JP2016511987A - ハンドオーバシグナリングのためのリソース予約 - Google Patents

ハンドオーバシグナリングのためのリソース予約 Download PDF

Info

Publication number
JP2016511987A
JP2016511987A JP2015557052A JP2015557052A JP2016511987A JP 2016511987 A JP2016511987 A JP 2016511987A JP 2015557052 A JP2015557052 A JP 2015557052A JP 2015557052 A JP2015557052 A JP 2015557052A JP 2016511987 A JP2016511987 A JP 2016511987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resource
access terminal
reserved
handover
reserved resource
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015557052A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016511987A5 (ja
Inventor
ラジャット・プラカシュ
チラグ・スレシュバイ・パテル
Original Assignee
クアルコム,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クアルコム,インコーポレイテッド filed Critical クアルコム,インコーポレイテッド
Publication of JP2016511987A publication Critical patent/JP2016511987A/ja
Publication of JP2016511987A5 publication Critical patent/JP2016511987A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • H04W36/0016Hand-off preparation specially adapted for end-to-end data sessions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/26Resource reservation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
    • H04W84/045Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems using private Base Stations, e.g. femto Base Stations, home Node B

Abstract

ハンドオーバシグナリングのためのリソースが予約される。ハンドオーバ信頼性は、(たとえば、データトラフィックとは対照的に)ハンドオーバシグナリングに対する主な干渉が近隣のセルのハンドオーバシグナリングに由来するので、それによって改善される。ハンドオーバシグナリングの比較的疎な性質が与えられれば、本技法を採用するネットワークでは、従来のネットワークと比較して、干渉の大幅な低減が達成され得る。いくつかの実装形態では、1組の近隣アクセスポイントは、ハンドオーバシグナリングのためのどのリソースが予約されるかを判定するために協働する。いくつかの実装形態では、ハンドオーバシグナリングのためのリソースは、ネットワーク規模ベースで、またはアクセスポイントクラスタ規模ベースで予約される。

