JP2016224916A - Computer program, control method of information processing apparatus, and information processing apparatus - Google Patents

Computer program, control method of information processing apparatus, and information processing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2016224916A
JP2016224916A JP2016070367A JP2016070367A JP2016224916A JP 2016224916 A JP2016224916 A JP 2016224916A JP 2016070367 A JP2016070367 A JP 2016070367A JP 2016070367 A JP2016070367 A JP 2016070367A JP 2016224916 A JP2016224916 A JP 2016224916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
item
area
reception area
dropped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016070367A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6156539B2 (en
Inventor
剛 高塚
Takeshi Takatsuka
剛 高塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc, Canon IT Solutions Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Publication of JP2016224916A publication Critical patent/JP2016224916A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6156539B2 publication Critical patent/JP6156539B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mechanism for modifying a drop area according to a moving statue of an attached file.SOLUTION: A program is read by an information processing apparatus which receives a selected file by drag-and-drop operation. The information processing apparatus includes: receiving area setting means of setting a receiving area where a selected file can be received by dragging and dropping the file; detection means of detecting a moving status of the file; receiving-area expansion means of expanding the receiving area when the detection means detects that the file is close to the receiving area where the selected file can be received; and file receiving means of receiving the file in an area with the receiving area set thereto when the file is dragged and dropped in the receiving area.SELECTED DRAWING: Figure 8

Description

本発明は、コンピュータプログラム、情報処理装置の制御方法、および情報処理装置に関する。   The present invention relates to a computer program, an information processing apparatus control method, and an information processing apparatus.

近年、Webアプリケーション上でファイルを添付する際に、ファイルを選択するダイアログ(ファイル選択画面)から所望のファイルを選択して添付するファイルを選択することが行われている。
また、特許文献1においては、ファイルをドラッグアンドドロップすることによりファイルを選択する手法が提案されている。
In recent years, when a file is attached on a Web application, a file to be attached is selected by selecting a desired file from a file selection dialog (file selection screen).
Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228561 proposes a method for selecting a file by dragging and dropping the file.

特開2011−253497号公報JP 2011-253497 A

しかしながらファイルをドラッグアンドドロップで選択する場合に、ドロップ可能な領域である項目が小さい場合、操作性しづらい場合があり、特許文献1においてはこの問題については考慮されていない。   However, when a file is selected by drag and drop, if the item that is a droppable area is small, the operability may be difficult, and this problem is not considered in Patent Document 1.

また、ドロップ可能な領域を予め広めに確保しておく方法も考えられるが、この場合、画面のバランスが崩れてしまうなどデザインの再設計が必要になるという問題もある。
そこで本発明は、添付するファイルの移動状況に応じてドロップ可能な領域を変更することが可能な仕組みを提供することを目的とする。
In addition, there is a method of securing a dropable area in advance, but in this case, there is a problem that the design needs to be redesigned, for example, the screen balance is lost.
SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides a mechanism capable of changing a droppable area according to the movement status of an attached file.

ドラッグアンドドロップ操作によりファイルの選択を受付け可能な情報処理装置で読み取り可能なプログラムあって、前記情報処理装置を、ファイルがドラッグアンドドロップされることにより前記ファイルの選択を受付け可能な受付領域を設定する受付領域設定手段と、前記ファイルの移動状態を検知する検知手段と、前記検知手段によって前記ファイルの選択を受付け可能な受付領域に対して前記ファイルが近づいたことが検知された場合、前記受付領域を拡張する受付領域拡張手段と、前記受付領域に対してファイルがドラッグアンドドロップされると前記受付領域が設定された領域に対して前記ファイルを受け付けるファイル受付手段と、を有することを特徴とする。   A program that can be read by an information processing device that can accept a file selection by a drag-and-drop operation, and sets a reception area that can accept the file selection when the file is dragged and dropped. A reception area setting means for detecting, a detection means for detecting a movement state of the file, and the reception means when the detection means detects that the file has approached a reception area where the selection of the file can be received. Receiving area expanding means for extending an area; and file receiving means for receiving the file in an area in which the receiving area is set when a file is dragged and dropped to the receiving area. To do.

本発明によれば、添付するファイルの移動状況に応じてドロップ可能な領域を変更することが可能な仕組みを提供することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the structure which can change the area | region which can be dropped according to the movement condition of the file to attach can be provided.

本発明におけるプログラム生成装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the program production | generation apparatus in this invention. 本発明におけるプログラム生成装置および情報処理装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware constitutions of the program production | generation apparatus and information processing apparatus in this invention. 本発明におけるプログラム生成装置のコード生成部107によって生成したコードを利用したアプリケーションシステムの全体構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the whole structure of the application system using the code produced | generated by the code production | generation part 107 of the program production | generation apparatus in this invention. 本発明におけるコード生成処理の機能構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a function structure of the code generation process in this invention. 本発明における情報処理装置の機能構成の一例を示す機能構成図である。It is a functional block diagram which shows an example of a function structure of the information processing apparatus in this invention. 本発明におけるプログラム生成装置におけるモード切替手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the mode switching procedure in the program generation apparatus in this invention. 本発明におけるファイルの選択画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the selection screen of a file in this invention. 本発明における第1の項目拡張画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the 1st item expansion screen in this invention. 本発明における第2の項目拡張画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the 2nd item expansion screen in this invention. 本発明におけるサイズチェックの結果を表示した画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen which displayed the result of the size check in this invention. 本発明における項目の表示設定を行う表示設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display setting screen which performs the display setting of the item in this invention. 本発明における項目の定義情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the definition information of the item in this invention. 本発明におけるプログラム生成装置のコード生成処理の制御処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the control processing procedure of the code generation process of the program generation apparatus in this invention. 本発明における情報処理装置の画面制御処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the screen control process of the information processing apparatus in this invention. 本発明における情報処理装置のファイル受付け処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the file reception process of the information processing apparatus in this invention. 本発明における情報処理装置の第2のファイル受付け処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the 2nd file reception process of the information processing apparatus in this invention. 本発明における情報処理装置の項目拡張処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the item expansion process of the information processing apparatus in this invention. 本発明における情報処理装置の第2の画面制御処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the 2nd screen control processing of the information processing apparatus in this invention.

以下、図を参照して本発明のプログラム生成装置について説明する。
本発明におけるプログラム生成装置の構成を示すブロック図である。
Hereinafter, the program generation apparatus of the present invention will be described with reference to the drawings.
It is a block diagram which shows the structure of the program production | generation apparatus in this invention.

図において、101は入力装置で、キーボードやマウス等のポインティングデバイス等に相当し、業務仕様情報(データ項目のデータベースへの配置とデータ項目間の関係、即ちあるデータがどのような条件のもとにどのようなデータから求められるかを示す情報等)の入力を行うことが可能である。   In the figure, reference numeral 101 denotes an input device, which corresponds to a pointing device such as a keyboard or a mouse, and has business specification information (arrangement of data items in a database and the relationship between data items, that is, under what conditions certain data is It is possible to input information indicating what kind of data is to be obtained.

102は、表示装置で、CRT、LCD等で構成され、業務仕様情報の入力画面や該入力画面から入力された業務仕様情報、生成されたプログラムコード等を表示可能である。   Reference numeral 102 denotes a display device, which includes a CRT, an LCD, and the like, and can display a business specification information input screen, business specification information input from the input screen, a generated program code, and the like.

104は、ハードディスク等の外部記憶装置で、入力された業務仕様(データベース上の複数のテーブルをそれぞれ定義した定義情報)を記憶するための入出力テーブル109、入力されたデータベースへ接続するための接続情報を記憶するログイン情報110、生成するウェブアプリケーションのアプリケーション名111(開発者が任意に設定可能)、生成されたプログラムコード(JSPコード112、サーブレット(Servlet)コード113、Beanコード114等)を記憶するものである。   Reference numeral 104 denotes an external storage device such as a hard disk, an input / output table 109 for storing input business specifications (definition information defining each of a plurality of tables on the database), and a connection for connecting to the input database Login information 110 for storing information, application name 111 of a web application to be generated (can be arbitrarily set by a developer), and generated program code (JSP code 112, servlet code 113, bean code 114, etc.) To do.

103はプログラム生成装置で、CPU、RAM、ROM等から構成され、CPUがROM、外部記憶装置104又はその他の記憶媒体に格納されるプログラムをRAM上にロードして実行することにより実現されるものであり、画面制御部105、コード生成部107を備える。
画面制御部105は、入力装置101から業務仕様情報の入力を行うために表示装置102の画面(不図示)を制御する業務仕様記述部106を有する。
Reference numeral 103 denotes a program generation device, which includes a CPU, a RAM, a ROM, and the like, and is realized by the CPU loading and executing a program stored in the ROM, the external storage device 104 or other storage medium on the RAM. And includes a screen control unit 105 and a code generation unit 107.
The screen control unit 105 includes a business specification description unit 106 that controls a screen (not shown) of the display device 102 in order to input business specification information from the input device 101.

