JP2016179821A - Packing device, and packing method - Google Patents

Packing device, and packing method Download PDF

Info

Publication number
JP2016179821A
JP2016179821A JP2015059564A JP2015059564A JP2016179821A JP 2016179821 A JP2016179821 A JP 2016179821A JP 2015059564 A JP2015059564 A JP 2015059564A JP 2015059564 A JP2015059564 A JP 2015059564A JP 2016179821 A JP2016179821 A JP 2016179821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
end effector
package
packing
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2015059564A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016179821A5 (en
Inventor
高志 南本
Takashi Minamimoto
高志 南本
一弘 小菅
Kazuhiro Kosuge
一弘 小菅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2015059564A priority Critical patent/JP2016179821A/en
Priority to US15/069,055 priority patent/US10329042B2/en
Publication of JP2016179821A publication Critical patent/JP2016179821A/en
Publication of JP2016179821A5 publication Critical patent/JP2016179821A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a packing device which can precisely store a packed article in an unfixed box body.SOLUTION: A packing device comprises a movable unit, and a force detection unit provided in the movable unit, where a packed article is stored in a box body assembled from packing material on the basis of an output value of the force detection unit.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

この発明は、梱包装置、及び梱包方法に関する。   The present invention relates to a packing apparatus and a packing method.

梱包物を収納する箱体へ梱包物を梱包装置に精度よく収納させる技術の研究や開発が行われている。   Research and development of technology for accurately storing a package in a packaging device in a box for storing the package is being performed.

これに関し、箱体が載置された載置面から動かないように当該箱体を固定し、梱包物が有する対角の少なくとも一方を把持しながら当該梱包物を移動させることにより箱体へ梱包物を収納させる梱包装置が知られている(特許文献1参照)。   In this regard, the box is fixed so that it does not move from the placement surface on which the box is placed, and packing is performed by moving the package while grasping at least one of the diagonals of the package. 2. Description of the Related Art A packaging device that stores objects is known (see Patent Document 1).

国際公開第2014/125627号International Publication No. 2014/125627

しかし、従来の梱包装置では、載置面に箱体が固定されていない場合、梱包物とともに箱体が動いてしまうことがあり、その結果、精度よく梱包物を箱体に収納することが困難であった。   However, in the conventional packing apparatus, when the box is not fixed to the mounting surface, the box may move together with the package, and as a result, it is difficult to store the package in the box with high accuracy. Met.

上記課題の少なくとも一つを解決するために本発明の一態様は、可動部と、前記可動部に設けられた力検出部と、を備え、梱包材から組み立てられた箱体に梱包物を前記力検出部の出力値に基づいて収納する、梱包装置である。
この構成により、梱包装置は、梱包材から組み立てられた箱体に梱包物を可動部に設けられた力検出部の出力値に基づいて収納する。これにより、梱包装置は、力制御によって梱包物を箱体へ収納することができ、その結果、載置面に固定されていない箱体に対しても精度よく梱包物を収納することができる。
In order to solve at least one of the above problems, one embodiment of the present invention includes a movable portion and a force detection portion provided in the movable portion, and the package is placed in a box assembled from a packaging material. It is a packaging device which stores based on the output value of a force detection part.
With this configuration, the packing device stores the package in the box assembled from the packing material based on the output value of the force detection unit provided in the movable unit. Thereby, the packing apparatus can store a package in the box by force control, and as a result, can accurately store the package in a box that is not fixed to the placement surface.

また、本発明の他の態様は、梱包装置において、前記箱体の第1部位に前記可動部の第1部位により力を加えて前記箱体を動かし、前記箱体の第2部位に前記可動部の第2部位を接触させ、前記力検出部の出力値に基づいて前記箱体の位置決めを行い、前記箱体に前記梱包物を収納する、構成が用いられてもよい。
この構成により、梱包装置は、箱体の第1部位に可動部の第1部位により力を加えて箱体を動かし、箱体の第2部位に可動部の第2部位を接触させ、力検出部の出力値に基づいて箱体の位置決めを行い、箱体に梱包物を収納する。これにより、梱包装置は、箱体の位置決めに基づいて、精度よく箱体へ梱包物を収納することができる。
According to another aspect of the present invention, in the packing device, the box is moved by applying a force to the first part of the box by the first part of the movable part, and the movable part is moved to the second part of the box. The structure which contacts the 2nd site | part of a part, positions the said box based on the output value of the said force detection part, and accommodates the said package in the said box may be used.
With this configuration, the packing device applies a force to the first part of the box by the first part of the movable part to move the box, and contacts the second part of the movable part with the second part of the box, thereby detecting the force. The box is positioned based on the output value of the unit, and the package is stored in the box. Thereby, the packing apparatus can store a package in the box with high accuracy based on the positioning of the box.

また、本発明の他の態様は、梱包装置において、前記箱体の前記位置決めに基づいて、前記可動部の第1部位と前記可動部の第2部位のうちいずれか一方又は両方により前記梱包物のうちの第1梱包物を前記箱体に配置する、構成が用いられてもよい。
この構成により、梱包装置は、箱体の位置決めに基づいて、可動部の第1部位と可動部の第2部位のうちいずれか一方又は両方により梱包物のうちの第1梱包物を箱体に配置する。これにより、梱包装置は、例えば、箱体の外側等の意図していない場所に第1梱包物を配置してしまうことを抑制することができる。
Further, according to another aspect of the present invention, in the packing device, the packaged object is provided by one or both of the first part of the movable part and the second part of the movable part based on the positioning of the box. The structure which arrange | positions the 1st package of the inside to the said box may be used.
With this configuration, the packing device allows the first packaged item in the packaged item to be the box body by either one or both of the first part of the movable part and the second part of the movable part based on the positioning of the box. Deploy. Thereby, the packing apparatus can suppress arrange | positioning a 1st package in the place which is not intended, such as the outer side of a box, for example.

また、本発明の他の態様は、梱包装置において、前記可動部の第1部位は、前記梱包物のうちの第2梱包物を介して前記箱体の第1部位に力を加える、構成が用いられてもよい。
この構成により、梱包装置は、可動部の第1部位は、梱包物のうちの第2梱包物を介して箱体の第1部位に力を加える。これにより、梱包装置は、箱体内において第2梱包物を移動させつつ箱体の第1部位に対して力を加えることができる。
According to another aspect of the present invention, in the packaging device, the first portion of the movable portion applies a force to the first portion of the box through the second package of the packages. May be used.
With this configuration, in the packaging device, the first part of the movable part applies a force to the first part of the box through the second packaged item in the packaged item. Thereby, the packing apparatus can apply force with respect to the 1st site | part of a box, moving the 2nd package in a box.

また、本発明の他の態様は、梱包装置において、前記位置決めを行うことにより前記第2梱包物を所定の収納位置に収納する、構成が用いられてもよい。
この構成により、梱包装置は、箱体の位置決めを行うことにより第2梱包物を所定の収納位置に収納する。これにより、梱包装置は、箱体の位置決めと第2梱包物の収納とを別の動作によって行う場合に生じる箱体の位置のずれを抑制することができる。
In addition, in another aspect of the present invention, a configuration may be used in which the second package is stored in a predetermined storage position by performing the positioning in the packing device.
With this configuration, the packing device stores the second packaged item in a predetermined storage position by positioning the box. Thereby, the packing apparatus can suppress the shift | offset | difference of the position of the box which arises when positioning of a box and accommodation of a 2nd package are performed by another operation | movement.

また、本発明の他の態様は、前記第2梱包物を前記箱体の所定の配置位置に配置し、前記第2梱包物を前記可動部の第1部位により移動させて前記箱体の第1部位に接触させることにより、前記箱体の第1部位に力を加える、構成が用いられてもよい。
この構成により、梱包装置は、第2梱包物を箱体の所定の配置位置に配置し、第2梱包物を可動部の第1部位により移動させて箱体の第1部位に接触させることにより、箱体の第1部位に力を加える。これにより、梱包装置は、箱体の位置がずれていても、第2梱包物を箱体の内部に配置してから箱体の位置決めを行うことができる。
According to another aspect of the present invention, the second package is arranged at a predetermined arrangement position of the box, and the second package is moved by the first part of the movable part to move the second package. The structure which applies force to the 1st site | part of the said box by making it contact 1 site | part may be used.
With this configuration, the packaging device arranges the second package item at a predetermined arrangement position of the box body, moves the second package item by the first part of the movable portion, and contacts the first part of the box body. Apply force to the first part of the box. Thereby, even if the position of the box body has shifted | deviated, the packaging apparatus can position a box body, after arrange | positioning a 2nd packaged item inside a box body.

また、本発明の他の態様は、梱包装置において、前記所定の配置位置は、前記箱体の底面の略中心である、構成が用いられてもよい。
この構成により、梱包装置は、第2梱包物を箱体の底面の略中心に配置し、第2梱包物を可動部の第1部位により移動させて箱体の第1部位に接触させることにより、箱体の第1部位に力を加える。これにより、梱包装置は、より確実に、箱体の位置がずれていても、第2梱包物を箱体の内側に配置してから箱体の位置決めを行うことができる。
In addition, in another aspect of the present invention, in the packaging device, the predetermined arrangement position may be a substantially center of the bottom surface of the box.
With this configuration, the packaging device arranges the second package item at the substantially center of the bottom surface of the box body, and moves the second package item by the first part of the movable part to contact the first part of the box body. Apply force to the first part of the box. Thereby, even if the position of the box body has shifted | deviated, the packaging apparatus can position a box body, after arrange | positioning a 2nd package item inside a box body.

また、本発明の他の態様は、梱包装置において、前記箱体は、折り畳まれた状態の前記梱包材から組み立てられている、構成が用いられてもよい。
この構成により、梱包装置は、折り畳まれた状態の梱包材から組み立てられた箱体に梱包物を可動部に設けられた力検出部の出力値に基づいて収納する。これにより、梱包装置は、力制御によって梱包物を、折り畳まれた状態の梱包材から組み立てられた箱体へ収納することができる。
Moreover, the structure by which the said box is assembled from the said packing material of the folded state in the packing apparatus may be used for the other aspect of this invention.
With this configuration, the packaging device stores the packaged item in the box assembled from the folded packaging material based on the output value of the force detection unit provided in the movable unit. Thereby, the packing apparatus can accommodate a packaged item in the box assembled from the folded packing material by force control.

また、本発明の他の態様は、可動部に設けられた力検出部の出力値に基づいて、折り畳まれた状態の梱包材から組み立てられた箱体に梱包物を収納する、梱包方法である。
この構成により、梱包方法は、可動部に設けられた力検出部の出力値に基づいて、折り畳まれた状態の梱包材から組み立てられた箱体に梱包物を収納する。これにより、梱包方法は、力制御によって梱包物を箱体へ収納することができ、その結果、載置面に固定されていない箱体に対しても精度よく梱包物を収納することができる。
Another aspect of the present invention is a packaging method in which a package is stored in a box assembled from a folded packaging material based on an output value of a force detection unit provided in a movable unit. .
With this configuration, the packing method stores the package in a box assembled from the folded packing material based on the output value of the force detection unit provided in the movable unit. As a result, the packing method can store the package in the box by force control, and as a result, can accurately store the package even in the box that is not fixed to the placement surface.

以上により、梱包装置、及び梱包方法は、可動部に設けられた力検出部の出力値に基づいて、折り畳まれた状態の梱包材から組み立てられた箱体に梱包物を収納する。これにより、梱包装置、及び梱包方法は、力制御によって梱包物を箱体へ収納することができ、その結果、載置面に固定されていない箱体に対しても精度よく梱包物を収納することができる。   As described above, the packing device and the packing method store the packaged item in the box assembled from the folded packing material based on the output value of the force detection unit provided in the movable unit. Thereby, the packing device and the packing method can store the package in the box by force control, and as a result, the package is accurately stored even in the box not fixed to the mounting surface. be able to.