Description

関連出願の相互参照
本特許出願は、本出願の譲受人に譲渡され、その全体が参照により本明細書に明確に組み込まれる、2013年2月7日に出願された「RESOURCE RESERVATION FOR HANDOVER SIGNALING」と題する米国仮出願第61/762,232号の利益を主張する。
本出願は、概して、ワイヤレス通信に関し、より詳細には、限定はしないが、ハンドオーバシグナリングに関する。
ワイヤレス通信ネットワークは、地理的エリア内のユーザに様々なタイプのサービス(たとえば、音声、データ、マルチメディアサービスなど)を提供するように展開され得る。通常の実装形態では、あるネットワークによりサービスされる地理的エリア内で動作しているアクセス端末(たとえば、携帯電話)に対するワイヤレス接続を提供するために、マクロアクセスポイント(たとえば、様々なマクロセルに対応する)が、そのネットワーク全体に分布する。コアネットワークエンティティは、アクセスポイント間の接続、他のネットワーク(たとえば、インターネット)へのアクセス、管理機能、および他の関連の機能をサポートする。
いくつかのネットワークでは、低電力アクセスポイント(たとえば、フェムトセル)は、従来のネットワークアクセスポイント(たとえば、マクロアクセスポイント)を補完するために展開される。たとえば、ユーザの自宅または企業環境(たとえば、商業ビル)にインストールされた低電力アクセスポイントは、セルラー無線通信(たとえば、CDMA、WCDMA(登録商標)、UMTS、LTEなど)をサポートするアクセス端末に、音声および高速データサービスを提供することができる。一般に、これらの低電力アクセスポイントは、低電力アクセスポイントの近傍のアクセス端末に、よりロバストなカバレージおよびより高いスループットを提供する。
所与の時点では、アクセス端末は、ネットワークのアクセスポイントのうちの所与の1つによってサービスされ得る。アクセス端末がネットワークエリア全体でローミングするとき、アクセス端末は、そのサービス中のアクセスポイントから遠ざかり、別のアクセスポイントに近づく場合がある。加えて、所与のセル内の信号状態は、変化する可能性があり、それにより、アクセス端末は、別のアクセスポイントによって、より十分にサービスされる可能性がある。これらの場合のいずれでも、アクセス端末の機動性を維持するために、アクセス端末は、そのサービス中のアクセスポイントから他のアクセスポイントにハンドオーバされ得る。
アクセス端末(たとえば、UE)のハンドオーバは、ハンドオーバシグナリングが干渉を受ける場合、悪影響を及ぼされ得る。たとえば、アクセスポイント(たとえば、フェムトセル)の高密度の集中および高速のハンドオーバを含むネットワークでは、ハンドオーバシグナリングは、近隣のセルおよび/またはアクセス端末からの干渉のために、目的とする受信機において低い信号対干渉雑音比(SINR)を抱える可能性がある。その結果、そのようなシナリオでは、ハンドオーバ障害が比較的頻繁に起こる可能性がある。
本開示のいくつかの例示的な態様の概要は以下の通りである。この概要は、そのような態様の基本的な理解を与えるように読者の便宜のために行われるのであって、本開示の範囲を全体的に定義するものではない。この概要は、すべての企図された態様の包括的な概観ではなく、すべての態様の主要または重要な要素を識別するものでも、いずれかまたはすべての態様の範囲を定めるものでもない。その唯一の目的は、後で提示するより詳細な説明の導入として、1つまたは複数の態様のいくつかの概念を簡略化された形で提示することである。便宜上、いくつかの態様という用語が、本明細書において、本開示の単一の態様または複数の態様を指すのに使用され得る。
本開示は、いくつかの態様では、ハンドオーバシグナリングのためのリソースを予約することに関する。ハンドオーバ信頼性は、(たとえば、近隣のセルのデータトラフィックとは対照的に)ハンドオーバシグナリングに対する主な(または唯一の)干渉が近隣のセルのハンドオーバシグナリングに由来するので、それによって改善される。ハンドオーバシグナリングの比較的疎な性質が与えられれば、開示するリソース予約技法を採用するネットワークでは、従来のネットワークと比較して、干渉の大幅な低減が達成され得る。
様々な実装形態では、1組の近隣アクセスポイントは、ハンドオーバシグナリングのためのどのリソースが予約されるか、またはネットワーク規模ベースではハンドオーバシグナリングのためのどのリソースが予約されるかを判定するために協働する。後者の場合、ネットワーク事業者は、ハンドオーバシグナリングのために使用されることになるリソースを事前に判定する可能性があり、それにより、ネットワークに展開されるアクセスポイントおよびアクセス端末は、このリソース情報によって事前に構成される。いずれの場合も、各アクセスポイントは、ハンドオーバシグナリングが送信されることになるリソースをアクセス端末に通知するために、サービスされるアクセス端末にリソース許可メッセージを送信することができる。その結果、ネットワーク内のアクセス端末は、劣悪な信号状態のためにアクセス端末がネットワーク内のアクセスポイントからリソース許可メッセージ(または他の同様のメッセージ)を受信することができなくとも、ハンドオーバシグナリングを探すべき場所がわかる。
LTEシステム内のリソース予約の具体的な例を以下で説明する。そのような場合、ハンドオーバシグナリングの送信のために、物理リソースブロック(PRB)が予約され得る。加えて、事前に構成されたリソース予約を使用する展開では、ハンドオーバシグナリングは、固定された構成を使用して送信され得る。たとえば、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)および/または物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)は、いくつかの固定された直交周波数分割多重(OFDM)シンボルもしくはリソース、信号ランクの固定、信号次数の変調、またはこれらの因子の組合せに関して予約され得る。
本明細書の教示は、様々な実装形態の様々な方法で実施および/または実行され得る。
いくつかの態様では、本明細書の教示による、通信のための装置は、ハンドオーバコマンド送信のための予約されたリソースを判定するように構成され、アクセス端末をハンドオーバすることを判定するようにさらに構成された処理システムであって、予約されたリソースの判定の後にアクセス端末をハンドオーバするための判定が起こる、処理システムと、アクセス端末をハンドオーバするための判定の結果として予約されたリソースを介してアクセス端末にハンドオーバコマンドを送信するように構成された送信機とを含む。
いくつかの態様では、本明細書の教示による、通信の方法は、ハンドオーバコマンド送信のための予約されたリソースを判定するステップと、アクセス端末をハンドオーバすることを判定するステップであって、予約されたリソースの判定の後にアクセス端末をハンドオーバするための判定が起こる、ステップと、アクセス端末をハンドオーバするための判定の結果として予約されたリソースを介してアクセス端末にハンドオーバコマンドを送信するステップとを含む。
いくつかの態様では、本明細書の教示による、通信のための装置は、ハンドオーバコマンド送信のための予約されたリソースを判定するための手段と、アクセス端末をハンドオーバすることを判定するための手段であって、予約されたリソースの判定の後にアクセス端末をハンドオーバするための判定が起こる、手段と、アクセス端末をハンドオーバするための判定の結果として予約されたリソースを介してアクセス端末にハンドオーバコマンドを送信するための手段とを含む。
いくつかの態様では、本明細書の教示によるコンピュータプログラム製品は、コンピュータに、ハンドオーバコマンド送信のための予約されたリソースを判定させ、アクセス端末をハンドオーバすることを判定させ、ここにおいて予約されたリソースの判定の後にアクセス端末をハンドオーバするための判定が起こり、アクセス端末をハンドオーバするための判定の結果として予約されたリソースを介してアクセス端末にハンドオーバコマンドを送信させるためのコードを含む、コンピュータ可読媒体を含む。
本開示のこれらおよび他の例示的な態様について、後に続く詳細な説明および特許請求の範囲に、ならびに添付の図面に記載する。
リソース予約をサポートするように適合する通信システムのいくつかの例示的な態様の簡略ブロック図である。 リソース予約およびハンドオーバ動作と併せて実行され得る動作のいくつかの例示的な態様のフローチャートである。 ワイヤレス通信システムにおけるハンドオーバシグナリングのための装置を示す簡略図である。 ワイヤレス通信システムにおけるハンドオーバシグナリングと併せて実行され得る動作のいくつかの例示的な態様のフローチャートである。 ネットワークアーキテクチャの一例を示す簡略図である。 LTEにおけるDLフレーム構造の一例を示す簡略図である。 LTEにおけるULフレーム構造の一例を示す簡略図である。 ユーザプレーンおよび制御プレーンの無線プロトコルアーキテクチャの一例を示す簡略図である。 通信ノード中で採用され得る構成要素のいくつかの例示的な態様の簡略ブロック図である。 ワイヤレス通信システムの簡略図である。 スモールセルを含むワイヤレス通信システムの簡略図である。 ワイヤレス通信のカバレージエリアを示す簡略図である。 通信構成要素のいくつかの例示的な態様の簡略ブロック図である。 本明細書で教示するように、リソース予約をサポートするように構成された装置のいくつかの例示的な態様の簡略ブロック図である。
慣例に従って、図面に示される様々な特徴は、一定の縮尺で描かれていない可能性がある。したがって、明確にするために、様々な特徴の寸法は、恣意的に拡大または縮小されている場合がある。加えて、図面のうちのいくつかは、明快のために簡略化されている可能性がある。したがって、図面は、所与の装置(たとえば、デバイス)または方法の構成要素のすべてを示すとは限らない。最後に、同様の参照符号は、本明細書および図を通して同様の特徴を示すために使用され得る。
本開示は、いくつかの態様では、ハンドオーバシグナリングのために1組のワイヤレスノードによって使用されるリソースを予約することに関する。たとえば、周波数スペクトルまたは時間スロットがハンドオーバのために単独で割り振られる可能性があり、その結果、複数のワイヤレスノードは、この割り振られたリソースをデータトラフィックおよび他の非ハンドオーバシグナリングのために使用しない。その結果、ワイヤレスノード間のハンドオーバシグナリングは、ハンドオーバシグナリングおよび非ハンドオーバシグナリングに同じリソースを使用する従来のハンドオーバ方式と比較してあまり干渉を受けない可能性がある。
本開示のいくつかの態様によれば、ハンドオーバリソースは、ワイヤレスノードがハンドオーバ動作を実行する前に1組のワイヤレスノードのために予約される。所与のワイヤレスノードのハンドオーバが保証されると、ワイヤレスノードは、ハンドオーバに関連するシグナリングのための予約されたリソースを使用する。たとえば、元のアクセスポイントは、ターゲットアクセスポイントにハンドオーバされることになるアクセス端末に、予約されたリソースを介してハンドオーバコマンドを送信する。予約されたリソースに対する比較的低い干渉がある場合、アクセス端末は、(たとえば、データトラフィックに使用される)他のリソースが比較的高いレベルの干渉を受けるときでも、確実にハンドオーバコマンドを受信する。その結果、従来のハンドオーバ方式とは対照的に、本明細書の教示による、予約されたリソースを使用するハンドオーバ方式は、より少ないハンドオーバ障害を受ける可能性がある。
本開示の様々な態様について、以下で説明する。本明細書の教示は多種多様な形で具現化され得ること、および本明細書で開示される任意の特定の構造、機能または両方は代表的なものにすぎないことは明らかであろう。本明細書の教示に基づいて、本明細書で開示される態様が他の任意の態様から独立して実装され得ること、および、これらの態様のうちの2つ以上が様々な方法で結合され得ることを、当業者は諒解されよう。たとえば、本明細書に記載される任意の数の態様を使用して、装置が実装され得、または方法が実施され得る。加えて、本明細書に記載される態様のうちの1つまたは複数に加えて、または、それら以外に、他の構造、機能、または構造および機能を使用して、そのような装置が実装され得、またはそのような方法が実施され得る。さらに、本明細書で開示される任意の態様は、請求項の1つまたは複数の要素によって実施され得る。
図1は、例示的な通信システム100(たとえば、通信ネットワークの一部)のいくつかのノードを示す。例示のために、互いに通信する、1つまたは複数のアクセス端末、アクセスポイント、およびネットワークエンティティのコンテキストにおいて、本開示の様々な態様について説明する。しかしながら、本明細書の教示は、他の専門用語を使用して参照される、他のタイプの装置または他の同様の装置に適用可能であり得ることを諒解されたい。たとえば、様々な実装形態では、アクセスポイントは、基地局、ノードB、eノードB、ホームノードB、ホームeノードB、スモールセル、マクロセル、フェムトセルなどと呼ばれるか、またはそれらとして実装される可能性があるが、アクセス端末は、ユーザ機器(UE)、移動局などと呼ばれるか、またはそれらとして実装される可能性がある。
システム100内のアクセスポイントは、システム100のカバレージエリア内にインストールされ得るか、またはそのカバレージエリア全体でローミングし得る1つまたは複数のワイヤレス端末(たとえば、アクセス端末102)に、1つまたは複数のサービス(たとえば、ネットワーク接続)へのアクセスを提供する。たとえば、様々な時点において、アクセス端末102は、アクセスポイント104、アクセスポイント106、アクセスポイント108、またはシステム100内の何らかのアクセスポイント(図示せず)に接続することができる。
アクセスポイントの各々は、広いエリアのネットワーク接続を容易にするために、互いに通信することを含めて、(便宜的にネットワークエンティティ110により代表される)1つまたは複数のネットワークエンティティと通信することができる。そのようなネットワークエンティティのうちの2つ以上は、コロケートされている可能性があり、かつ/または、そのようなネットワークエンティティのうちの2つ以上は、ネットワーク全体に分布している可能性がある。
ネットワークエンティティは、たとえば、1つまたは複数の無線ネットワークエンティティおよび/またはコアネットワークエンティティなどの様々な形態をとり得る。したがって、様々な実装形態では、ネットワークエンティティ110は、ネットワーク管理(たとえば、運用、アドミニストレーション、管理、およびプロビジョニングのエンティティを介した)、呼制御、セッション管理、モビリティ管理、ゲートウェイ機能、インターワーキング機能、またはいくつかの他の適切なネットワーク機能のうちの少なくとも1つなどの機能を表すことができる。いくつかの態様では、モビリティ管理は、追跡エリア、位置エリア、ルーティングエリア、またはいくつかの他の適切な技法の使用を通してアクセス端末の現在位置を追跡するステップと、アクセス端末のページングを制御するステップと、アクセス端末にアクセス制御を提供するステップとに関連する。
システム100内のアクセスポイントのうちのいくつか(たとえば、アクセスポイント104)は、低電力アクセスポイントを含み得る。様々なタイプの低電力アクセスポイントは、所与のシステムにおいて採用され得る。たとえば、低電力アクセスポイントは、フェムトセル、フェムトアクセスポイント、スモールセル、フェムトノード、ホームノードB(HNB)、ホームeノードB(HeNB)、アクセスポイント基地局、ピコセル、ピコノード、またはマイクロセルとして実装されるか、またはそのように呼ばれる可能性がある。典型的には、低電力アクセスポイントは、携帯電話事業者のネットワークにバックホールリンクを提供するブロードバンド接続(たとえばデジタル加入者回線(DSL)ルータ、ケーブルモデム、または何らかの他のタイプのモデム)を介してインターネットに接続する。したがって、ユーザの自宅または商業用に展開された低電力アクセスポイントは、ブロードバンド接続を介して1つまたは複数のデバイスへのモバイルネットワークアクセスを提供する。
本明細書で使用する低電力アクセスポイントという用語は、カバレージエリア中の任意のマクロアクセスポイントの(たとえば、上記で定義した)送信電力未満の送信電力(たとえば、最大送信電力、瞬時送信電力、名目送信電力、平均送信電力、または何らかの他の形態の送信電力のうちの1つまたは複数)を有するアクセスポイントを指す。いくつかの実装形態では、各低電力アクセスポイントは、マクロアクセスポイントの(たとえば、上記で定義した)送信電力よりも相対マージンだけ(たとえば、10dBm以上)小さい(たとえば、上記で定義した)送信電力を有する。いくつかの実装形態では、フェムトセルなどの低電力アクセスポイントは、20dBm以下の最大送信電力を有する可能性がある。いくつかの実装形態では、ピコセルなどの低電力アクセスポイントは、24dBm以下の最大送信電力を有する可能性がある。しかしながら、これらまたは他のタイプの低電力アクセスポイントは、他の実装形態では、より高いかまたはより低い最大送信電力(たとえば、ある場合には1ワットまで、ある場合には10ワットまでなど)を有する可能性があることを諒解されたい。
便宜上、低電力アクセスポイントは、以下の説明では、単にスモールセルと呼ばれる可能性がある。したがって、本明細書におけるスモールセルに関連するいずれの議論も、低電力アクセスポイントに一般に(たとえば、フェムトセル、マイクロセル、ピコセルなどに)等しく適用可能であり得ることを諒解されたい。
スモールセルは、様々なタイプのアクセスモードをサポートするように構成され得る。たとえば、オープンアクセスモードでは、スモールセルは、任意のアクセス端末がスモールセルを介して任意のタイプのサービスを取得することを可能にし得る。制限された(または閉じた)アクセスモードでは、スモールセルは、認証されたアクセス端末のみがスモールセルを介してサービスを取得することを可能にし得る。たとえば、スモールセルは、ある加入者グループ(たとえば、限定加入者グループ(CSG))に属するアクセス端末(たとえば、いわゆるホームアクセス端末)のみがスモールセルを介してサービスを取得することを可能にし得る。ハイブリッドアクセスモードでは、外来アクセス端末(たとえば、非ホームアクセス端末、非CSGアクセス端末)は、スモールセルに対する制限されたアクセスを与えられ得る。たとえば、スモールセルのCSGに属さないマクロアクセス端末は、スモールセルにより現在サービスされているすべてのホームアクセス端末に対して十分なリソースが利用可能である場合にのみ、スモールセルにアクセスすることを許可され得る。
したがって、これらのアクセスモードのうちの1つまたは複数において動作するスモールセルは、屋内のカバレージおよび/または拡張された屋外のカバレージを提供するために使用され得る。所望のアクセス動作モードの採用によりユーザへのアクセスを可能にすることによって、スモールセルは、カバレージエリア内で改善されたサービスを提供し、場合によっては、マクロネットワークのユーザにサービスカバレージエリアを拡張することができる。
上述のように、ハンドオーバのロバスト性は、高いハンドオーバレートおよび困難な無線環境を含む、高密度のネットワークにおける問題である可能性がある。複数のアクセスポイントを含む高密度のネットワークは、高い信号対干渉雑音比(たとえば、SINR)をもたらす可能性があり、これがハンドオーバシグナリングメッセージの喪失および呼断につながる可能性がある。
ハンドオーバプロセスの信頼性を改善するために(たとえば、呼断の数を低減させるために)、システム100は、ハンドオーバシグナリングを送信するためのリソースを予約することによってアクセスポイントがサービスする、アクセス端末のハンドオーバを管理するように構成される。予約されたリソースは、周波数領域リソースおよび/または時間領域リソースを含み得る。たとえば、LTEでは、任意の他のトラフィックを除いて、ハンドオーバコマンドの送信のために、物理リソースブロック(PRB)が予約され得る。したがって、(たとえば、アクティブな呼またはデータ接続における)アクセス端末のハンドオーバは、ハンドオーバコマンドがあまり干渉を受けないので、より信頼性が高い可能性がある。
図1に示すように、アクセスポイント104は、アクセスポイント104によるハンドオーバのリソースの予約を管理するためのハンドオーバリソース予約コントローラ112を含む。システム内の他のアクセスポイントのうちのいくつかは、同様の機能(図示せず)を有することを諒解されたい。リソース予約シグナリングの2つの例が図1に示される。
第1の例では、予約されたハンドオーバリソースは、ネットワーク事業者によって指定される。この場合、ネットワーク事業者は、アクセスポイント104によって使用されるリソースを選択し、予約されたリソースを示す情報をアクセスポイント104に送信する。このシグナリングは、図1にリソース情報フロー114によって表される。以下でより詳細に説明するように、リソースは、たとえば、ネットワーク規模ベースで、またはアクセスポイントクラスタベースで予約され得る。
第2の例では、アクセスポイント104は、ハンドオーバシグナリングのためのリソースを予約するために少なくとも1つの近隣のアクセスポイント(たとえば、アクセスポイント106および108)と通信する(たとえば、ネゴシエートする)。たとえば、クラスタ内のアクセスポイントのすべては、ハンドオーバシグナリングのための特定のリソースを予約することに同意する可能性がある。このシグナリングは、図1にリソース情報フロー116Aおよび116Bによって表される。