コード生成部107は、入力装置101から入力された又は外部記憶装置104から読み出された業務仕様情報に基づいてプログラムコード(JSPコード112、サーブレットコード113、Beanコード114)を生成し、外部記憶装置104に記憶させる。
108は全体制御部で、画面制御部105、コード生成部107等の各部の制御を行う。
The code generation unit 107 generates a program code (JSP code 112, servlet code 113, bean code 114) based on the business specification information input from the input device 101 or read from the external storage device 104, and external storage Store in the device 104.
An overall control unit 108 controls each unit such as the screen control unit 105 and the code generation unit 107.

なお、実施例によれば、プログラム生成装置103が外部記憶装置104を有するように構成されているが、外部記憶装置104は、プログラム生成装置103とは異なる外部サーバであってもよい。また、クラウドコンピューティングを利用する場合は、外部記憶装置140に記憶される情報がクラウド上に記憶されるようにしてもよい。また、プログラム生成装置103の有する画面制御部105、コード生成部107、および全体制御部108の一部または全てをクラウド上に持たせるようにしてもよい。   According to the embodiment, the program generation device 103 is configured to include the external storage device 104, but the external storage device 104 may be an external server different from the program generation device 103. When using cloud computing, information stored in the external storage device 140 may be stored on the cloud. Further, a part or all of the screen control unit 105, the code generation unit 107, and the overall control unit 108 included in the program generation apparatus 103 may be provided on the cloud.

また、入力装置101および表示装置102は、プログラム生成装置103に直接接続して処理装置へ入力したり表示したりするようにしてもよいし、開発端末(不図示)に接続して、開発端末経由でプログラム生成装置103にアクセスするようにしてもよい。
図2は、本発明におけるプログラム生成装置および情報処理装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
Further, the input device 101 and the display device 102 may be directly connected to the program generation device 103 to input or display to the processing device, or may be connected to a development terminal (not shown) and connected to the development terminal. You may make it access the program production | generation apparatus 103 via.
FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the program generation device and the information processing device according to the present invention.

情報処理装置とは、プログラム生成装置により生成されたプログラムが動作するコンピュータであって、プログラム生成装置と同一のコンピュータであっても別のコンピュータであってもよい。
図1と同一のものには同一の符号を付してある。図2に示すように、図1に示したプログラム生成装置は、パーソナルコンピュータ等で実現可能である。
The information processing apparatus is a computer on which a program generated by the program generation apparatus operates, and may be the same computer as the program generation apparatus or a different computer.
The same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals. As shown in FIG. 2, the program generation device shown in FIG. 1 can be realized by a personal computer or the like.

CPU201は、ROM203あるいは外部記憶装置104に記憶されている制御プログラムに基づいて、システムバスに接続されている各種デバイスとのアクセスを総括的に制御する構成となっている。   The CPU 201 is configured to comprehensively control access to various devices connected to the system bus based on a control program stored in the ROM 203 or the external storage device 104.

システムバスには、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能するRAM202が接続されている。ROM203あるいは外部記憶装置104には、CPU101の制御プログラムであるBIOS(Basic Input / Output System)やオペレーティングシステム(以下、「OS」という。)プログラム、プログラム生成装置(コンピュータ)103が実行する処理を実現するために必要な各種プログラム等が記載されている。   The system bus is connected to a RAM 202 that functions as a main memory, work area, and the like for the CPU 201. The ROM 203 or the external storage device 104 implements a process executed by a BIOS (Basic Input / Output System), an operating system (hereinafter referred to as “OS”) program, and a program generation device (computer) 103, which are control programs of the CPU 101. Various programs necessary for this are described.

CPU201は、処理の実行に際して必要な各種プログラム等をRAM202にロードして、当該プログラム等を実行することで図1に示した全体制御部108の機能及び各種機能を実現するものである。   The CPU 201 implements the functions and various functions of the overall control unit 108 shown in FIG. 1 by loading various programs necessary for execution of processing into the RAM 202 and executing the programs.

外部記憶装置104は、上述した各種プログラムとして、図示しないブートプログラム、各種アプリケーションプログラム、フォントデータ、ユーザファイル等を記憶可能である。   The external storage device 104 can store a boot program (not shown), various application programs, font data, user files, and the like as the various programs described above.

CPU201は、例えば、RAM202内の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、表示装置102上でWYSIWYGを可能としている。また、CPU201は、表示装置102上のマウスカーソル(不図示)等で指示されたコマンドに基づいて、登録された種々なウィンドウを開き、種々のデータ処理を実行する。   For example, the CPU 201 performs WYSIWYG on the display device 102 by executing outline font rasterization processing on a display information area in the RAM 202. Further, the CPU 201 opens various registered windows based on commands instructed by a mouse cursor (not shown) on the display device 102 and executes various data processing.

図3は、本発明におけるプログラム生成装置のコード生成部107によって生成したコードを利用したアプリケーションシステムの全体構成の一例を示す図である。   FIG. 3 is a diagram showing an example of the overall configuration of an application system using the code generated by the code generation unit 107 of the program generation apparatus according to the present invention.

クライアント301およびサーバ304がネットワークを介して通信可能に接続されている。クライアント301からの要求に応じて、プログラム生成装置103で生成されたプログラムの動作するサーバ304から画面の表示情報がクライアント301に送信される。   A client 301 and a server 304 are communicably connected via a network. In response to a request from the client 301, screen display information is transmitted to the client 301 from the server 304 on which the program generated by the program generation apparatus 103 operates.

具体的には、コード生成部107によって生成されたサーブレット、JSP、およびBeanは、それぞれ実行可能な状態で、サーバ304側のアプリケーションサーバ306上に配置される。   Specifically, the servlet, JSP, and Bean generated by the code generation unit 107 are arranged on the application server 306 on the server 304 side in an executable state.

このWebアプリケーションシステムは、クライアント301からWebブラウザ302によって利用される。Webブラウザ302からJSP309にアクセスすることにより、HTMLページ303を生成し、クライアント301側に送信する。そして、Webブラウザ302上には、JSP309から送信されるHTMLページ303が表示される。   This web application system is used from the client 301 by the web browser 302. By accessing the JSP 309 from the Web browser 302, an HTML page 303 is generated and transmitted to the client 301 side. Then, an HTML page 303 transmitted from the JSP 309 is displayed on the Web browser 302.

また、Webブラウザ302からのリクエストは、HTTP経由でサーバ304側に送信される。サーバ304にはHTTPサーバ305とアプリケーションサーバ306があり、アプリケーションサーバ306にはサーブレット307やJSP309の実行環境が含まれている。   A request from the Web browser 302 is transmitted to the server 304 side via HTTP. The server 304 includes an HTTP server 305 and an application server 306, and the application server 306 includes an execution environment for the servlet 307 and the JSP 309.

サーバ304側にリクエストが送信されると、リクエストに応じて該当するサーブレット307が起動される。サーブレット307は、対応するBean308に処理を要求する。さらに、Bean308は、サーブレット307からの要求に応じてDBアクセスオブジェクト310a、内部データベース311a、外部データベース311bにアクセスし、その処理結果をBean308内に保持する。   When a request is transmitted to the server 304 side, the corresponding servlet 307 is activated according to the request. The servlet 307 requests the corresponding Bean 308 to perform processing. Further, the Bean 308 accesses the DB access object 310a, the internal database 311a, and the external database 311b in response to a request from the servlet 307, and holds the processing result in the Bean 308.

次に、サーブレット307からJSP309にBean308を渡し、JSP309を呼び出す。JSP309は、Bean308で保持する処理結果を参照して、HTMLページを生成し、クライアント301側に返送する。クライアント301側に返送されたHTMLページはWebブラウザ302上に表示される。   Next, the Bean 308 is passed from the servlet 307 to the JSP 309 and the JSP 309 is called. The JSP 309 refers to the processing result held by the Bean 308, generates an HTML page, and returns it to the client 301 side. The HTML page returned to the client 301 is displayed on the Web browser 302.

サーブレット307は、Webブラウザ302からのリクエストの受け付け、Bean308への処理要求、およびJSP309への呼び出しという、それぞれの間をつなぎ、制御する役割を持つ。JSP309は、HTMLページを出力するための表示に関する処理を受け持ち、Bean308はデータベース311a、311bへのアクセス等の業務に関する処理を受け持つ。   The servlet 307 has a role of controlling the connection between the reception of a request from the Web browser 302, the processing request to the Bean 308, and the call to the JSP 309. The JSP 309 is responsible for processing related to display for outputting an HTML page, and the Bean 308 is responsible for processing related to operations such as access to the databases 311a and 311b.

