JP2016506215A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016506215A5
JP2016506215A5 JP2015555281A JP2015555281A JP2016506215A5 JP 2016506215 A5 JP2016506215 A5 JP 2016506215A5 JP 2015555281 A JP2015555281 A JP 2015555281A JP 2015555281 A JP2015555281 A JP 2015555281A JP 2016506215 A5 JP2016506215 A5 JP 2016506215A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bloom filter
wireless device
neighboring wireless
bits
neighboring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015555281A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016506215A (ja
JP6026675B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/161,556 external-priority patent/US9226231B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016506215A publication Critical patent/JP2016506215A/ja
Publication of JP2016506215A5 publication Critical patent/JP2016506215A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6026675B2 publication Critical patent/JP6026675B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

[0140] 上記は本開示の態様を対象とするが、本開示の他の態様およびさらなる態様は、その基本的範囲から逸脱することなく考案され得、その範囲は以下の特許請求の範囲によって決定される。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
ワイヤレスネットワークにおける近隣ワイヤレスデバイスの数を監視するように構成されたワイヤレスデバイスであって、
前記近隣ワイヤレスデバイスのうちの1つからメッセージを受信するように構成された受信機と、前記メッセージは、前記近隣ワイヤレスデバイスに関連付けられた識別子を備える、
ブルームフィルタに前記識別子を追加するように、および、前記ブルームフィルタにおける0の数、または前記ブルームフィルタにおける1の数に基づいて、前記ブルームフィルタに追加された別個の文字列の数を推定するように構成されたプロセッサと、前記別個の文字列の数は、前記ワイヤレスネットワークにおける前記近隣ワイヤレスデバイスの数の推定値を表す、
を備えるワイヤレスデバイス。
[C2]
前記ワイヤレスデバイスが、前記ワイヤレスネットワーク全体にわたる連続する伝搬のために、前記ワイヤレスネットワークにおける前記近隣ワイヤレスデバイスの数の前記推定値を備えるビーコンを送信するように構成されたアンカーデバイスを備える、C1に記載のワイヤレスデバイス。
[C3]
前記ブルームフィルタが、mビットのビットアレイとm個のカウンタとを含み、各カウンタは、前記ビットアレイ中の異なるビットに関連付けられ、各カウンタは、0と最大値との間の整数値を有し、ここにおいて、前記プロセッサが、
持続時間Tの時間間隔ごとに、非0値を有する各カウンタの前記値を1だけ低減することと、
カウンタの前記値が0に低減される場合、前記カウンタに対応する前記ビットを0に設定することと
を行うようにさらに構成される、C1に記載のワイヤレスデバイス。
[C4]
前記プロセッサが、前記ビットアレイのいずれかのビットが1に設定されるとき、前記ビットに対応する前記カウンタを前記最大値に設定するようにさらに構成される、C3に記載のワイヤレスデバイス。
[C5]
前記ブルームフィルタがmビットのビットアレイであり、前記ビットアレイに関連付けられたk個の異なるハッシュ関数を有しており、ここにおいて、各ハッシュ関数が、一様なランダム分布をもつm個のアレイ位置のうちの1つに、入力文字列をマッピングする、C1に記載のワイヤレスデバイス。
[C6]
前記ブルームフィルタに追加された前記別個の文字列の数N distinct が、次の公式によって計算され、すなわち、
Figure 2016506215
ただし、N 0 は、前記アレイにおける0の数である、C5に記載のワイヤレスデバイス。
[C7]
前記ブルームフィルタが、最大N個のデバイスまで追跡するように設計され、前記ブルームフィルタのパラメータmが、ほぼNである値を有する、C5に記載のワイヤレスデバイス。
[C8]
前記k個のハッシュ関数のうちの少なくとも1つが、入力文字列の巡回冗長検査である、C5に記載のワイヤレスデバイス。
[C9]