いずれの場合も、リソースが予約されると、各アクセスポイントは、予約されたリソースを示す情報をそのサービスされるアクセス端末に送信する可能性がある。図1の例では、これは、アクセスポイント104がリソース情報118をアクセス端末102に送信することによって示される。
いくつかの場合には、リソース予約は、対応する実装形態のワイヤレス技術によってサポートされる予約機能の使用を介して達成され得る。たとえば、LTEベースのシステムでは、本明細書の教示に従って、ハンドオーバのリソースをスケジューリングするために、半永続的スケジューリングが使用され得る。
上記に鑑みて、ハンドオーバシグナリングの信頼性を改善する目的で、ハンドオーバシグナリングの送信のために、リソースが予約され得る。そのような予約されたリソースを使用する場合、主な(または唯一の)セル間干渉は、ハンドオーバシグナリングメッセージ間にある。これらのメッセージの疎な性質が与えられれば、良好な干渉低減が達成される可能性がある。
信頼性を追加するために、アクセス端末がハンドオーバ領域にあるとき、システムは、アクセスポイントが固定された構成(たとえば、いくつかの固定されたOFDMシンボルおよび/またはリソース要素、固定されたランクを含むデータ、変調次数などに関するPDSCH)を使用して制御およびデータを送信するように構成され得る。この場合、アクセスポイントおよびアクセス端末は、事前に既知の固定された構成で構成され得る。したがって、いくつかの制御チャネルを確実に復号することができなくとも、アクセス端末は、制御およびデータ復号のために必要な情報がわかる。
ここで、リソース予約およびアクセス端末ハンドオーバに関連する例示的な動作について、図2のフローチャートと併せて説明する。便宜的に、図2の動作(または本明細書で論じられるか、または教示される任意の他の動作)については、特定の構成要素(たとえば、図1、図3、または図9の構成要素)によって実行されるものとして説明され得る。しかしながら、これらの動作が、他のタイプの構成要素によって実行することができ、かつ異なる数の構成要素を使用して実行され得ることを諒解されたい。また、本明細書で説明する動作のうちの1つまたは複数が、所与の実装形態において採用され得ないことも諒解されたい。
ブロック202によって表されるように、ハンドオーバコマンド送信のための予約されたリソースが判定される。本明細書で説明するように、予約されたリソースは、周波数領域リソースか、時間領域リソースか、またはその両方であり得る。具体例として、予約されたリソースは、LTE物理リソースブロックであり得る。
ハンドオーバに使用される特定のリソースは、たとえば、ネットワーク事業者によって、(たとえば、少なくとも1つの他のアクセスポイントと協働する)アクセスポイントによって、または何らかの他のエンティティによって選択され得る。したがって、ブロック202の判定は、リソースがどのように予約されたかに応じて様々な形態をとり得る。たとえば、アクセスポイントは、ネットワーク事業者によって(たとえば、リソース情報を受信することによって、またはアクセスポイントが事前に記憶されたリソース情報を取り出すことによって)どんなリソースが指定されたかを判定することができる。別の例として、アクセスポイントは、リソースを指定するか、またはリソースを指定するために別のエンティティ(たとえば、アクセスポイント)と協働することができる。
上記に鑑みて、ブロック202の判定のいくつかの例は、以下の通りである。いくつかの態様では、予約されたリソースの判定は、予約されたリソースを示す情報を記憶することを含み得る。いくつかの態様では、予約されたリソースの判定は、リソースを選択するためにアクセスポイントのクラスタの少なくとも1つのアクセスポイントと通信することを含み得る。いくつかの態様では、予約されたリソースの判定は、予約されたリソースを示す情報を受信することを含み得る。
いくつかの実装形態では、予約されたリソースの判定は、所定の予約されたリソースを判定すること(たとえば、所定の予約されたリソースの表示を受信すること、メモリデバイスから所定の予約されたリソースの表示を取り出すことなど)を含む。いくつかの場合には、所定の予約されたリソースの判定は、ネットワーク規模の構成を判定することをさらに含み得る。代替として、アクセスポイントの様々なクラスタに関して様々な所定の予約されたリソースが定義される実装形態では、所定の予約されたリソースの判定は、アクセスポイントクラスタのうちの1つを識別することと、識別されたクラスタに関して所定の予約されたリソースのうちのどれが定義されるかを判定することとをさらに含み得る。
オプションのブロック204によって表されるように、リソース予約を示す情報は、アクセス端末にハンドオーバコマンドを送信する前にアクセス端末に送信され得る。したがって、ハンドオーバ用の予約されたリソースを示す情報は、ハンドオーバコマンドの送信が起こる時間スロットより前に、アクセス端末に記憶される。このように、アクセス端末は、ハンドオーバコマンド用の特定のリソースを監視するように構成され得る。
具体例として、アクセスポイントは、リソース許可を生成することができるが、リソース許可は、予約されたリソースに関する情報およびハンドオーバタイミング情報を含む。次いで、アクセスポイントは、そのサービスされるアクセス端末のいずれかにハンドオーバコマンドを送信する前に、これらのアクセス端末の各々にリソース許可を送信することができる。したがって、この場合、通信プロトコルレイヤ1を介して送信され得る制御情報は、通信プロトコルレイヤ3で使用されるリソースを示すために使用され得る。
ブロック206によって表されるように、ある時点において、アクセス端末をハンドオーバするための判定が行われる。たとえば、従来の慣例によれば、ハンドオーバは、アクセス端末に関する潜在的なターゲットアクセスポイントからの信号が、アクセス端末がサービス中のアクセスポイントから受信する信号品質よりも(たとえば、しきい値量だけ)良くなったときに開始され得る。
ブロック208によって表されるように、ブロック206の判定の結果として、ハンドオーバコマンドは、(ブロック202からの)予約されたリソースを介して送信される。その結果、このリソースを監視するアクセス端末は、ハンドオーバコマンドを効率的に取得することができる。
ここで、説明のために、本開示の様々な態様について、図3および図4と併せてより詳細に説明する。この例では、基地局の形態のアクセスポイントは、UEの形態のアクセス端末をハンドオーバする。
図3を参照すると、ワイヤレス通信システム300におけるハンドオーバシグナリングのための装置は、ネットワーク環境内に密に配置される基地局330、332、および334などのいくつかの基地局を含むネットワーク環境におけるハンドオーバシグナリングの信頼性を改善するために物理リソースブロック(PRB)を予約するように構成されたハンドオーバ管理構成要素320を有する基地局310を含む。基地局の各々は、互いの干渉、およびUE350などの近傍のユーザ機器(UE)における干渉をもたらす、信号340、342、および344などの信号を送信している可能性がある。ハンドオーバ管理構成要素320を含む基地局310の動作は、予約された物理リソースブロックまたは予約されたリソースを介してハンドオーバシグナリングを送信することによってハンドオーバ動作の信頼性を改善することができる。さもなければ、密に配置された基地局間の干渉のために、信頼性の欠如が起こり得る。
一態様では、たとえば、ハンドオーバ管理構成要素320は、ハンドオーバが必要とされるときを識別するように構成されたハンドオーバ判定器321を含む。たとえば、ハンドオーバ判定器321は、場合によっては、UE350がアクティブな呼に関与するときなど、UE350と基地局310との間の通信セッションを介してUE350から測定報告を受信するように構成され得る。この例では、基地局310は、UE350に関するサービス中の、または元の基地局である。測定報告は、基地局330、332、および334などの1つまたは複数の近隣の基地局に関する識別子と、UE350によって受信および判定された、識別された基地局に関する測定された信号パラメータとを含み得る。ハンドオーバ判定器321は、測定報告中で識別された基地局のうちの1つ、たとえばターゲット基地局に、UE350のアクティブな呼をハンドオーバすることを判定することができる。たとえば、一態様では、ハンドオーバ判定器321は、ハンドオーバしきい値を超える、ターゲット基地局に関する1つまたは複数の測定信号パラメータの値に基づいてUE350からハンドオーバを受けるためのターゲット基地局として、測定報告で識別された基地局330、332、および334のうちの1つを選択するように構成され得る。
ハンドオーバ管理構成要素320は、UE350とのハンドオーバ通信のための予約されたリソースを判定するように構成されたリソース判定器322も含む。一例では、リソース判定器322によって判定される予約されたリソースは、ネットワーク規模の構成に基づいて事前に判定され得る。別の例では、予約されたリソースは、基地局330、332、および334などの近隣の基地局間の通信に基づいて事前に判定され得る。また別の例では、予約されたリソースは、ハンドオーバ判定器321による測定報告の受信に応答してリソース判定器322によって判定され得る。さらに、たとえば、予約されたリソースは、周波数領域リソースまたは時間領域リソースであり得る。さらに、たとえば、予約されたリソースは、1つまたは複数の予約された物理リソースブロック(PRB)を含み得る。加えて、予約されたリソースは、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)において定義されたリソースであり得る。一例では、予約されたリソースは、ハンドオーバコマンドの送信が行われる時間スロットより前にUE350に提供され得る(すなわち、UE350に知らされる)。
ハンドオーバ管理構成要素320は、ハンドオーバの性能を管理するために、ハンドオーバ判定器321およびリソース判定器322と通信するように構成されたハンドオーバコントローラ323も含む。ハンドオーバ判定器321は、ハンドオーバ判定器321がUE350のアクティブな呼をハンドオーバすることを判定したことをハンドオーバコントローラ323に通知することができる。この通知に応答して、ハンドオーバコントローラ323は、予約されたリソースを要求するためにリソース判定器322と通信することができる。ハンドオーバコントローラ323は、場合によっては、予約されたリソースを含む、UE350に対するリソース許可と、ハンドオーバプロセスが始まるときに関するタイミング情報とを生成するように構成され得る。たとえば、リソース許可は、ハンドオーバプロセスの開始前のある時刻に、予約されたリソースに関する情報をUE350に提供することができる。
ハンドオーバ管理構成要素320は、ハンドオーバ送信機325も含む。ハンドオーバ送信機325は、ハンドオーバコントローラ323、ハンドオーバ判定器321、およびリソース判定器322と通信するように構成され得る。ハンドオーバ送信機325は、UE350のアクティブな呼がハンドオーバプロセスを開始させるというハンドオーバコントローラ323からの通知を受信するように構成され得る。ハンドオーバ送信機325は、場合によっては、ハンドオーバコントローラ323からUE350に関するリソース許可を受信し、ハンドオーバプロセスが始まり得る時間スロットの前にUE350にリソース許可を送信するように構成され得る。加えて、ハンドオーバ送信機325は、予約されたリソースを介してUE350にハンドオーバコマンドを送信するように構成される。一例では、ハンドオーバコマンドは、ハンドオーバを受けるためのターゲット基地局として、ハンドオーバ判定器321によって識別された基地局に関連する識別子を含み得る。別の例では、ターゲット基地局の識別子は、リソース許可に含まれ得る。ハンドオーバ送信機325は、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)上でUE350にハンドオーバコマンドを送信するようにさらに構成され得る。
ハンドオーバ管理構成要素320は、場合によっては、ハンドオーバプロセスの信頼性をさらに改善するための信頼性エンハンサ(reliability enhancer)324を含み得る。たとえば、信頼性エンハンサ324は、PDSCHを介して、UE350へのハンドオーバコマンドおよび場合によってはリソース許可の送信の信頼性を向上させ得る。一例では、信頼性エンハンサ324は、PDSCHの電力を上昇させることによって信頼性を改善し得る。別の例では、信頼性エンハンサ324は、いくつかの固定された直交周波数分割多重(OFDM)シンボルもしくはリソース、信号ランクの固定、および/または信号次数の変調に関するPDSCHなどの、固定された構成に基づいて干渉を低減させることによって信頼性を改善することができる。
図4を参照すると、ワイヤレス通信システムにおけるハンドオーバシグナリングのための方法400が示される。402において、方法400は、UEとのハンドオーバ通信のための予約されたリソースを判定するステップを含む。たとえば、リソース判定器322は、UE350とのハンドオーバ通信のための予約されたリソースを判定するように構成され得る。一例では、リソース判定器322によって判定される予約されたリソースは、ネットワーク規模の構成に基づいて事前に判定され得る。別の例では、予約されたリソースは、基地局330、332、および334などの近隣の基地局間の通信に基づいて事前に判定され得る。予約されたリソースは、周波数領域リソースまたは時間領域リソースであり得る。
場合によっては404において、本方法は、UEから測定報告を受信するステップを含む。たとえば、図1のハンドオーバ判定器321は、UE350がアクティブな呼に関与するように、UE350と基地局310との間のオープンな通信セッションがある時刻に、UE350から測定報告を受信することができる。この例では、基地局310は、UE350に関するサービス中の、または元の基地局である。測定報告は、基地局330、332、および334などの1つまたは複数の近隣の基地局に関する識別子と、識別された基地局に関する測定された信号パラメータとを含み得る。
406において、方法400は、UEのアクティブな呼をハンドオーバすることを判定するステップを含む。たとえば、ハンドオーバ判定器321は、測定報告中で識別された基地局のうちの1つに、UE350のアクティブな呼をハンドオーバすることを判定することができる。
場合によっては408において、方法400は、ハンドオーバを受けるためのターゲット基地局を識別するステップを含む。たとえば、ハンドオーバ判定器321は、場合によっては、測定報告にも含まれる測定信号パラメータに基づいてUE350からハンドオーバを受けるためのターゲット基地局として、測定報告で識別された基地局330、332、および334のうちの1つを選択するように構成され得る。
場合によっては410において、方法400は、リソース許可を生成し、UEにリソース許可を送信するステップを含む。たとえば、ハンドオーバコントローラ323は、場合によっては、予約されたリソースを含む、UE350に対するリソース許可と、ハンドオーバプロセスが始まるときに関するタイミング情報とを生成するように構成され得る。ハンドオーバ送信機325は、UE350のアクティブな呼がハンドオーバプロセスを開始させるというハンドオーバコントローラ323からの通知を受信するように構成され得る。ハンドオーバ送信機325は、場合によっては、ハンドオーバコントローラ323からUE350に関するリソース許可を受信し、何らかのさらなるアクションをとる前にUE350にリソース許可を送信するように構成され得る。
場合によっては412において、方法400は、ハンドオーバプロセスの信頼性を向上させるステップを含む。たとえば、信頼性エンハンサ324は、場合によっては、基地局310のハンドオーバ管理構成要素320に含まれ得る。ハンドオーバプロセスの信頼性をさらに改善するために、信頼性エンハンサ324は、PDSCHを介して、UE350へのハンドオーバコマンドおよび場合によってはリソース許可の送信の信頼性を向上させ得る。一例では、信頼性エンハンサ324は、ハンドオーバコマンドを搬送する予約されたリソースの電力を調整することによって信頼性を改善し得る。たとえば、信頼性エンハンサ324は、PDSCHおよび物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)のうちの1つまたは複数上で電力を上昇させ得る。別の例では、信頼性エンハンサ324は、いくつかの固定された直交周波数分割多重(OFDM)シンボルもしくはリソース、信号ランクの固定、および/または信号次数の変調に関するPDSCHなどの、固定された構成に基づいて信頼性を改善することができる。そのような固定された構成を使用することによって、UE350は、信号をより確実に復号することが可能になり得る。
414において、方法400は、予約されたリソースを介してUEにハンドオーバコマンドを送信するステップを含む。たとえば、ハンドオーバ送信機325は、ハンドオーバコントローラ323、ハンドオーバ判定器321、およびリソース判定器322と通信するように構成され得る。ハンドオーバ送信機325は、予約されたリソースを介してUE350にハンドオーバコマンドを送信するように構成され得る。一例では、ハンドオーバコマンドは、ハンドオーバを受けるためのターゲット基地局として、ハンドオーバ判定器321によって識別された基地局に関連する識別子を含み得る。別の例では、ターゲット基地局の識別子は、リソース許可に含まれ得る。ハンドオーバ送信機325は、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)上でUE350にハンドオーバコマンドを送信するようにさらに構成され得る。
ここで図5〜図8を参照すると、本開示の追加の態様について、LTEベースのネットワークに関して説明される。本明細書の教示は、他の多元接続技術、およびこれらの技術を採用する電気通信規格に適用可能であり得ることを諒解されたい。
図5は、本明細書で教示するハンドオーバ管理およびハンドオーバシグナリングが動作し得るLTEネットワークアーキテクチャ500を示す図である。LTEネットワークアーキテクチャ500は、発展型パケットシステム(EPS)500と呼ばれることがある。EPS500は、1つまたは複数のユーザ機器(UE)502、発展型UMTS地上波無線アクセスネットワーク(E-UTRAN)504、発展型パケットコア(EPC)510、ホーム加入者サーバ(HSS)520、および事業者のIPサービス522を含む場合がある。EPSは、他のアクセスネットワークと相互接続することができるが、簡単のために、それらのエンティティ/インターフェースは図示されていない。図示のように、EPSはパケット交換サービスを提供するが、当業者なら容易に諒解するように、本開示の全体を通して提示する様々な概念は、回線交換サービスを提供するネットワークに拡張することができる。
E-UTRANは、発展型ノードB(eNB)506および他のeNB508を含む。eNB506は、UE502にユーザプレーンプロトコル終端と制御プレーンプロトコル終端とを与える。eNB506は、バックホール(たとえば、X2インターフェース)を介して他のeNB508に接続され得る。eNB506は、基地局、トランシーバ基地局、無線基地局、無線トランシーバ、トランシーバ機能、基本サービスセット(BSS)、拡張サービスセット(ESS)と呼ばれるか、または他の何らかの適切な用語で呼ばれることもある。eNB506は、UE502にEPC510へのアクセスポイントを与える。UE502の例には、携帯電話、スマートフォン、セッション開始プロトコル(SIP)電話、ラップトップ、携帯情報端末(PDA)、衛星無線、全地球測位システム、マルチメディアデバイス、ビデオデバイス、デジタルオーディオプレーヤ(たとえば、MP3プレーヤ)、カメラ、ゲームコンソール、または同様に機能する任意の他のデバイスが含まれる。UE502は、当業者によって、移動局、加入者局、モバイルユニット、加入者ユニット、ワイヤレスユニット、リモートユニット、モバイルデバイス、ワイヤレスデバイス、ワイヤレス通信デバイス、リモートデバイス、モバイル加入者局、アクセス端末、モバイル端末、ワイヤレス端末、リモート端末、ハンドセット、ユーザエージェント、モバイルクライアント、クライアント、または他の何らかの適切な用語で呼ばれることもある。
eNB506は、S1インターフェースによってEPC510に接続される。EPC510は、モビリティ管理エンティティ(MME)512、他のMME514、サービングゲートウェイ516、およびパケットデータネットワーク(PDN)ゲートウェイ518を含む。MME512は、UE502とEPC510との間のシグナリングを処理する制御ノードである。一般に、MME512は、ベアラおよび接続管理を提供する。すべてのユーザIPパケットは、サービングゲートウェイ516を介して転送され、サービングゲートウェイ516自体は、PDNゲートウェイ518に接続される。PDNゲートウェイ518は、UEのIPアドレス割振りおよび他の機能を実現する。PDNゲートウェイ518は、事業者のIPサービス522に接続される。事業者のIPサービス522は、インターネット、イントラネット、IPマルチメディアサブシステム(IMS)、およびPSストリーミングサービス(PSS)を含み得る。
