JP2016202850A - タップを楽しむ遊具 - Google Patents

タップを楽しむ遊具 Download PDF

Info

Publication number
JP2016202850A
JP2016202850A JP2015097724A JP2015097724A JP2016202850A JP 2016202850 A JP2016202850 A JP 2016202850A JP 2015097724 A JP2015097724 A JP 2015097724A JP 2015097724 A JP2015097724 A JP 2015097724A JP 2016202850 A JP2016202850 A JP 2016202850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tap
enjoying
rubber
sandal
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015097724A
Other languages
English (en)
Inventor
良雄 袋井
Yoshio Fukuroi
良雄 袋井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2015097724A priority Critical patent/JP2016202850A/ja
Publication of JP2016202850A publication Critical patent/JP2016202850A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

【課題】カラオケボックスやスナックなどでカラオケを楽しむ場面で、タップを踏む人はいない。簡単に気楽にタップを楽しめる状況ではない。
【解決手段】普通の靴でもタップシューズに変身できるように、靴全体をカバーできるラバー製のサンダルの底に、配置間隔を考慮した小さな穴を開け、そこにスチール製の円盤チップをいくつか嵌め込むことで代用する。フィット感を高めるために、爪先と甲の部分に調整ボタンを設けた。あとは限られたスペースに合わせたスチール製プレートがあれば、タップを楽しめる。プレートにピックアップ装置を設ければ、音響効果も期待できる。
【選択図】図1

Description

本発明は、特にカラオケを歌える場所で、気軽にタップも楽しめる遊具に関するものである。
現在、カラオケを楽しむ人が多い。歌う本人以外でもタンバリンやマラカスなどの楽器で雰囲気を盛り上げている。しかし、曲に併せてタップを踊ろうという人はほとんどいない。
特開2003−228371号
現在、カラオケボックスやスナックなどで気軽にタップを踏もうとしてもタップシューズやプレートなどなく、簡単に楽しむことができないのが現状である。
本発明は、以上の問題点を解決するためのものである。
普通の靴全体をカバーできるラバー製のサンダルの底に予め小さな穴を開けておき、数個のスチール製の留め具部分をもつキノコ型円盤チップを、服にボタンを通すように穴に嵌めてタップシューズの代用とする。カラオケを楽しむ限られたスペースだと600mm平方ほどのスチール製プレートを用意すれば、タップ用のステージが出来上がる。
以上の構成によりなるタップを楽しむ遊具。
このタップ用チップを装着したラバー製のサンダルは、チップの脱落を気にせず、安心して楽しめる。タンバリンやマラカスと同様に、リズム楽器として愛用できる。またスチール製プレートにピックアップ装置を備えて音響効果を上げることも可能である。カラオケを楽しむ場所に限らず、硬質な盤上ならば屋外などでもタップを楽しめるが、その場合は周囲の迷惑とならないような配慮が必要である。
本発明の実施状態を示す側面図 サンダルを上から見た図 サンダルを下から見た図 スチール製チップの斜視図 スチール製チップの断面図 チップを装着したサンダル底の一例
以下、本発明の実施の形態を説明する。
(イ)厚さ2mmほどの伸縮性のあるラバー製サンダル(1)は普通の靴(12)全体をカバーし、左右の区別なく同型とする。サンダル底の踵と前方部分にスチール製チップ(2)を嵌め込むための内径5〜6mmの穴(7)を、配置間隔を考慮し10個ほど開けてある。
(ロ)穴に嵌め込むチップの形状は留め具(9)部分を備えたキノコ型でスチール製。サンダル底の外側となるチップの傘部分(10)は厚さ3〜4mmで大きさの大小があっても、留め具部分大きさは、伸縮するラバーの穴に嵌め込むボタンの役目を持つため、いずれも厚さ2mm、直径13mmほどのフラットな円盤に統一する必要がある。また軸部分(11)の太さはラバーの穴に合わせて直径5〜6mmとする。
(ハ)伸縮するラバー製サンダルは密着性もあるが、さらにタップの動きを考えて爪先部分(4)と甲(5)にあたるアッパーの一部分を切り離し、ジャンパーホックボタン(6)で密着具合を調整し、フィット感を高めることができるようにした。
(ニ)サンダルの踵部分(3)に、脱落しないように固定させるための差し込み用ツメ(8)を設けた。
(ホ)タップ用プレートは、カラオケが歌える場所を考慮すれば、約600mm平方のスチール製の板が適当。音響効果を上げたい場合は、ピックアップ装置を設ける。
本発明は以上のような構造である。
本発明は、穴を配置したラバー製サンダルに、スチール製チップを嵌め込んで使用するが、チップの数や大小も自由に配置アレンジできるのが特徴である。またチップの素材としてセラミック製のものを用意しても良い。あとはプレートの上で楽しくタップを踏めばいい。
1ラバー、2チップ、3踵、4爪先、5甲、6ジャンパーホックボタン、7穴、8踵ツメ、9留め具、10傘、11軸、12靴

