JP2016200968A - Information processor, information processing system, image management device, image management system, information processing method, and program - Google Patents

Information processor, information processing system, image management device, image management system, information processing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2016200968A
JP2016200968A JP2015080442A JP2015080442A JP2016200968A JP 2016200968 A JP2016200968 A JP 2016200968A JP 2015080442 A JP2015080442 A JP 2015080442A JP 2015080442 A JP2015080442 A JP 2015080442A JP 2016200968 A JP2016200968 A JP 2016200968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
subject
setting
information
subject image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015080442A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6552251B2 (en
Inventor
和重 羽鳥
Kazue Hatori
和重 羽鳥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2015080442A priority Critical patent/JP6552251B2/en
Publication of JP2016200968A publication Critical patent/JP2016200968A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6552251B2 publication Critical patent/JP6552251B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the convenience of an image of a subject photographed by a digital camera in a medical site by reducing operation inputs about registration of an electronic medical chart.SOLUTION: A photographing device 102-1 acquires a subject image obtained by photographing a subject with the identification information of the subject acquired, and associates the subject image with the identification information to store the subject image in a storage part. An image based on the subject image is displayed in a display part. Also, first setting is performed by registering the subject image as electronic medical chart information of the subject in accordance with the acquisition of the subject image. Here, second setting is performed by not registering the subject image as electronic medical chart information of the subject in accordance with an operation input to a thumbnail of the subject image subjected to the first setting. Both the subject images subjected to the first and second setting are outputted to an image management server 105.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本明細書の開示は、いわゆるデジタルカメラで得られる画像を管理する情報処理装置、情報処理システム、画像管理装置、画像管理システム、情報処理方法、及びプログラムに関する。   The disclosure of the present specification relates to an information processing apparatus, an information processing system, an image management apparatus, an image management system, an information processing method, and a program for managing an image obtained by a so-called digital camera.

可視光を受光するカメラ、いわゆるデジタルカメラで被検者の傷口や褥瘡等を撮影して得られる画像が、経過観察や被検者の容体の把握に用いられている。   An image obtained by photographing a wound, pressure ulcer, etc. of a subject with a camera that receives visible light, a so-called digital camera, is used for follow-up observation and grasping of the subject's condition.

特開2013−235560号公報JP 2013-235560 A

いわゆるデジタルカメラで撮影された被検者の画像は被検者の病状等を記録するために用いられるため電子カルテへの登録が望ましい。しかしながら大量の画像が撮影された場合、そのすべてを電子カルテに登録すると不要な情報が多く含まれてしまうという問題があった。一方で撮影された画像がデジタルカメラ内に未出力のまま残っていると、撮影後しばらくしてから医師が被検者の詳細な情報を得ようとしても、かかる画像の取得や活用に手間がかかるという問題があった。   Since an image of a subject photographed with a so-called digital camera is used to record a medical condition of the subject, registration in an electronic medical record is desirable. However, when a large number of images are taken, there is a problem that if all of them are registered in the electronic medical record, a lot of unnecessary information is included. On the other hand, if the captured image remains unoutput in the digital camera, even if a doctor tries to obtain detailed information on the subject after a while, it takes time to acquire and use such images. There was a problem that it took.

そこで本発明の実施形態の1つに係る情報処理装置は、携帯型の情報処理装置であって、被検者を撮影する撮影手段と、被検者の識別情報を取得する情報取得手段と、前記情報取得手段により識別情報が取得された状態で、前記撮影手段により被検者を撮影して得られる被検者画像を取得する画像取得手段と、前記画像取得手段による被検者画像の取得に応じて、該被検者画像と前記情報取得手段により取得された識別情報とを関連付けて記憶部に記憶させる記憶制御手段と、前記被検者画像に基づく画像を表示部に表示させる表示制御手段と、前記画像取得手段による被検者画像の取得に応じて、前記被検者画像を前記被検者の電子カルテ情報として登録する第一の設定とし、該第一の設定となっている前記被検者画像に基づく画像であって前記表示部に表示された画像に対する操作入力に応じて、前記被検者画像を前記被検者の電子カルテ情報として登録しない第二の設定とする設定手段と、前記第一または第二の設定である被検者画像を外部に出力する出力手段と、を有することを特徴とする。   Therefore, an information processing apparatus according to one embodiment of the present invention is a portable information processing apparatus, which includes an imaging unit that images a subject, an information acquisition unit that acquires identification information of the subject, In a state where the identification information is acquired by the information acquisition unit, an image acquisition unit that acquires a subject image obtained by imaging the subject by the imaging unit, and acquisition of the subject image by the image acquisition unit And storage control means for associating the subject image with the identification information acquired by the information acquisition means and storing it in the storage unit, and display control for displaying an image based on the subject image on the display unit And the first setting for registering the subject image as the electronic medical record information of the subject in accordance with the acquisition of the subject image by the means and the image acquisition unit, and the first setting. The image is based on the subject image. A setting means for setting the second setting not to register the subject image as the electronic medical record information of the subject in response to an operation input to the image displayed on the display unit, and the first or second setting Output means for outputting the subject image to the outside.

本発明の実施形態の1つに係る情報処理装置によれば、電子カルテへの登録/非登録の設定をすることができる。
特に、撮影手段と電子カルテへの登録/非登録を設定する手段が一体となった携帯型の情報処理装置では、大量の画像の撮影は行われないのが通常である。そこで撮影された画像は、基本電子カルテに登録される設定としつつ、操作入力によりかかる設定を解除できることとし、操作入力の手間を軽減し医療現場における使い勝手を向上させることができる。
According to the information processing apparatus according to one embodiment of the present invention, registration / non-registration can be set in the electronic medical record.
In particular, in a portable information processing apparatus in which a photographing unit and a unit for setting registration / non-registration to an electronic medical record are integrated, it is normal that a large number of images are not photographed. Thus, the captured image can be set to be registered in the basic electronic medical chart, and can be canceled by an operation input, so that the trouble of the operation input can be reduced and the usability in the medical field can be improved.

本発明の実施形態に係る医療支援システムを説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the medical assistance system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る医療支援の処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the process of the medical assistance which concerns on embodiment of this invention. 実施形態に係る医療支援システムで用いられる撮影装置の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the imaging device used with the medical assistance system which concerns on embodiment. 実施形態に係る撮影装置で用いられる画像とその付帯情報を示す図である。It is a figure which shows the image used with the imaging device which concerns on embodiment, and its incidental information. 実施形態に係る携帯型画像登録装置の表示部に表示される表示画面を示す図である。It is a figure which shows the display screen displayed on the display part of the portable image registration apparatus which concerns on embodiment. 携帯型画像登録装置における新着画像の通知処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the notification process of the new arrival image in a portable image registration apparatus. 携帯型画像登録装置の表示画面の一部を拡大した図である。It is the figure which expanded a part of display screen of a portable image registration apparatus. 携帯型画像登録装置の表示画面で表示対象とする画像の撮影装置を切り替える処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the process which switches the imaging device of the image made into a display target on the display screen of a portable image registration apparatus. 携帯型画像登録装置の表示画面のその他の一部を拡大した図である。It is the figure which expanded other one part of the display screen of a portable image registration apparatus. 実施形態に係る携帯型画像登録装置の表示部に表示される表示画面のその他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the display screen displayed on the display part of the portable image registration apparatus which concerns on embodiment. 携帯型画像登録装置の表示画面における表示の遷移を示す図である。It is a figure which shows the transition of the display in the display screen of a portable image registration apparatus. 電子カルテ情報を管理する装置で表示される表示画面を示す図である。It is a figure which shows the display screen displayed with the apparatus which manages electronic medical chart information. 画像ビューア装置で表示される表示画面を示す図である。It is a figure which shows the display screen displayed with an image viewer apparatus. 画像ビューア装置で表示される表示画面のその他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the display screen displayed with an image viewer apparatus. 実施形態に係る、撮影部を有する携帯型の情報処理装置(携帯端末装置)の処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process of the portable information processing apparatus (mobile terminal device) which has an imaging | photography part based on embodiment. 携帯端末装置のログイン画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the login screen of a portable terminal device. 携帯端末装置の受診者IDの入力画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the input screen of examinee ID of a portable terminal device. 携帯端末装置の受診者情報の表示画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the display screen of the examinee information of a portable terminal device. 携帯端末装置の撮影画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the imaging | photography screen of a portable terminal device. 携帯端末装置の画像を一覧表示する画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the screen which displays the image of a portable terminal device as a list. 携帯端末装置の画像に対する処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the process with respect to the image of a portable terminal device. 携帯端末装置の画像を操作する画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the screen which operates the image of a portable terminal device.

本発明の実施形態に係る医療支援システムは、図1に示されるように電子カルテ情報を管理する装置101と、複数の撮影装置102−1〜102−Nと、撮影された画像の表示部を有する携帯型画像登録装置103と、画像ビューワ装置104とのそれぞれが、画像管理サーバ105と通信ネットワーク106で通信可能に接続される。   A medical support system according to an embodiment of the present invention includes an apparatus 101 that manages electronic medical record information, a plurality of imaging apparatuses 102-1 to 102-N, and a display unit for captured images, as shown in FIG. Each of the portable image registration device 103 and the image viewer device 104 is connected to the image management server 105 and the communication network 106 so as to communicate with each other.

複数の撮影装置102−1〜102−Nと、携帯型画像登録装置103が、実施形態に係る情報処理装置の例である。   A plurality of photographing apparatuses 102-1 to 102-N and a portable image registration apparatus 103 are examples of the information processing apparatus according to the embodiment.

実施形態の1つに係る情報処理装置は、例えば撮影装置102−1であって、撮影及び当該撮影された画像と被検者の識別情報との関連付けを行う携帯型の情報処理装置である。例えば、いわゆるスマートフォンと当該スマートフォン上で実行されるソフトウェアアプリケーションにより実施形態に係る処理が実現される。   An information processing apparatus according to one embodiment is, for example, an imaging apparatus 102-1, and is a portable information processing apparatus that performs imaging and associates the captured image with identification information of a subject. For example, the processing according to the embodiment is realized by a so-called smartphone and a software application executed on the smartphone.

その他の実施形態に係る情報処理装置は、例えば携帯型画像登録装置103であって、撮影装置102で撮影される被検者画像を受信するとともに、当該被検者画像と被検者の識別情報との関連付けを行う情報処理装置である。例えば、いわゆるパーソナルコンピュータと当該パーソナルコンピュータ上で実行されるソフトウェアアプリケーションにより実施形態に係る処理が実現される。   An information processing apparatus according to another embodiment is, for example, a portable image registration apparatus 103 that receives a subject image photographed by the photographing device 102 and identifies the subject image and the subject identification information. Is an information processing apparatus that performs an association with. For example, the processing according to the embodiment is realized by a so-called personal computer and a software application executed on the personal computer.

以下、(1)実施形態の1つに係る携帯型の情報処理装置の例である撮影装置102−1の概要、(2)実施形態の1つに係る情報処理装置の例である携帯型画像登録装置103の概要、(3)撮影装置102−1あるいは携帯型画像登録装置103とともに用いられる画像管理サーバ105の概要、(4)携帯型画像登録装置103による実施形態の詳細説明(図2乃至14)、(5)撮影装置102−1による実施形態の詳細説明(図15乃至22)、の順で説明する。   Hereinafter, (1) an outline of the photographing apparatus 102-1 which is an example of a portable information processing apparatus according to one of the embodiments, and (2) a portable image which is an example of the information processing apparatus according to one of the embodiments. Outline of the registration apparatus 103, (3) Outline of the image management server 105 used together with the photographing apparatus 102-1 or the portable image registration apparatus 103, and (4) Detailed description of the embodiment by the portable image registration apparatus 103 (FIGS. 14) and (5) Detailed description of the embodiment by the photographing apparatus 102-1 (FIGS. 15 to 22) will be given in this order.

<(1)撮影装置102−1の概要>
実施形態に係る情報処理装置の例である撮影装置102−1は、撮影された被検者画像をについて、電子カルテ情報に登録するか否かの設定が可能な情報処理装置である。かかる撮影装置102−1は、カメラと、情報取得部と、画像取得部と、記憶制御部と、表示制御部と、設定部と、出力部とを有する。この他、撮影装置102−1は、表示部と、メモリと、無線通信モジュールと、撮影装置102−1の動作を統合的に制御するCPUとを有する。なお、情報取得部と、画像取得部と、記憶制御部と、表示制御部と、設定部は、ソフトウェアプログラムにより実現することとしてもよい。この場合、撮影装置102−1はさらにRAMを有する。メモリに記憶された該ソフトウェアプログラムがRAMに展開され、ソフトウェアプログラムに含まれる命令がCPUで逐次実行される。これにより、CPUはカメラ、表示部、メモリ、無線通信モジュールを制御し、上述の各部に対応する機能が実現され、本発明の実施形態に係る処理が実行されることとなる。
<(1) Overview of Imaging Device 102-1>
The imaging apparatus 102-1 which is an example of the information processing apparatus according to the embodiment is an information processing apparatus capable of setting whether or not to register a captured subject image in electronic medical record information. The photographing apparatus 102-1 includes a camera, an information acquisition unit, an image acquisition unit, a storage control unit, a display control unit, a setting unit, and an output unit. In addition, the photographing apparatus 102-1 includes a display unit, a memory, a wireless communication module, and a CPU that integrally controls the operation of the photographing apparatus 102-1. The information acquisition unit, the image acquisition unit, the storage control unit, the display control unit, and the setting unit may be realized by a software program. In this case, the imaging device 102-1 further includes a RAM. The software program stored in the memory is expanded in the RAM, and instructions included in the software program are sequentially executed by the CPU. Thereby, the CPU controls the camera, the display unit, the memory, and the wireless communication module, the functions corresponding to the above-described units are realized, and the processing according to the embodiment of the present invention is executed.