前記k個のハッシュ関数のうちの少なくとも1つが、0とp−1との間の整数に入力文字列をマッピングする第1のハッシュ関数を使用して作成され、ここにおいて、前記少なくとも1つのハッシュ関数が、0とp−1との間の整数に入力文字列をマッピングするために、前記第1のハッシュ関数を使用することと、次いで、前記整数をmで除算した余りを発見するために、モジュロ演算を適用することとを含み、前記余りは、前記少なくとも1つのハッシュ関数によって返される値である、C5に記載のワイヤレスデバイス。
[C10]
前記第1のハッシュ関数が、前記入力文字列から複数のビットを選択し、パターンに従って、シーケンスにおいて前記ビットを配列し、前記ビットのシーケンスは、前記第1のハッシュ関数によって返される値である整数を表す、C9に記載のワイヤレスデバイス。
[C11]
前記識別子が、次の、MACアドレス、サービス識別子、またはアプリケーションベースの識別子のうちの1つである、C1に記載のワイヤレスデバイス。
[C12]
前記プロセッサが、前記ワイヤレスネットワークにおける前記近隣ワイヤレスデバイスのうちの少なくとも1つから、前記ブルームフィルタを要求するようにさらに構成される、C1に記載のワイヤレスデバイス。
[C13]
前記プロセッサが、前記ブルームフィルタを要求するために、前記近隣ワイヤレスデバイスへ、設定されたサブスクライブビットを備えるサービス発見フレームを送るように構成される、C12に記載のワイヤレスデバイス。
[C14]
前記サービス発見フレームが、そこからブルームフィルタがすでに受信された近隣ワイヤレスデバイスの指示、および、それに対して近隣デバイスが応答するべきであるホップカウントの指示のうちの、少なくとも1つを備える、C13に記載のワイヤレスデバイス。
[C15]
前記ワイヤレスデバイスが、アンカーノードおよびマスターノードのうちの少なくとも1つを備える、C13に記載のワイヤレスデバイス。
[C16]
前記プロセッサが、複数の前記近隣ワイヤレスデバイスから受信されたブルームフィルタのビット論理和を記憶することによって、前記近隣ワイヤレスデバイスのためのブルームフィルタを生成するようにさらに構成される、C12に記載のワイヤレスデバイス。
[C17]
前記ブルームフィルタが、mビットのビットアレイを含み、ここにおいて、前記プロセッサが、ランダムな時間の間隔において、1つまたは複数のビットを0にリセットするようにさらに構成され、前記1つまたは複数のビットは、前記ブルームフィルタの前記mビットからランダムに選び出され、ここにおいて、前記プロセッサが、次の、前記ネットワークにおけるワイヤレスデバイスの数、ワイヤレスデバイスが前記ネットワークを離れる推定レート、および、ワイヤレスデバイスがそれらのMACアドレスを変更する時間間隔のうちの1つまたは複数に基づいて、リセットされるべきビット数と前記ランダムな間隔の分布とを選ぶように構成される、C1に記載のワイヤレスデバイス。
[C18]
ワイヤレスネットワークにおける近隣ワイヤレスデバイスの数を監視する方法であって、
前記近隣ワイヤレスデバイスのうちの1つからメッセージを受信することと、前記メッセージは、前記近隣ワイヤレスデバイスに関連付けられた識別子を備える、
ブルームフィルタに前記識別子を追加することと、
前記ブルームフィルタにおける0の数に基づいて、前記ブルームフィルタに追加された別個の文字列の数を推定することと、前記別個の文字列の数は、前記ワイヤレスネットワークにおける前記近隣ワイヤレスデバイスの数の推定値を表す、
を備える方法。
[C19]
前記ブルームフィルタが、mビットのビットアレイとm個のカウンタとを含み、各カウンタは、前記ビットアレイ中の異なるビットに関連付けられ、各カウンタは、0と最大値との間の整数値を有し、ここにおいて、前記方法が、
持続時間Tの時間間隔ごとに、非0値を有する各カウンタの前記値を1だけ低減することと、
カウンタの前記値が0に低減される場合、前記カウンタに対応する前記ビットを0に設定することと
をさらに備える、C18に記載の方法。
[C20]
ビットが1に設定されるとき、前記ビットに対応する前記カウンタを前記最大値に設定することをさらに備える、C19に記載の方法。
[C21]
前記ブルームフィルタがmビットのビットアレイであり、前記ビットアレイに関連付けられたk個の異なるハッシュ関数を有しており、ここにおいて、各ハッシュ関数が、一様なランダム分布をもつm個のアレイ位置のうちの1つに、入力文字列をマッピングする、C18に記載の方法。
[C22]
前記k個のハッシュ関数のうちの少なくとも1つが、入力文字列の巡回冗長検査である、C21に記載の方法。
[C23]
前記k個のハッシュ関数が、単一のハッシュ関数とk個の異なる補足文字列とを使用して実現され、ここにおいて、前記ブルームフィルタに前記識別子を追加することが、
前記識別子および前記k個の補足文字列に基づいて、k個の補正された文字列を生成することと、
前記k個の補正された文字列を前記単一のハッシュ関数に供給し、したがって、k個のアレイ位置を生成することと
を備える、C21に記載の方法。
[C24]
前記ブルームフィルタのパラメータkが、1の値を有し、前記ブルームフィルタのパラメータmが、前記ワイヤレスネットワークの最大サイズの約2倍である値を有する、C21に記載の方法。
[C25]
前記識別子が、次の、MACアドレス、サービス識別子、またはアプリケーションベースの識別子のうちの1つである、C18に記載の方法。
[C26]
