JP2016204249A - Laminated glass manufacturing method, laminated glass, stereocamera calibration method and calibration system - Google Patents
Laminated glass manufacturing method, laminated glass, stereocamera calibration method and calibration system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016204249A JP2016204249A JP2016044855A JP2016044855A JP2016204249A JP 2016204249 A JP2016204249 A JP 2016204249A JP 2016044855 A JP2016044855 A JP 2016044855A JP 2016044855 A JP2016044855 A JP 2016044855A JP 2016204249 A JP2016204249 A JP 2016204249A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass
- calibration
- unevenness
- stereo camera
- windshield
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B17/00—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
- B32B17/06—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
- B32B17/10—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
- B32B17/10005—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
- B32B17/10009—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
- B32B17/10036—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B17/00—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
- B32B17/06—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
- B32B17/10—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
- B32B17/10005—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
- B32B17/10009—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
- B32B17/10082—Properties of the bulk of a glass sheet
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B33/00—Severing cooled glass
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C27/00—Joining pieces of glass to pieces of other inorganic material; Joining glass to glass other than by fusing
- C03C27/06—Joining glass to glass by processes other than fusing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
- H04N13/106—Processing image signals
- H04N13/128—Adjusting depth or disparity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/20—Image signal generators
- H04N13/204—Image signal generators using stereoscopic image cameras
- H04N13/246—Calibration of cameras
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
- Measurement Of Optical Distance (AREA)
Abstract
Description
本発明は、合わせガラス製造方法、合わせガラス、ステレオカメラの校正方法、および校正システムに関するものである。 The present invention relates to a laminated glass manufacturing method, a laminated glass, a stereo camera calibration method, and a calibration system.
近年、車両内部にはヘッドアップディスプレイや車載カメラなど様々な光学機器が搭載されている。これらの光学機器はフロントガラスを介して使用されることが多い。そのためフロントガラス自体に光学部品としての性能が要求されている。フロントガラスの製造工程では形状を設計データに近づけ、かつ光学的な歪を持たないよう製造工程中の温度やタクト管理等を実施していることが知られている。 In recent years, various optical devices such as a head-up display and an in-vehicle camera are mounted inside the vehicle. These optical instruments are often used through a windshield. Therefore, the performance as an optical component is required for the windshield itself. It is known that in the manufacturing process of the windshield, the temperature during the manufacturing process, tact management, etc. are carried out so that the shape is close to the design data and there is no optical distortion.
例えば、特許文献1には、ステレオカメラの光学的な歪と位置的なずれを画像処理によって調整する目的で、ステレオカメラの調整装置が開示されている。また、特許文献2には、板ガラスをフロート法で作製する工程で発生する微細な凹凸形状を低減させる目的で、作製工程の詳細な条件が開示されている。また、特許文献3には、透視歪みの発生を軽減するため、フロントガラスに発生する歪みの方向を互いに異ならせたフロントガラスおよびその製造方法が記載されている。 For example, Patent Document 1 discloses a stereo camera adjustment apparatus for the purpose of adjusting optical distortion and positional deviation of a stereo camera by image processing. Patent Document 2 discloses detailed conditions for the manufacturing process for the purpose of reducing the fine uneven shape generated in the process of manufacturing the plate glass by the float process. Patent Document 3 describes a windshield in which directions of distortion generated in the windshield are different from each other and a method for manufacturing the windshield in order to reduce the occurrence of perspective distortion.
しかしながら、従来の作製技術ではフロントガラスに用いられている板ガラスの製造工程で発生している細かいうねり形状が、フロントガラスの表裏にランダムに発生している影響で光学的な歪が発生し、結果としてフロントガラスを介してカメラなどで撮影した画像に細かい歪が発生してしまう問題があった。 However, in the conventional manufacturing technology, the fine waviness that occurs in the manufacturing process of the plate glass used in the windshield, optical distortion occurs due to the random occurrence on the front and back of the windshield. As a result, there is a problem that fine distortion occurs in an image taken with a camera or the like through a windshield.
特許文献1は、車両搭載時にステレオカメラの光学的な歪みと位置ずれを測定し、補正することでフロントガラスによって発生している歪の影響も緩和している点では似ている点がある。しかし、測定時のカメラとフロントガラスの位置関係によって発生しているフロントガラス歪を画像処理によって補正しているため、衝撃や振動などによって位置関係が変化してしまうとフロントガラス歪の影響が発生してしまう。 Patent Document 1 is similar in that the influence of distortion generated by the windshield is reduced by measuring and correcting the optical distortion and displacement of the stereo camera when mounted on a vehicle. However, because the windshield distortion that occurs due to the positional relationship between the camera and the windshield at the time of measurement is corrected by image processing, if the positional relationship changes due to impact or vibration, the effect of the windshield distortion occurs. Resulting in.
また、特許文献2は、板ガラスに形成される微細な凹凸形状を小さくすることによって発生する光学歪の影響を低減させている。しかし、板ガラス自体の表面に発生している凹凸を完全には消滅させることはできていないため、この板ガラスを用いてフロントガラスを作製すると表裏には細かい凹凸がランダムに発生してしまい、結果として光学歪が発生してしまう。 Further, Patent Document 2 reduces the influence of optical distortion generated by reducing the fine uneven shape formed on the plate glass. However, since the unevenness generated on the surface of the plate glass itself cannot be completely eliminated, when the front glass is produced using this plate glass, fine unevenness is randomly generated on the front and back, and as a result Optical distortion will occur.
また、特許文献3に記載の内容では、板ガラス自体に発生している凹凸の影響を十分低減させることはできていないため、これを用いてフロントガラスを作製すると表裏には細かい凹凸がランダムに発生してしまう。結果として光学歪が発生する。 Moreover, in the content of patent document 3, since the influence of the unevenness | corrugation which has generate | occur | produced in plate glass itself cannot fully be reduced, when a windshield is produced using this, a fine unevenness will generate | occur | produce on the front and back at random. Resulting in. As a result, optical distortion occurs.
