JP2016208377A - Image forming system - Google Patents

Image forming system Download PDF

Info

Publication number
JP2016208377A
JP2016208377A JP2015089897A JP2015089897A JP2016208377A JP 2016208377 A JP2016208377 A JP 2016208377A JP 2015089897 A JP2015089897 A JP 2015089897A JP 2015089897 A JP2015089897 A JP 2015089897A JP 2016208377 A JP2016208377 A JP 2016208377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
marker
image forming
identification information
user
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015089897A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
良臣 松木
Yoshiomi Matsuki
良臣 松木
智広 川▲崎▼
Tomohiro Kawasaki
智広 川▲崎▼
邦彦 島本
Kunihiko Shimamoto
邦彦 島本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2015089897A priority Critical patent/JP2016208377A/en
Publication of JP2016208377A publication Critical patent/JP2016208377A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming system capable of identifying a user who has instructed the execution of printing after printing.SOLUTION: An image forming system includes: portable equipment 50 having an imaging part and a display part; an MFP (Multi-Function Peripheral) for executing printing on a recording medium; and a server for registering a marker. The MFP prints the marker associated with a user ID of a user who has instructed the execution of printing on the recording medium. The server registers the user ID associated with the marker. The portable equipment includes: identification information acquisition means 56a for, according as the marker printed on the recording medium is photographed by the imaging part, acquiring the user ID registered so as to be associated with the marker photographed by the imaging part in the server; and identification information output means 56b for outputting the user ID acquired by the identification information acquisition means to the display part.SELECTED DRAWING: Figure 8

Description

本発明は、印刷の実行を指示した利用者を印刷後に特定する画像形成システムに関する。   The present invention relates to an image forming system for specifying a user who has instructed execution of printing after printing.

従来、撮影画像において画像形成装置に対応する位置に画像形成装置の状態を合成する画像形成システムが知られている(特許文献1参照。)。   2. Description of the Related Art Conventionally, there is known an image forming system that synthesizes the state of an image forming apparatus at a position corresponding to the image forming apparatus in a captured image (see Patent Document 1).

特開2012−029164号公報JP 2012-029164 A

しかしながら、従来の画像形成システムにおいては、印刷の実行を指示した利用者を印刷後に特定することができないという問題がある。   However, the conventional image forming system has a problem in that the user who has instructed execution of printing cannot be specified after printing.

そこで、本発明は、印刷の実行を指示した利用者を印刷後に特定することができる画像形成システムを提供することを目的とする。   SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides an image forming system capable of specifying a user who has instructed execution of printing after printing.

本発明の画像形成システムは、撮像デバイスおよび出力デバイスを備える電子機器と、記録媒体に印刷を実行する画像形成装置と、マーカーを登録するマーカー登録手段とを備え、前記画像形成装置は、印刷の実行を指示した利用者の識別情報に関連付けた前記マーカーを前記記録媒体に印刷し、前記マーカー登録手段は、前記マーカーに関連付けられた前記識別情報を登録し、前記電子機器は、前記記録媒体に印刷されている前記マーカーを前記撮像デバイスによって撮影することによって、前記撮像デバイスによって撮影された前記マーカーに関連付けられて前記マーカー登録手段に登録されている前記識別情報を取得する識別情報取得手段と、前記識別情報取得手段によって取得された前記識別情報を前記出力デバイスに出力する識別情報出力手段とを備えることを特徴とする。   An image forming system of the present invention includes an electronic device including an imaging device and an output device, an image forming apparatus that executes printing on a recording medium, and a marker registration unit that registers a marker. The marker associated with the identification information of the user who has instructed execution is printed on the recording medium, the marker registration unit registers the identification information associated with the marker, and the electronic device stores the identification information on the recording medium. Identification information acquisition means for acquiring the identification information associated with the marker imaged by the imaging device and registered in the marker registration means by imaging the marker being printed by the imaging device; Identification for outputting the identification information acquired by the identification information acquisition means to the output device Characterized in that it comprises a multi-address output means.

この構成により、本発明の画像形成システムは、利用者の識別情報に関連付けられたマーカーを記録媒体に印刷し、撮像デバイスによって撮影されたマーカーに関連付けられた利用者の識別情報を出力デバイスに出力するので、印刷の実行を指示した利用者を印刷後に特定することができる。   With this configuration, the image forming system of the present invention prints the marker associated with the user identification information on the recording medium, and outputs the user identification information associated with the marker photographed by the imaging device to the output device. Therefore, the user who has instructed execution of printing can be specified after printing.

また、本発明の画像形成システムにおいて、前記画像形成装置は、利用者から指示された印刷内容の少なくとも一部を前記マーカーとしても良い。   In the image forming system of the present invention, the image forming apparatus may use at least a part of print contents instructed by a user as the marker.

この構成により、本発明の画像形成システムは、専用のマーカーを記録媒体に印刷する必要がないので、記録媒体の本来の印刷内容の視認性が専用のマーカーによって低下することを防止することができる。   With this configuration, the image forming system of the present invention does not need to print a dedicated marker on the recording medium, and thus the visibility of the original print content of the recording medium can be prevented from being lowered by the dedicated marker. .

また、本発明の画像形成システムにおいて、前記画像形成装置は、印刷済みの前記記録媒体が排出される排出部を備え、前記画像形成装置は、複数枚の前記記録媒体に跨って1つの前記マーカーを印刷し、複数枚の前記記録媒体に跨って印刷された前記マーカーが現れる状態で複数枚の前記記録媒体をずらして前記排出部に排出しても良い。   In the image forming system of the present invention, the image forming apparatus includes a discharge unit that discharges the printed recording medium, and the image forming apparatus includes one marker across the plurality of recording media. May be printed, and the plurality of recording media may be shifted and discharged to the discharge section in a state where the printed marker appears across the plurality of recording media.

この構成により、本発明の画像形成システムは、複数枚の記録媒体に跨って1つのマーカーを印刷するので、記録媒体の本来の印刷内容に余白が少なくても、印刷の実行を指示した利用者を専用のマーカーによって印刷後に特定することができる。   With this configuration, the image forming system of the present invention prints one marker across a plurality of recording media. Therefore, even if there is little margin in the original print content of the recording medium, the user who has instructed execution of printing Can be identified after printing by a dedicated marker.

