JP2016501476A - 無線装置通信 - Google Patents

無線装置通信 Download PDF

Info

Publication number
JP2016501476A
JP2016501476A JP2015542783A JP2015542783A JP2016501476A JP 2016501476 A JP2016501476 A JP 2016501476A JP 2015542783 A JP2015542783 A JP 2015542783A JP 2015542783 A JP2015542783 A JP 2015542783A JP 2016501476 A JP2016501476 A JP 2016501476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication system
wireless device
access node
communication
access
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015542783A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5890944B2 (ja
Inventor
パク,スンキ
カゼミネジャド,サイード
Original Assignee
スプリント スペクトラム エルピー
スプリント スペクトラム エルピー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スプリント スペクトラム エルピー, スプリント スペクトラム エルピー filed Critical スプリント スペクトラム エルピー
Publication of JP2016501476A publication Critical patent/JP2016501476A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5890944B2 publication Critical patent/JP5890944B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • H04W36/0033Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection with transfer of context information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • H04W36/144Reselecting a network or an air interface over a different radio air interface technology
    • H04W36/1446Reselecting a network or an air interface over a different radio air interface technology wherein at least one of the networks is unlicensed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/02Arrangements for increasing efficiency of notification or paging channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Abstract

第一の無線アクセス技術を使用して第一の通信システムと通信する無線装置から、第二のアクセス技術を使用する第二の通信システムを無線装置が検知したという指示を受信する。第一の通信システムから第二の通信システムへの無線装置の第一のハンドオーバを行う際に、第一の通信システムのネットワーク情報は、無線装置に提供され、かつ記憶される。第二の通信システムから第一の通信システムへの第二のハンドオーバを行うために、第一の通信システムにネットワーク情報が提供される。【選択図】図2