カメラは、被検者を撮影するものであり、可視光を検出して電気信号に変換するイメージセンサアレイと、イメージセンサアレイで得られる電気信号に基づいて被検者画像のデジタルデータを得る電気回路とを有する。   The camera is for photographing a subject, an image sensor array that detects visible light and converts it into an electrical signal, and an electrical that obtains digital data of the subject image based on the electrical signal obtained by the image sensor array. Circuit.

情報取得部は、被検者の識別情報を取得する。例えば当該カメラにより被検者の腕に巻かれたリストバンドに付与されたバーコードを撮影して得られる画像から、当該バーコードを解析して数値情報に変換し、当該数値情報を外部のサーバに送信する。当該外部のサーバでは、当該数値情報に対応する被検者の識別情報他の被検者情報を当該撮影装置102−1に送信する。情報取得部はかかる被検者情報を当該外部のサーバから受信することにより、被検者の識別情報を取得する。   The information acquisition unit acquires the identification information of the subject. For example, from the image obtained by photographing the barcode attached to the wristband wound around the arm of the subject by the camera, the barcode is analyzed and converted into numerical information, and the numerical information is converted to an external server. Send to. The external server transmits subject identification information and other subject information corresponding to the numerical information to the imaging apparatus 102-1. The information acquisition unit acquires the subject identification information by receiving the subject information from the external server.

画像取得部は、情報取得部により識別情報が取得された状態で、カメラにより被検者を撮影して得られる被検者画像を取得する。例えば、識別情報が取得されることに応じて表示されるボタンを押下することに応じてカメラのシャッタが切られ、カメラの電気回路から出力される被検者画像のデジタルデータが画像取得部により取得される。   The image acquisition unit acquires a subject image obtained by photographing the subject with a camera in a state where the identification information is acquired by the information acquisition unit. For example, the shutter of the camera is released in response to pressing a button displayed in response to acquisition of identification information, and the digital data of the subject image output from the electric circuit of the camera is received by the image acquisition unit. To be acquired.

記憶制御部は、画像取得部による被検者画像の取得に応じて、被検者画像と当該被検者の識別情報とを関連付けて撮影装置102−1内の記憶部に記憶させる。ここで関連付けの処理は、当該識別情報に被検者画像のID情報を含めるか、当該被検者画像のヘッダに当該識別情報自体あるいは当該識別情報のIDを含めて撮影装置102−1のメモリに記憶させる処理を指す。なおこの他の方法による処理であってもよく、要は一方の情報から他方の情報が参照可能な状態とすればよい。もちろん、相互の参照が可能としてもよい。   In response to the acquisition of the subject image by the image acquisition unit, the storage control unit associates the subject image and the identification information of the subject and stores them in the storage unit in the imaging apparatus 102-1. Here, the association processing includes the ID information of the subject image in the identification information, or includes the identification information itself or the ID of the identification information in the header of the subject image. The process to be stored in Note that processing by this other method may be used, and the point is that the other information may be referred to from one information. Of course, mutual reference may be possible.

表示制御部は、当該被検者画像に基づく画像を撮影装置102−1の表示部に表示させる。当該表示部に表示される画像は、被検者画像そのものであってもよいが、撮影装置102−1の表示部の大きさに合わせて生成したサムネイル等の縮小画像であってもよいし、被検者画像の部分領域を抽出して得られる画像であってもよい。   The display control unit displays an image based on the subject image on the display unit of the imaging apparatus 102-1. The image displayed on the display unit may be the subject image itself, or may be a reduced image such as a thumbnail generated in accordance with the size of the display unit of the imaging apparatus 102-1, It may be an image obtained by extracting a partial region of the subject image.

撮影装置102−1はさらに、画像取得部による被検者画像の取得に応じて、被検者画像を被検者の電子カルテ情報として登録する第一の設定とする設定部を有する。当該設定部は、該第一の設定となっている前記被検者画像に基づく画像であって前記表示部に表示された画像に対する操作入力に応じて、前記被検者画像を前記被検者の電子カルテ情報として登録しない第二の設定とする。第一の設定、第二の設定は被検者画像に関連付けられる付帯情報によって定義される。例えば当該付帯情報は、設定情報を示すInteger型の変数である。当該変数が第一の設定を示す1となっている場合には、被検者画像は電子カルテに登録する第一の設定であり、当該変数が第二の設定を示す2となっている場合には、被検者画像は電子カルテに登録しない第二の設定であると解釈される。設定部は、カメラにより撮影され被検者画像が取得されることに応じて、当該設定情報を第一の設定とする。つまり、デフォルトでは電子カルテに登録される設定となる。かかる設定情報を第二の設定に切り替えるには、特定の操作入力を要することとする。   The imaging apparatus 102-1 further includes a setting unit that is set as a first setting for registering the subject image as the electronic medical record information of the subject in accordance with the acquisition of the subject image by the image obtaining unit. The setting unit is configured to display the subject image in response to an operation input on the image that is the first setting and is displayed on the display unit. The second setting is not registered as electronic medical record information. The first setting and the second setting are defined by incidental information associated with the subject image. For example, the incidental information is an Integer type variable indicating setting information. When the variable is 1 indicating the first setting, the subject image is the first setting registered in the electronic medical record, and the variable is 2 indicating the second setting Is interpreted as a second setting in which the subject image is not registered in the electronic medical record. The setting unit sets the setting information as the first setting when the subject image is acquired by the camera. That is, by default, the setting is registered in the electronic medical record. In order to switch the setting information to the second setting, a specific operation input is required.

別の観点から言えば、撮影装置102−1では、撮影された画像は、基本電子カルテに登録される設定とされつつ、操作入力によりかかる設定を解除可能となっている。このようにすることで被検者の撮影に関する操作入力の手間を軽減し医療現場における撮影装置の使い勝手を向上させることができる。特に、カメラと電子カルテへの登録/非登録を設定する設定部とが一体となった携帯型の装置では、大量の画像の撮影は行われないのが通常であるため、デフォルトで電子カルテに登録される設定とすれば、操作の手間を減らすことができる。   From another point of view, in the photographing apparatus 102-1, the photographed image is set to be registered in the basic electronic medical chart, and the setting can be canceled by an operation input. By doing in this way, the trouble of the operation input regarding imaging | photography of a subject can be reduced, and the usability of the imaging device in a medical field can be improved. In particular, in a portable device in which a camera and a setting unit for setting registration / non-registration to the electronic medical record are integrated, it is normal that a large amount of images are not taken. If the setting is registered, the operation time can be reduced.

出力部は、第一または第二の設定である被検者画像を例えば無線通信モジュールを通じて外部に出力する。実施形態の1つでは、出力部は第一の設定である被検者画像を、電子カルテ情報を管理する装置101に送信し、第二の設定である被検者画像を、画像管理サーバ105(画像管理装置)あるいは通信ネットワーク106上の、その他の記憶装置に送信する。このようにすることで、必要な被検者画像のみ、電子カルテに登録することができる一方、その他の被検者画像も通信ネットワーク106を介してアクセス可能な装置に保存されることとなり、被検者画像を利用しやすくすることができる。   The output unit outputs the subject image that is the first or second setting to the outside through, for example, a wireless communication module. In one embodiment, the output unit transmits the subject image that is the first setting to the device 101 that manages the electronic medical record information, and the subject image that is the second setting is transmitted to the image management server 105. (Image management device) or other storage device on the communication network 106. In this way, only the necessary subject images can be registered in the electronic medical chart, while other subject images are also stored in a device accessible via the communication network 106. The examiner image can be easily used.

別の実施形態では、出力部は、設定に関わらず全ての被検者画像を画像管理サーバ105に出力し、当該画像管理サーバ105が第一の設定である被検者画像のみ電子カルテ情報を管理する装置101に送信する。この際、画像管理サーバ105は、第二の設定である被検者画像の電子カルテ情報を管理する装置101への送信は制限する。このようにすることで、撮影装置102−1で撮影された被検者画像を画像管理サーバ105で一元的に管理することができる。   In another embodiment, the output unit outputs all subject images to the image management server 105 regardless of the setting, and only the subject image that is the first setting of the image management server 105 stores the electronic medical record information. It transmits to the device 101 to be managed. At this time, the image management server 105 restricts transmission to the apparatus 101 that manages the electronic medical record information of the subject image, which is the second setting. By doing in this way, the subject image image | photographed with the imaging device 102-1 can be managed centrally by the image management server 105. FIG.

<(2)携帯型画像登録装置103の概要>
実施形態に係る情報処理装置の例である、携帯型画像登録装置103の概要を説明する。携帯型画像登録装置103は、上述した撮影装置102−1と比較して、カメラ、及び画像取得部を有していない代わりに、撮影装置102から被検者画像を受信する受信部を有する。また、設定部の機能が上述した撮影装置102−1と異なっている。
<(2) Overview of portable image registration apparatus 103>
An overview of the portable image registration apparatus 103, which is an example of the information processing apparatus according to the embodiment, will be described. The portable image registration device 103 has a receiving unit that receives a subject image from the imaging device 102 instead of the camera and the image acquisition unit, as compared with the imaging device 102-1. Further, the function of the setting unit is different from that of the photographing apparatus 102-1 described above.

携帯型画像登録装置103の受信部は撮影装置102で前記被検者を撮影して得られる被検者画像を撮影装置102から受信する。ここで撮影装置102は例えば無線通信モジュールを備える一眼レフ等のデジタルカメラである。携帯型画像登録装置103の記憶制御部は、前記受信部により受信された被検者画像と、被検者の識別情報とを関連付けてメモリに記憶させる。   The receiving unit of the portable image registration device 103 receives from the imaging device 102 a subject image obtained by imaging the subject with the imaging device 102. Here, the photographing apparatus 102 is a digital camera such as a single lens reflex camera provided with a wireless communication module, for example. The storage control unit of the portable image registration device 103 stores the subject image received by the receiving unit and the identification information of the subject in a memory in association with each other.

携帯型画像登録装置103の設定部は、デフォルトの設定を第一の設定とはせず、未設定とする。そして、操作入力が繰り返されるたび、被検者画像の設定状態を第一の設定、第二の設定、未設定、・・・の順で切り替える。   The setting unit of the portable image registration apparatus 103 does not set the default setting as the first setting, but does not set it. Then, every time the operation input is repeated, the setting state of the subject image is switched in the order of the first setting, the second setting, the non-setting,.

設定部は、受信部による被検者画像の取得に応じて、当該被検者画像を未設定の状態とする。当該被検者画像に基づく画像は表示制御部により表示部に表示される。この状態で、当該表示部に表示された画像に対する操作入力に応じて、該被検者画像を前記被検者の電子カルテ情報として登録する第一の設定とする。さらにこの状態で、前記表示部に表示された画像に対する操作入力に応じて該被検者画像を前記被検者の電子カルテ情報として登録しない第二の設定とする。携帯型画像登録装置103を用いる場合、撮影装置102は撮影機能に特化したカメラであることが想定されうる。かかるカメラでは、撮影機能の利用し易さも手伝って、1被検者について多くの被検者画像が取得される可能性がある。このまま全ての被検者画像が電子カルテに登録されるとすると、データ増加に伴い確認が面倒になり、また管理が煩雑になるという問題がある。そこで、携帯型画像登録装置103を用いる場合には、撮影装置102から受信された被検者画像はデフォルトで未設定の状態とされる。この中から操作入力に応じて電子カルテに登録される被検者画像が選択されることとなる。そして、電子カルテに登録される設定、つまり第一の設定がされた被検者画像について、さらに操作入力がされると、当該被検者画像はさらに第二の設定がされ、電子カルテへの登録が行われないこととなる。   The setting unit sets the subject image to an unset state in response to acquisition of the subject image by the receiving unit. An image based on the subject image is displayed on the display unit by the display control unit. In this state, the subject image is set as the first setting for registering the subject image as the electronic medical record information of the subject in response to an operation input on the image displayed on the display unit. Further, in this state, a second setting is made in which the subject image is not registered as the electronic medical record information of the subject in response to an operation input on the image displayed on the display unit. When the portable image registration device 103 is used, it can be assumed that the photographing device 102 is a camera specialized for the photographing function. With such a camera, there is a possibility that a large number of subject images may be acquired for one subject, helping the ease of using the imaging function. If all the subject images are registered in the electronic medical record as they are, there is a problem that confirmation becomes troublesome and management becomes complicated as the data increases. Therefore, when the portable image registration device 103 is used, the subject image received from the imaging device 102 is set to an unset state by default. A subject image registered in the electronic medical record is selected from among them according to an operation input. When the operation input is further performed on the setting registered in the electronic medical record, that is, on the subject image on which the first setting is made, the second setting is further made on the subject image, Registration will not be performed.

ここで別の実施形態では、デフォルトで第二の設定とし、操作入力に応じて第一の設定とすることとしてもよい。   Here, in another embodiment, the default setting may be the second setting, and the first setting may be set according to the operation input.