本発明の画像形成システムは、撮像デバイスおよび出力デバイスを備える電子機器と、記録媒体に印刷を実行する画像形成装置と、マーカーを登録するマーカー登録手段とを備え、前記画像形成装置は、印刷済みの前記記録媒体が排出される排出部と、前記排出部に対応して配置される表示デバイスとを備え、前記画像形成装置は、印刷の実行を指示した利用者の識別情報に関連付けた前記マーカーを、前記記録媒体が排出される前記排出部に対応して配置される前記表示デバイスに表示し、前記マーカー登録手段は、前記マーカーに関連付けられた前記識別情報を登録し、前記電子機器は、前記表示デバイスに表示されている前記マーカーを前記撮像デバイスによって撮影することによって、前記撮像デバイスによって撮影された前記マーカーに関連付けられて前記マーカー登録手段に登録されている前記識別情報を取得する識別情報取得手段と、前記識別情報取得手段によって取得された前記識別情報を前記出力デバイスに出力する識別情報出力手段とを備えることを特徴とする。   An image forming system of the present invention includes an electronic device including an imaging device and an output device, an image forming apparatus that executes printing on a recording medium, and a marker registration unit that registers a marker, and the image forming apparatus is printed The recording medium is discharged, and a display device is arranged corresponding to the discharge unit, and the image forming apparatus associates with the identification information of the user who has instructed execution of printing. Is displayed on the display device arranged corresponding to the discharge unit from which the recording medium is discharged, the marker registration unit registers the identification information associated with the marker, and the electronic device By photographing the marker displayed on the display device with the imaging device, the marker photographed by the imaging device. Identification information acquisition means for acquiring the identification information associated with the registration information registered in the marker registration means; identification information output means for outputting the identification information acquired by the identification information acquisition means to the output device; It is characterized by providing.

この構成により、本発明の画像形成システムは、印刷済みの記録媒体が排出される排出部に対応して配置される表示デバイスに、利用者の識別情報に関連付けられたマーカーを表示し、撮像デバイスによって撮影されたマーカーに関連付けられた利用者の識別情報を出力デバイスに出力するので、印刷の実行を指示した利用者を印刷後に特定することができる。   With this configuration, the image forming system of the present invention displays the marker associated with the identification information of the user on the display device arranged corresponding to the discharge unit from which the printed recording medium is discharged, and the imaging device Since the identification information of the user associated with the marker photographed by the above is output to the output device, the user who has instructed execution of printing can be specified after printing.

また、本発明の画像形成システムにおいて、前記画像形成装置は、印刷済みの前記記録媒体が排出される前記排出部を、前記記録媒体への印刷の実行を指示した利用者に応じて決定しても良い。   In the image forming system according to the aspect of the invention, the image forming apparatus may determine the discharge unit from which the printed recording medium is discharged according to a user who has instructed execution of printing on the recording medium. Also good.

この構成により、本発明の画像形成システムは、利用者に応じて排出部を決定するので、印刷済みの記録媒体が排出された排出部に応じて利用者を特定することができる。   With this configuration, the image forming system of the present invention determines the discharge unit according to the user, so that the user can be specified according to the discharge unit from which the printed recording medium is discharged.

また、本発明の画像形成システムにおいて、前記識別情報出力手段は、前記撮像デバイスによる撮影画像において前記マーカーに対応する位置に前記識別情報を合成した合成画像を前記出力デバイスに表示させても良い。   In the image forming system of the present invention, the identification information output unit may cause the output device to display a composite image in which the identification information is combined at a position corresponding to the marker in an image captured by the imaging device.

この構成により、本発明の画像形成システムは、撮影画像においてマーカーに対応する位置に利用者の識別情報を合成した合成画像を表示するので、撮影画像に複数のマーカーが含まれている場合であっても、複数のマーカーのそれぞれに関連付けられた利用者を特定することができる。   With this configuration, the image forming system of the present invention displays a composite image in which user identification information is combined at a position corresponding to the marker in the photographed image, so that the photographed image includes a plurality of markers. However, the user associated with each of the plurality of markers can be specified.

本発明の画像形成システムは、印刷の実行を指示した利用者を印刷後に特定することができる。   The image forming system of the present invention can identify a user who has instructed execution of printing after printing.

本発明の一実施の形態に係る画像形成システムのブロック図である。1 is a block diagram of an image forming system according to an embodiment of the present invention. 図1に示すMFPのブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of the MFP shown in FIG. 1. 図1に示すMFPであって、図2に示すMFPとは異なるMFPの概略構成図である。FIG. 3 is a schematic configuration diagram of the MFP shown in FIG. 1 and different from the MFP shown in FIG. 2. 図3に示すMFPのブロック図である。FIG. 4 is a block diagram of the MFP shown in FIG. 3. 図1に示すサーバーのブロック図である。It is a block diagram of the server shown in FIG. 図5に示すドキュメント管理情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the document management information shown in FIG. 図5に示すマーカー管理情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the marker management information shown in FIG. 図1に示す携帯機器のブロック図である。It is a block diagram of the portable apparatus shown in FIG. 印刷データを受信する場合の図2に示すMFPの動作のフローチャートである。3 is a flowchart of the operation of the MFP shown in FIG. 2 when receiving print data. 図9に示す動作によってマーカーが印刷された記録媒体の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the recording medium with which the marker was printed by the operation | movement shown in FIG. 図9に示す動作によってマーカーが印刷された記録媒体の一例であって、図10に示す例とは異なる例を示す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a recording medium on which a marker is printed by the operation illustrated in FIG. 9 and different from the example illustrated in FIG. 10. 印刷データを受信する場合の図3に示すMFPの動作のフローチャートである。4 is a flowchart of the operation of the MFP shown in FIG. 3 when receiving print data. 図12に示す動作によってマーカーが表示されたマーカー表示部の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the marker display part by which the marker was displayed by the operation | movement shown in FIG. マーカーを撮影する場合の図8に示す携帯機器の動作のフローチャートである。It is a flowchart of operation | movement of the portable apparatus shown in FIG. 8 at the time of imaging | photography of a marker. 図10に示すマーカーが撮影された場合に表示部に表示される画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the image displayed on a display part when the marker shown in FIG. 10 is image | photographed. 図13に示すマーカーが撮影された場合に表示部に表示される画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the image displayed on a display part when the marker shown in FIG. 13 is image | photographed. 図10に示すマーカーが撮影された場合に表示部に表示される画像の一例であって、図15に示す例とは異なる例を示す図である。FIG. 16 is a diagram illustrating an example of an image displayed on the display unit when the marker illustrated in FIG. 10 is photographed, and illustrating an example different from the example illustrated in FIG. 15.

以下、本発明の一実施の形態について、図面を用いて説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

まず、本実施の形態に係る画像形成システムの構成について説明する。   First, the configuration of the image forming system according to the present embodiment will be described.

図1は、本実施の形態に係る画像形成システム10のブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram of an image forming system 10 according to the present embodiment.

図1に示すように、画像形成システム10は、MFP(Multifunction Peripheral)20、30を含む複数のMFPと、これら複数のMFPを管理する例えばPC(Personal Computer)などのサーバー40と、例えばスマートフォンなどの携帯機器50とを備えている。画像形成システム10の複数のMFPと、サーバー40と、携帯機器50とは、LAN(Local Area Network)、インターネットなどのネットワーク11を介して互いに通信可能に接続されている。携帯機器50は、本発明の電子機器を構成している。   As shown in FIG. 1, an image forming system 10 includes a plurality of MFPs including MFPs (Multifunction Peripherals) 20 and 30, a server 40 such as a PC (Personal Computer) that manages the plurality of MFPs, and a smartphone, for example. Mobile device 50. A plurality of MFPs of the image forming system 10, the server 40, and the portable device 50 are connected to be communicable with each other via a network 11 such as a LAN (Local Area Network) or the Internet. The portable device 50 constitutes an electronic device of the present invention.