前記方法が、ワイヤレスネットワークに加入すると、前記ワイヤレスネットワークにおける少なくとも1つの近隣ワイヤレスデバイスから、前記ブルームフィルタを要求することと、近隣ワイヤレスデバイスからメッセージを受信することとをさらに備え、前記メッセージは、前記近隣ワイヤレスデバイスのブルームフィルタと、前記近隣ワイヤレスデバイスの前記ブルームフィルタが開始された時間とを含む、C18に記載の方法。
[C27]
前記方法が、複数の近隣ワイヤレスデバイスから受信されたブルームフィルタのビット論理和を記憶することによって、前記ワイヤレスデバイスのためのブルームフィルタを生成することをさらに備える、C26に記載の方法。
[C28]
少なくとも第1の近隣ワイヤレスデバイスに前記ブルームフィルタを要求することと、
ブルームフィルタに基づいて、ワイヤレスデバイスおよび前記第1の近隣ワイヤレスデバイスが共に有する、前記近隣ワイヤレスデバイスの数を推定することと、前記ブルームフィルタは、前記ワイヤレスデバイスの前記ブルームフィルタと、前記第1の近隣ワイヤレスデバイスの前記ブルームフィルタとのビット論理積を実施することによって生成される、
をさらに備える、C18に記載の方法。
[C29]
ワイヤレスネットワークにおける近隣ワイヤレスデバイスの数を監視するためのワイヤレスデバイスであって、
前記近隣ワイヤレスデバイスのうちの1つからメッセージを受信するための手段と、前記メッセージは、前記近隣ワイヤレスデバイスに関連付けられた識別子を備える、
ブルームフィルタに前記識別子を追加するための手段と、
前記ブルームフィルタにおける0の数に基づいて、前記ブルームフィルタに追加された別個の文字列の数を推定するための手段と、前記別個の文字列の数は、前記ワイヤレスネットワークにおける前記近隣ワイヤレスデバイスの数の推定値を表す、
を備えるワイヤレスデバイス。
[C30]
ワイヤレスネットワークにおける近隣ワイヤレスデバイスの数を監視するための方法を実施するように構成されたコンピュータ実行可能命令を備える、非一時的物理的コンピュータストレージであって、前記方法が、
前記近隣ワイヤレスデバイスのうちの1つからメッセージを受信することと、前記メッセージは、前記近隣ワイヤレスデバイスに関連付けられた識別子を備える、
ブルームフィルタに前記識別子を追加することと、
前記ブルームフィルタにおける0の数に基づいて、前記ブルームフィルタに追加された別個の文字列の数を推定することと、前記別個の文字列の数は、前記ワイヤレスネットワークにおける前記近隣ワイヤレスデバイスの数の推定値を表す、
を備える、非一時的物理的コンピュータストレージ。

Claims (28)

  1. ワイヤレスネットワークにおける複数の近隣ワイヤレスデバイスの数を監視するように構成されたワイヤレスデバイスであって、
    前記複数の近隣ワイヤレスデバイスの第1の近隣ワイヤレスデバイスからメッセージを受信するように構成された受信機と、前記メッセージは、前記第1の近隣ワイヤレスデバイスに関連付けられた識別子を備える、
    mビットとm個のカウンタとを備えたブルームフィルタを利用することと、前記m個のカウンタの各々は、前記mビットの異なるビットに関連付けられ、前記m個のカウンタの各々は、0と最大値との間の値を有する、
    前記ブルームフィルタに、前記第1の近隣ワイヤレスデバイスに関連付けられた前記識別子を追加することと、
    持続時間Tの時間間隔ごとに、非0値を有する前記m個のカウンタの各々の前記値を1だけ低減することと、
    前記m個のカウンタのうちの1つの前記値が0に低減されるとき、前記mビットのうちの関連付けられたビットを0に設定することと、
    記ブルームフィルタにおける0の数、または前記ブルームフィルタにおける1の数に基づいて、前記ブルームフィルタに存在する別個の文字列の数を推定することと
    を行うように構成されたプロセッサと、前記別個の文字列の数は、前記ワイヤレスネットワークにおける前記複数の近隣ワイヤレスデバイスの数の推定値を表す、
    を備えるワイヤレスデバイス。
  2. 前記ワイヤレスデバイスが、前記ワイヤレスネットワーク全体にわたる連続する伝搬のために、前記ワイヤレスネットワークにおける前記複数の近隣ワイヤレスデバイスの数の前記推定値を備えるビーコンを送信するように構成されたアンカーデバイスを備える、請求項1に記載のワイヤレスデバイス。
  3. 前記プロセッサが、前記mビットのいずれか1つのビットが1に設定されるとき、前記1つのビットに関連付けられたカウンタの前記値を前記最大値に設定するようにさらに構成される、請求項に記載のワイヤレスデバイス。
  4. 個の異なるハッシュ関数は前記ブルームフィルタに関連付けられ、前記kハッシュ関数の各々が、一様なランダム分布をもつ前記ビットのうちの1つに、入力文字列をマッピングする、請求項1に記載のワイヤレスデバイス。
  5. 記別個の文字列の数が、次の公式によって推定され、
    Figure 2016506215
    ただし、 distinct は、前記別個の文字列の数であり、0は、前記ブルームフィルタにおける前記0の数である、請求項に記載のワイヤレスデバイス。
  6. 前記ブルームフィルタが、最大N個のデバイスまで追跡するように設計され、前記ブルームフィルタのパラメータmが、ほぼNである値を有する、請求項に記載のワイヤレスデバイス。
  7. 前記k個のハッシュ関数のうちの少なくとも1つが、入力文字列の巡回冗長検査である、請求項に記載のワイヤレスデバイス。