<(3)画像管理サーバ105の概要>
撮影装置102−1または携帯型画像登録装置103と共に用いられる画像管理サーバ105は、被検者画像の受信部と、電子カルテへの登録是非を判定する判定部と、当該被検者画像を出力する出力部と、当該出力部による出力を制御する出力制御部とを有する。画像管理サーバ105は、被検者画像その他の情報を記憶するメモリと、通信ネットワーク106を利用した通信を行う通信モジュールと、当該メモリの入出力制御と、通信モジュールによる通信制御その他の制御を統合的に行うCPUと、RAMとを有する。例えば受信部と出力部は通信モジュールにより実現される。判定部と、出力制御部は、CPUと、メモリに記憶されたソフトウェアプログラムにより実現される。当該ソフトウェアプログラムは、RAMに展開され、CPUにより逐次実行されることにより実施形態に係る処理が実現されることとなる。
<(3) Overview of Image Management Server 105>
The image management server 105 used together with the imaging device 102-1 or the portable image registration device 103 outputs a subject image receiving unit, a determination unit that determines whether or not to register in the electronic medical record, and the subject image. And an output control unit that controls output from the output unit. The image management server 105 integrates a memory for storing a subject image and other information, a communication module that performs communication using the communication network 106, input / output control of the memory, and communication control and other controls by the communication module. CPU and RAM which perform automatically. For example, the receiving unit and the output unit are realized by a communication module. The determination unit and the output control unit are realized by a CPU and a software program stored in the memory. The software program is expanded in the RAM, and is sequentially executed by the CPU, whereby the processing according to the embodiment is realized.

受信部は、撮影装置102−1または携帯型画像登録装置103から被検者画像を受信する。判定部は、当該受信部により被検者画像が受信されることに応じて、該被検者画像を当該被検者の電子カルテ情報として登録するか否かを判定する。当該判定は例えば、当該被検者画像に関連付けられた付帯情報に基づいて行う。   The receiving unit receives the subject image from the imaging device 102-1 or the portable image registration device 103. The determination unit determines whether or not to register the subject image as the electronic medical record information of the subject in response to reception of the subject image by the receiving unit. The determination is performed based on incidental information associated with the subject image, for example.

出力制御部は、受信部により被検者画像が受信されることに応じて、判定部により当該被検者の電子カルテ情報として登録すると判定された被検者画像を、出力部により当該電子カルテ情報を管理する装置101に出力させる。そしてさらに、出力制御部は、判定部により当該被検者の電子カルテ情報として登録すると判定されていない被検者画像の、当該装置への出力を制限する。   The output control unit receives the subject image determined to be registered as the electronic medical record information of the subject by the determination unit in response to reception of the subject image by the receiving unit, and outputs the subject medical image by the output unit. The information is managed by the device 101 that manages the information. Further, the output control unit limits the output to the apparatus of the subject image that is not determined to be registered as the electronic medical record information of the subject by the determination unit.

このようにすることで、画像管理サーバ105は、撮影装置102−1または携帯型画像登録装置103から送信される被検者画像の付帯情報に基づいて、電子カルテ情報を管理する装置101に当該被検者画像を送信すべきか否かを判定することができる。   In this way, the image management server 105 is assigned to the device 101 that manages the electronic medical record information based on the incidental information of the subject image transmitted from the imaging device 102-1 or the portable image registration device 103. It can be determined whether or not a subject image should be transmitted.

<(4)携帯型画像登録装置103による実施形態の詳細説明>
ここで、実施形態に係る医療支援システムの処理の流れを図2のフローチャートを参照しながら説明する。説明する。なお、以下、被検者の電子カルテ情報として登録する第一の設定がされた被検者画像を「公開」される被検者画像、あるいは「公開画像」と呼称することがある。また、被検者の電子カルテ情報として登録しない第二の設定がされた被検者画像を「準公開」される被検者画像、あるいは「準公開画像」と呼称することがある。またt第一の設定を、電子カルテに登録される、という意味での「公開」、第二の設定を、電子カルテには登録されないが画像管理サーバ105には保存され閲覧が可能な状態となる、という意味での「準公開」と呼称することがある。
<(4) Detailed Description of Embodiment by Portable Image Registration Device 103>
Here, the flow of processing of the medical support system according to the embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. explain. Hereinafter, the subject image that has been first set to be registered as the electronic medical record information of the subject may be referred to as “exposed subject image” or “exposed image”. In addition, the subject image that is set as the second setting that is not registered as the electronic medical record information of the subject may be referred to as a “semi-publicized” subject image or “semi-publicized image”. The first setting is “public” in the sense that it is registered in the electronic medical record, and the second setting is not registered in the electronic medical record, but is stored in the image management server 105 and can be viewed. May be referred to as “semi-public” in the sense of

撮影者は撮影装置102により受診者(被検者)について静止画、動画等複数の画像撮影を行う(ステップS201)。   The photographer takes a plurality of images such as a still image and a moving image of the examinee (subject) using the photographing apparatus 102 (step S201).

撮影装置により撮影した受診者(被検者)の画像は、自動的に撮影の度に画像ファイルとして撮影装置102に具備された通信モジュールにより、携帯型画像登録装置103に送信される(ステップS202)。撮影装置102と通信モジュールの例は、例えば図3に示される、一眼レフ型のデジタルカメラ301と、当該デジタルカメラ301に接続されるWFT装置302である。WFT装置302は、例えばUSBによりデジタルカメラ301と接続され、無線LANを用いて被検者画像を外部の装置に送信する。送信される被検者画像の画像ファイルの例示は、図4に示される。撮影装置102は、受診者(被検者)一人について1枚または複数の画像を送信する。受診者(被検者)の検査データとして、画像401と、画像の付帯情報402がある。画像401には、受診者を撮影した少なくとも1つの映像データを含み、映像の形式としては静止画や動画がある。静止画の場合、画像は例えばJPEGファイルの形式で、動画はMP4ファイルの形式を記憶、送信される。画像の付帯情報402は、画像401の属性情報や検査に関する情報を含むものであり、画像の識別情報、画像の枚数、公開、準公開の指定(公開状態を示す設定情報)、サイズ、フォーマット、撮影日時、撮影場所、撮影者情報、画像管理サーバ105への登録日時、コメント、受診者ID、受診者の氏名・性別・生年月日等の情報、検査項目、検査項目(一般・手術・褥瘡・その他)、検査日時、検査コメントなどがある。画像の属性情報は、複数の画像がある場合には、画像毎に設定される。これら画像の付帯情報402は、XMLファイル形式で格納される。   The image of the examinee (subject) photographed by the photographing apparatus is automatically transmitted to the portable image registration apparatus 103 by the communication module provided in the photographing apparatus 102 as an image file every time photographing is performed (step S202). ). An example of the imaging device 102 and the communication module is a single-lens reflex digital camera 301 and a WFT device 302 connected to the digital camera 301 shown in FIG. 3, for example. The WFT device 302 is connected to the digital camera 301 by USB, for example, and transmits a subject image to an external device using a wireless LAN. An example of the image file of the subject image to be transmitted is shown in FIG. The imaging device 102 transmits one image or a plurality of images for each examinee (subject). As examination data of the examinee (subject), there are an image 401 and accompanying information 402 of the image. The image 401 includes at least one video data obtained by photographing the examinee, and there are still images and moving images as video formats. In the case of a still image, for example, the image is stored in a JPEG file format, and the moving image is stored and transmitted in the MP4 file format. The supplementary information 402 of the image includes attribute information of the image 401 and information related to the inspection, and includes identification information of the image, the number of images, disclosure, designation of semi-disclosure (setting information indicating a disclosure state), size, format, Shooting date / time, shooting location, photographer information, registration date / time to image management server 105, comment, examiner ID, information such as name / gender / date of birth, examination item, examination item (general / surgery / decubitus)・ Others), inspection date, inspection comments, etc. The image attribute information is set for each image when there are a plurality of images. The accompanying information 402 of these images is stored in an XML file format.

携帯型画像登録装置103では、受信した撮影された複数の画像が表示される。図5は携帯型画像登録装置103の表示画面を示す図である。かかる表示画面は、携帯型画像登録装置103(情報処理装置)の表示制御部により実現される。表示画面には、撮影装置領域501、サムネイル領域502、プレビュー領域506、公開設定領域507、ID入力領域508、検索ボタン509、受診者領域510、検査項目入力領域511、日時設定領域512、日時入力領域513、コメント領域514、登録ボタン515、新着通知領域516、回転ボタン517、廃棄ボタン518がある。   In the portable image registration device 103, the received plurality of captured images are displayed. FIG. 5 is a view showing a display screen of the portable image registration apparatus 103. Such a display screen is realized by the display control unit of the portable image registration apparatus 103 (information processing apparatus). The display screen includes an imaging device area 501, thumbnail area 502, preview area 506, disclosure setting area 507, ID input area 508, search button 509, examinee area 510, examination item input area 511, date and time setting area 512, date and time input. There are an area 513, a comment area 514, a registration button 515, a new arrival notification area 516, a rotation button 517, and a discard button 518.

サムネイル領域502には、501で指定された撮影装置において撮影された複数の画像のサムネイルが表示される。図5に示す例では、サムネイル領域502には、デジタルカメラ301から受信した撮影された3枚の被検者画像に対応する被検者画像のサムネイル503、504、505が表示されている。これらサムネイル503乃至505は、夫々対応する被検者画像の縮小画像として例えば画像取得部により生成される。   In the thumbnail area 502, thumbnails of a plurality of images shot by the shooting apparatus specified in 501 are displayed. In the example illustrated in FIG. 5, thumbnail images 503, 504, and 505 of the subject images corresponding to the three photographed subject images received from the digital camera 301 are displayed in the thumbnail area 502. These thumbnails 503 to 505 are generated as reduced images of the corresponding subject images, for example, by an image acquisition unit.

撮影装置領域501には、撮影装置102として「EOS7D」で撮像された画像であることを示す。実施形態では撮影装置領域501をクリックあるいはタッチすることによりドロップダウンリストが表示される。他の撮影装置がシステムにある場合、当該他の撮影装置の1つを選択することによって、別の撮影装置から受信した画像をそれぞれ確認することができる。   The imaging device area 501 indicates that the image is captured by “EOS7D” as the imaging device 102. In the embodiment, a drop-down list is displayed by clicking or touching the imaging device area 501. When another imaging device is in the system, an image received from another imaging device can be confirmed by selecting one of the other imaging devices.

サムネイル503、サムネイル504、サムネイル505はそれぞれ、撮影が古いものから3枚左側から順に、手の画像、脚の画像、脚の動画像が携帯型画像登録装置103へと順に送信されてきたことを示す。   Thumbnail 503, thumbnail 504, and thumbnail 505 indicate that the image of the hand, the image of the leg, and the moving image of the leg have been transmitted to the portable image registration device 103 in order from the left of the three images from the oldest shooting. Show.

サムネイルに対応する被検者画像が動画像である場合には、動画像を示すマークが表示される。図5に示す例では、サムネイル505には動画像に対応するマー玖珂表示されている。   When the subject image corresponding to the thumbnail is a moving image, a mark indicating the moving image is displayed. In the example shown in FIG. 5, a thumbnail corresponding to the moving image is displayed on the thumbnail 505.

図7に示されるように、公開または準公開を指定された画像701のサムネイル上にマウスオーバーをすると、サムネイル上に拡大プレビュー領域702が表示され、拡大プレビュー領域702内を拡大した画像が703(506)のプレビュー領域に表示される。   As shown in FIG. 7, when the mouse is hovered over the thumbnail of the image 701 designated to be public or semi-public, an enlarged preview area 702 is displayed on the thumbnail, and an image enlarged in the enlarged preview area 702 is displayed 703 ( 506) in the preview area.

公開設定領域507には、携帯型画像登録装置103にて、サムネイル領域502の被検者画像それぞれについて公開、準公開の設定を行った場合に、公開画像、準公開画像として設定した枚数を表示する領域である。   In the public setting area 507, when the portable image registration device 103 performs setting of public and semi-public for each subject image in the thumbnail area 502, the number set as the public image and the semi-public image is displayed. It is an area to do.

ID入力領域508は受診者IDが入力される領域である。検索ボタン509は、ID入力領域508に入力されたIDでの検索の開始を指示するボタンである。携帯型画像登録装置103より、電子カルテ情報を管理する装置101に当該IDを送信して問い合わせを行い、電子カルテ情報を管理する装置101に当該IDが存在する場合、電子カルテ情報を管理する装置101は当該IDに対応する受診者情報を返す。当該受信者情報には、受診者(被検者)の識別情報を含む、受診者の各種上方が含まれる。   An ID input area 508 is an area in which the examinee ID is input. A search button 509 is a button for instructing the start of a search with the ID input in the ID input area 508. A device that manages the electronic medical record information when the portable image registration device 103 sends the ID to the device 101 that manages the electronic medical record information to make an inquiry, and the device 101 that manages the electronic medical record information has the ID. 101 returns examinee information corresponding to the ID. The recipient information includes various upper portions of the examinee including identification information of the examinee (subject).

受診者領域510には検索を行った受診者IDに対応する受診者情報が表示される。   In the examinee area 510, examinee information corresponding to the retrieved examinee ID is displayed.

検査項目入力領域511をクリックまたはタッチすると、検査データの検査項目の一覧リストが表示される。複数の被検者画像を検査データとして登録する場合、「一般」「手術」「褥瘡」「その他」のいずれかの検査項目がユーザからの操作入力に応じて選択される。
日時設定領域512をクリックまたはタッチすると、「日時を指定する」及び「デジタルカメラの撮影日時を使用する」という選択肢が表示される。
Clicking or touching the inspection item input area 511 displays a list of inspection data inspection items. When registering a plurality of subject images as examination data, one of the examination items “general”, “surgery”, “decubitus”, and “others” is selected in accordance with an operation input from the user.
When the date setting area 512 is clicked or touched, options of “specify date and time” and “use the shooting date and time of the digital camera” are displayed.