なお、Bean308やJSP309を利用せずにサーブレット307のみで(又は、サーブレット307やBean308を利用せずにJSP309のみで)、Webブラウザ302からのリクエストを処理することは可能であるが、Bean308やJSP309を利用してそれぞれの役割を明確に分離することで、機能分担を簡潔に把握することができる。
なお、Bean308は、内部データベースアクセス用のBeanと外部データベースアクセス用のBeanに分けて実装してもよい。
図4は、本発明におけるコード生成処理の機能構成の一例を示す図である。
本実施形態における自動生成装置を実施するにおいて、必要となるリソースを抽出して説明する。
図は、実施形態におけるアプリケーション生成を行う部分の構成を示すブロック図であり、図1と同一のものには同一の符号を付してある。
Although it is possible to process a request from the Web browser 302 using only the servlet 307 without using the Bean 308 or JSP 309 (or using only the JSP 309 without using the servlet 307 or Bean 308), the Bean 308 or JSP 309 can be processed. By clearly separating each role using the function, it is possible to grasp the functional division in a concise manner.
Note that the Bean 308 may be separately implemented as a Bean for internal database access and a Bean for external database access.
FIG. 4 is a diagram showing an example of the functional configuration of the code generation process in the present invention.
In implementing the automatic generation apparatus according to the present embodiment, necessary resources are extracted and described.
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a part that generates an application in the embodiment, and the same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.

コード生成部107は、入出力テーブル109に格納された定義情報(図11・12)に基づき、画面項目や表示する入力コントロールに関する情報を取得し、プログラムテンプレート401(不図示)のファイルに当てはめる形で、プログラム402を自動生成する。
なお、このプログラム402は、図1に示したJSPコード112、Servelet113、Beanコード114のいずれか又は全てを含む。
例えば、本発明のプログラム生成装置のコード生成手段が生成する、受付領域設定プログラム、検知プログラム、受付領域拡張プログラム、ファイル受付プログラム、項目特定プログラム、ファイルサイズ取得プログラム、ファイルサイズ判定プログラム、ドロップ操作制御プログラム、ファイル種類取得プログラム、およびファイル種類判定プログラムなどは、情報処理装置における各手段に対応するものである。
Based on the definition information (FIGS. 11 and 12) stored in the input / output table 109, the code generation unit 107 acquires information about screen items and input controls to be displayed, and applies them to a file of the program template 401 (not shown). Thus, the program 402 is automatically generated.
The program 402 includes any or all of the JSP code 112, Servlet 113, and Bean code 114 shown in FIG.
For example, a reception area setting program, a detection program, a reception area expansion program, a file reception program, an item identification program, a file size acquisition program, a file size determination program, and a drop operation control generated by the code generation means of the program generation apparatus of the present invention The program, the file type acquisition program, the file type determination program, and the like correspond to each unit in the information processing apparatus.

プログラムテンプレートとは、生成するアプリケーションプログラムのプログラム構造が定められており、このテンプレートに開発管理画面で定義された定義情報を埋め込むことによって、アプリケーションプログラム(ソースコード)を生成することができるようになっている。
図5は、本発明における情報処理装置の機能構成の一例を示す機能構成図である。
The program template defines the program structure of the application program to be generated. By embedding definition information defined on the development management screen in this template, an application program (source code) can be generated. ing.
FIG. 5 is a functional configuration diagram illustrating an example of a functional configuration of the information processing apparatus according to the present invention.

プログラム生成装置によって生成されたプログラムが動作する場合の機能構成である。なお、本プログラムは、本発明のプログラム生成装置によって生成されたものでも、開発者がプログラミングをして生成したプログラムであっても、また、別のプログラム自動生成ツールにより生成されたものでも構わないものとする。
ファイル検知部501は、ドラッグアンドドロップされるファイルの動きやファイル名などを検知する。
This is a functional configuration when a program generated by the program generation device operates. The program may be generated by the program generation apparatus of the present invention, may be a program generated by programming by a developer, or may be generated by another program automatic generation tool. Shall.
The file detection unit 501 detects the movement of a dragged and dropped file, the file name, and the like.

項目拡張部502は、画面に表示されファイルのドロップ可能領域(ドロップエリア)となっている項目を拡張する機能を有する。ファイルがドラッグアンドドロップされ、項目に対して所定の位置に近づいたら拡張を行い、拡張された部分もドロップ可能な領域として扱われる。   The item expansion unit 502 has a function of expanding an item displayed on the screen and serving as a file droppable area (drop area). When the file is dragged and dropped and the item approaches a predetermined position, expansion is performed, and the expanded part is also handled as a droppable area.

また、項目に対してファイルが上方から近づいてきた場合は、上方に項目を拡張し、下方から近づいてきた場合は、下方に項目を拡張するようにすることも可能となっている。   Further, when a file approaches the item from above, the item can be expanded upward, and when approaching from below, the item can be expanded downward.

ファイルドロップ受付部503は、ドラッグアンドドロップ操作によりファイルがドロップにより対象のファイルを受付ける機能を有する。受付けたファイルは、ファイル登録部504により登録される。登録先は、ネットワークを介したデータベースサーバであってもよいし、情報処理装置の記憶装置であってもよい。   The file drop receiving unit 503 has a function of receiving a target file by dropping the file by a drag and drop operation. The accepted file is registered by the file registration unit 504. The registration destination may be a database server via a network or a storage device of an information processing apparatus.

ファイルサイズ取得部505は、ドロップされたファイルのサイズを取得する。項目には、あらかじめ登録可能なサイズの上限や下限を設定することができ、それらを満たさないときにはエラーメッセージなどを表示することができる。
図6は、本発明におけるプログラム生成装置におけるモード切替手順の一例を示すフローチャートである。
図1に示したプログラム生成装置103の全体制御部108の動作に対応する。なお、S601〜S605は各ステップを示す。
The file size acquisition unit 505 acquires the size of the dropped file. In the item, an upper limit and a lower limit of the size that can be registered can be set in advance, and an error message or the like can be displayed when the size is not satisfied.
FIG. 6 is a flowchart showing an example of a mode switching procedure in the program generation apparatus according to the present invention.
This corresponds to the operation of the overall control unit 108 of the program generating apparatus 103 shown in FIG. S601 to S605 indicate each step.

まず、全体制御部108が起動されると、ステップS601において、入力装置101からオペレータの指示により選択された処理(モード)が生成(モード)か入力(モード)かを判定し、入力モードが選択されたと判定した場合(N)には、ステップS602に進み、全体制御部108は、画面制御部105を起動する。   First, when the overall control unit 108 is activated, in step S601, it is determined whether the process (mode) selected by the operator's instruction from the input device 101 is generation (mode) or input (mode), and the input mode is selected. When it is determined that it has been performed (N), the process proceeds to step S602, and the overall control unit 108 activates the screen control unit 105.

起動された画面制御部105は、ステップS603において、業務仕様記述部106により業務仕様入力画面を表示させ、オペレータからの業務仕様の一形態である表示項目の設定やレイアウト、入力コントロール種別などの設定を受け付け、入出力テーブル109をとして外部記憶装置104に格納し、処理を終了する。   In step S603, the activated screen control unit 105 causes the business specification description unit 106 to display a business specification input screen and sets display items, layouts, input control types, and the like, which are forms of business specifications from the operator. Is stored in the external storage device 104 as the input / output table 109, and the process ends.

一方、ステップS601において、入力装置101からオペレータの指示により選択されたモードが生成モードであると判定した場合には、ステップS604に進み、全体制御部108は、外部記憶装置104に格納された入出力テーブル109を読み出し、該読み出した入出力テーブル内の業務仕様情報に基づいて図4で説明したコード生成を行う。   On the other hand, when it is determined in step S601 that the mode selected by the operator's instruction from the input device 101 is the generation mode, the process proceeds to step S604, and the overall control unit 108 stores the input stored in the external storage device 104. The output table 109 is read, and the code generation described with reference to FIG. 4 is performed based on the business specification information in the read input / output table.

そして、ステップS605において、全体制御部108は、生成されたコードを、オペレータの指示により表示装置102に表示したり、外部記憶装置104に書き込む出力処理したりして処理を終了する。
図7は、本発明におけるファイルの選択画面の一例を示す図である。
従来から行われているファイルを選択する画面を例に説明する。
In step S <b> 605, the overall control unit 108 displays the generated code on the display device 102 according to an instruction from the operator, or performs output processing to write to the external storage device 104 and ends the processing.
FIG. 7 is a diagram showing an example of a file selection screen in the present invention.
A conventional screen for selecting a file will be described as an example.

ユーザにより、ファイル添付画面700から、ファイルを選択ボタン705が押下されると、開く画面710が表示され、所望のファイルが選択されると、ファイル添付画面720の添付1にファイルが選択された状態で表示される。   When the user presses a file selection button 705 from the file attachment screen 700, an open screen 710 is displayed. When a desired file is selected, a file is selected as attachment 1 on the file attachment screen 720. Is displayed.

ファイル添付画面700は、項目名称として添付701、添付1(703)、添付2(706)が表示されている。また、対応する入力エリアとしてテキストエリア702、ファイルエリア704が表示されている。
また、ボタンとして登録ボタン707およびキャンセルボタン708が表示されている。
The file attachment screen 700 displays attachment 701, attachment 1 (703), and attachment 2 (706) as item names. A text area 702 and a file area 704 are displayed as corresponding input areas.
In addition, a registration button 707 and a cancel button 708 are displayed as buttons.