画像形成システム10の複数のMFPのそれぞれの構成は、MFP20の構成またはMFP30の構成と同様である。したがって、以下においては、画像形成システム10の複数のMFPを代表してMFP20およびMFP30について説明する。   The configuration of each of the plurality of MFPs in the image forming system 10 is the same as the configuration of the MFP 20 or the configuration of the MFP 30. Therefore, in the following, the MFP 20 and the MFP 30 will be described on behalf of a plurality of MFPs of the image forming system 10.

図2は、MFP20のブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram of the MFP 20.

図2に示すように、MFP20は、利用者による種々の操作が入力されるボタンなどの入力デバイスである操作部21と、種々の情報を表示するLCD(Liquid Crystal Display)などの表示デバイスである表示部22と、原稿から画像を読み取る読取デバイスであるスキャナー23と、用紙などの記録媒体に印刷を実行する印刷デバイスであるプリンター24と、図示していない外部のファクシミリ装置と公衆電話回線などの通信回線経由でファックス通信を行うファックスデバイスであるファックス通信部25と、ネットワーク11(図1参照。)経由で外部の装置と通信を行う通信デバイスである通信部26と、各種のデータを記憶しているEEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory、登録商標)、HDD(Hard Disk Drive)などの不揮発性の記憶デバイスである記憶部27と、MFP20全体を制御する制御部28とを備えている。   As shown in FIG. 2, the MFP 20 is a display device such as an operation unit 21 that is an input device such as buttons for inputting various operations by the user and an LCD (Liquid Crystal Display) that displays various information. A display unit 22, a scanner 23 that is a reading device that reads an image from a document, a printer 24 that is a printing device that executes printing on a recording medium such as paper, an external facsimile apparatus (not shown), a public telephone line, and the like A fax communication unit 25 that is a fax device that performs fax communication via a communication line, a communication unit 26 that is a communication device that communicates with an external device via the network 11 (see FIG. 1), and various data are stored. EEPROM (Electrically Erasable Pro) rammable Read Only Memory, registered trademark), an HDD (Hard Disk Drive) storage unit 27 is a nonvolatile storage device such as, and a control unit 28 which controls the entire MFP 20.

制御部28は、例えば、CPU(Central Processing Unit)と、プログラムおよび各種のデータを記憶しているROM(Read Only Memory)と、CPUの作業領域として用いられるRAM(Random Access Memory)とを備えている。CPUは、ROMまたは記憶部27に記憶されているプログラムを実行することができる。   The control unit 28 includes, for example, a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory) storing a program and various data, and a RAM (Random Access Memory) used as a work area of the CPU. Yes. The CPU can execute a program stored in the ROM or the storage unit 27.

図3は、MFP30の概略構成図である。図4は、MFP30のブロック図である。   FIG. 3 is a schematic configuration diagram of the MFP 30. FIG. 4 is a block diagram of the MFP 30.

図3および図4に示すように、MFP30は、利用者による種々の操作が入力されるボタンなどの入力デバイスである操作部31と、種々の情報を表示するLCDなどの表示デバイスである表示部32と、原稿から画像を読み取る読取デバイスであるスキャナー33と、用紙などの記録媒体に印刷を実行する印刷デバイスであるプリンター34とを備えている。   As shown in FIGS. 3 and 4, the MFP 30 includes an operation unit 31 that is an input device such as a button for inputting various operations by a user, and a display unit that is a display device such as an LCD that displays various information. 32, a scanner 33 that is a reading device that reads an image from a document, and a printer 34 that is a printing device that executes printing on a recording medium such as paper.

ここで、プリンター34は、印刷済みの記録媒体が排出される複数の排出部34aを備えている。   Here, the printer 34 includes a plurality of discharge units 34a through which printed recording media are discharged.

MFP30は、排出部34aに対応して配置されるLCDなどの表示デバイスである複数のマーカー表示部35と、図示していない外部のファクシミリ装置と公衆電話回線などの通信回線経由でファックス通信を行うファックスデバイスであるファックス通信部36と、ネットワーク11(図1参照。)経由で外部の装置と通信を行う通信デバイスである通信部37と、各種のデータを記憶しているEEPROM、HDDなどの不揮発性の記憶デバイスである記憶部38と、MFP30全体を制御する制御部39とを備えている。   The MFP 30 performs fax communication with a plurality of marker display units 35 that are display devices such as an LCD arranged corresponding to the discharge unit 34a, and an external facsimile apparatus (not shown) via a communication line such as a public telephone line. A fax communication unit 36 that is a fax device, a communication unit 37 that is a communication device that communicates with an external device via the network 11 (see FIG. 1), and a nonvolatile memory such as an EEPROM or HDD that stores various data. A storage unit 38, which is a storage device, and a control unit 39 for controlling the entire MFP 30.

制御部39は、例えば、CPUと、プログラムおよび各種のデータを記憶しているROMと、CPUの作業領域として用いられるRAMとを備えている。CPUは、ROMまたは記憶部38に記憶されているプログラムを実行することができる。   The control unit 39 includes, for example, a CPU, a ROM storing programs and various data, and a RAM used as a work area for the CPU. The CPU can execute a program stored in the ROM or the storage unit 38.

図5は、サーバー40のブロック図である。   FIG. 5 is a block diagram of the server 40.

図5に示すように、サーバー40は、利用者による種々の操作が入力されるマウス、キーボードなどの入力デバイスである操作部41と、種々の情報を表示するLCDなどの表示デバイスである表示部42と、ネットワーク11(図1参照。)経由で外部の装置と通信を行う通信デバイスである通信部43と、各種のデータを記憶しているHDDなどの不揮発性の記憶デバイスである記憶部44と、サーバー40全体を制御する制御部45とを備えている。   As shown in FIG. 5, the server 40 includes an operation unit 41 that is an input device such as a mouse and a keyboard for inputting various operations by a user, and a display unit that is a display device such as an LCD that displays various information. 42, a communication unit 43 that is a communication device that communicates with an external device via the network 11 (see FIG. 1), and a storage unit 44 that is a non-volatile storage device such as an HDD that stores various data. And a control unit 45 that controls the entire server 40.

記憶部44は、利用者IDと、パスワードとの組み合わせなど、利用者を認証するための認証用情報44aを記憶している。   The storage unit 44 stores authentication information 44a for authenticating the user, such as a combination of a user ID and a password.

