤棒
GB2490650A (en) Filter for smoking article
EP2777409A1 (en) Filter cigarette with variable ventilation
EP2777410A1 (en) Filter cigarette with variable ventilation
TWI681725B (zh) 可變壓降吸煙物件
JPH07108211B2 (ja) フィルタ付きシガレット
ITUB20155334A1 (it) Dispositivo per la realizzazione di manufatti per fumatori

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180502

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181009