本画面は、図12に示す項目定義情報を利用してプログラム生成装置によって生成された画面プログラムである。項目定義情報との関係について、図12を利用して説明する。
図12は、本発明における項目の定義情報の一例を示す図である。
This screen is a screen program generated by the program generation device using the item definition information shown in FIG. The relationship with the item definition information will be described with reference to FIG.
FIG. 12 is a diagram showing an example of item definition information in the present invention.

項目定義情報1200としては、IOCODE1201、CODE1202、NAME1203、ORDER1204、SIZE1205、TYPE1206、およびVALUE1207が定義されている。   As the item definition information 1200, IOCODE 1201, CODE 1202, NAME 1203, ORDER 1204, SIZE 1205, TYPE 1206, and VALUE 1207 are defined.

IOCODE1201は、画面を識別する値であり、1つの画面に対して1つのコードが付与される。本実施例では、ファイル添付画面700のIOCODEがIO01と定義されている。
CODE1202は、項目を識別する値であり、画面上の項目は、IOCODE1201とCODE1202により一意に決定される。
IOCODE 1201 is a value for identifying a screen, and one code is assigned to one screen. In this embodiment, IOCODE of the file attachment screen 700 is defined as IO01.
CODE 1202 is a value for identifying an item, and the item on the screen is uniquely determined by IOCODE 1201 and CODE 1202.

NAME1203は、項目の名前であり画面に表示される名前である。ORDER1204は項目の並び順であり、項目を拡張する際に利用される。また、項目はこの順番に従い画面上に配置される。   NAME 1203 is the name of the item and the name displayed on the screen. ORDER 1204 is the order of items, and is used when expanding items. The items are arranged on the screen according to this order.

SIZE1205は項目に対するサイズの上限値であり、実施例での単位はバイトであらわされている。備考へのテキスト入力の上限は、1500バイトであり、ファイルエリアへ入力するファイルの上限サイズは100000バイトと定義されている。   SIZE 1205 is an upper limit value of the size for the item, and the unit in the embodiment is expressed in bytes. The upper limit of text input for remarks is 1500 bytes, and the upper limit size of a file input to the file area is defined as 100,000 bytes.

Value1207は、項目に対する詳細定義であり、Textareaと定義される場合には、テキストが入力可能となり、D&Dとある場合には、その項目はドラッグアンドドロップが可能な項目となる。   Value 1207 is a detailed definition for an item. When it is defined as Textarea, text can be input, and when it is D & D, the item is an item that can be dragged and dropped.

ドラッグアンドドロップ(DnD)とは、マウスやタッチ操作を利用いた操作法の一つであり、カーソル操作などによってデータやファイルの移動を行うことである。   Drag and drop (DnD) is one of operation methods using a mouse or touch operation, and is to move data or files by a cursor operation or the like.

本実施例では、Value1207がD&Dと定義されている項目に対してドラッグアンドドロップが可能となる。例えば、画面上でファイルを選択した状態でマウスを移動(ドラッグ)させ、マウスポインタがファイルエリア704に重なった状態でマウスのボタンを離す(ドロップ)ことにより当該ファイルをファイルエリア704に入力することが可能となっている。   In the present embodiment, drag and drop can be performed on an item for which Value 1207 is defined as D & D. For example, the user moves (drags) the mouse with the file selected on the screen, and releases the mouse button (drop) with the mouse pointer over the file area 704 to input the file into the file area 704. Is possible.

開く画面710は、ファイルピッカーによりファイルを選択する画面であり、フォルダ表示領域711でフォルダを選択し、ファイル表示エリア712に表示されたファイル713を選択することが可能となっている。
選択されたファイル713は、ファイル添付画面720のファイルエリア721に入力され表示されている。
図8は、本発明における第1の項目拡張画面の一例を示す図である。
An open screen 710 is a screen for selecting a file by a file picker. A folder can be selected in the folder display area 711 and a file 713 displayed in the file display area 712 can be selected.
The selected file 713 is input and displayed in the file area 721 of the file attachment screen 720.
FIG. 8 is a diagram showing an example of the first item expansion screen in the present invention.

添付1(802)に対してファイル803をドラッグアンドドロップ操作によりドロップされることで、ファイルエリア804が「ドロップして下さい」の表示とともに拡張表示される。ファイルエリア804は、ファイルの選択を受付け可能な受付領域であり、受付領域設定手段により表示制御が行われる。   By dropping the file 803 with respect to the attachment 1 (802) by a drag-and-drop operation, the file area 804 is expanded and displayed together with the message “Please drop”. A file area 804 is a reception area that can accept file selection, and display control is performed by the reception area setting means.

「ドロップして下さい」という表示は、マウスカーソルの位置などの移動状態を検知して、ファイルエリア804に対してドロップ可能な位置にきたら表示されるようにしてもよい。
また、ファイルのドラッグアンドドロップ操作により設定可能な操作について図11を利用して説明する。
図11は、本発明における項目の表示設定を行う表示設定画面の一例を示す図である。
The message “Please drop” may be displayed when a moving state such as the position of the mouse cursor is detected and the file area 804 is at a position where it can be dropped.
An operation that can be set by a drag and drop operation of a file will be described with reference to FIG.
FIG. 11 is a diagram showing an example of a display setting screen for setting display of items in the present invention.

開発者管理画面1100は、開発者の管理画面で設定可能な項目であって、ドラッグアンドドロップされる場合の詳細な動作について定義することが可能な画面である。本画面で設定した項目にしたがってプログラムが生成される。   The developer management screen 1100 is an item that can be set on the developer management screen, and is a screen that can define detailed operations when dragged and dropped. A program is generated according to the items set on this screen.

項目設定1101では、項目定義情報1200のCODE1202の項目を設定する。項目名1102で、添付1と表示されているので、file1に対する設定となる。項目設定は任意に追加することが可能であり、実施例では、添付1に加えて、項目設定1110では、項目名1112として添付2に対して詳細設定をするようになっている。   In the item setting 1101, the CODE 1202 item of the item definition information 1200 is set. Since the item name 1102 indicates “Attachment 1”, the setting is for file1. The item setting can be arbitrarily added. In the embodiment, in addition to the attachment 1, in the item setting 1110, detailed setting is made for the attachment 2 as the item name 1112.

領域拡張1103をチェックすると、ファイルをドラッグアンドドロップされファイルを受付け可能な項目に近づいてきたことを検知すると、受付領域拡張手段によって項目(項目に対応した受付領域)が拡張表示され、ドロップの受付け可能領域を広げることが可能となる。   When the area expansion 1103 is checked, when it is detected that the file has been dragged and dropped and an item that can accept the file is approached, the reception area expansion means displays the item (reception area corresponding to the item) in an expanded manner and accepts the drop. The possible area can be expanded.

方向オプション1106をチェックすると、ファイルのドラッグアンドドロップが、ファイルを受付け可能な項目に対してどちらの方向(例えば上方向やした方向)から近づいてきたかにより、そちらの方向に対して項目が拡張表示される。   If the direction option 1106 is checked, the item is expanded and displayed depending on which direction (for example, upward direction) the file drag-and-drop is approaching from the item that can accept the file. Is done.

間隔調整1104をチェックすると、拡張表示された項目が他の表示された項目を隠さないように、ORDER1204を利用して上下に配置された項目の表示位置をずらす制御を行う。この際、Value1207がD&Dである項目が隠れてしまう場合にだけ表示位置の調整を行うようにしてもよい。
保存ボタン1120が押下されると、業務仕様記述部106などに格納される。
図8の説明に戻る。
ファイル添付画面800は、ファイルが上方向からドラッグアンドドロップされた場合の例を示した画面である。
ファイル803が上方向からドラッグアンドドロップされるので、ファイルエリア804は上方向に拡張表示される。
また、備考801は、D&Dと定義された項目ではないので、ファイルエリア804が拡張表示されても上方向に表示位置が変更されないようになっている。
When the interval adjustment 1104 is checked, control is performed to shift the display position of the items arranged above and below using the ORDER 1204 so that the expanded displayed item does not hide the other displayed items. At this time, the display position may be adjusted only when an item whose Value 1207 is D & D is hidden.
When the save button 1120 is pressed, it is stored in the business specification description section 106 or the like.
Returning to the description of FIG.
The file attachment screen 800 is a screen showing an example when a file is dragged and dropped from above.
Since the file 803 is dragged and dropped from above, the file area 804 is expanded and displayed upward.
Further, since the remark 801 is not an item defined as D & D, the display position is not changed upward even when the file area 804 is expanded and displayed.