Description

無線通信ネットワークは、無線装置が地理的に移動する際に、その無線装置との通信リンクを維持するために様々な方法を導入している。例えば、第一のアクセスノードから第二のアクセスノードへと無線装置のハンドオーバが行われる場合がある。このハンドオーバの実行には多くの理由がある。例えば、無線装置は、一つのアクセスノードのサービスエリアから別のアクセスノードのサービスエリアへ移動することができる。無線装置のハンドオーバは、また、負荷分散、キャリアバンド利用管理、ネットワーク輻輳の対処、または他の理由を目的として実行することができる。通常、一つのアクセスノードから別のアクセスノードへのハンドオーバを行う場合、通信ネットワークは、無線装置および通信セッションについての情報を備えたコンテキスト情報などのネットワーク情報を、宛先のアクセスノードに提供する。
実施例のひとつにおいて、第一の無線アクセス技術を使用した第一の通信システムと通信する無線装置から、第二のアクセス技術を使用する第二の通信システムを当該無線装置が検知したという指示を受け取る。第一の通信システムのネットワーク情報が提供され、第一の通信システムから第二の通信システムへの第一ハンドオーバを実行すると、該ネットワーク情報は該無線装置に記憶される。実施例のひとつにおいて、第二の通信システムから第一の通信システムへの第二ハンドオーバを実行するために、ネットワーク情報は第一の通信システムに提供される。
無線装置と通信するための例示的な通信システムを説明する図である。 無線装置と通信するための例示的な方法を説明する図である。 無線装置と通信するための別の例示的な通信システムを説明する図である。 無線装置と通信するための別の例示的な方法を説明する図である。 例示的な処理ノードを説明する図である。
図1は、無線装置と通信するための例示的な通信システム100を説明する図であり、通信システム100は、無線装置102、第一の通信システム104、および第二の通信システム106を含む。無線装置102の例としては、携帯電話、スマートフォン、ラップトップやパームトップやタブレット等のコンピューティング・プラットフォーム、PDA、インターネットアクセス装置、あるいは、それらの組み合わせを含むことができる。無線装置102は、通信リンク108を介して第一の通信システム104と通信することができ、通信リンク110を介して第二の通信システム106と通信することができる。
通信システム104、106は、有線通信ネットワークでも無線通信ネットワークでもよく、さまざまなネットワーク構成要素の間でデータ送信を行うための処理ノード、ルータ、ゲートウェイ、および、物理リンクおよびまたは無線データリンク、およびそれらの組み合わせを含むことができ、かつ、ローカルエリアネットワーク(LAN)、広域ネットワーク(WAN)、および相互接続ネットワーク(インターネットを含む)を包含することができる。通信システム104、106はまた、基地局、無線通信ノード、電話通信スイッチ、ルータ、ゲートウェイ、コンピュータシステム、通信リンク、または他の種類の通信機器、およびその組み合わせを備えてもよい。無線ネットワークプロトコルは、符号分割多重アクセス方式(CDMA)1xRTT、グローバル・システム・フォー・モバイル・コミュニケーションズ(GSM(登録商標))、ユニバーサル・モバイル・テレコミュニケーション・システム(UMTS)、高速パケットアクセス(HSPA)、エボリューションデータ オプティマイズド(EV−DO)、EV−DOrev.A、第三世代パートナシッププロジェクトのロング・ターム・エボリューション(3GPP LTE)およびワールドワイド・インターオペラビリティ・フォー・マイクロウェーブ・アクセス(WiMAX)を含むことができる。通信システム104、106が利用可能な有線ネットワークプロトコルは、イーサネット(登録商標)、ファストイーサネット(登録商標)、ギガビットイーサネット(登録商標)、ローカルトーク(搬送波感知多重アクセス/衝突回避方式など)、トークンリング、光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)、および非同期転送モード(ATM)を含むことができる。
通信リンク108および110は、有線通信リンクまたは無線通信リンクにすることができる。有線通信リンクは、例えば、ツイストペアケーブル、同軸ケーブルもしくは光ファイバーケーブル、またはそれらの組み合わせとしてよい。無線通信リンクは高周波、マイクロ波、赤外線、または他の類似の信号にすることができる。無線通信リンクはまた、適切な通信プロトコルを使用することができる。適切な通信プロトコルは、例えば、グローバル・システム・フォー・モバイル・コミュニケーションズ(GSM(登録商標))、符号分割多重アクセス方式(CDMA)、ワールドワイド・インターオペラビリティ・フォー・マイクロウェーブ・アクセス(WiMAX)、ロング・ターム・エボリューション(LTE)のほか、例えばWiFi、WLAN、ブルートゥース(Bluetooth(登録商標))、ジグビー(Zigbee(登録商標))、アイアールディーエイ(IrDA)等や、それらの組み合わせを含むIEEE802ファミリのプロトコルのような近距離無線プロトコルなどである。
通信システム100には、無線通信を容易にするために他のネットワーク構成要素が存在する場合もあるが、理解しやすくするために省略する。これらの構成要素には例えば、基地局、基地局コントローラ、ゲートウェイ、移動通信交換局、ディスパッチアプリケーションプロセッサ、モビリティ・マネジメント装置、およびホームロケーションレジスタまたはビジターロケーションレジスタなどのロケーションレジスタの他、さまざまなネットワーク構成要素の中でデータを送信するための追加的な処理ノード、ルータ、ゲートウェイ、物理データリンクおよびまたは無線データリンクが含まれてもよい。
第一の通信システム104は無線装置102と通信可能であり、第二の通信システム106への無線装置102のハンドオーバ実行を決定することができる。無線装置102は、第二の通信システム106の存在を検知することが可能であり、第一の通信システム104に対して第二の通信システム106の存在を報告することができる。例えば、第一の通信システムは、無線装置102と通信するために、LTEやWiMAXのようなプロトコルを使用することができる。さらに、無線装置102は、第二の通信システム106のアクセスノードの存在を検出することができ、このアクセスノードは、WiFi、Bluetooth(登録商標)、Zigbee(登録商標)、IrDA等のプロトコルを使って、無線装置102と通信することが可能である。実施例のひとつにおいて、無線装置102は第二の通信システム106の存在を検知し、第一の通信システム104に対して第二の通信システム106の存在を報告することができる。