本実施形態に係る梱包システム1の一例を示す構成図である。It is a lineblock diagram showing an example of packing system 1 concerning this embodiment. 制御装置30のハードウェア構成の一例を示す図である。2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of a control device 30. FIG. 制御装置30の機能構成の一例を示す図である。3 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of a control device 30. FIG. 制御装置30の制御部36が梱包装置20に梱包済の箱体Bを所定数だけ作成させる処理の流れの一例を示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating an example of a flow of processing in which the control unit 36 of the control device 30 causes the packing device 20 to create a predetermined number of packed boxes B. 図4に示したステップS110において制御部36により行われる梱包処理の流れの一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the flow of the packing process performed by the control part 36 in step S110 shown in FIG. 梱包装置制御部45が梱包装置20に梱包物Cを配置位置(1,1)に配置させた直後の様子の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a mode immediately after the packing apparatus control part 45 arrange | positions the packaged goods C to the arrangement position (1, 1) in the packing apparatus 20. FIG. 梱包装置制御部45が図6に示した状態から両エンドエフェクターを第1待機位置(1,1)に移動させ、両エンドエフェクターの状態を第1待機状態にさせた直後の様子の一例を示す図である。6 shows an example of a state immediately after the packing device control unit 45 moves both end effectors from the state shown in FIG. 6 to the first standby position (1, 1) and sets the state of both end effectors to the first standby state. FIG. 梱包装置制御部45が第1位置決め動作を開始した直後の対象箱体内の様子の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the mode in the object box body immediately after the packing apparatus control part 45 started 1st positioning operation | movement. 梱包装置制御部45が第1位置決め動作を終了した直後の対象箱体内の様子の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the mode in the object box body immediately after the packing apparatus control part 45 complete | finished 1st positioning operation | movement. 梱包装置制御部45が図9に示した状態から両エンドエフェクターを第2待機位置(1,1)に移動させ、両エンドエフェクターの状態を第2待機状態にさせた直後の様子の一例を示す図である。9 shows an example of a state immediately after the packing device control unit 45 moves both end effectors from the state shown in FIG. 9 to the second standby position (1, 1) and sets the state of both end effectors to the second standby state. FIG. 梱包装置制御部45が第2位置決め動作を開始した直後の対象箱体内の様子の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the mode in the object box body immediately after the packing apparatus control part 45 started the 2nd positioning operation. 梱包装置制御部45が第2位置決め動作を終了した直後の対象箱体内の様子の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the mode in the object box body immediately after the packing apparatus control part 45 complete | finished 2nd positioning operation. 梱包装置制御部45が梱包装置20に梱包物C2を配置位置(2,1)に配置させた直後の様子の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a mode immediately after the packing apparatus control part 45 has arrange | positioned the packaged goods C2 to the packing apparatus 20 in arrangement position (2, 1). 梱包装置制御部45が図13に示した状態から両エンドエフェクターを第1待機位置(2,1)に移動させ、両エンドエフェクターの状態を第1待機状態にさせた直後の様子の一例を示す図である。13 shows an example of a state immediately after the packing device control unit 45 moves both end effectors from the state shown in FIG. 13 to the first standby position (2, 1) and sets the state of both end effectors to the first standby state. FIG. 梱包装置制御部45が動作例2における第1位置決め動作を開始した直後の対象箱体内の様子の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the mode in the target box body immediately after the packing apparatus control part 45 started the 1st positioning operation | movement in the operation example 2. FIG. 梱包装置制御部45が動作例2における第1位置決め動作を終了した直後の対象箱体内の様子の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the mode in the object box immediately after the packing apparatus control part 45 complete | finishes the 1st positioning operation | movement in the operation example 2. FIG. 梱包装置20がチャンファーレスインサーションによって梱包物C4を(2,2)収納位置した直後の様子の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a mode immediately after the packing apparatus 20 has accommodated the packing thing C4 by the chamferless insertion (2, 2). 梱包物Cを対象箱体に入れない状態で対象箱体の位置決めを行う直前の様子の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a mode just before positioning the target box in the state which does not put the packaged article C in a target box. 梱包物Cを対象箱体に入れない状態で対象箱体の位置決めを行った直後の様子の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a mode immediately after positioning the target box in the state which does not put the packaged article C in a target box. 対象箱体の外側に第1エンドエフェクターEND1と第2エンドエフェクターEND2の両方を待機させた様子の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a mode that both the 1st end effector END1 and the 2nd end effector END2 were made to wait on the outer side of the object box. 対象箱体の外側に第1エンドエフェクターEND1と第2エンドエフェクターEND2の両方を待機させた状態から対象箱体の位置決めを行った直後の様子の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the mode immediately after positioning the object box from the state which made both the 1st end effector END1 and the 2nd end effector END2 wait on the outer side of the object box. 第1エンドエフェクターEND1を対象箱体の外側に待機させ、第2エンドエフェクターEND2を対象箱体の内側に待機させた様子の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a mode that the 1st end effector END1 was made to wait on the outer side of the object box, and the 2nd end effector END2 was made to wait on the inner side of the object box. 第1エンドエフェクターEND1を対象箱体の外側に待機させ、第2エンドエフェクターEND2を対象箱体の内側に待機させた状態から対象箱体の位置決めを行った直後の様子の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the mode immediately after performing the positioning of a target box from the state which made the 1st end effector END1 wait on the outer side of a target box, and made the 2nd end effector END2 wait on the inner side of a target box. .

<実施形態>
以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。図1は、本実施形態に係る梱包システム1の一例を示す構成図である。梱包システム1は、梱包装置20と、グラビティーコンベアーGCと、ベルトコンベアーBCを備える。また、梱包装置20は、制御装置30を内蔵する。
<Embodiment>
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a configuration diagram illustrating an example of a packaging system 1 according to the present embodiment. The packing system 1 includes a packing device 20, a gravity conveyor GC, and a belt conveyor BC. Further, the packing device 20 includes a control device 30.

図1において、グラビティーコンベアーGCには、最大でN個の梱包物Cが載置可能である。Nは、1以上の整数である。また、この一例において、グラビティーコンベアーGCには、梱包物Cが所定個数未満になった場合、ユーザーや他のロボットによって梱包物Cが供給される。なお、所定個数は、1以上の整数であれば、如何なる個数でも構わない。グラビティーコンベアーGCは、グラビティーコンベアーGCに載置されている1以上の梱包物Cを重力によって1つずつ所定の第1供給位置に供給する(運ぶ)。   In FIG. 1, a maximum of N packages C can be placed on the gravity conveyor GC. N is an integer of 1 or more. In this example, when the number of packages C is less than a predetermined number, the packages C are supplied to the gravity conveyor GC by the user or another robot. Note that the predetermined number may be any number as long as it is an integer of 1 or more. The gravity conveyor GC supplies (carries) one or more packages C placed on the gravity conveyor GC one by one to a predetermined first supply position by gravity.

第1供給位置に供給するとは、梱包物Cの所定部位の位置が第1供給位置と一致するように梱包物Cを移動させることを示す。梱包物Cの所定部位とは、例えば、梱包物Cの底面の中心であるが、梱包物Cの他の部位であってもよい。梱包物Cの底面とは、梱包物Cが載置されている場合に載置面と接面する面を示す。なお、第1供給位置は、梱包物Cの所定部位の位置が第1供給位置と一致した場合に、梱包装置20によって梱包物Cを保持することが可能な位置であればどこの位置であってもよい。   Supplying to the first supply position means that the package C is moved so that the position of the predetermined part of the package C coincides with the first supply position. The predetermined part of the package C is, for example, the center of the bottom surface of the package C, but may be another part of the package C. The bottom surface of the package C indicates a surface in contact with the mounting surface when the package C is mounted. Note that the first supply position is any position as long as the package C can hold the package C when the position of the predetermined portion of the package C matches the first supply position. May be.

梱包物Cとは、例えば、産業用に加工された加工品や部品等の物体であるが、他の物体であってもよい。この一例において、梱包物Cは、立方体形状の物体によって表すが、他の形状であってもよい。なお、この一例において、1以上の梱包物Cのそれぞれが、互いに形状や大きさが同一である場合について説明するが、これに代えて、互いに形状や大きさが異なる場合であってもよい。また、この一例において、梱包物Cは、グラビティーコンベアーGCにより1つずつ第1供給位置に供給される構成に代えて、ベルトコンベアーにより供給されてもよく、他の方法によって供給されてもよく、バラ積みされていてもよい。   The package C is, for example, an object such as a processed product or a part processed for industrial use, but may be another object. In this example, the package C is represented by a cubic object, but may have other shapes. In this example, the case where each of the one or more packages C has the same shape and size will be described. However, instead of this, the shape and size may be different from each other. Moreover, in this example, instead of the configuration in which the package C is supplied to the first supply position one by one by the gravity conveyor GC, it may be supplied by a belt conveyor, or may be supplied by other methods, It may be piled up.

また、図1において、ベルトコンベアーBCのベルト上には、M個の箱体B1〜BMが載置されている。Mは、1以上の整数である。以下では、説明の便宜上、箱体B1〜BMを区別する必要が無い限り、まとめて箱体Bと称して説明する。また、以下では、ベルトコンベアーBCのベルトを、単にベルトと称して説明する。例えば、M個の箱体Bのそれぞれは、ベルト上に設定されている複数の所定の載置位置毎に載置されている。ベルト上に設定されている所定の載置位置に箱体Bが載置されているとは、箱体Bの所定部位の位置が、当該載置位置と一致するように載置されていることを示す。   In FIG. 1, M boxes B1 to BM are placed on the belt of the belt conveyor BC. M is an integer of 1 or more. Below, for convenience of explanation, unless it is necessary to distinguish the boxes B1 to BM, they will be collectively referred to as box B. In the following description, the belt of the belt conveyor BC is simply referred to as a belt. For example, each of the M box bodies B is placed for each of a plurality of predetermined placement positions set on the belt. That the box B is placed at a predetermined placement position set on the belt means that the position of the predetermined portion of the box B coincides with the placement position. Indicates.

しかし、箱体Bのそれぞれは、ベルト上の当該載置位置に固定されているわけではない。すなわち、箱体Bのそれぞれは、ベルト(載置面)上の複数の所定の載置位置毎に動かないように固定されているわけではなく、単に載置されているだけであり、箱体Bの所定部位の位置が所定の載置位置からずれる場合がある。この一例において、以下では、箱体Bの所定部位の位置が所定の載置位置からずれている場合について説明する。   However, each of the boxes B is not fixed at the mounting position on the belt. That is, each of the box bodies B is not fixed so as not to move for each of a plurality of predetermined mounting positions on the belt (mounting surface), but is simply mounted. The position of the predetermined part of B may deviate from the predetermined placement position. In this example, the case where the position of the predetermined part of the box B is deviated from the predetermined placement position will be described below.

なお、箱体Bの所定部位とは、例えば、箱体Bの底面の中心であるが、箱体Bの他の部位であってもよい。また、この一例において、箱体Bの所定部位の位置と所定の載置位置とのずれは、最も大きくずれた場合であっても、ベルト上に設定された所定の載置位置に対して梱包物Cの所定部位の位置を一致させるように梱包物Cを配置した際に、梱包物Cが箱体Bの内側に含まれる程度のずれである場合について説明する。   The predetermined part of the box B is, for example, the center of the bottom surface of the box B, but may be another part of the box B. Further, in this example, even when the deviation between the position of the predetermined portion of the box B and the predetermined placement position is the largest, the packing is performed with respect to the predetermined placement position set on the belt. A case will be described in which when the package C is arranged so that the positions of predetermined parts of the product C coincide with each other, the package C is misaligned to the extent that it is included inside the box B.

ベルトコンベアーBCは、ケーブルによって制御装置30と通信可能に接続されている。ケーブルを介した有線通信は、例えば、イーサネット(登録商標)やUSB(Universal Serial Bus)等の規格によって行われる。なお、ベルトコンベアーBCと制御装置30とは、Wi−Fi(登録商標)等の通信規格により行われる無線通信によって接続される構成であってもよい。ベルトコンベアーBCは、制御装置30からの制御信号に基づいてベルトコンベアーBCに載置されている箱体Bを、ベルトを駆動することによって1つずつ所定の第2供給位置に供給する(運ぶ)。   The belt conveyor BC is communicably connected to the control device 30 via a cable. Wired communication via a cable is performed according to standards such as Ethernet (registered trademark) and USB (Universal Serial Bus), for example. The belt conveyor BC and the control device 30 may be connected by wireless communication performed according to a communication standard such as Wi-Fi (registered trademark). The belt conveyor BC supplies (carries) the box B placed on the belt conveyor BC to the predetermined second supply position one by one by driving the belt based on the control signal from the control device 30. .

箱体Bを第2供給位置に供給するとは、ベルト上に設定された所定の載置位置が第2供給位置と一致するようにベルトを駆動することにより、当該載置位置に載置された箱体Bを当該載置位置とともに(すなわち、ベルトとともに)移動させることを示す。   Supplying the box B to the second supply position means that the belt is driven so that a predetermined placement position set on the belt coincides with the second supply position, thereby being placed at the placement position. It shows that the box B is moved together with the placement position (that is, together with the belt).

しかし、上述したように、箱体Bは、ベルト上の当該載置位置に固定されているわけではない。そのため、箱体BがベルトコンベアーBCにより第2供給位置に供給された場合、箱体Bの所定部位の位置は、ベルト上で箱体Bが所定の載置位置からずれてしまうことにより、第2供給位置と一致せずにずれる場合がある。なお、第2供給位置は、箱体Bが第2供給位置に供給された場合に、梱包装置20によって梱包物Cを箱体Bに収納することが可能な位置であればどこの位置であってもよい。   However, as described above, the box B is not fixed at the placement position on the belt. For this reason, when the box B is supplied to the second supply position by the belt conveyor BC, the position of the predetermined part of the box B is shifted from the predetermined placement position on the belt by the first position. 2 There is a case where the position does not coincide with the supply position. Note that the second supply position is any position as long as the package C can be stored in the box B by the packing device 20 when the box B is supplied to the second supply position. May be.

箱体Bとは、例えば、折り畳まれた状態の段ボール(梱包材の一例)から組み立てられた段ボール箱であるが、梱包物Cを梱包可能な他の容器であってもよい。また、箱体Bは、梱包物CをQ個梱包することが可能な形状・大きさの段ボール箱である。Qは、1以上の整数である。以下では、この一例として、Qが4の場合について説明する。また、この一例において、箱体Bは、ベルトコンベアーBCにより1つずつ第2供給位置に供給される構成に代えて、グラビティーコンベアーにより供給されてもよく、他の方法によって供給されてもよく、バラ積みされていてもよい。   The box B is, for example, a cardboard box assembled from a folded cardboard (an example of a packing material), but may be another container capable of packing the package C. The box B is a corrugated cardboard box having a shape and a size capable of packing Q packages C. Q is an integer of 1 or more. Below, the case where Q is 4 is demonstrated as an example of this. Further, in this example, the box body B may be supplied by the gravity conveyor instead of the configuration supplied to the second supply position one by one by the belt conveyor BC, or may be supplied by other methods, It may be piled up.