Claims (3)

  1. 普通の靴全体をカバーできる大きさをもったラバー製サンダルに、スチール製の円盤チップをタップ用として嵌め込むための小さな穴を10個ほど開けたもの。
  2. スチール製の円盤チップは、留め具部分をもつキノコ型の形状。服に通すボタンの要領で穴に嵌め込む留め具部分は、サンダルのラバーの伸縮性を考慮して、形状はフラットな円盤で、穴の大きさの約2倍の大きさで統一し、キノコ型の傘になる部分の大きさは特に規定しない。
  3. サンダルのアッパーになる踵部分に脱落を防ぐためのツメを設け、爪先や甲の部分の一部は切り離してジャンパーホックボタン等でフィット感を調整できるようにした。
JP2015097724A 2015-04-21 2015-04-21 タップを楽しむ遊具 Pending JP2016202850A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015097724A JP2016202850A (ja) 2015-04-21 2015-04-21 タップを楽しむ遊具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015097724A JP2016202850A (ja) 2015-04-21 2015-04-21 タップを楽しむ遊具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016202850A true JP2016202850A (ja) 2016-12-08

Family

ID=57488327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015097724A Pending JP2016202850A (ja) 2015-04-21 2015-04-21 タップを楽しむ遊具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016202850A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100647818B1 (ko) 신발에 내장된 음원발성장치 및 이를 내장한 신발
DE60227957D1 (de) Fussballtrainingsschuh
US5765300A (en) Shoe activated sound synthesizer device
US20210157844A1 (en) Motion-based media creation
US9111516B1 (en) Portable floor piano with folding keyboard
US20170027271A1 (en) Interactive shoe
WO2007136563A3 (en) Heel grid system
US20060032085A1 (en) Tap dance shoe and method of teaching tap dance
US10761598B2 (en) System and method for generating wireless signals and controlling digital responses from physical movement
WO2007021328A8 (en) Shoe insole
EA200601352A1 (ru) Ботинок с воздухопроницаемыми и водонепроницаемыми подошвой и верхом
US20070235957A1 (en) Musical skates
US9959854B2 (en) Performance enhancing device and related methods
US9055778B1 (en) Article of footwear with interactive system
US5402590A (en) Children's shoes having a musical box
US8919776B2 (en) Article of footwear with maze
WO2018181584A1 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、情報処理プログラム
US20130031808A1 (en) Shoe with push button (or squeezable) device to activate sound recording and LED's for entertainment, educational, teaching purposes or to enhance the theme of the shoe
US20220155851A1 (en) System and method for adapting auditory biofeedback cues and gait analysis using wireless signals and digital responses
US20040172856A1 (en) Role-playing shoes with sound and light
USD580130S1 (en) Sandal
JP2016202850A (ja) タップを楽しむ遊具
US20050223603A1 (en) Music shoe
USD611234S1 (en) Detachable sole for an ankle and foot covering
US2200848A (en) Sound producing device for a tap dancing shoe