記憶部44は、画像形成システム10のMFPによって印刷されたドキュメントを管理するためのドキュメント管理情報44bを記憶している。   The storage unit 44 stores document management information 44 b for managing documents printed by the MFP of the image forming system 10.

記憶部44は、利用者の識別情報に関連付けられたマーカーを管理するためのマーカー管理情報44cを記憶している。すなわち、サーバー40は、マーカーを登録するマーカー登録手段を構成している。   The storage unit 44 stores marker management information 44c for managing markers associated with user identification information. That is, the server 40 constitutes a marker registration unit that registers markers.

制御部45は、例えば、CPUと、プログラムおよび各種のデータを記憶しているROMと、CPUの作業領域として用いられるRAMとを備えている。CPUは、ROMまたは記憶部44に記憶されているプログラムを実行する。   The control unit 45 includes, for example, a CPU, a ROM that stores programs and various data, and a RAM that is used as a work area of the CPU. The CPU executes a program stored in the ROM or the storage unit 44.

図6は、ドキュメント管理情報44bの一例を示す図である。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the document management information 44b.

図6に示すように、ドキュメント管理情報44bは、例えば、印刷ジョブの識別情報であるジョブIDと、印刷の実行を指示した利用者の識別情報の一態様である利用者IDと、印刷ジョブの対象のドキュメントの画像とを少なくとも互いに関連付けて含んでいる。   As shown in FIG. 6, the document management information 44b includes, for example, a job ID that is identification information of a print job, a user ID that is one aspect of identification information of a user who has instructed execution of printing, a print job The image of the target document is included at least in association with each other.

図7は、マーカー管理情報44cの一例を示す図である。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the marker management information 44c.

図7に示すように、マーカー管理情報44cは、例えば、マーカーと、印刷の実行を指示した利用者の利用者IDとを少なくとも互いに関連付けて含んでいる。   As illustrated in FIG. 7, the marker management information 44c includes, for example, a marker and a user ID of a user who has instructed execution of printing at least in association with each other.

図8は、携帯機器50のブロック図である。   FIG. 8 is a block diagram of the portable device 50.

図8に示すように、携帯機器50は、種々の操作が入力されるボタンなどの入力デバイスである操作部51と、種々の情報を表示するLCDなどの出力デバイスである表示部52と、撮像デバイスである撮像部53と、無線通信によってネットワーク11(図1参照。)経由で外部の装置と通信を行う通信デバイスである無線通信部54と、プログラムおよび各種のデータを記憶しているHDDなどの不揮発性の記憶デバイスである記憶部55と、携帯機器50全体を制御する制御部56とを備えている。   As shown in FIG. 8, the portable device 50 includes an operation unit 51 that is an input device such as a button to which various operations are input, a display unit 52 that is an output device such as an LCD that displays various information, and imaging. An imaging unit 53 that is a device, a wireless communication unit 54 that is a communication device that communicates with an external device via the network 11 (see FIG. 1) by wireless communication, an HDD that stores programs and various data, and the like A storage unit 55 that is a non-volatile storage device, and a control unit 56 that controls the entire portable device 50.

操作部51は、表示部52とともにタッチパネルを構成する入力デバイスを含んでいる。   The operation unit 51 includes an input device that forms a touch panel together with the display unit 52.

制御部56は、例えば、CPUと、プログラムおよび各種のデータを記憶しているROMと、CPUの作業領域として用いられるRAMとを備えている。CPUは、ROMまたは記憶部55に記憶されているプログラムを実行することができる。   The control unit 56 includes, for example, a CPU, a ROM that stores programs and various data, and a RAM that is used as a work area for the CPU. The CPU can execute a program stored in the ROM or the storage unit 55.

制御部56は、ROMまたは記憶部55に記憶されているプログラムを実行することによって、撮像部53によって撮影されたマーカーに関連付けられてサーバー40(図5参照。)に登録されている利用者IDを取得する識別情報取得手段56a、および、識別情報取得手段56aによって取得された利用者IDを表示部52に出力する識別情報出力手段56bとして機能する。   The control unit 56 executes a program stored in the ROM or the storage unit 55 to associate the user ID registered in the server 40 (see FIG. 5) with the marker imaged by the imaging unit 53. Functions as identification information acquisition means 56 a for acquiring the user ID and the identification information output means 56 b for outputting the user ID acquired by the identification information acquisition means 56 a to the display unit 52.

次に、画像形成システム10の動作について説明する。   Next, the operation of the image forming system 10 will be described.

まず、印刷データを受信する場合のMFP20の動作について説明する。   First, the operation of the MFP 20 when receiving print data will be described.

図9は、印刷データを受信する場合のMFP20の動作のフローチャートである。   FIG. 9 is a flowchart of the operation of the MFP 20 when receiving print data.

利用者が図示していないコンピューターからMFP20に印刷データを送信すると、MFP20は、図9に示す動作を実行する。   When the user transmits print data to the MFP 20 from a computer (not shown), the MFP 20 executes the operation shown in FIG.

図9に示すように、MFP20の制御部28は、送信されてきた印刷データと、この印刷データに関連付けられて送信されてきた利用者の認証用情報とを通信部26を介して受信する(S101)。   As shown in FIG. 9, the control unit 28 of the MFP 20 receives the transmitted print data and the user authentication information transmitted in association with the print data via the communication unit 26 (see FIG. 9). S101).

次いで、制御部28は、S101において受信した認証用情報を通信部26を介してサーバー40に送信することによって、利用者の認証をサーバー40に依頼する(S102)。   Next, the control unit 28 requests the server 40 for user authentication by transmitting the authentication information received in S101 to the server 40 via the communication unit 26 (S102).

ここで、サーバー40の制御部45は、MFP20から送信されてきた認証用情報を通信部43を介して受信すると、受信した認証用情報に基づいて利用者の認証を実行する。具体的には、制御部45は、受信した認証用情報が記憶部44上の認証用情報44aに含まれている場合に利用者の認証が成功したと判断し、含まれていない場合に利用者の認証が失敗したと判断する。そして、制御部45は、認証の結果を通信部43を介してMFP20に返信する。   Here, when receiving the authentication information transmitted from the MFP 20 via the communication unit 43, the control unit 45 of the server 40 performs user authentication based on the received authentication information. Specifically, the control unit 45 determines that the user authentication is successful when the received authentication information is included in the authentication information 44a on the storage unit 44, and is used when it is not included. It is determined that the authentication of the user has failed. Then, the control unit 45 returns the authentication result to the MFP 20 via the communication unit 43.

制御部28は、S102の処理の後、サーバー40から送信されてきた認証の結果を通信部26を介して受信すると、受信した結果が認証の成功であるか否かを判断する(S103)。   After receiving the authentication result transmitted from the server 40 via the communication unit 26 after the processing of S102, the control unit 28 determines whether or not the received result is a successful authentication (S103).