梱包システム1は、梱包装置20により箱体Bに梱包物Cを梱包する。また、梱包システム1は、梱包装置20により1つの箱体Bに対してQ個の梱包物Cを梱包する。Qは、1以上の整数である。梱包システム1は、第1供給位置に供給された梱包物Cを梱包装置20に保持させる。梱包物Cを梱包装置20が保持するとは、この一例において、梱包物Cを、梱包装置20が備える1以上のアームによって持ち上げて移動させることが可能な状態にすることを示す。   The packing system 1 packs the package C in the box B by the packing device 20. Further, the packing system 1 packs Q packages C in one box B by the packing device 20. Q is an integer of 1 or more. The packing system 1 causes the packing device 20 to hold the package C supplied to the first supply position. In this example, the fact that the packing device 20 holds the packing material C indicates that the packing material C can be lifted and moved by one or more arms included in the packing device 20.

梱包システム1は、梱包装置20により保持された梱包物Cを、第2供給位置に供給された箱体Bに梱包する。梱包物Cを箱体Bに梱包するとは、この一例において、箱体B内の所定の収納位置に梱包物Cを収納(配置)することを示す。以下では、梱包物Cを箱体Bに梱包することを、梱包物Cを箱体Bに収納すると称して説明する。   The packing system 1 packs the package C held by the packing device 20 in the box body B supplied to the second supply position. Packing the package C in the box B indicates that the package C is stored (arranged) in a predetermined storage position in the box B in this example. Hereinafter, packing the package C in the box B will be described as storing the package C in the box B.

ここで、箱体Bには、Q個の所定の収納位置が決められている。この一例において、梱包物Cの形状が直方体形状であるため、所定の収納位置は、梱包物Cを箱体B内に縦方向i個、横方向j個整列するように決められている。以下では、説明の便宜上、箱体B内におけるi列j行目の梱包物の位置を収納位置(i,j)と称して説明する。なお、i,jは、1以上の整数である。また、I×J=Qである。ここで、Iは、iの最大値を示す。また、Jは、jの最大値を示す。以下では、一例として、Q=4であり、且つI=2、J=2の場合について説明する。   Here, Q predetermined storage positions are determined in the box B. In this example, since the shape of the package C is a rectangular parallelepiped shape, the predetermined storage position is determined so that the package C is aligned in the box B with i pieces in the vertical direction and j pieces in the horizontal direction. Hereinafter, for convenience of explanation, the position of the packaged item in the i-th column and j-th row in the box B will be referred to as a storage position (i, j). I and j are integers of 1 or more. Further, I × J = Q. Here, I indicates the maximum value of i. J represents the maximum value of j. Hereinafter, as an example, a case where Q = 4, I = 2, and J = 2 will be described.

すなわち、梱包システム1は、4個の梱包物Cのそれぞれを箱体B内の所定の収納位置に収納する。以下では、説明の便宜上、4個の梱包物Cのそれぞれが箱体B内の所定の収納位置に収納された状態の箱体Bを、梱包済の箱体Bと称して説明する。梱包システム1は、箱体Bに4個の梱包物Cを収納した後、梱包済の箱体BをベルトコンベアーBCにより次の作業工程が行われる場所へと運ぶとともに、次の箱体Bを第2供給位置に供給する。そして、梱包システム1は、当該箱体Bに次の4個の梱包物Cを収納する。なお、この一例において、梱包システム1は、箱体Bに梱包物Cを1つずつ梱包する場合について説明するが、2以上の梱包物Cの集まりを保持し、保持した当該集まり毎に箱体Bへ梱包物Cを梱包する構成であってもよい。   That is, the packaging system 1 stores each of the four packages C in a predetermined storage position in the box B. In the following, for convenience of explanation, the box B in a state where each of the four packages C is stored in a predetermined storage position in the box B will be referred to as a packed box B. The packaging system 1 stores four packages C in the box B, and then transports the packed box B to the place where the next work process is performed by the belt conveyor BC, Supply to the second supply position. Then, the packaging system 1 stores the following four packages C in the box B. In addition, in this example, the packing system 1 demonstrates the case where the packing thing C is packed one by one in the box B, However, The collection of two or more packing goods C is hold | maintained, and the box for every said holding | maintenance The structure which packs the packaged goods C into B may be sufficient.

4個の梱包物Cを箱体Bに梱包する際、梱包システム1の梱包装置20は、箱体Bの第1部位に第1エンドエフェクターによって力を加えることにより箱体Bを動かし、箱体Bの第2部位に第2エンドエフェクターを接触させ、箱体Bの位置決めをする。ここで、第1エンドエフェクターと第2エンドエフェクターはそれぞれ、力センサーを備える。従って、梱包装置20は、力センサーの出力値に基づく制御によって第1エンドエフェクターと第2エンドエフェクターを動作させ、箱体Bの位置決めをする。この一例において、箱体Bの位置決めとは、ロボット座標系における箱体Bの所定部位の位置を検出(算出、特定)することを示す。   When packing the four packages C into the box B, the packing device 20 of the packing system 1 moves the box B by applying a force to the first part of the box B with the first end effector, The second end effector is brought into contact with the second portion of B, and the box body B is positioned. Here, each of the first end effector and the second end effector includes a force sensor. Accordingly, the packaging device 20 operates the first end effector and the second end effector by the control based on the output value of the force sensor, and positions the box B. In this example, the positioning of the box B indicates that the position of a predetermined part of the box B in the robot coordinate system is detected (calculated and specified).

これにより、梱包システム1は、載置面に固定されていない箱体Bに対しても精度よく梱包物Cを収納することができる。換言すると、梱包システム1は、箱体Bの所定部位の位置が、ベルト上に設定された所定の載置位置からずれていた場合であっても、箱体Bに対して精度よく梱包物Cを収納することができる。
以下では、この梱包システム1による梱包物Cの箱体Bへの梱包方法について詳しく説明する。
Thereby, the packing system 1 can accommodate the packaged goods C with high precision also with respect to the box B which is not fixed to the mounting surface. In other words, the packing system 1 can accurately pack the package C with respect to the box B even when the position of the predetermined part of the box B is deviated from the predetermined placement position set on the belt. Can be stored.
Below, the packing method to the box B of the package C by this packing system 1 is demonstrated in detail.

ここで、梱包システム1が備える梱包装置20について説明する。
梱包装置20は、例えば、第1撮像部11と、第2撮像部12と、第3撮像部21と、第4撮像部22と、第1力センサー23−1と、第2力センサー23−2と、第1エンドエフェクターEND1と、第2エンドエフェクターEND2と、第1マニピュレーターMNP1と、第2マニピュレーターMNP2と、図示しない複数のアクチュエーターを備え、制御装置30を内蔵した双腕ロボットである。
Here, the packing apparatus 20 with which the packing system 1 is provided is demonstrated.
The packaging device 20 includes, for example, a first imaging unit 11, a second imaging unit 12, a third imaging unit 21, a fourth imaging unit 22, a first force sensor 23-1, and a second force sensor 23-. 2, a first end effector END 1, a second end effector END 2, a first manipulator MNP 1, a second manipulator MNP 2, and a plurality of actuators (not shown), and a two-arm robot with a built-in control device 30.

双腕ロボットとは、2本のアーム(腕)を有するロボットを示し、本実施形態では、第1エンドエフェクターEND1と第1マニピュレーターMNP1によって構成されるアーム(以下、第1アームと称する)と、第2エンドエフェクターEND2と第2マニピュレーターMNP2によって構成されるアーム(以下、第2アームと称する)との2本のアームを有する。第1エンドエフェクターEND1は、第1のエンドエフェクターの一例である。第2エンドエフェクターEND2は、第2のエンドエフェクターの一例である。   The double-arm robot refers to a robot having two arms (arms). In the present embodiment, an arm (hereinafter referred to as a first arm) configured by a first end effector END1 and a first manipulator MNP1; It has two arms, an arm (hereinafter referred to as a second arm) constituted by the second end effector END2 and the second manipulator MNP2. The first end effector END1 is an example of a first end effector. The second end effector END2 is an example of a second end effector.

なお、梱包装置20は、双腕ロボットに代えて、単腕ロボットであってもよい。単腕ロボットとは、1本のアームを有するロボットを示し、例えば、前述の第1アームと第2アームのうちいずれか一方を有するロボットを示す。   Note that the packing device 20 may be a single-arm robot instead of the double-arm robot. The single arm robot indicates a robot having one arm, for example, a robot having one of the first arm and the second arm described above.

第1アームは、7軸垂直多関節型となっており、支持台と第1マニピュレーターMNP1と第1エンドエフェクターEND1とがアクチュエーターによる連携した動作によって7軸の自由度の動作を行うことができる。なお、第1アームは、6自由度(6軸)以下で動作するものであってもよく、8自由度(8軸)以上で動作するものであってもよい。第1アームは、第1アーム部の一例である。また、第1アームは、第1撮像部11を備える。
第1撮像部11は、例えば、集光された光を電気信号に変換する撮像素子であるCCD(Charge Coupled Device)やCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)等を備えたカメラである。
The first arm is a seven-axis vertical articulated type, and can operate with seven degrees of freedom by an operation in which the support base, the first manipulator MNP1, and the first end effector END1 are linked by an actuator. The first arm may operate with 6 degrees of freedom (6 axes) or less, or may operate with 8 degrees of freedom (8 axes) or more. The first arm is an example of a first arm part. The first arm includes a first imaging unit 11.
The first imaging unit 11 is a camera including, for example, a CCD (Charge Coupled Device), a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor), or the like, which is an imaging element that converts collected light into an electrical signal.

第1撮像部11は、ケーブルによって制御装置30と通信可能に接続されている。ケーブルを介した有線通信は、例えば、イーサネット(登録商標)やUSB等の規格によって行われる。なお、第1撮像部11と制御装置30とは、Wi−Fi(登録商標)等の通信規格により行われる無線通信によって接続される構成であってもよい。第1撮像部11は、図1に示したように第1アームを構成する第1マニピュレーターMNP1の一部に備えられており、第1アームの動きによって移動することが可能である。   The 1st imaging part 11 is connected with the control apparatus 30 via the cable so that communication is possible. Wired communication via a cable is performed according to standards such as Ethernet (registered trademark) and USB, for example. The first imaging unit 11 and the control device 30 may be configured to be connected by wireless communication performed according to a communication standard such as Wi-Fi (registered trademark). The first imaging unit 11 is provided in a part of the first manipulator MNP1 constituting the first arm as shown in FIG. 1, and can be moved by the movement of the first arm.

第2アームは、7軸垂直多関節型となっており、支持台と第2マニピュレーターMNP2と第2エンドエフェクターEND2とがアクチュエーターによる連携した動作によって7軸の自由度の動作を行うことができる。なお、第2アームは、6自由度(6軸)以下で動作するものであってもよく、8自由度(8軸)以上で動作するものであってもよい。第2アームは、第2アーム部の一例である。また、第2アームは、第2撮像部12を備える。
第2撮像部12は、例えば、集光された光を電気信号に変換する撮像素子であるCCDやCMOS等を備えたカメラである。
The second arm is a seven-axis vertical articulated type, and can operate with seven degrees of freedom by an operation in which the support base, the second manipulator MNP2, and the second end effector END2 are linked by an actuator. Note that the second arm may operate with 6 degrees of freedom (6 axes) or less, or may operate with 8 degrees of freedom (8 axes) or more. The second arm is an example of a second arm part. Further, the second arm includes a second imaging unit 12.
The second imaging unit 12 is, for example, a camera that includes a CCD, a CMOS, or the like that is an imaging device that converts collected light into an electrical signal.

第2撮像部12は、ケーブルによって制御装置30と通信可能に接続されている。ケーブルを介した有線通信は、例えば、イーサネット(登録商標)やUSB等の規格によって行われる。なお、第2撮像部12と制御装置30とは、Wi−Fi(登録商標)等の通信規格により行われる無線通信によって接続される構成であってもよい。第2撮像部12は、図1に示したように第2アームを構成する第2マニピュレーターMNP2の一部に備えられており、第2アームの動きによって移動することが可能である。   The second imaging unit 12 is connected to the control device 30 via a cable so as to be communicable. Wired communication via a cable is performed according to standards such as Ethernet (registered trademark) and USB, for example. The second imaging unit 12 and the control device 30 may be configured to be connected by wireless communication performed according to a communication standard such as Wi-Fi (registered trademark). The second imaging unit 12 is provided in a part of the second manipulator MNP2 constituting the second arm as shown in FIG. 1, and can be moved by the movement of the second arm.

ここで、この一例のように梱包装置20が双腕ロボットの場合、第1アームの一部又は全部と、第2アームの一部又は全部とは、可動部の一例である。第1アームの一部又は全部とは、第1アームを構成する第1エンドエフェクターEND1と第1マニピュレーターMNP1のうちの一部又は全部を示す。また、第2アームの一部又は全部とは、第2アームを構成する第2エンドエフェクターEND2と第2マニピュレーターMNP2のうちの一部又は全部を示す。なお、梱包装置が単腕ロボットの場合、単腕ロボットが備える第1アーム又は第2アームのいずれかの一部又は全部が可動部の一例である。   Here, when the packing apparatus 20 is a double-arm robot as in this example, part or all of the first arm and part or all of the second arm are examples of the movable part. The part or the whole of the first arm indicates a part or the whole of the first end effector END1 and the first manipulator MNP1 constituting the first arm. The part or all of the second arm refers to part or all of the second end effector END2 and the second manipulator MNP2 constituting the second arm. When the packing device is a single-arm robot, a part or all of either the first arm or the second arm included in the single-arm robot is an example of the movable unit.