日時設定領域512に対する操作入力で「日時を指定する」が選択された場合、日時入力領域513には年月日時刻が表示される。日時設定領域512に対する操作入力で「デジタルカメラの撮影日時を使用する」が選択された場合、被検者画像の中で最も撮影日時が古いもの、つまりサムネイル領域502の一番左上に表示されるサムネイルに対応する被検者画像が撮影された日時が表示される。   When “specify date and time” is selected in the operation input for the date and time setting area 512, the date and time are displayed in the date and time input area 513. When “Use digital camera shooting date and time” is selected in the operation input to the date and time setting area 512, the image with the oldest shooting date and time among the subject images, that is, the uppermost left of the thumbnail area 502 is displayed. The date and time when the subject image corresponding to the thumbnail was taken is displayed.

コメント領域514には複数の被検者画像を検査データとして登録する際に、コメントを付すことができる。   Comments can be added to the comment area 514 when a plurality of subject images are registered as examination data.

登録ボタン515が押下されることに応じて、複数の被検者画像と、当該被検者画像の付帯情報を受診者の一単位の検査データとして画像管理サーバ105に送信する。   In response to pressing of the registration button 515, a plurality of subject images and accompanying information of the subject images are transmitted to the image management server 105 as examination data of one unit of the examinee.

新着通知領域516は、撮影装置102から被検者画像が送信されたことを通知する新着表示のアイコンである。撮影装置102から被検者画像が携帯型画像登録装置103に送信された場合、アイコンが新着を知らせる形状に変化して新着を知らせる。   The new arrival notification area 516 is a new arrival display icon for notifying that the subject image has been transmitted from the imaging apparatus 102. When the subject image is transmitted from the imaging device 102 to the portable image registration device 103, the icon changes to a shape for notifying a new arrival to notify the new arrival.

ステップS203において、撮影装置領域501に表示された撮影装置とは異なる撮影装置で撮影された被検者画像がある場合についてのフローについて、図6を用いて説明する。ステップS601で携帯型画像登録装置103は、他の撮影装置で撮影された画像があるか否かを判定する。かかる判定は例えば、撮影装置から受信され、かつ未だサムネイル領域502に表示されていない被検者画像があるか否かにより判定することができる。   A flow in the case where there is a subject image photographed by a photographing device different from the photographing device displayed in the photographing device region 501 in step S203 will be described with reference to FIG. In step S601, the portable image registration apparatus 103 determines whether there is an image captured by another imaging apparatus. Such a determination can be made based on, for example, whether or not there is a subject image received from the imaging apparatus and not yet displayed in the thumbnail area 502.

他の撮影装置で撮影された被検者があると判定された場合、図9のように新着通知領域516の表示が図5より変化し、他の撮影装置より撮影された画像があることをユーザに示す。(ステップS602)。   When it is determined that there is a subject photographed by another photographing apparatus, the display of the new arrival notification area 516 changes from FIG. 5 as shown in FIG. 9, and there is an image photographed by another photographing apparatus. Show to user. (Step S602).

ステップS203において、他の撮影装置で撮影された画像がある場合に、携帯型画像登録装置103で表示されている他の撮影装置で撮影されている画像に切り替えるフローについて、図8を用いて説明する。   A flow for switching to an image captured by another imaging apparatus displayed on the portable image registration apparatus 103 when there is an image captured by another imaging apparatus in step S203 will be described with reference to FIG. To do.

サムネイル領域502には、受信された被検者画像のサムネイルが表示された状態であるとする(S809)。この状況で、例えば携帯型画像登録装置103は、図9において撮影装置領域901をクリックまたはタッチがされたか否かを判定する(S801)。撮影装置領域901をクリックまたはタッチがされたと判定された場合、他の撮影装置で撮影された画像の枚数を示す情報が撮影装置の情報とともにリスト902として表示される(ステップS802)。携帯型画像登録装置103は、例えばユーザからの操作入力に応じて、表示されたリストから撮影装置を選択する(ステップS803)。   It is assumed that the thumbnail of the received subject image is displayed in the thumbnail area 502 (S809). In this situation, for example, the portable image registration device 103 determines whether or not the photographing device area 901 in FIG. 9 has been clicked or touched (S801). If it is determined that the photographing device area 901 has been clicked or touched, information indicating the number of images photographed by another photographing device is displayed as a list 902 together with information on the photographing device (step S802). The portable image registration device 103 selects a photographing device from the displayed list, for example, in response to an operation input from the user (step S803).

図10に図示されるように他の撮影装置から送信された画像表示に切り替わる(ステップS803)。本実施例の例示では撮影装置は「EOSKISS」に切り替わり(1001)、EOSKISSより送信された画像2枚(1002、1003)、動画像2枚(1003,1004)のサムネイルが表示されている。   As shown in FIG. 10, the display is switched to the image display transmitted from the other photographing apparatus (step S803). In the example of this embodiment, the photographing apparatus is switched to “EOSKISS” (1001), and thumbnails of two images (1002, 1003) and two moving images (1003, 1004) transmitted from EOSKISS are displayed.

このように他の撮影装置から携帯型画像登録装置103に送信された複数の画像を、複数の撮影装置の一つを選択することによって、撮影装置毎に表示することができる。   As described above, a plurality of images transmitted from another imaging device to the portable image registration device 103 can be displayed for each imaging device by selecting one of the plurality of imaging devices.

携帯型画像登録装置103の情報取得部は、ID入力領域508により入力された受診者IDを取得する。かかる状態で検索ボタン509が押下されることに応じて、携帯型画像登録装置103は受診者IDに紐づく受診者の情報を電子カルテから受信する。表示制御部は、当該受診者の情報を受診者領域510に表示させる(S204)。   The information acquisition unit of the portable image registration apparatus 103 acquires the examinee ID input through the ID input area 508. In response to the search button 509 being pressed in this state, the portable image registration apparatus 103 receives information on the examinee associated with the examinee ID from the electronic medical record. The display control unit displays the information of the examinee in the examinee area 510 (S204).

携帯型画像登録装置103は、回転ボタン517が押下されることに応じて携帯型画像登録装置内の被検者画像を回転する。また廃棄ボタン518が押下されることに応じて、受診者IDに紐づけて登録する前の被検者画像を本医療支援システムより削除できる。   The portable image registration device 103 rotates the subject image in the portable image registration device in response to the rotation button 517 being pressed. In addition, when the discard button 518 is pressed, the subject image before registration associated with the examinee ID can be deleted from the medical support system.

携帯型画像登録装置103では、選択された撮影装置の画像について、撮影装置毎に送信されてきた複数の画像の公開、準公開をそれぞれ設定する。   The portable image registration device 103 sets the disclosure of the plurality of images transmitted to each imaging device and the semi-disclosure for the image of the selected imaging device.

本実施例では、最初の状態では公開設定が未設定の状態となっており、被検者画像のサムネイルをクリックまたはタッチすることに応じて、設定部は当該被検者画像を公開画像として設定する。この際表示制御部は、当該サムネイルを第一の設定(公開設定)となっていることを示す表示形態で表示させる。図11に示す例では、当該サムネイルに公開マーク1101が重畳表示される。公開マーク1101はサムネイルの枠外に表示されても良い。   In the present embodiment, the public setting is not set in the initial state, and the setting unit sets the subject image as a public image in response to clicking or touching the thumbnail of the subject image. To do. At this time, the display control unit displays the thumbnail in a display form indicating that the first setting (public setting) is set. In the example shown in FIG. 11, the public mark 1101 is superimposed on the thumbnail. The public mark 1101 may be displayed outside the thumbnail frame.

この状態で被検者画像のサムネイルを更にクリックまたはタッチすることに応じて、設定部は当該被検者画像を準公開画像として設定する。この際表示制御部は、当該サムネイルを第二の設定(準公開設定)となっていることを示す表示形態で表示させる。図11に示す例では、当該サムネイルに準公開マーク1102(1102)が重畳表示される。   In this state, in response to further clicking or touching the thumbnail of the subject image, the setting unit sets the subject image as a semi-public image. At this time, the display control unit displays the thumbnail in a display form indicating that the second setting (semi-public setting) is set. In the example shown in FIG. 11, the semi-public mark 1102 (1102) is superimposed and displayed on the thumbnail.

被検者画像のサムネイルを更にクリックまたはタッチすることに応じて、設定部は当該被検者画像を公開設定が未設定とするとして設定する。この際表示制御部は、当該サムネイルを、未設定となっていることを示す表示形態で表示させる。図11に示す例では、当該サムネイルに公開マーク1101や準公開マーク1102が表示されない状態とする(ステップS205)。   In response to further clicking or touching the thumbnail of the subject image, the setting unit sets the subject image as unset public setting. At this time, the display control unit displays the thumbnail in a display form indicating that it has not been set. In the example shown in FIG. 11, the public mark 1101 and the semi-public mark 1102 are not displayed on the thumbnail (step S205).

携帯型画像登録装置103では、登録ボタン515が押下されることに応じて、公開設定あるいは準公開設定された被検者画像について、複数の被検者画像と、画像の付帯情報とを受診者の一単位の検査データとして画像管理サーバ105に送信する。送信される被検者画像は公開または準公開の設定がされた画像であり、画像の付帯情報は図4に例示されるデータである(ステップS206)。   In the portable image registration apparatus 103, a plurality of subject images and supplementary information of the images are received for the subject images that are publicly or semi-publically set in response to the registration button 515 being pressed. To the image management server 105 as one unit of inspection data. The transmitted subject image is an image that is set to be public or semi-public, and the incidental information of the image is data illustrated in FIG. 4 (step S206).

なお登録時には、検査項目入力領域511で入力される検査項目(たとえば手術、褥瘡、一般その他の区別)、日時設定領域512、日時入力領域513で入力される日時が指定される。またコメント領域514に入力されるコメント、検査データ単位にコメントを付すことができる。コメントは、例えば撮影が患部に近接しており、部位の判別がしにくい場合に検査部位の説明等を付すために使用される。   At the time of registration, an examination item (for example, surgery, pressure sore, general or other distinction) input in the examination item input area 511, a date and time setting area 512, and a date and time input in the date and time input area 513 are designated. In addition, a comment can be attached to a comment or inspection data unit input to the comment area 514. The comment is used, for example, to give an explanation of the examination site when imaging is close to the affected part and it is difficult to identify the site.

画像管理サーバ105は、例えば図4に例示される複数の被検者画像と付帯情報とを関連付けて、関連付けた複数の画像と付帯情報とを受診者についての一単位の検査データとして画像管理サーバ105のメモリに格納する(ステップS207)。   For example, the image management server 105 associates a plurality of subject images exemplified in FIG. 4 with the accompanying information, and uses the associated plurality of images and the accompanying information as a unit of examination data for the examinee. The data is stored in the memory 105 (step S207).

画像管理サーバ105は検査データのサマリ、例えば検査データをユニークに識別可能なスタディIDと公開および準公開画像の枚数、公開設定された被検者画像のサムネイルを作成し、電子カルテに送信する(ステップS208)。   The image management server 105 creates a summary of examination data, for example, a study ID that can uniquely identify examination data, the number of published and semi-published images, and thumbnails of the subject images that are set to be published, and transmits them to the electronic medical chart ( Step S208).

電子カルテ情報を管理する装置101は、図12に示すように、受診者毎に画像管理サーバより送られた検査データのサマリ、およびサムネイルを表示する画像表示機能を有する。図12に示す例では、画像表示機能ボタン1201には、2枚の公開画像と1枚の準公開画像があることを示している。ボタン1201を押下すると、表示領域1202に2枚の公開画像が表示されており、電子カルテ上では表示されない1枚の画像が準公開として、医療支援システムに登録されていることを示している(ステップS209)。   As shown in FIG. 12, the apparatus 101 for managing electronic medical record information has an image display function for displaying a summary of examination data sent from the image management server for each examinee and thumbnails. In the example illustrated in FIG. 12, the image display function button 1201 indicates that there are two public images and one semi-public image. When the button 1201 is pressed, two public images are displayed in the display area 1202, indicating that one image that is not displayed on the electronic medical record is registered as a semi-public in the medical support system ( Step S209).

[準公開画像の表示]
例えば手術中の画像撮影において医師や補助の技師は撮影ミスや他の利用等を想定して様々な画角や露出等で大量の画像を撮影する。電子カルテへの登録においては、例えば3枚撮影された画像では、1乃至2枚程度の画像があれば十分である。そこで2枚の画像を公開画像として登録し、残りの1枚の画像は準公開で登録されたことを想定する。
[Display semi-public images]
For example, doctors and assistant technicians take a large number of images with various angles of view and exposure, etc., assuming imaging mistakes and other uses in imaging during surgery. In the registration to the electronic medical record, for example, in the case of three images, it is sufficient that there are about one or two images. Accordingly, it is assumed that two images are registered as public images, and the remaining one image is registered semi-publicly.

電子カルテを操作する医師は、術中の画像であって電子カルテ上で公開または登録されていない画像を例えば学会発表の材料として利用したい場合がある。図12の1201のように、電子カルテ上では表示されない1枚の画像が準公開として、医療支援システムに登録されていることを示している。ここで、医師は画像を確認するために、図12の1203をクリックすることにより、画像ビューワ装置104を起動する。(ステップS210)
画像ビューワ装置104では、図13に例示されるように、受診者の過去の検査データ一覧1301が表示される。
A doctor who operates an electronic medical record may want to use an image that is an intraoperative image and is not disclosed or registered on the electronic medical record, for example, as a material for a conference presentation. As indicated by 1201 in FIG. 12, one image that is not displayed on the electronic medical record is registered as a semi-public in the medical support system. Here, the doctor activates the image viewer device 104 by clicking 1203 in FIG. 12 to confirm the image. (Step S210)
In the image viewer device 104, a past examination data list 1301 of the examinee is displayed as illustrated in FIG.