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、板ガラスの製造工程で発生する細かいうねり形状に起因する光学的な歪の影響を緩和することを目的とする。 This invention is made | formed in view of the above, Comprising: It aims at relieving the influence of the optical distortion resulting from the fine waviness shape which generate | occur | produces in the manufacturing process of plate glass.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、所定方向に凹凸が発生している1枚の板ガラスから、対応する辺の切り出し方向が同一となるように、第1のガラスおよび第2のガラスを切り出す切り出し工程と、前記凹凸が合致するように前記第1のガラスと前記第2のガラスとを貼り合わせる貼り合わせ工程と、を含むことを特徴とする。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, the present invention provides the first glass so that the cutting direction of the corresponding sides is the same from one sheet glass in which irregularities are generated in a predetermined direction. And a cutting step of cutting out the second glass, and a bonding step of bonding the first glass and the second glass so that the unevenness is matched.
本発明は、板ガラスの製造工程で発生する細かいうねり形状に起因する光学的な歪の影響を緩和するという効果を奏する。 The present invention has an effect of alleviating the influence of optical distortion caused by the fine waviness shape generated in the plate glass manufacturing process.
以下に添付図面を参照して、この発明にかかる合わせガラス製造方法、合わせガラス、ステレオカメラの校正方法、および校正システムの一実施の形態を詳細に説明する。 Exemplary embodiments of a laminated glass manufacturing method, a laminated glass, a stereo camera calibration method, and a calibration system according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.
(実施の形態)
[フロントガラスの概要]
まず、図1、図2を参照してフロントガラスの概要および後述するアライメント(貼り合わせ調整)前後について説明する。図1は、フロントガラスの領域ごとの断面図である。図2は、フロントガラスのアライメント有無ごとの光線入出力状態を示す拡大断面図である。
(Embodiment)
[Outline of windshield]
First, an outline of the windshield and before and after alignment (adhesion adjustment) described later will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a cross-sectional view for each region of the windshield. FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view showing a light beam input / output state for each windshield alignment.
フロントガラス10は、2枚の板ガラスとその中間に飛散防止用のフィルムを挟んだ三枚構成となっている。2枚の板ガラスはフロート(Float)法という手法によって作製されるが、その際に板ガラスには一方向に細かなピッチで波を打ったかのような形状が形成される。
The
すなわち、上記フロート法は、金属を溶融した上に融解したガラスを薄く浮かべることで板状のガラスを製造する方法である。このため、この板状のガラスの表面は、ガラス材の流れ方向に微細の凹凸(波形)が現れる性質がある。 That is, the float method is a method for producing a plate-like glass by melting a metal and thinly floating the melted glass. For this reason, the surface of the plate-like glass has a property that fine irregularities (waveforms) appear in the flow direction of the glass material.
作製された板ガラスは熱をかけられて目的の形状へと変形させられ、フィルムを挟んだ形で貼りつけられる。このような板ガラスの製造工程で作製されたフロントガラスの表裏にはフロート法によって形成された細かな凹凸がランダムに点在している。 The produced plate glass is heated to be deformed into a desired shape, and is attached in a shape sandwiching a film. Fine irregularities formed by the float method are randomly scattered on the front and back surfaces of the windshield produced in such a plate glass manufacturing process.
このように作製されたフロントガラス10の断面について、領域A断面を図1(a)、領域B断面を図1(b)、領域C断面を図1(c)、領域D断面を図1(d)にそれぞれ示している。領域Aおよび領域Bはフロントガラス10の表面と裏面がほぼ平行な状態、領域Cはフロントガラス10の表面と裏面の凹凸それぞれが合致している状態、領域Dはフロントガラス10の表面と裏面の凹凸が不一致である状態について示している。
Regarding the cross section of the
従来のフロントガラス10の構成における領域Dにおける光線の入出力状態を図2(a)に示す。図1(d)の領域D断面に示すように、フロントガラス10の表裏にランダムな凹凸が点在しているとフロントガラス10を通過する光線は表面、裏面で異なる方向に屈折してしまう(入射角j≠出射角j’)。その結果として光学的な歪が発生する。フロントガラス10は板ガラス/中間膜/板ガラスの三枚構成であるため、屈折する境界面は4面存在する。
FIG. 2A shows the light input / output state in the region D in the configuration of the
しかしながら、図2(b)に示すように、図1の領域C断面の光線入出力状態に示すように、表面と裏面が平行な場合、フロントガラス10と中間膜の屈折率はほぼ同一であるため、板ガラスと中間膜の境界面では屈折がほとんど発生しない。そのため、光学的には一枚のガラスとしてとらえてよく、凹凸形状に対してもフロントガラス10の表面と裏面を考えればよい。
However, as shown in FIG. 2B, when the front and back surfaces are parallel, as shown in the ray input / output state of the section C in FIG. 1, the refractive indexes of the
フロントガラス10を構成している2枚の板ガラスの表と裏に形成されている微細な凹凸形状を合わせるようにアライメントして貼り合わせる(図2(b)参照)。アライメント(位置合わせ)されたフロントガラス10は微小な領域では表裏それぞれ同じ傾き(角度)を持つ。そのため、図2(b)に示すように、フロントガラス10を通過する光線の入射光線と出射光線は平行になる(入射角i=出射角i’)。結果としてフロントガラス10を通してステレオカメラなどで画像を取得した場合でも画像上に細かい歪は発生しないので、板ガラス作製工程で発生する細かいうねり形状の光学的な歪の影響を緩和することができる。
The two glass plates constituting the
そこで、本実施の形態では、フロントガラス作製手法に際して、フロントガラスを構成している2枚の板ガラスの表と裏に形成されている微細な凹凸形状を合わせるようにアライメントして貼り合わせる。そのため、ガラス上を通過する光線の入射光線と出射光線は平行になり、フロントガラスを通してカメラなどで画像を取得した場合でも画像上に細かい歪は発生しない。以下、具体的な製造例などについて図面を用いて詳細に説明する。 Therefore, in the present embodiment, when the windshield manufacturing method is used, alignment is performed so that the fine irregularities formed on the front and back surfaces of the two glass sheets constituting the windshield are matched. Therefore, the incident light beam and the outgoing light beam passing through the glass are parallel to each other, and even when an image is acquired with a camera or the like through the windshield, fine distortion does not occur on the image. Hereinafter, specific production examples and the like will be described in detail with reference to the drawings.