ファイル添付画面720は、上方向からファイルがドラッグアンドドロップされ、添付2(815)に対応するファイルエリア813が拡張表示される場合の画面である。
ファイルエリア813が上方向に拡張されるとともに、添付1(811)に対応する項目より上にある項目が上方向にずれて表示された状態を示している。
図9は、本発明における第2の項目拡張画面の一例を示す図である。
ファイル添付画面900および910はファイルのドラッグアンドドロップが下方向から行われた例を示すものである。
The file attachment screen 720 is a screen when the file is dragged and dropped from above and the file area 813 corresponding to attachment 2 (815) is expanded and displayed.
The file area 813 is expanded upward, and the item above the item corresponding to Attachment 1 (811) is displayed shifted upward.
FIG. 9 is a diagram showing an example of the second item expansion screen in the present invention.
File attachment screens 900 and 910 show examples in which file drag and drop is performed from below.

ファイル添付画面900において、添付2(813)に対応するファイルエリア812が下方向に拡張表示され、登録ボタン815は、D&D項目ではないため、表示が下方向にずれていない状態を示している。   In the file attachment screen 900, the file area 812 corresponding to attachment 2 (813) is expanded and displayed downward, and the registration button 815 is not a D & D item, and thus the display is not shifted downward.

ファイル添付画面910は、添付1(911)に対してファイル912がドラッグアンドドロップされ、ファイルエリア913が下方向に拡張表示され状態を示している。
この時、添付2(914)は、D&D項目であるので、下方向に下げて表示されている。
図10は、本発明におけるサイズチェックの結果を表示した画面の一例を示す図である。
図11のサイズチェック1105にチェックがなされた場合にファイルのドロップを受付けたときの画面イメージである。
The file attachment screen 910 shows a state in which the file 912 is dragged and dropped on the attachment 1 (911) and the file area 913 is expanded and displayed downward.
At this time, since Attachment 2 (914) is a D & D item, it is displayed in a downward direction.
FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen displaying the result of the size check in the present invention.
FIG. 12 is a screen image when a file drop is accepted when the size check 1105 in FIG. 11 is checked.

ファイルのサイズが制限を超えていない場合には、ファイル添付画面1000に示すように添付2に「添付01.pdf」1001と受付けたファイル名が表示される。   If the file size does not exceed the limit, the file name accepted as “Attachment 01.pdf” 1001 is displayed in Attachment 2 as shown in the file attachment screen 1000.

一方、ファイルサイズが上限を超える場合には、ファイル添付画面1010に示すようにファイルエリア1011に、「ファイルサイズが上限を超えています。」といったメッセージが出力される。また、図15にて説明するファイルの種類を判定する場合、許可されていない種類のファイルについては、ファイル添付画面1020に示すようにファイルエリア1021に、「jpg,png,gif以外のファイルは登録できません。」といったメッセージが出力される。
図13は、本発明におけるプログラム生成装置のコード生成処理の制御処理手順の一例を示すフローチャートである。
On the other hand, when the file size exceeds the upper limit, a message such as “The file size exceeds the upper limit” is output to the file area 1011 as shown in the file attachment screen 1010. Further, when determining the file type described in FIG. 15, the file types that are not permitted are registered in the file area 1021 as shown in the file attachment screen 1020, in the file area 1021, files other than jpg, png and gif are registered. The message "Cannot be done" is output.
FIG. 13 is a flowchart showing an example of a control processing procedure of code generation processing of the program generation device according to the present invention.

ステップS1301〜ステップS1302は、開発者によって操作される処理であり、ステップS1303からステップS1310は、プログラム生成装置による処理である。開発者は、管理者端末から操作を行ってもよいし、プログラム生成装置に直接アクセスして操作を行ってもよい。   Steps S1301 to S1302 are processes operated by the developer, and steps S1303 to S1310 are processes performed by the program generation device. The developer may perform an operation from an administrator terminal, or may perform an operation by directly accessing the program generation device.

ステップS1301で、開発者より画面項目のドラッグアンドドロップ時の画面プログラムに関する定義の入力を受付け、ステップS1302で、開発管理画面のプログラム生成処理ボタンの押下を受付ける。   In step S1301, an input of a definition related to a screen program at the time of drag and drop of a screen item is received from the developer, and in step S1302, a press of a program generation processing button on the development management screen is received.

ステップS1303では、開発管理画面からプログラム生成要求を受信すると、ステップS1304に進み、開発管理画面で設定された項目設定情報を入出力テーブルから読み込み、ステップS1305で入力された内容に不備がないかどうかのエラーチェックを行う。
ステップS1306で、エラーがあればステップS1307で開発管理画面にエラーを表示して処理を終了する。
In step S1303, when a program generation request is received from the development management screen, the process advances to step S1304 to read the item setting information set on the development management screen from the input / output table, and whether or not the contents input in step S1305 are incomplete. Check for errors.
If there is an error in step S1306, the error is displayed on the development management screen in step S1307, and the process ends.

エラーが無かった場合は、ステップS1308に進み、図8〜図10で説明したドラッグアンドドロップ操作によりファイルの入力を受付ける画面制御プログラムの生成を行う。
ステップS1309では、図11のサイズチェック1105に対応して、サイズチェックプログラムの生成を行う。
ステップS1310では、ステップS1303〜ステップS1309で生成されたプログラムを含んだ画面プログラムを生成し処理を終了する。
If there is no error, the process advances to step S1308 to generate a screen control program that accepts file input by the drag-and-drop operation described with reference to FIGS.
In step S1309, a size check program is generated corresponding to the size check 1105 in FIG.
In step S1310, a screen program including the program generated in steps S1303 to S1309 is generated, and the process ends.

なお、ステップS1308で生成された画面制御プログラムの動作については、図14を利用して、ステップS1309で生成されたサイズチェックプログラムの動作については、図15を利用して説明する。
図14は、本発明における情報処理装置の画面制御処理の一例を示すフローチャートである。
本処理は、本発明のプログラム生成装置が実行する処理そのものではなく、プログラム生成装置により生成されたプログラムが実行された場合の処理である。
The operation of the screen control program generated in step S1308 will be described using FIG. 14, and the operation of the size check program generated in step S1309 will be described using FIG.
FIG. 14 is a flowchart illustrating an example of a screen control process of the information processing apparatus according to the present invention.
This process is not the process itself performed by the program generation apparatus of the present invention, but a process when a program generated by the program generation apparatus is executed.

ステップS1401で、ブラウザはドラッグが開始されたイベントを受け取る。ステップS1402では、ファイルのドラッグアンドドロップ中のイベントからマウス位置のY座標(y1)を受け取る。ステップS1403ではステップS1402から一定時間経過後のマウス位置のY座標(y2)を受け取る。   In step S1401, the browser receives an event where dragging has started. In step S1402, the Y coordinate (y1) of the mouse position is received from the event during drag and drop of the file. In step S1403, the Y coordinate (y2) of the mouse position after a lapse of a fixed time from step S1402 is received.

一般的にブラウザにおけるY座標は最上部が0となっており、下に行くにつれて数値が大きくなる。よって、ステップS1402で取得したY座標(y1)とステップS1403で取得したY座標(y2)を比較することで上下どちらの方向にドラッグしているかを判定することができる。
ステップS1404では、y1>y2かどうか、すなわち上から下へのドラッグか下から上へのドラッグかを判定する。このステップによって、受付領域に対して移動される方向を検知可能となる。
In general, the uppermost Y coordinate in the browser is 0, and the numerical value increases as it goes down. Therefore, by comparing the Y coordinate (y1) acquired in step S1402 and the Y coordinate (y2) acquired in step S1403, it is possible to determine in which direction the drug is being dragged.
In step S1404, it is determined whether y1> y2, that is, whether dragging from top to bottom or dragging from bottom to top. This step makes it possible to detect the direction of movement relative to the reception area.

y1>y2ではない場合NOとなり上から下へのドラッグと判定されステップS1405に進み、y1>y2の場合YESとなり下から上へのドラッグと判定されステップS1406に進む。
ステップS1405では、ファイルエリアの拡張領域を上に決定し、ステップS1406では、ファイルエリアの拡張方向を下に決定する。
If y1> y2 is not satisfied, NO is determined to be dragging from the top to the bottom, and the process proceeds to step S1405. If y1> y2, YES is determined to be dragging from bottom to top, and the process proceeds to step S1406.
In step S1405, the extension area of the file area is determined upward, and in step S1406, the extension direction of the file area is determined downward.

ステップS1407では、ドラッグ中のカーソルがドロップ可能なエリア(ファイル受付け可能な項目)に滞在しているかを判定し、滞在していない場合は処理を終了する。   In step S1407, it is determined whether the cursor being dragged is staying in an area (file acceptable item) where the cursor can be dropped. If not, the process ends.

一方、滞在している場合には、ステップS1409に進み、伸ばす方向にある項目がドロップ可能な項目かどうかを判定(特定)する(項目特定手段)。伸ばす方向にある項目は、図11のORDER1204の設定により判定する。例えば添付1でORDERが20である場合、上の項目はORDERが10である備考となり、下の項目はORDERが30である添付2となる。   On the other hand, if the user is staying, the process advances to step S1409 to determine (specify) whether the item in the extending direction is an item that can be dropped (item specifying means). The item in the extending direction is determined by the setting of ORDER 1204 in FIG. For example, if the ORDER is 20 in the attachment 1, the upper item is a remark that the ORDER is 10, and the lower item is an attachment 2 in which the ORDER is 30.