制御部28は、認証の成功ではない、すなわち、認証の失敗であるとS103において判断すると、S101において受信した印刷データを破棄して(S104)、図9に示す動作を終了する。   If the control unit 28 determines in S103 that authentication is not successful, that is, authentication failure, the control unit 28 discards the print data received in S101 (S104) and ends the operation shown in FIG.

制御部28は、認証の成功であるとS103において判断すると、マーカーを生成する(S105)。例えば、制御部28は、図形や文字をマーカーとして生成しても良いし、利用者から指示された印刷内容の少なくとも一部をマーカーとしても良い。   If the control unit 28 determines in S103 that the authentication is successful, the control unit 28 generates a marker (S105). For example, the control unit 28 may generate a graphic or a character as a marker, or may use at least a part of the print content instructed by the user as a marker.

次いで、制御部28は、S101において受信した認証用情報における利用者IDと、S105において生成したマーカーとをサーバー40に送信することによって、サーバー40にマーカー管理情報44cを更新させる。   Next, the control unit 28 causes the server 40 to update the marker management information 44c by transmitting the user ID in the authentication information received in S101 and the marker generated in S105 to the server 40.

次いで、制御部28は、S101において受信した印刷データに基づいた印刷を、S105において生成したマーカーを含めて実行する(S107)。   Next, the control unit 28 executes printing based on the print data received in S101 including the marker generated in S105 (S107).

例えば、制御部28は、図10に示すように、S101において受信した印刷データに基づいた画像91をプリンター34によって記録媒体90に印刷する場合に、S105において生成したマーカー92もプリンター34によって記録媒体90に印刷するようになっていても良い。ここで、制御部28は、複数枚の記録媒体90に印刷する場合、全ての記録媒体90にマーカー92を印刷するようになっていても良いし、複数枚の記録媒体90のうちの最初の1枚など、特定の記録媒体90のみにマーカー92を印刷するようになっていても良い。   For example, as shown in FIG. 10, when the control unit 28 prints an image 91 based on the print data received in S101 on the recording medium 90 by the printer 34, the marker 92 generated in S105 is also recorded by the printer 34. 90 may be printed. Here, when printing on a plurality of recording media 90, the controller 28 may print the markers 92 on all the recording media 90, or the first of the plurality of recording media 90 may be printed. The marker 92 may be printed only on a specific recording medium 90 such as one sheet.

また、制御部28は、図11に示すように、S101において受信した印刷データに基づいた画像91をプリンター34によって複数枚の記録媒体90に印刷する場合に、複数枚の記録媒体90に跨って1つのマーカー92を印刷し、複数枚の記録媒体90に跨って印刷されたマーカー92が現れる状態で複数枚の記録媒体90をずらして排出部に排出するようになっていても良い。なお、制御部28は、複数枚の記録媒体90に跨ってマーカー92を印刷する場合、複数枚の記録媒体90のうち2枚以上の記録媒体90に跨ってマーカー92を印刷すれば、複数枚の記録媒体90の全部に跨ってマーカー92を印刷しなくても良い。   In addition, as illustrated in FIG. 11, the control unit 28 straddles a plurality of recording media 90 when printing an image 91 based on the print data received in S <b> 101 on a plurality of recording media 90 by the printer 34. One marker 92 may be printed, and the plurality of recording media 90 may be shifted and discharged to the discharge unit in a state where the printed markers 92 appear across the plurality of recording media 90. In addition, when printing the marker 92 across a plurality of recording media 90, the control unit 28 prints the marker 92 across two or more recording media 90 out of the plurality of recording media 90. It is not necessary to print the marker 92 across the entire recording medium 90.

図9に示すように、制御部28は、S107の処理の後、S101において受信した印刷データに基づいた今回の印刷ジョブのジョブIDと、S101において受信した認証用情報における利用者IDと、印刷ジョブの対象のドキュメントの画像、すなわち、S101において受信した印刷データに基づいた画像とをサーバー40に送信することによって、サーバー40にドキュメント管理情報44bを更新させて(S108)、図9に示す動作を終了する。   As shown in FIG. 9, after the processing of S107, the control unit 28 prints the job ID of the current print job based on the print data received in S101, the user ID in the authentication information received in S101, and the printing. The document management information 44b is updated in the server 40 by transmitting the image of the job target document, that is, the image based on the print data received in S101, to the server 40 (S108), and the operation shown in FIG. Exit.

図12は、印刷データを受信する場合のMFP30の動作のフローチャートである。   FIG. 12 is a flowchart of the operation of the MFP 30 when receiving print data.

利用者が図示していないコンピューターからMFP30に印刷データを送信すると、MFP30は、図12に示す動作を実行する。   When the user transmits print data to the MFP 30 from a computer (not shown), the MFP 30 executes the operation shown in FIG.

図12に示すように、MFP30の制御部39は、図9に示す動作と同様に、S101〜S106の処理を実行する。   As shown in FIG. 12, the control unit 39 of the MFP 30 executes the processes of S101 to S106, similarly to the operation shown in FIG.

制御部39は、S106の処理の後、S101において受信した印刷データに基づいた印刷を実行する(S111)。ここで、制御部39は、印刷済みの記録媒体が排出される排出部34aを、記録媒体への印刷の実行を指示した利用者、すなわち、S101において受信した認証用情報における利用者IDに応じて決定する。   After the process of S106, the control unit 39 executes printing based on the print data received in S101 (S111). Here, the control unit 39 determines whether the discharging unit 34a from which the printed recording medium is discharged corresponds to the user who has instructed execution of printing on the recording medium, that is, the user ID in the authentication information received in S101. To decide.

制御部39は、S111の処理の後、例えば、図13に示すように、S111において記録媒体が排出される排出部34aに対応して配置されるマーカー表示部35に、S105において生成したマーカーを表示する(S112)。   After the processing of S111, the control unit 39, for example, as shown in FIG. 13, displays the marker generated in S105 on the marker display unit 35 arranged corresponding to the discharge unit 34a from which the recording medium is discharged in S111. It is displayed (S112).

制御部39は、S112の処理の後、図9に示す動作と同様にS108の処理を実行して、図12に示す動作を終了する。   After the process of S112, the control unit 39 executes the process of S108 in the same manner as the operation illustrated in FIG. 9, and ends the operation illustrated in FIG.

次に、マーカーを撮影する場合の携帯機器50の動作について説明する。   Next, the operation of the portable device 50 when shooting a marker will be described.

図14は、マーカーを撮影する場合の携帯機器50の動作のフローチャートである。   FIG. 14 is a flowchart of the operation of the portable device 50 when shooting a marker.

図14に示すように、携帯機器50の識別情報取得手段56aは、撮像部53による撮影画像を表示部52に表示することを開始する(S131)。   As illustrated in FIG. 14, the identification information acquisition unit 56a of the portable device 50 starts displaying the image captured by the imaging unit 53 on the display unit 52 (S131).

次いで、識別情報取得手段56aは、撮像部53による撮影画像にマーカーが含まれているか否かを判断する(S132)。ここで、図10または図11に示すような記録媒体90に印刷されているマーカー92は、携帯機器50の利用者によって撮像部53で撮影されることによって、撮像部53による撮影画像に含まれる。同様に、図13に示すようなマーカー表示部35に表示されているマーカーも、携帯機器50の利用者によって撮像部53で撮影されることによって、撮像部53による撮影画像に含まれる。   Next, the identification information acquisition unit 56a determines whether or not a marker is included in the image captured by the imaging unit 53 (S132). Here, the marker 92 printed on the recording medium 90 as shown in FIG. 10 or FIG. 11 is included in the captured image by the imaging unit 53 by being captured by the imaging unit 53 by the user of the portable device 50. . Similarly, the marker displayed on the marker display unit 35 as shown in FIG. 13 is also captured by the image capturing unit 53 by the user of the portable device 50 and included in the captured image by the image capturing unit 53.

識別情報取得手段56aは、撮像部53による撮影画像にマーカーが含まれているとS132において判断すると、撮影画像に含まれているマーカーに関連付けられてサーバー40のマーカー管理情報44cに登録されている利用者IDを取得する(S133)。   If the identification information acquisition unit 56a determines in S132 that a marker is included in the captured image by the imaging unit 53, the identification information acquiring unit 56a is registered in the marker management information 44c of the server 40 in association with the marker included in the captured image. A user ID is acquired (S133).

そして、携帯機器50の識別情報出力手段56bは、撮像部53による撮影画像において、マーカーに対応する位置に、S133において取得した利用者IDを合成した合成画像を表示部52に表示させる(S134)。   Then, the identification information output unit 56b of the portable device 50 causes the display unit 52 to display a combined image obtained by combining the user ID acquired in S133 at a position corresponding to the marker in the image captured by the imaging unit 53 (S134). .

例えば、図10に示す記録媒体90に印刷されているマーカー92が携帯機器50の利用者によって撮像部53で撮影された場合、識別情報出力手段56bは、図15に示すように、S133において取得した利用者IDである「USER001」を合成した合成画像を表示部52に表示させる。   For example, when the marker 92 printed on the recording medium 90 shown in FIG. 10 is photographed by the user of the portable device 50 by the imaging unit 53, the identification information output unit 56b is acquired in S133 as shown in FIG. The synthesized image obtained by synthesizing the user ID “USER001” is displayed on the display unit 52.

また、図13に示すマーカー表示部35に印刷されているマーカーが携帯機器50の利用者によって撮像部53で撮影された場合、識別情報出力手段56bは、図16に示すように、S133において取得した利用者IDである「USER001」、「USER002」、「USER003」を合成した合成画像を表示部52に表示させる。   Further, when the marker printed on the marker display unit 35 shown in FIG. 13 is taken by the user of the portable device 50 by the imaging unit 53, the identification information output unit 56b obtains in S133 as shown in FIG. The combined image obtained by combining the user IDs “USER001”, “USER002”, and “USER003” is displayed on the display unit 52.

図14に示すように、識別情報出力手段56bは、撮像部53による撮影画像にマーカーが含まれていないとS132において判断するか、S134の処理を実行した後、特定の期間が経過したとS135において判断すると、S132の処理を実行する。   As illustrated in FIG. 14, the identification information output unit 56b determines in S132 that the marker is not included in the captured image by the imaging unit 53, or executes the process of S134 and determines that a specific period has elapsed, S135. If determined in step S132, the process of S132 is executed.

以上に説明したように、画像形成システム10は、利用者IDに関連付けられたマーカーを記録媒体に印刷し(S107)、撮像部53によって撮影されたマーカーに関連付けられた利用者IDを表示部52に出力する(S134)ので、印刷の実行を指示した利用者を印刷後に特定することができる。   As described above, the image forming system 10 prints the marker associated with the user ID on the recording medium (S107), and displays the user ID associated with the marker imaged by the imaging unit 53 on the display unit 52. (S134), the user who has instructed execution of printing can be specified after printing.

画像形成システム10は、利用者IDに関連付けられたマーカーを記録媒体に印刷する場合に、利用者から指示された印刷内容の少なくとも一部をマーカーとする構成であるとき、専用のマーカーを記録媒体に印刷する必要がないので、記録媒体の本来の印刷内容の視認性が専用のマーカーによって低下することを防止することができる。   When the image forming system 10 is configured to use at least a part of the print contents instructed by the user as a marker when printing the marker associated with the user ID on the recording medium, the dedicated marker is used as the recording medium. Therefore, it is possible to prevent the visibility of the original print content of the recording medium from being lowered by the dedicated marker.

画像形成システム10は、利用者IDに関連付けられたマーカーを記録媒体に印刷する場合に、図11に示すように複数枚の記録媒体90に跨って1つのマーカー92を印刷するとき、記録媒体90の本来の印刷内容に余白が少なくても、印刷の実行を指示した利用者を専用のマーカー92によって印刷後に特定することができる。   When printing the marker associated with the user ID on the recording medium, the image forming system 10 prints one marker 92 across a plurality of recording media 90 as shown in FIG. Even if there is little margin in the original print content, the user who has instructed the execution of printing can be identified by the dedicated marker 92 after printing.

画像形成システム10は、印刷済みの記録媒体が排出される排出部34aに対応して配置されるマーカー表示部35に、利用者IDに関連付けられたマーカーを表示し(S112)、撮像部53によって撮影されたマーカーに関連付けられた利用者IDを表示部52に出力する(S134)ので、印刷の実行を指示した利用者を印刷後に特定することができる。   The image forming system 10 displays the marker associated with the user ID on the marker display unit 35 arranged corresponding to the discharge unit 34a from which the printed recording medium is discharged (S112). Since the user ID associated with the photographed marker is output to the display unit 52 (S134), the user who has instructed execution of printing can be specified after printing.

画像形成システム10は、利用者IDに関連付けられたマーカーをマーカー表示部35に表示する場合に、印刷済みの記録媒体が排出される排出部34aを、記録媒体への印刷の実行を指示した利用者に応じて決定するので、印刷済みの記録媒体が排出された排出部34aに応じて利用者を特定することができる。   When displaying the marker associated with the user ID on the marker display unit 35, the image forming system 10 uses the discharge unit 34a from which the printed recording medium is discharged to instruct the execution of printing on the recording medium. Therefore, the user can be specified according to the discharge unit 34a from which the printed recording medium is discharged.

画像形成システム10は、撮影画像においてマーカーに対応する位置に利用者IDを合成した合成画像を表示する(S134)ので、撮影画像に複数のマーカーが含まれている場合であっても、複数のマーカーのそれぞれに関連付けられた利用者を特定することができる。   Since the image forming system 10 displays a composite image in which the user ID is combined at a position corresponding to the marker in the captured image (S134), a plurality of markers are included even if the captured image includes a plurality of markers. A user associated with each of the markers can be identified.