[フロントガラス製造例1]
本実施の形態では、第1のガラス100aと第2のガラス100bとを貼り合わせて合わせガラスとして作製するフロントガラス100の一例について述べる。図3は、実施の形態のフロントガラス製造例1にかかる製造工程を示すフローチャートである。まず、板ガラスの製造を行う(ステップS11)。フロントガラス100に用いられる板ガラスは、前述したように、一般的に広く知られているフロート法によって製造される。このとき、図4に示すように、作製手法の特性として板ガラスには一方向Wに微細な凹凸形状が形成される。なお、本実施の形態では、フロントガラス100を適宜、合せガラス100と記述する。
[Front glass production example 1]
In this embodiment, an example of a
次に、上記製造された板ガラスからフロントガラス100の形状に合わせて切断を行う(ステップS12)。板ガラスから表、裏それぞれに使用する第1のガラス100a,第2のガラス100bを切り出すときに微細な凹凸が発生している方向Wに対して第1のガラス100a,第2のガラス100bの上面、下面の方向が平行とする。また、このとき第1のガラス100a,第2のガラス100bとなる表と裏をそれぞれ同直線上に切り出す(図5参照)。このように、切り出し工程では、所定方向に凹凸が発生している1枚の板ガラスから、対応する辺の切り出し方向が同一となるように、第1のガラス100aおよび第2のガラス100bを切り出す。
Next, it cut | disconnects according to the shape of the
このステップS12の切断工程によって、次の貼り合わせ工程でアライメントを行った場合でも第1のガラス100a,第2のガラス100bの上記凹凸がほとんどずれることなく貼り合わせることが可能になる。すなわち、第1のガラス100aの微細な凹凸と第2のガラス100bの微細な凹凸とを位置合わせ調整を行うことで、第1のガラス100a,第2のガラス100bの上記凹凸がほとんどずれることがなくなる。
By the cutting process in step S12, even when alignment is performed in the next bonding process, it is possible to bond the
続いて、上記切り出した第1のガラス100a,第2のガラス100bに対して、図6に示すように、黒セラミックをスクリーン印刷する(ステップS13)。黒セラミックはフロントガラス100を自動車のボデーに組み付ける際に用いる接着剤の接着性向上および耐久性向上、また、フロントガラス100の周縁の見栄え向上を目的として一般的に使用される。なお、このスクリーン印刷では、第1のガラス100a,第2のガラス100bの2枚の板ガラスの凹凸を位置合わせするために、図9(a)または図9(b)に示すような、アライメントマークを印刷する。
Subsequently, as shown in FIG. 6, a black ceramic is screen-printed on the cut out
アライメントマークのピッチpは、発生している微細な凹凸形状の周期にもよるが、例えば100mmの周期で発生している凹凸形状であればピッチpは10mm程度であれば十分である。 The pitch p of the alignment mark depends on the period of the fine unevenness that is generated, but if the unevenness is generated with a period of 100 mm, for example, the pitch p is about 10 mm.
続いて、上記黒セラミックが印刷された第1のガラス100a,第2のガラス100bに対して曲げ工程(図7参照)を行う(ステップS14)。続いて、曲げ工程を行った第1のガラス100a,第2のガラス100bの板ガラスの間に中間膜を配置して貼り合わせ工程(図8参照)を行う(ステップS15)。このように、上記貼り合わせ工程では、上記凹凸が合致するように第1のガラス100aと第2のガラス100bとを貼り合わせる。
Subsequently, a bending process (see FIG. 7) is performed on the
第1のガラス100a,第2のガラス100b表裏の貼り合わせのときは、図9(a)または図9(b)において上述した黒セラミックのアライメントマークを使用することで発生している微細な凹凸形状の1/10程度の精度で貼り合わせることが可能である。
When the front and back surfaces of the
以上のような製造工程でフロントガラス100を作製することで、表と裏に形成されている微細な凹凸形状がアライメントされて貼り合わせることができる。
By producing the
[フロントガラス製造例2]
次に、上述したフロントガラス製造例1とは異なるフロントガラス製造例2について説明する。本フロントガラス製造例2は、図で示した工程と基本的に同様であり、ステップS12の切断の工程が異なる。すなわち、図4に示す板ガラスの製造、図6に示すスクリーン印刷、図7に示す曲げ工程、図8に示す貼り合わせ工程、のそれぞれはフロントガラス製造例1と同様であり、図10に示す切断工程が異なる。
[Front glass production example 2]
Next, a windshield production example 2 different from the windshield production example 1 described above will be described. This windshield manufacturing example 2 is basically the same as the process shown in the figure, and the cutting process in step S12 is different. That is, the production of the plate glass shown in FIG. 4, the screen printing shown in FIG. 6, the bending process shown in FIG. 7, and the bonding process shown in FIG. The process is different.
すなわち、切断工程において、微細な凹凸が発生している方向Wに対して第1のガラス100a,第2のガラス100bの上面、下面の方向が直交し、第1のガラス100a,第2のガラス100bとなる表と裏をそれぞれ同直線上に切り出す(図10参照)。
That is, in the cutting step, the directions of the upper surface and the lower surface of the
したがって、このフロントガラス製造例2によれば、フロントガラス製造例1と同様に、表と裏に形成されている微細な凹凸形状がアライメント(位置合わせ)されて貼り合わせることができる。 Therefore, according to this windshield production example 2, as in the windshield production example 1, the fine uneven shapes formed on the front and back surfaces can be aligned and bonded together.