ドロップ可能な項目であるかどうかは、Value1207の項目がD&Dとなっているかどうか(D&Dと定義されて入ればドロップ可能な項目)によって識別可能である。これにより、ドロップ可能な項目は、他の項目が拡張されても隠されることはなく、ドロップ可能な状態のまま表示することができる。   Whether or not the item can be dropped can be identified by whether or not the item of Value 1207 is D & D (item that can be dropped if it is defined as D & D). Thereby, the droppable item is not hidden even if other items are expanded, and can be displayed in a droppable state.

伸ばす方向にある項目がドロップ可能な項目でない場合は、ステップS1410で当該項目に被さる状態で項目を拡張し、ドロップ可能な項目の場合は、ステップS1411で当該項目を押しのけて(ずらして)表示する。   If the item in the extending direction is not a droppable item, the item is expanded in a state of covering the item in step S1410. If the item is droppable, the item is pushed out (shifted) and displayed in step S1411. .

ステップS1412ではドロップ可能エリアからマウスが離れたイベントを受け取ると、ステップS1413で拡張したドロップ可能領域を元に戻して処理を終了する。
なお、本フローチャートの処理は、図11で設定された詳細設定の内容に応じてすべてのステップが必ずしも処理されなくても構わないものである。
図15は、本発明における情報処理装置のファイル受付け処理の一例を示すフローチャートである。
図8や図9の画面でファイルエリアに対してファイルがドロップされた場合に処理が開始される
ステップS1501で、ブラウザはドロップ可能領域にファイルがドロップされたイベントを受け取る。
ステップS1502では、ドロップされたファイルのサイズが上限を超えているかの判定を行う。ファイルサイズ判定手段として機能する。
In step S1412, when the event that the mouse leaves the droppable area is received, the droppable area expanded in step S1413 is returned to the original, and the process ends.
Note that the processing of this flowchart does not necessarily require that all steps be processed according to the details of the detailed settings set in FIG.
FIG. 15 is a flowchart showing an example of file acceptance processing of the information processing apparatus according to the present invention.
Processing is started when a file is dropped in the file area on the screen of FIG. 8 or FIG. 9. In step S1501, the browser receives an event that a file is dropped in the droppable area.
In step S1502, it is determined whether the size of the dropped file exceeds the upper limit. It functions as a file size determination means.

上限を超えているかの判定は、図11のサイズチェック1105が選択された場合に行われ、ファイルサイズの上限は、図12のSIZE1205に定義されたサイズを利用する。   Whether or not the upper limit is exceeded is determined when the size check 1105 in FIG. 11 is selected, and the upper limit of the file size uses the size defined in the SIZE 1205 in FIG.

ファイルのサイズが定義された値を超えている場合は、ステップS1503に進み、ドロップ可能領域に図10のファイル添付画面1010のような画面でファイルサイズが上限を超えているためドロップ不可(添付不可)な旨を表示する。
なお、本処理はドロップ操作制御手段によって制御されるが、ドロップ不可とは、ドロップを受付けないように制限するものやドロップできない旨の表示をするものも含まれるものとする。
If the file size exceeds the defined value, the process proceeds to step S1503, and the file size exceeds the upper limit in the file attachment screen 1010 in FIG. ) Is displayed.
Note that this processing is controlled by the drop operation control means, but “impossible to drop” includes that which restricts not to accept the drop and that which displays that the drop cannot be performed.

一方、ファイルのサイズが定義された値に超えていない(収まる)場合、ステップS1504にてファイルをサーバにアップロードし、ステップS1505で図10のファイル添付画面1000のようにファイル項目の表示を変更して処理を終了する。   On the other hand, if the file size does not exceed the defined value (contains), the file is uploaded to the server in step S1504, and the display of the file item is changed as shown in the file attachment screen 1000 of FIG. 10 in step S1505. To finish the process.

図16は、本発明における情報処理装置の第2のファイル受付け処理の一例を示すフローチャートである。
図15では、ドロップされたファイルのサイズが上限を超えているかの判定を行う処理について説明したが、図16では、ドロップされたファイルの種類が許可されている種類のファイルかどうかの判定を行う処理を、第2のファイル受付け処理として説明する。
FIG. 16 is a flowchart showing an example of the second file acceptance process of the information processing apparatus according to the present invention.
In FIG. 15, the process of determining whether the size of the dropped file exceeds the upper limit has been described. However, in FIG. 16, it is determined whether the type of the dropped file is a permitted file type. The process will be described as a second file acceptance process.

図15と同様に図8や図9の画面でファイルエリアに対してファイルがドロップされた場合に処理が開始される。
ステップS1601で、ブラウザはドロップ可能領域にファイルがドロップされたイベントを受け取る。
As in FIG. 15, the process is started when a file is dropped on the file area on the screen of FIG. 8 or FIG.
In step S1601, the browser receives an event that a file is dropped in the droppable area.

ステップS1602では、ドロップされたファイルが許可された種類のファイルであるかの確認を行う。ファイル種類取得手段が取得したファイル種類をファイル種類判定手段が判定することにより処理される。
具体的には、許可された種類のファイルの添付を許可しステップS1604に進み、許可されない種類のファイルは、ステップS1603に進み、図10のファイルエリア1021に示すよう、許可されていないファイルの種類である旨を通知する。
In step S1602, it is confirmed whether the dropped file is a permitted type file. Processing is performed by the file type determination unit determining the file type acquired by the file type acquisition unit.
Specifically, the attachment of the permitted type of file is permitted and the process proceeds to step S1604, and the unacceptable type of file proceeds to step S1603, and the unpermitted file type as shown in the file area 1021 of FIG. Notify that.

不図示の登録画面などから、許可するファイル種類や許可しないファイル種類を登録しておけばよい。例えば、登録を許可するファイルの種類として、ファイルの拡張子が「jpg,ping,gif」であるファイルを許可することを登録しておくと、許可されていないファイル(例えばbmp形式のファイル)がドロップされた場合に、図10の1021に示すように「jpg,png,gif以外のファイルは登録できません。」との警告を表示し処理を終了する。   It is only necessary to register permitted file types and unpermitted file types from a registration screen (not shown). For example, if it is registered that a file whose file extension is “jpg, ping, gif” is registered as a type of file that is permitted to be registered, a file that is not permitted (for example, a file in the bmp format) is obtained. If the file is dropped, a warning “File other than jpg, png, and gif cannot be registered” is displayed as indicated by reference numeral 1021 in FIG.

なお、警告(エラー)メッセージはこれに限ったものではないし、警告メッセージを出さずにファイルの選択を受け付けないようにしてもよい。   The warning (error) message is not limited to this, and the file selection may not be accepted without issuing a warning message.

許可された種類のファイルである場合は、ステップS1604にてファイルをサーバにアップロードし、ステップS1605で図10のファイル添付画面1000のようにファイル項目の表示を変更して処理を終了する。   If the file is an allowed file type, the file is uploaded to the server in step S1604, the display of the file item is changed as in the file attachment screen 1000 of FIG. 10 in step S1605, and the process ends.

図17は、本発明における情報処理装置の項目拡張処理の一例を示すフローチャートである。   FIG. 17 is a flowchart showing an example of item expansion processing of the information processing apparatus according to the present invention.

図10に示すドロップ可能領域を伸ばして表示する処理の詳細フローである。
ステップS1701で、次の項目にドロップ可能領域を被せて表示するかどうかの判定を行う。具体的には、図14のステップS1409の判定と同様の判定となり、ステップS1410に進んだ場合が、次の項目に被せて表示する(YES)ことになり、ステップS1411に進んだ場合が、次の項目に被せて表示しない(NO)(次の項目を押しのけて広げる)ことになる。
FIG. 11 is a detailed flow of processing for expanding and displaying a droppable area shown in FIG. 10. FIG.
In step S1701, it is determined whether to display the next item with a droppable area. Specifically, the determination is the same as the determination in step S1409 in FIG. 14, and the case where the process proceeds to step S1410 is displayed over the next item (YES), and the case where the process proceeds to step S1411 is No item is displayed over the item (NO) (the next item is pushed and expanded).

次の項目に被せて表示しないと判定された場合は、ステップS1702に進み、ドロップ可能領域に“height”を設定する。これにより、図8のドロップ可能領域813、図9のドロップ可能領域912に示すように次の項目が上方や下方に表示されるため、被せて表示されないようになる。   If it is determined that the next item is not displayed, the process advances to step S1702 to set “height” in the droppable area. As a result, as shown in the droppable area 813 in FIG. 8 and the droppable area 912 in FIG. 9, the next item is displayed above and below, so that it is not displayed.