通信システム104は、通信システム106への無線装置102のハンドオーバ実行を決定することができる。例えば、負荷分散を行ったり、通信システム104内での輻輳を軽減したり、無線装置102に対するローミングコスト、使用コスト、または他のコストを削減するために、または無線装置102が通信システム312のサービスエリアから離れる可能性があるという理由で、通信システム104は通信システム106への無線通信102のハンドオーバ実行を決定する。無線装置102のハンドオーバ実行には他の目的も考えられる。通信システム106へのハンドオーバを行う前に、ネットワーク情報を無線装置102に記憶させることができる。ネットワーク情報は、無線装置の識別情報、その移動状態、および通信システム104と無線装置102の間の通信セッションに関するパラメータを含むことができる。通信システム106から戻って通信システム104に無線装置102をハンドオーバする第二のハンドオーバが行われると、無線装置102は記憶されたネットワーク情報を通信システム104に提供して、このハンドオーバおよび通信システム104との通信リンクの確立を容易にすることができる。もし無線装置102からこのネットワーク情報が利用できなければ、通信システム104との通信リンクの確立や、通信セッションの構築に遅延が発生するであろう。例えば、第一の通信システムは、通信システム104内のどこか別の場所からネットワーク情報とその関連情報を取り出すことを要求されるかもしれない。
実施例のひとつにおいて、通信システム104のネットワーク構成要素は、第一の無線アクセス技術を使用する第一の通信システム104と通信する無線装置102から、無線装置102が、第二のアクセス技術を使用する第二の通信システム106を検知したという指示を受け取る。第一の通信システム104から第二の通信システム106への無線装置102の第一ハンドオーバを行う際、通信システム104のネットワーク構成要素は、無線装置102に記憶すべき第一の通信システム104のネットワーク情報を提供する。
図2は、無線装置と通信するための例示的な方法を説明する図である。動作202において、第一の通信システムは無線装置と通信を行う。例えば、第一の通信システム104は、通信リンク108を介して無線装置102と通信することができる。第一の通信システム104は、LTEやWiMAX等のプロトコルを使用して、無線装置102と通信することができる。
動作204において、第一の通信システムのネットワーク構成要素は、無線装置が第二の通信システムを検知したという指示を無線装置から受け取る。例えば、第一の通信システム104のネットワーク構成要素は、無線装置102が第二の通信システム106を検知したというという指示を無線装置102から受け取ることができる。この受信された指示は、例えば、第二の通信システム106のアクセスノードが検出されたという指示を含むことができ、さらに第二の通信システムのアクセスノードによって使用される無線プロトコルについての指示もさらに提供することができる。実施例のひとつにおいて、第二の通信システム106は、WiFi、WLAN、Bluetooth(登録商標)、Zigbee(登録商標)、IrDA等のプロトコルを使用することが可能である。
動作206において、ネットワーク情報が無線装置に記憶される。例えば、第一の通信セッション104と無線装置102の間の通信セッションに関連するネットワーク情報が無線装置102に記憶される。ネットワーク情報は、例えば、無線装置と通信セッションについての情報を含む、コンテキスト情報を含むことができる。実施例のひとつにおいて、例えば、移動管理装置や類似のネットワーク構成要素などの通信セッションコントローラが、このネットワーク情報を提供することができる。
動作208において、第一の通信システムから第二の通信システムへと無線装置を引き渡すためにハンドオーバが行われる。例えば、無線装置102は、第一の通信システム104から第二の通信システム106へと引き渡される。例えば、ネットワークの輻輳、負荷分散、またはキャリアバンド管理に対処するために、無線装置102が第二の通信システム106を検知した際、無線装置102は、第一の通信システム104にメッセージを送信することによって第一の通信システム104に通知を行うことができる。第一の通信システム104は無線装置102にネットワーク情報を提供し、無線装置102の第二の通信システム106へのハンドオーバを行うことができる。
図3は、無線装置と通信するための別の例示的な通信システム300を説明する図であり、無線装置302、アクセスノード304、306、および308、第一の通信システム312、第二の通信システム310、およびコントローラノード314を含む。無線装置302の例としては、携帯電話、スマートフォン、ラップトップやパームトップやタブレット等のコンピューティング・プラットフォーム、PDA、インターネットアクセス装置、あるいは、それらの組み合わせを含むことができる。無線装置302は、通信リンク316を介してアクセスノード304と、通信リンク318を介してアクセスノード306と、通信リンク320を介してアクセスノード308と通信可能である。
アクセスノード304、306、および308は、無線装置102に対する無線通信を提供することができるネットワークノードである。アクセスノード304と308の例としては、例えば、ベーストランシーバ基地局、無線基地局、eNodeB装置、またはエンハンスドeNodeB装置がある。アクセスノード304は、通信リンク316を経由して第一の通信システム312と通信を行い、アクセスノード308は通信リンク326を経由して第一の通信システム312と通信を行う。アクセスノード306の例としては、例えば、WiFiノード、WLANノード、Bluetooth(登録商標)ノード、Zigbee(登録商標)ノード、IrDAノード等がある。アクセスノード306は、通信リンク324を介して第二の通信システム310と通信を行う。理解しやすくするために、図3では三つのアクセスノード304、306および308が示されているが、第一の通信システム312および通信システム310は、それぞれ複数のアクセスノードと通信可能であり、それぞれのアクセスノードは無線装置302と通信可能である。