[キャリブレーション(校正)システム例]
次に、上述した製造方法で作製したフロントガラス100を車載した場合におけるキャリブレーション(校正)システム例について説明する。図11は、本実施の形態にかかるフロントガラス100を使用した車両150にステレオカメラ110を設置した校正システムの構成例を示す説明図である。
[Example of calibration system]
Next, an example of a calibration system when the
車両150の前面にはフロントガラス100が取り付けられ、車両150にはステレオカメラ110が搭載されている。また、車両150の前方には校正用チャート120が設置されている。校正用チャート120は、ステレオカメラ110の撮影範囲に入るように設置する。また、ステレオカメラ110には、後述する情報処理装置(校正装置)130が接続されている。
A
ステレオカメラ110は、図12に示すように、第1カメラ111、第2カメラ112を有する。第1カメラ111および第2カメラ112は、一般に普及しているように、CCD(固体撮像素子)等の光電変換素子を含む光学系を内蔵する。このように構成されたステレオカメラ110は、被写体(本例では校正用チャート120)を撮影することにより、光学的に取り込み画像データとして出力する機能を有する。第1カメラ111と第2カメラ112とは、基線方向と水平方向がそれぞれ異なって設置されている。
The
図13は、情報処理装置130のハードウェア構成例を示すブロック図である。情報処理装置130は、CPU(Central Processing Unit)140、ROM(Read Only Memory)141、RAM(Random Access Memory)142、記憶装置143、通信装置144、外部IF145を備える。CPU140、ROM141、RAM142、記憶装置143、通信装置144、外部IF145は、バス146を介して互いに接続されている。
FIG. 13 is a block diagram illustrating a hardware configuration example of the
CPU140は、ROM141に格納された制御プログラムに従ってRAM142をワーキングメモリとして用い、所定の制御を実行する。記憶装置143は、例えばHDD(Hard Disk Drive)やメモリカード等である。通信装置144は、外部IF145を介して無線方式などにより他の装置と通信する。外部IF145は、無線方式などにより他の装置とデータを送受信するためのインターフェイスである。
The CPU 140 executes predetermined control using the RAM 142 as a working memory according to a control program stored in the
図14は、情報処理装置130の機能構成を示すブロック図である。情報処理装置130は、校正装置を実現するための機能として、第1画像補正部131、第2画像補正部132、補正パラメータ記録部133、視差計算部134、画像処理部135を有する。校正装置としての情報処理装置130の詳細については後述する。
FIG. 14 is a block diagram illustrating a functional configuration of the
第1画像補正部131は、第1カメラ111で撮影した校正用チャート120の画像を取り込み補正パラメータ記録部133に記録されている補正パラメータを用いて画像補正を行う。第2画像補正部132は、第2カメラ112で撮影した校正用チャート120の画像を取り込み補正パラメータ記録部133に記録されている補正パラメータを用いて画像補正を行う。補正パラメータ記録部133は、画像補正処理を行うための補正パラメータを記録する不揮発性メモリであり、例えば上述した記憶装置143を用いる。
The first
視差計算部134は、第1画像補正部131の補正後の画像および第2画像補正部132の補正後の画像の2枚の画像から視差を、計算し、視差画像136を出力する。すなわち、視差計算部134は、校正用チャート120を2つの被写体撮影画像からの位置ズレを計算する。画像処理部135は、低下したMTF(Modulation Transfer Function)特性を復元させ、輝度画像137を出力する。
The
以上の構成により、第1カメラ111,第2カメラ112で撮影された画像は、補正パラメータ記録部133に記録されたパラメータに従い、画像補正部131,132でそれぞれ幾何的に補正される。第1画像補正部131および第2画像補正部132によって、擬似的に基線方向と水平方向が一致した2つの第1カメラ111,第2カメラ112で撮影した画像を補正することで、水平方向の視差を計算すればよく、正確な視差画像136を出力することができる。また、画像処理部135によって低下したMTF特性を復元させることで、解像度が向上した輝度画像137を出力することができる。
With the above configuration, the images captured by the
なお、情報処理装置130の各機能ブロックの一部または全部を、ソフトウェアにより実現せずに、IC(Integrated Circuit)等のハードウェアにより実現してもよい。
Note that some or all of the functional blocks of the
また、情報処理装置130で実行されるプログラムは、ROM141等に予め組み込まれて提供される。また、上記プログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して提供してもよい。
A program executed by the
さらに、本実施の形態で実行されるプログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成してもよい。また、本実施の形態で実行されるプログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成してもよい。 Furthermore, the program executed in the present embodiment may be configured to be provided by being stored on a computer connected to a network such as the Internet and downloaded via the network. In addition, the program executed in the present embodiment may be configured to be provided or distributed via a network such as the Internet.