一方、次の項目に被せて表示すると判定された場合は、ステップS1703に進み、ドロップ可能領域に”z−index”と“height”を設定する。これにより、図8のドロップ可能領域804や、図9のドロップ可能領域812のように次の項目に重なって(被せて)表示されるようになる。   On the other hand, if it is determined that the next item is to be displayed, the process advances to step S1703 to set “z-index” and “height” in the droppable area. As a result, a dropable area 804 in FIG. 8 and a dropable area 812 in FIG. 9 are displayed so as to overlap (over) the next item.

“height”とは、ドロップ可能領域の高さを設置する項目であり、例えばpxを単位として設定する。デフォルトでは0が設定されており、ここに例えば、height:25pxと設定することで、高さが25pxとして表示される。pxとは1ピクセルを1とする単位で、実際に表示されるサイズは72dpiや96dpiといったモニタの解像度により変化する。   “Height” is an item for setting the height of the droppable area, and is set in units of px, for example. By default, 0 is set. For example, by setting “height: 25 px”, the height is displayed as 25 px. px is a unit in which one pixel is 1, and the actually displayed size varies depending on the resolution of the monitor such as 72 dpi or 96 dpi.

”z−index”とは、ドロップ領域を重ねて表示するかどうかを設定する項目であり、値が設定されると重ねて表示される。通常は1となっており、例えば、z−index=10と設定することで、重なって表示される。
ステップS1704では、ドロップ可能エリアからマウスが離れたイベントを受け付けると、ステップS1705では、拡張したドロップ可能領域のheightを0にすることでドロップ可能領域を元に戻して処理を終了する。
“Z-index” is an item for setting whether or not to display the drop area in an overlapping manner. When a value is set, it is displayed in an overlapping manner. Usually, it is 1, and for example, by setting z-index = 10, the images are displayed in an overlapping manner.
In step S1704, when an event that the mouse has moved away from the droppable area is received, in step S1705, the height of the expanded droppable area is set to 0 to return the droppable area to the original, and the process ends.

図18は、本発明における情報処理装置の第2の画面制御処理の一例を示すフローチャートである。   FIG. 18 is a flowchart illustrating an example of the second screen control process of the information processing apparatus according to the present invention.

図14の処理に対してステップS1801の処理を追加したものであるので、ステップS1401からステップS1413の説明は省略する。
ステップS1408で、一定時間以上ドロップ可能エリアに滞在していたと判定された場合、ステップS1801でドロップされたファイルが、許可されているファイルであるか、または/および、許可されているサイズであるかの判定を行う。許可されていない場合は、処理を終了し、許可されている場合は、ステップS1409に進む。
Since the process of step S1801 is added to the process of FIG. 14, the description of steps S1401 to S1413 is omitted.
If it is determined in step S1408 that the user has stayed in the droppable area for a predetermined time or more, whether the file dropped in step S1801 is a permitted file and / or a permitted size. Judgment is made. If it is not permitted, the process ends. If it is permitted, the process proceeds to step S1409.

許可されているファイルかどうかの判定は、ドラッグ中のファイル情報をオペレーティングシステムから取得したり、ファイル情報取得用のモジュールやアプリケーションから取得したりすることで行う。   Whether or not the file is permitted is determined by acquiring the file information being dragged from the operating system or by acquiring the file information acquisition module or application.

ドラッグ中のファイル情報を取得できない場合には、図15および図16に示すように、ファイルがドロップされたときに、ファイルサイズやファイルの種類を取得することで、選択の許可/不許可を判定すればよい。   When file information being dragged cannot be acquired, selection permission / non-permission is determined by acquiring the file size and file type when the file is dropped, as shown in FIGS. do it.

以上、一実施形態について示したが、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記録媒体等としての実施態様をとることが可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。   Although one embodiment has been described above, the present invention can take an embodiment as, for example, a system, apparatus, method, program, or recording medium, and specifically includes a plurality of devices. The present invention may be applied to a system including a single device.

また、本発明におけるプログラムは、本発明に示すフローチャートの処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムであり、本発明の記憶媒体はコンピュータが実行可能なプログラムが記憶されている。なお、本発明におけるプログラムは各装置の処理方法ごとのプログラムであってもよい。   The program according to the present invention is a program that can be executed by a computer according to the processing method of the flowchart shown in the present invention. The storage medium according to the present invention stores a program that can be executed by a computer. The program in the present invention may be a program for each processing method of each device.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するプログラムを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。   As described above, a recording medium that records a program that implements the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores the program stored in the recording medium. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by executing the reading.

この場合、記録媒体から読み出されたプログラム自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムを記憶した記録媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program itself read from the recording medium realizes the novel function of the present invention, and the recording medium storing the program constitutes the present invention.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、DVD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、EEPROM、シリコンディスク、ソリッドステートドライブ等を用いることができる。   As a recording medium for supplying the program, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, DVD-ROM, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, EEPROM, silicon A disk, solid state drive, or the like can be used.

また、コンピュータが読み出したプログラムを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) operating on the computer based on an instruction of the program is actually It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the processing and the processing is included.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Furthermore, after the program read from the recording medium is written to the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, the function expansion board is based on the instructions of the program code. It goes without saying that the case where the CPU or the like provided in the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。   Further, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or apparatus. In this case, by reading a recording medium storing a program for achieving the present invention into the system or apparatus, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention.

さらに、本発明を達成するためのプログラムをネットワーク上のサーバ、データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。   Furthermore, by downloading and reading a program for achieving the present invention from a server, database, etc. on a network using a communication program, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention.

なお、上述した各実施形態およびその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。   In addition, all the structures which combined each embodiment mentioned above and its modification are also included in this invention.

101 入力装置
102 表示装置
103 プログラム生成装置
104 外部記憶装置
105 画面制御部
106 業務仕様記述部
107 コード生成部
108 全体制御部
109 入出力テーブル
112 JSPコード
113 サーブレットコード
114 Beanコード
DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 Input device 102 Display device 103 Program generation device 104 External storage device 105 Screen control part 106 Business specification description part 107 Code generation part 108 Overall control part 109 Input / output table 112 JSP code 113 Servlet code 114 Bean code

Claims (9)

ドラッグアンドドロップ操作によりファイルの選択を受付け可能な情報処理装置で読み取り可能なコンピュータプログラムあって、
前記情報処理装置を、
ファイルがドラッグアンドドロップされることにより前記ファイルの選択を受付け可能な受付領域を設定する受付領域設定手段と、
前記ファイルの移動状態を検知する検知手段と、
前記検知手段によって前記ファイルの選択を受付け可能な受付領域に対して前記ファイルが近づいたことが検知された場合、前記受付領域を拡張する受付領域拡張手段と、
前記受付領域に対してファイルがドラッグアンドドロップされると前記受付領域が設定された領域に対して前記ファイルを受け付けるファイル受付手段と、
を有することを特徴とする情報処理装置として機能させるためのコンピュータプログラム。
There is a computer program that can be read by an information processing device that can accept a file selection by drag and drop operation,
The information processing apparatus;
A reception area setting means for setting a reception area capable of receiving the selection of the file by dragging and dropping the file;
Detecting means for detecting the movement state of the file;
A reception area expanding means for expanding the reception area when the detection means detects that the file has approached a reception area capable of receiving the selection of the file;
File accepting means for accepting the file to the area where the acceptance area is set when the file is dragged and dropped to the acceptance area;
A computer program for causing an information processing apparatus to function.
前記検知手段は、前記ファイルが前記受付領域に対して移動される方向を検知可能であって、
前記受付領域拡張手段は、前記ファイルが前記受付領域に対して近づいてくる方向に、当該受付領域を拡張することを特徴とする請求項1記載のコンピュータプログラム。
The detection means can detect a direction in which the file is moved with respect to the reception area,
The computer program according to claim 1, wherein the reception area extending unit extends the reception area in a direction in which the file approaches the reception area.
前記受付領域を拡張することにより隠れる項目を特定する項目特定手段を更に有し、
前記受付領域拡張手段は、前記項目特定手段より隠れる項目が、前記ファイルの選択を受付け可能な受付領域が設定された項目の場合は、当該項目の表示位置を変更し、一方、前記隠れる項目が、前記受付領域が設定されていない項目の場合は、当該項目の表示位置を変更しないことを特徴とする請求項1または2記載のコンピュータプログラム。
An item specifying means for specifying an item hidden by expanding the reception area;
When the item hidden from the item specifying unit is an item in which a reception region that can accept the selection of the file is set, the reception area expanding unit changes the display position of the item, while the hidden item is The computer program according to claim 1 or 2, wherein the display position of the item is not changed for an item for which the reception area is not set.
少なくとも前記項目または前記受付領域には、受付け可能なファイルのファイルサイズが設定されており、
前記ファイル受付手段は、前記ファイルが前記ファイルサイズを超えない場合には、前記ファイルの受付けを行い、一方、前記ファイルサイズを超える場合には、前記ファイルの受付けを行わないことを特徴とする請求項3に記載のコンピュータプログラム。
A file size of an acceptable file is set in at least the item or the reception area,
The file accepting unit accepts the file when the file does not exceed the file size, and does not accept the file when the file exceeds the file size. Item 4. The computer program according to Item 3.
少なくとも前記項目または前記受付領域には、受付け可能なファイルの種類が設定されており、
前記ファイル受付手段は、前記ファイルが前記受付け可能な種類のファイルである場合には、前記ファイルの受付けを行い、一方、前記ファイルが前記受付け可能な種類のファイルでない場合には、前記ファイルの受付けを行わないことを特徴とする請求項3または4に記載のコンピュータプログラム。
Acceptable file types are set in at least the item or the reception area,
The file accepting unit accepts the file when the file is the acceptable file type, and accepts the file when the file is not the acceptable type file. 5. The computer program according to claim 3, wherein the computer program is not performed.
ドラッグアンドドロップされるファイルのファイルサイズを取得するファイルサイズ取得手段と、
前記ドラッグアンドドロップされるファイルが前記受付け可能なファイルサイズを超えるか否かを判定するファイルサイズ判定手段と、
前記ファイルサイズ判定手段により、前記ドラッグアンドドロップされるファイルが前記ファイルサイズを超えると判定される場合には、当該ファイルを前記受付領域に対してドロップ不可とするよう制御するドロップ操作制御手段と、
を有することを特徴とする請求項4または5記載のコンピュータプログラム。
File size acquisition means for acquiring the file size of the file to be dragged and dropped;
File size determination means for determining whether the dragged and dropped file exceeds the acceptable file size;
A drop operation control means for controlling the file to be dropped in the reception area when the file size determination means determines that the file to be dragged and dropped exceeds the file size;
The computer program according to claim 4 or 5, characterized by comprising:
ドラッグアンドドロップされるファイルの種類を取得するファイル種類取得手段と、
前記ドラッグアンドドロップされるファイルが前記受付け可能な種類のファイルであるか否かを判定するファイル種類判定手段と、
前記ファイル種類判定手段により、前記ドラッグアンドドロップされるファイルが前記受付け可能な種類のファイルでないと判定される場合には、当該ファイルを前記受付領域に対してドロップ不可とするよう制御するドロップ操作制御手段と、
を有することを特徴とする請求項4乃至6のいずれか1項に記載のコンピュータプログラム。
A file type acquisition means for acquiring a file type to be dragged and dropped;
File type determination means for determining whether the dragged and dropped file is the acceptable type of file;
Drop operation control for controlling the file to be dropped in the reception area when the file type determination unit determines that the file to be dragged and dropped is not the file of the acceptable type Means,
The computer program according to claim 4, comprising:
ドラッグアンドドロップ操作によりファイルの選択を受付け可能な情報処理装置の制御方法であって、
ファイルがドラッグアンドドロップされることにより前記ファイルの選択を受付け可能な受付領域を設定する受付領域設定ステップと、
前記ファイルの移動状態を検知する検知ステップと、
前記検知ステップによって前記ファイルの選択を受付け可能な受付領域に対して前記ファイルが近づいたことが検知された場合、前記受付領域を拡張する受付領域拡張ステップと、
前記受付領域に対してファイルがドラッグアンドドロップされると前記受付領域が設定された領域に対して前記ファイルを受け付けるファイル受付ステップと、
を有することを特徴とする情報処理装置の制御方法。
A method for controlling an information processing apparatus capable of accepting selection of a file by a drag-and-drop operation,
A reception area setting step for setting a reception area capable of receiving selection of the file by dragging and dropping the file;
A detection step for detecting a movement state of the file;
When the detection step detects that the file has approached the reception area where the selection of the file can be received, a reception area expansion step of extending the reception area;
A file accepting step for accepting the file to an area where the accepting area is set when a file is dragged and dropped to the accepting area;
A method for controlling an information processing apparatus, comprising:
ドラッグアンドドロップ操作によりファイルの選択を受付け可能な情報処理装置であって、
ファイルがドラッグアンドドロップされることにより前記ファイルの選択を受付け可能な受付領域を設定する受付領域設定手段と、
前記ファイルの移動状態を検知する検知手段と、
前記検知手段によって前記ファイルの選択を受付け可能な受付領域に対して前記ファイルが近づいたことが検知された場合、前記受付領域を拡張する受付領域拡張手段と、
前記受付領域に対してファイルがドラッグアンドドロップされると前記受付領域が設定された領域に対して前記ファイルを受け付けるファイル受付手段と、
を有することを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus capable of accepting a file selection by a drag-and-drop operation,
A reception area setting means for setting a reception area capable of receiving the selection of the file by dragging and dropping the file;
Detecting means for detecting the movement state of the file;
A reception area expanding means for expanding the reception area when the detection means detects that the file has approached a reception area capable of receiving the selection of the file;
File accepting means for accepting the file to the area where the acceptance area is set when the file is dragged and dropped to the acceptance area;
An information processing apparatus comprising:
JP2016070367A 2015-05-29 2016-03-31 Computer program, information processing apparatus control method, information processing apparatus, and program generation apparatus Active JP6156539B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015110749 2015-05-29
JP2015110749 2015-05-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016224916A true JP2016224916A (en) 2016-12-28
JP6156539B2 JP6156539B2 (en) 2017-07-05

Family

ID=57748307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016070367A Active JP6156539B2 (en) 2015-05-29 2016-03-31 Computer program, information processing apparatus control method, information processing apparatus, and program generation apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6156539B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022549157A (en) * 2019-09-18 2022-11-24 華為技術有限公司 DATA TRANSMISSION METHOD AND RELATED DEVICE

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008146241A (en) * 2006-12-07 2008-06-26 Fuji Xerox Co Ltd File information display and file information display program
JP2009288985A (en) * 2008-05-28 2009-12-10 Sharp Corp Data output instruction apparatus, data output system, data output instruction method, program, and recording medium of the same
JP2012073995A (en) * 2010-09-03 2012-04-12 Denso Wave Inc Input controller for touch panel type input terminal
JP2013196267A (en) * 2012-03-19 2013-09-30 Konica Minolta Inc Image forming apparatus, control method for image forming apparatus, and control program for image forming apparatus
JP2013196244A (en) * 2012-03-19 2013-09-30 Fuji Xerox Co Ltd Information processing apparatus and information processing program

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008146241A (en) * 2006-12-07 2008-06-26 Fuji Xerox Co Ltd File information display and file information display program
JP2009288985A (en) * 2008-05-28 2009-12-10 Sharp Corp Data output instruction apparatus, data output system, data output instruction method, program, and recording medium of the same
JP2012073995A (en) * 2010-09-03 2012-04-12 Denso Wave Inc Input controller for touch panel type input terminal
JP2013196267A (en) * 2012-03-19 2013-09-30 Konica Minolta Inc Image forming apparatus, control method for image forming apparatus, and control program for image forming apparatus
JP2013196244A (en) * 2012-03-19 2013-09-30 Fuji Xerox Co Ltd Information processing apparatus and information processing program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022549157A (en) * 2019-09-18 2022-11-24 華為技術有限公司 DATA TRANSMISSION METHOD AND RELATED DEVICE

Also Published As

Publication number Publication date
JP6156539B2 (en) 2017-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8959446B2 (en) Information processing apparatus and method of controlling the same
KR102280391B1 (en) Apparatus and method for providing screen setting data of a plurality of device
US9317226B2 (en) Image processing apparatus for allowing a user to select a region of a web page
EP2345956A2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and storage medium
JP2022520263A (en) Mini-program data binding methods, appliances, devices and computer programs
JP2006048531A (en) Information processor, information processing method, program and storage medium
US20150046839A1 (en) Information processing apparatus, information processing method and computer-readable medium
CN109976681B (en) Information processing apparatus, image forming apparatus, and computer-readable recording medium
US20220004309A1 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP5457765B2 (en) Information processing apparatus and control method thereof
JP6525641B2 (en) INFORMATION PROCESSING SYSTEM, CONTROL METHOD, AND COMPUTER PROGRAM
US20140317490A1 (en) Non-transitory computer-readable storage medium storing document management program and information processing apparatus
US9606761B2 (en) Information processing apparatus for controlling an output process and method for the same
US11537643B2 (en) Systems and methods for coordinate-based search
JP6156539B2 (en) Computer program, information processing apparatus control method, information processing apparatus, and program generation apparatus
JP2015197826A (en) Information processor, information processing method, and program
US9389811B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and recording medium
JP2011187009A (en) Information processor, method of uninstalling printer driver, program, and recording medium
JP6256510B2 (en) Program generating apparatus, control method, and computer program
JP2013254244A (en) Information terminal and control method of the same, and program
US11620434B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium that provide a highlighting feature of highlighting a displayed character recognition area
JP6423933B2 (en) Information processing apparatus, form management system, form management server, information processing method, and program thereof
KR20150130800A (en) user terminal device for supporting data share function and methods thereof
US20130298077A1 (en) Display control apparatus capable of placing objects on screen according to position attributes of the objects, control method therefor, and storage medium
JP2008257468A (en) Information processor, control method therefor and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20161101

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20161101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6156539

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250