  8. 前記k個のハッシュ関数のうちの少なくとも1つが、0とp−1との間の整数に入力文字列をマッピングする第1のハッシュ関数を使用して作成され、ここにおいて、前記少なくとも1つのハッシュ関数が、0とp−1との間の整数に入力文字列をマッピングするために、前記第1のハッシュ関数を使用することと、次いで、前記整数をmで除算した余りを発見するために、モジュロ演算を適用することとを含み、前記余りは、前記少なくとも1つのハッシュ関数によって返される値である、請求項に記載のワイヤレスデバイス。
  9. 前記第1のハッシュ関数が、前記入力文字列から複数のビットを選択し、パターンに従って、シーケンスにおいて前記ビットを配列し、前記ビットのシーケンスは、前記第1のハッシュ関数によって返される値である整数を表す、請求項に記載のワイヤレスデバイス。
  10. 前記第1の近隣ワイヤレスデバイスに関連付けられた前記識別子が、次の、MACアドレス、サービス識別子、またはアプリケーションベースの識別子のうちの1つである、請求項1に記載のワイヤレスデバイス。
  11. 前記プロセッサが、前記ワイヤレスネットワークにおける前記複数の近隣ワイヤレスデバイスのうちの少なくとも1つから、前記ブルームフィルタを要求するようにさらに構成される、請求項1に記載のワイヤレスデバイス。
  12. 前記プロセッサが、前記ブルームフィルタを要求するために、前記複数の近隣ワイヤレスデバイスのうちの前記少なくとも1つへ、設定されたサブスクライブビットを備えるサービス発見フレームを送るようにさらに構成される、請求項11に記載のワイヤレスデバイス。
  13. 前記サービス発見フレームが、そこからブルームフィルタがすでに受信された近隣ワイヤレスデバイスの指示、および、それに対して近隣デバイスが応答するべきであるホップカウントの指示のうちの、少なくとも1つを備える、請求項12に記載のワイヤレスデバイス。
  14. 前記第1の近隣ワイヤレスデバイスが、アンカーノードまたはマスターノードのうちの少なくとも1つを備える、請求項12に記載のワイヤレスデバイス。
  15. 前記プロセッサが、前記複数の近隣ワイヤレスデバイスの少なくとも1部分から受信された複数のブルームフィルタのビット論理和を記憶することによって、前記複数の近隣ワイヤレスデバイスのうちの前記少なくとも1つのための前記ブルームフィルタを生成するようにさらに構成される、請求項11に記載のワイヤレスデバイス。
  16. 記プロセッサが、ランダムな時間の間隔において、前記mビットの1つまたは複数のビットを0にリセットするようにさらに構成され、前記mビットの前記1つまたは複数のビットはランダムに選び出され、前記プロセッサが、
    前記ワイヤレスネットワークにおける前記複数の近隣ワイヤレスデバイスの数、
    前記複数の近隣ワイヤレスデバイスが前記ワイヤレスネットワークを離れる推定レート、および、
    前記複数の近隣ワイヤレスデバイスがそれらのMACアドレスを変更する1つまたは複数の時間間隔
    のうちの1つまたは複数に基づいて、リセットされるべき前記mビット数と前記ランダムな間隔の分布とを選ぶようにさらに構成される、請求項1に記載のワイヤレスデバイス。
  17. ワイヤレスネットワークにおける複数の近隣ワイヤレスデバイスの数を監視する方法であって、
    前記複数の近隣ワイヤレスデバイスの第1の近隣ワイヤレスデバイスからメッセージを受信することと、前記メッセージは、前記第1の近隣ワイヤレスデバイスに関連付けられた識別子を備える、
    mビットとm個のカウンタとを備えたブルームフィルタを利用することと、前記m個のカウンタの各々は、前記mビットの異なるビットに関連付けられ、前記m個のカウンタの各々は、0と最大値との間の値を有する、
    前記ブルームフィルタに、前記第1の近隣ワイヤレスデバイスに関連付けられた前記識別子を追加することと、
    持続時間Tの時間間隔ごとに、非0値を有する前記m個のカウンタの各々前記値を1だけ低減することと、
    前記m個のカウンタのうちの1つの前記値が0に低減されるとき、前記mビットのうちの関連付けられたビットを0に設定することと、
    前記ブルームフィルタにおける0の数または前記ブルームフィルタにおける1の数に基づいて、前記ブルームフィルタに存在する別個の文字列の数を推定することと、前記別個の文字列の数は、前記ワイヤレスネットワークにおける前記複数の近隣ワイヤレスデバイスの数の推定値を表す、
    を備える方法。
  18. 前記mビットのうちのいずれか1つのビットが1に設定されるとき、前記1つのビットに関連付けられたカウンタの前記値を前記最大値に設定することをさらに備える、請求項17に記載の方法。
  19. 個の異なるハッシュ関数は前記ブルームフィルタに関連付けられ、ここにおいて、前記k個のハッシュ関数の各々が、一様なランダム分布をもつ前記ビットのうちの1つに、入力文字列をマッピングする、請求項17に記載の方法。
  20. 前記k個のハッシュ関数のうちの少なくとも1つが、入力文字列の巡回冗長検査である、請求項19に記載の方法。
  21. 前記k個のハッシュ関数が、単一のハッシュ関数とk個の異なる補足文字列とを使用して実現され、ここにおいて、前記ブルームフィルタに、前記第1の近隣ワイヤレスデバイスに関連付けられた前記識別子を追加することが、
    前記第1の近隣ワイヤレスデバイスに関連付けられた前記識別子および前記k個の異なる補足文字列に基づいて、k個の補正された文字列を生成することと、
    前記k個の補正された文字列および前記単一のハッシュ関数に基づいて、k個のアレイ位置を生成することと