電子カルテ上で画像ビューワの起動を指定された検査データがハイライト表示され(1302)、当該の選択されている検査データに含まれる公開画像が2枚、準公開画像が1枚リスト表示される(1303)。   The inspection data designated to start the image viewer on the electronic medical record is highlighted (1302), and two public images and one semi-public image included in the selected inspection data are displayed in a list. (1303).

検査データに含まれる受診者データ等のうち、1304には受診者に関する情報や検査データに関する情報、画像個別に関する情報は1305に一覧表示される。   Of the examinee data included in the examination data, 1304 lists information on the examinee, information on examination data, and information on individual images in 1305.

[画像の比較表示]
画像ビューワ装置104では、2つの画像を並列表示し、画像比較する機能を有する。
1306にて通常表示から比較表示ボタンに切り替え押下すると、ビューワ表示画面は図14、1401に示すように、左右に2分割される。
[Image comparison display]
The image viewer device 104 has a function of displaying two images in parallel and comparing the images.
When switching from the normal display to the comparison display button is pressed in 1306, the viewer display screen is divided into left and right as shown in FIGS.

左側1402領域を選択状態にして、検査データリストより、所望の画像を選ぶと、左側1402領域に画像が表示される。また、別途右側1403領域を選択状態にして、検査データリストより、別の所望の画像を選ぶと、左側1402、右側1403の領域で2つの画像の比較表示が実現する。
過去の検査データにおける画像との比較で経過観察等を行う場合に有用である。
When the left 1402 area is selected and a desired image is selected from the inspection data list, the image is displayed in the left 1402 area. If the right 1403 area is selected and another desired image is selected from the inspection data list, the two images are compared and displayed in the left 1402 and right 1403 areas.
This is useful when performing follow-up observation or the like in comparison with images in past examination data.

<(5)撮影装置102−1による実施形態の詳細説明>
その他の実施形態では、撮影装置102−1は撮影された画像の表示部を有する画像登録装置の機能と画像ビューワ装置の機能とを具備する携帯端末装置である。
<(5) Detailed Description of Embodiment by Imaging Device 102-1>
In another embodiment, the imaging device 102-1 is a portable terminal device that includes a function of an image registration device having a display unit for a captured image and a function of an image viewer device.

ここで、その他の実施形態に係る医療支援システムのフローについて、図15を用いて説明する。   Here, the flow of the medical support system according to another embodiment will be described with reference to FIG.

携帯端末装置(撮影装置102−1)では、図16に示される表示画面が表示される。表示画面には、ユーザID入力領域1601と、パスワード入力領域1602と、ログインボタン1603と、が表示制御部により表示される。図16に示す例では、ユーザID入力領域1601にユーザIDを入力し、パスワード入力領域1602にパスワード入力し、ログインボタン1603を押すことで携帯端末装置のユーザ認証を行い、携帯端末装置のメモリに記憶されたプログラムが起動される(ステップS1501)。これに応じて表示制御部は、図17に示す、被検者の識別情報を取得するための画面を表示させる。   In the mobile terminal device (imaging device 102-1), the display screen shown in FIG. 16 is displayed. On the display screen, a user ID input area 1601, a password input area 1602, and a login button 1603 are displayed by the display control unit. In the example shown in FIG. 16, the user ID is input in the user ID input area 1601, the password is input in the password input area 1602, the user authentication of the mobile terminal device is performed by pressing the login button 1603, and the memory of the mobile terminal device is stored. The stored program is activated (step S1501). In response to this, the display control unit displays a screen for acquiring the identification information of the subject shown in FIG.

図17に例示される。かかる画面では、識別情報の取得方式を設定する第一のアイコン1707と、第二のアイコン1702と、受診者IDの入力をスキップするスキップボタン1705とが表示される。第一のアイコン1706に対するクリックまたはタッチによって、受診者IDをユーザが手動で入力する第一の表示モードが実行される。第二のアイコン1702に対するクリックまたはタッチによって、被検者の手首に巻かれたリストバンドに付されたバーコード等を読み取るための第二の表示モードが実行される。   Illustrated in FIG. On this screen, a first icon 1707 for setting the identification information acquisition method, a second icon 1702, and a skip button 1705 for skipping the input of the examinee ID are displayed. By clicking or touching the first icon 1706, a first display mode in which the user manually inputs the examinee ID is executed. By clicking or touching the second icon 1702, a second display mode for reading a barcode or the like attached to the wristband wound around the wrist of the subject is executed.

第一の表示モードでの表示では、受診者IDを入力する受診者ID入力領域1701が表示され、ユーザはかかる領域を介して受診者IDを入力することができる。情報取得部は、入力された情報を受診者(被検者)の識別情報として取得する。   In the display in the first display mode, a examinee ID input area 1701 for inputting the examinee ID is displayed, and the user can input the examinee ID through the area. The information acquisition unit acquires the input information as identification information of the examinee (subject).

第二の表示モードでの表示では、バーコード表示領域1704が表示される。バーコード表示領域1704には、撮影装置102−1のカメラで撮影された動画像がリアルタイムで表示される。被検者のバーコードがかかる領域に収まるように撮影装置102−1ト被検者との位置関係を適切に設定すると、情報取得部は当該バーコードに画像に基づいて識別情報を取得する(ステップS1502)。スキップボタン1705は、当該撮影装置102−1における携帯型画像登録装置103の機能を利用しない場合に用いるボタンであり、押下されることに応じて、通常の撮影装置として機能する。この場合、撮影された被検者画像は、外部の携帯型画像登録装置103に送信されることとなる。   In the display in the second display mode, a barcode display area 1704 is displayed. In the barcode display area 1704, a moving image photographed by the camera of the photographing apparatus 102-1 is displayed in real time. When the positional relationship between the imaging device 102-1 and the subject is appropriately set so that the barcode of the subject falls within the region, the information acquisition unit acquires identification information based on the image of the barcode ( Step S1502). The skip button 1705 is a button used when the function of the portable image registration apparatus 103 in the photographing apparatus 102-1 is not used, and functions as a normal photographing apparatus when pressed. In this case, the photographed subject image is transmitted to the external portable image registration device 103.

情報取得部により受診者(被検者)のID情報(識別情報)が取得されることに応じて、表示制御部は、受診者の情報を表示するための画面を表示させる。   In response to the acquisition of the ID information (identification information) of the examinee (subject) by the information acquisition unit, the display control unit displays a screen for displaying the information of the examinee.

ID手入力またはバーコード読み取りにより受診者IDを入力すれば、受診者IDに紐づく受診者の情報が電子カルテから取得し、図18に例示されるように受診者の情報1803が表示される。これにより正しい受診者かどうかの確認が可能である(ステップS1503)。   If the examinee ID is input by manual ID input or barcode reading, the examinee information associated with the examinee ID is obtained from the electronic medical record, and the examinee information 1803 is displayed as illustrated in FIG. . As a result, it is possible to confirm whether or not the person is a correct examinee (step S1503).

撮影開始ボタン1801を押下することにより、撮影モードとなり撮影を開始する。(ステップS1504)このとき、図19に示される撮影のための画面が表示される。   By pressing a shooting start button 1801, a shooting mode is entered and shooting is started. (Step S1504) At this time, the screen for photographing shown in FIG. 19 is displayed.

撮影のための画面では、静止画撮影機能を起動するための静止画ボタン1901、動画撮影機能を起動するための動画ボタン1903、静止画撮影をトリガする為の撮影ボタン1902、動画撮影をトリガする為の撮影ボタン1904、撮影を終了するための終了ボタン1905が表示される。   On the screen for shooting, a still image button 1901 for starting a still image shooting function, a moving image button 1903 for starting a moving image shooting function, a shooting button 1902 for triggering still image shooting, and a moving image shooting are triggered. A shooting button 1904 for finishing shooting and an end button 1905 for finishing shooting are displayed.

図19に示されるように、静止画ボタン1901が押下され、静止画モードが選択されている場合には、静止画撮影ボタン1902押下によって撮影部により静止画の撮影が行われる。動画ボタン1903が押下され、動画モードが選択されている場合には、動画撮影ボタン1904の押下のたびに動画撮影の実行、中止が切り替えられ、これにより所望の期間の動画が撮影される。かかる表示画面により、複数の静止画、動画を連続して撮影することができる。画像取得部は、撮影ボタンの押下に応じて撮影部を制御し、被検者画像を取得する。   As shown in FIG. 19, when the still image button 1901 is pressed and the still image mode is selected, a still image is shot by the shooting unit when the still image shooting button 1902 is pressed. When the moving image button 1903 is pressed and the moving image mode is selected, the moving image shooting is switched between execution and cancellation each time the moving image shooting button 1904 is pressed, whereby a moving image of a desired period is shot. With such a display screen, a plurality of still images and moving images can be taken continuously. The image acquisition unit controls the imaging unit in response to pressing of the imaging button, and acquires the subject image.

終了ボタン1905が押下されることに応じて、撮影モードは終了する。表示制御部は撮影された画像をプレビューする為の画面を表示部に表示させる。かかる画面により、図20に例示されるように撮影された複数の被検者画像のサムネイルをプレビューできる。   In response to the end button 1905 being pressed, the shooting mode ends. The display control unit displays a screen for previewing the captured image on the display unit. With this screen, it is possible to preview thumbnails of a plurality of subject images photographed as illustrated in FIG.

プレビューのための画面は例えば図20に例示されるように、コメント入力領域2001と、サムネイル領域2004を含む。コメント入力領域2001には、ユーザからの入力に応じてコメントが入力される。プレビュー画像を全て一つの検査データとして、検査データ単位にコメントを付すことができる。サムネイル領域2004には、複数のサムネイルが表示される(ステップS1505)。   The preview screen includes a comment input area 2001 and a thumbnail area 2004 as exemplified in FIG. A comment is input to the comment input area 2001 in response to an input from the user. Comments can be attached in units of inspection data with all preview images as one inspection data. A plurality of thumbnails are displayed in the thumbnail area 2004 (step S1505).

ここで設定部は、被検者画像の取得に応じて、当該被検者画像を被検者の電子カルテ情報として登録する第一の設定とする。つまり、被検者の画像が撮影された時点でデフォルトは「公開」設定となる。かかる公開設定の変更、当該第一の設定となっている被検者画像のサムネイルに対する操作入力は行われる。かかる操作入力に応じて、設定部は被検者画像を被検者の電子カルテ情報として登録しない第二の設定とする。   Here, the setting unit sets a first setting for registering the subject image as the electronic medical record information of the subject according to the acquisition of the subject image. That is, the default setting is “public” when the subject image is taken. The change of the public setting and the operation input for the thumbnail of the subject image that is the first setting are performed. In response to the operation input, the setting unit sets the second setting for not registering the subject image as the electronic medical record information of the subject.

実施形態では、準公開の設定がされた被検者画像に対応するサムネイルのみ、第二の設定となっていることを示す表示形態で表示される。図20に示す例では、準公開マーク2002がサムネイルに重畳表示される。   In the embodiment, only the thumbnail corresponding to the subject image for which the semi-public setting is set is displayed in a display form indicating that the second setting is set. In the example shown in FIG. 20, the semi-public mark 2002 is displayed superimposed on the thumbnail.

一方で、第一の設定となっている被検者画像に対応するサムネイルは、第一の設定となっていることを示す表示形態で表示される。図20に示す例では、第一の設定となっている被検者画像に対応するサムネイルには、準公開マーク2002や、図11に示す公開マーク1101は付されていない。   On the other hand, the thumbnail corresponding to the subject image having the first setting is displayed in a display form indicating that the first setting has been made. In the example shown in FIG. 20, the semi-public mark 2002 and the public mark 1101 shown in FIG. 11 are not attached to the thumbnail corresponding to the subject image that is the first setting.

別の実施形態では、分かり易さを考慮して、第一の設定となっている被検者画像に対応するサムネイルに、第一の設定となっていることを示すマークを重畳表示させることとしてもよい。   In another embodiment, in consideration of easy understanding, a mark indicating that the first setting is superimposed on the thumbnail corresponding to the subject image that is the first setting is superimposed and displayed. Also good.

以下詳細表示モードの処理のフローについて、図21を用いて説明する。   Hereinafter, the processing flow in the detailed display mode will be described with reference to FIG.

ステップS2100で、サムネイル領域2004に表示されるサムネイルをクリックまたはタッチされたか否かを判定する。サムネイル領域2004に表示されるサムネイルをクリックまたはタッチされたと判定された場合には、当該サムネイルに対応する被検者画像の詳細表示モードに移行する(ステップS2101)。   In step S2100, it is determined whether a thumbnail displayed in the thumbnail area 2004 has been clicked or touched. If it is determined that the thumbnail displayed in the thumbnail area 2004 has been clicked or touched, the process proceeds to the detailed display mode of the subject image corresponding to the thumbnail (step S2101).

図22に、詳細表示モードでの表示画面を示す。かかる表示画面では、画像領域2205と、公開状態の設定ボックス2201と、廃棄ボタン2203と、回転ボタン2204と、戻るボタン2202と、を有する。画像領域2205には、ステップS2101で操作入力を受けたサムネイルに対応する被検者画像が表示される。表示される画像は、被検者画像そのものでなくてもよく、被検者画像の縮小画像であってもよい。   FIG. 22 shows a display screen in the detailed display mode. This display screen includes an image area 2205, a disclosure state setting box 2201, a discard button 2203, a rotation button 2204, and a return button 2202. In the image area 2205, a subject image corresponding to the thumbnail that has been subjected to the operation input in step S2101 is displayed. The displayed image may not be the subject image itself, but may be a reduced image of the subject image.