本実施の形態で実行されるプログラムは、上述した各部を含むモジュール構成となっている。実際のハードウェアとしてはCPU(プロセッサ)140が上記ROM141からプログラムを読み出して実行することにより上記各部が主記憶装置上にロードされ、各部が主記憶装置上に生成されるようになっている。
The program executed in the present embodiment has a module configuration including the above-described units. As actual hardware, a CPU (processor) 140 reads out a program from the
また、情報処理装置130のプログラムを、ROM141等に予め組み込んで提供するように構成してもよい。
Further, the program of the
[キャリブレーション(校正例)]
さて、本実施の形態のフロントガラス100は上述した製造方法により、微細な凹凸による局所的な光学的な歪が発生していない。このため、ステレオカメラ110など光学的な歪がセンシングの精度に影響するようなモジュールに使用することがとても効果的である。
[Calibration (calibration example)]
Now, the
一方でフロントガラス100に対してステレオカメラ110を設置すると、ステレオカメラ110とフロントガラス100の位置関係などの影響でキャリブレーションが崩れてしまう可能性がある。そのため、車両150にステレオカメラ110を設置した際にはキャリブレーションをする必要がある。ここでは、被写体の像の位置をほぼ理想状態の位置に構成することができる例について示す。
On the other hand, if the
図11に示すシステムでは、フロントガラス100の前方には校正用チャート120が設置されており、ステレオカメラ110の撮像面には校正用チャート120に印刷されたパターンが映る。校正用チャート120のパターンは、図15に示すようなチェッカーパターンを用いる。図15の校正用チャート120のパターンを用いてx、y方向に2次元の探索を行うことでステレオカメラ110のx、y方向のキャリブレーションずれを取得することができる。
In the system shown in FIG. 11, a
なお、校正用チャート120は、図15に示しているチェッカーパターンに限らず、円形パターンなどパターンから特徴点が抽出できればよい。格子点ピッチは小さいほど対応点が多くなり、上述したようなフロントガラス100の製造工程でのアライメントずれなどで除去し切れなかった局所的なフロントガラス100の歪も正確に検出することができる。一方、校正用チャート120のパターンは、格子ピッチを小さくすると誤検出する可能性が高くなるため、不規則な細かい模様のパターンを用いることもできる。一方、校正用チャート120のパターンは、前述したような細かいパターンを用いるほど情報量は大きくなるために処理が重くなる点を注意する必要がある。校正用チャート120のパターンはステレオカメラ110の画面全体に映るよう、十分大きなサイズであるほうがよく、画面全体の対応点の情報を用いることで正確なキャリブレーションずれの情報を取得することができる。
Note that the
次に、上述した図11〜図14のキャリブレーション(校正)のシステム構成の動作例について説明する。図16は、本実施の形態にかかるキャリブレーション(校正)の手順を示すフローチャートである。まず、第1カメラ111、第2カメラ112によって車両150の前方に設置した校正用チャート120(図15参照)を撮影する(ステップS21)。続いて、上記撮影した校正用チャート120に対して特徴点などを使用して対応点を探索する。左右の第1カメラ111、第2カメラ112の対応点の縦横2次元方向(x,y)の対応位置差(dx,dy)を求める(ステップS22)。
Next, an operation example of the system configuration of the calibration (calibration) shown in FIGS. 11 to 14 will be described. FIG. 16 is a flowchart showing a calibration procedure according to the present embodiment. First, the calibration chart 120 (see FIG. 15) installed in front of the
続いて、撮影した画像の信頼性があるか否かを判断する(ステップS23)。例えば校正用チャート120上のパターンの白輝度を抽出し、画像全域でムラが顕著に発生していないかを確認する。輝度ムラが校正用チャート120上で発生していると対応点の探索精度に影響が発生する。
Subsequently, it is determined whether or not the captured image is reliable (step S23). For example, the white luminance of the pattern on the
ステップS23において前述したような結果が出力され、データ信頼性がないと判断された場合には(判断、No)、校正用チャート120の撮影画像による校正等の環境の再調整を行う(ステップS24)。その後、ステップS21に戻り、以降の校正用チャート120の撮影などを再度行う。
When the result as described above is output in step S23 and it is determined that there is no data reliability (determination, No), readjustment of the environment such as calibration by the captured image of the
一方、ステップS23において撮影した画像の信頼性があると判断した場合(判断、Yes)、視差計算部134は、対応位置差dyが最小になるように、またdxは設置距離に対応した視差値になるような補正パラメータを算出する(ステップS25)。続いて、上記求めた補正パラメータを補正パラメータ記録部133に書き込み(ステップS26)、本動作を終了する。
On the other hand, when it is determined in step S23 that the captured image is reliable (determination, Yes), the
以上の手順によって本実施の形態のフロントガラス100を用いてステレオカメラ110をキャリブレーション(校正)することができる。すなわち、前述した製造方法で製造された合わせガラス100でも取りきれない歪みを、校正によりさらに高精度に補正することができる。このように、上述してきた実施の形態によれば、板ガラス製造時において生じる微小な凹凸による歪みの影響が抑制されたフロントガラス100を介し、歪みの少ない画像(および距離情報)を取得することができる。
The
ところで、ステレオカメラ110の精度に対するフロントガラス100の影響は、ガラス材料や全体の形状等に起因する大きな歪と、本実施の形態で記載しているガラス上に形成されている細かいうねり形状に起因する細かい歪とに分類することができる。細かい歪に関しては、本実施の形態で記載しているように2枚のガラスを貼り合わせる際に表と裏に形成されている微細な凹凸形状を合わせるようにアライメント(位置合わせ)して貼り合わせることで細かい歪の発生を抑えることができる。
By the way, the influence of the
しかし、実際の工程ではタクトやコストを抑えるために上述したような厳格なガラスの貼り合わせを実現できないときがある。その場合は表と裏の細かいうねり形状の方向がずれて貼り合わせられるようにガラスの切り出し方向を変えてもよい。すなわち、ガラスの表面と裏面で前述のうねりの方向を交差させるように貼り合わせることにより、ガラスの表面と裏面の2つの面の歪みの影響を分散させることができる。 However, in the actual process, there is a case where the above-described strict glass bonding cannot be realized in order to suppress tact and cost. In that case, the cutting direction of the glass may be changed so that the directions of the fine undulations on the front and back sides are shifted and bonded. That is, by bonding so that the above-described swell directions are crossed between the front surface and the back surface of the glass, the influence of distortion on the two surfaces of the front surface and the back surface of the glass can be dispersed.