なお、画像形成システム10は、撮像部53による撮影画像に含まれているマーカーに関連付けられている利用者IDを表示部52に出力する構成であれば、AR(Augmented Reality)技術を利用しなくても良い。例えば、携帯機器50の識別情報出力手段56bは、図10に示す記録媒体90に印刷されているマーカー92が携帯機器50の利用者によって撮像部53で撮影された場合、図17に示すように、S133において取得した利用者IDである「USER001」を表示部52に表示させても良い。   Note that the image forming system 10 does not use AR (Augmented Reality) technology as long as it is configured to output the user ID associated with the marker included in the image captured by the imaging unit 53 to the display unit 52. May be. For example, when the marker 92 printed on the recording medium 90 shown in FIG. 10 is photographed by the imaging unit 53 by the user of the portable device 50, the identification information output unit 56b of the portable device 50, as shown in FIG. , “USER001”, which is the user ID acquired in S133, may be displayed on the display unit 52.

画像形成システム10は、以上において、利用者の識別情報の一態様である利用者IDを表示部52に表示しているが、利用者ID以外の識別情報を表示部52に表示しても良い。例えば、画像形成システム10は、利用者の識別情報の一態様である利用者名を表示部52に表示しても良い。画像形成システム10は、利用者の識別情報の一態様である利用者名を表示部52に表示する場合、利用者の識別情報の一態様である利用者IDと、利用者の識別情報の一態様である利用者名とを関連付けた利用者情報を例えばサーバー40が記憶していて、MFPが利用者名を表示するときに利用者IDと、利用者情報とを使用して利用者名を特定するようになっていても良い。   In the above, the image forming system 10 displays the user ID, which is one aspect of the user identification information, on the display unit 52, but may display identification information other than the user ID on the display unit 52. . For example, the image forming system 10 may display on the display unit 52 a user name that is an aspect of the user identification information. When displaying the user name which is one aspect of the user identification information on the display unit 52, the image forming system 10 and the user ID which is one aspect of the user identification information and one of the user identification information are displayed. For example, the server 40 stores the user information associated with the user name which is an aspect, and when the MFP displays the user name, the user name is used by using the user ID and the user information. It may be specified.

画像形成システム10は、以上において、図9または図12の処理の度にマーカーを生成する(S105)ようになっているが、利用者毎に特定のマーカーを使用するようにすれば、マーカーを毎回生成する必要はない。   In the above, the image forming system 10 generates a marker every time the processing of FIG. 9 or 12 is performed (S105). However, if a specific marker is used for each user, the marker is displayed. It does not have to be generated every time.

画像形成システム10は、MFPが外部から受信した印刷データに基づいて印刷を実行した記録媒体がMFPの排出部から取り忘れられている場合であっても、印刷の実行を指示した利用者を印刷後に簡単な操作で特定することができる。しかしながら、画像形成システム10は、MFPが外部から受信した印刷データに基づいて印刷を実行した場合以外の場合であっても、印刷の実行を指示した利用者を印刷後に特定することができる。例えば、画像形成システム10は、スキャナーで読み取られた画像をプリンターで印刷するコピーの場合であっても、MFPが外部から受信した印刷データに基づいて印刷を実行する場合と同様の仕組みによって、コピーの実行を指示した利用者を印刷後に特定することができる。   The image forming system 10 prints the user who has instructed printing even if the recording medium on which printing was performed by the MFP based on print data received from the outside is forgotten from the discharge unit of the MFP. It can be specified later with a simple operation. However, the image forming system 10 can identify a user who has instructed execution of printing after printing, even in cases other than when the MFP executes printing based on print data received from the outside. For example, even if the image forming system 10 is a copy in which an image read by a scanner is printed by a printer, the image forming system 10 uses a mechanism similar to that used when the MFP executes printing based on print data received from the outside. Can be identified after printing.

画像形成システム10は、以上において、印刷の際にマーカーを決定するようになっている。しかしながら、画像形成システム10は、印刷の時点以外の時点でマーカーを決定するようになっていても良い。例えば、画像形成システム10は、コピーの場合、スキャナーによる画像の読み取りの時点でマーカーを決定しても良い。   In the above, the image forming system 10 determines the marker at the time of printing. However, the image forming system 10 may determine the marker at a time other than the time of printing. For example, in the case of copying, the image forming system 10 may determine a marker at the time of reading an image by a scanner.

画像形成システム10は、サーバー40の機能の少なくとも一部を複数のMFPの少なくとも1つによって実現しても良い。画像形成システム10は、サーバー40の機能の全部を複数のMFPの少なくとも1つによって実現する場合、サーバー40を備えていなくても良い。例えば、画像形成システム10は、各MFPが自らマーカー管理情報を記憶していても良い。   The image forming system 10 may realize at least a part of the functions of the server 40 by at least one of a plurality of MFPs. The image forming system 10 may not include the server 40 when all the functions of the server 40 are realized by at least one of a plurality of MFPs. For example, in the image forming system 10, each MFP may store its own marker management information.

画像形成システム10は、本実施の形態において、本発明の電子機器として携帯機器を備えているが、PCなど、携帯機器以外の電子機器を本発明の電子機器として備えていても良い。   In the present embodiment, the image forming system 10 includes a portable device as the electronic device of the present invention. However, an electronic device other than the portable device such as a PC may be included as the electronic device of the present invention.

画像形成システム10は、本実施の形態において、本発明の画像形成装置としてMFPを備えているが、プリンター専用機、コピー専用機など、MFP以外の画像形成装置を本発明の画像形成装置として備えていても良い。   In this embodiment, the image forming system 10 includes an MFP as the image forming apparatus of the present invention. However, an image forming apparatus other than the MFP, such as a printer dedicated machine or a copy dedicated machine, is provided as the image forming apparatus of the present invention. May be.