本明細書で教示するハンドオーバ管理およびハンドオーバシグナリングが動作し得るアクセスネットワークは、通常、いくつかのセルラー領域(セル)に分割される。このネットワークでは、1つまたは複数の低電力クラスeNBは、セルのうちの1つまたは複数と重複するセルラー領域を有する場合がある。低電力クラスeNBは、フェムトセル(たとえば、ホームeNB(HeNB))、ピコセル、マイクロセル、またはリモート無線ヘッド(RRH)などであり得る。ネットワークにおける各マクロeNBは、それぞれのセルに割り当てられ、セル内のすべてのUEにEPCへのアクセスポイントを提供するように構成される。集中型コントローラは、様々な構成で使用されるか、または使用されない可能性がある。eNBは、無線ベアラ制御、アドミッション制御、モビリティ制御、スケジューリング、セキュリティ、およびサービングゲートウェイ516への接続性を含む、すべての無線関連機能に関与する。
アクセスネットワークによって使用される変調方式および多元接続方式は、展開されている特定の電気通信規格に応じて異なる場合がある。LTE適用例では、DL上ではOFDMが使用され、UL上ではSC-FDMAが使用され、周波数分割複信(FDD)と時分割複信(TDD)の両方がサポートされる。当業者なら以下の詳細な説明から容易に諒解するように、本明細書で提示する様々な概念は、LTE適用例に好適である。しかしながら、これらの概念は、(たとえば、以下で説明するように)他の変調技法および多元接続技法を採用する他の電気通信規格に容易に拡張することができる。採用される実際のワイヤレス通信規格および多元接続技術は、特定の適用例およびシステムに課された全体的な設計制約に依存する。
eNBは、MIMO技術をサポートする複数のアンテナを有する場合がある。MIMO技術の使用により、eNBは空間領域を活用して、空間多重化、ビームフォーミング、および送信ダイバーシティをサポートすることができる。空間多重化は、同じ周波数で同時にデータの様々なストリームを送信するために使用され得る。データストリームを単一のUEに送信してデータレートを上げること、または複数のUEに送信して全体的なシステム容量を拡大することができる。これは、各データストリームを空間的にプリコーディングし(すなわち、振幅および位相のスケーリングを適用し)、次いで、空間的にプリコーディングされた各ストリームをDL上で複数の送信アンテナを介して送信することによって実現される。空間的にプリコーディングされたデータストリームは、様々な空間シグネチャとともにUEに到着し、これによりUEの各々は、このUEに向けられた1つまたは複数のデータストリームを回復することができる。UL上では、各UEは、空間的にプリコーディングされたデータストリームを送信し、これにより、eNBが、空間的にプリコーディングされた各データストリームのソースを識別することが可能になる。
空間多重化は、一般に、チャネル条件が良いときに使用される。チャネル条件があまり良好でないとき、送信エネルギーを1つまたは複数の方向に集中させるために、ビームフォーミングが使用され得る。これは、複数のアンテナを介した送信のためにデータを空間的にプリコーディングすることによって達成され得る。セルの端部において良好なカバレージを達成するために、単一ストリームのビームフォーミング送信が、送信ダイバーシティと組み合わせて使用され得る。
以下の詳細な説明では、アクセスネットワークの様々な態様について、DL上でOFDMをサポートするMIMOシステムを参照しながら説明する。OFDMは、OFDMシンボル内でいくつかのサブキャリアにわたってデータを変調するスペクトル拡散技法である。サブキャリアは、正確な周波数で離間する。離間は、受信機がサブキャリアからのデータを回復することを可能にする「直交性」をもたらす。時間領域では、ガード間隔(たとえば、サイクリックプレフィックス)を各OFDMシンボルに加えて、OFDMシンボル間干渉を抑制することができる。ULは、SC-FDMAをDFT拡散OFDM信号の形態で使用して、高いピーク対平均電力比(PAPR)を補償することができる。
図6は、本明細書で教示するハンドオーバ管理およびハンドオーバのために使用され得る、LTEにおけるDLフレーム構造の一例を示す図600である。フレーム(10ms)は、等しいサイズの10個のサブフレームに分割され得る。各サブフレームは、連続する2つの時間スロットを含む場合がある。リソースグリッドは、2つの時間スロットを表すために使用することができるが、各時間スロットはリソースブロックを含む。リソースグリッドは、複数のリソース要素に分割される。LTEでは、リソースブロックは、周波数領域における連続する12個のサブキャリアを含み、各OFDMシンボル中の通常のサイクリックプレフィックスの場合、時間領域における連続する7つのOFDMシンボル、すなわち84個のリソース要素を含む。拡張サイクリックプレフィックスの場合、リソースブロックは、時間領域における連続する6個のOFDMシンボルを含み、72個のリソース要素を有する。R602、604として示す、リソース要素のうちのいくつかは、DL基準信号(DL-RS)を含む。DL-RSは、セル固有RS(CRS)(共通RSと呼ばれることもある)602およびUE固有RS(UE-RS)604を含む。UE-RS604は、対応する物理DL共有チャネル(PDSCH)のマッピング先であるリソースブロック上のみで送信される。各リソース要素によって搬送されるビット数は、変調方式に依存する。したがって、UEが受信するリソースブロックが多いほど、また変調方式が高いほど、UEのデータレートは高くなる。
図7は、図1および図2のハンドオーバ管理構成要素、およびハンドオーバシグナリングのための方法によって使用され得る、LTEにおけるDLフレーム構造の一例を示す図700である。ULのために利用可能なリソースブロックは、データセクションおよび制御セクションに区分される場合がある。制御セクションは、システム帯域幅の2つの端部に形成される場合があり、設定可能なサイズを有することができる。制御セクション内のリソースブロックは、制御情報の送信のためにUEに割り当てられる場合がある。データセクションは、制御セクションに含まれないすべてのリソースブロックを含む場合がある。このULフレーム構造により、データセクションは隣接するサブキャリアを含むことになり、これにより、単一のUEが、データセクション内の隣接するサブキャリアのすべてを割り当てられることが可能になる場合がある。
UEは、制御情報をeNBに送信するために、制御セクション内のリソースブロック710a、710bを割り当てられる場合がある。UEはまた、データをeNBに送信するために、データセクション内のリソースブロック720a、720bを割り当てられる場合がある。UEは、制御セクション内の割り当てられたリソースブロック上の物理UL制御チャネル(PUCCH)内で、制御情報を送信することができる。UEは、データセクション内の割り当てられたリソースブロック上の物理UL共有チャネル(PUSCH)内で、データのみ、またはデータと制御情報の両方を送信することができる。UL送信は、サブフレームの両方のスロットにまたがる場合があり、周波数にわたってホッピングする場合がある。
1組のリソースブロックは、初期システムアクセスを実行し、物理ランダムアクセスチャネル(PRACH)730内でUL同期を実現するために使用される場合がある。PRACH730は、ランダムシーケンスを搬送し、いかなるULデータ/シグナリングも搬送できない。各ランダムアクセスプリアンブルは、連続する6個のリソースブロックに対応する帯域幅を占める。開始周波数は、ネットワークによって指定される。すなわち、ランダムアクセスプリアンブルの送信は、ある特定の時間リソースおよび周波数リソースに制限される。PRACHの場合、周波数ホッピングは存在しない。PRACHの試行は、単一のサブフレーム(1ms)内で、または少数の隣接するサブフレームのシーケンス内で搬送され、UEは、フレーム(10ms)当たり単一のPRACHの試行しか行うことができない。
図8は、図1および図2のハンドオーバ管理構成要素、およびハンドオーバシグナリングのための方法によって使用され得る、LTEにおけるユーザプレーンおよび制御プレーン用の無線プロトコルアーキテクチャの一例を示す図800である。UEおよびeNBの無線プロトコルアーキテクチャは、レイヤ1、レイヤ2、およびレイヤ3という3つのレイヤで示される。レイヤ1(L1レイヤ)は、最下位レイヤであり、様々な物理レイヤ信号処理機能を実装する。本明細書では、L1レイヤは物理レイヤ806と呼ばれる。レイヤ2(L2レイヤ)808は、物理レイヤ806の上にあり、物理レイヤ806を介したUEとeNBとの間のリンクを担う。
ユーザプレーンでは、L2レイヤ808は、媒体アクセス制御(MAC)サブレイヤ810、無線リンク制御(RLC)サブレイヤ812、およびパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)サブレイヤ814を含み、これらは、ネットワーク側のeNBにおいて終端する。図示されていないが、UEは、L2レイヤ808の上にいくつかの上位レイヤを有することができ、これらは、ネットワーク側のPDNゲートウェイ518において終端するネットワークレイヤ(たとえば、IPレイヤ)と、接続の他端(たとえば、遠端UE、サーバなど)において終端するアプリケーションレイヤとを含む。
PDCPサブレイヤ814は、様々な無線ベアラと論理チャネルとの間の多重化を実現する。PDCPサブレイヤ814は、無線送信のオーバーヘッドを低減するための上位レイヤのデータパケットのヘッダ圧縮、データパケットを暗号化することによるセキュリティ、およびeNB間のUEのハンドオーバのサポートも提供する。RLCサブレイヤ812は、上位レイヤのデータパケットのセグメント化および再アセンブリ、紛失したデータパケットの再送信、ならびに、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)による順が狂った受信を補償するためのデータパケットの並べ替えを実現する。MACサブレイヤ810は、論理チャネルとトランスポートチャネルとの間の多重化を行う。MACサブレイヤ810は、1つのセルの中の様々な無線リソース(たとえばリソースブロック)の複数のUEへの割振りも担う。MACサブレイヤ810は、HARQ動作も担う。
制御プレーンでは、UEおよびeNBの無線プロトコルアーキテクチャは、制御プレーンのヘッダ圧縮機能がないことを除いて、物理レイヤ806およびL2レイヤ808に関して実質的に同じである。制御プレーンはまた、レイヤ3(L3レイヤ)内に無線リソース制御(RRC)サブレイヤ816を含む。RRCサブレイヤ816は、無線リソース(すなわち、無線ベアラ)を取得すること、およびeNBとUEとの間のRRCシグナリングを使用して下位レイヤを構成することを担う。
図9は、本明細書で教示するように、リソース予約およびハンドオーバ動作を実行するために、装置902、装置904、および装置906(たとえば、それぞれ、アクセス端末、アクセスポイント、およびネットワークエンティティに対応する)に組み込まれ得る(対応するブロックによって表される)いくつかの例示的な構成要素を示す。これらの構成要素は、様々な実装形態(たとえば、ASIC、システムオンチップ(SoC)など)における様々なタイプの装置に実装され得ることを諒解されたい。記載された構成要素は、通信システム内の他の装置に組み込むこともできる。たとえば、システム内の他の装置は、同様の機能を提供するために説明する構成要素と同様の構成要素を含み得る。また、所与の装置は、記載される構成要素のうちの1つまたは複数を含むことができる。たとえば、装置は、装置が複数のキャリア上で動作し、かつ/または様々な技術を介して通信することを可能にする複数のトランシーバ構成要素を含み得る。
装置902および装置904は各々、少なくとも1つの指定された無線アクセス技術を介して他のノードと通信するための(それぞれ、通信デバイス908および914(および装置904がリレーである場合は通信デバイス920)によって表される)少なくとも1つのワイヤレス通信デバイスを含む。各通信デバイス908は、信号(たとえば、メッセージ、表示、情報など)を送信し符号化するための(送信機910によって表される)少なくとも1つの送信機と、信号(たとえば、メッセージ、表示、情報、パイロットなど)を受信し復号するための(受信機912によって表される)少なくとも1つの受信機とを含む。同様に、各通信デバイス914は、信号(たとえば、メッセージ、表示、情報、パイロットなど)を送信するための(送信機916によって表される)少なくとも1つの送信機と、信号(たとえば、メッセージ、表示、情報など)を受信するための(受信機918によって表される)少なくとも1つの受信機とを含む。装置904がリレーアクセスポイントである場合、各通信デバイス920は、信号(たとえば、メッセージ、表示、情報、パイロットなど)を送信するための(送信機922によって表される)少なくとも1つの送信機と、信号(たとえば、メッセージ、表示、情報など)を受信するための(受信機924によって表される)少なくとも1つの受信機とを含み得る。
送信機および受信機は、いくつかの実装形態では(たとえば、単一の通信デバイスの送信機回路および受信機回路として実施される)集積デバイスを含むことができるか、またはいくつかの実装形態では独立した送信機デバイスおよび独立した受信機デバイスを含むことができるか、または他の実装形態では他の方法で実施され得る。いくつかの態様では、装置904のワイヤレス通信デバイス(たとえば、複数のワイヤレス通信デバイスのうちの1つ)は、ネットワークリッスンモジュールを含む。
装置906(および装置904がリレーアクセスポイントでない場合は装置904)は、他のノードと通信するための(通信デバイス926および場合によっては920によって表される)少なくとも1つの通信デバイスを含む。たとえば、通信デバイス926は、ワイヤベースのまたはワイヤレスのバックホールを介して1つまたは複数のネットワークエンティティと通信するように構成されたネットワークインターフェースを含むことができる。いくつかの態様では、通信デバイス926は、ワイヤベースのまたはワイヤレスの信号通信をサポートするように構成されたトランシーバとして実装され得る。この通信は、たとえば、メッセージ、パラメータ、または他のタイプの情報を送信および受信するステップを含むことができる。したがって、図9の例では、通信デバイス926は、送信機928および受信機930を含むものとして示される。同様に、装置904がリレーアクセスポイントでない場合、通信デバイス920は、有線ベースのまたはワイヤレスのバックホールを介して1つまたは複数のネットワークエンティティと通信するように構成されたネットワークインターフェースを含み得る。通信デバイス926と同様に、通信デバイス920は、送信機922および受信機924を含むものとして示される。
装置902、904、および906は、本明細書で教示するリソース予約およびハンドオーバ動作と併せて使用され得る他の構成要素も含む。装置902は、たとえば、本明細書で教示するハンドオーバ動作に関連する機能を提供し、他の処理機能を提供するための処理システム932を含む。装置904は、たとえば、本明細書で教示する、リソース予約およびハンドオーバ動作に関連する機能を提供し、他の処理機能を提供するための処理システム934を含む。装置906は、たとえば、本明細書で教示するリソース予約に関連する機能を提供し、他の処理機能を提供するための処理システム936を含む。装置902、904、および906は、それぞれ、情報(たとえば、予約されたリソースを示す情報、しきい値、パラメータなど)を維持するためのメモリデバイス938、940、および942(たとえば、各々がメモリデバイスを含む)を含む。加えて、装置902、904、および906は、それぞれ、ユーザに表示(たとえば、可聴および/または視覚表示)を与えるため、および/または(たとえば、キーパッド、タッチスクリーン、マイクロフォンなどの検知デバイスをユーザが作動させると)ユーザ入力を受信するためのユーザインターフェースデバイス944、946、および948を含む。
便宜上、装置902は、本明細書で説明する様々な例で使用され得る構成要素を含むものとして図9に示す。実際には、図示したブロックは、様々な態様において異なる機能を有する可能性がある。たとえば、図2の実装形態をサポートするためのブロック934の機能は、図4の実装形態をサポートするためのブロック934の機能とは異なる可能性がある。
図9の構成要素は、様々な方法で実装され得る。いくつかの実装形態では、図9の構成要素は、たとえば1つもしくは複数のプロセッサおよび/または(1つまたは複数のプロセッサを含み得る)1つもしくは複数のASICなどの、1つまたは複数の回路において実装され得る。ここで、各回路は、この機能を提供する回路によって使用される情報または実行可能コードを記憶するための少なくとも1つのメモリ構成要素を使用し、かつ/または組み込み得る。たとえば、ブロック908、932、938、および944によって表される機能のいくつかまたはすべては、装置902のプロセッサおよびメモリ構成要素によって(たとえば、適切なコードの実行によっておよび/またはプロセッサ構成要素の適切な構成によって)実装され得る。同様に、ブロック914、920、934、940、および946によって表される機能のいくつかまたはすべては、装置904のプロセッサおよびメモリ構成要素によって(たとえば、適切なコードの実行によっておよび/またはプロセッサ構成要素の適切な構成によって)実装され得る。また、ブロック926、936、942、および948によって表される機能のいくつかまたはすべては、装置906のプロセッサおよびメモリ構成要素によって(たとえば、適切なコードの実行によっておよび/またはプロセッサ構成要素の適切な構成によって)実装され得る。
上で論じられたように、いくつかの態様では、本明細書の教示は、大規模なカバレッジ(たとえば、通常はマクロセルネットワークまたはWANと呼ばれる、3Gネットワークなどの広域セルラーネットワーク)と、より小規模のカバレッジ(たとえば、通常はLANと呼ばれる、住宅ベースまたは建物ベースのネットワーク環境)とを含むネットワーク中で利用され得る。アクセス端末(AT)がそのようなネットワークを通じて移動する際、アクセス端末は、いくつかのロケーションでは、マクロカバレッジを提供するアクセスポイントによってサービスされ得るが、アクセス端末は、他のロケーションでは、より小規模のカバレッジを提供するアクセスポイントによってサービスされ得る。いくつかの態様では、より小さいカバレージノードは、(たとえば、よりロバストなユーザエクスペリエンスのために、)漸進的なキャパシティ増大、屋内カバレージ、および異なるサービスを提供するために使用され得る。
本明細書の説明では、比較的大きいエリアにわたるハンドオーバを提供するノード(たとえば、アクセスポイント)はマクロアクセスポイントと呼ぶことができ、比較的小さいエリア(たとえば、住宅)にわたるカバレージを提供するノードはスモールセルと呼ぶことができる。本明細書の教示は、他のタイプのカバレージエリアと関連するノードに適用可能であり得ることを諒解されたい。たとえば、ピコアクセスポイントは、マクロエリアよりも狭くフェムトセルエリアよりも大きいエリアにわたるカバレージ(たとえば、商業ビル内のカバレージ)を提供し得る。様々な適用例で、マクロアクセスポイント、スモールセル、または他のアクセスポイントタイプのノードに言及するために、他の用語が使用され得る。たとえば、マクロアクセスポイントは、アクセスノード、基地局、アクセスポイント、eノードB、マクロセルなどとして構成されるか、またはそのように呼ばれ得る。いくつかの実装形態では、ノードは、1つまたは複数のセルまたはセクタに関連付けられ得る(たとえば、そのように呼ばれるか、またはそれらに分割され得る)。マクロアクセスポイント、フェムトアクセスポイント、またはピコアクセスポイントに関連するセルまたはセクタはそれぞれ、マクロセル、フェムトセル、またはピコセルと呼ばれ得る。
図10は、本明細書の教示が実装され得る、何人かのユーザをサポートするように構成されたワイヤレス通信システム1000を示す。システム1000は、たとえばマクロセル1002A〜1002Gなどの複数のセル1002のための通信を提供し、各セルは、対応するアクセスポイント1004(たとえば、アクセスポイント1004A〜1004G)によってサービスされる。図10に示すように、アクセス端末1006(たとえば、アクセス端末1006A〜1006L)は、時間とともにシステム全体にわたって様々な場所に分布し得る。各アクセス端末1006は、たとえばアクセス端末1006が作動中であるかどうか、およびソフトハンドオフにあるかどうかに応じて、所与の瞬間に順方向リンク(FL)および/または逆方向リンク(RL)上の1つまたは複数のアクセスポイント1004と通信し得る。ワイヤレス通信システム1000は、大きい地理的エリアにわたってサービスを提供し得る。たとえば、マクロセル1002A〜1002Gは、近傍の数ブロック、または地方環境における数マイルをカバーし得る。
