JP2016199102A - Slide rail - Google Patents

Slide rail Download PDF

Info

Publication number
JP2016199102A
JP2016199102A JP2015079228A JP2015079228A JP2016199102A JP 2016199102 A JP2016199102 A JP 2016199102A JP 2015079228 A JP2015079228 A JP 2015079228A JP 2015079228 A JP2015079228 A JP 2015079228A JP 2016199102 A JP2016199102 A JP 2016199102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
rail
slide
groove
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015079228A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
浩司 瀧谷
Koji Takiya
浩司 瀧谷
誠 江▲崎▼
Makoto Ezaki
誠 江▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Boshoku Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to JP2015079228A priority Critical patent/JP2016199102A/en
Publication of JP2016199102A publication Critical patent/JP2016199102A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent a lock member of a slide rail from coming off from a lock groove even the member is bent laterally due to input of major loads.SOLUTION: A slide rail 10 has lock springs 13A that are mounted on an upper rail 12 and enter by being biased lock grooves 11B1 formed in a lower rail 11 so as to lock sliding between both rails 11 and 12. The lock springs 13A have lock pieces 13A2 which extend across from the upper rail 12 toward the lower rail 11 and are configured so that the lock pieces 13A2 move in a direction perpendicular to an extending direction of the pieces to enter the lock grooves 11B1; and also have restricting parts 13A3 which contact the upper rail 12 so as to restrict the lock pieces 13A2 from moving from positions where the pieces enter the lock grooves 11B1 in an extending direction of the lock pieces 13A2.SELECTED DRAWING: Figure 23

Description

本発明は、スライドレールに関する。詳しくは、乗物用シートを乗物本体に対してスライド可能な状態に連結するスライドレールに関する。   The present invention relates to a slide rail. More specifically, the present invention relates to a slide rail that connects a vehicle seat so as to be slidable with respect to a vehicle body.

従来、車両用シートのスライドレールとして、フロア上に取り付けられたロアレールと、車両用シートに取り付けられてロアレールに対して前後スライド可能に組み付けられたアッパレールと、を有する構成とされたものが知られている(特許文献1)。上記スライドレールには、通常時に両レール間のスライドをロックする機構として、スライド方向に長尺状に延びるロックバネをアッパレールに支持させて、ロアレールのロック溝内に下方側から弾性的に入り込ませてロックさせる機構が採用されている。   Conventionally, as a slide rail for a vehicle seat, there is known a configuration having a lower rail attached on a floor and an upper rail attached to the vehicle seat so as to be slidable back and forth with respect to the lower rail. (Patent Document 1). As a mechanism for locking the slide between the two rails at normal times, the above-mentioned slide rail has a lock spring extending in a long shape in the slide direction supported by the upper rail, and elastically enters the lock groove of the lower rail from the lower side. A locking mechanism is used.

特開2012−126183号公報JP 2012-126183 A

しかし、上記従来の技術では、スライドレールのロック状態において、アッパレールとロアレールとの間にこれらをスライド方向に強制変位させるような大荷重が入力された際に、ロックバネがこの力により横曲げされてロック溝から抜ける方向に動かされてしまうおそれがある。本発明は、上記問題を解決するものとして創案されたものであって、本発明が解決しようとする課題は、スライドレールのロック部材が大荷重の入力により横曲げされてもロック溝から抜けないようにすることにある。   However, in the above-described conventional technology, when a large load is input between the upper rail and the lower rail in a sliding direction so as to forcibly displace them in the sliding direction, the lock spring is laterally bent by this force. There is a risk of being moved away from the lock groove. The present invention was devised as a solution to the above-described problem, and the problem to be solved by the present invention is that the slide rail lock member does not come out of the lock groove even if it is laterally bent by a large load. There is in doing so.

上記課題を解決するために、本発明のスライドレールは次の手段をとる。   In order to solve the above problems, the slide rail of the present invention takes the following means.

第1の発明は、乗物用シートを乗物本体に対してスライド可能な状態に連結するスライドレールである。このスライドレールは、乗物本体に取り付けられる固定側レールと、固定側レールにスライド可能な状態に組み付けられて乗物用シートに取り付けられる可動側レールと、一方のレールに取り付けられて他方のレールに形成されたロック溝への附勢による入り込みにより両レール間のスライドをロックするロック部材と、を有する。ロック部材は、上記一方のレールから他方のレールに跨る形で延びるロック片が同ロック片の延びる方向とは垂直な方向に動いてロック溝内に入り込む構成とされ、かつ、ロック片がロック溝内に入り込んだ位置からロック片の延びる方向に抜ける動きを規制するよう一方のレールに当接する規制部を有している。   1st invention is a slide rail which connects the sheet | seat for vehicles to the state which can be slid with respect to a vehicle main body. This slide rail is formed on a fixed rail that is attached to the vehicle body, a movable rail that is assembled in a slidable state on the fixed rail, and is attached to the vehicle seat, and is attached to one rail and formed on the other rail. And a lock member that locks the slide between the two rails by being inserted into the lock groove by urging. The lock member is configured such that the lock piece extending from the one rail to the other rail moves in a direction perpendicular to the extending direction of the lock piece and enters the lock groove, and the lock piece is the lock groove. It has a restricting portion that comes into contact with one rail so as to restrict the movement of the lock piece in the extending direction from the position where it enters.

この第1の発明によれば、規制部により、ロック片のロック溝から延びる方向に抜ける動きが規制される。したがって、スライドレールのロック状態において、両レール間にこれらをスライド方向に強制変位させるような大荷重が入力された際に、ロック片がこの力により横曲げされても、ロック溝から抜ける方向に動かされないようにすることができる。   According to the first aspect of the invention, the movement of the lock piece in the direction extending from the lock groove is restricted by the restricting portion. Therefore, in the locked state of the slide rail, when a large load is input between the rails to forcibly displace them in the sliding direction, even if the lock piece is laterally bent by this force, it will come out of the lock groove. It can be prevented from moving.

第2の発明は、上述した第1の発明において、次の構成となっているものである。ロック部材が、線条材をU字状に折り曲げてU字の両脚片により上記ロック片を形成し、それ自体の弾性的な復元変形によってロック片をロック溝内に入り込ませるようにしたロックバネにより構成されている。ロックバネは、その一端が上記一方のレールに取り付けられ、U字の折り返された他端を折り曲げることで一方のレールに抜け止め可能に当接する上記規制部を形成した構成とされている。   The second invention is the following structure in the first invention described above. A lock member is formed by a lock spring in which a wire rod is bent into a U shape, the lock piece is formed by both U-shaped leg pieces, and the lock piece is inserted into the lock groove by its own elastic restoring deformation. It is configured. One end of the lock spring is attached to the one rail, and the other end of the U-shaped bent portion is bent to form the restricting portion that comes into contact with the one rail so as not to come off.

この第2の発明によれば、線条材を折り曲げて形成されるタイプのロック部材に規制部を簡便に設定することができる。   According to the second aspect of the present invention, the restricting portion can be easily set on the lock member of the type formed by bending the wire rod.

第3の発明は、上述した第2の発明において、次の構成とされているものである。上記規制部として構成されるロックバネのU字の折り返された他端が、スライド方向に真っ直ぐに折り返されている。   The third invention is the following configuration in the second invention described above. The other end of the lock spring that is configured as the restricting portion is folded back straight in the sliding direction.

この第3の発明によれば、規制部によって、大荷重入力時にロック片がロック溝から抜けないように強く支えることができる。   According to the third aspect of the invention, the restricting portion can strongly support the lock piece so as not to come out of the lock groove when a large load is input.

実施例1のスライドレールが適用されたシートの概略構成を示した斜視図である。It is the perspective view which showed schematic structure of the sheet | seat to which the slide rail of Example 1 was applied. シートの側面図である。It is a side view of a sheet. スライドレールの拡大斜視図である。It is an expansion perspective view of a slide rail. スライドレールの分解斜視図である。It is a disassembled perspective view of a slide rail. ロック機構の分解斜視図である。It is a disassembled perspective view of a locking mechanism. 図3のVI-VI線断面図である。It is the VI-VI sectional view taken on the line of FIG. 図3のVII-VII線断面図である。It is the VII-VII sectional view taken on the line of FIG. 図3のVIII-VIII線断面図である。It is the VIII-VIII sectional view taken on the line of FIG. スライドレールのロック状態を一部肉抜き状態にして表した斜視図である。It is the perspective view which expressed the lock state of the slide rail in a partly thinned state. スライドレールの解除状態を一部肉抜き状態にして表した斜視図である。It is the perspective view which expressed the cancellation | release state of the slide rail in a partly thinned state. 同解除状態を図6と同じ断面視で表した断面図である。FIG. 7 is a cross-sectional view showing the release state in the same cross-sectional view as FIG. 6. スライドレールの第1のロックパターンを表した部分拡大斜視図である。It is a partial expansion perspective view showing the 1st lock pattern of a slide rail. 同模式図である。It is the same schematic diagram. スライドレールの第2のロックパターンを表した部分拡大斜視図である。It is a partial expansion perspective view showing the 2nd lock pattern of a slide rail. 同模式図である。It is the same schematic diagram. スライドレールの第3のロックパターンを表した部分拡大斜視図である。It is a partial expansion perspective view showing the 3rd lock pattern of a slide rail. 同模式図である。It is the same schematic diagram. スライドレールがロックしないスライド位置にある状態を表した部分拡大斜視図である。It is a partial expansion perspective view showing the state which exists in the slide position which a slide rail does not lock. 同模式図である。It is the same schematic diagram. 図19の状態からロックバネがスライド方向に急激的に動かされた状態を表した模式図である。FIG. 20 is a schematic diagram illustrating a state in which the lock spring is suddenly moved in the sliding direction from the state of FIG. 19. 凸部とロック溝の高さ位置関係を表す模式図である。It is a schematic diagram showing the height positional relationship of a convex part and a lock groove. 図2のXXII-XXII線断面図である。It is the XXII-XXII sectional view taken on the line of FIG. 図22から、スライドレールにスライド方向の大荷重が入力された状態を表した断面図である。FIG. 23 is a cross-sectional view illustrating a state where a large load in the sliding direction is input to the slide rail from FIG. 22. 他の実施例のスライドレールの要部構造を図22と同じ断面で見た図である。It is the figure which looked at the principal section structure of the slide rail of the other Example in the same cross section as FIG.

以下に、本発明を実施するための形態について、図面を用いて説明する。   EMBODIMENT OF THE INVENTION Below, the form for implementing this invention is demonstrated using drawing.

始めに、実施例1のスライドレール10の構成について、図1〜図23を用いて説明する。本実施例のスライドレール10は、図1に示すように、自動車のシート1(乗物用シート)をフロアF(乗物本体)に対して前後方向にスライドさせられる状態に連結する連結装置として構成されている。上記スライドレール10は、上述したシート1とフロアFとの間に左右一対で設けられており、それぞれ、シート1の前後方向のスライド動作をロックした状態と解除して許容する状態とに切り換えることのできるロック機構13を備えた構成となっている。上記構成により、各スライドレール10は、シート1のフロアFに対する位置を前後方向に調節したり固定したりすることができるようになっている。   First, the structure of the slide rail 10 of Example 1 is demonstrated using FIGS. As shown in FIG. 1, the slide rail 10 of this embodiment is configured as a connecting device that connects a vehicle seat 1 (vehicle seat) to a state in which the vehicle seat 1 is slid in the front-rear direction with respect to a floor F (vehicle body). ing. The slide rail 10 is provided in a pair of left and right between the seat 1 and the floor F described above, and each of the slide rail 10 is switched between a locked state and a permitted state when the seat 1 is slid in the front-rear direction. It is the structure provided with the lock mechanism 13 which can do. With the above configuration, each slide rail 10 can adjust or fix the position of the seat 1 relative to the floor F in the front-rear direction.

ここで、上述したシート1は、自動車の右席として構成されており、着座乗員の背凭れとなるシートバック2と、着座部となるシートクッション3と、を備えた構成となっている。上述したシートバック2は、その左右両サイドの下端部がシートクッション3の左右両サイドの後端部に連結された状態として設けられている。シートクッション3は、その底面部が、上述した左右一対のスライドレール10を間に介して、フロアF上に前後スライド可能な状態に連結された状態として設けられている。   Here, the above-described seat 1 is configured as a right seat of an automobile, and includes a seat back 2 that serves as a backrest for a seated occupant and a seat cushion 3 that serves as a seating portion. The seat back 2 described above is provided in a state in which the lower end portions of the left and right sides thereof are connected to the rear end portions of the left and right sides of the seat cushion 3. The seat cushion 3 is provided in a state in which a bottom surface portion thereof is connected to the floor F so as to be slidable back and forth via the pair of left and right slide rails 10 described above.

上述した各スライドレール10は、常時は、それらのスライド動作がロックされた状態に保持されている。各スライドレール10は、これらの内部(レール内空間Ar)からシートクッション3の前下部に向かって前方側に張り出す略U字状のスライドレバー16Bの中央の操作部16B1を着座者が引き上げる操作を行うことにより、それらのロック状態が一斉に解除されて、シート1を前後方向にスライドさせられる状態に切り換えられるようになっている。また、各スライドレール10は、上述したスライドレバー16Bの引き上げ操作が解除されることにより、附勢によってスライドロックされた状態に戻されるようになっている。このような切り換えによって、各スライドレール10は、シート1をフロアFに対して前後方向にスライドさせられるようにしたり、スライドさせた各位置に固定したりすることができるようになっている。   Each of the slide rails 10 described above is normally held in a state in which their slide operation is locked. Each slide rail 10 is operated by a seated person pulling up a central operation portion 16B1 of a substantially U-shaped slide lever 16B projecting forward from the inside (rail inner space Ar) toward the front lower portion of the seat cushion 3. As a result, the locked state is released all at once, and the seat 1 can be switched to a state in which it can be slid in the front-rear direction. Each slide rail 10 is returned to the slide-locked state by the urging force when the above-described pulling-up operation of the slide lever 16B is released. By such switching, each slide rail 10 can slide the seat 1 in the front-rear direction with respect to the floor F, or can be fixed at each slide position.