10 画像形成システム
20、30 MFP(画像形成装置)
34a 排出部
35 マーカー表示部(表示デバイス)
40 サーバー(マーカー登録手段)
50 携帯機器(電子機器)
52 表示部(出力デバイス)
53 撮像部(撮像デバイス)
56a 識別情報取得手段
56b 識別情報出力手段
90 記録媒体
92 マーカー
10 image forming system 20, 30 MFP (image forming apparatus)
34a Discharge part 35 Marker display part (display device)
40 server (marker registration means)
50 Mobile devices (electronic devices)
52 Display (Output Device)
53 Imaging unit (imaging device)
56a Identification information acquisition means 56b Identification information output means 90 Recording medium 92 Marker

Claims (6)

撮像デバイスおよび出力デバイスを備える電子機器と、
記録媒体に印刷を実行する画像形成装置と、
マーカーを登録するマーカー登録手段とを備え、
前記画像形成装置は、印刷の実行を指示した利用者の識別情報に関連付けた前記マーカーを前記記録媒体に印刷し、
前記マーカー登録手段は、前記マーカーに関連付けられた前記識別情報を登録し、
前記電子機器は、
前記記録媒体に印刷されている前記マーカーを前記撮像デバイスによって撮影することによって、前記撮像デバイスによって撮影された前記マーカーに関連付けられて前記マーカー登録手段に登録されている前記識別情報を取得する識別情報取得手段と、
前記識別情報取得手段によって取得された前記識別情報を前記出力デバイスに出力する識別情報出力手段とを備えることを特徴とする画像形成システム。
An electronic device comprising an imaging device and an output device;
An image forming apparatus that performs printing on a recording medium;
Marker registration means for registering a marker,
The image forming apparatus prints the marker associated with the identification information of the user who instructed execution of printing on the recording medium,
The marker registration means registers the identification information associated with the marker,
The electronic device is
Identification information for acquiring the identification information registered in the marker registration unit in association with the marker imaged by the imaging device by imaging the marker printed on the recording medium by the imaging device Acquisition means;
An image forming system comprising: identification information output means for outputting the identification information acquired by the identification information acquisition means to the output device.
前記画像形成装置は、利用者から指示された印刷内容の少なくとも一部を前記マーカーとすることを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。   The image forming system according to claim 1, wherein the image forming apparatus uses at least a part of print contents instructed by a user as the marker. 前記画像形成装置は、印刷済みの前記記録媒体が排出される排出部を備え、
前記画像形成装置は、複数枚の前記記録媒体に跨って1つの前記マーカーを印刷し、複数枚の前記記録媒体に跨って印刷された前記マーカーが現れる状態で複数枚の前記記録媒体をずらして前記排出部に排出することを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
The image forming apparatus includes a discharge unit for discharging the printed recording medium,
The image forming apparatus prints one marker across a plurality of recording media, and shifts the plurality of recording media in a state where the marker printed across the plurality of recording media appears. The image forming system according to claim 1, wherein the image forming system is discharged to the discharge unit.
撮像デバイスおよび出力デバイスを備える電子機器と、
記録媒体に印刷を実行する画像形成装置と、
マーカーを登録するマーカー登録手段とを備え、
前記画像形成装置は、
印刷済みの前記記録媒体が排出される排出部と、
前記排出部に対応して配置される表示デバイスとを備え、
前記画像形成装置は、印刷の実行を指示した利用者の識別情報に関連付けた前記マーカーを、前記記録媒体が排出される前記排出部に対応して配置される前記表示デバイスに表示し、
前記マーカー登録手段は、前記マーカーに関連付けられた前記識別情報を登録し、
前記電子機器は、
前記表示デバイスに表示されている前記マーカーを前記撮像デバイスによって撮影することによって、前記撮像デバイスによって撮影された前記マーカーに関連付けられて前記マーカー登録手段に登録されている前記識別情報を取得する識別情報取得手段と、
前記識別情報取得手段によって取得された前記識別情報を前記出力デバイスに出力する識別情報出力手段とを備えることを特徴とする画像形成システム。
An electronic device comprising an imaging device and an output device;
An image forming apparatus that performs printing on a recording medium;
Marker registration means for registering a marker,
The image forming apparatus includes:
A discharge unit for discharging the printed recording medium;
A display device arranged corresponding to the discharge unit,
The image forming apparatus displays the marker associated with the identification information of the user who has instructed execution of printing on the display device arranged corresponding to the discharge unit from which the recording medium is discharged,
The marker registration means registers the identification information associated with the marker,
The electronic device is
Identification information for acquiring the identification information registered in the marker registration unit in association with the marker imaged by the imaging device by imaging the marker displayed on the display device by the imaging device Acquisition means;
An image forming system comprising: identification information output means for outputting the identification information acquired by the identification information acquisition means to the output device.
前記画像形成装置は、印刷済みの前記記録媒体が排出される前記排出部を、前記記録媒体への印刷の実行を指示した利用者に応じて決定することを特徴とする請求項4に記載の画像形成システム。   5. The image forming apparatus according to claim 4, wherein the image forming apparatus determines the discharge unit from which the printed recording medium is discharged in accordance with a user who has instructed execution of printing on the recording medium. Image forming system. 前記識別情報出力手段は、前記撮像デバイスによる撮影画像において前記マーカーに対応する位置に前記識別情報を合成した合成画像を前記出力デバイスに表示させることを特徴とする請求項1から請求項5までの何れかに記載の画像形成システム。   The said identification information output means displays on the said output device the synthesized image which synthesize | combined the said identification information in the position corresponding to the said marker in the picked-up image by the said imaging device. The image forming system according to any one of the above.
JP2015089897A 2015-04-25 2015-04-25 Image forming system Pending JP2016208377A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015089897A JP2016208377A (en) 2015-04-25 2015-04-25 Image forming system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015089897A JP2016208377A (en) 2015-04-25 2015-04-25 Image forming system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016208377A true JP2016208377A (en) 2016-12-08

Family

ID=57490598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015089897A Pending JP2016208377A (en) 2015-04-25 2015-04-25 Image forming system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016208377A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108632485A (en) * 2017-03-22 2018-10-09 京瓷办公信息系统株式会社 Image formation system and image forming apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108632485A (en) * 2017-03-22 2018-10-09 京瓷办公信息系统株式会社 Image formation system and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10044901B2 (en) Image forming system that identifies who has performed printing
US8539356B2 (en) Image forming apparatus, authority management method of image forming apparatus, and authority management system of image forming apparatus
JP2016207045A (en) Image forming system and augmented reality program
JP2006040133A (en) Information processing method, and its system and device
JP2007325233A (en) System and method for performing image processing
JP6381746B2 (en) Image output apparatus and image output method
JP2016208377A (en) Image forming system
JP5636829B2 (en) Customization system, image forming apparatus, information processing apparatus, and customization program
JP2008289130A (en) Copier device capable of electronically storing and recalling copied document
JP2009100419A (en) Image forming system and image forming apparatus
US10924626B2 (en) Image forming apparatus and log information acquisition system
JP2023035622A (en) Information processing program and information processor
JP6161760B2 (en) Image output apparatus and image output method
JP2009070207A (en) Data processor, data output method, and data output program
JP2009129265A (en) Printing system, printing instruction apparatus, printing instruction method and printing instruction program
JP2007295150A (en) Manuscript reading unit
JP4595971B2 (en) Network scanning system and image reading apparatus
JP2020053939A (en) Document management system and management method
JP5838179B2 (en) Print preview program and electronic device
US11902478B2 (en) System, user device and method that enables the user to be effectively notified of a failure circumstance
US10831414B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, and image forming method for printing a data file determined to be printed
WO2020196471A1 (en) Image forming device
JP2016207044A (en) Image forming system and augmented reality program
JP6319589B2 (en) Printing system
JP2010034655A (en) Device setting alteration system, network device, and program