第3撮像部21は、例えば、集光された光を電気信号に変換する撮像素子であるCCDやCMOS等を備えたカメラである。第3撮像部21は、ケーブルによって制御装置30と通信可能に接続されている。ケーブルを介した有線通信は、例えば、イーサネット(登録商標)やUSB等の規格によって行われる。なお、第2撮像部12と制御装置30とは、Wi−Fi(登録商標)等の通信規格により行われる無線通信によって接続される構成であってもよい。   The third imaging unit 21 is, for example, a camera that includes a CCD, a CMOS, or the like that is an imaging element that converts collected light into an electrical signal. The 3rd imaging part 21 is connected with the control apparatus 30 via the cable so that communication is possible. Wired communication via a cable is performed according to standards such as Ethernet (registered trademark) and USB, for example. The second imaging unit 12 and the control device 30 may be configured to be connected by wireless communication performed according to a communication standard such as Wi-Fi (registered trademark).

第4撮像部22は、例えば、集光された光を電気信号に変換する撮像素子であるCCDやCMOS等を備えたカメラである。第4撮像部22は、ケーブルによって制御装置30と通信可能に接続されている。ケーブルを介した有線通信は、例えば、イーサネット(登録商標)やUSB等の規格によって行われる。なお、第4撮像部22と制御装置30とは、Wi−Fi(登録商標)等の通信規格により行われる無線通信によって接続される構成であってもよい。   The fourth imaging unit 22 is, for example, a camera that includes a CCD, a CMOS, or the like that is an imaging element that converts the collected light into an electrical signal. The fourth imaging unit 22 is communicably connected to the control device 30 via a cable. Wired communication via a cable is performed according to standards such as Ethernet (registered trademark) and USB, for example. The fourth imaging unit 22 and the control device 30 may be configured to be connected by wireless communication performed according to a communication standard such as Wi-Fi (registered trademark).

なお、本実施形態において、梱包装置20は、第1撮像部11、第2撮像部12、第3撮像部21、第4撮像部22の一部又は全部を備えない構成であってもよい。また、梱包装置20が第1撮像部11、第2撮像部12、第3撮像部21、第4撮像部22の一部又は全部を備える場合、第1撮像部11、第2撮像部12、第3撮像部21、第4撮像部22の一部又は全部は、梱包装置20と別体として設けられてもよい。   In the present embodiment, the packaging device 20 may be configured not to include some or all of the first imaging unit 11, the second imaging unit 12, the third imaging unit 21, and the fourth imaging unit 22. Further, when the packaging device 20 includes a part or all of the first imaging unit 11, the second imaging unit 12, the third imaging unit 21, and the fourth imaging unit 22, the first imaging unit 11, the second imaging unit 12, Part or all of the third imaging unit 21 and the fourth imaging unit 22 may be provided separately from the packaging device 20.

第1力センサー23−1は、第1エンドエフェクターEND1と第1マニピュレーターMNP1との間に備えられている。第1力センサー23−1は、第1エンドエフェクターEND1に作用した力やモーメントを検出する。第1力センサー23−1は、検出した力やモーメントを示す情報(以下、力センサー情報と称する)を、通信により制御装置30へ出力する。なお、第1力センサー23−1は、トルクセンサー等の第1エンドエフェクターEND1に加わる力やモーメントを検出する他のセンサーであってもよい。第1力センサー23−1は、力検出部の一例である。   The first force sensor 23-1 is provided between the first end effector END1 and the first manipulator MNP1. The first force sensor 23-1 detects a force or moment acting on the first end effector END1. The first force sensor 23-1 outputs information indicating the detected force and moment (hereinafter referred to as force sensor information) to the control device 30 through communication. The first force sensor 23-1 may be another sensor that detects a force or moment applied to the first end effector END1, such as a torque sensor. The first force sensor 23-1 is an example of a force detection unit.

第2力センサー23−2は、第2エンドエフェクターEND2と第2マニピュレーターMNP2との間に備えられている。第2力センサー23−2は、第2エンドエフェクターEND2に作用した力やモーメントを検出する。第2力センサー23−2は、検出した力やモーメントを示す情報(以下、力センサー情報と称する)を、通信により制御装置30へ出力する。なお、第2力センサー23−2は、トルクセンサー等の第2エンドエフェクターEND2に加わる力やモーメントを検出する他のセンサーであってもよい。第2力センサー23−2は、力検出部の一例である。   The second force sensor 23-2 is provided between the second end effector END2 and the second manipulator MNP2. The second force sensor 23-2 detects a force and a moment acting on the second end effector END2. The second force sensor 23-2 outputs information indicating the detected force and moment (hereinafter referred to as force sensor information) to the control device 30 through communication. The second force sensor 23-2 may be another sensor that detects a force or moment applied to the second end effector END2, such as a torque sensor. The second force sensor 23-2 is an example of a force detection unit.

第1力センサー23−1と第2力センサー23−2のうちいずれか一方又は両方により検出された力センサー情報は、制御装置30による梱包装置20の力センサー情報に基づく制御に用いられる。力センサー情報に基づく制御とは、例えば、インピーダンス制御等のコンプライアンス制御を示す。なお、以下では、第1力センサー23−1と第2力センサー23−2を区別する必要が無い限り、まとめて力センサー23と称して説明する。また、力センサー情報に含まれる力の大きさやモーメントの大きさを示す値は、力センサーの出力値の一例である。   The force sensor information detected by one or both of the first force sensor 23-1 and the second force sensor 23-2 is used for control based on the force sensor information of the packaging device 20 by the control device 30. Control based on force sensor information indicates compliance control such as impedance control, for example. In the following description, the first force sensor 23-1 and the second force sensor 23-2 will be collectively referred to as the force sensor 23 unless it is necessary to distinguish them. A value indicating the magnitude of the force or the magnitude of the moment included in the force sensor information is an example of an output value of the force sensor.

梱包装置20は、内蔵された制御装置30により制御される。なお、梱包装置20は、制御装置30を内蔵する構成に代えて、外部に設置された制御装置30により制御される構成であってもよい。   The packing device 20 is controlled by a built-in control device 30. Note that the packaging device 20 may be configured to be controlled by the control device 30 installed outside, instead of the configuration incorporating the control device 30.

梱包装置20が備える第1撮像部11、第2撮像部12、第3撮像部21、第4撮像部22、第1力センサー23−1、第2力センサー23−2、第1エンドエフェクターEND1、第2エンドエフェクターEND2、第1マニピュレーターMNP1、第2マニピュレーターMNP2、図示しない複数のアクチュエーターのそれぞれ(以下、梱包装置20が備える各機能部と称する)は、例えば、梱包装置20に内蔵されている制御装置30とケーブルによって通信可能に接続されている。ケーブルを介した有線通信は、例えば、イーサネット(登録商標)やUSB等の規格によって行われる。なお、梱包装置20が備える各機能部と制御装置30とは、Wi−Fi(登録商標)等の通信規格により行われる無線通信によって接続されてもよい。本実施形態において、梱包装置20が備える各機能部は、梱包装置20に内蔵された制御装置30から制御信号を取得し、取得した制御信号に基づいた動作を行う。   The first imaging unit 11, the second imaging unit 12, the third imaging unit 21, the fourth imaging unit 22, the first force sensor 23-1, the second force sensor 23-2, and the first end effector END1 included in the packing device 20 Each of the second end effector END2, the first manipulator MNP1, the second manipulator MNP2, and a plurality of actuators (not shown) (hereinafter referred to as functional units included in the packaging device 20) is incorporated in the packaging device 20, for example. The controller 30 is communicably connected by a cable. Wired communication via a cable is performed according to standards such as Ethernet (registered trademark) and USB, for example. In addition, each function part with which the packaging apparatus 20 is provided, and the control apparatus 30 may be connected by the wireless communication performed by communication standards, such as Wi-Fi (trademark). In this embodiment, each function part with which the packing apparatus 20 is provided acquires a control signal from the control apparatus 30 incorporated in the packing apparatus 20, and performs the operation | movement based on the acquired control signal.

制御装置30は、梱包装置20に制御信号を送信することにより、梱包装置20を動作させる。制御装置30は、梱包装置20を動作させることにより、梱包物Cを箱体Bに収納させる。また、制御装置30は、ベルトコンベアーBCに制御信号を送信することにより、ベルトコンベアーBCを動作させる。制御装置30は、ベルトコンベアーBCを動作させることにより、箱体Bを第2供給位置まで供給する。なお、制御装置30は、ベルトコンベアーBCを動作させる構成に代えて、ベルトコンベアーBCを動作させない構成であってもよい。この場合、ベルトコンベアーBCは、他の制御装置により動作させられてもよく、作業員等のユーザーによって動作させられてもよい。   The control device 30 operates the packaging device 20 by transmitting a control signal to the packaging device 20. The control device 30 causes the package C to be stored in the box B by operating the packaging device 20. Moreover, the control apparatus 30 operates the belt conveyor BC by transmitting a control signal to the belt conveyor BC. The control device 30 supplies the box B to the second supply position by operating the belt conveyor BC. The control device 30 may be configured not to operate the belt conveyor BC instead of the configuration to operate the belt conveyor BC. In this case, the belt conveyor BC may be operated by another control device, or may be operated by a user such as an operator.

次に、図2を参照して、制御装置30のハードウェア構成について説明する。図2は、制御装置30のハードウェア構成の一例を示す図である。制御装置30は、例えば、CPU(Central Processing Unit)31と、記憶部32と、入力受付部33と、通信部34と、表示部35を備え、通信部34を介して梱包装置20と通信を行う。これらの構成要素は、バスBusを介して相互に通信可能に接続されている。CPU31は、記憶部32に格納された各種プログラムを実行する。   Next, the hardware configuration of the control device 30 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the control device 30. The control device 30 includes, for example, a CPU (Central Processing Unit) 31, a storage unit 32, an input reception unit 33, a communication unit 34, and a display unit 35, and communicates with the packaging device 20 via the communication unit 34. Do. These components are connected to each other via a bus Bus so that they can communicate with each other. The CPU 31 executes various programs stored in the storage unit 32.

記憶部32は、例えば、HDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read−Only Memory)、ROM(Read−Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等を含み、制御装置30が処理する各種情報や画像、プログラム等を格納する。なお、記憶部32は、制御装置30に内蔵されるものに代えて、USB等のデジタル入出力ポート等によって接続された外付け型の記憶装置でもよい。   The storage unit 32 includes, for example, an HDD (Hard Disk Drive), an SSD (Solid State Drive), an EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory), a ROM (Read-Only Memory), a RAM (Random Access Memory), and the like. Various information, images, programs and the like processed by the control device 30 are stored. Note that the storage unit 32 may be an external storage device connected by a digital input / output port such as a USB instead of the one built in the control device 30.

入力受付部33は、例えば、キーボードやマウス、タッチパッド等を備えたティーチングペンダントや、その他の入力装置である。なお、入力受付部33は、タッチパネルとして表示部と一体に構成されてもよい。
通信部34は、例えば、USB等のデジタル入出力ポートやイーサネット(登録商標)ポート等を含んで構成される。
表示部35は、例えば、液晶ディスプレイパネル、あるいは、有機EL(ElectroLuminescence)ディスプレイパネルである。
The input receiving unit 33 is, for example, a teaching pendant provided with a keyboard, a mouse, a touch pad, or the like, or other input device. In addition, the input reception part 33 may be comprised integrally with a display part as a touchscreen.
The communication unit 34 includes, for example, a digital input / output port such as USB, an Ethernet (registered trademark) port, and the like.
The display unit 35 is, for example, a liquid crystal display panel or an organic EL (ElectroLuminescence) display panel.

次に、図3を参照して、制御装置30の機能構成について説明する。図3は、制御装置30の機能構成の一例を示す図である。制御装置30は、記憶部32と、入力受付部33と、表示部35と、制御部36を備える。   Next, the functional configuration of the control device 30 will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of the control device 30. The control device 30 includes a storage unit 32, an input reception unit 33, a display unit 35, and a control unit 36.

制御部36は、制御装置30の全体を制御する。制御部36は、位置情報読込部41と、位置検出部42と、位置算出部43と、力センサー情報取得部44と、梱包装置制御部45と、計数部46と、判定部47と、ベルトコンベアー制御部48を備える。制御部36が備える機能部のうち一部又は全部は、例えば、CPU31が、記憶部32に記憶された各種プログラムを実行することで実現される。また、これらの機能部のうち一部または全部は、LSI(Large Scale Integration)やASIC(Application Specific Integrated Circuit)等のハードウェア機能部であってもよい。   The control unit 36 controls the entire control device 30. The control unit 36 includes a position information reading unit 41, a position detection unit 42, a position calculation unit 43, a force sensor information acquisition unit 44, a packing device control unit 45, a counting unit 46, a determination unit 47, a belt A conveyor control unit 48 is provided. Part or all of the functional units included in the control unit 36 is realized by the CPU 31 executing various programs stored in the storage unit 32, for example. Some or all of these functional units may be hardware functional units such as LSI (Large Scale Integration) and ASIC (Application Specific Integrated Circuit).