通信システム310、312は有線通信ネットワークでも無線通信ネットワークでもよく、さまざまなネットワーク構成要素の間でデータ送信を行うための処理ノード、ルータ、ゲートウェイ、および物理リンクおよびまたは無線データリンク、およびそれらの組み合わせを含むことができ、かつ、ローカルエリアネットワーク(LAN)、広域ネットワーク(WAN)、および相互接続ネットワーク(インターネットを含む)を包含することができる。通信システム310、312は、基地局、無線通信ノード、電話通信スイッチ、ルータ、ゲートウェイ、コンピュータシステム、通信リンク、または他の種類の通信機器、およびその組み合わせを含んでもよい。無線ネットワークプロトコルは、符号分割多重アクセス方式(CDMA)1xRTT、グローバル・システム・フォー・モバイル・コミュニケーションズ(GSM(登録商標))、ユニバーサル・モバイル・テレコミュニケーション・システム(UMTS)、高速パケットアクセス(HSPA)、エボリューションデータオプティマイズド(EV−DO)、EV−DOrev.A、第三世代パートナシッププロジェクトのロング・ターム・エボリューション(3GPP LTE)およびワールドワイド・インターオペラビリティ・フォー・マイクロウェーブ・アクセス(WiMAX)を含んでもよい。通信システム310、312により利用できる有線ネットワークプロトコルは、イーサネット(登録商標)、ファストイーサネット(登録商標)、ギガビットイーサネット(登録商標)、ローカルトーク(搬送波感知多重アクセス/衝突回避方式など)、トークンリング、光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)、および非同期転送モード(ATM)を含んでもよい。通信システム310および312は、通信リンク330を介して通信可能である。
コントローラノード314は、通信リンク328を介して通信システム312と通信するネットワーク構成要素である。コントローラノード314は、プロセッサおよび対応する回路を備え、無線装置302と通信するためにコンピュータが読取可能な命令を実行、または実行を指示することができる。コントローラノード314は 記憶部からソフトウェアを抽出して実行できる。記憶部は、ディスクドライブ、フラッシュドライブ、メモリ回路、または他のメモリ装置を含み、ローカルまたはリモートでアクセス可能である。ソフトウェアはコンピュータプログラム、ファームウェア、または機械読取可能な命令の何らかの他の形式を含み、かつ、オペレーションシステム、ユーティリティ、ドライバ、ネットワークインターフェース、アプリケ―ション、またはその組み合わせを包含する何らかの他のソフトウェア形式を含む。コントローラノード314は、ユーザインターフェイスにおいて、命令および他の入力を受けとることができる。コントローラノード314の例として、移動管理装置(MME)などの独立型演算装置を含むことができる。追加的にまたは代替として、コントローラノード314の機能は、別のネットワーク構成要素の中に組み込むことも可能である。
通信リンク316、318、320、322、324、326、328および330は有線通信リンクまたは無線通信リンクにすることができる。有線通信リンクは、例えば、ツイストペアケーブル、同軸ケーブル、あるいは光ファイバーケーブル、またはそれらの組み合わせとしてよい。無線通信リンクは高周波、マイクロ波、赤外線、または他の類似の信号にすることができる。無線通信リンクはまた、適切な通信プロトコルを使用することができる。適切な通信プロトコルは、例えば、グローバル・システム・フォー・モバイル・コミュニケーションズ(GSM(登録商標))、符号分割多重アクセス方式(CDMA)、ワールドワイド・インターオペラビリティ・フォー・マイクロウェーブ・アクセス(WiMAX)、ロング・ターム・エボリューション(LTE)のほか、例えばWiFi、WLAN、ブルートゥース(Bluetooth(登録商標))、ジグビー(Zigbee(登録商標))、アイアールディーエイ(IrDA)等や、それらの組み合わせを含むIEEE802ファミリのプロトコルのような近距離無線プロトコルなどである。
通信システム300には、無線通信を容易にするために他のネットワーク構成要素が存在する場合もあるが、理解しやすくするために省略する。それらは例えば、基地局、基地局コントローラ、ゲートウェイ、移動交換局、ディスパッチアプリケーションプロセッサ、およびホームロケーションレジスタまたはビジターロケーションレジスタなどのロケーションレジスタを含む。さらに、アクセスノード304、306、308、第一の通信システム312、第二の通信システム310およびコントローラノード314の間の通信を容易にするために他のネットワーク構成要素が存在する場合もあるが、これらは理解しやすくするために省略される。これらの構成要素には例えば、さまざまなネットワーク構成要素の間でデータを搬送するための追加的な処理ノード、ルータ、ゲートウェイ、物理データリンクおよびまたは無線データリンクが含まれる。
図4は、無線装置と通信するための別の例示的な方法を説明する図である。動作402において、第一の通信システムは無線装置と通信を行う。例えば、第一の通信システム312は アクセスノード304を経由して無線装置302と通信可能である。実施例のひとつにおいて、第一の通信システム312は、LTE、WiMAX、CDMA等のプロトコルを使ってアクセスノード304を経由して無線装置302と通信可能である。
動作404において、第一の通信システムのネットワーク構成要素は、無線装置が第二の通信システムを検知したという指示を無線装置から受け取る。例えば、第一の通信システム312のネットワーク構成要素は、無線装置302が第二の通信システム310を検知したという指示を無線装置302から受け取ることができる。受け取られた指示は、例えば、第二の通信システム106のアクセスノードが検出されたという指示を含むことができ、さらに、第二の通信システムのアクセスノードによって使用される無線プロトコルの指示を提供することができる。例えば、 第一の通信システム312は、無線装置302がアクセスノード306を検出したという指示を受け取ることができる。実施例のひとつにおいて、第二の通信システム310は、WiFi、WLAN、Bluetooth(登録商標)、Zigbee(登録商標)、IrDA等のプロトコルを使用することができる。
動作406において、ネットワーク情報は無線装置に記憶される。例えば、第一の通信システム312および無線装置302間の通信セッションに関連するネットワーク情報は無線装置302に記憶することができる。実施例のひとつにおいて、例えば、移動管理装置または類似のネットワーク構成要素などの通信セッションコントローラが、このネットワーク情報を提供することができる。ネットワーク情報はコンテキスト情報を含むことができる。ネットワーク情報は、例えば、無線装置302に関連するネットワークプロファイルおよびまたはネットワークアクセス履歴、無線装置302が通信をしていたアクセスノードに関する情報(例えば、アクセスノード304)、無線装置302に関するユーザ設定およびまたはユーザプロファイル情報、無線装置302において実行されるアプリケーションの設定および要件、ネットワーク負荷またはネットワークステータス情報等を含むことができる。
新しいアクセスノードに対して無線装置のハンドオーバが行われる場合であって、ネットワーク情報がその新しいアクセスノードにおいて入手されていない場合、ネットワーク情報は、通常、他のネットワーク構成要素から取得される。例えば、無線装置に関するネットワーク情報は、コントローラノード314などのネットワーク構成要素から取得することができる。別のネットワーク構成要素からネットワーク情報を取得することにより、ハンドオーバ処理に遅延を生じさせることになり、データ配信の遅延、かつまたは、無線装置上で実行されるアプリケーションのパフォーマンスの低下を招く可能性がある。無線装置にネットワーク情報を記憶することによって、その無線装置のハンドオーバを実行する際に、無線装置からすぐにネットワーク情報を利用することができる。さらに、第一の通信システム312と第二の通信システム310などの異なる通信システム間でネットワーク情報をやりとりしなくてもよい。