    を備える、請求項19に記載の方法。
  22. 前記ブルームフィルタのパラメータkが、1の値を有し、前記ブルームフィルタのパラメータmが、前記ワイヤレスネットワークの最大サイズの実質的に2倍である値を有する、請求項19に記載の方法。
  23. 前記第1の近隣ワイヤレスデバイスに関連付けられた前記識別子が、次の、MACアドレス、サービス識別子、またはアプリケーションベースの識別子のうちの1つである、請求項17に記載の方法。
  24. 前記方法が、前記ワイヤレスネットワークに加入すると、前記ワイヤレスネットワークにおける前記複数の近隣ワイヤレスデバイスのうちの少なくとも1つから、現在のブルームフィルタを要求することと、
    前記複数の近隣ワイヤレスデバイスのうちの前記少なくとも1つからメッセージを受信することと
    をさらに備え、前記メッセージは、前記現在のブルームフィルタと、前記近隣ワイヤレスデバイスの前記現在のブルームフィルタが開始された時間とを含む、請求項17に記載の方法。
  25. 前記方法が、前記複数の近隣ワイヤレスデバイスのうちの少なくとも1部分から受信された複数のブルームフィルタのビット論理和を記憶することによって、前記複数の近隣ワイヤレスデバイスのうちの前記少なくとも1つのための前記ブルームフィルタを生成することをさらに備える、請求項24に記載の方法。
  26. 少なくとも第の近隣ワイヤレスデバイスから第2のブルームフィルタを要求することと、
    組み合わされたブルームフィルタに基づいて、ワイヤレスデバイスおよび前記第の近隣ワイヤレスデバイスが共に有する、前記複数の近隣ワイヤレスデバイスの共有された数を推定することと、前記組み合わされたブルームフィルタは、前記ワイヤレスデバイスによって利用された前記ブルームフィルタと、前第2のブルームフィルタとのビット論理積を実施することによって生成される、
    をさらに備える、請求項17に記載の方法。
  27. ワイヤレスネットワークにおける複数の近隣ワイヤレスデバイスの数を監視するためのワイヤレスデバイスであって、
    前記複数の近隣ワイヤレスデバイスの第1の近隣ワイヤレスデバイスからメッセージを受信するための手段と、前記メッセージは、前記第1の近隣ワイヤレスデバイスに関連付けられた識別子を備える、
    mビットとm個のカウンタとを備えたブルームフィルタを利用するための手段と、前記m個のカウンタの各々は、前記mビットの異なるビットに関連付けられ、前記m個のカウンタの各々は、0と最大値との間の値を有する、
    前記ブルームフィルタに、前記第1の近隣ワイヤレスデバイスに関連付けられた前記識別子を追加するための手段と、
    持続時間Tの時間間隔ごとに、非0値を有する前記m個のカウンタの各々の前記値を1だけ低減するための手段と、
    前記m個のカウンタのうちの1つの前記値が0に低減されるとき、前記mビットのうちの関連付けられたビットを0に設定するための手段と、
    前記ブルームフィルタにおける0の数または前記ブルームフィルタにおける1の数に基づいて、前記ブルームフィルタに存在する別個の文字列の数を推定するための手段と、前記別個の文字列の数は、前記ワイヤレスネットワークにおける前記複数の近隣ワイヤレスデバイスの数の推定値を表す、
    を備えるワイヤレスデバイス。
  28. ワイヤレスネットワークにおける複数の近隣ワイヤレスデバイスの数を監視するための方法を実施するように構成されたコンピュータ実行可能命令を備える、非一時的物理的コンピュータストレージであって、前記方法が、
    前記複数の近隣ワイヤレスデバイスの第1の近隣ワイヤレスデバイスからメッセージを受信することと、前記メッセージは、前記第1の近隣ワイヤレスデバイスに関連付けられた識別子を備える、
    mビットとm個のカウンタとを備えたブルームフィルタを利用することと、前記m個のカウンタの各々は、前記mビットの異なるビットに関連付けられ、前記m個のカウンタの各々は、0と最大値との間の値を有する、
    前記ブルームフィルタに、前記第1の近隣ワイヤレスデバイスに関連付けられた前記識別子を追加することと、
    持続時間Tの時間間隔ごとに、非0値を有する前記m個のカウンタの各々の前記値を1だけ低減することと、
    前記m個のカウンタのうちの1つの前記値が0に低減されるとき、前記mビットのうちの関連付けられたビットを0に設定することと、
    前記ブルームフィルタにおける0の数または前記ブルームフィルタにおける1の数に基づいて、前記ブルームフィルタに存在する別個の文字列の数を推定することと、前記別個の文字列の数は、前記ワイヤレスネットワークにおける前記複数の近隣ワイヤレスデバイスの数の推定値を表す、
    を備える、非一時的物理的コンピュータストレージ。
JP2015555281A 2013-01-30 2014-01-23 ワイヤレスネットワークのサイズの監視 Active JP6026675B2 (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361758577P 2013-01-30 2013-01-30
US61/758,577 2013-01-30
US201361762246P 2013-02-07 2013-02-07
US61/762,246 2013-02-07
US201361824907P 2013-05-17 2013-05-17