ステップS2102で例えばCPUは、設定ボックス2201に対する操作入力があったか否かを判定する。図22に示す例では、設定ボックス2201はチェックボックスであり、チェックが入った状態とチェックが入っていない状態とを操作入力により切り替えられるようになっている。チェックを入れた場合は準公開、チェックを入れなければ公開の設定となる。   In step S2102, for example, the CPU determines whether or not there is an operation input to the setting box 2201. In the example shown in FIG. 22, a setting box 2201 is a check box, and can be switched between a checked state and a non-checked state by an operation input. If checked, semi-public, if not checked, public setting.

操作入力があったと判定された場合にはステップS2103で設定部が被検者画像に対する設定を切り替える。設定ボックス2201にチェックが入っていない状態で、チェックを入れる操作入力があった場合には、第一の設定から第二の設定に切り替える。チェックが入っている状態で、チェックを外す操作入力があった場合には、第二の設定から第一の設定に切り替える(ステップS2103)。   If it is determined that an operation input has been made, the setting unit switches the setting for the subject image in step S2103. When there is an operation input to be checked when the setting box 2201 is not checked, the setting is switched from the first setting to the second setting. When there is an operation input for removing the check in the checked state, the second setting is switched to the first setting (step S2103).

ステップS2104でCPUは、回転ボタン2204が押下されたか否かを判定する。回転ボタン2204が押下されたと判定された場合には、ステップS2105でCPUは被検者画像を90度回転処理する。   In step S2104, the CPU determines whether the rotation button 2204 has been pressed. If it is determined that the rotation button 2204 has been pressed, the CPU rotates the subject image by 90 degrees in step S2105.

ステップS2106でCPUは、廃棄ボタン2203が押下されたか否かを判定する。廃棄ボタン2203が押下されたと判定された場合には、ステップS2107でCPUは被検者画像を削除する。   In step S2106, the CPU determines whether the discard button 2203 has been pressed. If it is determined that the discard button 2203 has been pressed, the CPU deletes the subject image in step S2107.

ステップS2108でCPUは詳細表示モードを終了する。   In step S2108, the CPU ends the detail display mode.

ステップS2109でCPUは、戻るボタン2202が押下されたか否かを判定する。戻るボタン2202が押下されたと判定された場合には、ステップS2108に進み、表示制御部は図20に示す表示画面の表示を終了し、図20に示す表示画面を再度表示させる。   In step S2109, the CPU determines whether the return button 2202 has been pressed. If it is determined that the return button 2202 has been pressed, the process advances to step S2108, and the display control unit ends the display of the display screen shown in FIG. 20 and displays the display screen shown in FIG. 20 again.

上述の処理により、準公開の設定を行った場合には、図20の2002のように、準公開指定がサムネイル上で明示される。詳細表示モードでは、被検者画像を携帯端末装置より削除することができる。また、被検者画像を回転することができる。   When the semi-public setting is performed by the above-described processing, the semi-public designation is clearly indicated on the thumbnail as indicated by 2002 in FIG. In the detailed display mode, the subject image can be deleted from the portable terminal device. In addition, the subject image can be rotated.

戻るボタン2202により、詳細モードを終了する(ステップS2102)。   The detailed mode is ended by a return button 2202 (step S2102).

図20の登録ボタン2003を押下すると、表示されている全ての複数の画像と、画像データを受診者の一つの検査データ単位として画像管理サーバに送信する。   When the registration button 2003 in FIG. 20 is pressed, all the plurality of displayed images and image data are transmitted to the image management server as one examination data unit of the examinee.

登録ボタンを押下後の動作フローは、上述の実施形態と同様である。   The operation flow after pressing the registration button is the same as in the above-described embodiment.

別の実施形態では、ステップS1503において、図18に示される画像ビューワ起動ボタン1802を押下した場合、受診者情報が示す受診者の検査データ一覧が可能な携帯端末上で画像ビューワが起動する。   In another embodiment, when the image viewer activation button 1802 shown in FIG. 18 is pressed in step S1503, the image viewer is activated on the portable terminal capable of displaying the examination data list of the examinee indicated by the examinee information.

また別の実施形態では、図17に示されるスキップボタン1705が押下された場合、受診者IDを指定しない撮影装置と同様に動作するため、携帯型画像登録装置103に画像を送信する通常の撮影装置102として動作することとなる。複数の被検者画像を登録した後の動作フローは上述の実施形態と同様である。   In another embodiment, when the skip button 1705 shown in FIG. 17 is pressed, normal operation for transmitting an image to the portable image registration device 103 is performed because it operates in the same manner as an imaging device that does not specify a examinee ID. It will operate as the device 102. The operation flow after registering a plurality of subject images is the same as in the above embodiment.

以上、上述の実施形態では、撮影装置102−1〜Nは、撮影した受診者の画像を携帯型画像登録装置103に送信する送信部を有する。また携帯型画像登録装置103が、撮影装置102−1〜Nによる被写体の受診者ID(識別情報)を取得する情報取得部と、撮影装置102−1〜Nにより撮影された画像の公開または準公開を設定する設定部を有する。そして、撮影装置102−1〜Nにより撮影された受診者の画像と、付帯情報とを画像管理サーバ105に出力する出力部を有する。   As described above, in the above-described embodiment, the imaging devices 102-1 to 102-1 have a transmission unit that transmits the captured image of the examinee to the portable image registration device 103. In addition, the portable image registration apparatus 103 includes an information acquisition unit that acquires the subject ID (identification information) of the subject by the imaging apparatuses 102-1 to 102 -N, and disclosure or quasi of the images captured by the imaging apparatuses 102-1 to 102 -N. It has a setting part which sets public. And it has the output part which outputs the image of the examinee imaged by the imaging devices 102-1 to N to the image management server 105.

画像管理サーバ105は、携帯型画像登録装置103より送信された、画像と付帯情報とを関連付けて受診者の検査データとして記憶するメモリを有する。また、受診者の検査データのサマリと受診者の検査データに含まれる画像のうち公開設定がされた画像あるいは当該画像のサムネイルを、電子カルテ情報を管理する装置101に送信する送信部を有する。   The image management server 105 includes a memory that associates the image and the supplementary information transmitted from the portable image registration device 103 and stores them as examination data of the examinee. In addition, the image processing apparatus includes a transmission unit that transmits a summary of the examination data of the examinee and an image set to be public among images included in the examination data of the examinee or a thumbnail of the image to the apparatus 101 that manages the electronic medical record information.

電子カルテ情報を管理する装置101は、受診者の検査データのサマリと受診者の検査データに含まれる画像のうち公開設定がされた画像のサムネイルを表示部に表示させる表示制御部を有する。また、画像管理サーバ105から送信された受診者の検査データのサマリについて画像管理サーバ105を通して画像ビューワ装置104によって画像を表示させる画像ビューワ制御部を有する。   The apparatus 101 for managing electronic medical record information includes a display control unit that displays a summary of examination data of the examinee and thumbnails of images that are publicly set out of images included in the examination data of the examinee on the display unit. Further, the image viewer control unit causes the image viewer device 104 to display an image through the image management server 105 regarding the summary of the examination data of the examinee transmitted from the image management server 105.

なお携帯型画像登録装置103は、複数の撮影装置102−1〜Nのどの装置から画像が送信されたかを通知する通知部をさらに設けることとしてもよい。   Note that the portable image registration apparatus 103 may further include a notification unit that notifies which of the plurality of photographing apparatuses 102-1 to 102-N has transmitted the image.

また、上述の携帯型画像登録装置103の機能と、撮影装置102の機能を合わせた携帯端末装置も本発明の実施形態に係る情報処理装置に含まれる。ここで、当該携帯端末装置の情報取得部は、バーコード読み取りまたはキーボード入力により受診者ID(被検者の識別情報)を取得する。   A portable terminal device that combines the functions of the portable image registration device 103 and the imaging device 102 is also included in the information processing apparatus according to the embodiment of the present invention. Here, the information acquisition unit of the mobile terminal device acquires the examinee ID (identification information of the subject) by reading a barcode or inputting a keyboard.

医療現場において、医療従事者はデジタルカメラにより被検者の画像データを数多く撮影する場合がある。一方で電子カルテに臨床の観点から記録すべき画像は一部である。このとき、撮影してしばらく時間が経ってから数多くの画像データに対して、ユーザが手作業で電子カルテ上に記録する画像と、そうでない画像を選別し例えば別システムに格納するなどは作業効率や入力ミス等の観点から好ましくない。上述の実施形態によれば、ユーザが被検者の多くの画像を撮影した際にも、必要な画像のみ電子カルテに登録させつつ、残りの画像の利用性も担保することができる。   In a medical field, a medical worker may take a lot of image data of a subject with a digital camera. On the other hand, some images should be recorded in the electronic medical record from a clinical viewpoint. At this time, for a large amount of image data after shooting for a while, the user manually selects an image to be recorded on the electronic medical record and an image that is not so, and stores it in another system, for example. From the viewpoint of input errors and the like. According to the above-described embodiment, even when the user takes many images of the subject, it is possible to ensure the usability of the remaining images while registering only necessary images in the electronic medical record.

その他の実施形態では、撮影装置102−1や携帯型画像登録装置103である情報処理装置において、設定部は、撮影された被検者画像の数に基づいてデフォルトの設定状態を異ならせることとしてもよい。例えば、ある被検者についてN枚の被検者画像が撮影された場合、Nと閾値Ntを比較して、N≧Ntとなっている場合には、設定部は、当該N枚の被検者画像をデフォルトで未設定あるいは第二の設定とする。またN<Ntとなっている場合には、設定部は、当該N枚の被検者画像を一律第一の設定とする。閾値Ntは病院ごとあるいはシステムごとに、例えばユーザの操作入力に応じて適宜設定されることとしてもよい。このようにすることで、電子カルテに登録する被検者画像を設定する作業負担を軽減することができる。   In other embodiments, in the information processing apparatus that is the imaging apparatus 102-1 or the portable image registration apparatus 103, the setting unit changes the default setting state based on the number of captured subject images. Also good. For example, when N subject images are taken for a subject, the setting unit compares the N and the threshold value Nt, and if N ≧ Nt, the setting unit By default, the person image is not set or is set to the second setting. If N <Nt, the setting unit uniformly sets the N subject images as the first setting. The threshold value Nt may be appropriately set for each hospital or system, for example, according to a user operation input. By doing in this way, the work burden which sets the subject image registered into an electronic medical record can be reduced.

ここで、ある撮影装置102で、ある被検者について、1枚目、2枚目、3枚目、・・・と被検者画像が撮影されていく場合を考える。この場合、ある時点t1での撮影枚数N(t1)が閾値Ntを超えない状態では、設定部はN(t1)枚の被検者画像が撮影され、あるいは受信部により受信されることに応じて当該被検者画像を第一の設定とする。時刻が進み、撮影枚数N(t)が初めて閾値Ntを超えた場合に、設定部は、当該N(t)枚の被検者画像を一律第二の設定あるいは未設定に変更する。以後、N(t)+1枚目以降の被検者画像は撮影或いは受信されることに応じて第二の設定あるいは未設定とする。このようにすることで、電子カルテに登録する被検者画像を設定する作業負担を軽減することができる。   Here, let us consider a case where a subject image is photographed for a subject by the first imaging device 102 as the first, second, third,... In this case, in a state where the number N (t1) of images taken at a certain time t1 does not exceed the threshold value Nt, the setting unit responds to the fact that N (t1) subject images are taken or received by the receiving unit. The subject image is set as the first setting. When the time advances and the number of shots N (t) exceeds the threshold value Nt for the first time, the setting unit changes the N (t) subject images uniformly to the second setting or not. Thereafter, the N (t) + 1-th and subsequent subject images are set to the second setting or not set in accordance with the photographing or reception. By doing in this way, the work burden which sets the subject image registered into an electronic medical record can be reduced.

またここで、撮影装置による被検者画像の撮影と、電子カルテ情報を管理する装置101あるいは画像管理サーバ105への被検者画像の送信が平行して行われる場合が想定される。かかる場合には、電子カルテ情報を管理する装置101へ被検者画像が登録されるたびに、閾値Ntの値を1ずつデクリメントすることにより、自動的に多くの被検者画像が電子カルテに登録されてしまわないようにすることができる。なお、この場合であっても、操作入力によって、閾値Ntより多くの枚数の被検者画像を電子カルテに登録する第一の設定とすることは可能である。   Here, it is assumed that imaging of the subject image by the imaging device and transmission of the subject image to the device 101 or the image management server 105 managing the electronic medical record information are performed in parallel. In such a case, each time a subject image is registered in the apparatus 101 that manages the electronic medical record information, the threshold Nt is decremented by one to automatically add many subject images to the electronic medical record. You can avoid being registered. Even in this case, it is possible to set the first setting for registering a larger number of subject images than the threshold value Nt in the electronic medical record by an operation input.