図11は、1つまたは複数のスモールセルがネットワーク環境内に展開される、通信システム1100の一例を示す。具体的には、システム1100は、比較的小さいスケールのネットワーク環境内(たとえば、1つまたは複数のユーザ住宅1130内)に設置された複数のスモールセル1110(たとえば、スモールセル1110Aおよび1110B)を含む。各スモールセル1110は、DSLルータ、ケーブルモデム、ワイヤレスリンク、または他の接続手段(図示せず)を介してワイドエリアネットワーク1140(たとえば、インターネット)および携帯電話事業者コアネットワーク1150に結合され得る。以下で論じるように、各スモールセル1110は、関連するアクセス端末1120(たとえば、アクセス端末1120A)、および場合によっては他の(たとえば、ハイブリッドまたは異種の)アクセス端末1120(たとえば、アクセス端末1120B)にサービスするように構成され得る。言い換えれば、スモールセル1110へのアクセスは、所与のアクセス端末1120が1組の指定された(たとえば、ホーム)スモールセル1110によってサービスされ得るが、任意の指定されていないスモールセル1110(たとえば、近接するスモールセル1110)によってサービスされ得ないように制限することができる。
図12に、各々がいくつかのマクロカバレージエリア1204を含むいくつかのトラッキングエリア1202(またはルーティングエリアまたはロケーションエリア)が画定されたカバレージマップ1200の一例を示す。ここでは、トラッキングエリア1202A、1202B、および1202Cに関連するカバレージエリアが太線によって描かれ、マクロカバレージエリア1204が比較的大きい六角形によって表されている。トラッキングエリア1202は、フェムトカバレージエリア1206も含む。この例では、フェムトカバレージエリア1206(たとえば、フェムトカバレージエリア1206Bおよび1206C)の各々は、1つまたは複数のマクロカバレージエリア1204(たとえば、マクロカバレージエリア1204Aおよび1204B)内に示されている。しかしながら、フェムトカバレージエリア1206のいくつかまたはすべては、マクロカバレージエリア1204内にはない場合があることを諒解されたい。実際には、多数のフェムトカバレージエリア1206(たとえば、フェムトカバレージエリア1206Aおよび1206D)は、所与のトラッキングエリア1202またはマクロカバレージエリア1204内に画定され得る。また、1つまたは複数のピコカバレージエリア(図示せず)が、所与のトラッキングエリア1202またはマクロカバレージエリア1204内に画定され得る。
再び図11を参照すると、スモールセル1110の所有者は、たとえば、携帯電話事業者コアネットワーク1150を介して提供される3Gモバイルサービスなどの、モバイルサービスに加入することができる。加えて、アクセス端末1120は、マクロ環境中と、より小規模(たとえば、住宅)のネットワーク環境中の両方で動作することが可能であり得る。言い換えれば、アクセス端末1120の現在の位置に応じて、アクセス端末1120は、携帯電話事業者コアネットワーク1150に関連するマクロセルアクセスポイント1160によって、または一組のスモールセル1110(たとえば、対応するユーザの住宅1130内にあるスモールセル1110Aおよび1110B)のうちのいずれか1つによってサービスされ得る。たとえば、加入者がその家の外部にいるときは、加入者は標準的なマクロアクセスポイント(たとえば、アクセスポイント1160)によってサービスされ、かつ加入者が家にいるときは、加入者は、スモールセル(たとえば、スモールセル1110A)によってサービスされる。ここで、スモールセル1110は、レガシーアクセス端末1120と後方互換性がある可能性がある。
スモールセル1110は、単一の周波数上か、または代替として複数の周波数上に展開され得る。特定の構成に応じて、単一の周波数か、または複数の周波数のうちの1つもしくは複数が、マクロアクセスポイント(たとえば、アクセスポイント1160)によって使用される1つまたは複数の周波数と重なることがある。
いくつかの態様では、アクセス端末1120は、そのような接続が可能であるときはいつでも、好ましいスモールセル(たとえば、アクセス端末1120のホームスモールセル)に接続するように構成することができる。たとえば、アクセス端末1120Aがユーザの住宅1130内にあるときはいつでも、アクセス端末1120Aは、ホームスモールセル1110Aまたは1110Bとだけ通信するのが望ましい場合がある。
いくつかの態様では、アクセス端末1120がマクロセルラーネットワーク1150内で動作するが、(たとえば、好ましいローミングリスト内に定義された)その最も好ましいネットワーク上に存在していない場合、アクセス端末1120は、より良いシステムが現在利用可能かどうかを判定し、続いてそのような好ましいシステムを取得するための利用可能なシステムの周期的走査を含み得るベターシステム再選択(BSR)プロシージャを使用して、最も好ましいネットワーク(たとえば、好ましいスモールセル1110)を探索し続けることができる。アクセス端末1120は、特定の帯域およびチャネルの探索を制限し得る。たとえば、1つまたは複数のフェムトチャネルは、領域内のすべてのスモールセル(またはすべての制限スモールセル)がフェムトチャネル上で動作するように定義され得る。最も好ましいシステムの探索は、周期的に繰り返すことができる。好ましいスモールセル1110を発見すると、アクセス端末1120は、スモールセル1110を選択し、そのカバレージエリア内にあるとき、使用するためにアクセス端末1120上に登録する。
いくつかの態様では、スモールセルへのアクセスは制限され得る。たとえば、所与のスモールセルは、いくつかのアクセス端末にいくつかのサービスを提供することしかできない。いわゆる制限された(または限定された)アクセスを有する展開では、所与のアクセス端末は、マクロセルモバイルネットワークおよび規定された組のスモールセル(たとえば、対応するユーザ住宅1130内に存在するスモールセル1110)のみによってサービスされ得る。いくつかの実装形態では、アクセスポイントは、少なくとも1つのノード(たとえば、アクセス端末)に、シグナリング、データアクセス、登録、問合せ、またはサービスのうちの少なくとも1つを提供しないように制限され得る。
いくつかの態様では、(限定加入者グループホームノードBと呼ばれることもある)制限スモールセルは、制限付きの供給された組のアクセス端末にサービスを提供するスモールセルである。この組は、必要に応じて一時的または永続的に拡張され得る。いくつかの態様では、限定加入者グループ(CSG)は、アクセス端末の共通アクセス制御リストを共有するアクセスポイント(たとえば、スモールセル)の組として定義することができる。
所与のスモールセルと所与のアクセス端末との間には、このように様々な関係が存在する可能性がある。たとえば、アクセス端末の観点から、オープンスモールセルは、アクセスが制限されていないスモールセルを指す可能性がある(たとえば、スモールセルは、どんなアクセス端末にもアクセスすることができる)。制限スモールセルは、何らかの方式で制限された(たとえば、アクセスおよび/または登録に関して制限された)スモールセルを指す可能性がある。ホームスモールセルは、アクセス端末がアクセスし動作し続けることを認可されるスモールセルを指す可能性がある(たとえば、1つまたは複数のアクセス端末の定義された組に永続的アクセスが提供される)。ハイブリッド(またはゲスト)スモールセルは、様々なアクセス端末に様々なレベルのサービスが提供されるスモールセルを指す可能性がある(たとえば、いくつかのアクセス端末は部分的および/または一時的なアクセスが許可されるが、他のアクセス端末はフルアクセスが許可され得る)。異種のスモールセルは、おそらく緊急事態(たとえば911呼)を除いて、アクセス端末がアクセスし、または動作し続けることを認可されないスモールセルを指す可能性がある。
制限スモールセルの観点から、ホームアクセス端末は、そのアクセス端末の所有者の住宅内にインストールされた制限スモールセルにアクセスするのを認可されたアクセス端末を指す可能性がある(通常、ホームアクセス端末は、そのスモールセルへの永続的アクセスを有する)。ゲストアクセス端末は、制限された(たとえば、最終期限、使用時間、バイト、接続カウント、または何らかの他の1つもしくは複数の基準に基づいて制限された)スモールセルへの一時的なアクセスを有するアクセス端末を指す可能性がある。異種のアクセス端末は、おそらく緊急事態、たとえば911呼などを除いて、制限スモールセルにアクセスする許可を有しないアクセス端末(たとえば、制限スモールセルに登録する資格証明または許可を有しないアクセス端末)を指す可能性がある。
便宜上、本明細書の開示は、スモールセルの文脈で様々な機能について説明する。しかしながら、ピコアクセスポイントが、より大きなカバレージエリアに対して同一または類似の機能を提供し得ることを諒解されたい。たとえば、ピコアクセスポイントは制限される可能性があり、ホームピコアクセスポイントは所与のアクセス端末に対して定義され得るなどである。
本明細書の教示は、複数のワイヤレスアクセス端末の通信を同時にサポートするワイヤレス多元接続通信システムにおいて採用され得る。ここで、各端末は、順方向および逆方向のリンク上の送信を介して1つまたは複数のアクセスポイントと通信し得る。順方向リンク(またはダウンリンク)は、アクセスポイントから端末までの通信リンクを指し、逆方向リンク(またはアップリンク)は、端末からアクセスポイントまでの通信リンクを指す。この通信リンクは、単入力単出力システム、多入力多出力(MIMO)システム、または何らかの他のタイプのシステムを介して確立され得る。
MIMOシステムは、データ送信のために複数(NT個)の送信アンテナおよび複数(NR個)の受信アンテナを採用する。NT個の送信アンテナおよびNR個の受信アンテナによって形成されるMIMOチャネルは、空間チャネルとも呼ばれるNS個の独立チャネルに分解することができ、ここで、NS≦min{NT,NR}である。NS個の独立チャネルの各々は1つの次元に対応する。複数の送信アンテナおよび受信アンテナによって生成された追加の次元数が利用される場合、MIMOシステムは改善されたパフォーマンス(たとえば、より高いスループットおよび/またはより大きい信頼性)を提供し得る。
MIMOシステムは、時分割複信(TDD)および周波数分割複信(FDD)をサポートし得る。TDDシステムでは、順方向リンク送信および逆方向リンク送信が同じ周波数領域上で行われるので、相反定理により逆方向リンクチャネルからの順方向リンクチャネルの推定が可能である。これにより、複数のアンテナがアクセスポイントにおいて利用可能であるとき、アクセスポイントは順方向リンク上で送信ビームフォーミング利得を抽出することが可能になる。
図13は、例示的なMIMOシステム1300のワイヤレスデバイス1310(たとえば、アクセスポイント)およびワイヤレスデバイス1350(たとえば、アクセス端末)を示す。デバイス1310において、いくつかのデータストリームのトラフィックデータが、データソース1312から送信(TX)データプロセッサ1314に提供される。各データストリームは、次いで、それぞれの送信アンテナを通じて送信され得る。
TXデータプロセッサ1314は、そのデータストリームに対して選択された特定のコーディング方式に基づいて、各データストリームのトラフィックデータをフォーマットし、コーディングし、インターリーブして、符号化されたデータを提供する。各データストリームのコーディングされたデータは、OFDM技法を使用してパイロットデータと多重化され得る。パイロットデータは、一般的には、既知の方法で処理される既知のデータパターンであり、チャネル応答を推定するために、受信機システムで使用され得る。次いで、多重化されたパイロットおよび各データストリームのコーディングされたデータは、変調シンボルを提供するためにそのデータストリームについて選択された特定の変調方式(たとえばBPSK、QSPK、M-PSK、またはM-QAM)に基づいて変調される(すなわち、シンボルマップされる)。各データストリームのデータレート、コーディング、および変調は、プロセッサ1330によって実行される命令によって判定され得る。データメモリ1332は、プロセッサ1330またはデバイス1310の他の構成要素によって使用されるプログラムコード、データ、および他の情報を記憶し得る。
すべてのデータストリームの変調シンボルは、次いで、TX MIMOプロセッサ1320に提供され、TX MIMOプロセッサ1320は、さらに、(たとえば、OFDMのために)その変調シンボルを処理し得る。次いで、TX MIMOプロセッサ1320は、NT個の変調シンボルストリームをNT個のトランシーバ(XCVR)1322A〜1322Tに提供する。いくつかの態様では、TX MIMOプロセッサ1320は、データストリームのシンボルと、そのシンボルがそこから送信されているアンテナとに、ビームフォーミング重みを適用する。
各トランシーバ1322は、それぞれのシンボルストリームを受信し処理して、1つまたは複数のアナログ信号を提供し、さらに、そのアナログ信号を調整(たとえば、増幅、フィルタリング、およびアップコンバート)して、MIMOチャネルを通じて送信するのに適した変調信号を提供する。次いで、トランシーバ1322A〜1322TからのNT個の変調信号が、それぞれNT個のアンテナ1324A〜1324Tから送信される。
デバイス1350で、送信された変調信号は、NR個のアンテナ1352A〜1352Rによって受信され、各アンテナ1352から受信された信号は、それぞれのトランシーバ(XCVR)1354A〜1354Rに提供される。各トランシーバ1354は、それぞれの受信信号を調整(たとえば、フィルタリング、増幅、およびダウンコンバート)し、調整された信号をデジタル化してサンプルを提供し、さらにそのサンプルを処理して対応する「受信」シンボルストリームを提供する。
次いで、受信(RX)データプロセッサ1360は、NT個の「検出された」シンボルストリームを提供するために、特定の受信機処理技法に基づいて、NR個のトランシーバ1354からNR個の受信されたシンボルストリームを受信し、処理する。次いで、RXデータプロセッサ1360は、データストリームのトラフィックデータを回復するために、検出された各シンボルストリームを復調し、デインターリーブし、復号する。RXデータプロセッサ1360による処理は、デバイス1310におけるTX MIMOプロセッサ1320およびTXデータプロセッサ1314によって実施される処理を補足するものである。
プロセッサ1370は、どのプリコーディング行列を使用すべきかを定期的に決定する(後述する)。プロセッサ1370は、行列インデックス部分およびランク値部分を含む逆方向リンクメッセージを編成する。データメモリ1372は、プロセッサ1370またはデバイス1350の他の構成要素によって使用されるプログラムコード、データ、および他の情報を記憶し得る。
逆方向リンクメッセージは、通信リンクおよび/または受信されたデータストリームに関する様々なタイプの情報を含み得る。次いで、逆方向リンクメッセージは、データソース1336からいくつかのデータストリームのトラフィックデータをも受信するTXデータプロセッサ1338によって処理され、変調器1380によって変調され、トランシーバ1354A〜1354Rによって調整され、デバイス1310に送信して戻される。
デバイス1310で、デバイス1350からの変調信号は、アンテナ1324によって受信され、トランシーバ1322によって調整され、復調器(DEMOD)1340によって復調され、RXデータプロセッサ1342によって処理されて、デバイス1350によって送信される逆方向リンクメッセージを抽出する。プロセッサ1330は、次いで、ビームフォーミング重みを決定するためにどのプリコーディング行列を使用すべきかを決定し、次いで、抽出されたメッセージを処理する。
図13は、通信構成要素が、本明細書で教示するハンドオーバ関連の制御動作(たとえば、リソース予約を含む)を実行する1つまたは複数の構成要素を含み得ることも示す。たとえば、ハンドオーバ制御構成要素1390は、本明細書で教示するように、別のデバイス(たとえば、デバイス1350)をハンドオーバするために、プロセッサ1330、および/またはデバイス1310の他の構成要素と協働することができる。同様に、ハンドオーバ制御構成要素1392は、別のデバイス(たとえば、デバイス1310)からまたは別のデバイスにハンドオーバされるように、プロセッサ1370、および/またはデバイス1350の他の構成要素と協働することができる。デバイス1310および1350の各々に対して、説明した構成要素のうちの2つ以上の機能が、単一の構成要素によって提供され得ることを諒解されたい。たとえば、単一の処理構成要素は、ハンドオーバ制御構成要素1390およびプロセッサ1330の機能を提供することができ、かつ単一の処理構成要素は、ハンドオーバ制御構成要素1392およびプロセッサ1370の機能を提供することができる。
本明細書の教示は、様々なタイプの通信システムおよび/またはシステム構成要素に組み込むことができる。いくつかの態様では、本明細書の教示は、利用可能なシステム資源を共有することによって(たとえば、帯域幅、送信電力、コーディング、インターリービングなどのうちの1つまたは複数を指定することによって)、複数のユーザとの通信をサポートすることが可能な多元接続システムに使用され得る。たとえば、本明細書の教示は、以下の技術、すなわち、符号分割多元接続(CDMA)システム、マルチキャリアCDMA(MCCDMA)、ワイドバンドCDMA(WCDMA(登録商標))、高速パケットアクセス(HSPA、HSPA+)システム、時分割多元接続(TDMA)システム、周波数分割多元接続(FDMA)システム、シングルキャリアFDMA(SC-FDMA)システム、直交周波数分割多元接続(OFDMA)システム、または他の多重アクセス技術の任意の1つまたは複数の組合せに適用され得る。本明細書の教示を採用するワイヤレス通信システムは、IS-95、cdma2000、IS-856、WCDMA(登録商標)、TDSCDMA、および他の規格などの、1つまたは複数の規格を実装するように設計され得る。CDMAネットワークは、ユニバーサル地上無線アクセス(UTRA)、cdma2000、または何らかの他の技術などの無線技術を実装し得る。UTRAは、WCDMA(登録商標)および低チップレート(LCR)を含む。cdma2000技術は、IS-2000、IS-95、およびIS-856規格をカバーする。TDMAネットワークは、モバイル通信用グローバルシステム(GSM(登録商標))などの無線技術を実装し得る。OFDMAネットワークは、Evolved UTRA(E-UTRA)、IEEE802.11、IEEE802.16、IEEE802.20、Flash-OFDM(登録商標)などの無線技術を実装し得る。UTRA、E-UTRA、およびGSM(登録商標)は、ユニバーサル移動通信システム(UMTS:Universal Mobile Telecommunication System)の一部である。本明細書の教示は、3GPPロングタームエボリューション(LTE)システム、ウルトラモバイルブロードバンド(UMB)システム、および他のタイプのシステムに実装され
得る。LTEは、E-UTRAを使用するUMTSのリリースである。UTRA、E-UTRA、GSM(登録商標)、UMTS、およびLTEは、「第3世代パートナーシッププロジェクト」(3GPP)という名称の組織のドキュメントに記載されており、cdma2000は、「第3世代パートナーシッププロジェクト2」(3GPP2)という名称の組織のドキュメントに記載されている。本開示のいくつかの態様は、3GPP用語を使用して説明され得るが、本明細書の教示は、3GPP(たとえば、Rel99、Rel5、Rel6、Rel7)技術、ならびに3GPP2(たとえば、1xRTT、1xEV-DO、Rel0、RevA、RevB)技術、および他の技術に適用され得ることを理解されたい。
本明細書の教示は、様々な装置(たとえば、ノード)に組み込まれ得る(たとえば、それらの装置内に実装されるか、またはそれらの装置によって実行され得る)。いくつかの態様では、本明細書の教示に従って実装されるノード(たとえば、ワイヤレスノード)はアクセスポイントまたはアクセス端末を含み得る。
たとえば、アクセス端末は、ユーザ機器、加入者局、加入者ユニット、移動局、モバイル、モバイルノード、リモート局、リモート端末、ユーザ端末、ユーザエージェント、ユーザデバイス、または何らかの他の用語を含むか、それらのいずれかとして実装されるか、またはそれらのいずれかとして知られ得る。いくつかの実装形態では、アクセス端末は、セルラー電話、コードレス電話、セッション開始プロトコル(SIP)電話、ワイヤレスローカルループ(WLL)局、携帯情報端末(PDA)、ワイヤレス接続機能を有するハンドヘルドデバイス、またはワイヤレスモデムに接続された何らかの他の好適な処理デバイスを含み得る。したがって、本明細書で教示する1つまたは複数の態様は、電話(たとえば、携帯電話またはスマートフォン)、コンピュータ(たとえば、ラップトップ)、タブレット、ポータブル通信デバイス、ポータブルコンピューティングデバイス(たとえば、携帯情報端末)、エンターテイメントデバイス(たとえば、音楽デバイス、ビデオデバイス、または衛星ラジオ)、全地球測位システムデバイス、またはワイヤレス媒体を介して通信するように構成された任意の他の好適なデバイスに組み込まれ得る。
アクセスポイントは、ノードB、eノードB、無線ネットワークコントローラ(RNC)、基地局(BS)、無線基地局(RBS)、基地局コントローラ(BSC)、トランシーバ基地局(BTS)、トランシーバ機能(TF)、無線トランシーバ、無線ルータ、基本サービスセット(BSS)、拡張サービスセット(ESS)、マクロセル、マクロノード、ホームeNB(HeNB)、フェムトセル、フェムトノード、ピコノード、または何らかの他の同様の用語を含むか、それらのいずれかとして実装されるか、またはそれらのいずれかとして知られ得る。