位置情報読込部41は、予め記憶部32に記憶された各種の位置情報を読み込む。各種の位置情報とは、図5に示したフローチャートにおいて説明する情報であり、例えば、前述した第1供給位置を示す情報や第2供給位置を示す情報、収納位置(1,1)〜収納位置(I,J)のそれぞれを示す情報等を含む。   The position information reading unit 41 reads various position information stored in the storage unit 32 in advance. The various types of position information are information described in the flowchart shown in FIG. 5, for example, the information indicating the first supply position and the information indicating the second supply position, the storage position (1, 1) to the storage position. It includes information indicating each of (I, J).

位置検出部42は、力センサー23から取得される力センサー情報に基づいて、第1エンドエフェクターEND1と第2エンドエフェクターEND2のうちいずれか一方又は両方のロボット座標系における位置を検出する。この一例において、第1エンドエフェクターEND1のロボット座標系における位置とは、第1エンドエフェクターEND1のTCP(Tool Center Point)のロボット座標系における位置を示す。また、第2エンドエフェクターEND2のロボット座標系における位置とは、第2エンドエフェクターEND2のTCPのロボット座標系における位置を示す。   The position detection unit 42 detects a position in one or both of the first end effector END1 and the second end effector END2 based on the force sensor information acquired from the force sensor 23. In this example, the position of the first end effector END1 in the robot coordinate system indicates the position of the TCP (Tool Center Point) of the first end effector END1 in the robot coordinate system. Further, the position of the second end effector END2 in the robot coordinate system indicates the position of the second end effector END2 in the TCP robot coordinate system.

位置算出部43は、図5に示したフローチャートにおいて箱体Bの位置決めを行う位置決め動作を梱包装置20に行わせるために必要な各種の位置を算出する。
力センサー情報取得部44は、力センサー23により検出される力センサー情報を取得する。
梱包装置制御部45は、位置算出部43により算出された各種の位置を示す情報に基づいて梱包装置20を動作させる。また、梱包装置制御部45は、力センサー情報取得部44が取得した力センサー情報に基づく制御により梱包装置20を動作させる。
The position calculation unit 43 calculates various positions necessary for causing the packing device 20 to perform a positioning operation for positioning the box B in the flowchart shown in FIG.
The force sensor information acquisition unit 44 acquires force sensor information detected by the force sensor 23.
The packaging device control unit 45 operates the packaging device 20 based on information indicating various positions calculated by the position calculation unit 43. Further, the packaging device control unit 45 operates the packaging device 20 by control based on the force sensor information acquired by the force sensor information acquisition unit 44.

計数部46は、梱包装置20により作成された梱包済の箱体Bの数をカウントする。
判定部47は、計数部46がカウントした梱包済の箱体Bの数が所定数に達したか否かを判定する。所定数とは、例えば、10であるが、他の数であってもよい。また、判定部47は、図5に示したフローチャートにおいて説明する各種の判定を行う。
ベルトコンベアー制御部48は、ベルトコンベアーBCを動作させ、箱体Bを第2供給位置まで供給させる。また、ベルトコンベアー制御部48は、ベルトコンベアーBCを動作させ、梱包済の箱体Bを次の作業工程が行われる場所へ供給する。
The counting unit 46 counts the number of packed boxes B created by the packing device 20.
The determination unit 47 determines whether or not the number of packed boxes B counted by the counting unit 46 has reached a predetermined number. The predetermined number is, for example, 10, but may be another number. Further, the determination unit 47 performs various determinations described in the flowchart illustrated in FIG.
The belt conveyor control unit 48 operates the belt conveyor BC to supply the box B to the second supply position. Moreover, the belt conveyor control part 48 operates the belt conveyor BC, and supplies the packed box B to the place where the next work process is performed.

次に、図4を参照して、制御装置30の制御部36が梱包装置20に梱包済の箱体Bを所定数だけ作成させる処理について説明する。図4は、制御装置30の制御部36が梱包装置20に梱包済の箱体Bを所定数だけ作成させる処理の流れの一例を示すフローチャートである。なお、以下では、計数部46によってカウントされる梱包済の箱体Bのカウント数は、ステップS100の処理が行われる前に0に初期化されているとして説明する。
まず、ベルトコンベアー制御部48は、ベルトコンベアーBCのベルトを駆動させ、箱体Bを第2供給位置まで供給する(ステップS100)。
Next, with reference to FIG. 4, a process in which the control unit 36 of the control device 30 causes the packing device 20 to create a predetermined number of packed boxes B will be described. FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of a flow of processing in which the control unit 36 of the control device 30 causes the packing device 20 to create a predetermined number of packed boxes B. In the following description, it is assumed that the count number of the packed box B counted by the counting unit 46 is initialized to 0 before the process of step S100 is performed.
First, the belt conveyor control unit 48 drives the belt of the belt conveyor BC to supply the box B to the second supply position (step S100).

次に、制御部36は、制御部36が備える各機能部により梱包処理を行い、4個の梱包物CをステップS100において供給された箱体Bに収納する(ステップS110)。そして、計数部46は、梱包済の箱体Bのカウント数を1だけ増やす。次に、判定部47は、計数部46によりカウントされた梱包済の箱体Bの数が所定数に達したか否かを判定する(ステップS120)。計数部46によってカウントされた梱包済の箱体Bのカウント数が所定数に達していないと判定部47が判定した場合(ステップS120−No)、ベルトコンベアー制御部48は、ステップS100に遷移し、次の箱体Bを第2供給位置に供給する。一方、計数部46によってカウントされた梱包済の箱体Bのカウント数が所定数に達したと判定部47が判定した場合(ステップS120−Yes)、制御部36は、処理を終了する。   Next, the control part 36 performs a packing process by each function part with which the control part 36 is provided, and accommodates the four packages C in the box B supplied in step S100 (step S110). Then, the counting unit 46 increases the count number of the packed box B by one. Next, the determination unit 47 determines whether or not the number of packed boxes B counted by the counting unit 46 has reached a predetermined number (step S120). If the determination unit 47 determines that the count of the packed box B counted by the counting unit 46 has not reached the predetermined number (step S120—No), the belt conveyor control unit 48 transitions to step S100. Then, the next box B is supplied to the second supply position. On the other hand, when the determination unit 47 determines that the count number of the packed box B counted by the counting unit 46 has reached a predetermined number (step S120—Yes), the control unit 36 ends the process.

次に、図5を参照して、図4に示したステップS110において制御部36により行われる梱包処理について説明する。図5は、図4に示したステップS110において制御部36により行われる梱包処理の流れの一例を示すフローチャートである。   Next, with reference to FIG. 5, the packing process performed by the control part 36 in step S110 shown in FIG. 4 is demonstrated. FIG. 5 is a flowchart showing an example of the flow of the packing process performed by the control unit 36 in step S110 shown in FIG.

この一例において、図5に示したフローチャートの処理によって行われる梱包装置20の動作は、ある箱体Bに収納する梱包物Cの収納順によって異なる。より具体的には、梱包装置20の動作は、ある箱体Bに収納する梱包物Cのうち、最初に収納する梱包物Cを当該箱体Bに梱包する動作と、最初と最後以外に収納する梱包物Cを当該箱体Bに梱包する動作と、最後に収納する梱包物Cを当該箱体Bに梱包する動作とが異なる。
そこで、以下では、最初に収納する梱包物Cを当該箱体Bに梱包する動作と、最初と最後以外に収納する梱包物Cを当該箱体Bに梱包する動作と、最後に収納する梱包物Cを当該箱体Bに梱包する動作とを、図5に示したフローチャートを参照して順に説明する。
In this example, the operation of the packing device 20 performed by the process of the flowchart shown in FIG. 5 differs depending on the storing order of the packing items C stored in a certain box B. More specifically, the operation of the packing device 20 includes the operation of packing the package C to be stored first in the box B among the packages C to be stored in a certain box B, and storing the package C other than the first and last. The operation of packing the package C to be packed in the box B is different from the operation of packing the package C to be stored last in the box B.
Therefore, in the following, the operation of packing the package C to be stored first in the box B, the operation of packing the package C to be stored in a box other than the first and last, and the package to be stored last. The operation of packing C in the box B will be described in order with reference to the flowchart shown in FIG.

なお、以下では、説明の便宜上、図4に示したステップS110において梱包装置20が梱包物Cを収納する箱体Bを、対象箱体と称して説明する。また、以下では、対象箱体に収納する梱包物Cの収納順を、変数rによって表す。すなわち、変数r=1の場合、梱包装置20は、対象箱体に収納する梱包物Cのうち、最初に収納する梱包物Cを対象箱体に梱包する動作を行う。また、変数r=2〜Q−1の場合、梱包装置20は、対象箱体に収納する梱包物Cのうち、最初と最後以外に収納する梱包物Cを対象箱体に梱包する動作を行う。変数r=Qの場合、梱包装置20は、対象箱体に収納する梱包物Cのうち、最後に収納する梱包物Cを対象箱体に梱包する動作を行う。   In the following description, for convenience of explanation, the box B in which the packing device 20 stores the packaged goods C in step S110 illustrated in FIG. 4 will be referred to as a target box. In the following, the storage order of the packages C stored in the target box is represented by a variable r. That is, in the case of the variable r = 1, the packing device 20 performs an operation of packing the package C stored first in the target box among the packages C stored in the target box. Moreover, in the case of the variable r = 2 to Q-1, the packing device 20 performs an operation of packing the packing material C stored in the target box other than the first and last among the packings C stored in the target box. . In the case of the variable r = Q, the packing device 20 performs an operation of packing the package C stored last in the package C stored in the target box into the target box.

<動作例1:最初に収納する梱包物Cを対象箱体に梱包する動作について>
以下では、予め記憶部32に記憶された梱包関連情報を制御部36が読み込み済である場合について説明する。梱包関連情報は、梱包物Cと箱体Bの形状や大きさを表す情報や、第1エンドエフェクターEND1及び第2エンドエフェクターEND2の形状や大きさを表す情報である。また、以下では、予め記憶部32に記憶された第2供給位置を示す情報を制御部36が記憶部32から読み込み済である場合について説明する。ここで、第2供給位置は、ロボット座標系において表される。
<Operation Example 1: About the operation of packing the package C to be stored first into the target box>
Below, the case where the control part 36 has read the packing relevant information previously memorize | stored in the memory | storage part 32 is demonstrated. The packing-related information is information indicating the shape and size of the package C and the box B, and information indicating the shape and size of the first end effector END1 and the second end effector END2. Hereinafter, a case where the control unit 36 has already read the information indicating the second supply position stored in the storage unit 32 from the storage unit 32 will be described. Here, the second supply position is represented in the robot coordinate system.

まず、制御部36は、変数rを生成する。また、制御部36は、1〜Qまでの数字を若い数字から順に1つずつ選択する。制御部36は、選択した値を変数rに代入する。そして、制御部36は、変数rに代入した値毎にステップS210からステップS330までの処理を繰り返し行う(ステップS200)。動作例1において、制御部36は、変数rに1を代入する。   First, the control unit 36 generates a variable r. Moreover, the control part 36 selects the numbers from 1 to Q in order from the smallest number. The control unit 36 substitutes the selected value for the variable r. And the control part 36 performs the process from step S210 to step S330 repeatedly for every value substituted to the variable r (step S200). In the operation example 1, the control unit 36 substitutes 1 for the variable r.

次に、位置情報読込部41は、予め記憶部32に記憶された第1供給位置を示す情報を記憶部32から読み込む。ここで、第1供給位置は、ロボット座標系において表される。梱包装置制御部45は、読み込んだ第1供給位置を示す情報と、梱包関連情報とに基づいて、グラビティーコンベアーGCにより第1供給位置に供給された梱包物Cを梱包装置20に保持させる(ステップS210)。また、梱包装置制御部45は、力センサー情報取得部44が取得した力センサー情報に基づく制御によって第1エンドエフェクターEND1と第2エンドエフェクターEND2に梱包物Cを保持させる。   Next, the position information reading unit 41 reads information indicating the first supply position stored in the storage unit 32 in advance from the storage unit 32. Here, the first supply position is represented in the robot coordinate system. The packing apparatus control unit 45 causes the packing apparatus 20 to hold the package C supplied to the first supply position by the gravity conveyor GC based on the read information indicating the first supply position and the packing-related information (step) S210). Further, the packing device control unit 45 causes the first end effector END1 and the second end effector END2 to hold the package C by control based on the force sensor information acquired by the force sensor information acquisition unit 44.

なお、以下では、説明の便宜上、第1エンドエフェクターEND1と第2エンドエフェクターEND2を、まとめて両エンドエフェクターと称して説明する。また、両エンドエフェクターに梱包物Cを保持させるとは、例えば、梱包物Cを、第1エンドエフェクターEND1が備える爪部と第2エンドエフェクターEND2が備える爪部により挟み込み、持ち上げて移動させることができる状態にさせることを示す。   Hereinafter, for convenience of explanation, the first end effector END1 and the second end effector END2 will be collectively referred to as both end effectors. Also, holding the package C by both end effectors means, for example, that the package C is sandwiched between the claw part provided in the first end effector END1 and the claw part provided in the second end effector END2, and is lifted and moved. It shows that it can be made ready.

次に、判定部47は、変数rに代入されている値がQ(この一例において4)であるか否かを判定する(ステップS220)。
変数rに代入されている値がQであると判定部47が判定した場合(ステップS220−Yes)、梱包装置制御部45は、処理をステップS330に進める。
一方、変数rに代入されている値がQではないと判定部47が判定した場合(ステップS220−No)、梱包装置制御部45は、処理をステップS230に進める。
Next, the determination unit 47 determines whether or not the value assigned to the variable r is Q (4 in this example) (step S220).
When the determination unit 47 determines that the value assigned to the variable r is Q (step S220—Yes), the packaging device control unit 45 advances the process to step S330.
On the other hand, when the determination unit 47 determines that the value assigned to the variable r is not Q (step S220—No), the packaging device control unit 45 advances the process to step S230.

動作例1におけるステップS220では、判定部47は、変数r=1であるため、変数rに代入されている値がQではないと判定する。このため、動作例1では、判定部47がステップS220において変数rに代入されている値がQではないと判定した場合についてのみ説明する。   In step S220 in the operation example 1, the determination unit 47 determines that the value assigned to the variable r is not Q because the variable r = 1. Therefore, in operation example 1, only the case where the determination unit 47 determines that the value assigned to the variable r in step S220 is not Q will be described.

変数rに代入された値がQではないと判定部47が判定した場合、位置情報読込部41は、予め記憶部32に記憶された行列数対応情報を読み込む。行列数対応情報は、変数rに代入される値に応じた列数i及び行数jが対応付けられた情報である。この一例において、rに対応付けられた列数i及び行数jは、以下に示す通りである。   When the determination unit 47 determines that the value assigned to the variable r is not Q, the position information reading unit 41 reads matrix number correspondence information stored in the storage unit 32 in advance. The matrix number correspondence information is information in which the number of columns i and the number of rows j corresponding to the value substituted for the variable r are associated. In this example, the number of columns i and the number of rows j associated with r are as follows.

r=1 <−(対応)―> (i,j)=(1,1)
r=2 <−(対応)―> (i,j)=(2,1)
r=3 <−(対応)―> (i,j)=(1,2)
r=4 <−(対応)―> (i,j)=(2,2)
r = 1 <-(corresponding)-> (i, j) = (1,1)
r = 2 <-(corresponding)-> (i, j) = (2,1)
r = 3 <-(corresponding)-> (i, j) = (1,2)
r = 4 <-(corresponding)-> (i, j) = (2,2)

位置情報読込部41は、読み込んだ行列数対応情報から、現在の変数rに代入されている値に応じた列数i及び行数jを抽出する。位置情報読込部41は、抽出した列数i及び行数jに基づいて、予め記憶部32に記憶された配置位置(i,j)を示す情報を記憶部32から読み込む。配置位置(i,j)とは、梱包物Cを対象箱体内の収納位置(i,j)に収納する前の事前準備として仮に配置する位置である。また、配置位置(i,j)は、例えば、何らかの位置から配置位置(i,j)までの相対的な位置として表される。位置算出部43は、位置情報読込部41が読み込んだ配置位置(i,j)を示す情報に基づいて、ロボット座標系における配置位置(i,j)を算出する(ステップS230)。   The position information reading unit 41 extracts the number of columns i and the number of rows j corresponding to the value assigned to the current variable r from the read matrix number correspondence information. The position information reading unit 41 reads information indicating the arrangement position (i, j) stored in advance in the storage unit 32 from the storage unit 32 based on the extracted column number i and row number j. The arrangement position (i, j) is a position where the package C is temporarily arranged as a preliminary preparation before being stored in the storage position (i, j) in the target box. In addition, the arrangement position (i, j) is expressed as, for example, a relative position from some position to the arrangement position (i, j). The position calculation unit 43 calculates the arrangement position (i, j) in the robot coordinate system based on the information indicating the arrangement position (i, j) read by the position information reading unit 41 (step S230).

動作例1におけるステップS230では、位置情報読込部41は、行列数対応情報から(i,j)=(1,1)となる列数及び行数を抽出する。位置情報読込部41は、抽出した(i,j)=(1,1)となる列数及び行数に基づいて、配置位置(1,1)を示す情報を記憶部32から読み込む。配置位置(1,1)は、第2供給位置から配置位置(1,1)までの相対的な位置として表される。すなわち、位置算出部43は、読み込んだ配置位置(1,1)を示す情報と、予め記憶部32から読み込んだ第2供給位置を示す情報とに基づいて、ロボット座標系における配置位置(1,1)を算出する。   In step S230 in the operation example 1, the position information reading unit 41 extracts the number of columns and the number of rows satisfying (i, j) = (1, 1) from the matrix number correspondence information. The position information reading unit 41 reads information indicating the arrangement position (1, 1) from the storage unit 32 based on the number of columns and the number of rows where (i, j) = (1, 1) is extracted. The arrangement position (1, 1) is represented as a relative position from the second supply position to the arrangement position (1, 1). That is, the position calculation unit 43 determines the arrangement position (1, 1, 2) in the robot coordinate system based on the information indicating the read arrangement position (1, 1) and the information indicating the second supply position read from the storage unit 32 in advance. 1) is calculated.

ここで、第2供給位置は、ベルト上に設定された所定の載置位置に対象箱体が正確に載置されていた場合、対象箱体の所定部位の位置と一致する位置である。この一例において、対象箱体の所定部位、すなわち箱体Bの所定部位は、箱体Bの底面の中心である。そのため、この一例のように対象箱体の所定部位の位置が第2供給位置からずれていた場合であっても、梱包物Cの所定部位の位置が第2供給位置に一致するように梱包物Cを配置すると、梱包物Cを対象箱体の内側に配置することができる可能性が高い。このような理由から、動作例1において配置位置(1,1)は、第2供給位置と一致していることが望ましい。そこで、以下では、配置位置(1,1)が第2供給位置と一致している場合について説明する。   Here, the second supply position is a position that coincides with a position of a predetermined portion of the target box when the target box is accurately placed at a predetermined placement position set on the belt. In this example, the predetermined part of the target box, that is, the predetermined part of the box B is the center of the bottom surface of the box B. Therefore, even if the position of the predetermined part of the target box is deviated from the second supply position as in this example, the packaged item so that the position of the predetermined part of the package C matches the second supply position. When C is arranged, there is a high possibility that the package C can be arranged inside the target box. For this reason, it is desirable that the arrangement position (1, 1) in the operation example 1 coincides with the second supply position. Therefore, in the following, a case where the arrangement position (1, 1) coincides with the second supply position will be described.

次に、梱包装置制御部45は、ステップS230において位置算出部43が算出したロボット座標系における配置位置(i,j)を示す情報に基づいて、梱包装置20に梱包物Cを配置位置(i,j)に配置させる(ステップS240)。梱包物Cをロボット座標系における配置位置(i,j)に配置させるとは、梱包物Cの所定部位の位置を、ロボット座標系における配置位置(i,j)に一致させることを示す。
この動作例1におけるステップS240では、梱包装置制御部45は、位置算出部43が算出したロボット座標系における配置位置(1,1)を示す情報に基づいて、梱包装置20に梱包物Cを配置位置(1,1)に配置させる。
Next, the packing device control unit 45 places the package C in the packing device 20 based on the information indicating the placement position (i, j) in the robot coordinate system calculated by the position calculation unit 43 in step S230. , J) (step S240). Arranging the package C at the arrangement position (i, j) in the robot coordinate system means that the position of the predetermined part of the package C matches the arrangement position (i, j) in the robot coordinate system.
In step S240 in this operation example 1, the packaging device control unit 45 arranges the package C in the packaging device 20 based on the information indicating the arrangement position (1, 1) in the robot coordinate system calculated by the position calculation unit 43. It arrange | positions in a position (1, 1).

ここで、図6を参照して、動作例1におけるステップS240の処理について説明する。図6は、梱包装置制御部45が梱包装置20に梱包物Cを配置位置(1,1)に配置させた直後の様子の一例を示す図である。図6に示した座標軸のx座標及びy座標は、ロボット座標系における位置を表す。なお、この座標軸は、図6〜図23において共通であるため、図7〜図23において説明を省略する。また、図6〜図23において、この座標軸のx座標軸とy座標軸は、逆であってもよい。また、以下では、動作例1において梱包装置20が対象箱体に収納する梱包物Cを、梱包物C1と称して説明する。   Here, with reference to FIG. 6, the process of step S240 in the operation example 1 will be described. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a state immediately after the packing device control unit 45 has placed the package C in the packing device 20 at the placement position (1, 1). The x coordinate and y coordinate of the coordinate axes shown in FIG. 6 represent positions in the robot coordinate system. Since the coordinate axes are common in FIGS. 6 to 23, description thereof is omitted in FIGS. 7 to 23. 6 to 23, the x coordinate axis and the y coordinate axis of this coordinate axis may be reversed. In the following description, the package C that the packaging device 20 stores in the target box in the operation example 1 is referred to as a package C1.

前述したように、この一例において、第2供給位置と配置位置(1,1)は、同一の位置を示すため、更にベルト上に設定された所定の載置位置とも一致する。また、この一例において、対象箱体の所定部位の位置は、ベルト上に設定された所定の載置位置と一致せずにずれている。すなわち、梱包装置制御部45が両エンドエフェクターに保持させた梱包物C1を、配置位置(1,1)に配置するように梱包装置20を動作させた場合、梱包装置20は、図6に示したように、対象箱体の内側の位置であって対象箱体の所定部位の位置とはずれた位置に配置する。図6に示した例では、点線の丸P1が配置位置(1,1)、すなわち第2供給位置を示し、点線の丸P2が対象箱体の所定部位の位置を示す。図6に示したように、配置位置(1,1)と対象箱体の所定部位の位置とはずれている。   As described above, in this example, the second supply position and the arrangement position (1, 1) indicate the same position, and therefore coincide with a predetermined placement position set on the belt. Moreover, in this example, the position of the predetermined part of the target box is shifted without matching the predetermined placement position set on the belt. That is, when the packing apparatus 20 is operated so that the packing object C1 held by the both end effectors by the packing apparatus control unit 45 is arranged at the arrangement position (1, 1), the packing apparatus 20 is shown in FIG. As described above, it is arranged at a position inside the target box and deviating from the position of the predetermined part of the target box. In the example shown in FIG. 6, the dotted circle P1 indicates the arrangement position (1, 1), that is, the second supply position, and the dotted circle P2 indicates the position of the predetermined portion of the target box. As shown in FIG. 6, the arrangement position (1, 1) is deviated from the position of the predetermined portion of the target box.

ここで、説明の便宜上、配置位置(1,1)に梱包物C1を配置した場合に梱包物C1を囲む対象箱体の4つの壁面をそれぞれ、ロボット座標系のx座標軸の正の方向側の壁面から時計回り順に壁面W1、壁面W2、壁面W3、壁面W4と称して説明する。これらの壁面W1〜W4は、図6〜図23において共通であるため、図7〜図23において説明を省略する。   Here, for convenience of explanation, when the package C1 is arranged at the arrangement position (1, 1), the four wall surfaces of the target box surrounding the package C1 are respectively located on the positive direction side of the x coordinate axis of the robot coordinate system. The description will be made by referring to the wall surface W1, the wall surface W2, the wall surface W3, and the wall surface W4 in the clockwise order from the wall surface. Since these wall surfaces W1-W4 are common in FIGS. 6-23, description is abbreviate | omitted in FIGS. 7-23.

また、図6において第1エンドエフェクターEND1から伸びている矢印は、第1エンドエフェクターEND1が力センサー情報に基づく制御によって梱包物C1に加えている力の方向を表している。また、図6において第2エンドエフェクターEND2から伸びている矢印は、第2エンドエフェクターEND2が力センサー情報に基づく制御によって梱包物C1に加えている力の方向を表している。   In FIG. 6, the arrow extending from the first end effector END1 represents the direction of the force applied to the package C1 by the first end effector END1 based on the force sensor information. In FIG. 6, the arrow extending from the second end effector END2 represents the direction of the force applied to the package C1 by the second end effector END2 based on the control based on the force sensor information.

図5に戻る。次に、位置情報読込部41は、ステップS230において抽出した列数i及び行数jに基づいて、予め記憶部32に記憶された第1待機位置(i,j)を示す情報を記憶部32から読み込む(ステップS250)。
この動作例1におけるステップS250では、梱包装置制御部45は、位置情報読込部41は、第1待機位置(1,1)を示す情報を記憶部32から読み込む。
Returning to FIG. Next, the position information reading unit 41 stores information indicating the first standby position (i, j) stored in advance in the storage unit 32 based on the number of columns i and the number of rows j extracted in step S230. (Step S250).
In step S250 in this operation example 1, the packaging device control unit 45 reads the information indicating the first standby position (1, 1) from the storage unit 32.

第1待機位置(i,j)を示す情報には、第1−1待機位置(i,j)を示す情報と、第1−2待機位置(i,j)を示す情報とが含まれる。第1−1待機位置(i,j)とは、ステップS280における第1位置決め動作を行う前の事前準備として第1エンドエフェクターEND1を待機させる位置のことであり、ロボット座標系によって表される。また、第1−2待機位置(i,j)とは、ステップS280における第1位置決め動作を行う前の事前準備として第2エンドエフェクターEND2を待機させる位置のことであり、ロボット座標系によって表される。なお、以下では、説明の便宜上、第1−1待機位置(i,j)と第1−2待機位置(i,j)を区別する必要が無い限り、まとめて第1待機位置(i,j)と称して説明する。   The information indicating the first standby position (i, j) includes information indicating the 1-1 standby position (i, j) and information indicating the 1-2 standby position (i, j). The 1-1st standby position (i, j) is a position where the first end effector END1 waits as a preliminary preparation before performing the first positioning operation in step S280, and is represented by a robot coordinate system. The 1-2 standby position (i, j) is a position for waiting the second end effector END2 as a preliminary preparation before performing the first positioning operation in step S280, and is represented by the robot coordinate system. The In the following description, for convenience of explanation, the first standby position (i, j) is collectively collected unless it is necessary to distinguish the 1-1 standby position (i, j) and the 1-2 standby position (i, j). ) And will be described.

ここで、梱包物Cを収納位置(i,j)に収納する際に第1位置決め動作を行う必要が無い場合、第1待機位置(i,j)には、移動不要情報が含まれる。移動不要情報とは、第1エンドエフェクターEND1と第2エンドエフェクターEND2のうちいずれか一方又は両方を梱包装置20が移動させることが不可能な位置を示す情報である。例えば、移動不要情報は、梱包装置20が設置されている床面の内部の位置を示す情報等である。また、第1待機位置(i,j)に移動不要情報が含まれるとは、第1−1待機位置(i,j)を示す情報と第1−2待機位置(i,j)を示す情報とのいずれか一方又は両方に移動不要情報が含まれることである。   Here, when it is not necessary to perform the first positioning operation when the package C is stored in the storage position (i, j), the first standby position (i, j) includes movement unnecessary information. The movement unnecessary information is information indicating a position where the packaging device 20 cannot move either one or both of the first end effector END1 and the second end effector END2. For example, the movement unnecessary information is information indicating a position inside the floor surface on which the packaging device 20 is installed. The first standby position (i, j) includes movement-unnecessary information is information indicating the 1-1 standby position (i, j) and information indicating the 1-2 standby position (i, j). The movement-unnecessary information is included in one or both of.

次に、判定部47は、第1待機位置(i,j)を示す情報に移動不要情報が含まれているか否かを判定する(ステップS260)。
第1待機位置(i,j)を示す情報に移動不要情報が含まれていないと判定部47が判定した場合(ステップS260−No)、梱包装置制御部45は、処理をステップS270に進める。
一方、第1待機位置(i,j)を示す情報に移動不要情報が含まれていると判定部47が判定した場合(ステップS260−Yes)、梱包装置制御部45は、処理をステップS290に進める。
Next, the determination unit 47 determines whether or not movement unnecessary information is included in the information indicating the first standby position (i, j) (step S260).
When the determination unit 47 determines that the movement unnecessary information is not included in the information indicating the first standby position (i, j) (step S260-No), the packaging device control unit 45 advances the process to step S270.
On the other hand, when the determination unit 47 determines that the information indicating the first standby position (i, j) includes movement unnecessary information (Yes in step S260), the packaging device control unit 45 proceeds to step S290. Proceed.

動作例1におけるステップS260では、第1待機位置(1,1)を示す情報は、移動不要情報を含まない。このため、この動作例1では、判定部47がステップS260において第1待機位置(1,1)を示す情報に移動不要情報が含まれていないと判定した場合についてのみ説明する。   In step S260 in the operation example 1, the information indicating the first standby position (1, 1) does not include movement unnecessary information. For this reason, in this operation example 1, only the case where the determination unit 47 determines in step S260 that the information indicating the first standby position (1, 1) does not include movement unnecessary information will be described.

第1待機位置(i,j)に移動不要情報が含まれていないと判定部47が判定した場合、梱包装置制御部45は、第1待機位置(i,j)を示す情報に基づいて、第1エンドエフェクターEND1を第1−1待機位置(i,j)に移動させ、第2エンドエフェクターEND2を第1−2待機位置(i,j)に移動させる。以下では、第1エンドエフェクターEND1を第1−1待機位置(i,j)に移動させ、第2エンドエフェクターEND2を第1−2待機位置(i,j)に移動させることを、まとめて両エンドエフェクターを第1待機位置(i,j)に移動させると称して説明する。そして、両エンドエフェクターを第1待機位置(i,j)に移動させた後、梱包装置制御部45は、両エンドエフェクターの状態を第1待機状態にさせて待機させる(ステップS270)。   When the determination unit 47 determines that no movement unnecessary information is included in the first standby position (i, j), the packaging device control unit 45 is based on the information indicating the first standby position (i, j). The first end effector END1 is moved to the 1-1 standby position (i, j), and the second end effector END2 is moved to the 1-2 standby position (i, j). Hereinafter, the first end effector END1 is moved to the 1-1 standby position (i, j) and the second end effector END2 is moved to the 1-2 standby position (i, j). In the following description, the end effector is moved to the first standby position (i, j). Then, after moving both end effectors to the first standby position (i, j), the packing device control unit 45 sets the states of both end effectors to the first standby state and stands by (step S270).

ここで、第1待機位置(i,j)について説明する。第1待機位置(i,j)とは、両エンドエフェクターの状態を第1待機状態にさせることができる位置である。第1待機状態とは、梱包物Cと対象箱体の壁面との間で、両エンドエフェクターそれぞれのTCPを結ぶ直線がロボット座標系におけるx座標軸と平行になるように並んで待機している状態である。第1待機状態は、例えば、以下に示した1)〜6)の第1状態条件を満たす状態である。   Here, the first standby position (i, j) will be described. The first standby position (i, j) is a position where both end effectors can be brought into the first standby state. The first standby state is a state in which the straight line connecting the TCPs of both end effectors is waiting side by side between the package C and the wall surface of the target box so as to be parallel to the x coordinate axis in the robot coordinate system. It is. The first standby state is, for example, a state that satisfies the first state conditions 1) to 6) shown below.

条件1)第1エンドエフェクターEND1のTCPの位置と、第2エンドエフェクターEND2のTCPの位置とを結ぶ直線が、第1エンドエフェクターEND1と第2エンドエフェクターEND2に最も近い面である梱包物Cの面と直交すること
条件2)条件1における直線が、ロボット座標系におけるx座標軸と略平行であること
条件3)条件1における直線は、梱包物Cの所定部位の位置上を通過すること
条件4)第1エンドエフェクターEND1と第2エンドエフェクターEND2それぞれの梱包物Cを保持していた部位(面)が、第1エンドエフェクターEND1と第2エンドエフェクターEND2に最も近い面である梱包物Cの面と略平行であること
条件5)第1エンドエフェクターEND1のTCPの位置と、第2エンドエフェクターEND2のTCPの位置との間の距離が、所定距離であること
条件6)第1エンドエフェクターEND1のTCPの位置と、第2エンドエフェクターEND2のTCPの位置とが、梱包物Cと対象箱体の壁面との間に存在すること
Condition 1) The package C in which the straight line connecting the TCP position of the first end effector END1 and the TCP position of the second end effector END2 is the surface closest to the first end effector END1 and the second end effector END2 Condition 2) The straight line in condition 1 is substantially parallel to the x coordinate axis in the robot coordinate system. Condition 3) The straight line in condition 1 passes over the position of a predetermined part of the package C. Condition 4 ) The surface of the package C where the parts (surfaces) holding the packages C of the first end effector END1 and the second end effector END2 are the surfaces closest to the first end effector END1 and the second end effector END2. 5) The position of the TCP of the first end effector END1 and the second end effector. 6) Condition 6) The distance between the TCP position of the first end effector END1 and the TCP position of the second end effector END2 is determined by the distance between the TCP position of the first END2 and the target box. Be between the body wall

なお、所定距離は、例えば、第1エンドエフェクターEND1と第2エンドエフェクターEND2との間の距離が1センチメートル程度となるような距離であるとするが、他の距離であってもよい。ただし、所定距離は、第1待機位置(i,j)における第1エンドエフェクターEND1と、第1待機位置(i,j)における第2エンドエフェクターEND2との両方が、梱包物Cと対象箱体の間の隙間(例えば、後述する図7に示した例において、梱包物C1と壁面W1との間)に収まる距離でなければならない。また、上記の条件1)〜条件6において、第1エンドエフェクターEND1の位置と第2エンドエフェクターEND2の位置とは、どちらが梱包物Cに近い位置であってもよい。この一例では、第1エンドエフェクターEND1が梱包物Cに近い位置であり、第2エンドエフェクターEND2が梱包物Cから遠い位置である場合について説明する。   The predetermined distance is, for example, a distance such that the distance between the first end effector END1 and the second end effector END2 is about 1 centimeter, but may be another distance. However, the predetermined distance is such that both the first end effector END1 at the first standby position (i, j) and the second end effector END2 at the first standby position (i, j) are the package C and the target box. (For example, in the example shown in FIG. 7, which will be described later), the distance must be within the gap between the package C1 and the wall surface W1. In the above conditions 1) to 6, the position of the first end effector END1 and the position of the second end effector END2 may be closer to the package C. In this example, the case where the first end effector END1 is close to the package C and the second end effector END2 is far from the package C will be described.

また、第1エンドエフェクターEND1の梱包物Cを保持していた部位(面)とは、例えば、第1エンドエフェクターEND1の梱包物Cを保持する際に、第1エンドエフェクターEND1が備える複数の爪部のそれぞれと梱包物Cとが接触する複数の接触点を含む面を示す。また、第2エンドエフェクターEND2の梱包物Cを保持していた部位(面)とは、例えば、第2エンドエフェクターEND2の梱包物Cを保持する際に、第2エンドエフェクターEND2が備える複数の爪部のそれぞれと梱包物Cとが接触する複数の接触点を含む面を示す。また、第1状態条件は、上記の1)〜6)の条件のうちの一部を含む構成であってもよく、上記の1)〜6)の条件に加えて他の条件を含む構成であってもよく、上記の1)〜6)の条件のうちの一部を含まずに他の条件を含む構成であってもよい。   The portion (surface) that holds the package C of the first end effector END1 is, for example, a plurality of claws provided in the first end effector END1 when the package C of the first end effector END1 is held. The surface containing the some contact point which each of a part and the packaged goods C contact is shown. The portion (surface) that holds the package C of the second end effector END2 is, for example, a plurality of claws that the second end effector END2 includes when holding the package C of the second end effector END2. The surface containing the some contact point which each of a part and the packaged goods C contact is shown. Further, the first state condition may include a part of the above conditions 1) to 6), and may include other conditions in addition to the above conditions 1) to 6). There may be a configuration including other conditions without including a part of the above conditions 1) to 6).

動作例1におけるステップS270では、梱包装置制御部45は、第1待機位置(1,1)を示す情報に基づいて、両エンドエフェクターを第1待機位置(1,1)に移動させる。そして、梱包装置制御部45は、両エンドエフェクターの状態を第1待機状態にさせて待機させる。   In step S270 in the operation example 1, the packaging device controller 45 moves both end effectors to the first standby position (1, 1) based on the information indicating the first standby position (1, 1). And the packing apparatus control part 45 makes the state of both end effectors a 1st standby state, and makes it wait.

ここで、図7を参照して、動作例1における第1待機状態について説明する。図7は、梱包装置制御部45が図6に示した状態から両エンドエフェクターを第1待機位置(1,1)に移動させ、両エンドエフェクターの状態を第1待機状態にさせた直後の様子の一例を示す図である。図7において、点線の丸T1は、第1エンドエフェクターEND1のTCPの位置を示す。また、点線の丸T2は、第2エンドエフェクターEND2のTCPの位置を示す。また、丸T1と丸T2を結ぶ直線(すなわち、第1エンドエフェクターEND1のTCPの位置と、第2エンドエフェクターEND2のTCPの位置とを結ぶ直線)を、一点鎖線L1によって示す。   Here, the first standby state in the operation example 1 will be described with reference to FIG. FIG. 7 shows a state immediately after the packing device control unit 45 moves both end effectors from the state shown in FIG. 6 to the first standby position (1, 1) and sets the state of both end effectors to the first standby state. It is a figure which shows an example. In FIG. 7, a dotted circle T1 indicates the TCP position of the first end effector END1. A dotted circle T2 indicates the TCP position of the second end effector END2. Further, a straight line connecting the circle T1 and the circle T2 (that is, a straight line connecting the TCP position of the first end effector END1 and the TCP position of the second end effector END2) is indicated by a one-dot chain line L1.

また、図7では、第1エンドエフェクターEND1の梱包物C1を保持していた部位(面)を面M1と称し、第2エンドエフェクターEND2の梱包物C1を保持していた部位(面)を面M2と称する。また、図7では、第1エンドエフェクターEND1と第2エンドエフェクターEND2に最も近い梱包物C1の面を面M3と称する。面1〜面3は、すべて略平行である。また、一点鎖線L1と面M3は直交している。また、一点鎖線L1は、配置位置(1,1)を表す点線の丸AR1を通過している。なお、図7において、第1エンドエフェクターEND1のTCPの位置と、第2エンドエフェクターEND2のTCPの位置との間の距離は、所定距離となっているとする。   In FIG. 7, the portion (surface) that holds the package C1 of the first end effector END1 is referred to as a surface M1, and the portion (surface) that holds the package C1 of the second end effector END2 is a surface. Called M2. In FIG. 7, the surface of the package C1 closest to the first end effector END1 and the second end effector END2 is referred to as a surface M3. Surfaces 1 to 3 are all substantially parallel. The alternate long and short dash line L1 and the surface M3 are orthogonal to each other. The alternate long and short dash line L1 passes through a dotted circle AR1 representing the arrangement position (1, 1). In FIG. 7, it is assumed that the distance between the TCP position of the first end effector END1 and the TCP position of the second end effector END2 is a predetermined distance.

