JP2016506104A - コンテンツを提供する方法、装置及び記録媒体 - Google Patents

コンテンツを提供する方法、装置及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2016506104A
JP2016506104A JP2015542927A JP2015542927A JP2016506104A JP 2016506104 A JP2016506104 A JP 2016506104A JP 2015542927 A JP2015542927 A JP 2015542927A JP 2015542927 A JP2015542927 A JP 2015542927A JP 2016506104 A JP2016506104 A JP 2016506104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
content
communication network
extracted
private
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015542927A
Other languages
English (en)
Inventor
チェー,ジュン−ホ
アン,サン−ジュン
Original Assignee
シーディーネットワークス カンパニー リミテッド
シーディーネットワークス カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーディーネットワークス カンパニー リミテッド, シーディーネットワークス カンパニー リミテッド filed Critical シーディーネットワークス カンパニー リミテッド
Publication of JP2016506104A publication Critical patent/JP2016506104A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/09Mapping addresses
    • H04L61/25Mapping addresses of the same type
    • H04L61/2503Translation of Internet protocol [IP] addresses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/18Service support devices; Network management devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/19Flow control; Congestion control at layers above the network layer
    • H04L47/193Flow control; Congestion control at layers above the network layer at the transport layer, e.g. TCP related
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/0273Traffic management, e.g. flow control or congestion control adapting protocols for flow control or congestion control to wireless environment, e.g. adapting transmission control protocol [TCP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/10Flow control between communication endpoints
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2101/00Indexing scheme associated with group H04L61/00
    • H04L2101/60Types of network addresses
    • H04L2101/668Internet protocol [IP] address subnets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/09Mapping addresses
    • H04L61/25Mapping addresses of the same type
    • H04L61/2503Translation of Internet protocol [IP] addresses
    • H04L61/2514Translation of Internet protocol [IP] addresses between local and global IP addresses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

本発明のある観点によれば、コンテンツ提供方法が提供される。移動通信網およびインターネット通信網に接続されてコンテンツを提供するコンテンツサーバーで行われるコンテンツ提供方法において、受信されるコンテンツ提供要請に含まれたIPアドレス(Internet Protocol address)を抽出する段階と、前記抽出されたIPアドレスが私設IPアドレス(Private Internet Protocol address)であるか否かを判断する段階と、前記抽出されたIPアドレスが私設IPアドレスである場合は前記コンテンツ伝送要請が移動通信網を介したコンテンツ伝送要請であると判断する段階と、前記要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送する段階とを含み、前記コンテンツサーバーは、私設IPアドレスからのコンテンツ伝送要請に対しても応答するように設定され、前記移動通信網は、NAT(Network Address Translation)装置を介せずに前記コンテンツサーバーへの前記コンテンツ伝送要請を行うことを特徴とする、コンテンツ提供方法が提供される。

Description

本発明は、コンテンツ提供方法および装置等に関し、特に、通信網の種類を区分して通信網の種類に応じてコンテンツを提供する方法および装置に関する。
最近、移動通信技術の発展に伴う様々な携帯端末装置、たとえばスマートフォン、タブレット型パソコン、タッチパッド、ノート型パソコンなどの普及により、従来の有無線インターネット通信網を利用したインターネット接続だけでなく、移動通信網(mobile network)を利用したインターネット接続が大幅増加している。
以下、説明の便宜のために、移動通信網を利用せずインターネットに接続するようにする通信網をインターネット通信網という。
一方、移動通信網の場合、ネットワークの特性上、インターネット通信網に比べて相対的にデータ伝送速度が遅く、移動通信網を利用する多数の装置、例えばスマートフォン、タッチパッドなどの機器特性上、データ表示画面の違いやデータ処理時間の違いなどが発生することがある。
したがって、同一のコンテンツであっても、移動通信網を利用したインターネット接続とインターネット通信網を利用した接続を区別し、通信網の種類(タイプ)に応じてフォーマットの異なるコンテンツを伝送し、或いはより速くコンテンツを伝送するための技術の適用が変わる必要性がある。
前述した説明ではコンテンツサーバーと称したが、データを送受信してユーザー側の端末装置にデータを表示するようにするサーバーであればいずれも「コンテンツサーバー」と称することができ、ウェブサーバー、データサーバーなどの他の名称でも呼ばれることがある。ところが、以下、説明の便宜のために、すべて「コンテンツサーバー」と称する。
一方、このような必要性に応えて、最近では、コンテンツ自体を移動通信用コンテンツとして別途製作したり、移動通信網のための別途のコンテンツサーバーを運営したりする。