具体的には、例えば、板ガラス材料表面に生じているうねりを考慮し、ガラスの表面と裏面の切断加工を行い、上述したようにアライメントマーク(図9参照)を利用して貼り合わせを行う。図17は、ガラスの表面と裏面でうねりの方向を直交させて切断する例を示す説明図である。この図17の切断工程では、1枚の板ガラスにおいて、微細な凹凸が発生している方向Wに対して、対応する辺の切り出し方向が非同一(本例では直交)となるように、第1のガラス100aおよび第2のガラス100bを切り出す。
Specifically, for example, in consideration of the undulation generated on the surface of the plate glass material, the front surface and the back surface of the glass are cut and bonded using the alignment mark (see FIG. 9) as described above. FIG. 17 is an explanatory diagram showing an example in which the directions of undulation are orthogonalized between the front surface and the back surface of glass. In the cutting process of FIG. 17, the first cutting is performed so that the cutting direction of the corresponding side is not identical (orthogonal in this example) with respect to the direction W in which fine unevenness occurs in one sheet glass. The
すなわち、図17に示すように、1枚の板ガラスから表、裏それぞれに使用する2枚のフロントガラスを切り出すときに微細な凹凸が発生している方向に対して表用の板ガラス(第1のガラス100a)は上面、下面の方向が直交するように切断し、裏用の板ガラス(第2のガラス100b)は上面、下面の方向が平行になるように切り出す。また、微細な凹凸が発生している方向に対して表用の板ガラスを上面、下面の方向が平行になるように切り出し、裏用の板ガラスを上面、下面の方向が直交するように切り出してもいい。
That is, as shown in FIG. 17, the front plate glass (the first glass plate with respect to the direction in which fine irregularities are generated when cutting the two windshields used on the front and back surfaces from one plate glass, respectively. The
次に、上記切断加工した第1のガラス100aおよび第2のガラス100bに対して、前述と同様に、スクリーン印刷(図6参照)、曲げ加工(図7参照)を行い、最後に、上記凹凸が交差(本例では直交)するように第1のガラス100aと第2のガラス100bとを貼り合わせる(図8参照)。
Next, screen printing (see FIG. 6) and bending (see FIG. 7) are performed on the cut
すなわち、前述したとおり、スクリーン印刷工程で切り出したガラスに対して黒セラミックをスクリーン印刷する。黒セラミックは、ガラスを自動車のボデーに組み付ける際に用いる接着剤の接着性向上および耐久性向上、またガラス周縁の見栄え向上を目的として一般的に使用される。なお、このときに図9に示すようなアライメント用のパターンを印刷する。黒セラミックが印刷された板ガラスに対して曲げ工程を行う。曲げ工程を行った表裏の板ガラスの間に中間膜を配置して貼り合わせ工程に入る。貼り合わせのときは上述した黒セラミックのアライメントパターンを使用することで、表面および裏面でそれぞれ発生している微細な凹凸形状の方向を高精度に直交させることが可能である。 That is, as described above, black ceramic is screen-printed on the glass cut out in the screen printing process. Black ceramic is generally used for the purpose of improving the adhesiveness and durability of an adhesive used when assembling glass to an automobile body, and improving the appearance of the periphery of the glass. At this time, an alignment pattern as shown in FIG. 9 is printed. A bending process is performed on the plate glass on which the black ceramic is printed. An intermediate film is disposed between the front and back plate glasses subjected to the bending process, and the bonding process is started. By using the above-described black ceramic alignment pattern at the time of bonding, it is possible to make the directions of fine irregularities generated on the front and back surfaces orthogonal to each other with high accuracy.
以上の製造工程でフロントガラス100を作製することで、表と裏に形成されている微細な凹凸形状の方向が直交した状態でアライメントされて貼り合わせることができる。
By producing the
したがって、貼り合わせる2枚のガラスに形成されている細かいうねり形状の方向がずれることでガラスの表面と裏面の2つの面の歪の影響を分散させることができる。 Therefore, the influence of the distortion of the two surfaces of the front surface and the back surface of the glass can be dispersed by shifting the direction of the fine waviness formed on the two sheets of glass to be bonded.
次に、図11で説明したと同様に、上記製造した合わせガラス100を介してステレオカメラ110による撮影を実行した際に発生する画像の歪の校正をあわせて行うことにより、上記凹凸を有するガラスを介して撮影を行う際のステレオカメラ110を校正する。
Next, in the same manner as described with reference to FIG. 11, the uneven glass is calibrated by correcting the distortion of the image generated when photographing with the
このように歪の影響を分散させ細かい歪の影響を低減させたフロントガラス(合わせガラス100)を用い、このガラス越しにチャートを撮影して左右カメラの対応点から補正パラメータを算出することで大きな歪の影響を低減すれば、フロントガラス100の影響までをも考慮した全体として精度の良いステレオカメラ110を実現できる。
By using the windshield (laminated glass 100) in which the influence of distortion is dispersed and the influence of fine distortion is reduced in this way, a chart is photographed through this glass and correction parameters are calculated from corresponding points of the left and right cameras. If the influence of distortion is reduced, the
なお、チャートを用いた校正方法については、例えば特許第4109077号公報に記載されたような公知の方法が利用できる。また、大きな歪の影響を補正する方法は、チャートを用いる方法に限られない。例えば、特開2015−169583号公報に記載のように事前に測定した結果から算出しても良いし、例えば特開2015−163866号公報に記載のようにシミュレーションソフトを利用して算出しても良い。 As a calibration method using a chart, for example, a known method described in Japanese Patent No. 4109077 can be used. Further, the method for correcting the influence of large distortion is not limited to the method using a chart. For example, it may be calculated from a result measured in advance as described in JP-A-2015-169583, or calculated using simulation software as described in JP-A-2015-163866, for example. good.
なお、本実施の形態では、フロントガラス100を車両150に搭載した例について説明している。しかし、本実施の形態に限定されることなく、フロントガラス100を用い、ステレオカメラ110、情報処理装置(校正装置)130による校正処理などを行う他の装置などにも適用可能である。
In the present embodiment, an example in which
100 フロントガラス(合わせガラス)
100a 第1のガラス
100b 第2のガラス
110 ステレオカメラ
111 第1カメラ
112 第2カメラ
120 校正用チャート
130 情報処理装置(校正装置)
131 第1画像補正部
132 第2画像補正部
133 補正パラメータ記録部
134 視差計算部
135 画像処理部
136 視差画像
137 輝度画像
140 CPU
141 ROM
142 RAM
100 Windshield (Laminated glass)
DESCRIPTION OF
131 First
141 ROM
142 RAM
Claims (9)
前記凹凸が合致するように前記第1のガラスと前記第2のガラスとを貼り合わせる貼り合わせ工程と、
を含むことを特徴とする合わせガラス製造方法。 A cutting step of cutting out the first glass and the second glass so that the cutting directions of the corresponding sides are the same from one sheet glass in which irregularities are generated in a predetermined direction,
A laminating step of laminating the first glass and the second glass so that the irregularities match;
The laminated glass manufacturing method characterized by including.