いくつかの態様では、ノード(たとえば、アクセスポイント)は、通信システムに対するアクセスノードを含み得る。たとえば、そのようなアクセスノードは、ネットワークへの有線通信リンクまたはワイヤレス通信リンクを介した、ネットワーク(たとえば、インターネットまたはセルラーネットワークのようなワイドエリアネットワーク)のための、またはネットワークへの接続を与え得る。したがって、アクセスノードは、別のノード(たとえば、ワイヤレス端末)がネットワークまたは何らかの他の機能にアクセスすることを可能にし得る。加えて、ノードのうちの1つまたは両方は携帯型であるか、またはいくつかの場合には比較的非携帯型であり得ることを諒解されたい。
また、ワイヤレスノードは、非ワイヤレス方式で(たとえば、ワイヤード接続を介して)情報を送信および/または受信可能であり得ることを諒解されたい。したがって、本明細書で説明する受信機および送信機は、非ワイヤレス媒体を介して通信するために、適正な通信インターフェース構成要素(たとえば、電気的または光学的インターフェース構成要素)を含み得る。
ワイヤレスノードは、任意の適切なワイヤレス通信技術に基づくか、または任意の適切なワイヤレス通信技術をサポートする1つまたは複数のワイヤレス通信リンクを介して通信し得る。たとえば、いくつかの態様では、ワイヤレスノードはネットワークに関連し得る。いくつかの態様では、ネットワークは、ローカルエリアネットワークまたはワイドエリアネットワークを備え得る。ワイヤレスデバイスは、本明細書で論じられたような様々なワイヤレス通信技術、プロトコル、または規格(たとえば、CDMA、TDMA、OFDM、OFDMA、WiMAX、WiFiなど)のうちの1つまたは複数をサポートするか、または場合によっては使用し得る。同様に、ワイヤレスノードは、様々な対応する変調または多重化方式のうちの1つまたは複数をサポートするか、または場合によっては使用し得る。したがって、ワイヤレスノードは、上記または他のワイヤレス通信技術を使用して、1つまたは複数のワイヤレス通信リンクを確立し、それを介して通信するのに適した構成要素(たとえばエアインターフェース)を含み得る。たとえば、ワイヤレスノードは、ワイヤレス媒体を介した通信を容易にする様々な構成要素(たとえば、信号発生器および信号プロセッサ)を含み得る、関連する送信機構成要素および受信機構成要素をもつワイヤレストランシーバを含み得る。
(たとえば、添付の図面のうちの1つまたは複数に関して)本明細書で説明する機能は、いくつかの態様では、添付の特許請求の範囲における、同様に指定された「手段」機能に対応し得る。
図14を参照すると、装置1400は、一連の相互に関連する機能モジュールとして表される。ハンドオーバコマンド送信のための予約されたリソースを判定するためのモジュール1402は、少なくともいくつかの態様では、たとえば、本明細書で説明する処理システムに相当する可能性がある。アクセス端末をハンドオーバすることを判定するためのモジュール1404は、少なくともいくつかの態様では、たとえば、本明細書で説明する処理システムに相当する可能性がある。送信するためのモジュール1406は、少なくともいくつかの態様では、たとえば、本明細書で説明する通信デバイス(たとえば、送信機)に相当する可能性がある。リソース許可を生成するためのモジュール1408は、少なくともいくつかの態様では、たとえば、本明細書で説明する処理システムに相当する可能性がある。
図14のモジュールの機能は、本明細書の教示と矛盾しない様々な方法で実装され得る。いくつかの態様では、これらのモジュールの機能は、1つまたは複数の電気構成要素として実装され得る。いくつかの態様では、これらのブロックの機能は、1つまたは複数のプロセッサ構成要素を含む処理システムとして実装され得る。いくつかの態様では、これらのモジュールの機能は、たとえば、1つまたは複数の集積回路(たとえば、ASIC)の少なくとも一部分を使用して実装され得る。本明細書で説明するように、集積回路は、プロセッサ、ソフトウェア、他の関連の構成要素、またはそれらの何らかの組合せを含み得る。したがって、異なるモジュールの機能は、たとえば、集積回路の様々なサブセット、ソフトウェアモジュールのセットの様々なサブセット、またはこれらの組合せとして実装され得る。また、(たとえば、集積回路の、および/またはソフトウェアモジュールのセットの)所与のサブセットが、2つ以上のモジュールに対して機能の少なくとも一部分を提供し得ることを諒解されたい。1つの具体的な例として、装置1400は、単一のデバイス(たとえば、ASICの様々なセクションを含む構成要素1402〜1408)を含み得る。別の具体的な例として、装置1400は、いくつかのデバイス(たとえば、1つのASICを含む構成要素1402、1404、および1408、ならびに別のASICを含む構成要素1406)を含み得る。これらのモジュールの機能はまた、本明細書で教示する何らかの他の方式で実装され得る。いくつかの態様では、図14における任意の点線のブロックのうちの1つまたは複数はオプションである。
加えて、図14によって表された構成要素および機能、ならびに本明細書に記載された他の構成要素および機能は、任意の適切な手段を使用して実装され得る。そのような手段はまた、少なくとも部分的に、本明細書で教示する対応する構造を使用して実装され得る。たとえば、図14の構成要素の「ためのモジュール」と併せて上記で説明した構成要素は、同様に指定された機能の「ための手段」に対応する可能性もある。したがって、いくつかの態様では、そのような手段のうちの1つまたは複数は、プロセッサ構成要素、集積回路、または本明細書で教示する他の適切な構造のうちの1つまたは複数を使用して実装され得る。いくつかの例を続ける。いくつかの態様では、判定するための手段は処理システムを含み、定義するための手段は処理システムを含み、送信するための手段は通信デバイスを含む。
いくつかの態様では、装置または装置の任意の構成要素は、本明細書で教示する機能を提供するように構成され(または動作可能であり、または適合され)得る。これは、たとえば、機能を提供するように装置または構成要素を製造(たとえば、作製)することにより、機能を提供するように装置または構成要素をプログラミングすることにより、または何らかの他の適切な実装技法の使用を介して達成され得る。一例として、集積回路は、必要な機能を提供するために作製され得る。別の例として、集積回路は、必要な機能をサポートするために作製され、次いで、(たとえばプログラミングを介して)必要な機能を提供するように構成され得る。また別の例として、プロセッサ回路は、必要な機能を提供するためにコードを実行することができる。
本明細書で「第1の」、「第2の」などの呼称を使用した要素へのいかなる参照も、それらの要素の量または順序を全般的に限定するものではないことを理解されたい。むしろ、これらの呼称は、2つ以上の要素の間、または要素の例の間を区別する都合のよい方法として本明細書で使用され得る。したがって、第1および第2の要素への参照は、2つの要素のみがそこで採用され得ること、または何らかの形で第1の要素が第2の要素に先行しなければならないことを意味しない。また、別段に記載されていない限り、要素のセットは1つまたは複数の要素を含み得る。さらに、本説明または請求項において使われる「A、B、またはCのうちの少なくとも1つ」または「A、B、またはCのうちの1つまたは複数」または「A、B、およびCからなる群のうちの少なくとも1つ」という形の用語は、「AまたはBまたはCまたはこれらの要素の任意の組合せ」を意味する。たとえば、この用語は、A、またはB、またはC、またはAおよびB、またはAおよびC、またはAおよびBおよびC、または2A、または2B、または2Cなどを含み得る。
情報および信号が様々な異なる技術および技法のいずれかを使用して表され得ることを当業者は理解されよう。たとえば、上記の説明全体にわたって言及され得るデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、およびチップは、電圧、電流、電磁波、磁界もしくは磁性粒子、光場もしくは光学粒子、またはそれらの任意の組合せによって表され得る。
さらに、本明細書で開示した態様に関して説明した様々な例示的な論理ブロック、モジュール、プロセッサ、手段、回路、およびアルゴリズム動作のいずれかは、電子ハードウェア(たとえば、ソースコーディングまたは何らかの他の技法を使用して設計できる、デジタル実装形態、アナログ実装形態、またはそれら2つの組合せ)、命令を組み込んだ様々な形態のプログラムもしくは設計コード(便宜上、本明細書では「ソフトウェア」または「ソフトウェアモジュール」と呼ぶことがある)、または両方の組合せとして実装できることを当業者は諒解されよう。ハードウェアおよびソフトウェアのこの互換性を明確に示すために、様々な例示的な構成要素、ブロック、モジュール、回路、および動作を、概してそれらの機能に関して上記で説明してきた。そのような機能がハードウェアとして実装されるか、またはソフトウェアとして実装されるかは、具体的な適用例および全体的なシステムに課される設計制約に依存する。当業者は、説明された機能を具体的な適用例ごとに様々な方法で実装し得るが、そのような実装の決定は、本開示の範囲からの逸脱をもたらすものと解釈されるべきではない。
本明細書で開示した態様に関して説明した様々な例示的な論理ブロック、モジュール、および回路は、処理システム、集積回路(「IC」)、アクセス端末、またはアクセスポイント内に実装され得るか、またはそれらによって実施され得る。処理システムは、1つまたは複数のICを使用して実装され得るか、または(たとえば、システムオンチップの一部として)IC内に実装され得る。ICは、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)もしくは他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲートもしくはトランジスタ論理、個別ハードウェア構成要素、電子的構成要素、光学的構成要素、機械的構成要素、または本明細書で説明する機能を実施するように設計されたそれらの任意の組合せを含み得、ICの内部に、ICの外側に、またはその両方に常駐するコードまたは命令を実行し得る。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであり得るが、代替としてプロセッサは、任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、または状態機械であり得る。プロセッサはまた、コンピューティングデバイスの組合せ、たとえば、DSPおよびマイクロプロセッサの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携する1つもしくは複数のマイクロプロセッサ、または任意の他のそのような構成として実装され得る。
開示された何らかのプロセス中の動作の特定の順序または階層は例示的な手法の一例であることを理解されたい。設計の選好に基づいて、プロセス中の動作の特定の順序または階層は本開示の範囲内のまま再構成され得ることを理解されたい。添付の方法クレームは、例示的な順序で様々な動作の要素を提示しており、提示された特定の順序または階層に限定されるものではない。
本明細書で開示する態様に関して説明する方法またはアルゴリズムの動作は、直接ハードウェアで実施されるか、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールで実施されるか、またはその2つの組合せで実施され得る。ソフトウェアモジュール(たとえば、実行可能な命令および関連データを含む)および他のデータは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク、CD-ROM、または当技術分野で知られている任意の他の形態のコンピュータ可読記憶媒体などのメモリ中に存在し得る。サンプル記憶媒体は、プロセッサが記憶媒体から情報(たとえば、コード)を読み取り、かつ記憶媒体に情報を書き込むことができるように、たとえば、コンピュータ/プロセッサ(便宜上「プロセッサ」として本明細書では呼ぶ場合がある)などのマシンに結合され得る。サンプル記憶媒体はプロセッサと一体であり得る。プロセッサおよび記憶媒体はASIC中に存在し得る。ASICはユーザ機器中に存在し得る。代替として、プロセッサおよび記憶媒体は、ユーザ機器中に個別の構成要素として存在し得る。さらに、いくつかの態様では、任意の適切なコンピュータプログラム製品は、本開示の態様のうちの1つまたは複数に関連する機能を提供するために実行可能な(たとえば、少なくとも1つのコンピュータによって実行可能な)コードを含むコンピュータ可読媒体を含むことができる。いくつかの態様では、コンピュータプログラム製品は、実装材料を含むことができる。
1つまたは複数の実装形態では、説明した機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せで実装され得る。ソフトウェアで実装される場合、機能は、1つまたは複数の命令またはコードとしてコンピュータ可読媒体上に記憶されるか、またはコンピュータ可読媒体を介して送信され得る。コンピュータ可読媒体は、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を可能にする任意の媒体を含む、コンピュータ記憶媒体と通信媒体の両方を含む。コンピュータ可読媒体は、コンピュータによってアクセスされ得る任意の利用可能な媒体であり得る。限定ではなく例として、そのようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD-ROMもしくは他の光ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置もしくは他の磁気記憶デバイス、または、命令またはデータ構造の形態の所望のプログラムコードを搬送または記憶するために用いることができ、コンピュータによってアクセス可能である、任意の他の媒体を含むことができる。また、いかなる接続もコンピュータ可読媒体と適切に呼ばれる。たとえば、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(「DSL:digital subscriber line」)、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術を使用して、ウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースからソフトウェアが送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、DSL、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術は、媒体の定義に含まれる。本明細書で使用される場合、ディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(CD)、レーザーディスク(登録商標)、光ディスク、デジタル多用途ディスク(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク、およびブルーレイディスクを含み、ディスク(disk)は、通常、磁気的にデータを再生するが、ディスク(disc)は、レーザーで光学的にデータを再生する。したがって、いくつかの態様では、コンピュータ可読媒体は、非一時的コンピュータ可読媒体(たとえば、有形媒体、コンピュータ可読記憶媒体、コンピュータ可読記憶デバイスなど)を含むことができる。そのような非一時的コンピュータ可読媒体(たとえば、コンピュータ可読記憶デバイス)は、本明細書で説明するか、または場合によっては知られている有形の形態の媒体(たとえば、メモリデバイス、メディアディスクなど)のいずれかを含むことができる。加えて、いくつかの態様では、コンピュータ可読媒体は、一時的コンピュータ可読媒体(たとえば、信号を含む)を含み得る。上記の組合せもコンピュータ可読媒体の範囲内に含めるべきである。コンピュータ可読媒体は、任意の適切なコンピュータプログラム製品中に実装され得ることを諒解されたい。
本明細書で使用する「判断すること」という用語は、多種多様なアクションを包含する。たとえば、「判断すること」は、計算すること、算出すること、処理すること、導出すること、調査すること、探索すること(たとえば、テーブル、データベース、または別のデータ構造を探索すること)、確認することなどを含み得る。また、「判断すること」は、受け取ること(たとえば、情報を受け取ること)、アクセスすること(たとえば、メモリ内のデータにアクセスすること)などを含み得る。また、「判断すること」は、解決すること、選択すること、選出すること、確立することなどを含み得る。
開示された態様の前述の記載は、いかなる当業者であっても、本開示を製造または使用できるように提供される。これらの態様への様々な変更は当業者にはすぐに明らかになり、本明細書で定義された包括的な原理は本開示の範囲から逸脱することなく他の態様に適用できる。したがって、本開示は、本明細書に示す態様に限定されるものではなく、本明細書で開示する原理および新規の特徴に一致する最大の範囲を与えられるものである。
100 通信システム
102 アクセス端末
104 アクセスポイント(たとえば、フェムトセル)
106 アクセスポイント(たとえば、フェムトセル)
108 アクセスポイント(たとえば、フェムトセル)
110 ネットワークエンティティ
112 ハンドオーバリソース予約コントローラ
114 リソース情報フロー
116A リソース情報フロー
116B リソース情報フロー
118 リソース情報フロー
300 ワイヤレス通信システム
310 基地局
320 ハンドオーバ管理構成要素
321 ハンドオーバ判定器
322 リソース判定器
323 ハンドオーバコントローラ
324 信頼性エンハンサ
325 ハンドオーバ送信機
330 基地局
332 基地局
334 基地局
340 信号
342 信号
344 信号
350 ユーザ機器(UE)
500 発展型パケットシステム
502 ユーザ機器(UE)
504 発展型UMTS地上波無線アクセスネットワーク(E-UTRAN)
506 発展型ノードB(eノードB)
508 他のeノードB
510 発展型パケットコア(EPC)
512 モビリティ管理エンティティ(MME)
514 他のMME
516 サービングゲートウェイ
518 パケットデータネットワーク(PDN)ゲートウェイ
520 ホーム加入者サーバ(HSS)
522 事業者のIPサービス
600 LTEにおけるDLフレーム構造
602 リソース要素(UE固有RS)
604 リソース要素(セル固有RS)
700 LTEにおけるDLフレーム構造
710a リソースブロック
710b リソースブロック
720a リソースブロック
720b リソースブロック
730 物理ランダムアクセスチャネル(PRACH)
800 無線プロトコルアーキテクチャ
806 物理レイヤ
808 L2レイヤ
810 媒体アクセス制御(MAC)サブレイヤ
812 無線リンク制御(RLC)サブレイヤ
814 パケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)サブレイヤ
816 無線リソース制御(RRC)サブレイヤ
902 装置(たとえば、アクセス端末)
904 装置(たとえば、アクセスポイント)
906 装置(たとえば、ネットワークエンティティ)
908 通信デバイス(たとえば、トランシーバ)
910 送信機
912 受信機
914 通信デバイス(たとえば、トランシーバ)
916 送信機
918 受信機
920 通信デバイス(たとえば、ネットワークインターフェースまたはトランシーバ)
922 送信機
924 受信機
926 通信デバイス(たとえば、ネットワークインターフェース)
928 送信機
930 受信機
932 処理システム
934 処理システム
936 処理システム
938 メモリ構成要素
940 メモリ構成要素
942 メモリ構成要素
944 ユーザインターフェース
946 ユーザインターフェース
948 ユーザインターフェース
1000 ワイヤレス通信システム
1002A〜1002G マクロセル
1004A〜1004G アクセスポイント
1006A〜1006L アクセス端末
1110A スモールセル
1110B スモールセル
1120A アクセス端末
1120B アクセス端末
1130 ユーザ住宅
1140 ワイドエリアネットワーク(たとえば、インターネット)
1150 携帯電話事業者コアネットワーク
1160 マクロセルアクセスポイント
1200 カバレージマップ
1202A〜1202C トラッキングエリア
1204A〜1204B マクロカバレージエリア
1206A〜1206D フェムトカバレージエリア
1300 MIMOシステム
1310 ワイヤレスデバイス
1312 データソース
1314 送信(TX)データプロセッサ
1320 TX MIMOプロセッサ
1322A〜1322T トランシーバ
1324A〜1324T アンテナ
1330 プロセッサ
1332 メモリ
1336 データソース
1338 TXデータプロセッサ
1340 復調器
1342 受信(RX)データプロセッサ
1350 ワイヤレスデバイス
1352A〜1352R アンテナ
1354A〜1354R トランシーバ
1360 RXデータプロセッサ
1370 プロセッサ
1372 メモリ
1380 変調器
1390 ハンドオーバ制御
1392 ハンドオーバ制御