ところが、別途のコンテンツサーバーを運営することは、コンテンツ提供者の立場では追加費用および管理が必要であり、移動通信網のためのコンテンツサーバーとインターネット通信網のためのコンテンツサーバーの両方ともで同一のコンテンツが提供されるようにコンテンツの同期化に多くの費用および時間を消耗しなければならないという問題点がある。
別途のコンテンツサーバーを運営せずに一つのコンテンツサーバーを運営する場合、移動通信網は、ネットワークの特性上、インターネット通信網に比べて相対的にデータ伝送速度が遅く、移動通信網を利用する多数の装置、例えばスマートフォン、タッチパッドなどの機器の特性上、データ表示画面の違いやデータ処理時間の違いなども発生するおそれがあるという問題点がある。
したがって、移動通信網とインターネット通信網の両方ともを介してコンテンツを提供することができるようにしながらも、コンテンツを要請するクライアントが接続した通信網の種類を区分することが必要である。「要請」は、リクエスト、要求等と言及されてもよい。
そこで、本発明は、上述した従来の問題点を解決するためになされたもので、その目的は、一つのコンテンツサーバーを運営しながらも、移動通信網とインターネット通信網を区分して全てコンテンツを提供することが可能なコンテンツ提供方法および装置を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、移動通信網とインターネット通信網を区分することが可能であってより速くコンテンツを提供し、且つ通信網の種類に応じて異なるフォーマットのコンテンツを提供することも可能なコンテンツ提供方法および装置を提供することにある。
本発明の別の目的は以下の実施形態についての説明から容易に理解できるであろう。
上記目的を達成するために、本発明のある観点によれば、コンテンツ提供方法が提供される。
本発明の好適な一実施形態によれば、移動通信網およびインターネット通信網に接続されてコンテンツを提供するコンテンツサーバーで行われるコンテンツ提供方法において、受信されるコンテンツ提供要請に含まれたIPアドレス(Internet Protocol address)を抽出する段階と、前記抽出されたIPアドレスが私設IPアドレス(Private Internet Protocol address)であるか否かを判断する段階と、前記抽出されたIPアドレスが私設IPアドレスである場合は前記コンテンツ伝送要請が移動通信網を介したコンテンツ伝送要請であると判断する段階と、前記要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送する段階とを含み、前記コンテンツサーバーは、私設IPアドレスからのコンテンツ伝送要請に対しても応答するように設定され、前記移動通信網は、NAT(Network Address Translation)装置を介せずに前記コンテンツサーバーへの前記コンテンツ伝送要請を行うことを特徴とする、コンテンツ提供方法が提供される。
前記抽出されたIPアドレスが私設IPアドレスである場合は前記コンテンツ伝送要請が移動通信網を介したコンテンツ伝送要請であると判断する段階で、前記抽出されたIPアドレスが前記私設IPアドレスではなく公認IPアドレス(Public Internet Protocol address)である場合、前記インターネット通信網を介したコンテンツ伝送要請であると判断することができる。
前記抽出されたIPアドレスが私設IPアドレスである場合、前記IPアドレスが予め格納されたIPアドレス情報に含まれるか否かを判断し、前記IPアドレスが予め格納されたIPアドレス情報に含まれる場合は、前記要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送することができる。
また、前記抽出されたIPアドレスが私設IPアドレスである場合、前記IPアドレスが予め格納されたIPアドレス情報に含まれるか否かを判断し、前記IPアドレスが予め格納されたIPアドレス情報に含まれない場合は、前記受信されるコンテンツ提供要請に応答しないことができる。
前記要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送する段階で、前記抽出されたIPアドレスが私設IPアドレスである場合、移動通信網に適したデータ伝送加速アルゴリズム(algorithm)が適用されたデータ伝送加速技術を選択し、選択されたデータ伝送加速技術を用いて前記コンテンツを伝送することができる。
また、前記移動通信網に適したデータ伝送加速アルゴリズムは、delay−based TCP congestion controlアルゴリズムであってもよい。
前記要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送する段階で、前記抽出されたIPアドレスが私設IPアドレスではない場合、インターネット通信網に適したデータ伝送加速アルゴリズムが適用されたデータ伝送加速技術を選択し、選択されたデータ伝送加速技術を用いて前記コンテンツを伝送することができる。
また、前記インターネット通信網に適したデータ伝送加速アルゴリズムは、loss−based TCP congestion controlアルゴリズムであってもよい。
前記要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送する段階で、前記抽出されたIPアドレスが私設IPアドレスである場合、QVGA(Quarter Video Graphic Array)フォーマットのコンテンツを選択し、選択されたフォーマットのコンテンツを伝送することができる。
前記要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送する段階で、前記抽出されたIPアドレスが私設IPアドレスではない場合、HD(High Definition)およびSD(Standard Definition)フォーマットのコンテンツのうちいずれか一つを選択し、選択されたフォーマットのコンテンツを伝送することができる。
本発明の他の観点によれば、コンテンツ提供装置が提供される。
本発明の好適な一実施形態によれば、移動通信網およびインターネット通信網に接続されてコンテンツを提供するコンテンツ提供装置において、受信されるコンテンツ提供要請に含まれたIPアドレス(Internet Protocol address)を抽出し、前記抽出されたIPアドレスが私設IPアドレス(Private Internet Protocol address)であるか否かを判断し、前記抽出されたIPアドレスが私設IPアドレスである場合は前記コンテンツ伝送要請が移動通信網を介したコンテンツ伝送要請であると判断する通信網種類判断部と、前記コンテンツ伝送要請および要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送し、私設IPアドレスからのコンテンツ伝送要請に対しても応答するように設定される通信部とを含み、前記移動通信網は、NAT(Network Address Translation)装置を介せずに前記コンテンツ提供装置への前記コンテンツ伝送要請を行うことを特徴とする、コンテンツ提供装置が提供される。
前記通信網種類判断部は、前記抽出されたIPアドレスが前記私設IPアドレスではなく公認IPアドレス(Public Internet Protocol address)である場合、前記インターネット通信網を介したコンテンツ伝送要請と判断することができる。
前記コンテンツ提供装置はIPアドレスが格納されるIPアドレス格納部をさらに含み、前記通信網種類判断部は、前記抽出されたIPアドレスが私設IPアドレスであると判断される場合、前記抽出されたIPアドレスが前記IPアドレス格納部に格納されたIPアドレス情報に含まれるか否かを判断し、前記IPアドレスが予め格納されたIPアドレス情報に含まれる場合には、前記通信部が前記要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送するようにすることができる。
また、前記通信網種類判断部での判断結果、前記抽出されたIPアドレスが予め格納されたIPアドレス情報に含まれない場合、前記通信部は、前記受信されるコンテンツ提供要請に応答しないことができる。