ステレオカメラにより前記合わせガラスを介して所定のパターンが形成されている校正用チャートを撮影し、当該撮影した画像を用いて所定の校正処理を行う
ことを特徴とするステレオカメラの校正方法。 The first glass and the second glass are cut out from one sheet glass having unevenness in a predetermined direction so that the cutting directions of the corresponding sides are the same, and the first glass is set so that the unevenness matches. A laminated glass obtained by laminating the glass and the second glass is installed at a predetermined position,
A calibration method for a stereo camera, comprising: photographing a calibration chart in which a predetermined pattern is formed through the laminated glass by a stereo camera, and performing a predetermined calibration process using the captured image.
前記合わせガラスを介して撮影するステレオカメラと、
前記ステレオカメラにより前記合わせガラスを介して所定のパターンが形成されている校正用チャートを撮影した画像を用いて所定の校正処理を行う校正装置と、
を有することを特徴とする校正システム。 The first glass and the second glass are cut out from one sheet glass having unevenness in a predetermined direction so that the cutting directions of the corresponding sides are the same, and the first glass is set so that the unevenness matches. A glass supporting part in which a laminated glass obtained by bonding the glass of the second glass and the second glass is installed at a predetermined position;
A stereo camera for photographing through the laminated glass;
A calibration device that performs a predetermined calibration process using an image obtained by photographing a calibration chart in which a predetermined pattern is formed via the laminated glass by the stereo camera;
A calibration system characterized by comprising:
さらに前記合わせガラスを介してステレオカメラによる撮影を実行した際に発生する画像の歪の校正をあわせて行うことにより前記凹凸を有するガラスを介して撮影を行う際のステレオカメラを校正する
ことを特徴とするステレオカメラの校正方法。 The first glass and the second glass are cut out from a single sheet of glass with unevenness in a predetermined direction so that the cutting directions of the corresponding sides are not the same, and the first glass and the second glass are crossed so that the unevenness intersects. A laminated glass obtained by bonding the glass of 1 and the second glass is installed at a predetermined position,
Further, the stereo camera used for photographing through the glass having the unevenness is calibrated by performing calibration of distortion of an image generated when photographing with the stereo camera is performed through the laminated glass. Stereo camera calibration method.
ことを特徴とする請求項7に記載のステレオカメラの校正方法。 The stereo camera according to claim 7, wherein a calibration chart in which a predetermined pattern is formed through the laminated glass is photographed by a stereo camera, and a predetermined calibration process is performed using the photographed image. Calibration method.
前記合わせガラスを介して撮影するステレオカメラと、
前記ステレオカメラにより前記合わせガラスを介して所定のパターンが形成されている校正用チャートを撮影した画像を用いて所定の校正処理を行う校正装置と、
を有することを特徴とする校正システム。 The first glass and the second glass are cut out from a single sheet of glass with unevenness in a predetermined direction so that the cutting directions of the corresponding sides are not the same, and the first glass and the second glass are crossed so that the unevenness intersects. A glass support portion in which a laminated glass obtained by bonding the glass of 1 and the second glass is installed at a predetermined position;
A stereo camera for photographing through the laminated glass;
A calibration device that performs a predetermined calibration process using an image obtained by photographing a calibration chart in which a predetermined pattern is formed via the laminated glass by the stereo camera;
A calibration system characterized by comprising:
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP16166572.4A EP3088175B1 (en) | 2015-04-27 | 2016-04-22 | Method for manufacturing laminated glass and laminated glass |
US15/137,365 US20160316192A1 (en) | 2015-04-27 | 2016-04-25 | Method for manufacturing laminated glass, and method for calibrating stereo camera |
CN201610266444.9A CN106101686A (en) | 2015-04-27 | 2016-04-26 | Laminated glass and manufacture method, the calibration steps of stereoscopic camera and calibration system |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015090584 | 2015-04-27 | ||
JP2015090584 | 2015-04-27 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016204249A true JP2016204249A (en) | 2016-12-08 |
JP6617614B2 JP6617614B2 (en) | 2019-12-11 |
Family
ID=57487277
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016044855A Active JP6617614B2 (en) | 2015-04-27 | 2016-03-08 | Laminated glass manufacturing method, laminated glass, stereo camera calibration method, and calibration system |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6617614B2 (en) |
CN (1) | CN106101686A (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017122022A (en) * | 2016-01-06 | 2017-07-13 | 旭硝子株式会社 | Laminated glass |
WO2019163969A1 (en) * | 2018-02-23 | 2019-08-29 | 富士フイルム株式会社 | Method for manufacturing laminated glass for displaying image, laminated glass for displaying image, and image display system |
KR20200008601A (en) * | 2017-05-24 | 2020-01-28 | 쌩-고벵 글래스 프랑스 | Manufacturing method of composite glass and composite glass |
JP2020020657A (en) * | 2018-07-31 | 2020-02-06 | 株式会社リコー | Stereo camera device, stereo camera system, and moving object |
WO2020137851A1 (en) * | 2018-12-28 | 2020-07-02 | 積水化学工業株式会社 | Laminated glass interlayer, roll body, and laminated glass manufacturing method |
WO2021106365A1 (en) * | 2019-11-26 | 2021-06-03 | Agc株式会社 | Heating wire-provided glass plate |
CN116714235A (en) * | 2023-06-13 | 2023-09-08 | 深圳研江智能科技有限公司 | Alignment laminating control method and device for explosion-proof industrial tablet personal computer |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113165324B (en) * | 2018-12-05 | 2023-06-30 | 中央硝子株式会社 | Automobile glass with correction structure |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3700542A (en) * | 1971-05-03 | 1972-10-24 | Ppg Industries Inc | Safety windshield and method of making same |