誤登録や、よりよい被検者画像が撮影できた場合に、電子カルテ情報を管理する装置101に一旦被検者画像が送信された後に、当該送信された被検者画像を別の被検者画像と差し替えたい場合が生じ得る。かかる状況に対応するため、出力部は、電子カルテに登録される被検者画像の差し替え命令、あるいは削除命令を出力することができる。差し替え命令または削除命令の出力の宛先は、出力部が電子カルテに直接被検者画像を送信する場合には、当該電子カルテ情報を管理する装置101である。一方、出力部が一旦画像管理サーバ105に被検者画像を送信する場合には、差し替え命令または削除命令の出力の宛先は、画像管理サーバ105である。画像管理サーバ105に差し替え命令または削除命令が出力される場合には、当該画像管理サーバ105が電子カルテ情報を管理する装置101に当該命令を送信する。いずれにしても、電子カルテ情報を管理する装置101は、差し替え命令または削除命令を受信した場合に、当該命令を実行する。   If the patient image is once transmitted to the device 101 that manages the electronic medical record information when an erroneous registration or a better subject image can be taken, the transmitted subject image is transferred to another subject. There may be a case where it is desired to replace the person image. In order to cope with such a situation, the output unit can output a replacement instruction or a deletion instruction for the subject image registered in the electronic medical record. The output destination of the replacement instruction or the deletion instruction is the device 101 that manages the electronic medical chart information when the output unit transmits the subject image directly to the electronic medical chart. On the other hand, when the output unit once transmits the subject image to the image management server 105, the output destination of the replacement instruction or the deletion instruction is the image management server 105. When a replacement instruction or a deletion instruction is output to the image management server 105, the image management server 105 transmits the instruction to the device 101 that manages the electronic medical record information. In any case, when receiving the replacement instruction or the deletion instruction, the apparatus 101 that manages the electronic medical chart information executes the instruction.

ここで差し替え命令または削除命令には、差し替えられる対象あるいは削除対象の被検者画像を示す識別情報が含まれる。これにより、電子カルテ情報を管理する装置101は、差し替えられる対象あるいは削除対象の被検者画像を特定することができる。さらに、差し替え命令には、差し替え先の被検者画像の識別情報が含まれる。あるいは差し替え先の被検者画像が付帯されることとしてもよい。これにより、電子カルテ情報を管理する装置101は、差し替えられる対象の被検者画像をどの被検者画像に差し替えるべきか特定することができる。   Here, the replacement instruction or the deletion instruction includes identification information indicating a subject image to be replaced or a subject to be deleted. Thereby, the apparatus 101 which manages electronic medical chart information can specify the subject image to be replaced or to be deleted. Further, the replacement instruction includes identification information of the replacement subject image. Alternatively, a replacement subject image may be attached. Thereby, the apparatus 101 that manages the electronic medical record information can specify which subject image to be replaced with the subject image to be replaced.

別の実施形態では、被検者画像が、電子カルテ情報を管理する装置101に画像管理サーバ105経由で送信される場合、一定時間電子カルテ情報を管理する装置101への被検者画像の送信を留保する。これにより、留保時間内に差し替え命令あるいは削除命令が発行されれば、電子カルテ情報を管理する装置101に誤った被検者画像が送信されることを減らすことができ、結果電子カルテへの誤登録を減らすことができる。   In another embodiment, when a subject image is transmitted to the device 101 that manages electronic medical record information via the image management server 105, transmission of the subject image to the device 101 that manages electronic medical record information for a certain period of time. To reserve. As a result, if a replacement instruction or a deletion instruction is issued within the retention time, it is possible to reduce transmission of an erroneous subject image to the device 101 that manages the electronic medical record information, resulting in an error in the electronic medical record. Registration can be reduced.

画像管理サーバ105では、留保時間が設定される。ある被検者についての第一の設定である被検者画像が受信された場合に、計時用カウンタによるカウントを開始する。当該計時用カウンタにより当該設定された留保時間が経過したと判定されることに応じて、当該画像管理サーバ105は、当該被検者画像を、電子カルテ情報を管理する装置101に送信する。別の観点で言えば、画像管理サーバ105の出力制御部は、ある被検者について被検者画像を受信してから、当該留保時間が経過するまで、第一の設定である被検者画像の、電子カルテ情報を管理する装置101への送信を制限する。   In the image management server 105, a reservation time is set. When a subject image, which is the first setting for a subject, is received, counting by the time counter is started. The image management server 105 transmits the subject image to the device 101 that manages the electronic medical record information in response to the set retention time being determined by the time counter. From another point of view, the output control unit of the image management server 105 receives the subject image for a subject, and the subject image that is the first setting until the retention time elapses. The transmission to the device 101 that manages the electronic medical record information is restricted.

例えばかかる留保時間Tsusは、被検者毎に設定される。例として、画像管理サーバ105によりある被検者についての第一の被検者画像が第一の時刻Trに受信され、その後少なくとも1つの第二の被検者画像が受信された場合を想定する。この場合、当該第一の被検者画像、及び当該少なくとも1つの第二の被検者画像は、時刻(Tr+Tsus)、すなわち第一の時刻Trから留保時間Tsusだけ経過した時刻に出力部により出力される。また別の観点では、第一の時刻Trから留保時間Tsusが経過するまでは、第一の時刻Trに受信された第一の被検者画像、及びその後に受信された第二の被検者画像の出力が制限される。   For example, the reservation time Tsus is set for each subject. As an example, it is assumed that a first subject image for a subject is received by the image management server 105 at a first time Tr, and then at least one second subject image is received. . In this case, the first subject image and the at least one second subject image are output by the output unit at a time (Tr + Tsus), that is, a time elapsed by the retention time Tsus from the first time Tr. Is done. In another aspect, the first subject image received at the first time Tr and the second subject received thereafter until the retention time Tsus elapses from the first time Tr. Image output is limited.

ここで、第一の時刻Trから留保時間Tsusが経過するまでの間に上述の第二の被検者画像が画像管理サーバ105に受信されない場合がある。かかる場合を考慮して、当該被検者についての撮影が完了したことを示す完了通知を、撮影装置102−1あるいは携帯型画像登録装置103の出力部が出力することとする。画像管理サーバ105は、第一の時刻Trから留保時間Tsusが経過した場合であっても、完了通知を受信していない場合には、画像管理サーバ105の出力部は当該第一及び第二の被検者画像の電子カルテ情報を管理する装置101への送信を制限する。   Here, the above-described second subject image may not be received by the image management server 105 from the first time Tr until the retention time Tsus elapses. Considering such a case, the completion notification indicating that the imaging of the subject has been completed is output by the output unit of the imaging device 102-1 or the portable image registration device 103. Even when the reservation time Tsus has elapsed from the first time Tr, if the image management server 105 has not received a completion notification, the output unit of the image management server 105 will output the first and second The transmission to the apparatus 101 that manages the electronic medical record information of the subject image is restricted.

かかる留保時間や、完了通知を設ける技術思想は、画像管理サーバ105のみならず、撮影装置102−1や携帯型画像登録装置103に適用することとしてもよい。この場合、撮影装置102−1は、被検者画像が受信あるいは取得され、第一の設定とされても、当該第一の設定とされた時刻Ts、あるいは当該被検者についての撮影が完了した時刻Tfから留保時間Triが経過するまでは、当該被検者画像の出力を制限する。撮影の完了は、例えば図5の登録ボタン515や、図20の登録ボタン2003の押下に応じて、情報処理装置のCPUが、撮影が完了したと判定すればよい。   The technical idea of providing such reservation time and completion notification may be applied not only to the image management server 105 but also to the imaging device 102-1 and the portable image registration device 103. In this case, even if the subject image is received or acquired and the first setting is made, the imaging apparatus 102-1 completes the imaging for the time Ts that is the first setting or the subject. Until the retention time Tri elapses from the time Tf, the output of the subject image is limited. The completion of shooting may be determined by the CPU of the information processing apparatus having completed shooting in response to, for example, pressing of the registration button 515 in FIG. 5 or the registration button 2003 in FIG.

上述の実施形態における撮影装置102−1や携帯型画像登録装置103等の情報処理装置や、画像管理サーバ105は単体の装置であった。別の実施形態では複数の情報処理装置を含む情報処理システムまたは画像管理システムにより、当該撮影装置102−1や携帯型画像登録装置103、画像管理サーバ105の機能が実現される。この場合、複数の情報処理装置はそれぞれ通信回路を有しており、当該通信回路により互いに通信可能である。これら複数の情報処理装置は所定の通信レートで通信可能であればよく、同一の病院施設内あるいは同一の国に存在することを要しない。   The information processing apparatus such as the imaging apparatus 102-1 and the portable image registration apparatus 103 and the image management server 105 in the above-described embodiment are single apparatuses. In another embodiment, the functions of the photographing apparatus 102-1, the portable image registration apparatus 103, and the image management server 105 are realized by an information processing system or an image management system including a plurality of information processing apparatuses. In this case, each of the plurality of information processing apparatuses has a communication circuit, and can communicate with each other by the communication circuit. The plurality of information processing apparatuses need only be able to communicate at a predetermined communication rate, and do not need to exist in the same hospital facility or in the same country.

また、本発明の実施形態には、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムを、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータが該供給されたプログラムコードを読み出して実行する、という形態を含む。   In the embodiment of the present invention, a software program for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and the computer of the system or apparatus reads and executes the supplied program code. Including the form.

従って、実施形態に係る処理をコンピュータで実現するために、該コンピュータにインストールされるプログラムコード自体も本発明の実施形態の1つである。また、コンピュータが、読み出したプログラムに含まれる指令に基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが、実際の処理の一部または全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現され得る。   Therefore, in order to realize the processing according to the embodiment on a computer, the program code installed in the computer is one embodiment of the present invention. Further, based on instructions included in the read program, the OS or the like running on the computer performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are also realized by the processing. obtain.

上述の実施形態を適宜組み合わせた形態も、本発明の実施形態に含まれる。   Embodiments appropriately combining the above-described embodiments are also included in the embodiments of the present invention.

Claims (16)

携帯型の情報処理装置であって、
被検者を撮影する撮影手段と、
被検者の識別情報を取得する情報取得手段と、
前記情報取得手段により識別情報が取得された状態で、前記撮影手段により被検者を撮影して得られる被検者画像を取得する画像取得手段と、
前記画像取得手段による被検者画像の取得に応じて、該被検者画像と前記情報取得手段により取得された識別情報とを関連付けて記憶部に記憶させる記憶制御手段と、
前記被検者画像に基づく画像を表示部に表示させる表示制御手段と、
前記画像取得手段による被検者画像の取得に応じて、前記被検者画像を前記被検者の電子カルテ情報として登録する第一の設定とし、該第一の設定となっている前記被検者画像に基づく画像であって前記表示部に表示された画像に対する操作入力に応じて、前記被検者画像を前記被検者の電子カルテ情報として登録しない第二の設定とする設定手段と、
前記第一または第二の設定である被検者画像を外部に出力する出力手段と、
を有することを特徴とする情報処理装置。
A portable information processing apparatus,
Photographing means for photographing the subject;
Information acquisition means for acquiring identification information of the subject;
In a state where identification information is acquired by the information acquisition means, an image acquisition means for acquiring a subject image obtained by imaging the subject by the imaging means;
A storage control unit for storing the subject image and the identification information acquired by the information acquisition unit in association with each other in accordance with the acquisition of the subject image by the image acquisition unit;
Display control means for displaying an image based on the subject image on a display unit;
In response to the acquisition of the subject image by the image acquisition means, the first setting for registering the subject image as the electronic medical record information of the subject is the first setting. A setting unit configured as a second setting that does not register the subject image as the electronic medical record information of the subject in response to an operation input on the image that is based on the subject image and displayed on the display unit;
Output means for outputting the subject image which is the first or second setting to the outside;
An information processing apparatus comprising:
被検者の識別情報を取得する情報取得手段と、
撮影装置で前記被検者を撮影して得られる被検者画像を該撮影装置から受信する受信手段と、
該被検者画像と、前記情報取得手段により取得された識別情報と関連付けて記憶部に記憶させる記憶制御手段と、
前記被検者画像に基づく画像を表示部に表示させる表示制御手段と、
前記受信手段による被検者画像の受信に応じて、該被検者画像を未設定または前記被検者の電子カルテ情報として登録しない第二の設定のいずれかの設定とし、該設定とされた該被検者画像に基づく画像であって前記表示部に表示された画像に対する操作入力に応じて該被検者画像を前記被検者の電子カルテ情報として登録する第一の設定とする設定手段と、
前記第一または第二の設定である被検者画像を外部に出力する出力手段と、
を有することを特徴とする情報処理装置。
Information acquisition means for acquiring identification information of the subject;
Receiving means for receiving from the imaging device a subject image obtained by imaging the subject with an imaging device;
Storage control means for storing in the storage unit in association with the subject image and the identification information acquired by the information acquisition means;
Display control means for displaying an image based on the subject image on a display unit;
In response to reception of the subject image by the receiving means, the subject image is set as one of the second setting not set or not registered as electronic medical record information of the subject. Setting means for setting a first setting for registering the subject image as electronic medical record information of the subject in response to an operation input to the image based on the subject image and displayed on the display unit When,
Output means for outputting the subject image which is the first or second setting to the outside;
An information processing apparatus comprising:
前記出力手段は、前記第一の設定となっている被検者画像を、電子カルテ情報を管理する装置に出力し、前記第二の設定となっている被検者画像を、外部の装置に出力することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。   The output means outputs the subject image that is the first setting to a device that manages electronic medical record information, and the subject image that is the second setting to an external device. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus outputs the information processing apparatus. 前記出力手段は、前記第一または第二の設定である被検者画像を画像管理装置に出力することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the output unit outputs a subject image that is the first or second setting to an image management apparatus. 前記第一の設定である被検者画像は、前記画像管理装置が電子カルテ情報を管理する装置に出力することを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 4, wherein the subject image that is the first setting is output to an apparatus that manages electronic medical record information by the image management apparatus. 前記表示制御手段は、前記第一の設定となっている被検者画像に基づく画像を、該第一の設定となっていることを示す表示形態で表示させることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の情報処理装置。   The display control means displays an image based on the subject image having the first setting in a display form indicating the first setting. 6. The information processing apparatus according to any one of 5 above. 前記表示制御手段は、前記第二の設定となっている被検者画像に基づく画像を、該第二の設定となっていることを示す表示形態で表示させることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の情報処理装置。   The display control means displays an image based on the subject image having the second setting in a display form indicating the second setting. The information processing apparatus according to any one of 6. 前記表示制御手段は、前記未設定となっている被検者画像に基づく画像を、未設定となっていることを示す表示形態で表示させることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の情報処理装置。   The display control means displays an image based on the subject image that has not been set in a display form that indicates that the subject image has not been set. The information processing apparatus according to item. 撮影装置または情報処理装置から被検者の画像を受信する受信手段と、
前記受信手段により画像が受信されることに応じて、該画像を前記被検者の電子カルテ情報として登録するか否かを該画像に関連付けられた情報に基づいて判定する判定手段と、
前記受信手段により画像が受信されることに応じて、前記判定手段により前記被検者の電子カルテ情報として登録すると判定された画像を、前記電子カルテ情報を管理する装置に出力させ、前記判定手段により前記被検者の電子カルテ情報として登録すると判定されていない画像の該装置への出力を制限する出力制御手段と、
を有することを特徴とする画像管理装置。
Receiving means for receiving an image of the subject from the imaging device or the information processing device;
Determining means for determining whether or not to register the image as the electronic medical record information of the subject based on information received by the receiving means based on the information associated with the image;
In response to the reception of the image by the receiving means, the determination means outputs an image determined to be registered as the electronic medical record information of the subject to a device that manages the electronic medical record information, and the determination means Output control means for restricting output to the apparatus of an image that is not determined to be registered as electronic medical record information of the subject,
An image management apparatus comprising:
被検者を撮影する撮影手段と、
被検者の識別情報を取得する情報取得手段と、
前記情報取得手段により識別情報が取得された状態で、前記撮影手段により被検者を撮影して得られる被検者画像を取得する画像取得手段と、
前記画像取得手段による被検者画像の取得に応じて、該被検者画像と前記情報取得手段により取得された識別情報とを関連付けて記憶部に記憶させる記憶制御手段と、
前記被検者画像に基づく画像を表示部に表示させる表示制御手段と、
前記画像取得手段による被検者画像の取得に応じて、前記被検者画像を前記被検者の電子カルテ情報として登録する第一の設定とし、該第一の設定となっている前記被検者画像に基づく画像であって前記表示部に表示された画像に対する操作入力に応じて、前記被検者画像を前記被検者の電子カルテ情報として登録しない第二の設定とする設定手段と、
前記第一または第二の設定である被検者画像を外部に出力する出力手段と、
を有することを特徴とする情報処理システム。
Photographing means for photographing the subject;
Information acquisition means for acquiring identification information of the subject;
In a state where identification information is acquired by the information acquisition means, an image acquisition means for acquiring a subject image obtained by imaging the subject by the imaging means;
A storage control unit for storing the subject image and the identification information acquired by the information acquisition unit in association with each other in accordance with the acquisition of the subject image by the image acquisition unit;
Display control means for displaying an image based on the subject image on a display unit;
In response to the acquisition of the subject image by the image acquisition means, the first setting for registering the subject image as the electronic medical record information of the subject is the first setting. A setting unit configured as a second setting that does not register the subject image as the electronic medical record information of the subject in response to an operation input on the image that is based on the subject image and displayed on the display unit;
Output means for outputting the subject image which is the first or second setting to the outside;
An information processing system comprising:
被検者の識別情報を取得する情報取得手段と、
撮影装置で前記被検者を撮影して得られる被検者画像を該撮影装置から受信する受信手段と、
該被検者画像と、前記情報取得手段により取得された識別情報と関連付けて記憶部に記憶させる記憶制御手段と、
前記被検者画像に基づく画像を表示部に表示させる表示制御手段と、
前記受信手段による被検者画像の受信に応じて、該被検者画像を未設定または前記被検者の電子カルテ情報として登録しない第二の設定のいずれかの設定とし、該設定とされた該被検者画像に基づく画像であって前記表示部に表示された画像に対する操作入力に応じて該被検者画像を前記被検者の電子カルテ情報として登録する第一の設定とする設定手段と、
前記第一または第二の設定である被検者画像を外部に出力する出力手段と、
を有することを特徴とする情報処理システム。
Information acquisition means for acquiring identification information of the subject;
Receiving means for receiving from the imaging device a subject image obtained by imaging the subject with an imaging device;
Storage control means for storing in the storage unit in association with the subject image and the identification information acquired by the information acquisition means;
Display control means for displaying an image based on the subject image on a display unit;
In response to reception of the subject image by the receiving means, the subject image is set as one of the second setting not set or not registered as electronic medical record information of the subject. Setting means for setting a first setting for registering the subject image as electronic medical record information of the subject in response to an operation input to the image based on the subject image and displayed on the display unit When,
Output means for outputting the subject image which is the first or second setting to the outside;
An information processing system comprising:
撮影装置または情報処理装置から被検者の画像を受信する受信手段と、
前記受信手段により画像が受信されることに応じて、該画像を前記被検者の電子カルテ情報として登録するか否かを該画像に関連付けられた情報に基づいて判定する判定手段と、
前記受信手段により画像が受信されることに応じて、前記判定手段により前記被検者の電子カルテ情報として登録すると判定された画像を、前記電子カルテ情報を管理する装置に出力させ、前記判定手段により前記被検者の電子カルテ情報として登録すると判定されていない画像の該装置への出力を制限する出力制御手段と、
を有することを特徴とする画像管理システム。
Receiving means for receiving an image of the subject from the imaging device or the information processing device;
Determining means for determining whether or not to register the image as the electronic medical record information of the subject based on information received by the receiving means based on the information associated with the image;
In response to the reception of the image by the receiving means, the determination means outputs an image determined to be registered as the electronic medical record information of the subject to a device that manages the electronic medical record information, and the determination means Output control means for restricting output to the apparatus of an image that is not determined to be registered as electronic medical record information of the subject,
An image management system comprising:
被検者を撮影するステップと、
被検者の識別情報を取得するステップと、
前記識別情報が取得された状態で、前記撮影手段により被検者を撮影して得られる被検者画像を取得するステップと、
前記被検者画像の取得に応じて、該被検者画像と前記識別情報とを関連付けて記憶部に記憶させるステップと、
前記被検者画像に基づく画像を表示部に表示させるステップと、
前記被検者画像の取得に応じて、前記被検者画像を前記被検者の電子カルテ情報として登録する第一の設定とし、該第一の設定となっている前記被検者画像に基づく画像であって前記表示部に表示された画像に対する操作入力に応じて、前記被検者画像を前記被検者の電子カルテ情報として登録しない第二の設定とするステップと、
前記第一または第二の設定である被検者画像を外部に出力するステップと、
を有することを特徴とする情報処理方法。
Taking a picture of the subject;
Obtaining identification information of the subject;
In a state where the identification information is acquired, obtaining a subject image obtained by photographing the subject by the photographing means;
Storing the subject image and the identification information in association with each other in accordance with the acquisition of the subject image;
Displaying an image based on the subject image on a display unit;
Based on the acquisition of the subject image, the first setting for registering the subject image as electronic medical record information of the subject is based on the subject image that is the first setting. In response to an operation input on the image displayed on the display unit, the step of setting the subject image as a second setting not to register the subject image as electronic medical record information of the subject;
Outputting the subject image which is the first or second setting to the outside;
An information processing method characterized by comprising:
被検者の識別情報を取得するステップと、
撮影装置で前記被検者を撮影して得られる被検者画像を該撮影装置から受信するステップと、
該被検者画像と、前記識別情報と関連付けて記憶部に記憶させるステップと、
前記被検者画像に基づく画像を表示部に表示させるステップと、
前記被検者画像の受信に応じて、該被検者画像を未設定または前記被検者の電子カルテ情報として登録しない第二の設定のいずれかの設定とし、該設定とされた該被検者画像に基づく画像であって前記表示部に表示された画像に対する操作入力に応じて該被検者画像を前記被検者の電子カルテ情報として登録する第一の設定とするステップと、
前記第一または第二の設定である被検者画像を外部に出力するステップと、
を有することを特徴とする情報処理方法。
Obtaining identification information of the subject;
Receiving from the imaging device a subject image obtained by imaging the subject with an imaging device;
Storing the subject image and the identification information in association with the storage unit;
Displaying an image based on the subject image on a display unit;
In response to reception of the subject image, the subject image is set as one of a second setting in which the subject image is not set or is not registered as the electronic medical record information of the subject. A first setting for registering the subject image as the electronic medical record information of the subject in response to an operation input to the image that is based on the subject image and displayed on the display unit;
Outputting the subject image which is the first or second setting to the outside;
An information processing method characterized by comprising:
撮影装置または情報処理装置から被検者の画像を受信するステップと、
前記画像が受信されることに応じて、該画像を前記被検者の電子カルテ情報として登録するか否かを該画像に関連付けられた情報に基づいて判定するステップと、
前記画像が受信されることに応じて、前記被検者の電子カルテ情報として登録すると判定された画像を、前記電子カルテ情報を管理する装置に出力させるステップと、
前記被検者の電子カルテ情報として登録すると判定されていない画像の該装置への出力を制限するステップと、
を有することを特徴とする情報処理方法。
Receiving an image of the subject from the imaging device or the information processing device;
Determining whether to register the image as electronic medical record information of the subject based on information received in response to receiving the image;
Outputting an image determined to be registered as electronic medical record information of the subject in response to receiving the image to an apparatus that manages the electronic medical record information;
Limiting output to the device of images not determined to be registered as electronic medical record information of the subject;
An information processing method characterized by comprising:
請求項13乃至15のいずれか1項に記載の情報処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。   A program for causing a computer to execute the information processing method according to any one of claims 13 to 15.
JP2015080442A 2015-04-09 2015-04-09 Information processing apparatus, information processing system, image management apparatus, image management system, information processing method, and program Active JP6552251B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015080442A JP6552251B2 (en) 2015-04-09 2015-04-09 Information processing apparatus, information processing system, image management apparatus, image management system, information processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015080442A JP6552251B2 (en) 2015-04-09 2015-04-09 Information processing apparatus, information processing system, image management apparatus, image management system, information processing method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016200968A true JP2016200968A (en) 2016-12-01
JP6552251B2 JP6552251B2 (en) 2019-07-31

Family

ID=57424336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015080442A Active JP6552251B2 (en) 2015-04-09 2015-04-09 Information processing apparatus, information processing system, image management apparatus, image management system, information processing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6552251B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020146200A (en) * 2019-03-13 2020-09-17 キヤノン株式会社 Image processing device, image browsing device and image processing system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050057684A1 (en) * 2003-09-17 2005-03-17 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Digital camera for medical service, photography operating device and photographic image diagnosis system for medical service
JP2005196660A (en) * 2004-01-09 2005-07-21 Hitachi Medical Corp Medical chart creating device and program
JP2008245746A (en) * 2007-03-29 2008-10-16 Konica Minolta Medical & Graphic Inc Medical image processor
JP2014078845A (en) * 2012-10-10 2014-05-01 Canon Inc Imaging processing system, imaging processing method, and program

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050057684A1 (en) * 2003-09-17 2005-03-17 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Digital camera for medical service, photography operating device and photographic image diagnosis system for medical service
JP2005196660A (en) * 2004-01-09 2005-07-21 Hitachi Medical Corp Medical chart creating device and program
JP2008245746A (en) * 2007-03-29 2008-10-16 Konica Minolta Medical & Graphic Inc Medical image processor
JP2014078845A (en) * 2012-10-10 2014-05-01 Canon Inc Imaging processing system, imaging processing method, and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020146200A (en) * 2019-03-13 2020-09-17 キヤノン株式会社 Image processing device, image browsing device and image processing system
JP7317528B2 (en) 2019-03-13 2023-07-31 キヤノン株式会社 Image processing device, image processing system and control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP6552251B2 (en) 2019-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6489819B2 (en) Control device, control system, X-ray imaging system, control system, control method, and program
JP2014090743A (en) Medical image-capturing device, medical image display method, and program
JP6368885B1 (en) Endoscope system, terminal device, server, transmission method and program
US10561388B2 (en) Radiographing system, mobile terminal, radiographing apparatus, radiographing method, and storage medium
JP6727776B2 (en) Support system, support method, program
JP2015188515A (en) Imaging control device, imaging control system, and imaging control method
JP6202827B2 (en) Imaging apparatus, control method thereof, and program
US10645273B2 (en) Image capture apparatus, image capture processing system and method for processing image capture
JP6552251B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, image management apparatus, image management system, information processing method, and program
JP2019076659A (en) Information processing device, management device, measurement unit, management system, and program
JP5854616B2 (en) Imaging control apparatus, X-ray imaging apparatus, imaging control method, and program for causing computer to execute imaging control processing
JP2010110433A (en) Radiographic system and method of controlling the same
JP6576049B2 (en) Control device, control method and program
JP6338733B2 (en) Apparatus, control method therefor, program, and storage medium
JP2012187196A (en) Medical system
JP2011110289A (en) Medical information device and medical information system
JP2014233358A (en) Medical image capturing system and medical image capturing device
JP5832585B2 (en) Control apparatus, control system, radiation imaging system, control method therefor, and program
JP6794495B2 (en) Shooting processing system, its control method and program
JP4380195B2 (en) Medical imaging system
JP4165104B2 (en) Medical imaging system
US20230410964A1 (en) Information system, information processing method, and storage medium
JP2013210966A (en) Medical inspection device and method
JP4177630B2 (en) Medical image filing system and image filing program
JP2024070625A (en) Imaging device, control method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190702

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6552251

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151