上述したシート1は、図2に示すように、フロアFに対して、全体が前上がり姿勢となるように僅かに傾斜して設けられた状態とされている。具体的には、シート1は、フロアFが前上がり状に傾斜した形となっていることにより、フロアF上に設置される各スライドレール10と共に前上がり状に傾斜した姿勢で設けられた状態とされている。このような構成となっていることにより、シート1は、体格の小さな乗員が着座しても、前方側への視界を広く確保することができるようになっている。   As shown in FIG. 2, the seat 1 described above is in a state of being slightly inclined with respect to the floor F so that the whole is in a front-up position. Specifically, the seat 1 is provided in a posture in which the floor F is inclined in a front-up manner together with the slide rails 10 installed on the floor F because the floor F has a shape that is inclined in a front-up manner. It is said that. With such a configuration, the seat 1 can ensure a wide field of view to the front side even when an occupant with a small physique is seated.

以下、上述した各スライドレール10の具体的な構成について詳しく説明していく。なお、各スライドレール10は、互いに左右対称な構成となっているため、以下では、これらを代表して図1の向かって右側に示された車両内側のスライドレール10の構成について説明することとする。   Hereinafter, a specific configuration of each slide rail 10 described above will be described in detail. In addition, since each slide rail 10 becomes a structure symmetrical with each other, in the following, the structure of the slide rail 10 inside the vehicle shown on the right side in FIG. To do.

図4に示すように、スライドレール10は、フロアF(図1〜図2参照)上に取り付けられたロアレール11と、シートクッション3(図1〜図2参照)の下部に取り付けられたアッパレール12と、これら両レール11,12間のスライドをロックしたり解除したりするロック機構13と、ロアレール11とアッパレール12との間に介在して設けられた4つの樹脂シュー14と、各樹脂シュー14の上下側の各端部に装着された複数の鋼球15と、ロック機構13の解除操作を行う解除機構16と、を有して構成されている。ここで、上述したロアレール11が本発明の「固定側レール」及び「他方のレール」に相当し、アッパレール12が本発明の「可動側レール」及び「一方のレール」に相当する。   As shown in FIG. 4, the slide rail 10 includes a lower rail 11 attached on the floor F (see FIGS. 1 to 2) and an upper rail 12 attached to the lower part of the seat cushion 3 (see FIGS. 1 to 2). A locking mechanism 13 for locking and releasing the slide between the rails 11 and 12, four resin shoes 14 provided between the lower rail 11 and the upper rail 12, and each resin shoe 14 A plurality of steel balls 15 mounted on each of the upper and lower ends of each of the above and a release mechanism 16 that performs a release operation of the lock mechanism 13. Here, the lower rail 11 described above corresponds to the “fixed side rail” and the “other rail” of the present invention, and the upper rail 12 corresponds to the “movable side rail” and the “one rail” of the present invention.

上述したロアレール11は、車両の前後方向に長尺な1枚の鋼板材が短手方向に略U字型の横断面形状となるように所々に折り曲げられて形成されたものであり、その底面部11Aの前後2箇所の部位がフロアF(図1〜図2参照)上にボルト締結されて一体的に固定された状態として設けられている。上記ロアレール11は、その横断面形状が長手方向(スライド方向)に略一様な形となるように折り曲げられて形成されている。具体的には、ロアレール11は、図4及び図7に示すように、フロアF上に上方側に面を向けて設けられる底面部11Aと、底面部11Aの左右両側の縁部から上方側に延びて互いに内向する側に逆U字状に曲げ返された左右一対のロア側ひれ部11Bと、を有する横断面形状に形成されている。   The above-described lower rail 11 is formed by bending a sheet of steel sheet that is long in the front-rear direction of the vehicle so that it has a substantially U-shaped cross-sectional shape in the short-side direction. Two portions before and after the portion 11A are provided as bolts on the floor F (see FIGS. 1 to 2) and are integrally fixed. The lower rail 11 is formed by being bent so that the cross-sectional shape thereof is substantially uniform in the longitudinal direction (sliding direction). Specifically, as shown in FIGS. 4 and 7, the lower rail 11 has a bottom surface portion 11 </ b> A provided on the floor F with the surface facing upward, and an upper side from the left and right edges of the bottom surface portion 11 </ b> A. It is formed in a cross-sectional shape having a pair of left and right lower fin portions 11B that are extended and bent back in an inverted U shape on the inward sides.

上述した各ロア側ひれ部11Bの逆U字状に曲げ返された先の縁部には、それぞれ、同縁部に沿って下方側に開口する矩形状に切り抜かれた形のロック溝11B1がスライド方向に等間隔に複数並んで形成されている。これらロック溝11B1は、それぞれ、図12〜図19に良く示されるように、スライド方向に5mmの溝幅W(溝の奥面(上面)の幅)を有して、スライド方向に10mmずつの間隔(間隔D1)を空けて等間隔に複数並んで形成された状態とされている。各ロック溝11B1は、それぞれ、これらの開口側となる下方側に向かって溝幅Wを傾斜状に広げた形となって形成されている。各ロック溝11B1は、後述するアッパレール12に取り付けられたロック機構13の各ロックバネ13Aを、それぞれ下方側から掛け入れることにより、アッパレール12のスライドをロックするように機能するものとなっている。ここで、各ロックバネ13Aがそれぞれ本発明の「ロック部材」に相当する。   Each of the above-described lower fin portions 11B is bent into an inverted U-shape at the front edge portion, and a lock groove 11B1 in a rectangular shape that opens downward along the same edge portion is formed. A plurality of lines are formed at equal intervals in the slide direction. Each of these lock grooves 11B1 has a groove width W of 5 mm in the sliding direction (width of the inner surface of the groove (upper surface)) and 10 mm in the sliding direction, as well shown in FIGS. A plurality of lines are arranged at equal intervals with a space (space D1). Each lock groove 11B1 is formed in a shape in which the groove width W is increased in an inclined manner toward the lower side which is the opening side. Each lock groove 11B1 functions to lock the slide of the upper rail 12 by engaging each lock spring 13A of the lock mechanism 13 attached to the upper rail 12 described later from the lower side. Here, each lock spring 13 </ b> A corresponds to a “lock member” of the present invention.

また、上記各ロア側ひれ部11Bの各ロック溝11B1間の棚上には、更に、各ロック溝11B1よりも溝幅の狭い拘束溝11B2がそれぞれ形成されている。これら拘束溝11B2は、それぞれ、上述した各ロック溝11B1間の各棚上におけるスライド方向の中央部において、各ロック溝11B1よりも溝幅が狭く、かつ、溝の深さも浅い(半分程度)形に形成された状態とされている。また、各拘束溝11B2も、それぞれ、それらの溝の開口側となる下方側に向かって溝幅を傾斜状に広げた形となって形成されている。各拘束溝11B2は、後述するロック機構13の各ロックバネ13Aを、それぞれ下方側から掛け入れることにより、上述したロック溝11B1と共に、アッパレール12のスライドをロックするように機能するものとなっている。   Further, on the shelves between the lock grooves 11B1 of the lower fin portions 11B, there are further formed constraining grooves 11B2 having a narrower groove width than the lock grooves 11B1. Each of the restraining grooves 11B2 has a shape in which the groove width is narrower than each lock groove 11B1 and the groove depth is shallow (about half) at the center in the sliding direction on each shelf between the lock grooves 11B1 described above. It is supposed to be in a state formed. Each of the constraining grooves 11B2 is also formed in a shape in which the groove width is increased in an inclined manner toward the lower side that is the opening side of the grooves. Each constraining groove 11B2 functions to lock the slide of the upper rail 12 together with the lock groove 11B1 described above by engaging each lock spring 13A of the lock mechanism 13 described later from below.

また、上記各ロア側ひれ部11Bの各ロック溝11B1内のスライド方向の中央部には、更に、各ロック溝11B1の底面から各ロック溝11B1の側壁よりも低く突出する逆台形状の凸部11B3が形成されている。これら凸部11B3は、それぞれ、上述した各ロックバネ13Aが、それぞれスライドをロックするために各ロック溝11B1のスライド方向の一端又は他端に当接するように入り込む動きを阻害しない短い横幅(スライド方向の幅長)を有した形状とされている。詳しくは、各凸部11B3は、図12〜図17において後述するように、3つのロックバネ13Aのうちの2つが、各ロック溝11B1内のスライド方向の一端又は他端に当接してスライドロックした状態となる時に、上記当接した各ロックバネ13Aのロック片13A2とスライド方向に僅かな隙間を有して隣接した状態となる形状とされている。   Further, in the center portion of each lower side fin portion 11B in the sliding direction in each lock groove 11B1, an inverted trapezoidal convex portion that protrudes lower than the side wall of each lock groove 11B1 from the bottom surface of each lock groove 11B1. 11B3 is formed. Each of the convex portions 11B3 has a short lateral width (in the sliding direction) that does not hinder the movement of the lock springs 13A described above so as to abut one end or the other end of the locking groove 11B1 in order to lock the slide. (Width length). Specifically, as will be described later with reference to FIGS. 12 to 17, each of the convex portions 11 </ b> B <b> 3 is slide-locked by two of the three lock springs 13 </ b> A coming into contact with one end or the other end in the slide direction in each lock groove 11 </ b> B <b> 1. In this state, the lock pieces 13A2 of the lock springs 13A that are in contact with each other are adjacent to each other with a slight gap in the sliding direction.

各凸部11B3は、このような形状とされていることにより、アッパレール12とロアレール11との間にこれらをスライド方向に強制的に変位させるような大荷重が入力された際に、各ロック溝11B1内のスライド方向の一端又は他端に当接している各ロックバネ13A(の各ロック片13A2)と当接して、両レール11,12間に働くスライド方向の強制変位力を強く受け止めるように機能するようになっている。   Since each convex portion 11B3 has such a shape, when a large load is input between the upper rail 12 and the lower rail 11 so as to forcibly displace them in the sliding direction, 11B1 is in contact with each lock spring 13A (each lock piece 13A2) that is in contact with one end or the other end in the slide direction in 11B1, and functions to strongly receive the force in the slide direction acting between the rails 11 and 12 It is supposed to be.

上記各凸部11B3は、それらの根元側と先端側の角部が丸められた形状とされている。また、各凸部11B3は、それらの天板面11B3a(図示底側の面)がスライド方向に真っ直ぐに延びる平坦面となって形成されている。これにより、図18〜図19に示すように、各ロックバネ13A(のロック片13A2)のうちのいずれかがそのロック動作によって各凸部11B3の天板面11B3a上に乗り上がることがあっても、その乗り上がったロックバネ13A(のロック片13A2)をアッパレール12のスライド移動によって天板面11B3a上を滑らかに滑らせながらロック溝11B1の一端又は他端に当接させる位置まで移動させることができるようになっている。   Each said convex part 11B3 is made into the shape by which the corner | angular part of those base sides and front-end | tip sides was rounded off. In addition, each convex portion 11B3 is formed as a flat surface whose top plate surface 11B3a (surface on the bottom side in the drawing) extends straight in the sliding direction. As a result, as shown in FIGS. 18 to 19, even if any of the lock springs 13 </ b> A (the lock pieces 13 </ b> A <b> 2) ride on the top plate surface 11 </ b> B <b> 3 a of each convex portion 11 </ b> B <b> 3 due to the locking operation. The lock spring 13A (the lock piece 13A2) that has come up can be moved to a position where it abuts against one end or the other end of the lock groove 11B1 while smoothly sliding on the top plate surface 11B3a by the sliding movement of the upper rail 12. It is like that.

上述した各凸部11B3は、図21に示すように、それらの各ロック溝11B1の底面(図示上側面)から下方側に延出する高さH1が、上述した各ロックバネ13Aのロック片13A2が各ロック溝11B1のスライド方向の一端又は他端に当接してスライドロック状態となっている時の入り込み位置(入り込み状態となっている各ロック片13A2の図示下側面の位置)よりも下方側に突出した形に形成されている。また、各凸部11B3は、それらの天板面11B3a上にいずれかのロックバネ13A(のロック片13A2)が乗り上がった状態となる時に、その乗り上がった状態時の高さH2(各ロック片13A2の乗り上がった状態時の図示下側面の位置)が、各ロック溝11B1の側壁の高さH3よりも低くなる形に形成されている。   As shown in FIG. 21, each protrusion 11B3 described above has a height H1 extending downward from the bottom surface (upper side surface in the drawing) of each lock groove 11B1, and the lock piece 13A2 of each lock spring 13A described above. Lower than the entry position (position on the lower side surface of each lock piece 13A2 in the entry state) when the lock groove 11B1 is in contact with one end or the other end in the slide direction and is in the slide lock state. It is formed in a protruding shape. Further, each of the convex portions 11B3 has a height H2 (each lock piece) when the lock spring 13A (the lock piece 13A2) is on the top plate surface 11B3a. The position of the lower side surface in the figure when 13A2 rides is lower than the height H3 of the side wall of each lock groove 11B1.

このような構成となっていることにより、図18〜図19に示すように、各ロックバネ13A(のロック片13A2)のうちのいずれかがそのロック動作によって各凸部11B3の天板面11B3a上に乗り上がった状態で、図20に示すように、ロックバネ13A(のロック片13A2)がスライド方向に急激的に動かされるような大荷重が作用しても、同ロックバネ13A(のロック片13A2)をロック溝11B1の側壁において強く受け止めることができるようになる。   With such a configuration, as shown in FIGS. 18 to 19, any one of the lock springs 13 </ b> A (the lock pieces 13 </ b> A <b> 2) is locked on the top surface 11 </ b> B <b> 3 a of each convex portion 11 </ b> B <b> 3 by the lock operation. 20, even if a large load is applied such that the lock spring 13A (the lock piece 13A2) is suddenly moved in the sliding direction as shown in FIG. 20, the lock spring 13A (the lock piece 13A2) Can be received strongly on the side wall of the lock groove 11B1.

また、図4に示すように、上述したロアレール11の各ロア側ひれ部11Bの前端側の領域部と後端側の領域部と中央の領域部とには、それぞれ、各ロア側ひれ部11Bの内側面にあてがわれて摺動する、後述する4つの樹脂シュー14の前後方向のスライド範囲を一定範囲内に規制するためのシューストッパ11Dが内側に切り起こされて形成されている。これらシューストッパ11Dは、それらの切り起こされた形状によって、各樹脂シュー14のロアレール11に対する前後方向のスライド移動を当接させて係止させるようになっている。   Further, as shown in FIG. 4, each of the lower side fin portions 11 </ b> B includes a front end side region portion, a rear end side region portion, and a central region portion of each lower side fin portion 11 </ b> B of the lower rail 11 described above. A shoe stopper 11D is formed by being cut and raised inward to restrict the sliding range in the front-rear direction of four resin shoes 14 to be described later, which slides while being applied to the inner side surface. These shoe stoppers 11 </ b> D are configured to abut and lock the sliding movements of the resin shoes 14 in the front-rear direction with respect to the lower rail 11 by their cut and raised shapes.

また、上述した各ロア側ひれ部11Bの両外側の側面部には、ロアレール11の形状に沿って摺動するアッパレール12の前後方向のスライド範囲を一定範囲内に規制するためのレールストッパ(図示省略)が内側に切り起こされて形成されている。これら図示しないレールストッパは、ロアレール11の前端側の領域部と後端側の領域部とにそれぞれ切り起こされて形成されており、アッパレール12の前後方向のスライド移動を、アッパレール12の後述する左右両側のアッパ側ひれ部12Cに切り起こされた各前側ストッパ又は各後側ストッパ(共に図示省略)が当たって係止する位置までに規制するようになっている。   Further, rail stoppers (not shown) for restricting the sliding range in the front-rear direction of the upper rail 12 that slides along the shape of the lower rail 11 within a certain range are provided on the outer side surfaces of the lower fin portions 11B. (Omitted) is cut and raised inward. These rail stoppers (not shown) are formed by cutting and raising the front rail side region portion and the rear end region portion of the lower rail 11, respectively. The front side stoppers or rear side stoppers (both not shown) cut and raised on the upper fin portions 12C on both sides come into contact with each other to be locked.

アッパレール12は、車両の前後方向に長尺な1枚の鋼板材が短手方向に略ハット型の横断面形状となるように所々に折り曲げられて形成されたものであり、その天板面部12Bがシートクッション3(図1〜図2参照)の図示しない骨格部にボルト締結されて一体的に固定された状態とされている。上記アッパレール12は、上述したロアレール11の長手方向(スライド方向)のどちらか一方側の開口端部からロアレール11内に差し込まれることにより、ロアレール11に対して長手方向にスライド可能な状態に組み付けられた状態とされている(図3参照)。   The upper rail 12 is formed by bending a sheet of steel sheet that is long in the front-rear direction of the vehicle so that it has a substantially hat-shaped cross-sectional shape in the short direction, and its top plate surface portion 12B. Is bolted to a skeleton (not shown) of the seat cushion 3 (see FIGS. 1 and 2) and is integrally fixed. The upper rail 12 is assembled in a state in which the upper rail 12 is slidable in the longitudinal direction with respect to the lower rail 11 by being inserted into the lower rail 11 from the opening end on either side of the longitudinal direction (sliding direction) of the lower rail 11 described above. (See FIG. 3).

上記アッパレール12も、その横断面形状が長手方向(スライド方向)に略一様な形となるように折り曲げられて形成されている。具体的には、アッパレール12は、図4及び図7に示すように、上述したロアレール11の左右のロア側ひれ部11Bの間の隙間11Cを通って高さ方向に延びる左右一対の縦面部12Aと、各縦面部12Aの上端部間に架け渡される形で幅方向に延びる天板面部12Bと、各縦面部12Aの下端部から互いに相反する外向きにU字状に反り上がる形に曲げ返された左右一対のアッパ側ひれ部12Cと、を有する横断面形状に形成されている。   The upper rail 12 is also formed by being bent so that the cross-sectional shape thereof is substantially uniform in the longitudinal direction (sliding direction). Specifically, as shown in FIGS. 4 and 7, the upper rail 12 has a pair of left and right vertical surface portions 12A extending in the height direction through the gap 11C between the left and right lower fin portions 11B of the lower rail 11 described above. And the top plate surface portion 12B extending in the width direction so as to be bridged between the upper end portions of the respective vertical surface portions 12A, and bent back into a U-shape that warps outward from the lower end portions of the respective vertical surface portions 12A. And a pair of left and right upper fin portions 12C.

上述したアッパレール12は、上述したロアレール11に対して、そのU字状に曲げ返された左右のアッパ側ひれ部12Cが、ロアレール11の逆U字状に曲げ返された左右のロア側ひれ部11B内にそれぞれ掛け入れられるように長手方向(スライド方向)に差し込まれて組み付けられた状態とされている(図3参照)。このように組み付けられることにより、アッパレール12は、ロアレール11に対して、その左右両側のアッパ側ひれ部12Cがロアレール11の各ロア側ひれ部11Bに掛け合わされて、上方側に剥離しない状態に組み付けられた状態とされている(図3及び図7参照)。上述したアッパレール12は、そのロアレール11の幅方向の中央部より上方側に突出して露呈する天板面部12B上にシートクッション3の図示しない骨格部がボルト締結されて一体的に固定された状態とされている(図1〜図2参照)。   The above-described upper rail 12 has left and right upper side fin portions bent back in the U shape with respect to the lower rail 11 and the left and right lower side fin portions bent back in the inverted U shape of the lower rail 11. 11B is inserted and assembled in the longitudinal direction (sliding direction) so as to be hooked into each of 11B (see FIG. 3). By assembling in this way, the upper rail 12 is assembled to the lower rail 11 in such a manner that the left and right upper fin portions 12C are engaged with the lower fin portions 11B of the lower rail 11 and are not peeled upward. (See FIGS. 3 and 7). The above-described upper rail 12 has a state in which a skeleton portion (not shown) of the seat cushion 3 is bolted and fixed integrally on a top plate surface portion 12B that protrudes upward from the central portion in the width direction of the lower rail 11 and is exposed. (See FIGS. 1-2).

図4に示すように、上述したアッパレール12の左右両側の縦面部12Aの下端部には、それぞれ、後述するロック機構13の3つのロックバネ13Aをそれぞれ下方側から通せるようにする通し溝12A1が下方側に開口する形に切り抜かれて形成されている。これら通し溝12A1は、アッパレール12の長手方向(スライド方向)の中央箇所にスライド方向に等間隔に並んだ状態に形成されており、それぞれ、アッパレール12の左右両側のアッパ側ひれ部12Cの一部領域にも跨って切り抜かれた形に形成されている。そして、各通し溝12A1には、更に、これらからアッパレール12の各縦面部12Aを高さ方向にスリット状に切り抜く形に延出するロック溝12A2が、各通し溝12A1の前後側の各縁部領域に形成されている。   As shown in FIG. 4, at the lower end portions of the vertical surface portions 12A on the left and right sides of the upper rail 12 described above, through grooves 12A1 that allow passage of three lock springs 13A of the lock mechanism 13 described later from the lower side, respectively. It is cut and formed in a shape that opens downward. These through-grooves 12A1 are formed in the central portion of the upper rail 12 in the longitudinal direction (sliding direction) so as to be arranged at equal intervals in the sliding direction, and are respectively a part of the upper side fin portions 12C on the left and right sides of the upper rail 12. It is formed in a shape cut out across the region. Further, each through groove 12A1 is further provided with a lock groove 12A2 extending from each of the vertical rail portions 12A of the upper rail 12 in a slit shape in the height direction, and each edge on the front and rear sides of each through groove 12A1. Formed in the region.

上述した各ロック溝12A2は、それぞれ、上述した各通し溝12A1内に通される3つのロックバネ13Aの左右の各ロック片13A2の前後側の各枠片を、下方側から個別に掛け入れて前後方向にガタ付かせないように嵌合させることができる狭い溝幅(各枠片の線径とほぼ同じ溝幅)を有した形に形成されている。具体的には、図8に示すように、各ロック溝12A2は、各通し溝12A1から高さ方向に延びる前後2個間の間隔D2がそれぞれ15mmとなっており、隣りの通し溝12A1のロック溝12A2と隣り合うロック溝12A2間のスライド方向の間隔D3が10mmとなるように形成されている。   Each of the lock grooves 12A2 described above is inserted into the front and rear of the frame pieces on the front and rear sides of the left and right lock pieces 13A2 of the three lock springs 13A passed through the through grooves 12A1, respectively. It is formed in a shape having a narrow groove width (substantially the same as the wire diameter of each frame piece) that can be fitted so as not to rattle in the direction. Specifically, as shown in FIG. 8, each lock groove 12A2 has a distance D2 between the front and rear two pieces extending in the height direction from each through groove 12A1, and each lock groove 12A1 is locked to the adjacent through groove 12A1. The gap D3 in the sliding direction between the adjacent groove 12A2 and the groove 12A2 is formed to be 10 mm.

上記の溝間隔D2,D3は、後述する各ロックバネ13Aの対応する各ロック片13A2の各枠片間の配置間隔と同じとなっている(図5で後述する解除部材16Aの左右両側の下面部に形成された各スリット溝16A3間の配置間隔とも同じとなっている)。これにより、上記各ロック溝12A2は、上述した3つのロックバネ13Aの各ロック片13A2の各枠片をそれぞれ一斉に通し入れることができる形となって形成されている。   The groove intervals D2 and D3 are the same as the arrangement intervals between the frame pieces of the corresponding lock pieces 13A2 of the lock springs 13A described later (the lower surface portions on the left and right sides of the release member 16A described later in FIG. 5). The arrangement interval between the slit grooves 16A3 formed in the same is also the same). Thereby, each said lock groove 12A2 is formed in the form which can each penetrate each frame piece of each lock piece 13A2 of the three lock springs 13A mentioned above all at once.

また、上述したアッパレール12の左右両側のアッパ側ひれ部12Cの各曲返し部位には、それぞれ、前述したロアレール11に形成された図示しない前後のレールストッパとの当接によりアッパレール12の前後方向の最大スライド位置を規制する図示しない前側ストッパと後側ストッパとが形成されている。   Further, the bent portions of the upper side fin portions 12C on both the left and right sides of the upper rail 12 described above are in contact with the front and rear rail stoppers (not shown) formed on the lower rail 11 in the front and rear direction of the upper rail 12, respectively. A front stopper and a rear stopper (not shown) that restrict the maximum slide position are formed.

次に、上述したアッパレール12とロアレール11との間に介在して設けられる4つの樹脂シュー14について説明する。図4に示すように、各樹脂シュー14は、それぞれ、それらの上下側の各端部に、鋼球15が1つ(上側)又は2つ(下側)ずつ転動可能な状態に嵌め込まれた構成となっている。各樹脂シュー14は、図7に示すように、上述したアッパレール12の左右のアッパ側ひれ部12Cとロアレール11の左右のロア側ひれ部11Bとの間に幅方向に介在するように設けられている。   Next, the four resin shoes 14 provided between the upper rail 12 and the lower rail 11 described above will be described. As shown in FIG. 4, each resin shoe 14 is fitted in a state in which one (upper side) or two (lower side) steel balls 15 can roll at the respective upper and lower ends thereof. It becomes the composition. As shown in FIG. 7, each resin shoe 14 is provided so as to be interposed in the width direction between the left and right upper fin portions 12 </ b> C of the upper rail 12 and the left and right lower fin portions 11 </ b> B of the lower rail 11. Yes.

具体的には、各樹脂シュー14は、ロアレール11の左右のロア側ひれ部11Bの付け根の内角部、すなわち、左右のロア側ひれ部11Bと底面部11Aとの角部に内接する箇所と、左右のロア側ひれ部11Bの内下向きに曲げ返された上外側の各角部に内接する箇所と、にそれぞれ配設されており、これらロアレール11上の各設置箇所に面して配置されるアッパレール12の左右のアッパ側ひれ部12Cの各面部との間に挟まれる形で設けられた状態とされている。   Specifically, each resin shoe 14 has an inner corner portion at the base of the left and right lower side fin portions 11B of the lower rail 11, that is, a portion inscribed in a corner portion between the left and right lower side fin portions 11B and the bottom surface portion 11A. The left and right lower fin portions 11B are respectively disposed at locations inscribed in the respective upper and outer corner portions that are bent back inward and downward, and are disposed so as to face the respective installation locations on the lower rails 11. The upper rail 12 is provided so as to be sandwiched between the left and right upper fin portions 12C of the upper rail 12.

上述した各樹脂シュー14の設置により、各樹脂シュー14の上下側の各端部に嵌め込まれた各鋼球15が、アッパレール12の左右のアッパ側ひれ部12Cの上下側の各外端部とロアレール11の左右のロア側ひれ部11Bの上下側の各外角部との間にそれぞれ隙間を詰めた状態に介在して設けられた状態とされている。これにより、アッパレール12がロアレール11に対して、高さ方向や幅方向に大きくガタ付くことなく前後方向に円滑にスライドすることができるように支えられた状態とされている。   By installing the resin shoes 14 as described above, the steel balls 15 fitted into the upper and lower ends of the resin shoes 14 are connected to the upper and lower outer ends of the upper and lower upper fin portions 12C of the upper rail 12, respectively. The left and right lower fin portions 11B of the lower rail 11 are provided so as to be interposed between the upper and lower outer corner portions of the lower rail 11B. Thus, the upper rail 12 is supported with respect to the lower rail 11 so as to be able to slide smoothly in the front-rear direction without greatly rattling in the height direction or the width direction.

続いて、図3〜図7に示されているロック機構13及び解除機構16の構成について説明する。ロック機構13及び解除機構16は、図3及び図7に示すように、それらの主要部が、アッパレール12の天板面部12Bと両縦面部12Aとによって囲まれたレール内空間Arに収められて設けられている。前者のロック機構13は、図4〜図5に示すように、略コイル状に巻かれた3つのロックバネ13Aと、これらロックバネ13Aの巻き部13A1に挿通されてこれらを支える支軸13Bと、支軸13Bをアッパレール12の天板面部12Bの裏面に取り付けられて支持するブラケット13Cと、を有する構成となっている。また、後者の解除機構16は、上述した各ロックバネ13Aをロックの解除方向にひとまとめに操作可能な解除部材16Aと、解除部材16Aをスライドレール10の外部からの操作によって押下げ操作するスライドレバー16Bと、を有する構成となっている。   Next, the configuration of the lock mechanism 13 and the release mechanism 16 shown in FIGS. 3 to 7 will be described. As shown in FIGS. 3 and 7, the lock mechanism 13 and the release mechanism 16 are housed in a rail inner space Ar surrounded by a top plate surface portion 12 </ b> B and both vertical surface portions 12 </ b> A of the upper rail 12. Is provided. As shown in FIGS. 4 to 5, the former lock mechanism 13 includes three lock springs 13 </ b> A wound in a substantially coil shape, a support shaft 13 </ b> B that is inserted into and supported by a winding portion 13 </ b> A <b> 1 of these lock springs 13 </ b> A, and a support. The bracket 13C is attached to the back surface of the top plate surface portion 12B of the upper rail 12 and supports the shaft 13B. The latter release mechanism 16 includes a release member 16A that can collectively operate the lock springs 13A described above in the lock release direction, and a slide lever 16B that pushes down the release member 16A by an operation from the outside of the slide rail 10. It has the composition which has.

上述したロック機構13を構成する各ロックバネ13Aは、図4〜図5及び図22に示すように、それぞれ、一本の鋼線材が所々でコイル状に巻かれたりU字状に張り出す形に折り曲げられたりすることにより形成されている。具体的には、各ロックバネ13Aは、コイル状に巻かれた巻き部13A1と、巻き部13A1の前後側の各端部箇所から左右両側にU字状に張り出す形に折り曲げられた左右一対のロック片13A2と、を有する形に形成されている。これらロックバネ13Aは、図4〜図5に示すように、それらの巻き部13A1が、前述したブラケット13Cの縦面部間に前方側から差し込まれて装着される支軸13Bに通されることで、支軸13Bによって支えられた状態として設けられている。   As shown in FIGS. 4 to 5 and FIG. 22, each lock spring 13A constituting the lock mechanism 13 described above is formed such that a single steel wire is wound in a coil shape in some places or extends in a U shape. It is formed by being bent. Specifically, each lock spring 13A includes a coiled portion 13A1 and a pair of left and right bent in a U-shape projecting from the respective end portions on the front and rear sides of the wound portion 13A1 to the left and right sides. And a lock piece 13A2. As shown in FIGS. 4 to 5, these lock springs 13 </ b> A are passed through a support shaft 13 </ b> B whose winding portions 13 </ b> A <b> 1 are inserted from the front side between the vertical surface portions of the bracket 13 </ b> C described above. It is provided as a state supported by the support shaft 13B.

各ロックバネ13Aは、それらの左右両側の各ロック片13A2上に、後述する解除部材16Aがそれぞれ上方側からあてがわれた状態とされることにより、解除部材16Aによって支軸13Bに対する回転姿勢がぐら付かないように左右対称な形に押さえ付けられて位置保持されるようになっている。上記解除部材16Aは、詳しくは後述するが、上述したブラケット13Cに上方側から組み付けられて上下スライド可能な状態にガイドされて設けられている。上記解除部材16Aは、常時は各ロックバネ13Aの左右両側の各ロック片13A2の弾発力によって上方側に持ち上げられた状態に保持されるが、上述したスライドレバー16B(図1参照)が着座者によって引き上げ操作されることにより、上方側から押圧されて、各ロックバネ13Aの左右両側の各ロック片13A2を下方側に押し下げるようになっている。   Each of the lock springs 13A is in a state in which a release member 16A, which will be described later, is applied to the lock pieces 13A2 on the left and right sides of the lock springs 13A2 from above. In order not to stick, it is pressed in a symmetrical shape and held in position. Although the release member 16A will be described in detail later, the release member 16A is assembled to the bracket 13C described above from the upper side and is guided and provided so as to be slidable up and down. The release member 16A is normally held in a state of being lifted upward by the resilient force of the lock pieces 13A2 on the left and right sides of the lock springs 13A, but the slide lever 16B (see FIG. 1) described above is seated. Is pushed from above, and each lock piece 13A2 on both the left and right sides of each lock spring 13A is pushed downward.

上述したスライドレバー16Bは、図1に示すように、略U字状に曲げられた丸パイプ材によって形成されている。上記スライドレバー16Bは、そのU字の中央部分が、着座者によって把持操作される操作部16B1として幅方向に真っ直ぐに延びる形に形成されている。また、上記スライドレバー16Bは、その操作部16B1の左右両端部から下方側へ折り曲げられて後方側へ延びる各部分が、それぞれ、各スライドレール10のレール内空間Arに前方側から差し込まれている。そして、上記スライドレバー16Bの各レール内空間Arに差し込まれた先の各部分は、それらの途中箇所が、幅方向に軸を向けるヒンジピン16B2によって各アッパレール12の左右の縦面部12Aに回転可能にヒンジ連結された状態とされている(図3及び図6参照)。そして、上記スライドレバー16Bの各レール内空間Arに差し込まれた先の各端部(後端部)には、L字板形状の押板16B3が一体的に取り付けられている。   As shown in FIG. 1, the slide lever 16 </ b> B described above is formed of a round pipe material bent into a substantially U shape. The slide lever 16B is formed such that the central portion of the U-shape extends straight in the width direction as an operation portion 16B1 that is gripped by a seated person. Further, the slide lever 16B is bent from the left and right end portions of the operation portion 16B1 to the lower side and extends rearward into the rail inner space Ar of each slide rail 10 from the front side. . The portions inserted into the rail inner space Ar of the slide lever 16B can be rotated to the left and right vertical surface portions 12A of the upper rails 12 by hinge pins 16B2 whose midpoints are oriented in the width direction. The hinge is connected (see FIGS. 3 and 6). An L-shaped push plate 16B3 is integrally attached to each end (rear end) inserted into each rail inner space Ar of the slide lever 16B.

上記押板16B3は、そのL字の立板部分が、上述したスライドレバー16Bの後端部に一体的に溶着されて結合されており、立板部分の上縁部から後方側に延びる天板部分が、上述した解除部材16Aの上面部に覆い被された状態としてセットされている。上記押板16B3は、詳しくは、図6に示すように、スライドレバー16Bが引き上げ操作される前の常時は、その天板部分が解除部材16Aの上面部上のスライド方向の前側半分の領域上に重ね合わされた状態としてセットされている。   The pressing plate 16B3 has an L-shaped standing plate portion integrally welded to the rear end portion of the slide lever 16B, and is joined to the top plate, and extends upward from the upper edge portion of the standing plate portion. The portion is set as being covered with the upper surface portion of the release member 16A described above. Specifically, as shown in FIG. 6, the pressing plate 16B3 is always on the front half of the sliding direction on the upper surface of the release member 16A before the slide lever 16B is pulled up. It is set as a state of being superimposed on.

上記押板16B3は、図10〜図11に示すように、上述したスライドレバー16Bの操作部16B1が着座者によって引き上げられる操作により、ヒンジピン16B2を中心に押し下げられるように回転する。これにより、押板16B3は、その天板部分の先端部によって解除部材16Aの上面部を下方側に押圧して、解除部材16Aを各ロックバネ13Aの弾発力に抗して下方側に押し下げるように操作するようになっている。このとき、解除部材16Aは、ブラケット13Cに対して高さ方向にのみ移動可能となるようにガイドされて設けられていることにより、その上面部の一部が押板16B3の回転操作によって下方側に押圧されても、下方側に真っ直ぐに押し下げられて、各ロックバネ13Aを一斉に下方側に押し下げられるように操作することができるようになっている。詳しくは後述することとする。   As shown in FIGS. 10 to 11, the push plate 16 </ b> B <b> 3 rotates so as to be pushed down around the hinge pin 16 </ b> B <b> 2 by an operation in which the operation portion 16 </ b> B <b> 1 of the slide lever 16 </ b> B is pulled up by a seated person. Thereby, the push plate 16B3 presses the upper surface portion of the release member 16A downward by the tip portion of the top plate portion, and pushes the release member 16A downward against the elastic force of each lock spring 13A. To operate. At this time, the release member 16A is guided and provided so as to be movable only in the height direction with respect to the bracket 13C, so that a part of the upper surface thereof is moved downward by rotating the pressing plate 16B3. Even when pressed, the lock springs 13A can be operated so that they are pushed down downward and the lock springs 13A can be pushed down simultaneously. Details will be described later.

ブラケット13Cは、図5に示すように、スライド方向に長尺な1枚の鋼板材が側面視逆ハット型の形に折り曲げられて形成されている。上記ブラケット13Cは、図3〜図4に示すように、その前後側の各縦面部の上縁部から前後方向に折れ曲がって延びる各天板部が、それぞれ、アッパレール12の天板面部12Bに下方側からあてがえられて、下方側から締結ボルト13C1が差し込まれて締結されることにより、アッパレール12の天板面部12Bに下方側から一体的に結合された状態とされている。図4に示すように、上述した押板16B3の天板部には、矩形状の貫通孔16B4が形成されており、同貫通孔16B4内にブラケット13Cの前側の天板部及び同天板部をアッパレール12の天板面部12Bの下面に締結する締結ボルト13C1が通されることにより、押板16B3がブラケット13Cと干渉することなく高さ方向に回転移動することができるようになっている。   As shown in FIG. 5, the bracket 13 </ b> C is formed by bending a sheet of steel plate that is long in the sliding direction into a reverse hat shape when viewed from the side. As shown in FIGS. 3 to 4, the bracket 13 </ b> C has respective top plate portions that are bent and extended in the front-rear direction from the upper edge portions of the vertical surface portions on the front and rear sides, respectively, below the top plate surface portion 12 </ b> B of the upper rail 12. By being assigned from the side and the fastening bolt 13C1 is inserted and fastened from the lower side, the top plate surface portion 12B of the upper rail 12 is integrally coupled from the lower side. As shown in FIG. 4, a rectangular through hole 16B4 is formed in the top plate portion of the above-described pressing plate 16B3, and the top plate portion and the same top plate portion on the front side of the bracket 13C are formed in the through hole 16B4. Is fastened to the lower surface of the top plate surface portion 12B of the upper rail 12, so that the push plate 16B3 can be rotated in the height direction without interfering with the bracket 13C.

上述したブラケット13Cは、詳しくは、上述したアッパレール12の天板面部12Bに対して、幅方向の中央箇所で下方側からあてがわれて締結されていることにより、その長手方向がアッパレール12のスライド方向に真っ直ぐに向けられて設けられた状態とされている。これにより、上記ブラケット13Cの各縦面部間に前方側から通されて組み付けられる支軸13Bも、アッパレール12の幅方向の中央箇所にスライド方向に真っ直ぐに向けられて設けられた状態とされている。   Specifically, the bracket 13 </ b> C described above is attached to the top plate surface portion 12 </ b> B of the upper rail 12 from the lower side and fastened to the top plate surface portion 12 </ b> B of the upper rail 12, so that the longitudinal direction of the upper rail 12 slides. It is set in a state where it is directed straight in the direction. As a result, the support shaft 13B that is passed and assembled from the front side between the vertical surface portions of the bracket 13C is also provided in a state of being straightly directed in the sliding direction at the central portion in the width direction of the upper rail 12. .

図5に示すように、上述した3つのロックバネ13Aは、上述したブラケット13CのU字状に折り曲げられた前後の縦面部間に配置されている。各ロックバネ13Aは、それらの巻き部13A1内に上述したブラケット13Cの前後の縦面部間に通される支軸13Bが差し込まれることにより、支軸13Bを介してブラケット13Cにより支えられた状態とされている。各ロックバネ13Aは、上述したブラケット13C及び支軸13Bがアッパレール12の天板面部12Bの幅方向の中央箇所にスライド方向に真っ直ぐに向けられた状態として設けられていることにより、それらの左右両側の各ロック片13A2をアッパレール12の幅方向の中央箇所から両外側に向けて均等に張り出させた状態に設けられた状態とされている(図3〜図4参照)。   As shown in FIG. 5, the above-described three lock springs 13 </ b> A are disposed between the front and rear vertical surface portions of the above-described bracket 13 </ b> C bent into a U shape. Each of the lock springs 13A is supported by the bracket 13C via the support shaft 13B by inserting the support shaft 13B inserted between the longitudinal surface portions of the bracket 13C described above into the winding portion 13A1. ing. Each of the lock springs 13A is provided in a state in which the bracket 13C and the support shaft 13B described above are directed straight in the sliding direction at the center in the width direction of the top plate surface portion 12B of the upper rail 12, so that Each lock piece 13A2 is provided in a state of being uniformly projected from the central portion in the width direction of the upper rail 12 toward both outer sides (see FIGS. 3 to 4).

上述した各ロックバネ13Aは、図5に示すように、それらの各ロック片13A2がそれぞれ初期状態において斜め上がりの角度姿勢となる形に形成されており、上述したアッパレール12の左右両側の縦面部12Aに形成された各通し溝12A1内にそれぞれ下方側から通されて設けられた状態とされている。これにより、各ロックバネ13Aは、それらの自由状態時には、それらの左右両側の各ロック片13A2が、各通し溝12A1内から高さ方向に延びる2本の各ロック溝12A2内にそれらの前後側の各枠片を通し入れた状態として保持されるようになっている。   As shown in FIG. 5, each of the lock springs 13A described above is formed such that each of the lock pieces 13A2 has an obliquely upward angle posture in the initial state, and the vertical surface portions 12A on the left and right sides of the upper rail 12 described above. Each of the through-grooves 12A1 is formed in a state of being passed from the lower side. As a result, when the lock springs 13A are in their free state, the lock pieces 13A2 on the left and right sides of the lock springs 13A are inserted into the two lock grooves 12A2 extending in the height direction from the through grooves 12A1. Each frame piece is held in a state of being inserted.

上述した各ロックバネ13Aは、図3及び図9に示すように、アッパレール12がロアレール11に組み付けられた状態では、アッパレール12に形成された左右両側のロック溝12A2の両外側に位置するロアレール11の各ロック溝11B1内にも入り込んで、アッパレール12のロアレール11に対する前後方向のスライドをロックした状態とするようになっている。しかし、各ロックバネ13Aは、図9〜図19に示すように、ロアレール11の各ロック溝11B1が前述したように各ロックバネ13Aの断面径よりも広い溝幅Wを有して所定間隔(間隔D1)をおいて等間隔に並べられた構成となっていることにより、アッパレール12がどのスライド位置にある状態であっても、常にいずれか1つ又は2つ(図9及び図12〜図19参照)がロアレール11の各ロック溝11B1内に入り込める状態となるように設けられている。   As shown in FIGS. 3 and 9, each of the lock springs 13 </ b> A described above has a lower rail 11 positioned on both outer sides of the left and right lock grooves 12 </ b> A <b> 2 formed on the upper rail 12 when the upper rail 12 is assembled to the lower rail 11. It also enters into each lock groove 11B1, and the slide of the upper rail 12 with respect to the lower rail 11 in the front-rear direction is locked. However, as shown in FIGS. 9 to 19, each lock spring 13A has a groove width W wider than the cross-sectional diameter of each lock spring 13A as described above, and each lock groove 11B1 of the lower rail 11 has a predetermined interval (interval D1). ) Are arranged at equal intervals, so that any one or two of the upper rails 12 are always in any sliding position (see FIGS. 9 and 12 to 19). ) Are provided so as to be able to enter the respective lock grooves 11B1 of the lower rail 11.

すなわち、上述した各ロックバネ13Aは、アッパレール12がどのスライド位置にある状態であっても、常にそのうちの少なくとも1つがロアレール11の各ロック溝11B内に入り込めるスライド位置に配置され、残りのうちの少なくとも1つがロアレール11の各ロック溝11B1間の棚上に乗り上がるスライド位置に配置される構成とされている。これにより、各ロックバネ13Aは、アッパレール12がどのスライド位置にある状態であっても、ロアレール11の各ロック溝11B内に入り込んだ少なくとも1つのロックバネ13Aが各ロック溝11Bの内部でしかスライド方向に動けないように規制されるようになっている。   That is, each of the lock springs 13A described above is arranged at a slide position in which at least one of the upper rails 12 can always enter into each lock groove 11B of the lower rail 11 regardless of which slide position the upper rail 12 is in, and at least one of the remaining ones. One is configured to be disposed at a slide position on the shelf between the lock grooves 11 </ b> B <b> 1 of the lower rail 11. As a result, each lock spring 13A has a sliding direction in which at least one lock spring 13A that has entered into each lock groove 11B of the lower rail 11 is only inside each lock groove 11B, regardless of which slide position the upper rail 12 is in. It is regulated so that it cannot move.

このような構成となっていることにより、各ロックバネ13Aは、各ロック溝11B内に1つのロックバネ13Aしか入り込んでおらずアッパレール12がその規制範囲内でスライドが許容される時には、アッパレール12がその許容範囲内で規制される位置までスライドすることで、他のもう1つのロックバネ13Aもロック溝11B1内に入り込める状態となって、2つのロックバネ13Aが各ロック溝11B1内に入り込んだ状態をとることができるようになっている。各ロックバネ13Aは、そのうちの2つが各ロック溝11B1内に入り込むことで、アッパレール12のスライドを完全に規制した状態とするようになっている。その時、残る棚上に乗り上がるスライド位置に配置される1つのロックバネ13Aも、同棚上に形成された拘束溝11B2内に通されて、他のロックバネ13Aと同様にアッパレール12のスライド方向の移動を規制するよう機能するようになっている。   With this configuration, each lock spring 13A has only one lock spring 13A in each lock groove 11B, and when the upper rail 12 is allowed to slide within the regulation range, the upper rail 12 By sliding to a position regulated within the allowable range, another lock spring 13A can enter the lock groove 11B1, and the two lock springs 13A enter the lock grooves 11B1. Can be done. Each of the lock springs 13 </ b> A enters two lock grooves 11 </ b> B <b> 1 so that the slide of the upper rail 12 is completely regulated. At that time, one lock spring 13A arranged at the slide position on the remaining shelf is also passed through the constraining groove 11B2 formed on the same shelf, and the upper rail 12 is moved in the slide direction like the other lock springs 13A. It has come to function to regulate.

上記構成について具体的に説明すると、上述した各ロックバネ13Aは、図9に示すように、それらの上部間に跨って組み付けられた解除部材16Aが、図1で前述したスライドレバー16Bが引き上げ操作される前の常時は、それらの左右両側の各ロック片13A2がそれらの弾発力によって解除部材16Aを上方側へ持ち上げてアッパレール12の各ロック溝12A2とロアレール11の各ロック溝11B1(又は拘束溝11B2)とに跨って入り込もうとするように附勢された状態とされている。したがって、アッパレール12のスライド位置が、アッパレール12の各ロック溝12A2とロアレール11の各ロック溝11B1(又は拘束溝11B2)とがスライド方向に合致する位置状態に調節されることにより、その合わされた位置にある少なくとも1つのロックバネ13Aの各ロック片13A2が、これらロック溝12A2,11B1(又は拘束溝11B2)内に跨って入り込んでアッパレール12のスライドを規制するようになっている。   Referring to FIG. 9, each of the lock springs 13A described above will be described in detail. The release member 16A assembled between the upper portions of the lock springs 13A is lifted by the slide lever 16B described above with reference to FIG. The lock pieces 13A2 on the left and right sides of the lock rail 13A2 lift the release member 16A upward by their elastic force, and the lock grooves 12A2 of the upper rail 12 and the lock grooves 11B1 of the lower rail 11 (or the restraining grooves). 11B2) and is energized to try to enter. Therefore, the slide position of the upper rail 12 is adjusted to a position where the lock grooves 12A2 of the upper rail 12 and the lock grooves 11B1 (or the restraining grooves 11B2) of the lower rail 11 are aligned with the slide direction. Each of the lock pieces 13A2 of at least one lock spring 13A is inserted into the lock grooves 12A2 and 11B1 (or the restricting groove 11B2) to restrict the slide of the upper rail 12.

また、各ロックバネ13Aは、図10〜図11に示すように、上述した解除部材16Aが図1で前述したスライドレバー16Bの引き上げ操作によって下方側に押し下げられることにより、それらの左右両側の各ロック片13A2が解除部材16Aによって一斉に下方側へ押し撓まされて、ロアレール11のロック溝11B1(又は拘束溝11B2)から外し出されるようになっている。ここで、上述した解除部材16Aは、図5に示すように、スライド方向に長尺な1枚の鋼板材が横断面逆U字形状に折り曲げられた形となって形成されている。上記解除部材16Aは、上述したブラケット13Cの前後の縦面部間に上方側から組み付けられることにより、ブラケット13Cに対して上下移動可能に支えられた状態に組み付けられた状態とされている。   Further, as shown in FIGS. 10 to 11, the lock springs 13 </ b> A are provided on the left and right sides of the lock member 13 </ b> A by pushing down the release member 16 </ b> A described above by pulling up the slide lever 16 </ b> B described above with reference to FIG. 1. The pieces 13A2 are pushed and bent all at once by the release member 16A so as to be removed from the lock groove 11B1 (or the restraining groove 11B2) of the lower rail 11. Here, as shown in FIG. 5, the release member 16 </ b> A described above is formed in a shape in which one sheet of steel plate that is long in the slide direction is bent into an inverted U-shaped cross section. The release member 16A is assembled in a state of being supported so as to be movable up and down with respect to the bracket 13C by being assembled from above between the front and rear vertical surface portions of the bracket 13C.

具体的には、上述した解除部材16Aは、その左右両側の側面部の前後側の各縁部に突出して形成された各ガイド突起16A1をこれらの間にブラケット13Cの前後側の各縦面部を幅方向に挟み込むように各縦面部間に上方側から差し込まれることにより、ブラケット13Cに対して上下移動可能にガイドされた状態となって組み付けられている。上述した解除部材16Aは、上記の組み付けにより、その上面部の前後側の各縁部に突出して形成された各ストッパ片16A2が、ブラケット13Cの各縦面部の上部に貫通形成された各切欠き溝13C2内にそれぞれ通されて、各ストッパ片16A2が各切欠き溝13C2の底面に当接する位置まで下方側に下がることができるように組み付けられた状態とされている。上記解除部材16Aの各ガイド突起16A1が両外側からあてがわれるブラケット13Cの各縦面部の上半部領域は、部分的に幅長が狭められた、くびれた形に形成されている。   Specifically, the release member 16A described above has the guide protrusions 16A1 formed to project from the front and rear edges of the side portions on both the left and right sides, and the vertical surface portions on the front and rear sides of the bracket 13C between them. By being inserted from the upper side between the vertical surface portions so as to be sandwiched in the width direction, the bracket 13C is assembled so as to be guided so as to be vertically movable. The above-described release member 16A is provided with the respective notches in which the stopper pieces 16A2 formed so as to protrude from the front and rear edge portions of the upper surface portion are formed through the upper portions of the vertical surface portions of the bracket 13C. Each stopper piece 16A2 is assembled in such a way that it can be lowered to a position where it comes into contact with the bottom surface of each notch groove 13C2 through the groove 13C2. The upper half region of each vertical surface portion of the bracket 13C to which each guide protrusion 16A1 of the release member 16A is applied from both outer sides is formed in a constricted shape with a partially narrowed width.

また、上述した解除部材16Aの左右両側の側面部の底部には、上述した各ロックバネ13Aの左右両側の各ロック片13A2の前後側の各枠片をそれぞれ下方側から通すことのできる複数のスリット溝16A3が形成されている。上述した解除部材16Aは、上述した各スリット溝16A3内に各ロックバネ13Aの左右両側の各ロック片13A2の前後側の各枠片を下方側から通した状態として各ロック片13A2の上部に組み付けられることにより、各ロックバネ13Aの左右両側の各ロック片13A2の前後側の各枠片をそれぞれスライド方向にガタ付かせないように保持した状態となっている。   In addition, a plurality of slits through which the frame pieces on the front and rear sides of the lock pieces 13A2 on the left and right sides of the lock springs 13A can be passed from below on the bottoms of the left and right side portions of the release member 16A. A groove 16A3 is formed. The release member 16A described above is assembled to the upper portion of each lock piece 13A2 in a state where the frame pieces on the front and rear sides of the lock pieces 13A2 on both the left and right sides of the lock spring 13A are passed from the lower side in the slit grooves 16A3 described above. Thus, the frame pieces on the front and rear sides of the lock pieces 13A2 on the left and right sides of the lock springs 13A are held so as not to rattle in the sliding direction.

上記解除部材16Aは、図10〜図11に示すように、前述したスライドレバー16B(図1参照)が引き上げ操作されることにより、スライドレバー16Bの後端部に取り付けられた押板16B3によってアッパレール12内に押し込まれるように操作される。これにより、解除部材16Aは、各ロックバネ13Aの左右両側の各ロック片13A2をそれぞれ下方側へ押し撓ませて、ロアレール11の各ロック溝11B1及び拘束溝11B2から外し出すようになっている。また、上記解除部材16Aは、上述したスライドレバー16B(図1参照)の引き上げの操作が解除されることにより、上述した各ロックバネ13Aの左右両側の各ロック片13A2の弾発力によって、再び、図9で前述した状態に戻されるようになっている。   As shown in FIGS. 10 to 11, the release member 16 </ b> A has an upper rail formed by a push plate 16 </ b> B <b> 3 attached to the rear end portion of the slide lever 16 </ b> B when the slide lever 16 </ b> B (see FIG. 1) is pulled up. It is operated so as to be pushed into 12. As a result, the release member 16A pushes and deflects the lock pieces 13A2 on the left and right sides of the lock springs 13A downward to release them from the lock grooves 11B1 and the restraining grooves 11B2 of the lower rail 11. Further, the release member 16A is released again by the elastic force of the lock pieces 13A2 on the left and right sides of the lock springs 13A described above by releasing the operation of lifting the slide lever 16B (see FIG. 1). The state is returned to the state described above with reference to FIG.

ここで、上述した各ロックバネ13Aに形成された左右両側の各ロック片13A2は、各ロックバネ13Aの巻き部13A1の後部箇所又は前部箇所から左右両側に向けてU字状に張り出す形に巻き出されて形成されており、互いに前後方向(スライド方向)にずれた位置に形成された状態とされている。これに合わせて、図4〜図5に示すように、これらロック片13A2の前後側の各枠片を通す解除部材16Aの左右両側の側面部に形成された各スリット溝16A3やアッパレール12の左右両側の各ロック溝12A2、それにロアレール11の左右両側の各ロック溝11B1及び拘束溝11B2も、それぞれ、各ロックバネ13Aのロック片13A2の位置に合わせて、互いに左右で前後方向(スライド方向)にずれた位置に形成された状態とされている。   Here, the left and right lock pieces 13A2 formed on each lock spring 13A described above are wound in a U-shape projecting from the rear portion or the front portion of the winding portion 13A1 of each lock spring 13A toward the left and right sides. It is formed so that it is formed at a position shifted in the front-rear direction (sliding direction). Accordingly, as shown in FIGS. 4 to 5, the slit grooves 16 </ b> A <b> 3 formed on the left and right side portions of the release member 16 </ b> A through which the frame pieces on the front and rear sides of the lock pieces 13 </ b> A <b> 2 are passed and the left and right sides of the upper rail 12. The lock grooves 12A2 on both sides, and the lock grooves 11B1 and restraint grooves 11B2 on the left and right sides of the lower rail 11 are also shifted from each other in the front-rear direction (sliding direction) to the left and right according to the position of the lock piece 13A2 of each lock spring 13A. It is in the state formed in the position.

ところで、上述した各ロックバネ13Aは、ロアレール11の各ロック溝11B1が上記のような広い溝幅Wを有して所定間隔(間隔D1)をおいて等間隔に並んで形成された構成となっていることにより、アッパレール12のスライド位置によっては、前側2つのロックバネ13A(の各ロック片13A2)がロック溝11B1内に入り込む状態(図12〜図13参照)となったり、後側2つのロックバネ13A(の各ロック片13A2)がロック溝11B1内に入り込む状態(図14〜図15参照)となったり、前側と後側のロックバネ13A(の各ロック片13A2)がロック溝11B1内に入り込む状態(図16〜図17)となったりする形態で、いずれか2つのロックバネ13Aの各ロック片13A2を各ロック溝11B1内に一斉に入り込ませるようにロックするようになっている。   By the way, each lock spring 13A described above has a configuration in which each lock groove 11B1 of the lower rail 11 has a wide groove width W as described above and is arranged at equal intervals with a predetermined interval (interval D1). As a result, depending on the slide position of the upper rail 12, the two front lock springs 13A (each lock piece 13A2 thereof) may enter the lock groove 11B1 (see FIGS. 12 to 13), or the two rear lock springs 13A. (Each lock piece 13A2) enters the lock groove 11B1 (see FIGS. 14 to 15), or the front and rear lock springs 13A (each lock piece 13A2) enter the lock groove 11B1 (see FIG. 14). 16 to 17), each lock piece 13A2 of any two lock springs 13A is placed in each lock groove 11B1. It is adapted to lock so as to enter into.

このように3つのロックバネ13Aのうちの2つ(の各ロック片13A2)が、各ロック溝11B1内に一斉に入り込んだ状態では、各ロックバネ13A(の各ロック片13A2)が各ロック溝11B1内の前側の端部や後側の端部に当たった状態となって、アッパレール12をロアレール11に対して前後方向に全くスライドさせられない状態(ガタ付かせない状態)にロックするようになっている。   Thus, in a state where two of the three lock springs 13A (the respective lock pieces 13A2) enter the lock grooves 11B1 all at once, the lock springs 13A (the respective lock pieces 13A2) are placed in the respective lock grooves 11B1. The upper rail 12 is locked in a state where it cannot be slid in the front-rear direction with respect to the lower rail 11 (a state where it cannot be rattled). Yes.

更に、上記3つのロックバネ13Aのうちの2つ(の各ロック片13A2)が各ロック溝11B1内に一斉に入り込める状態(上記図11〜図16の状態)となる時には、残る1つの棚上に乗り上がるスライド位置にあるロックバネ13A(の各ロック片13A2)が、同棚上に形成された拘束溝11B2内に入り込んで、同拘束溝11B2により、前後方向(スライド方向)への移動が規制された状態とされるようになっている。なお、厳密には、各拘束溝11B2は、同溝内に入り込ませたロックバネ13A(の各ロック片13A2)を、スライド方向に僅かな隙間をもたせて入り込ませた状態となる溝幅を有した形状となっている。これにより、各拘束溝11B2は、アッパレール12とロアレール11との間にこれらをスライド方向に強制的に変位させるような大荷重が入力された際に、同溝内に入り込ませたロックバネ13A(の各ロック片13A2)と当接して、両レール11,12間に働くスライド方向の強制変位力を受け止めるように機能するようになっている。   Further, when two of the three lock springs 13A (each of the lock pieces 13A2) can enter the lock grooves 11B1 all at once (the state shown in FIGS. 11 to 16), the remaining one shelf The lock springs 13A (each lock piece 13A2) at the slide position where they ride up enter the restraint grooves 11B2 formed on the same shelf, and the restraint grooves 11B2 restrict movement in the front-rear direction (slide direction). It is supposed to be in a state. Strictly speaking, each constraining groove 11B2 has a groove width in which the lock spring 13A (each lock piece 13A2 thereof) entered into the groove is in a state of entering with a slight gap in the sliding direction. It has a shape. As a result, each of the restraining grooves 11B2 has a lock spring 13A (of the lock spring 13A) that has entered the groove when a large load is input between the upper rail 12 and the lower rail 11 to forcibly displace them in the sliding direction. Each of the locking pieces 13A2) is brought into contact with each of the lock pieces 13A2 so as to receive a forced displacement force in the sliding direction acting between the rails 11 and 12.

また、上述した各ロックバネ13Aは、図18〜図19に示すように、アッパレール12のスライド位置が上述した図12〜図17に示した各位置の間に位置しているとき(図12〜図17に示したスライド位置以外の位置のとき)には、そのうちの1つ(の各ロック片13A2)のみがロアレール11のロック溝11B1内に入り込める状態とされるようになっている。このように3つのロックバネ13Aのうちの1つ(の各ロック片13A2)が、各ロック溝11B1内に入り込んだ状態では、アッパレール12は、上記1つのロックバネ13A(の各ロック片13A2の前後側の各枠片)が各ロック溝11B1内で前後方向にスライドすることができる範囲内においてロアレール11に対して前後方向にスライドすることができる状態とされるようになっている。   Further, as shown in FIGS. 18 to 19, each lock spring 13 </ b> A described above is located when the slide position of the upper rail 12 is located between the positions shown in FIGS. 12 to 17 (FIGS. 12 to 17). 17 (in the position other than the slide position shown in FIG. 17), only one of them (each of the lock pieces 13A2) can enter the lock groove 11B1 of the lower rail 11. When one of the three lock springs 13A (each lock piece 13A2) is inserted into each lock groove 11B1, the upper rail 12 is connected to the one lock spring 13A (front and rear sides of each lock piece 13A2). Each frame piece) can be slid in the front-rear direction with respect to the lower rail 11 within a range in which it can slide in the front-rear direction in each lock groove 11B1.

しかし、上記の状態からアッパレール12が前後方向にスライドして上記入り込んだ1つのロックバネ13A(の各ロック片13A2の前後側の各枠片)が各ロック溝11B1内の端部に到達することにより、残る他の1つのロックバネ13A(の各ロック片13A2)もロック溝11B1内に入り込める位置状態となって、2つのロックバネ13A(の各ロック片13A2)が各ロック溝11B1内に同時に入り込んだ状態(前出のスライドロック状態)とされるようになっている。また、この動きに併せて、残る1つのロックバネ13A(の各ロック片13A2)も、ロック溝11B1間の棚上に形成された拘束溝11B2内に入り込める位置状態となって、同溝内に入り込んだ状態とされるようになっている。   However, when the upper rail 12 slides in the front-rear direction from the above state and the one lock spring 13A (each frame piece on the front and rear sides of each lock piece 13A2) reaches the end in each lock groove 11B1. The other remaining lock spring 13A (each lock piece 13A2) is also in a position where it can enter the lock groove 11B1, and the two lock springs 13A (each lock piece 13A2) enter the lock grooves 11B1 simultaneously. (Slide lock state described above). Along with this movement, the remaining one lock spring 13A (each lock piece 13A2) is also in a position state where it can enter the constraining groove 11B2 formed on the shelf between the lock grooves 11B1, and enters the groove. It is supposed to be in a state.

このように、上述した各ロックバネ13Aが、アッパレール12のスライド位置によらずに、常に少なくとも1つをロアレール11のロック溝11B1内に入り込ませた状態をとれるようになっていることで、アッパレール12がどのスライド位置にある状態であっても、車両衝突等の予期しない急激的なスライド動作が生じる事態が起こっても、アッパレール12をロアレール11に対して一定以上滑り移動させないように規制することができる。   In this way, each of the lock springs 13A described above can always take at least one into the lock groove 11B1 of the lower rail 11 regardless of the slide position of the upper rail 12, so that the upper rail 12 Regardless of the slide position, the upper rail 12 may be regulated so as not to slide more than a certain amount relative to the lower rail 11 even if an unexpected sudden slide operation such as a vehicle collision occurs. it can.

具体的に説明すると、例えば、アッパレール12が、上記図18〜図19に示したような1つのロックバネ13A(の各ロック片13A2)しかロアレール11のロック溝11B1内に入り込ませられないスライド位置にある状態で、車両衝突等の予期しない急激的なスライド動作が生じても、アッパレール12のロアレール11に対する滑り移動は、ロアレール11のロック溝11B1内に通されている1つのロックバネ13A(の各ロック片13A2)がロック溝11B1の端部に引っ掛かる位置までに留められるようになっている。そして、その位置で、未ロック状態であった他の1つのロックバネ13A(の各ロック片13A2)もロック溝11B1内に入り込むため、強固なスライドロック状態をとれるようになっている。このような構成となっていることにより、各ロックバネ13Aがロアレール11の各ロック溝11B1内に入り込めずに通り過ぎてしまう、いわゆる「歯飛び現象」を起こさせないようにすることができる。   More specifically, for example, the upper rail 12 is in a slide position where only one lock spring 13A (each lock piece 13A2) as shown in FIGS. 18 to 19 is not allowed to enter the lock groove 11B1 of the lower rail 11. Even if an unexpected sudden slide operation such as a vehicle collision occurs in a certain state, the sliding movement of the upper rail 12 relative to the lower rail 11 causes each lock spring 13 </ b> A (each lock of the lock spring 13 </ b> A) passed through the lock groove 11 </ b> B <b> 1 of the lower rail 11. The piece 13A2) is fastened to a position where it is caught by the end of the lock groove 11B1. At that position, the other lock spring 13A (each lock piece 13A2) that has been unlocked also enters the lock groove 11B1, so that a strong slide lock state can be obtained. With such a configuration, it is possible to prevent the so-called “tooth skip phenomenon” in which each lock spring 13 </ b> A passes through without entering into each lock groove 11 </ b> B <b> 1 of the lower rail 11.

ここで、図5及び図9を参照して、上述した各ロックバネ13Aは、そのうちの2つのロックバネ13Aの各ロック片13A2がロアレール11の各ロック溝11B1内に通されることにより、アッパレール12をロアレール11に対して高いロック強度でスライドロックすることのできる構造強度の高い構成とされている。それに加えて、残り1つのロックバネ13Aも、上記2つのロックバネ13Aの各ロック片13A2がロアレール11のロック溝11B1内に入り込んでロックする際に、ロアレール11のロック溝11B1間の棚上に形成された拘束溝11B2内に入り込めるようになっていることにより、アッパレール12のロアレール11に対する前後方向のスライドをより高い強度でロックすることができる。   Here, referring to FIG. 5 and FIG. 9, each of the lock springs 13 </ b> A described above is configured so that the lock rails 13 </ b> A <b> 2 of the two lock springs 13 </ b> A pass through the lock grooves 11 </ b> B <b> 1 of the lower rail 11. It is set as the structure with high structural strength which can carry out slide lock with high lock strength with respect to the lower rail 11. FIG. In addition, the remaining one lock spring 13A is also formed on the shelf between the lock grooves 11B1 of the lower rail 11 when the lock pieces 13A2 of the two lock springs 13A enter and lock into the lock grooves 11B1 of the lower rail 11. By being able to enter the restraining groove 11B2, the slide of the upper rail 12 in the front-rear direction relative to the lower rail 11 can be locked with higher strength.

より詳しくは、各ロックバネ13Aは、前述したように、ロアレール11のロック溝11B1や拘束溝11B2内に掛け入れることができるロック片13A2を左右一対で有しており、かつ、各ロック片13A2はそれらの前後側の各枠片をそれぞれ個別にロアレール11の各ロック溝11B1や拘束溝11B2内に掛け入れることができるようになっていると共に、各ロック片13A2はそれらの前後側の各枠片がループ状に繋がった形状となっていて各枠片が個々に捩じられたり曲げられたりしにくい構造強度の高い構成とされている。また、各ロックバネ13Aは、それらの各ロック片13A2が巻き部13A1からロアレール11の短手方向となる幅方向の両側に張り出す短尺な構造強度の高い構成とされている。   More specifically, as described above, each lock spring 13A has a pair of left and right lock pieces 13A2 that can be hooked into the lock groove 11B1 and the restraining groove 11B2 of the lower rail 11, and each lock piece 13A2 The frame pieces on the front and rear sides can be individually hooked into the lock grooves 11B1 and the restraining grooves 11B2 of the lower rail 11, and the lock pieces 13A2 are arranged on the frame pieces on the front and rear sides. Are in a loop-like shape, and each frame piece is configured to have a high structural strength that is difficult to be twisted or bent individually. Each lock spring 13A is configured to have a short and high structural strength in which each lock piece 13A2 projects from the winding portion 13A1 to both sides in the width direction, which is the short direction of the lower rail 11.

更に、各ロックバネ13Aは、前述した解除部材16Aの左右両側の側面部に形成されたスリット溝16A3、アッパレール12の左右両側の縦面部12Aに形成されたロック溝12A2、及びロアレール11の左右両側のロア側ひれ部11Bに形成されたロック溝11B1や拘束溝11B2内に通された状態としてスライドロック状態をとる構成となっている。これにより、各ロックバネ13Aは、それらの左右両側の各ロック片13A2が、それらの延び出す幅方向において短い間隔で、解除部材16A、アッパレール12、及びロアレール11の各部位に当接して、これらからスライド方向のせん断力を受けるようになっている。このように、各ロックバネ13Aは、上記せん断の負荷の入力される幅方向の入力点間距離が短い構成となっていることで、これらの負荷によって曲げ撓まされにくい構造強度の高い構成とされている。   Furthermore, each lock spring 13A includes slit grooves 16A3 formed on the left and right side surfaces of the release member 16A, lock grooves 12A2 formed on the vertical surface portions 12A on the left and right sides of the upper rail 12, and left and right sides of the lower rail 11. The slide lock state is taken as a state of being passed through the lock groove 11B1 and the restraining groove 11B2 formed in the lower fin portion 11B. As a result, the lock springs 13A come into contact with the portions of the release member 16A, the upper rail 12, and the lower rail 11 at short intervals in the width direction in which the lock pieces 13A2 on both the left and right sides extend, It is designed to receive a shearing force in the sliding direction. As described above, each lock spring 13A has a configuration in which the distance between the input points in the width direction to which the shear load is input is short, and thus has a high structural strength that is not easily bent and bent by these loads. ing.

上述した各理由により、各ロックバネ13Aは、そのうちの2つのロックバネ13Aの各ロック片13A2がロアレール11の各ロック溝11B1内に通されることにより、アッパレール12をロアレール11に対して高いロック強度でスライドロックすることができるようになっている。各ロックバネ13Aは、横断面方向にU字状に張り出す一対のロック片13A2と、支軸13Bに巻かれて装着される巻き部13A1と、を有する形を、一本の鋼線材によって、スライド方向にコンパクトかつ一対のロック片13A2を横並び状に設けた形に適切に形成された状態とされている。   For each of the reasons described above, each lock spring 13A has the lock rail 13A2 of the two lock springs 13A passed through the lock grooves 11B1 of the lower rail 11 so that the upper rail 12 has a high locking strength with respect to the lower rail 11. The slide can be locked. Each lock spring 13A slides in a form having a pair of lock pieces 13A2 projecting in a U shape in the cross-sectional direction and a winding portion 13A1 wound around and attached to the support shaft 13B by a single steel wire. It is in a state appropriately formed in a shape that is compact in the direction and has a pair of lock pieces 13A2 arranged side by side.

具体的には、図22に示すように、各ロックバネ13Aは、先ず、それらのスライド方向の一方側の端部となる前端部から他方側の端部となる後端部に向かって片側(図示向かって左側)のロック片13A2が図示左方向にU字状に張り出す形に折り曲げられ、その折り曲げられて返された後側の先からスライド方向の一方側(前方側)の端部に向かって巻き戻される形でコイル状の巻き部13A1が形成され、更にその巻かれた先からもう片側(図示向かって右側)のロック片13A2が再びスライド方向の他方側の端部となる後端部に向かって図示右方向にU字状に張り出す形に折り曲げられて形成されている。   Specifically, as shown in FIG. 22, each lock spring 13 </ b> A first has one side (illustrated) from the front end that is one end in the sliding direction toward the rear end that is the other end. The lock piece 13A2 on the left side is bent in a U-shape projecting to the left in the figure, and the bent back portion is returned to the end on one side (front side) in the sliding direction. The coil-shaped winding portion 13A1 is formed in such a manner that it is rewound, and the lock piece 13A2 on the other side (right side in the drawing) from the wound end again becomes the other end portion in the sliding direction. It is formed by being bent into a U-shape projecting rightward in the drawing.

そして、各ロックバネ13Aは、それらの巻き始めとなる前端部と巻き終わりとなる後端部とに、それぞれ、互いに相反するスライド方向(前方向又は後方向)に直角に折り曲げられた規制部13A3が形成された形状とされている。上記各規制部13A3は、それぞれ、左側のロック片13Aの前側の端部又は右側のロック片13Aの後側の端部として形成されており、上述した解除部材16Aの左右各側の側壁に内側からあてがわれた状態としてセットされるようになっている。上記各ロックバネ13Aは、上記のように各規制部13A3が解除部材16Aの左右各側の側壁に内側からあてがわれた状態としてセットされることにより、図23に示すように、アッパレール12とロアレール11との間にこれらをスライド方向に強制的に変位させるような大荷重が入力された際に、各規制部13A3の形成された各ロックバネ13Aの端部がロアレール11の各ロック溝11B1及び拘束溝11B2から外側に抜ける動きが適切に抑えられるようになっている。   Each of the lock springs 13A has a restricting portion 13A3 bent at a right angle in a sliding direction (front direction or rear direction) opposite to each other at a front end portion which is the start of winding and a rear end portion which is the end of winding. The shape is formed. Each of the restricting portions 13A3 is formed as a front end portion of the left lock piece 13A or a rear end portion of the right lock piece 13A, and is formed on the left and right side walls of the release member 16A. It is set as the state assigned from. As shown in FIG. 23, each lock spring 13A is set in a state in which each restricting portion 13A3 is applied to the left and right side walls of the release member 16A as described above, so that the upper rail 12 and the lower rail are arranged as shown in FIG. 11, when a large load that forcibly displaces them in the sliding direction is input, the end portions of the lock springs 13A formed with the restricting portions 13A3 are connected to the lock grooves 11B1 of the lower rail 11 and the restraint. The movement to the outside from the groove 11B2 is appropriately suppressed.

具体的には、上記各ロックバネ13Aがロアレール11の各ロック溝11B1及び拘束溝11B2内に入り込んでロックしている状態で、アッパレール12とロアレール11との間にこれらをスライド方向に強制的に変位させるような大荷重が入力されると、各ロックバネ13Aのアッパレール12とロアレール11とにスライド方向に当接する関係となる各ロック片13A2の前後側の各枠片には、アッパレール12とロアレール11とによって相異なるスライド方向に押される曲げ力がかけられる。   Specifically, in a state where each lock spring 13A enters and locks into each lock groove 11B1 and restraint groove 11B2 of the lower rail 11, they are forcibly displaced in the sliding direction between the upper rail 12 and the lower rail 11. When such a large load is input, the frame pieces on the front and rear sides of the lock pieces 13A2 that are in contact with the upper rails 12 and the lower rails 11 of the lock springs 13A in the sliding direction are respectively connected to the upper rails 12 and the lower rails 11 A bending force that is pushed in different sliding directions is applied.

例えば、アッパレール12がロアレール11に対して前方側に強制変位するような大荷重を受けると、各ロックバネ13Aは、それらの右側のロック片13A2が、それらの巻き部13A1と繋がる前側の枠片がロアレール11のロック溝11B1又は拘束溝11B2との当接点を支点(曲げの回転中心R1)に、それより外側の領域(図示右側の領域)をアッパレール12のロック溝12A2との当接点から前側に押し曲げられる力を受けることがある。これにより、各ロックバネ13Aの右側のロック片13A2は、上記規制部13A3と繋がる後側の枠片が、上記の曲げ変形に伴う作用によって、ロアレール11の各ロック溝11B1又は拘束溝11B2から外側(図示右側)に引き抜かれる方向に力を受けることとなる。   For example, when the upper rail 12 receives a large load such that the upper rail 12 is forcibly displaced forward with respect to the lower rail 11, each lock spring 13A has a lock piece 13A2 on the right side thereof and a front frame piece connected to the winding portion 13A1. The contact point of the lower rail 11 with the lock groove 11B1 or the restraining groove 11B2 is a fulcrum (bending rotation center R1), and the outer region (the region on the right side in the figure) is forward from the contact point with the lock groove 12A2 of the upper rail 12 May be subjected to a force that can be pushed and bent. As a result, the lock piece 13A2 on the right side of each lock spring 13A is moved outward from each lock groove 11B1 or restraint groove 11B2 of the lower rail 11 by the action of the rear frame piece connected to the restriction portion 13A3 due to the bending deformation described above ( It will receive a force in the direction of being pulled out (right side in the figure).

しかしながら、上記各ロックバネ13Aの右側のロック片13A2は、上記のように規制部13A3と繋がる後側の枠片に外側(図示右側)へ引き抜かれる方向の力がかけられても、規制部13A3が解除部材16Aの側壁に内側から押し当てられることで、上記外側に引き抜かれる方向の動きが規制されるようになっている。上記規制部13A3は、各ロックバネ13Aの右側のロック片13A2の巻き部13A1と繋がる前側の枠片が押し曲げられる曲げの回転中心R1から遠ざかる側(後側)に折り曲げられていることにより、上記曲げの回転中心R1まわりに受ける外側(図示右側)に引き抜かれる方向の力を強く受け止めることができる構成となっている。   However, even if the locking piece 13A2 on the right side of each lock spring 13A is applied with a force in the direction of being pulled out to the outside (right side in the drawing) on the rear frame piece connected to the regulating portion 13A3 as described above, the regulating portion 13A3 By being pressed against the side wall of the release member 16A from the inside, the movement in the direction of being pulled out to the outside is restricted. The restriction portion 13A3 is bent to the side (rear side) away from the rotation center R1 of the bending in which the front frame piece connected to the winding portion 13A1 of the right lock piece 13A2 of each lock spring 13A is pushed and bent. The configuration is such that the force in the direction of pulling out to the outside (right side in the figure) received around the bending rotation center R1 can be strongly received.

一方、上記各ロックバネ13Aの左側のロック片13A2は、上記アッパレール12がロアレール11に対して前方側に強制変位するような大荷重がかけられた際には、それらの巻き部13A1と繋がる後側の枠片が、ロアレール11のロック溝11B1又は拘束溝11B2との当接点を支点(曲げの回転中心R2)に、それより外側の領域(図示左側の領域)をアッパレール12のロック溝12A2との当接点から前側に押し曲げられる力を受けることがある。これにより、各ロックバネ13Aの左側のロック片13A2は、それらの規制部13A3と繋がる前側の枠片が、上記の曲げ変形に伴う作用によって、ロアレール11の各ロック溝11B1又は拘束溝11B2から内側(図示右側)に押し込まれる方向に力を受けることとなる。したがって、この場合には、上記左側のロック片13A2の規制部13A3と繋がる前側の枠片が、ロアレール11の各ロック溝11B1又は拘束溝11B2から外側に引き抜かれるおそれが生じにくい。   On the other hand, the lock piece 13A2 on the left side of each lock spring 13A is a rear side connected to the winding portion 13A1 when a large load is applied such that the upper rail 12 is forcibly displaced forward relative to the lower rail 11. The frame piece has a contact point with the lock groove 11B1 or the restraining groove 11B2 of the lower rail 11 as a fulcrum (bending rotation center R2), and an outer region (region on the left side in the drawing) with the lock groove 12A2 of the upper rail 12. It may receive a force that pushes and bends forward from this contact. As a result, the lock piece 13A2 on the left side of each lock spring 13A is moved from the lock groove 11B1 or the restraining groove 11B2 of the lower rail 11 by the action of the front frame piece connected to the restricting portion 13A3 due to the bending deformation described above ( The force will be received in the direction pushed into the right side of the figure. Therefore, in this case, the front frame piece connected to the restriction portion 13A3 of the left lock piece 13A2 is unlikely to be pulled out from each lock groove 11B1 or the restraining groove 11B2 of the lower rail 11.

以上のように、各ロックバネ13Aの左右のロック片13A2が、ロアレール11の各ロック溝11B1又は拘束溝11B2から外側に引き抜かれずに保持されるようになっていることから、スライドレール10に入力された大荷重を各ロックバネ13Aによって強く受け止めることができる。なお、上述した場合と異なり、アッパレール12がロアレール11に対して後方側に強制変位するような大荷重を受けた場合には、各ロックバネ13Aは、それらの左右のロック片13A2が、上記とは左右対称な形で押し曲げられる形で力を受けて、かかる荷重を強く受け止めることができるようになっている。   As described above, since the left and right lock pieces 13A2 of each lock spring 13A are held without being pulled out from the lock grooves 11B1 or the restraining grooves 11B2 of the lower rail 11, they are input to the slide rail 10. A large load can be strongly received by each lock spring 13A. Unlike the case described above, when the upper rail 12 is subjected to a large load that is forcibly displaced rearward with respect to the lower rail 11, each lock spring 13A has its left and right lock pieces 13A2 By receiving force in a form that is pushed and bent in a symmetrical manner, it is possible to receive such a load strongly.

以上をまとめると、本実施例のスライドレール10は、次のような構成となっている。すなわち、スライドレール10は、シート1をフロアF(乗物本体)に対してスライド可能な状態に連結する構成となっている。このスライドレール10は、フロアFに取り付けられるロアレール11(固定側レール)と、ロアレール11にスライド可能な状態に組み付けられてシート1に取り付けられるアッパレール12(可動側レール)と、アッパレール12に取り付けられてロアレール11に形成されたロック溝11B1への附勢による入り込みにより両レール11,12間のスライドをロックするロックバネ13A(ロック部材)と、を有する。ロックバネ13Aは、上記アッパレール12からロアレール11に跨る形で幅方向に延びるロック片13A2が同ロック片13A2の延びる方向(幅方向)とは垂直な方向(高さ方向)に動いてロック溝11B1内に入り込む構成とされ、かつ、ロック片13A2がロック溝11B1内に入り込んだ位置からロック片13A2の延びる方向(幅方向)に抜ける動きを規制するようアッパレール12(本実施例ではアッパレール12と幅方向に一体的関係を成す解除部材16Aの側壁)に当接する規制部13A3を有している。   In summary, the slide rail 10 of the present embodiment has the following configuration. That is, the slide rail 10 is configured to connect the seat 1 in a slidable state with respect to the floor F (vehicle body). The slide rail 10 is attached to the lower rail 11 (fixed side rail) attached to the floor F, the upper rail 12 (movable side rail) attached to the seat 1 so as to be slidable on the lower rail 11, and the upper rail 12. And a lock spring 13 </ b> A (lock member) that locks the slide between the rails 11 and 12 by urging into the lock groove 11 </ b> B <b> 1 formed in the lower rail 11. The lock spring 13A moves in a direction (height direction) perpendicular to the direction (width direction) in which the lock piece 13A2 extending in the width direction extending from the upper rail 12 to the lower rail 11 extends in the lock groove 11B1. The upper rail 12 (in this embodiment, the width direction of the upper rail 12 and the upper rail 12 is controlled so as to restrict the movement of the lock piece 13A2 in the extending direction (width direction) of the lock piece 13A2 from the position where the lock piece 13A2 enters the lock groove 11B1. There is a restricting portion 13A3 that abuts against the side wall of the release member 16A that forms an integral relationship.

このような構成となっていることにより、上記規制部13A3によって、ロック片13A2のロック溝11B1から延びる方向(幅方向)に抜ける動きが規制される。したがって、スライドレール10のロック状態において、両レール11,12間にこれらをスライド方向に強制変位させるような大荷重が入力された際に、ロック片13A2がこの力により横曲げされても、ロック溝11B1から抜ける方向に動かされないようにすることができる。   With such a configuration, the movement of the lock piece 13A2 coming out from the lock groove 11B1 (width direction) is restricted by the restriction portion 13A3. Therefore, even if the lock piece 13A2 is laterally bent by this force when a large load is input between the rails 11 and 12 so as to forcibly displace them in the sliding direction when the slide rail 10 is locked, It can be prevented from being moved in the direction of coming out of the groove 11B1.

上記ロックバネ13Aは、線条材をU字状に折り曲げてU字の両脚片により上記ロック片13A2を形成し、それ自体の弾性的な復元変形によってロック片13A2をロック溝11B1内に入り込ませるようにした構成となっている。ロックバネ13Aは、そのU字の一端が上記支軸13Bに巻かれてアッパレール12に取り付けられ、U字の折り返された他端を折り曲げて規制部13A3として構成することでアッパレール12に抜け止め可能に当接する構成とされている。このような構成となっていることにより、線条材を折り曲げて形成されるタイプのロックバネ13Aに規制部13A3を簡便に設定することができる。   The lock spring 13A is formed such that the wire rod is bent into a U shape to form the lock piece 13A2 by U-shaped leg pieces, and the lock piece 13A2 enters the lock groove 11B1 by its own elastic restoring deformation. It becomes the composition which was made. One end of the U-shape of the lock spring 13A is wound around the support shaft 13B and attached to the upper rail 12, and the other end of the U-shape folded back is configured as a restricting portion 13A3 so that it can be prevented from being detached from the upper rail 12. It is set as the structure contact | abutted. With such a configuration, the restricting portion 13A3 can be easily set in a lock spring 13A of a type formed by bending a wire rod.

また、上記規制部13A3として構成されるロックバネ13AのU字の折り返された他端が、スライド方向に真っ直ぐに折り返されている。このような構成となっていることにより、規制部13A3によって、大荷重入力時にロック片13A2がロック溝11B1から抜けないように強く支えることができる。   The other end of the lock spring 13A, which is configured as the restricting portion 13A3, is folded back in the sliding direction. With such a configuration, the locking portion 13A2 can be strongly supported by the restricting portion 13A3 so that the lock piece 13A2 does not come out of the lock groove 11B1 when a heavy load is input.

また、本実施例のように、ロックバネ13Aの各端部を支軸13Bに巻き付けることなくアッパレール12に当接させるように折り曲げる構成とすることで、ロックバネ13Aの左右にU字状に張り出す各ロック片13A2を、互いに前後方向にずれた形に形成することなく横並び状に揃えた形に形成することが可能となる。具体的には、ロックバネ13Aの各端部が支軸13Bに巻き付かないことから、ロックバネ13Aの巻き部13A1から延び出すロック片13A2の枠片を、上記各端部と横並びとなる位置から延び出させるようにすることができる。また、本実施例では、規制部13A3が大荷重の入力時にアッパレール12と幅方向に一体的関係を成す解除部材16Aの側壁と当たる構成としたが、解除部材16Aの側壁をなくしてアッパレール12の縦面部12Aに直接、規制部13A3を当接させる構成としてもよい。或いは、規制部13A3を、アッパレール12と幅方向に一体的関係を成す何らかの別の部材に当接させる構成としてもよい。   Further, as in the present embodiment, each end portion of the lock spring 13A is bent so as to contact the upper rail 12 without being wound around the support shaft 13B. The lock pieces 13A2 can be formed in a shape aligned in a side-by-side manner without being formed in a shape shifted from each other in the front-rear direction. Specifically, since each end portion of the lock spring 13A does not wind around the support shaft 13B, the frame piece of the lock piece 13A2 extending from the winding portion 13A1 of the lock spring 13A extends from a position side by side with each of the end portions. It can be made to come out. Further, in this embodiment, the restricting portion 13A3 is configured to abut against the side wall of the release member 16A that forms an integral relationship with the upper rail 12 in the width direction when a large load is input, but the side wall of the release member 16A is eliminated and the upper rail 12 It is good also as a structure which contact | abuts regulation part 13A3 directly to 12 A of vertical surface parts. Alternatively, the restricting portion 13A3 may be configured to abut against some other member that forms an integral relationship with the upper rail 12 in the width direction.

以上、本発明の実施形態を1つの実施例を用いて説明したが、本発明は上記実施例のほか各種の形態で実施することができるものである。例えば、本発明の「スライドレール」は、自動車の右席以外のシートの他、自動車以外の車両に適用されるシートや、鉄道、航空機等の様々な乗物用に供されるシートを乗物本体に対してスライド可能な状態に連結するものとして設けられるものであればよい。また、「スライドレール」は、乗物用シートと乗物本体との間に傾けられることなく水平な姿勢状態で配設されるものであってもよい。   As mentioned above, although the embodiment of the present invention has been described using one example, the present invention can be implemented in various forms in addition to the above example. For example, the “slide rail” of the present invention is a vehicle body that includes seats other than the right seat of an automobile, seats applied to vehicles other than automobiles, and seats used for various vehicles such as railways and airplanes. On the other hand, what is necessary is just to be provided as what is connected to the state which can slide. Further, the “slide rail” may be arranged in a horizontal posture without being inclined between the vehicle seat and the vehicle main body.

また、「スライドレール」は、乗物用シートを乗物本体に対して横方向にスライド可能な状態に連結する構成であってもよい。また、「スライドレール」は、固定側レールが乗物の側壁に取り付けられるなどして横向きに倒された形で使われるものであってもよい。このような用途で使われる例としては、特開2010−274738号公報等の文献に開示されているような、シートバック(乗物用シート)を乗物の側壁(乗物本体)に対して背凭れ角度の調整を行える状態に連結する用途で使われるものが挙げられる。   Further, the “slide rail” may be configured such that the vehicle seat is connected to the vehicle body so as to be slidable in the lateral direction. Further, the “slide rail” may be used in such a manner that the fixed rail is tilted sideways by being attached to the side wall of the vehicle. As an example used for such a purpose, a seat back (vehicle seat), as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2010-274738, etc., a backrest angle with respect to a vehicle side wall (vehicle body) Can be used for applications that can be linked to a state where adjustments can be made.

また、上記実施例では、本発明の「ロック部材」に相当するものとしてロックバネを例示したが、本発明の「ロック部材」は、全体が線条材を折り曲げて形成したロックバネとして構成されたものでなくてもよく、爪部材を附勢によってロック溝内に入り込ませてロックさせる構成であってもよい。   Moreover, in the said Example, although the lock spring was illustrated as what is corresponded to the "lock member" of this invention, the "lock member" of this invention was comprised as a lock spring formed by bending the filament material entirely. Alternatively, the claw member may be inserted into the lock groove by urging to be locked.

また、「ロック部材」は、ロアレール(一方のレール)に取り付けられてアッパレール(他方のレール)に形成されたロック溝への入り込みによって両レール間のスライドをロックするものであってもよい。また、上記「ロック部材」として構成される「ロックバネ」は、上記実施例で示したような非常時の「歯飛び現象」を防止するために3つ(もしくはそれ以上)設けられるものに限らず、少なくとも1つ設けられていればよい。なお、「ロックバネ」は、非常時の「歯飛び現象」を防止する構造とするためには少なくとも2つ以上設けられていれば良い。また、「ロックバネ」は、押し操作でなく引き操作によってロックの解除操作が行われるものであってもよい。   Further, the “lock member” may be a member that is attached to the lower rail (one rail) and locks the slide between the two rails by entering into a lock groove formed in the upper rail (the other rail). Further, the “lock spring” configured as the “lock member” is not limited to three (or more) provided in order to prevent the “tooth skip phenomenon” in an emergency as shown in the above embodiment. It is sufficient that at least one is provided. Note that at least two “lock springs” may be provided in order to prevent a “tooth skip phenomenon” in an emergency. Further, the “lock spring” may be one in which a lock releasing operation is performed by a pulling operation instead of a pressing operation.

また、図24に示すように、規制部13A4は、上記実施例1で示したロックバネ13A(ロック部材)の曲げの回転中心R1,R2に近づけられる側に折り曲げられて形成されていてもよい。その他、規制部は、高さ方向に折り曲げられて形成されていてもよい。上記規制部は、必ずしもロック部材のロック溝内に入り込んだ状態時の内側領域の端部に形成されていなくてもよく、途中箇所に折り曲げられたりかしめられたり別部材が付設されたりして形成されたものであってもよい。すなわち、上記規制部は、ロック部材のロック片がロック溝内に入り込む方向に対応して、ロック溝内に入り込んだロック片がその延びる方向に抜ける動きを規制するように一方のレールに当接するように形成されたものであればよい。   Further, as shown in FIG. 24, the restricting portion 13A4 may be formed by being bent to the side close to the bending rotation centers R1 and R2 of the lock spring 13A (lock member) shown in the first embodiment. In addition, the restricting portion may be formed by being bent in the height direction. The restricting portion does not necessarily have to be formed at the end of the inner region when it enters the lock groove of the lock member, and is formed by being bent or caulked in the middle or attached with another member. It may be what was done. That is, the restricting portion abuts on one rail so as to restrict the movement of the lock piece entering the lock groove in the extending direction corresponding to the direction in which the lock piece of the lock member enters the lock groove. What is necessary is just to be formed.

1 シート
2 シートバック
3 シートクッション
10 スライドレール
11 ロアレール(固定側レール、他方のレール)
11A 底面部
11B ロア側ひれ部
11B1 ロック溝
11B2 拘束溝
11B3 凸部
11B3a 天板面
11C 隙間
11D シューストッパ
12 アッパレール(可動側レール、一方のレール)
12A 縦面部
12A1 通し溝
12A2 ロック溝
12B 天板面部
12C アッパ側ひれ部
13 ロック機構
13A ロックバネ(ロック部材)
13A1 巻き部
13A2 ロック片
13A3 規制部
13A4 規制部
13B 支軸
13C ブラケット
13C1 締結ボルト
13C2 切欠き溝
14 樹脂シュー
15 鋼球
16 解除機構
16A 解除部材
16A1 ガイド突起
16A2 ストッパ片
16A3 スリット溝
16B スライドレバー
16B1 操作部
16B2 ヒンジピン
16B3 押板
16B4 貫通孔
F フロア(乗物本体)
W 溝幅
D1〜D3 間隔
Ar レール内空間
H1〜H3 高さ
R1,R2 曲げの回転中心
1 seat 2 seat back 3 seat cushion 10 slide rail 11 lower rail (fixed side rail, other rail)
11A Bottom part 11B Lower fin part 11B1 Lock groove 11B2 Restraint groove 11B3 Protrusion part 11B3a Top plate surface 11C Clearance 11D Shoe stopper 12 Upper rail (movable side rail, one rail)
12A Vertical surface portion 12A1 Through groove 12A2 Lock groove 12B Top plate surface portion 12C Upper side fin portion 13 Lock mechanism 13A Lock spring (lock member)
13A1 Winding portion 13A2 Lock piece 13A3 Restriction portion 13A4 Restriction portion 13B Support shaft 13C Bracket 13C1 Fastening bolt 13C2 Notch groove 14 Resin shoe 15 Steel ball 16 Release mechanism 16A Release member 16A1 Guide projection 16A2 Stopper piece 16B Slide lever 16B Part 16B2 Hinge pin 16B3 Press plate 16B4 Through hole F Floor (vehicle body)
W Groove width D1-D3 spacing Ar Rail inner space H1-H3 Height R1, R2 Bending rotation center

Claims (3)

乗物用シートを乗物本体に対してスライド可能な状態に連結するスライドレールであって、
前記乗物本体に取り付けられる固定側レールと、
該固定側レールにスライド可能な状態に組み付けられて前記乗物用シートに取り付けられる可動側レールと、
一方のレールに取り付けられて他方のレールに形成されたロック溝への附勢による入り込みにより当該両レール間のスライドをロックするロック部材と、を有し、
前記ロック部材は、前記一方のレールから前記他方のレールに跨る形で延びるロック片が該ロック片の延びる方向とは垂直な方向に動いて前記ロック溝内に入り込む構成とされ、かつ、前記ロック片が前記ロック溝内に入り込んだ位置から前記ロック片の延びる方向に抜ける動きを規制するよう前記一方のレールに当接する規制部を有しているスライドレール。
A slide rail for connecting the vehicle seat in a slidable state with respect to the vehicle body,
A fixed rail attached to the vehicle body;
A movable rail that is assembled to the fixed rail so as to be slidable and attached to the vehicle seat;
A lock member that is attached to one rail and locks the slide between the two rails by energizing into a lock groove formed in the other rail;
The lock member is configured such that a lock piece extending from the one rail to the other rail moves in a direction perpendicular to the extending direction of the lock piece and enters the lock groove, and the lock member A slide rail having a restricting portion that comes into contact with the one rail so as to restrict the movement of the piece from the position where the piece enters the lock groove in the extending direction of the lock piece.
請求項1に記載のスライドレールであって、
前記ロック部材が、線条材をU字状に折り曲げてU字の両脚片により前記ロック片を形成し、それ自体の弾性的な復元変形によって前記ロック片を前記ロック溝内に入り込ませるようにしたロックバネにより構成されており、
当該ロックバネは、その一端が前記一方のレールに取り付けられ、U字の折り返された他端を折り曲げることで前記一方のレールに抜け止め可能に当接する前記規制部を形成した構成とされているスライドレール。
The slide rail according to claim 1,
The lock member bends the wire material into a U shape, forms the lock piece by U-shaped leg pieces, and allows the lock piece to enter the lock groove by its elastic restoring deformation. The lock spring
One end of the lock spring is attached to the one rail, and the other end of the U-shaped folded back is bent to form the restricting portion that comes into contact with the one rail so that it can be prevented from coming off. rail.
請求項2に記載のスライドレールであって、
前記規制部として構成される前記ロックバネのU字の折り返された他端が、スライド方向に真っ直ぐに折り返されているスライドレール。
The slide rail according to claim 2,
A slide rail in which the other end of the U-shaped return of the lock spring configured as the restricting portion is turned back straight in the slide direction.
JP2015079228A 2015-04-08 2015-04-08 Slide rail Pending JP2016199102A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015079228A JP2016199102A (en) 2015-04-08 2015-04-08 Slide rail

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015079228A JP2016199102A (en) 2015-04-08 2015-04-08 Slide rail

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016199102A true JP2016199102A (en) 2016-12-01

Family

ID=57423253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015079228A Pending JP2016199102A (en) 2015-04-08 2015-04-08 Slide rail

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016199102A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9764660B2 (en) Slide rail
JP3256677B2 (en) Automotive seat slide mechanism
JP6471610B2 (en) Slide rail
US20150090855A1 (en) Vehicle seat
JP5266698B2 (en) Vehicle seat slide device
US8714650B2 (en) Seat assembly having a moveable head restraint assembly
JP2019081517A (en) Seat slide mechanism
US20130169021A1 (en) Locking member of vehicle seat device, vehicle seat device, and seat placement body
JP5022645B2 (en) Automotive seat slide device
JPWO2014199757A1 (en) Slide rail device for vehicle
JP5430331B2 (en) Lock unit mounting structure for vehicle seat slide lock device
JP6555292B2 (en) Vehicle seat
JP2016199102A (en) Slide rail
JP6235328B2 (en) Slide rail device for vehicle seat
JP2016150710A (en) Slide rail
JP2016094101A (en) Slide rail
JP2016060274A (en) Slide rail
JP6541488B2 (en) Seat slide device
JP2016199100A (en) Slide rail
JP2014083888A (en) Sheet slide device for vehicle
JP2016094102A (en) Slide rail
JP2016199101A (en) Slide rail
JP2017052308A (en) Slide rail
JP7300163B2 (en) SEAT SLIDE DEVICE AND CONNECTION STRUCTURE OF SLIDE LEVER IN SEAT SLIDE DEVICE
JP2015202795A (en) slide rail