US61/824,907 2013-05-17
US201361842328P 2013-07-02 2013-07-02
US61/842,328 2013-07-02
US14/161,556 2014-01-22
US14/161,556 US9226231B2 (en) 2013-01-30 2014-01-22 Systems and methods for monitoring the size of a wireless network
PCT/US2014/012803 WO2014120557A1 (en) 2013-01-30 2014-01-23 Monitoring the size of a wireless network

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016506215A JP2016506215A (ja) 2016-02-25
JP2016506215A5 true JP2016506215A5 (ja) 2016-05-26
JP6026675B2 JP6026675B2 (ja) 2016-11-16

Family

ID=51222852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015555281A Active JP6026675B2 (ja) 2013-01-30 2014-01-23 ワイヤレスネットワークのサイズの監視

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9226231B2 (ja)
EP (1) EP2952025B1 (ja)
JP (1) JP6026675B2 (ja)
KR (1) KR101660471B1 (ja)
CN (1) CN104956701B (ja)
ES (1) ES2763649T3 (ja)
HU (1) HUE045516T2 (ja)
WO (1) WO2014120557A1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105191451B (zh) * 2013-02-12 2017-05-17 英特尔Ip公司 用于同步设备和相邻区域网络化(nan)配置的方法、无线通信站和系统
US9154934B2 (en) * 2013-03-28 2015-10-06 Futurewei Technologies, Inc. System and method for pre-association discovery
US10003970B2 (en) * 2013-05-16 2018-06-19 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Coordinator and device in a radio communication network
CN104053227B (zh) 2013-12-02 2017-06-27 华为终端有限公司 一种用于锚主设备选择的方法和设备
US10142950B2 (en) * 2014-02-05 2018-11-27 Lg Electronics Inc. Method and device for transreceiving signals through NAN terminal in wireless communication system
US9439089B2 (en) * 2014-05-23 2016-09-06 Google Inc. Device to device round-trip time (RTT) measurement via neighbor aware network
US9948516B2 (en) * 2014-06-24 2018-04-17 Google Llc Mesh network commissioning
KR102222337B1 (ko) * 2014-08-05 2021-03-04 삼성전자주식회사 전자 기기의 어플리케이션 동기화 방법 및 장치
US10129900B2 (en) 2014-09-04 2018-11-13 Lg Electronics Inc. Wireless resource scheduling method and device for NAN
US9788264B2 (en) 2014-10-17 2017-10-10 Qualcomm Incorporated Bloom filter for service hint information in advertisements
US10021644B2 (en) 2014-10-30 2018-07-10 Qualcomm Incorporated Network discovery
US20160142897A1 (en) * 2014-11-14 2016-05-19 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Enriched D2D Discovery Content
KR102251326B1 (ko) * 2014-11-25 2021-05-12 삼성전자주식회사 근접 네트워크 구성 방법 및 그 전자 장치
US10827484B2 (en) 2014-12-12 2020-11-03 Qualcomm Incorporated Traffic advertisement in neighbor aware network (NAN) data path
US10820314B2 (en) 2014-12-12 2020-10-27 Qualcomm Incorporated Traffic advertisement in neighbor aware network (NAN) data path
US9763074B2 (en) * 2015-01-01 2017-09-12 Intel IP Corporation Apparatus, system and method of communicating a beacon frame
CN105991325B (zh) * 2015-02-10 2019-06-21 华为技术有限公司 处理至少一个分布式集群中的故障的方法、设备和系统
US10779219B2 (en) 2015-03-09 2020-09-15 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting data using multi-channels in wireless communication system
US10129813B2 (en) * 2015-03-11 2018-11-13 Cisco Technology, Inc. Minimizing link layer discovery based on advertising access technology parameters in a multimode mesh network
US10277686B2 (en) * 2015-07-29 2019-04-30 Cisco Technology, Inc. Service discovery optimization in a network based on bloom filter
JP6548539B2 (ja) * 2015-09-24 2019-07-24 キヤノン株式会社 無線通信装置、無線通信方法、およびプログラム
US10210195B2 (en) * 2016-02-12 2019-02-19 International Business Machines Corporation Locating data in a set with a single index using multiple property values
CN106647397B (zh) * 2016-12-22 2019-09-10 北京金风科创风电设备有限公司 风电场联网设备列表的获取方法及装置
JP6805816B2 (ja) * 2016-12-27 2020-12-23 富士通株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
US20190007903A1 (en) * 2017-06-28 2019-01-03 Qualcomm Incorporated Coordinated neighbor aware network (nan) role assignment
US10999780B2 (en) * 2017-11-15 2021-05-04 Apple Inc. Bluetooth trigger for NAN
KR102501760B1 (ko) * 2018-04-23 2023-02-21 삼성전자주식회사 복수의 주파수 대역에서 신호를 전송하기 위한 장치 및 방법
US11147126B2 (en) 2018-05-15 2021-10-12 Apple Inc. Neighbor awareness networking discovery window congestion mitigation
CN108718401B (zh) * 2018-08-09 2020-09-01 Oppo广东移动通信有限公司 视频会议实现方法及相关装置
CN109271408B (zh) * 2018-08-31 2020-07-28 阿里巴巴集团控股有限公司 一种分布式数据连接处理方法、装置、设备及存储介质
WO2020082034A1 (en) * 2018-10-18 2020-04-23 Tektronix Communications System and method for space and time efficient probe search analytics
US11595971B1 (en) * 2019-05-28 2023-02-28 Marvell Asia Pte Ltd Quieting a wireless local area network
KR20210039643A (ko) 2019-10-02 2021-04-12 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전자 장치에서의 서비스 디스커버리 수행 방법
CN113381874B (zh) * 2020-03-10 2023-06-02 上海杰之能软件科技有限公司 一种故障信号处理方法、存储介质及终端
CN113556692A (zh) * 2020-04-24 2021-10-26 北京小米移动软件有限公司 网络设备探测方法、装置及系统

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030026268A1 (en) * 2000-11-28 2003-02-06 Siemens Technology-To-Business Center, Llc Characteristic routing