前記通信部が前記要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送するに際して、前記抽出されたIPアドレスが私設IPアドレスである場合、移動通信網に適したデータ伝送加速アルゴリズムが適用されたデータ伝送加速技術を選択し、選択されたデータ伝送加速技術を用いて前記コンテンツを伝送することができる。
また、前記移動通信網に適したデータ伝送加速アルゴリズムは、delay−based TCP congestion controlアルゴリズムであってもよい。
前記通信部が前記要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送するに際して、前記抽出されたIPアドレスが私設IPアドレスではない場合、インターネット通信網に適したデータ伝送加速アルゴリズムが適用されたデータ伝送加速技術を選択し、選択されたデータ伝送加速技術を用いて前記コンテンツを伝送することができる。
また、前記インターネット通信網に適したデータ伝送加速アルゴリズムは、loss−based TCP congestion controlアルゴリズムであってもよい。
前記通信部が前記要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送するに際して、前記抽出されたIPアドレスが私設IPアドレスである場合、QVGA(Quarter Video Graphic Array)フォーマットのコンテンツを選択し、選択されたフォーマットのコンテンツを伝送することができる。
前記通信部が前記要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送するに際して、前記抽出されたIPアドレスが私設IPアドレスではない場合、HD(High Definition)およびSD(Standard Definition)フォーマットのコンテンツのうちいずれか一つを選択し、選択されたフォーマットのコンテンツを伝送することができる。
本発明の別の観点によれば、コンテンツ提供方法を実現するためのプログラムを記録した記録媒体が提供される。
本発明の好適な一実施形態によれば、移動通信網およびインターネット通信網に接続されてコンテンツを提供するコンテンツサーバーで行われるコンテンツ提供方法を実現するためのプログラムを記録した記録媒体において、受信されるコンテンツ提供要請に含まれたIPアドレス(Internet Protocol address)を抽出する段階と、前記抽出されたIPアドレスが私設IPアドレスであるか否かを判断する段階と、前記抽出されたIPアドレスが私設IPアドレスである場合は前記コンテンツ伝送要請が移動通信網を介したコンテンツ伝送要請であると判断する段階と、前記要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送する段階とを含み、前記コンテンツサーバーは、私設IPアドレスからのコンテンツ伝送要請に対しても応答するように設定され、前記移動通信網は、NAT(Network Address Translation)装置を介せずに前記コンテンツサーバーへの前記コンテンツ伝送要請を行うことを特徴とする、コンテンツ提供方法を実現するためのプログラムを記録した記録媒体が提供される。
前記抽出されたIPアドレスが私設IPアドレスである場合は前記コンテンツ伝送要請が移動通信網を介したコンテンツ伝送要請であると判断する段階で、前記抽出されたIPアドレスが前記私設IPアドレスではなく公認IPアドレス(Public Internet Protocol address)である場合、前記インターネット通信網を介したコンテンツ伝送要請と判断することができる。
前記抽出されたIPアドレスが私設IPアドレスである場合、前記IPアドレスが予め格納されたIPアドレス情報に含まれるか否かを判断し、前記IPアドレスが予め格納されたIPアドレス情報に含まれる場合には、前記要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送することができる。
また、前記抽出されたIPアドレスが私設IPアドレスである場合、前記IPアドレスが予め格納されたIPアドレス情報に含まれるか否かを判断し、前記IPアドレスが予め格納されたIPアドレス情報に含まれない場合には、前記受信されるコンテンツ提供要請に応答しないことができる。
前記要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送する段階で、前記抽出されたIPアドレスが私設IPアドレスである場合、移動通信網に適したデータ伝送加速アルゴリズムが適用されたデータ伝送加速技術を選択し、選択されたデータ伝送加速技術を用いて前記コンテンツを伝送することができる。
また、前記移動通信網に適したデータ伝送加速アルゴリズムは、delay−based TCP congestion controlアルゴリズムであってもよい。
前記要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送する段階で、前記抽出されたIPアドレスが私設IPアドレスではない場合、インターネット通信網に適したデータ伝送加速アルゴリズムが適用されたデータ伝送加速技術を選択し、選択されたデータ伝送加速技術を用いて前記コンテンツを伝送することができる。
また、前記インターネット通信網に適したデータ伝送加速アルゴリズムは、loss−based TCP congestion controlアルゴリズムであってもよい。
前記要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送する段階で、前記抽出されたIPアドレスが私設IPアドレスである場合、QVGA(Quarter Video Graphic Array)フォーマットのコンテンツを選択し、選択されたフォーマットのコンテンツを伝送することができる。
前記要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送する段階で、前記抽出されたIPアドレスが私設IPアドレスではない場合、HD(HIgh Definition)およびSD(Standard Definition)フォーマットのコンテンツのうちいずれか一つを選択し、選択されたフォーマットのコンテンツを伝送することができる。
上述したように、本発明に係るコンテンツ提供方法および装置によれば、一つのコンテンツサーバーを運営しながらも、移動通信網とインターネット通信網を区分して移動通信網とインターネット通信網の両方ともを介してコンテンツを提供することができるという利点がある。
また、本発明によれば、移動通信網とインターネット通信網を区分することが可能であってより速くコンテンツを提供し、且つ通信網の種類に応じて異なるフォーマットのコンテンツを提供することもできるという利点がある。
従来の移動通信網およびインターネット通信網が全てコンテンツサーバーに接続される場合のコンテンツ提供システムの構成を示す図である。 本発明の好適な一実施形態に係る移動通信網およびインターネット通信網が全てコンテンツサーバーに接続されるコンテンツ提供システムの構成を示す図である。 本発明の好適な一実施形態に係るコンテンツ提供方法が実現される順序を示すフローチャートである。 本発明の好適な一実施形態に係るコンテンツ提供装置の構成を示す図である。
本発明は、様々な変更を加えることができ、様々な実施形態を有することができるもので、以下、本発明の特定の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。ただし、これらの実施形態は本発明を限定するためのものではなく、本発明の思想及び技術範囲に含まれる変更、均等物及び代替物はいずれも本発明に含まれるものと理解すべきである。
各図面を説明しながら、類似した参照符号を類似した構成要素に対して使用した。本発明を説明するにあたり、関連した公知の技術についての具体的な説明が本発明の要旨を無駄に不明確にする可能性があると判断される場合は、その詳細な説明を省略する。
「第1」、「第2」などの序数を含む用語は様々な構成要素を説明するために使用できるが、前記構成要素はこれらの用語により限定されるものではない。これらの用語は、ある構成要素を他の構成要素と区別するために使用されるだけである。
例えば、本発明の権利範囲を逸脱しない範疇内で、第1構成要素は第2構成要素と命名することができ、同様に、第2構成要素も第1構成要素と命名することができる。
「及び/又は」という用語は、複数の関連した記載項目の組み合わせ、又は複数の関連した記載項目のいずれかを含む。
ある構成要素が他の構成要素に「連結」または「接続」されていると言及されたときは、他の構成要素に直接連結又は接続されている可能性もあるが、それらの構成要素の間に別の構成要素が介在することもあると理解すべきである。
これに対して、ある構成要素が他の構成要素に「直接連結」されているか、「直接接続」されていると言及されたときは、それらの構成要素の間に別の構成要素が存在しないと理解すべきである。
本出願において使用した用語は、単に特定の実施形態を説明するために使用されたものであり、本発明を限定するものではない。
単数の表現は、文脈上明らかに異なる意味を表さない限り、複数の表現を含む。本出願において、「含む」又は「有する」などの用語は、明細書に記載された特徴、数字、段階、動作、構成要素、部品又はそれらの組み合わせが存在することを示すものであり、1つ又はそれ以上の他の特徴、数字、段階、動作、構成要素、部品又はそれらの組み合わせの存在又は付加の可能性を予め排除するものではないと理解すべきである。
別途定義されない限り、技術的又は科学的な用語を含めてここで使用される全ての用語は、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者に一般的に理解されるものと同様の意味を有する。
一般に使用される辞書に定義されている用語は、関連技術の文脈上持つ意味と同じ意味を持つと解釈されるべきであり、本出願において明らかに定義しない限り、理想的または過度に形式的な意味には解釈されない。
以下、添付図面を参照して、本発明に係る好適な実施形態を詳細に説明するが、図面符号を問わず、同一または対応の構成要素は同一の参照番号を付し、これについての重複説明は省略する。
まず、図1および図2を参照して、コンテンツサーバーを含む従来のコンテンツ提供システムの構成と、本発明に係るコンテンツ提供システムの構成とを比較して説明する。
図1は従来の移動通信網およびインターネット通信網が全てコンテンツサーバーに接続される場合のコンテンツ提供システムの構成を示す図、図2は本発明の好適な一実施形態に係る移動通信網およびインターネット通信網が全てコンテンツサーバーに接続されるコンテンツ提供システムの構成を示す図である。
まず、図1を参照して、従来の移動通信網120およびインターネット通信網170が全てコンテンツサーバー200に接続される場合のコンテンツ提供システムの構成を考察すると、インターネット通信網170は、無線または有線によってインターネット通信網170に接続され、コンテンツサーバー200からコンテンツの提供を受けることが可能である。
図1に示すように、従来のコンテンツ提供システムの構成において、まず、クライアント100、RAN110、移動通信網120、ルータ130およびNAT(Network Address Translation)140を含んで移動通信網システム1f80を構成し、このような移動通信網システム180はコンテンツサーバー200に接続される。
移動通信網システム180におけるクライアント100は、携帯電話、スマートフォン、タッチパッドなどの移動通信網120に接続することが可能な携帯端末100aであることが好ましいが、これに限定されるものではない。
一方、従来のコンテンツ提供システムにおける移動通信網システム180を介したコンテンツ提供のために、クライアント100は、基地局などを含むRAN(Remote Area Network)110に接続して移動通信網120を利用してルータ130およびNAT140を介してコンテンツサーバー200に接続する。
移動通信網120は、その発展程度や適用技術などによって2G、3G、4Gなどに区分したり、技術内容によってGSM((登録商標)Global System for Mobile communications)、CDMA(Code Division Multiple Access)、LTE(Long Term Evolution)などに区分したりするが、以下ではこのような区分を問わず全ての移動通信網を含む。
ルータ130は、互いに異なるネットワークを接続して情報のやりとりを行うとき、送信情報(パケット)に入った宛先のアドレスを読み取り、最も適切な通信通路を利用して他の通信網へ伝送する装置である。
NAT140は、私設IP(Private Internet Protocol)アドレスを公認IP(Public Internet Protocol)アドレスへ変換する装置である。「私設」は、「プライベート」又は「個人」等と言及されてもよい。「公認」は「パブリック」、「公の」又は「公開された」等と言及されてもよい。
NAT140は、ルータ130に含まれて実現されることもでき、移動通信網120だけでなくインターネット通信網170を含んで、多数が使用する公衆網の場合に広く使用され、特に多数が使用する場合、LSNAT(Large Scale NAT)と呼ばれる別途のNAT装置を使用することもある。
一方、インターネット通信網システム190において、クライアント100が無線によるインターネット通信網170に接続される場合、クライアント100はAP(Access Point)150を介してインターネット通信網170に接続される。
これに対して、クライアント100が有線によるインターネット通信網に接続される場合、クライアント100はアクセスルータ160を介してインターネット通信網に接続される。
アクセスルータ160は、AP150を介した無線インターネット通信網170への接続の場合にも使用できるのは自明であるが、説明の便宜上、詳細構成は省略する。
図1および図2は、移動通信網120における本発明と関連した構成をより詳細に説明するために、RAN110、ルータ130、NAT140などを区分して示したが、これらの装置と図1および図2に示す移動通信網120を全て含んで移動通信網と称することもできるが、以下では、説明の便宜のため、これらのRAN110、ルータ130、NAT140などの装置と移動通信網を全て含む場合には区分して移動通信網システム180と称することもある。
一方、従来では、移動通信網120を介したコンテンツサーバー200への接続は、インターネット通信網170を介したコンテンツサーバー200への接続と同様にNAT140を介して行う。
ところが、本発明では、図2に示すように、従来のインターネット通信網170を介したコンテンツサーバー200への接続には変化がないが、移動通信網120を介したコンテンツサーバー200への接続はNAT140ではなくルータ130を介して直接コンテンツサーバー200に接続する。
図2においても、コンテンツサーバー200に図1のような識別番号を使用することは、本発明に係るコンテンツサーバー200の場合、実際に従来のコンテンツサーバー200の本来の機能であるコンテンツ伝送機能をそのまま利用しながらも、移動通信網120を介したコンテンツ伝送要請を区分することができるためである。
すなわち、本発明に係るコンテンツサーバー200の場合、従来のコンテンツサーバー200の構成を変えなくても私設IPアドレスからのコンテンツ伝送要請に対して応答するように設定さえすれば、通信網の種類を区分してこれによるコンテンツの提供が可能となるのである。
一方、本発明で移動通信網120を介したコンテンツサーバー200の接続がNAT140ではなくルータ130を介して直接コンテンツサーバー200に接続すると、コンテンツサーバー200で記録されるIPアドレスは公認IP(Public Internet Protocol)アドレスではなく私設IP(Private Internet Protocol)アドレスとなる。
私設IPアドレスの場合、公認IPアドレスとは異なり、個人的な目的のみで使用されるものである。私設IPアドレスの範囲は、Aクラスの場合には10.x.x.x、Bクラスの場合には172.16.x.x〜172.31.x.x、Cクラスの場合には192.168.0.x〜192.168.255.xとそれぞれ定められている。
一方、従来のサーバー、特に本発明と同じコンテンツサーバー200のように不特定多数が接続することが可能なサーバーは、私設IPアドレスからのコンテンツ伝送要請の場合、これに対して応答しないように設定される。
ところが、本発明では、私設IPアドレスからのコンテンツ伝送要請の場合にも応答するようにするうえ、インターネット通信網170を介して受信されるコンテンツ伝送要請の場合には従来と同様に公認IPアドレスを利用し、移動通信網120を介した場合にのみ私設IPアドレスを使用するようにすることにより、インターネット通信網170と移動通信網120をIPアドレスのみをもって区分することが可能となる。
一方、コンテンツサーバー200が私設IPアドレスからのコンテンツ伝送要請の場合にも応答するようにする場合、不特定多数のクライアント100が接続することが可能なコンテンツサーバー200の特性上、不正目的のコンテンツサーバー200への接続などに脆弱である可能性がある。
このような脆弱点を解決するために、移動通信網事業者によって区別される私設IPアドレスに関する情報を予め保有し、私設IPアドレスからのコンテンツ伝送要請が受信される場合、移動通信網事業者によって区別される私設IPアドレスに関する情報と比較し、該当情報がある場合にのみコンテンツ伝送要請に対して応答するようにすることも可能である。
私設IPアドレスに対応する移動通信網事業者の情報が分かれば、該当移動通信網事業者が運営する移動通信網の特性も分かるので、これを用いて、コンテンツ提供の際に差別化されたコンテンツ提供が可能となる。
例えば、3G網を用いるAという移動通信網事業者が使用する私設IPアドレスは172.16.x.x〜172.17.x.xと予め定めておき、4G網を用いるBという移動通信網事業者が使用する私設IPアドレスは172.18.x.x〜172.19.x.xと予め定めておくと、コンテンツ伝送を要請した私設IPアドレスによって移動通信網事業者を区分することが可能であり、さらに通信網の種類やその他の情報も獲得することが可能となる。
すなわち、本発明に係るコンテンツ提供システムでは、通信網の種類、すなわち移動通信網120かインターネット通信網170かを区分することが可能になると、これを様々な分野に使用することができる。
例えば、まず、通信網の種類によってさらに速いコンテンツ伝送のために適した伝送技術または加速アルゴリズムを適用することができる。「加速」は「高速化」等と言及されてもよい。
また、同一のコンテンツであっても、通信網の種類に応じて異なるフォーマットのコンテンツを伝送することも可能である。
例えば、コンテンツ伝送の速度を高めるために、インターネットで広く用いられるTCP(Transfer Control Protocol)の場合、より速いデータ伝送のための加速アルゴリズムとしては、遅延ベースTCP輻輳制御(Delay−based TCP congestion control)アルゴリズムとロスベースTCP輻輳制御(Loss−based TCP congestion control)アルゴリズムなどがある。
ところで、一般に移動通信網の場合、例えばBICまたはCUBICのようにLoss−based TCP congestion controlアルゴリズムを適用した技術がデータ伝送の際にオーバーシュート(overshooting)することによりパケット損失が多く発生し、これによりTCPの性能が低下する。
したがって、移動通信網の場合、例えばVegasのようにdelay−based TCP congestion controlアルゴリズムを使用することがさらに効率的である。
また、TCP性能を左右するWindows(登録商標)サイズ、slow start方式、再伝送感知などの多様なパラメータを用いてコンテンツの伝送速度を増加させることができる。
例えば、インターネット通信網に比べて移動通信網の場合には、slow startをさらに保守的に行うことにより、より速い加速性能を提供することができる。
また、ビデオデータの場合、ビデオデータが表示される端末装置に応じて、異なるコーディングによる異なるフォーマットで提供することが可能である。
例えば、H.264によるScalable Video Codingでは、HD(High Definition)、SD(Standard Definition)およびQVGA(Quarter Video Graphic Array)フォーマットのコンテンツを一挙に生成することができる。
QVGAは、画素(pixel)の構成が一般に320×240であってVGA(640×480)の4分の1の解像度になり、携帯電話のように画面サイズの小さい携帯端末において最適な解像度を提供するために適用している方式であり、画素の構成が720×480であればSD級に分類し、画素の構成が1,280×720または1,920×1,080であればHD級に分類する。
すなわち、コンテンツサーバー内で、或いはコンテンツサーバーに連結されるエンコード装置を介して、原本コンテンツに対してScalable Video Codingを行って一挙にHD、SDおよびQVGAフォーマットのコンテンツを生成し、通信網の種類に応じて適したフォーマットのコンテンツを伝送するようにすることができる。
例えば、移動通信網を介したコンテンツ伝送要請の大部分は携帯端末を用いたコンテンツ伝送要請であるので、このような場合、QVGAフォーマットのコンテンツを伝送し、インターネット通信網を介したコンテンツ伝送要請の場合は、HDまたはSDフォーマットのコンテンツを伝送するようにすることが可能となる。
すなわち、本発明に係るコンテンツ提供システムによれば、通信網の種類を区分することができるようにすることにより、より速くコンテンツを提供することが可能となり、かつ通信網の種類に応じて適した形態のコンテンツを提供することも可能となる。
以下、図3を参照して、本発明の好適な一実施形態に係るコンテンツ提供方法が実現される順序について考察する。図3は本発明の好適な一実施形態に係るコンテンツ提供方法が実現される順序を示すフローチャートである。図3に示すように、本発明の好適な一実施形態に係るコンテンツ提供方法は、まず、コンテンツ伝送要請に含まれたIPアドレスを抽出し(S300)、抽出されたIPアドレスが公認IPアドレスであるか私設IPアドレスであるかを判断する(S302)。もし公認IPアドレスであれば、インターネット通信網を介したコンテンツ伝送要請と判断する(S306)。
これに対して、もし私設IPアドレスであれば、移動通信網を介したコンテンツ伝送要請と判断する(S304)。
一方、コンテンツ伝送要請が私設IPアドレスから受信された場合、抽出された私設IPアドレスを予め格納された私設IPアドレスに関する情報と比較して、抽出された私設IPアドレスと予め格納された私設IPアドレスとが一致する場合にのみ、コンテンツ伝送要請に対して応答してコンテンツを伝送するようにすることも可能である。
また、私設IPアドレスに対応する移動通信網事業者の情報をさらに抽出し、これをコンテンツ伝送の際に利用するようにすることも可能である。
このような通信網の種類に対する判断が行われると、前述したように、通信網の種類に応じて適したTCP加速アルゴリズムを選択し、選択されたTCP加速アルゴリズムを適用して、コンテンツをコンテンツ伝送要請装置へ伝送することができる。
また、通信網の種類に応じて適したデータフォーマットを選択し、選択されたデータフォーマットを持つコンテンツをコンテンツ伝送要請装置へ伝送することができる。
一方、このようなことを可能とするためには、前述したように、移動通信網の場合、NAT140を介せずに移動通信網内のルータ130などの装置が直ちにコンテンツサーバー200へコンテンツ伝送要請を行うように設定されなければならない。
コンテンツサーバー200も私設IPアドレスからのコンテンツ伝送要請に対しても応答するように設定されなければならないのは、前述したとおりである。
一方、本発明に係るコンテンツ提供方法は、プログラムの形態で実現できる。
以下、図4を参照して、本発明の好適な一実施形態に係るコンテンツ提供装置の構成について説明する。図4は本発明の好適な一実施形態に係るコンテンツ提供装置の構成を示す図である。図4に示すように、本発明の好適な一実施形態に係るコンテンツ提供装置200は、通信網種類判断部400、IPアドレス格納部410、および通信網420を含む。