動作408において、第一の通信システムから第二の通信システムまで無線装置を引き渡すためにハンドオーバが行われる。例えば、無線装置302は、第一の通信システム312から第二の通信システム310に引き渡される。例えば、ネットワークの輻輳、負荷分散、またはキャリアバンド管理に対処するために、無線装置302が第二の通信システム310を検知した際、無線装置は、第一の通信システム312にメッセージを送信することによって第一の通信システム312に通知を行うことができる。別の例として、無線装置302が第一の通信システム312のサービスエリアから離れ、第二の通信システム310のサービスエリアに入りつつあると判断される場合がある。このような場合、第一の通信システム312から第二の通信システム310まで、無線装置302に対してハンドオーバを実行することができる。
動作410において、第二の通信システムが無線装置と通信を行う。例えば、第二の通信システム310は、アクセスノード306を経由して無線装置302と通信可能である。動作412において、無線装置302は、第二の通信システム310のアクセスノードの位置を示すアクセスノードロケーションを、第二の通信システム310を介して第一の通信システム312に提供する。例えば、無線装置302がアクセスノード306を介して第二の通信システム310と通信を行う際、無線装置302は、アクセスノード306の位置を第一の通信システム312に与えることができる。アクセスノードロケーションは、例えば、ネットワークアドレス(IPアドレス等)やアクセスノードに対する情報のアドレス指定を許可する他の情報でもよい。アクセスノードロケーションは、例えば、コントローラノード314や、第一の通信システム312の別のネットワーク構成要素に提供することができる。
動作414において、第一の通信システムは、アクセスノードロケーションを使って、第二の通信システム経由で無線装置に対してページングメッセージを送信する。例えば、無線装置302宛のデータ、コールリクエスト等の情報は、第一の通信システム312に到着できる。第一の通信システムは、到着した情報について無線装置310に通知を行うためのページングメッセージを、第二の通信システム310を経由して送信することが可能である。実施例のひとつにおいて、第一の通信システム312は、アクセスノードロケーションを使って、無線装置302に配信を行うためにアクセスノード306に対してページングメッセージを送信することができる。実施例のひとつにおいて、第一の通信システム312は、第一の通信システムのページングシステムを介して無線装置302に直接ページングメッセージを送信することができない場合がある。それは、例えば、無線装置302が第二の通信システム310に対してハンドオーバをされた時に、第一の通信システムが無線装置302との通信リンクを維持していない場合である。第一の通信システム310は、例えばアクセスノードロケーションを使用して、第二の通信システム312を介して無線装置302に対してページングメッセージを提供することができる。
実施例のひとつにおいて、第二の通信システムの複数のアクセスノードのアクセスノードロケーションを、第一の通信システムに提供することができる。例えば、アクセスノード306に対するアクセスノードロケーションに加えて、第二の通信システム310についての追加的なアクセスノードに対してもアクセスノードロケーションを与えることができる。この追加的なアクセスノードは、例えば、アクセスノード306に隣接したまたは最も近いエリアとの通信を提供するアクセスノードであってよい。また、追加的アクセスノードは、第二の通信システム310内のサブネットワークや他の物理グループにあるアクセスノードであってもよく、これは、ある特定の建物、キャンパス、または組織のアクセスノードである可能性もある。追加的なアクセスノードはまた、指定されたサービスプロバイダのアクセスノードである場合もある。例えば、指定された「ホットスポット」、ブランドのアクセスノード、ネットワークアクセスサービス等を提供するアクセスノードがある。実施例のひとつにおいて、無線装置302に到達するために、アクセスノード306と第二の通信システム310の複数の追加的アクセスノードの少なくとも一つにページングメッセージを送信することが可能である。
動作416において、第一の通信ネットワークが検出される。例えば、アクセスノード306を経由して第二の通信システムと通信している間に、無線装置302は第一の通信システム312を検知することができる。 実施例において、無線装置302はアクセスノード308を検知可能である。このような場合、無線装置302は、ハンドオーバの実行要求を第一の通信システム312に対して送信することができる。ハンドオーバのリクエストは、第二の通信システム310を経由して送信される。ハンドオーバのリクエストはまたアクセスノード308にも送られる。 実施例のひとつにおいて、第一の通信システム312のアクセスノード308は無線装置302を検知することが可能であり、第一の通信システムは、無線装置302をアクセスノード308に引き渡すというリクエストまたは命令をすることができる。
動作418において、無線装置に記憶されているネットワーク情報が受信される。 例えば、無線装置302に記憶されているネットワーク情報は、第二の通信システム310およびまたはアクセスノード308を経由して第一の通信システム312によって受信される。 動作420において、無線装置302のアクセスノード308へのハンドオーバは、無線装置302に記憶されていたネットワーク情報を使って実行される。その後、無線装置302は、アクセスノード308を介して第一の通信システム312と通信することができる。
図5は例示的な処理ノード500を説明する図であり、処理ノード500は、通信インターフェイス502と、ユーザインターフェイス504と、通信インターフェイス502およびユーザインターフェイス504と通信を行う処理システム506と、を備える。処理システム506は、記憶部508を含み、これは、ディスクドライブ、フラッシュドライブ、メモリ回路または他のメモリ機器を含むことができる。記憶部508は、処理ノード500の動作において使用されるソフトウェア510を格納することができる。ソフトウェア510は、コンピュータプログラム、ファームウェア、または機械読取可能な命令の他の何らかの形式を含み、さらに、オペレーションシステム、ユーティリティ、ドライバ、ネットワークインターフェース、アプリケーション、または他のソフトウェア形式を含んでもよい。処理システム506は、記憶部508からソフトウェア510を取り出し実行するためのマイクロプロセッサおよび他の回路を含んでもよい。処理ノード500はさらに、パワーマネージメントユニット、制御インタフェースユニット等の他のコンポーネントを含むことができるが、理解しやすくするために省略する。通信インターフェイス502は、処理ノード500が他のネットワーク構成要素と通信できるようにする。ユーザインターフェイス504は、処理ノード500の動作を構成し制御できるようにする。