GB9601868D0 (en) * | 1996-01-30 | 1996-04-03 | Pilkington Glass Ltd | Electrically heated window |
DE10246066B4 (en) * | 2002-10-02 | 2007-11-22 | Robert Bosch Gmbh | Method and device for calibrating an image sensor system in a motor vehicle |
JP4109077B2 (en) * | 2002-10-11 | 2008-06-25 | 敬二 実吉 | Stereo camera adjustment device and stereo camera adjustment method |
JP2007290549A (en) * | 2006-04-25 | 2007-11-08 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | Vehicular laminated glass, and its manufacturing method |
US8373763B2 (en) * | 2008-05-22 | 2013-02-12 | GM Global Technology Operations LLC | Self calibration of extrinsic camera parameters for a vehicle camera |
DE102009027520A1 (en) * | 2009-07-08 | 2011-01-20 | Robert Bosch Gmbh | Distortion correction of video systems |
FR2971588B1 (en) * | 2011-02-11 | 2013-03-08 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | METHOD FOR DETECTING OPTICAL DEFECT IN A WINDSHIELD |
JP5633503B2 (en) * | 2011-11-29 | 2014-12-03 | 株式会社リコー | Image processing system, vehicle equipped with image processing system, image processing method and program |
-
2016
- 2016-03-08 JP JP2016044855A patent/JP6617614B2/en active Active
- 2016-04-26 CN CN201610266444.9A patent/CN106101686A/en active Pending
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017122022A (en) * | 2016-01-06 | 2017-07-13 | 旭硝子株式会社 | Laminated glass |
JP2020520882A (en) * | 2017-05-24 | 2020-07-16 | サン−ゴバン グラス フランス | Composite pane and method for manufacturing the composite pane |
US11351757B2 (en) | 2017-05-24 | 2022-06-07 | Saint-Gobain Glass France | Composite pane and method for producing the composite pane |
KR20200008601A (en) * | 2017-05-24 | 2020-01-28 | 쌩-고벵 글래스 프랑스 | Manufacturing method of composite glass and composite glass |
KR102301235B1 (en) | 2017-05-24 | 2021-10-25 | 쌩-고벵 글래스 프랑스 | Composite plate glass and manufacturing method of composite plate glass |
JPWO2019163969A1 (en) * | 2018-02-23 | 2021-01-14 | 富士フイルム株式会社 | Manufacturing method of laminated glass for image display, laminated glass for image display, and image display system |
WO2019163969A1 (en) * | 2018-02-23 | 2019-08-29 | 富士フイルム株式会社 | Method for manufacturing laminated glass for displaying image, laminated glass for displaying image, and image display system |
JP2020020657A (en) * | 2018-07-31 | 2020-02-06 | 株式会社リコー | Stereo camera device, stereo camera system, and moving object |
JP7180177B2 (en) | 2018-07-31 | 2022-11-30 | 株式会社リコー | STEREO CAMERA SYSTEM, MOVING OBJECT AND METHOD OF FORMING STEREO CAMERA DEVICE |
WO2020137851A1 (en) * | 2018-12-28 | 2020-07-02 | 積水化学工業株式会社 | Laminated glass interlayer, roll body, and laminated glass manufacturing method |
WO2021106365A1 (en) * | 2019-11-26 | 2021-06-03 | Agc株式会社 | Heating wire-provided glass plate |
CN116714235A (en) * | 2023-06-13 | 2023-09-08 | 深圳研江智能科技有限公司 | Alignment laminating control method and device for explosion-proof industrial tablet personal computer |
CN116714235B (en) * | 2023-06-13 | 2024-03-12 | 深圳研江智能科技有限公司 | Alignment laminating control method and device for explosion-proof industrial tablet personal computer |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6617614B2 (en) | 2019-12-11 |
CN106101686A (en) | 2016-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6617614B2 (en) | Laminated glass manufacturing method, laminated glass, stereo camera calibration method, and calibration system | |
EP3088175B1 (en) | Method for manufacturing laminated glass and laminated glass | |
JP5141859B2 (en) | Wafer level imaging module | |
JP5549230B2 (en) | Ranging device, ranging module, and imaging device using the same | |
US9638883B1 (en) | Passive alignment of array camera modules constructed from lens stack arrays and sensors based upon alignment information obtained during manufacture of array camera modules using an active alignment process | |
JP6447055B2 (en) | Calibration method, calibration device, measuring tool and program | |
JP6427900B2 (en) | Calibration method, calibration system, program, and moving object | |
US10917635B2 (en) | 3D test chart, adjusting arrangement, forming method and adjusting method thereof | |
US20150172631A1 (en) | Stereo camera | |
JP6209833B2 (en) | Inspection tool, inspection method, stereo camera production method and system | |
US10209091B2 (en) | Measurement tool, calibration method, calibration apparatus, and computer-readable recording medium | |
US9423242B2 (en) | Board-warping measuring apparatus and board-warping measuring method thereof | |
JP2016540196A (en) | Ranging camera using common substrate | |
JP6520080B2 (en) | Stereo camera calibration method, parallax calculation device, stereo camera and vehicle | |
US20130188026A1 (en) | Depth estimating image capture device and image sensor | |
US20110216215A1 (en) | Image pickup apparatus and range determination system | |
EP3248369B1 (en) | Camera focus for adas | |
JP6620869B2 (en) | Calibration method, calibration apparatus, and program | |
CN107948478B (en) | Periscopic zoom double-camera module and processing method thereof | |
JP5857712B2 (en) | Stereo image generation apparatus, stereo image generation method, and computer program for stereo image generation | |
JPWO2011024945A1 (en) | Wafer lens manufacturing method | |
JP4557799B2 (en) | ADJUSTING METHOD AND ADJUSTING DEVICE FOR DIGITAL CAMERA | |
WO2014141497A1 (en) | Positional adjustment device for imaging component | |
JP2011153965A (en) | Range finder, ranging module, imaging device using the same, and method of manufacturing ranging module | |
JP7556231B2 (en) | Recognition camera calibration plate and recognition camera calibration method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190723 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190919 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191015 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191028 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6617614 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |