JP2016220512A - 回転動力のリニアモーター方法 - Google Patents

回転動力のリニアモーター方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016220512A
JP2016220512A JP2015127071A JP2015127071A JP2016220512A JP 2016220512 A JP2016220512 A JP 2016220512A JP 2015127071 A JP2015127071 A JP 2015127071A JP 2015127071 A JP2015127071 A JP 2015127071A JP 2016220512 A JP2016220512 A JP 2016220512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
microcomputer
electromagnet
field
linear motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015127071A
Other languages
English (en)
Inventor
憲治 本田
Kenji Honda
憲治 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2015127071A priority Critical patent/JP2016220512A/ja
Publication of JP2016220512A publication Critical patent/JP2016220512A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Brushless Motors (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、回転動力のリニアモーター方法を提供する。
【解決手段】N極を界磁電磁石側にしたマグネットとマグネットをローター軸に接着したローターを反発する界磁電磁石と吸着する界磁電磁石を設けて、従来のコミューテーターとブラシの代わりに超音波センサーを感知するガイドに穴を2簡所設けて査知し界磁電磁石をコントロールするマイコンで制御して回転させることを特徴とする回転動力のリニアモーター方法。
【選択図】図1

Description

本発明は、回転動力のリニアモーター方法に関し、詳しくは主軸にマグネットとマグネットを接着したローターと界磁電磁石をコントロールする超音波センサーを感知するガイドに、査知する穴を2箇所設けてマイコン制御し、界磁電磁石の切り替えを繰り返えして回転するリニアモーターに関するものである。
従来のリニア電磁モーターは、直線的動力で前進、後退するリニア電磁モーターが知られている。
そのために次のような問題があった。
従来のリニア電磁モーターは、直線的の動力で、前進、後退するものであった。
本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであって、直線的動力のリニア電磁石モーターを利用することなく、回転動力に変換したリニアモーター方法を提供することを目的としている。
本発明は、以上の問題点を解決しようとするものである。
前記した課題を解決するために本発明は、ローター軸のN極を界磁電磁石側にマグネット、マグネットを接着したローターのN極を反発する界磁電磁石と、N極を吸着する界磁電磁石の組み合わせを4箇所設ける。コミューテーターとプラシの用途を超音波センサーを感知するガイドに査知する穴を2箇所設け、ローター軸に取り付け査知した電気信号をマイコンで制御し界磁電磁石をコントロールし、マグネットのN極を反発と吸着を同じにし、回転することを特徴とする。
本発明によれば、マグネットの両端の反発力と界磁電磁石の吸着力で回転をするので、馬力アップも可能になるリニアモーター方法である。
本発明の一実施例を示す構成図である。
以下、本発明の実施の形態について説明する。
(ア)電源(1)である。リニアモーターを駆動すする。
(イ)スイッチ(SW)である。電源(1)の出力をオンオフする。
(ウ)マグネットローター軸(2)である。
(エ)マグネット(3)である。N極の磁力を使用する。
(オ)おもり(3−1)である。マグネット(3)を定位置に戻す。
(カ)マグネット(4)である。N極の磁力を使用する。
(キ)おもり(4−1)である。マグネット(4)を定位置に戻す。
(ク)マイコンSW(5)である。超音波センサーの電気信号で接続接点する。
(ケ)電磁石(6)である。マグネット(3)を反発する。
(コ)マイコンSW(7)である。超音波センサー(21)の電気信号で接続接点する。
(サ)電磁石(8)である。マグネット(3)を吸着する
(シ)マイコンSW(9)である。超音波センサー(21)の電気信号で接続接点する。
(ス)マイコンSW(9)である。超音波センサー(21)の電気信号で接続接点する。
(セ)電磁石(10)である。マグネット(4)を反発する。
(ソ)マイコンSW(13)である。超音波センサー(21)の電気信号で接続接点する。この場合において、マイコンSW(5)とマイコンSW(7)の制御で接続接点を切りされる。
(ナ)電磁石(14)である。マグネット(3)のN極を反発する。
(ニ)マイコンSW(17)である。超音波センサー(21)の電気信号で接続接点する。この場合において、マイコンSW(11)の制御で接続接点を切りされる。
(ヌ)マイコンSW(19)である。超音波センサー(21)の電気信号で接続接点し1回転することを繰り返すリニアモーターである。
本発明は以上のような構造である。
本発明を使用するときは、ローター軸にマグネット(3)に定位置に戻すおもり(3−1)マグネットとマグネット(4)に定位置に戻すおもり(4−1)を付けたマグネット(4)を接着したローターを反発回転する界磁電磁石(6)、(10)と超音波センサー(21)に出力を供給し、超音波を感知ガイト(22)と穴(23)で査知し電気信号に変換するマイコンSW(5)(9)で制御し、界磁電磁石(6)、(10)でマグネット(3)、(4)を反発し、マイコンSW(7)、(11)で制御し、界磁電磁石(8)、(12)の磁力でマグネット(3)、(4)を吸着する。マイコンSW(13)、(17)で制御し、界磁電磁石(14)、(18)で、マグネット(3)、(4)を反発し、マイコンSW(15)、(19)制御でマグネット(3)、(4)を吸着することを繰り返して回転するリニアモーター方法です。
1 電源
SW スイッチ
2 ローター軸
3 マグネット
3−1 おもり
4 マグネット
4−1 おもり
5 マイコン(マイクロコンピューター)
SW(スイッチ)
6 電磁石
7 マイコン(マイクロコンピューター)
8 電磁石
9 マイコン(マイクロコンピューター)
SW(スイッチ)
10 電磁石
11 マイコン(マイクロコンピューター)
12 電磁石
13 マイコン(マイクロコンピューター)
SW(スイッチ)
14 電磁石
15 マイコン(マイクロコンピューター)
SW(スイッチ)
16 電磁石
17 マイコン(マイクロコンピューター)
SW(スイッチ)
18 電磁石
19 マイコン(マイクロコンピューター)
20 電磁石
21 超音波センサー
22 超音波を感知するガイド
23 超音波を査知する穴
24 超音波を査知する穴

Claims (1)

  1. マグネットローター軸にN極を界磁電磁石側にマグネット、マグネットを接着したローターに、反発する界磁電磁石と吸着する界磁電磁石の組み合わせを4箇所設置し、界磁電磁石を切り替える超音波センサーの超音波を感知するガイドをマグネットローター軸に取り付け界磁電磁石を切り替える穴を2箇所設けて、マイコン制御で接続し、マグネットローターの反発力と吸着力を同じにすることを特徴とする回転動力のリニアモーター方法。
JP2015127071A 2015-05-18 2015-05-18 回転動力のリニアモーター方法 Pending JP2016220512A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015127071A JP2016220512A (ja) 2015-05-18 2015-05-18 回転動力のリニアモーター方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015127071A JP2016220512A (ja) 2015-05-18 2015-05-18 回転動力のリニアモーター方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016220512A true JP2016220512A (ja) 2016-12-22

Family

ID=57581910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015127071A Pending JP2016220512A (ja) 2015-05-18 2015-05-18 回転動力のリニアモーター方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016220512A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018088507A1 (ja) 2016-11-11 2018-05-17 大日本住友製薬株式会社 マラリアワクチン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018088507A1 (ja) 2016-11-11 2018-05-17 大日本住友製薬株式会社 マラリアワクチン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2013236987B2 (en) Brushless DC motor
JP5224209B2 (ja) 二次元共鳴振動モーター
JP2013541282A5 (ja)
JP2012050303A5 (ja) 駆動装置および光学機器
CN108539949B (zh) 动磁式移载平台
WO2008023779A3 (en) Single-phase brushless motor
WO2011133320A3 (en) Idle air control valve with plastic housing and retention features
JP2019509624A (ja) 磁場を発生させる方法および装置
KR20120080951A (ko) 스위치드 릴럭턴스 모터
JP2016220512A (ja) 回転動力のリニアモーター方法
US9577500B2 (en) Rotary continuous permanent magnet motor
JP6652987B2 (ja) 直流電気モータ
CN108736675B (zh) 一种动圈式单极性永磁体旋转直线电机
KR20110119501A (ko) 전기자 코일이 없는 모터
KR101702035B1 (ko) 영구자석의 자기력선 제어를 이용한 모터
US20160094095A1 (en) Rotating arms type permanent magnet motor
KR100942866B1 (ko) 진동기를 이용한 회전기
RU2365022C1 (ru) Управляемый магнитоэлектрический тормоз
RU2367079C1 (ru) Униполярная бесколлекторная машина
CN103701285A (zh) 12/12结构单相开关磁阻电机
KR102200620B1 (ko) 고효율 직류모터
CN202695178U (zh) 可移动遥控开关
KR20090088154A (ko) 영구자석과 전자석의 복합 적용 방식을 이용한 강성 발생장치 및 이를 구비하는 로봇 머니퓰레이터의 조인트
JP2009165343A (ja) 磁力駆動装置とそれを応用した磁力回転装置、磁力円弧駆動装置、磁力直線駆動装置、磁力振動装置、磁力スピーカー
CN105515322A (zh) 一种微型扁平式双磁路驱动马达