処理ノード500の一例にはコントローラノード314が含まれる。処理ノード500はまた、別のネットワーク構成要素の附属的な要素またはコンポーネントになることも可能であり、ある通信システムにおいて別のネットワーク構成要素になることもできる。
ここに記載される例示的なシステムおよび方法は、コンピュータ読取可能な記録媒体上で体現化されたコンピュータ読取可能なコード、または一時的な媒体を経由して送信された通信信号を実行する処理システムの制御下で実施される。コンピュータ読取可能な記録媒体は、処理システムによって読取可能なデータを記憶できるデータ記憶装置であればいかなるものでもよく、揮発性および不揮発性の媒体、取り外し可能および取り外し不能の媒体を含み、データベース、コンピュータ、およびさまざまな他のネットワークデバイスによって読取可能な媒体を意図している。
コンピュータ読取可能な記録媒体の例としては、以下のものがあげられるが、それらに限られない。すなわち、読み出し専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、消去可能電気的プログラマブルROM(EEPROM)、フラッシュメモリまたは他のメモリ技術、ホログラフィック媒体または他の光学ディスク記憶装置、磁気テープおよび磁気ディスクを含む磁気記憶装置、および固体記憶装置が挙げられる。コンピュータ読取可能な記録媒体はまた、ネットワークに接続されたコンピュータシステムを通じて分散処理ができるので、コンピュータ読取可能なコードは分散型処理方式で記憶され実行される。一時的な媒体を通じて送信される通信信号は、例えば有線または無線送信パスを通じて送信される変調信号を含む。
これまでの記載および対応する図面は、本発明の最良の形態を教示するものである。以下に記載する請求項は本発明の範囲を定義するものである。ただし、最良の形態の態様には、請求項によって定義される発明の範囲に含まれないものがある場合もある。当業者であれば、上記の特徴をさまざまな方法で組み合わせることにより本発明を様々に変形できると認識する。結果として、本発明は、上記の具体的な実施例に限定されるものではなく、以下の請求項およびその均等物によってのみ限定される。
通信システム104は、通信システム106への無線装置102のハンドオーバ実行を決定することができる。例えば、負荷分散を行ったり、通信システム104内での輻輳を軽減したり、無線装置102に対するローミングコスト、使用コスト、または他のコストを削減するために、または無線装置102が通信システム104のサービスエリアから離れる可能性があるという理由で、通信システム104は通信システム106への無線通信102のハンドオーバ実行を決定する。無線装置102のハンドオーバ実行には他の目的も考えられる。通信システム106へのハンドオーバを行う前に、ネットワーク情報を無線装置102に記憶させることができる。ネットワーク情報は、無線装置の識別情報、その移動状態、および通信システム104と無線装置102の間の通信セッションに関するパラメータを含むことができる。通信システム106から戻って通信システム104に無線装置102をハンドオーバする第二のハンドオーバが行われると、無線装置102は記憶されたネットワーク情報を通信システム104に提供して、このハンドオーバおよび通信システム104との通信リンクの確立を容易にすることができる。もし無線装置102からこのネットワーク情報が利用できなければ、通信システム104との通信リンクの確立や、通信セッションの構築に遅延が発生するであろう。例えば、第一の通信システムは、通信システム104内のどこか別の場所からネットワーク情報とその関連情報を取り出すことを要求されるかもしれない。
アクセスノード304、306、および308は、無線装置102に対する無線通信を提供することができるネットワークノードである。アクセスノード304と308の例としては、例えば、ベーストランシーバ基地局、無線基地局、eNodeB装置、またはエンハンスドeNodeB装置がある。アクセスノード304は、通信リンク322を経由して第一の通信システム312と通信を行い、アクセスノード308は通信リンク326を経由して第一の通信システム312と通信を行う。アクセスノード306の例としては、例えば、WiFiノード、WLANノード、Bluetooth(登録商標)ノード、Zigbee(登録商標)ノード、IrDAノード等がある。アクセスノード306は、通信リンク324を介して第二の通信システム310と通信を行う。理解しやすくするために、図3では三つのアクセスノード304、306および308が示されているが、第一の通信システム312および通信システム310は、それぞれ複数のアクセスノードと通信可能であり、それぞれのアクセスノードは無線装置302と通信可能である。
動作404において、第一の通信システムのネットワーク構成要素は、無線装置が第二の通信システムを検知したという指示を無線装置から受け取る。例えば、第一の通信システム312のネットワーク構成要素は、無線装置302が第二の通信システム310を検知したという指示を無線装置302から受け取ることができる。受け取られた指示は、例えば、第二の通信システム310のアクセスノードが検出されたという指示を含むことができ、さらに、第二の通信システムのアクセスノードによって使用される無線プロトコルの指示を提供することができる。例えば、 第一の通信システム312は、無線装置302がアクセスノード306を検出したという指示を受け取ることができる。実施例のひとつにおいて、第二の通信システム310は、WiFi、WLAN、Bluetooth(登録商標)、Zigbee(登録商標)、IrDA等のプロトコルを使用することができる。
動作416において、第一の通信システムが検出される。例えば、アクセスノード306を経由して第二の通信システムと通信している間に、無線装置302は第一の通信システム312を検知することができる。 実施例において、無線装置302はアクセスノード308を検知可能である。このような場合、無線装置302は、ハンドオーバの実行要求を第一の通信システム312に対して送信することができる。ハンドオーバのリクエストは、第二の通信システム310を経由して送信される。ハンドオーバのリクエストはまたアクセスノード308にも送られる。 実施例のひとつにおいて、第一の通信システム312のアクセスノード308は無線装置302を検知することが可能であり、第一の通信システムは、無線装置302をアクセスノード308に引き渡すというリクエストまたは命令をすることができる。