通信網種類判断部400は、コンテンツ伝送要請を伝送した装置のIPアドレスを抽出し、抽出されたIPアドレスが私設IPアドレスであるか否かを判断し、私設IPアドレスの場合には移動通信網を介したコンテンツ伝送要請と判断し、公認IPアドレスの場合にはインターネット通信網を介したコンテンツ伝送要請と判断する。
IPアドレス格納部410は、コンテンツ伝送要請に応答しなければならない私設IPアドレス情報が格納される。
前述したように、本発明に係るコンテンツサーバー200、すなわちコンテンツ提供装置は、私設IPアドレスからのコンテンツ伝送要請に対しても応答するように設定される。
ところが、私設IPアドレスに対しても応答するように設定される場合、不特定多数のクライアントが接続することが可能なコンテンツサーバーの特性上、不正目的のコンテンツサーバーへの接続などに脆弱である可能性がある。
よって、移動通信網事業者によって区別される私設IPアドレスに関する情報を予め保有し、私設IPアドレスからのコンテンツ伝送要請が受信される場合、移動通信網事業者によって区別される私設IPアドレスに関する情報と比較して、該当情報がある場合にのみコンテンツ伝送要請に対して応答するようにすることも可能である。
IPアドレス格納部410は、このようにコンテンツ伝送要請に応答しなければならない私設IPアドレスに関する情報が格納できる。
一方、私設IPアドレスに対応する移動通信網事業者の情報が分かれば、該当移動通信網事業者が運営する移動通信網の特性も分かるので、これを用いて、コンテンツ提供の際に差別化されたコンテンツ提供が可能である。よって、IPアドレス格納部410には、コンテンツ伝送要請に応答しなければならない私設IPアドレスに関する情報だけでなく、私設IPアドレスにマッチングされる通信網事業者に関する情報もさらに含むことができる。「マッチング」は、合致、一致、対応等と言及されてもよい。
通信部420は、通信網を構成する他の装置と接続されてコンテンツ伝送要請を受信し、コンテンツ伝送要請に対して応答してコンテンツが伝送されるようにする。
本発明に係るコンテンツ提供装置に含まれる通信部420は、前述したように、私設IPアドレスからのコンテンツ伝送要請に対しても応答するように設定される。
前述したように、私設IPアドレスを用いたコンテンツ伝送要請は、移動通信網120からNAT140を介することなく直接コンテンツサーバーに受信される。
一方、本発明の好適な一実施形態に係るコンテンツ提供装置200は、従来のコンテンツサーバーにおいて私設IPアドレスからのコンテンツ伝送要請に対しても応答するように設定することだけでも通信網の種類を区分することを可能とすることができる。
そして、本発明に係るコンテンツ提供方法をプログラムの形態で実現してもよく、プログラムが設置されたサーバーのようなデジタル処理装置の形態で実現してもよい。
前述した本発明の好適な実施例は例示の目的で開示されたものに過ぎない。当該分野における通常の知識を有する者であれば、本発明の思想と範囲から逸脱することなく、本発明に様々な修正、変更または付加を加え得るのは自明であり、それらの修正、変更または付加も特許請求の範囲に属するものと理解すべきであろう。

Claims (21)

  1. 移動通信網およびインターネット通信網に接続され、コンテンツを提供するコンテンツサーバーで行われるコンテンツ提供方法において、
    受信したコンテンツ伝送リクエストに含まれているIPアドレスを抽出する段階と、
    抽出された前記IPアドレスがプライベートIPアドレスであるか否かを判断する段階と、
    前記抽出されたIPアドレスがプライベートIPアドレスである場合には、前記コンテンツ伝送リクエストが移動通信網を介したコンテンツ伝送リクエストであると判断する段階と、
    要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送する段階とを含み、
    前記コンテンツサーバーは、プライベートIPアドレスからのコンテンツ伝送リクエストに対して応答するように設定され、前記移動通信網は、ネットワークアドレス変換(NAT)装置を介することなく、前記コンテンツサーバーへの前記コンテンツ伝送リクエストを行う、コンテンツ提供方法。
  2. 前記抽出されたIPアドレスがプライベートIPアドレスである場合には、前記コンテンツ伝送リクエストが移動通信網を介したコンテンツ伝送要請であると判断する段階において、前記抽出されたIPアドレスが前記プライベートIPアドレスではなくパブリックIPアドレスであった場合、前記インターネット通信網を介したコンテンツ伝送リクエストであると判断する、請求項1に記載のコンテンツ提供方法。
  3. 前記抽出されたIPアドレスがプライベートIPアドレスであった場合、前記IPアドレスが予め格納されたIPアドレス情報に含まれるか否かを判断し、前記IPアドレスが予め格納されたIPアドレス情報に含まれる場合は、前記要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送する、請求項1に記載のコンテンツ提供方法。
  4. 前記抽出されたIPアドレスがプライベートIPアドレスであった場合、前記IPアドレスが予め格納されたIPアドレス情報に含まれるか否かを判断し、前記IPアドレスが予め格納されたIPアドレス情報に含まれない場合は、前記受信したコンテンツ提供リクエストに応答しない、請求項3に記載のコンテンツ提供方法。
  5. 前記要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送する段階において、前記抽出されたIPアドレスがプライベートIPアドレスであった場合、移動通信網に適したデータ伝送高速化アルゴリズムが適用されたデータ伝送高速化技術を選択し、選択されたデータ伝送加速技術を用いて前記コンテンツを伝送する、請求項1に記載のコンテンツ提供方法。
  6. 前記移動通信網に適したデータ伝送高速化アルゴリズムは、遅延ベースTPC輻輳制御アルゴリズムである、請求項5に記載のコンテンツ提供方法。
  7. 前記要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送する段階において、前記抽出されたIPアドレスがプライベートIPアドレスではない場合、インターネット通信網に適したデータ伝送高速化アルゴリズムが適用されたデータ伝送高速化技術を選択し、選択されたデータ伝送高速化技術を用いて前記コンテンツを伝送する、請求項1に記載のコンテンツ提供方法。
  8. 前記インターネット通信網に適したデータ伝送高速化アルゴリズムは、ロスベースTCP輻輳制御アルゴリズムである、請求項7に記載のコンテンツ提供方法。
  9. 前記要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送する段階において、前記抽出されたIPアドレスがプライベートIPアドレスであった場合、QVGAフォーマットのコンテンツを選択し、選択されたフォーマットのコンテンツを伝送する、請求項1に記載のコンテンツ提供方法。
  10. 前記要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送する段階において、前記抽出されたIPアドレスがプライベートIPアドレスではなかった場合、高解像度(HD)および標準解像度(SD)フォーマットのコンテンツのうちいずれか一つを選択し、選択されたフォーマットのコンテンツを伝送する、請求項1に記載のコンテンツ提供方法。
  11. 移動通信網およびインターネット通信網に接続され、コンテンツを提供するコンテンツ提供装置において、
    受信されるコンテンツ伝送リクエストに含まれているIPアドレスを抽出し、抽出された前記IPアドレスがプライベートIPアドレスであるか否かを判断し、前記抽出されたIPアドレスがプライベートIPアドレスである場合には、前記コンテンツ伝送リクエストが移動通信網を介したコンテンツ伝送要請であると判断する通信網種類判断部と、
    前記コンテンツ伝送リクエストおよび要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送し、プライベートIPアドレスからのコンテンツ伝送リクエストに対しても応答するように設定された通信部とを含み、
    前記移動通信網は、ネットワークアドレス変換(NAT)装置を介することなく、前記コンテンツ提供装置への前記コンテンツ伝送要請を行う、コンテンツ提供装置。
  12. 前記通信網種類判断部は、前記抽出されたIPアドレスが前記プライベートIPアドレスではなくパブリックIPアドレスであった場合、前記インターネット通信網を介したコンテンツ伝送リクエストであると判断する、請求項11に記載のコンテンツ提供装置。
  13. 前記コンテンツ提供装置はIPアドレスを格納するIPアドレス格納部をさらに含み、前記通信網種類判断部は、前記抽出されたIPアドレスがプライベートIPアドレスであると判断された場合、前記抽出されたIPアドレスが前記IPアドレス格納部に格納されているIPアドレス情報に含まれているか否かを判断し、前記IPアドレスが予め格納されたIPアドレス情報に含まれていた場合には、前記通信部が、要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送する、請求項11に記載のコンテンツ提供装置。
  14. 前記通信網種類判断部における判断結果、前記抽出されたIPアドレスが予め格納されたIPアドレス情報に含まれていないと判断された場合、前記通信部は、受信したコンテンツ伝送リクエストに応答しない、請求項13に記載のコンテンツ提供装置。
  15. 前記通信部が前記要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送する場合において、前記抽出されたIPアドレスがプライベートIPアドレスであった場合、移動通信網に適したデータ伝送高速化アルゴリズムが適用されるデータ伝送高速化技術を選択し、選択されたデータ伝送高速化技術を用いて前記コンテンツを伝送する、請求項11に記載のコンテンツ提供装置。
  16. 前記移動通信網に適したデータ伝送高速化アルゴリズムは、遅延ベースTCP輻輳制御アルゴリズムである、請求項15に記載のコンテンツ提供装置。
  17. 前記通信部が前記要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送する場合において、前記抽出されたIPアドレスがプライベートIPアドレスではなかった場合、インターネット通信網に適したデータ伝送高速化アルゴリズムが適用されるデータ伝送高速化技術を選択し、選択されたデータ伝送高速化技術を用いて前記コンテンツを伝送する、請求項11に記載のコンテンツ提供装置。
  18. 前記インターネット通信網に適したデータ伝送高速化アルゴリズムは、ロスベースTCP輻輳制御アルゴリズムである、請求項17に記載のコンテンツ提供装置。
  19. 前記通信部が前記要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送する場合において、前記抽出されたIPアドレスがプライベートIPアドレスであった場合、QVGAフォーマットのコンテンツを選択し、選択されたフォーマットのコンテンツを伝送する、請求項11に記載のコンテンツ提供装置。
  20. 前記通信部が前記要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送する場合において、前記抽出されたIPアドレスがプライベートIPアドレスであった場合、高解像度(HD)および標準解像度(SD)フォーマットのコンテンツのうちいずれか一つを選択し、選択されたフォーマットのコンテンツを伝送する、請求項11に記載のコンテンツ提供装置。
  21. 移動通信網およびインターネット通信網に接続されたコンテンツサーバーにコンテンツ提供方法を実行させるコンピュータプログラムを記録した記録媒体において、前記コンテンツ提供方法は、
    受信したコンテンツ伝送リクエストに含まれているIPアドレスを抽出する段階と、
    抽出された前記IPアドレスがプライベートIPアドレスであるか否かを判断する段階と、
    前記抽出されたIPアドレスがプライベートIPアドレスである場合には、前記コンテンツ伝送リクエストが移動通信網を介したコンテンツ伝送要請であると判断する段階と、
    要請されたコンテンツを前記抽出されたIPアドレスへ伝送する段階とを含み、
    前記コンテンツサーバーは、プライベートIPアドレスからのコンテンツ伝送リクエストに対して応答するように設定され、前記移動通信網は、ネットワークアドレス変換(NAT)装置を介することなく、前記コンテンツサーバーへの前記コンテンツ伝送リクエストを行う、記録媒体。
JP2015542927A 2012-11-15 2012-12-28 コンテンツを提供する方法、装置及び記録媒体 Pending JP2016506104A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0129298 2012-11-15
KR1020120129298A KR101491638B1 (ko) 2012-11-15 2012-11-15 통신망의 종류를 구분하여 콘텐츠를 제공하는 방법 및 장치
PCT/KR2012/011799 WO2014077457A1 (ko) 2012-11-15 2012-12-28 통신망의 종류를 구분하여 콘텐츠를 제공하는 방법 및 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016506104A true JP2016506104A (ja) 2016-02-25

Family

ID=50731356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015542927A Pending JP2016506104A (ja) 2012-11-15 2012-12-28 コンテンツを提供する方法、装置及び記録媒体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20140330942A1 (ja)
EP (1) EP2922338A1 (ja)
JP (1) JP2016506104A (ja)
KR (1) KR101491638B1 (ja)
CN (1) CN104380789A (ja)
WO (1) WO2014077457A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10567518B2 (en) * 2015-06-26 2020-02-18 Western Digital Technologies, Inc. Automatic discovery and onboarding of electronic devices
CN110263195B (zh) * 2019-06-27 2021-06-01 苏宁消费金融有限公司 一种图片流同步多端服务器的方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020138552A1 (en) * 2001-03-21 2002-09-26 Debruine Timothy S. Method and system for optimizing private network file transfers in a public peer-to-peer network
WO2006064552A1 (ja) * 2004-12-15 2006-06-22 Junko Suginaka ネットワーク接続サービス提供装置
JP2006303617A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Toshiba Corp アクセス制御装置およびアクセス制御方法
JP2011130283A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Funai Electric Co Ltd ネットワーク間データ配信システム、情報通信端末、コンテンツ配信サーバ
JP2012175561A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Fujitsu Ltd 伝送制御方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7024466B2 (en) * 2000-04-07 2006-04-04 Movielink, Llc Network configured for delivery of content for download to a recipient
US7000012B2 (en) * 2000-04-24 2006-02-14 Microsoft Corporation Systems and methods for uniquely identifying networks by correlating each network name with the application programming interfaces of transport protocols supported by the network
KR100389379B1 (ko) * 2001-02-10 2003-06-25 (주)폴리픽스 최적경로를 통한 데이터 송수신시스템 및 그 동작방법
KR100393273B1 (ko) * 2001-02-12 2003-07-31 (주)폴리픽스 사설통신망 상의 온라인정보 교환시스템 및 그 교환방법
AU2002351312A1 (en) * 2001-12-06 2003-06-23 Access Co., Ltd. System and method for providing subscription content services to mobile devices
US20060031889A1 (en) * 2002-12-11 2006-02-09 Bennett James D Video processing system with simultaneous multiple outputs each with unique formats
KR100666400B1 (ko) * 2004-12-08 2007-01-09 한국전자통신연구원 컨텐츠 변환을 지원하는 통신 단말, 서버 시스템 및 그변환 방법
US7903585B2 (en) * 2006-02-15 2011-03-08 Cisco Technology, Inc. Topology discovery of a private network
KR101314602B1 (ko) * 2006-11-20 2013-10-04 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기의 망 접속 방식 결정 방법 및 이를 이용한이동통신 단말기
KR101002142B1 (ko) * 2007-12-28 2010-12-17 주식회사 케이티 이종 ip 망 환경에서의 정보 서비스 제공 방법
US8023407B2 (en) * 2008-04-02 2011-09-20 Aastra Telecom Schweiz Ag Redundancy in a communication network
CA2737107C (en) * 2010-04-13 2019-08-27 Jingyuan Wang Tcp congestion control for heterogeneous networks
WO2012128563A2 (ko) * 2011-03-22 2012-09-27 한국전자통신연구원 이종망 기반 연동형 방송콘텐츠 송수신 장치 및 방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020138552A1 (en) * 2001-03-21 2002-09-26 Debruine Timothy S. Method and system for optimizing private network file transfers in a public peer-to-peer network
WO2006064552A1 (ja) * 2004-12-15 2006-06-22 Junko Suginaka ネットワーク接続サービス提供装置
JP2006303617A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Toshiba Corp アクセス制御装置およびアクセス制御方法
JP2011130283A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Funai Electric Co Ltd ネットワーク間データ配信システム、情報通信端末、コンテンツ配信サーバ
JP2012175561A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Fujitsu Ltd 伝送制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101491638B1 (ko) 2015-02-09
EP2922338A1 (en) 2015-09-23
WO2014077457A1 (ko) 2014-05-22
CN104380789A (zh) 2015-02-25
KR20140062954A (ko) 2014-05-27
US20140330942A1 (en) 2014-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101491639B1 (ko) 통신망의 종류를 구분하는 방법 및 이를 이용한 콘텐츠 제공 방법
US10135823B2 (en) Input redirection with a cloud client device
WO2022166359A1 (zh) 一种发送分片报文的方法与装置
CN109521956B (zh) 一种基于区块链的云存储方法、装置、设备及存储介质
US10015228B2 (en) Remote desktop protocol client for a standards-based web browser
US9628810B1 (en) Run-length encoded image decompressor for a remote desktop protocol client in a standards-based web browser
US20220391489A1 (en) Data processing method and apparatus, computer device, and storage medium
JP2016503619A (ja) コンテンツを提供する方法、装置及び記録媒体
US10623377B1 (en) On-premises data access and firewall tunneling
US10057376B2 (en) Remote desktop protocol client with virtual channel support implemented in a standards-based web browser
US9838496B2 (en) Managing data acquisition
CN113038192B (zh) 视频处理方法、装置、电子设备和存储介质
WO2018011814A1 (en) A system of dynamic application for accessing secure wlan and enabling services.
JP2016506104A (ja) コンテンツを提供する方法、装置及び記録媒体
CN112994926B (zh) 用于确定用于在复杂计算网络中发起目标通信的目标分配参数的系统和方法
CN110083321B (zh) 内容展示方法及装置、智能投屏终端和可读存储介质
WO2019096207A1 (zh) 图像处理方法和计算机设备、计算机可读存储介质
WO2017042984A1 (ja) 画面共有装置、画面共有方法及び、画面共有システム、及びそのプログラム
CN117750100A (zh) 跨设备播放方法和电子设备

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160823

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170404