US7054867B2 (en) * 2001-09-18 2006-05-30 Skyris Networks, Inc. Systems, methods and programming for routing and indexing globally addressable objects and associated business models
US8185653B2 (en) 2004-08-09 2012-05-22 Johnny Yau Method and apparatus for ad hoc mesh routing
US8040836B2 (en) * 2006-05-26 2011-10-18 Microsoft Corporation Local network coding for wireless networks
US8520704B2 (en) 2007-07-10 2013-08-27 Qualcomm Incorporated Coding methods of communicating identifiers in peer discovery in a peer-to-peer network
US9301121B2 (en) 2007-07-11 2016-03-29 Qualcomm Incorporated Peer to peer multiple identifiers
US8406132B2 (en) * 2008-05-30 2013-03-26 Alcatel Lucent Estimating cardinality distributions in network traffic
WO2011026604A1 (en) * 2009-09-01 2011-03-10 Nec Europe Ltd. Method for monitoring a network and network including a monitoring functionality
US8134934B2 (en) 2009-09-21 2012-03-13 Alcatel Lucent Tracking network-data flows
US8578049B2 (en) 2010-10-04 2013-11-05 Futurewei Technologies, Inc. Content router forwarding plane architecture
EP2636233A4 (en) * 2010-11-05 2017-06-14 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for providing efficient management of certificate revocation
US8880880B2 (en) 2011-07-29 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Facilitating access control in peer-to-peer overlay networks
US8472983B1 (en) 2011-12-07 2013-06-25 Cisco Technology, Inc. Selective location-aware paging
US20140032714A1 (en) * 2012-07-27 2014-01-30 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for publishing location information for a content object
US9071533B2 (en) * 2012-07-31 2015-06-30 Cisco Technology, Inc. Multicast group assignment using probabilistic approximations

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016506215A5 (ja)
JP2018502496A5 (ja)
JP2017500795A5 (ja)
TWI575916B (zh) A device-to-device signal transmission method and apparatus
JP2015531566A5 (ja)
JP2016510961A5 (ja)
JP2017517978A5 (ja)
JP2016512404A5 (ja)
JP2016541158A5 (ja)
JP2015518336A5 (ja)
JP2016534597A5 (ja)
JP2018519765A5 (ja)
JP2017538310A5 (ja)
JP2018538728A5 (ja)
JP2016515339A5 (ja)
JP2016536903A5 (ja)
CN107241453B (zh) 一种网络地址转换映射保活方法及装置
JP2015529047A5 (ja)
JP2017200196A5 (ja)
JP2017534215A5 (ja)
JP2016535493A5 (ja)
JP2015533467A5 (ja)
JP2016527745A5 (ja)
JP2017502556A5 (ja)
JP2014212546A5 (ja)