Claims (20)

  1. 無線装置と通信を行う方法であって、
    第一の無線アクセス技術を使用する第一の通信システムと通信を行う無線装置から、第二のアクセス技術を使用する第二の通信システムを当該無線装置が検知したという指示を受信し、
    前記第一の通信システムから前記第二の通信システムへと、前記無線装置の第一のハンドオーバを行う際に、前記無線装置に記憶すべき前記第一の通信システムのネットワーク情報を提供することを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、さらに、
    前記第二の通信システムから前記第一の通信システムへと第二のハンドオーバを行うために、前記第一の通信システムに対して前記ネットワーク情報を提供することを特徴とする方法。
  3. 請求項1に記載の方法であって、
    前記第二の通信システムは、前記ネットワーク情報を受信しないことを特徴とする方法。
  4. 請求項1に記載の方法であって、
    前記無線装置が前記第二の通信システムを検知した場合、前記第一の通信システムは、前記第二の通信システムへのハンドオーバの実行要求を当該無線装置に指示することを特徴とする方法。
  5. 請求項1に記載の方法であって、さらに、
    前記第一通信システムからのページングメッセージを、前記第二通信システムを介して、前記無線装置において受信することを特徴とする方法。
  6. 請求項1に記載の方法であって、さらに、
    前記第二の無線アクセス技術を使用して、前記第二の通信システムのアクセスノードロケーションを、前記無線装置によって前記第一の通信システムに提供し、
    前記アクセスノードロケーションを使用して、前記第一の通信システムからのページングメッセージを前記無線装置において受信することを特徴とする方法。
  7. 請求項6に記載の方法であって、
    前記ページングメッセージは、前記アクセスノードロケーションに基づいて、前記第二の無線アクセス技術のアクセスノード群に対して送られることを特徴とする方法。
  8. 請求項6に記載の方法であって、さらに、
    前記第二の無線アクセス技術を介した第二の通信セッションの間、前記第一の通信システムに対して、前記第二の通信システムの前記アクセスノードロケーションを提供することを特徴とする方法。
  9. 無線装置と通信を行う方法であって、
    第一の無線アクセス技術を使用して無線装置と通信をしている第一の通信システムのアクセスノードのアクセスノードロケーションを、第二の無線アクセス技術を使用する第二の通信システムのネットワーク構成要素に提供し、
    前記第二の通信システムにおいて前記無線装置宛にメッセージが到達した場合に、前記アクセスノードロケーションを使って、前記第二の通信システム内の前記ネットワーク構成要素から前記第一通信システム内のアクセスノードに、前記無線装置宛のページングメッセージを送信することを特徴とする方法。
  10. 請求項9に記載の方法であって、さらに、
    前記第二のネットワークのネットワーク構成要素に対して、前記アクセスノードのアクセスノードロケーションと、前記アクセスノードの近傍にある複数の追加的なアクセスノードの追加的なアクセスノードロケーションを提供し、
    前記第二の通信システムのネットワーク構成要素から、前記アクセスノードと、前記アクセスノードの近傍の複数の追加的アクセスノードのうちの少なくとも一つに、提供された前記アクセスノードロケーションを使って、前記無線装置宛のページングメッセージを送信することを特徴とする方法。
  11. 請求項9に記載の方法であって、
    前記アクセスノードのネットワークロケーション情報を、前記第二の通信システムのネットワーク構成要素に提供する前に、前記方法はさらに、前記第二の通信システムから前記第一の通信システムへ前記無線装置のハンドオーバを行うことを特徴とする方法。
  12. 請求項11に記載の方法であって、
    前記第二の通信システムから前記第一の通信システムへの前記無線装置のハンドオーバを行う前に、前記方法はさらに、第二の通信システムと通信している無線装置によって前記第一の通信システムを検知することを特徴とする方法。
  13. 請求項9に記載の方法であって、
    前記第一の通信システムは、IEEE802無線通信プロトコルに基づくことを特徴とする方法。
  14. 無線装置と通信するためのシステムであって、
    第一の無線アクセス技術を使用する第一の通信システムと通信を行う無線装置が、第二のアクセス技術を使用する第二の通信システムを検知したという指示を受信し、
    前記第一の通信システムから前記第二の通信システムへと前記無線装置の第一のハンドオーバを行う前に、記憶すべき前記第一の通信システムのネットワーク情報を前記無線装置に対して送信するよう構成される、
    処理ノードを備えることを特徴とするシステム。
  15. 請求項14に記載のシステムであって、
    前記処理ノードはさらに、
    前記無線装置から前記第一の通信システムのネットワーク情報を受信し、
    前記受信したネットワーク情報を使って、前記第二の通信システムから前記第一の通信システムへ、第二のハンドオーバを行うよう構成されることを特徴とするシステム。
  16. 請求項14に記載のシステムであって、
    前記第二の通信システムは、前記ネットワーク情報を受信しないことを特徴とするシステム。
  17. 請求項14に記載のシステムであって、
    前記処理ノードはさらに、前記無線装置が前記第二の通信システムを検知した場合、前記第二の通信システムへのハンドオーバの実行要求を当該無線装置に指示するよう構成されることを特徴とするシステム。
  18. 請求項14に記載のシステムであって、
    前記処理ノードはさらに、前記第二の通信システムを介して、前記第一の通信システムから前記無線装置にページングメッセージを送信することを指示するよう構成されることを特徴とするシステム。
  19. 請求項14に記載のシステムであって、
    前記処理ノードはさらに、
    前記第二の無線アクセス技術を使用して、前記無線装置によって提供される第二の通信システムのアクセスノードロケーションを、前記無線装置から受信し、
    前記アクセスノードロケーションを使用して、前記第一の通信システムから前記無線装置にページングメッセージを送信することを指示するよう構成されることを特徴とするシステム。
  20. 請求項19に記載の方法であって、
    前記ページングメッセージは、前記アクセスノードロケーションに基づいて、前記第二の無線アクセス技術のアクセスノード群に対して送信されることを特徴とする方法。
JP2015542783A 2012-11-16 2013-11-14 無線装置通信 Active JP5890944B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/679,971 US9084167B2 (en) 2012-11-16 2012-11-16 Wireless device communication
US13/679,971 2012-11-16
PCT/US2013/070130 WO2014078556A1 (en) 2012-11-16 2013-11-14 Wireless device communication