Claims (30)

  1. ワイヤレス通信のための装置であって、
    ハンドオーバコマンド送信のための予約されたリソースを判定するように構成され、アクセス端末をハンドオーバすることを判定するようにさらに構成された処理システムであって、前記予約されたリソースの前記判定の後に前記アクセス端末をハンドオーバするための前記判定が起こる、処理システムと、
    前記アクセス端末をハンドオーバするための判定の結果として前記予約されたリソースを介して前記アクセス端末にハンドオーバコマンドを送信するように構成された送信機と
    を含む、装置。
  2. 前記予約されたリソースの前記判定は、前記予約されたリソースを示す情報を記憶することを含む、請求項1に記載の装置。
  3. 前記予約されたリソースの前記判定は、前記リソースを選択するためにアクセスポイントのクラスタの少なくとも1つのアクセスポイントと通信することを含む、請求項1に記載の装置。
  4. 前記予約されたリソースの前記判定は、前記予約されたリソースを示す情報を受信することを含む、請求項1に記載の装置。
  5. 前記予約されたリソースの前記判定は、所定の予約されたリソースを判定することを含む、請求項1に記載の装置。
  6. 前記所定の予約されたリソースの判定は、ネットワーク規模の構成を判定することをさらに含む、請求項5に記載の装置。
  7. 異なる所定の予約されたリソースは、アクセスポイントの異なるクラスタに関して定義され、
    前記所定の予約されたリソースの前記判定は、前記アクセスポイントクラスタのうちの1つを識別することと、前記識別されたクラスタに関して前記所定の予約されたリソースのうちのどれが定義されるかを判定することとをさらに含む、
    請求項5に記載の装置。
  8. 前記処理システムは、リソース許可を生成するようにさらに構成され、
    リソース許可は、前記予約されたリソースおよびハンドオーバタイミング情報に関する情報を含み、
    前記送信機は、前記ハンドオーバコマンドの前記送信の前に前記アクセス端末に前記リソース許可を送信するようにさらに構成される、
    請求項1に記載の装置。
  9. 前記送信機は、前記ハンドオーバコマンドの前記送信の前に前記アクセス端末に前記リソース予約を示す情報を送信するようにさらに構成される、請求項1に記載の装置。
  10. 前記予約されたリソースを示す情報は、前記ハンドオーバコマンドの前記送信が起こる時間スロットより前に、前記アクセス端末に記憶される、請求項1に記載の装置。
  11. 前記予約されたリソースは、周波数領域リソースである、請求項1に記載の装置。
  12. 前記予約されたリソースは、時間領域リソースである、請求項1に記載の装置。
  13. 前記予約されたリソースは、LTE物理リソースブロックである、請求項1に記載の装置。
  14. ワイヤレス通信の方法であって、
    ハンドオーバコマンド送信のための予約されたリソースを判定するステップと、
    アクセス端末をハンドオーバすることを判定するステップであって、前記予約されたリソースの前記判定の後に前記アクセス端末をハンドオーバするための前記判定が起こる、ステップと、
    前記アクセス端末をハンドオーバするための判定の結果として前記予約されたリソースを介して前記アクセス端末にハンドオーバコマンドを送信するステップと
    を含む、方法。
  15. 前記予約されたリソースを前記判定するステップは、前記予約されたリソースを示す情報を記憶するステップを含む、請求項14に記載の方法。
  16. 前記予約されたリソースを前記判定するステップは、前記リソースを選択するためにアクセスポイントのクラスタの少なくとも1つのアクセスポイントと通信するステップを含む、請求項14に記載の方法。
  17. 前記予約されたリソースを前記判定するステップは、前記予約されたリソースを示す情報を受信するステップを含む、請求項14に記載の方法。
  18. 前記予約されたリソースを前記判定するステップは、所定の予約されたリソースを判定するステップを含む、請求項14に記載の方法。
  19. 前記所定の予約されたリソースを判定するステップは、ネットワーク規模の構成を判定するステップをさらに含む、請求項18に記載の方法。
  20. 異なる所定の予約されたリソースは、アクセスポイントの異なるクラスタに関して定義され、
    前記所定の予約されたリソースを前記判定するステップは、前記アクセスポイントクラスタのうちの1つを識別するステップと、前記識別されたクラスタに関して前記所定の予約されたリソースのうちのどれが定義されるかを判定するステップとをさらに含む、
    請求項18に記載の方法。
  21. リソース許可を生成するステップであって、リソース許可は、前記予約されたリソースおよびハンドオーバタイミング情報に関する情報を含む、ステップと、
    前記ハンドオーバコマンドの前記送信の前に前記アクセス端末に前記リソース許可を送信するステップと
    をさらに含む、請求項14に記載の方法。
  22. 前記ハンドオーバコマンドの前記送信の前に前記アクセス端末に前記リソース予約を示す情報を送信するステップをさらに含む、請求項14に記載の方法。
  23. 前記予約されたリソースを示す情報は、前記ハンドオーバコマンドの前記送信が起こる時間スロットより前に、前記アクセス端末に記憶される、請求項14に記載の方法。
  24. 前記予約されたリソースは、周波数領域リソースである、請求項14に記載の方法。
  25. 前記予約されたリソースは、時間領域リソースである、請求項14に記載の方法。
  26. 前記予約されたリソースは、LTE物理リソースブロックである、請求項14に記載の方法。
  27. ワイヤレス通信のための装置であって、
    ハンドオーバコマンド送信のための予約されたリソースを判定するための手段と、
    アクセス端末をハンドオーバすることを判定するための手段であって、前記予約されたリソースの前記判定の後に前記アクセス端末をハンドオーバするための前記判定が起こる、手段と、
    前記アクセス端末をハンドオーバするための判定の結果として前記予約されたリソースを介して前記アクセス端末にハンドオーバコマンドを送信するための手段と
    を含む、装置。
  28. 前記予約されたリソースを示す情報は、前記ハンドオーバコマンドの前記送信が起こる時間スロットより前に、前記アクセス端末に記憶される、請求項27に記載の装置。
  29. コンピュータに、
    ハンドオーバコマンド送信のための予約されたリソースを判定させ、
    アクセス端末をハンドオーバすることを判定させ、ここにおいて、前記予約されたリソースの前記判定の後に前記アクセス端末をハンドオーバするための前記判定が起こり、
    前記アクセス端末をハンドオーバするための判定の結果として前記予約されたリソースを介して前記アクセス端末にハンドオーバコマンドを送信させる
    ためのコードを含む、コンピュータ可読媒体
    を含む、コンピュータプログラム製品。
  30. 前記予約されたリソースを示す情報は、前記ハンドオーバコマンドの前記送信が起こる時間スロットより前に、前記アクセス端末に記憶される、請求項29に記載のコンピュータプログラム製品。
JP2015557052A 2013-02-07 2014-02-06 ハンドオーバシグナリングのためのリソース予約 Pending JP2016511987A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361762232P 2013-02-07 2013-02-07
US61/762,232 2013-02-07
US14/075,915 2013-11-08
US14/075,915 US9769706B2 (en) 2013-02-07 2013-11-08 Resource reservation for handover signaling
PCT/US2014/015017 WO2014124085A1 (en) 2013-02-07 2014-02-06 Resource reservation for handover signaling