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016501476A true JP2016501476A (ja) 2016-01-18
JP5890944B2 JP5890944B2 (ja) 2016-03-22

Family

ID=49681187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015542783A Active JP5890944B2 (ja) 2012-11-16 2013-11-14 無線装置通信

Country Status (4)

Country Link
US (2) US9084167B2 (ja)
EP (1) EP2920997B1 (ja)
JP (1) JP5890944B2 (ja)
WO (1) WO2014078556A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8923864B2 (en) 2011-05-26 2014-12-30 Sigram Schindler Beteiligungsgesellschaft Mbh Handover proactive association provisioning support method and system
EP2755429A1 (en) * 2013-01-10 2014-07-16 Fujitsu Limited Mobility and connection management of low power wireless communication apparatuses
JP6383996B2 (ja) * 2014-07-23 2018-09-05 シャープ株式会社 端末装置
US10681559B2 (en) 2018-06-29 2020-06-09 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and system for supporting voice calls in 5G new radio environments
US20230083537A1 (en) * 2021-09-14 2023-03-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Connectionless architecture for mobility management

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004320702A (ja) * 2003-02-25 2004-11-11 Ntt Docomo Inc ネットワーク制御システム及びその方法並びにネットワーク制御装置、移動端末
US20100303041A1 (en) * 2007-12-19 2010-12-02 John Diachina Inter-domain coordination for mt and mo calls
US20110319073A1 (en) * 2010-06-28 2011-12-29 Research In Motion Limited Method And System for Radio Access Technology Selection
WO2012050842A1 (en) * 2010-09-28 2012-04-19 Research In Motion Limited Residential/enterprise network connection management and csfb scenarios
US20120142356A1 (en) * 2009-08-17 2012-06-07 Francesca Serravalle Communications system
US20120225658A1 (en) * 2009-10-07 2012-09-06 Nederlandse Organisatie Voor Toegepast- Natuurwetenschappelijk Onderzoek System for updating a neighbour cell list (ncl) of a wireless access node of a telecommunications architecture and method therefore

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6879600B1 (en) 2002-06-03 2005-04-12 Sprint Spectrum, L.P. Method and system for intersystem wireless communication session arbitration
US7277710B1 (en) 2003-03-18 2007-10-02 Sprint Spectrum L.P. Method for determining availability of a radio network
US7200397B1 (en) 2003-07-29 2007-04-03 Sprint Spectrum L.P. Method and system for determining availability of a radio network
JP4672011B2 (ja) * 2005-04-04 2011-04-20 ソフトバンクBb株式会社 Ip電話システム及びip電話方法
DE102005021412A1 (de) 2005-05-04 2006-11-09 Otto Bock Healthcare Products Gmbh System aus einem Liner mit einer myoelektrischen Elektrodeneinheit
US9549434B2 (en) * 2006-03-09 2017-01-17 Qualcomm Incorporated System and method for multi-network coverage
KR100800867B1 (ko) * 2006-09-12 2008-02-04 삼성전자주식회사 이종 망에서 핸드오버 지연 감소 방법 및 장치
US8081603B2 (en) * 2007-07-18 2011-12-20 Qualcomm Incorporated Compression static and semi-static context transfer
US20110065430A1 (en) * 2009-09-14 2011-03-17 Electronic And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for paging delegation in heterogeneous networks
US9386621B2 (en) * 2010-09-14 2016-07-05 Qualcomm Incorporated System and method of improving circuit-switched fallback performance
WO2012115995A1 (en) * 2011-02-24 2012-08-30 Interdigital Patent Holdings, Inc. Methods and apparatuses for handling location registration updates while a backoff timer is running
US8743809B2 (en) * 2011-10-07 2014-06-03 Apple Inc. Channel selection in a multiple carrier multiple radio access technology network

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004320702A (ja) * 2003-02-25 2004-11-11 Ntt Docomo Inc ネットワーク制御システム及びその方法並びにネットワーク制御装置、移動端末
US20100303041A1 (en) * 2007-12-19 2010-12-02 John Diachina Inter-domain coordination for mt and mo calls
US20120142356A1 (en) * 2009-08-17 2012-06-07 Francesca Serravalle Communications system
US20120225658A1 (en) * 2009-10-07 2012-09-06 Nederlandse Organisatie Voor Toegepast- Natuurwetenschappelijk Onderzoek System for updating a neighbour cell list (ncl) of a wireless access node of a telecommunications architecture and method therefore
US20110319073A1 (en) * 2010-06-28 2011-12-29 Research In Motion Limited Method And System for Radio Access Technology Selection
WO2012050842A1 (en) * 2010-09-28 2012-04-19 Research In Motion Limited Residential/enterprise network connection management and csfb scenarios

Also Published As

Publication number Publication date
JP5890944B2 (ja) 2016-03-22
US9084167B2 (en) 2015-07-14
EP2920997A1 (en) 2015-09-23
US20140141781A1 (en) 2014-05-22
WO2014078556A1 (en) 2014-05-22
US9763142B1 (en) 2017-09-12
EP2920997B1 (en) 2019-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8996042B1 (en) System and method for forwarding a paging message between access nodes
EP2868134B1 (en) Devices and methods for radio communication network guided traffic offload
JP5541300B2 (ja) 無線通信端末、通信システム、制御装置、通信方法およびプログラム
JP5890944B2 (ja) 無線装置通信
JP2021534658A (ja) サービスフロー送信方法および装置ならびに通信方法および装置
KR101632254B1 (ko) 다중모드 무선 통신 시스템 제어 방법, 제어 서버 및 단말
CN103857004A (zh) 处理无线网络用户接入的方法、装置及系统
EP3649517B1 (en) Technique for reliable communication in a cloud robotics system
CN104255058A (zh) 单一无线电切换的系统和方法
WO2013187814A1 (en) A method and node for paging in a radio access network
TWI489901B (zh) 實現用戶設備與外部網路之間通訊之方法及系統
RU2013152953A (ru) Устройства базовой станции, узел управления мобильностью, система, способ и компьютерный программный продукт для информирования базовой сети группы абонентского доступа целевой ячейки в процессе процедуры передачи обслуживания х2
CN104955128B (zh) 一种负荷信息传递方法和系统、以及网元
US8700059B1 (en) Selecting a carrier
US8983496B1 (en) Systems and methods of managing tracking area updates
US8942704B1 (en) Systems and methods of tracking area configuration
EP3245816B1 (en) Improving communication efficiency
CN108307537B (zh) 一种报文交互方法及相关设备
US8773990B1 (en) Detecting unauthorized tethering
WO2016066211A1 (en) Improved handling of backup paths in radio access networks
JP6516039B2 (ja) ゲートウェイ装置、通信システム、省電力制御方法および省電力制御プログラム
US9736811B1 (en) Determining a customized paging area
WO2014047952A1 (zh) 网络切换的方法和终端
JP2021505041A (ja) システムおよびユーザ機器
US9277451B1 (en) Reduction of network loading due to multiple device connections in wireless data networks

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5890944

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250