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016511987A true JP2016511987A (ja) 2016-04-21
JP2016511987A5 JP2016511987A5 (ja) 2017-03-02

Family

ID=51259164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015557052A Pending JP2016511987A (ja) 2013-02-07 2014-02-06 ハンドオーバシグナリングのためのリソース予約

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9769706B2 (ja)
EP (1) EP2954724B1 (ja)
JP (1) JP2016511987A (ja)
KR (1) KR20150114510A (ja)
CN (1) CN104995952A (ja)
WO (1) WO2014124085A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10611322B2 (en) 2016-06-21 2020-04-07 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method of reducing interruptions for vehicle to vehicle communication
US11968570B2 (en) 2016-09-17 2024-04-23 Qualcomm Incorporated Techniques for handovers in the presence of directional wireless beams
EP3520547A4 (en) 2016-09-27 2020-04-22 Nokia Technologies Oy MULTI-CELL ASSIGNMENT
US11012879B2 (en) 2017-08-09 2021-05-18 Acer Incorporated Device and method of handling flexible duplexing
US11558793B2 (en) * 2019-09-10 2023-01-17 Qualcomm Incorporated Techniques for performing conditional handover in wireless communications
EP4042803A1 (en) * 2019-11-07 2022-08-17 Huawei Technologies Co., Ltd. Methods and apparatus for resource reservation in narrowband internet of things communications
CN113133078B (zh) * 2021-04-19 2022-04-08 西安电子科技大学 一种巨型低轨卫星网络轻量级的星间切换装置及方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080268850A1 (en) * 2007-04-30 2008-10-30 Motorola, Inc. Method and apparatus for handover in a wireless communication system
WO2011114461A1 (ja) * 2010-03-17 2011-09-22 富士通株式会社 無線通信システム、通信制御方法基地局及び移動端末

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL1862025T3 (pl) * 2005-03-14 2014-03-31 Ericsson Telefon Ab L M Sposób i układ do poprawy przełączania poprzez tłumienie zakłócających węzłów
CN1997217B (zh) * 2006-01-05 2011-07-20 上海原动力通信科技有限公司 无线移动通信系统的资源管理方法及切换方法
US7808951B2 (en) 2006-07-05 2010-10-05 Infineon Technologies Ag Method and apparatus for handover of wireless communication between networks
US8971889B2 (en) 2009-02-19 2015-03-03 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for handover by calculating the distance between a mobile user equipment and an intermediate access point in a wireless communication system
US8498267B2 (en) 2009-05-01 2013-07-30 At&T Mobility Ii Llc Access control for macrocell to femtocell handover
US8364188B2 (en) 2010-06-04 2013-01-29 Alcatel Lucent Method and controller for allocating whitespace spectrum
WO2012116709A1 (en) 2011-03-03 2012-09-07 Nokia Corporation Methods and apparatuses for a handover using reserved temporal resources
KR101832261B1 (ko) 2011-04-01 2018-02-27 주식회사 팬택 단말내 공존 간섭 회피를 위한 핸드오버 장치 및 방법
CN103650591A (zh) 2011-04-11 2014-03-19 诺基亚西门子网络公司 方法和装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080268850A1 (en) * 2007-04-30 2008-10-30 Motorola, Inc. Method and apparatus for handover in a wireless communication system
WO2011114461A1 (ja) * 2010-03-17 2011-09-22 富士通株式会社 無線通信システム、通信制御方法基地局及び移動端末

Also Published As

Publication number Publication date
EP2954724B1 (en) 2016-11-23
CN104995952A (zh) 2015-10-21
US9769706B2 (en) 2017-09-19
EP2954724A1 (en) 2015-12-16
US20140219244A1 (en) 2014-08-07
KR20150114510A (ko) 2015-10-12
WO2014124085A1 (en) 2014-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3042516B1 (en) Managing radar detection in wireless network that uses frequency-division duplexing
US9078164B2 (en) Method and apparatus for conducting measurements when multiple carriers are supported
US9474075B2 (en) Operation mode adaptation based on hardware and channel condition constraints
US9119212B2 (en) Inter-cell interference cancellation framework
US9883465B2 (en) Determining transmit power based on categorization of access terminals
JP5571166B2 (ja) ワイヤレスネットワーク中での干渉管理のためのシステム、装置および方法
EP2954724B1 (en) Resource reservation for handover signaling
AU2016211216B2 (en) Timing information for discovery in unlicensed spectrum
US20150085686A1 (en) Scheduling based on signal quality measurements
KR20150140326A (ko) Tdd 무선 통신 시스템에서의 간섭 소거/억제
US9220075B2 (en) Signal transmission pattern
US20120124263A1 (en) Allocating grant channel resources
JP2019533350A (ja) 免許不要スペクトル通信のためのwlan測定の技法
US9717091B2 (en) Mobility-based fractional frequency reuse
US20150085755A1 (en) Coordinated determination of physical layer identifier and transmit power

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170123

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170123

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180305

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181022