すなわち、図7における両エンドエフェクターの状態は、上記の第1状態条件を満たしているため、第1待機状態である。両エンドエフェクターの状態を第1待機状態にできる位置は、対象箱体内において2ヶ所ある。当該2ヶ所とは、すなわち、梱包物C1と壁面W1との間と、梱包物C1と壁面W3との間とである。図7に示した例は、その2ヶ所の中から第1待機位置(1,1)として、梱包物C1と壁面W1との間の位置が予めユーザーにより決定されていた場合を示している。   That is, the state of both end effectors in FIG. 7 is the first standby state because the first state condition is satisfied. There are two positions in the target box where the state of both end effectors can be set to the first standby state. The two places are between the package C1 and the wall surface W1 and between the package C1 and the wall surface W3. The example shown in FIG. 7 shows a case where the position between the package C1 and the wall surface W1 has been determined in advance by the user as the first standby position (1, 1) from among the two locations.

図5に戻る。次に、梱包装置制御部45は、梱包装置20に第1位置決め動作を行わせることにより、対象箱体の所定部位のロボット座標系におけるx座標を検出する(ステップS240)。ここで、第1位置決め動作は、第1待機位置(i,j)において第1待機状態となっている両エンドエフェクターを、x軸に平行な方向であって、第1エンドエフェクターEND1と第2エンドエフェクターEND2とが互いに離れる方向に両エンドエフェクターを移動させることにより位置決めを行う動作である。   Returning to FIG. Next, the packing device control unit 45 detects the x coordinate in the robot coordinate system of the predetermined part of the target box by causing the packing device 20 to perform the first positioning operation (step S240). Here, in the first positioning operation, both the end effectors that are in the first standby state at the first standby position (i, j) are moved in the direction parallel to the x-axis, and the first end effector END1 and the second end effector This is an operation for positioning by moving both end effectors in a direction away from the end effector END2.

ここで、図8及び図9を参照して、動作例1における第1位置決め動作について説明する。図8は、梱包装置制御部45が第1位置決め動作を開始した直後の対象箱体内の様子の一例を示す図である。また、図9は、梱包装置制御部45が第1位置決め動作を終了した直後の対象箱体内の様子の一例を示す図である。   Here, with reference to FIG.8 and FIG.9, the 1st positioning operation | movement in the operation example 1 is demonstrated. FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a state in the target box immediately after the packing device control unit 45 starts the first positioning operation. Moreover, FIG. 9 is a figure which shows an example of the mode in the object box immediately after the packing apparatus control part 45 complete | finishes 1st positioning operation | movement.

梱包装置制御部45は、動作例1における第1位置決め動作として図8に示したように両エンドエフェクターに最も近い壁面W1とは反対側の壁面W3に向けて、第1エンドエフェクターEND1を図7に示した第1エンドエフェクターEND1の位置から移動させる。この際、梱包装置制御部45は、力センサー情報取得部44により第1力センサー23−1から力センサー情報を取得し、取得した力センサー情報に基づく制御によって第1エンドエフェクターEND1を移動させる。   As shown in FIG. 8 as the first positioning operation in the first operation example, the packaging device control unit 45 moves the first end effector END1 toward the wall surface W3 opposite to the wall surface W1 closest to both end effectors. Is moved from the position of the first end effector END1 shown in FIG. At this time, the packing device control unit 45 acquires force sensor information from the first force sensor 23-1 by the force sensor information acquisition unit 44, and moves the first end effector END1 by control based on the acquired force sensor information.

この第1エンドエフェクターEND1の移動により、梱包物C1は、第1エンドエフェクターEND1と接触し、第1エンドエフェクターEND1とともに移動する。また、第1エンドエフェクターEND1とともに動く梱包物C1の移動により、対象箱体の壁面W3は、梱包物C1と接触し、第1エンドエフェクターEND1及び梱包物C1とともに移動する。すなわち、第1エンドエフェクターEND1は、梱包物C1を介して対象箱体の壁面W3に力を加えることにより、対象箱体を移動させる。対象箱体の壁面W3は、箱体の第1部位の一例である。また、箱体の第1部位の一例である対象箱体の壁面W3に力を加える第1エンドエフェクターEND1は、可動部の第1部位の一例である。梱包装置制御部45は、この対象箱体の移動により、第2エンドエフェクターEND2が壁面W1と接触するまで第1エンドエフェクターEND1を移動させる。   Due to the movement of the first end effector END1, the package C1 comes into contact with the first end effector END1 and moves together with the first end effector END1. Further, due to the movement of the package C1 that moves together with the first end effector END1, the wall surface W3 of the target box comes into contact with the package C1, and moves together with the first end effector END1 and the package C1. That is, the first end effector END1 moves the target box body by applying a force to the wall surface W3 of the target box body via the package C1. The wall surface W3 of the target box is an example of a first part of the box. The first end effector END1 that applies force to the wall surface W3 of the target box that is an example of the first part of the box is an example of the first part of the movable part. The packing device control unit 45 moves the first end effector END1 until the second end effector END2 comes into contact with the wall surface W1 by the movement of the target box.

すなわち、図8に示した様子は、梱包装置制御部45が第1エンドエフェクターEND1を梱包物C1に接触させ、接触させたまま第1エンドエフェクターEND1を、両エンドエフェクターに最も近い壁面W1とは反対側の壁面W3に向けて移動させ始めた直後の様子である。また、図9に示した様子は、第2エンドエフェクターEND2が壁面W1と接触することにより、梱包装置制御部45が第1エンドエフェクターEND1の移動を止めた直後の様子である。   That is, the state shown in FIG. 8 shows that the packaging device controller 45 brings the first end effector END1 into contact with the packaged item C1, and keeps the first end effector END1 and the wall surface W1 closest to both end effectors in contact with each other. It is a state immediately after starting to move toward the opposite wall surface W3. Further, the state shown in FIG. 9 is a state immediately after the packaging device control unit 45 stops the movement of the first end effector END1 by the second end effector END2 coming into contact with the wall surface W1.

梱包装置制御部45は、第2エンドエフェクターEND2に壁面W1が接触したか否かを、力センサー情報取得部44により第2力センサー23−2から取得される力センサー情報に含まれる第2エンドエフェクターEND2に加わる力が所定閾値を超えたか否かによって判断する。対象箱体の壁面W1は、箱体の第2部位の一例である。また、箱体の第2部位の一例である対象箱体の壁面W1が接触する第2エンドエフェクターEND2は、可動部の第2部位の一例である。なお、第1エンドエフェクターEND1を移動させている間、梱包装置制御部45は、第2エンドエフェクターEND2の位置を、力センサー情報取得部44により第2力センサー23−2から取得される力センサー情報に基づく制御によって固定する。   The packaging device control unit 45 determines whether or not the wall surface W1 has come into contact with the second end effector END2, and the second end included in the force sensor information acquired from the second force sensor 23-2 by the force sensor information acquisition unit 44. Judgment is made based on whether or not the force applied to the effector END2 exceeds a predetermined threshold value. The wall surface W1 of the target box is an example of the second part of the box. Further, the second end effector END2 that is in contact with the wall surface W1 of the target box, which is an example of the second part of the box, is an example of the second part of the movable part. During the movement of the first end effector END1, the packing device control unit 45 obtains the position of the second end effector END2 from the second force sensor 23-2 by the force sensor information acquisition unit 44. Fixed by control based on information.

このようにして壁面W1を第2エンドエフェクターEND2に接触させた後、位置検出部42は、第2エンドエフェクターEND2のTCPの位置と、梱包関連情報に含まれる第2エンドエフェクターEND2の形状や大きさを表す情報と、梱包関連情報に含まれる箱体Bの形状や大きさを表す情報とに基づいて、対象箱体の所定部位のロボット座標系におけるx座標を検出(算出)する。   After the wall surface W1 is brought into contact with the second end effector END2 in this way, the position detection unit 42 determines the TCP position of the second end effector END2 and the shape and size of the second end effector END2 included in the packing related information. The x coordinate in the robot coordinate system of the predetermined part of the target box is detected (calculated) based on the information indicating the height and the information indicating the shape and size of the box B included in the packing related information.

図5に戻る。次に、位置情報読込部41は、ステップS230において抽出した列数i及び行数jに基づいて、予め記憶部32に記憶された第2待機位置(i,j)を示す情報を記憶部32から読み込む(ステップS290)。
この動作例1におけるステップS290では、梱包装置制御部45は、位置情報読込部41は、第2待機位置(1,1)を示す情報を記憶部32から読み込む。
Returning to FIG. Next, the position information reading unit 41 stores information indicating the second standby position (i, j) stored in advance in the storage unit 32 based on the number of columns i and the number of rows j extracted in step S230. (Step S290).
In step S290 in this operation example 1, the packaging device control unit 45 reads the information indicating the second standby position (1, 1) from the storage unit 32.

第2待機位置(i,j)を示す情報には、第2−1待機位置(i,j)を示す情報と、第2−2待機位置(i,j)を示す情報とが含まれる。第1−1待機位置(i,j)とは、ステップS320における第2位置決め動作を行う前の事前準備として第1エンドエフェクターEND1を待機させる位置のことであり、ロボット座標系によって表される。また、第2−2待機位置(i,j)とは、ステップS320における第2位置決め動作を行う前の事前準備として第2エンドエフェクターEND2を待機させる位置のことであり、ロボット座標系によって表される。なお、以下では、説明の便宜上、第2−1待機位置(i,j)と第2−2待機位置(i,j)を区別する必要が無い限り、まとめて第2待機位置(i,j)と称して説明する。   The information indicating the second standby position (i, j) includes information indicating the 2-1 standby position (i, j) and information indicating the 2-2 standby position (i, j). The 1-1st standby position (i, j) is a position where the first end effector END1 waits as a preliminary preparation before performing the second positioning operation in step S320, and is represented by a robot coordinate system. The 2-2 standby position (i, j) is a position for waiting the second end effector END2 as a preliminary preparation before performing the second positioning operation in step S320, and is represented by the robot coordinate system. The In the following, for convenience of explanation, unless it is necessary to distinguish between the 2-1 standby position (i, j) and the 2-2 standby position (i, j), the second standby position (i, j) is collectively collected. ) And will be described.

ここで、梱包物Cを収納位置(i,j)に収納する際に第2位置決め動作を行う必要が無い場合、第2待機位置(i,j)には、移動不要情報が含まれる。第2待機位置(i,j)に移動不要情報が含まれるとは、第2−1待機位置(i,j)を示す情報と第2−2待機位置(i,j)を示す情報とのいずれか一方又は両方に移動不要情報が含まれることである。   Here, when it is not necessary to perform the second positioning operation when the package C is stored in the storage position (i, j), the second standby position (i, j) includes movement unnecessary information. The movement-unnecessary information is included in the second standby position (i, j) means that information indicating the 2-1 standby position (i, j) and information indicating the 2-2 standby position (i, j) It is that movement unnecessary information is included in either one or both.

次に、判定部47は、第2待機位置(i,j)を示す情報に移動不要情報が含まれているか否かを判定する(ステップS300)。
第2待機位置(i,j)を示す情報に移動不要情報が含まれていないと判定部47が判定した場合(ステップS300−No)、梱包装置制御部45は、処理をステップS310に進める。
一方、第2待機位置(i,j)を示す情報に移動不要情報が含まれていると判定部47が判定した場合(ステップS300−Yes)、梱包装置制御部45は、処理をステップS200に進め、変数rに代入するための次の値を選択する。
Next, the determination unit 47 determines whether or not movement unnecessary information is included in the information indicating the second standby position (i, j) (step S300).
When the determination unit 47 determines that the movement unnecessary information is not included in the information indicating the second standby position (i, j) (No in step S300), the packaging device control unit 45 advances the process to step S310.
On the other hand, when the determination unit 47 determines that the information indicating the second standby position (i, j) includes movement unnecessary information (Yes in step S300), the packaging device control unit 45 proceeds to step S200. Go ahead and select the next value to assign to variable r.

この動作例1におけるステップS310では、第2待機位置(1,1)を示す情報は、移動不要情報を含まない。このため、動作例1では、判定部47がステップS300において第2待機位置(1,1)を示す情報に移動不要情報が含まれていないと判定した場合についてのみ説明する。   In step S310 in this operation example 1, the information indicating the second standby position (1, 1) does not include movement unnecessary information. For this reason, in the operation example 1, only the case where the determination unit 47 determines that the information indicating the second standby position (1, 1) does not include the movement unnecessary information in step S300 will be described.

第2待機位置(i,j)に移動不要情報が含まれていないと判定部47が判定した場合、梱包装置制御部45は、第2待機位置(i,j)を示す情報に基づいて、第1エンドエフェクターEND1を第2−1待機位置(i,j)に移動させ、第2エンドエフェクターEND2を第2−2待機位置(i,j)に移動させる。以下では、第1エンドエフェクターEND1を第2−1待機位置(i,j)に移動させ、第2エンドエフェクターEND2を第2−2待機位置(i,j)に移動させることを、まとめて両エンドエフェクターを第2待機位置(i,j)に移動させると称して説明する。そして、両エンドエフェクターを第2待機位置(i,j)に移動させた後、梱包装置制御部45は、両エンドエフェクターの状態を第2待機状態にさせて待機させる(ステップS310)。   When the determination unit 47 determines that the second standby position (i, j) does not include movement unnecessary information, the packaging device control unit 45 is based on the information indicating the second standby position (i, j). The first end effector END1 is moved to the 2-1 standby position (i, j), and the second end effector END2 is moved to the 2-2 standby position (i, j). Hereinafter, the first end effector END1 is moved to the 2-1 standby position (i, j) and the second end effector END2 is moved to the 2-2 standby position (i, j). In the following description, the end effector is moved to the second standby position (i, j). Then, after moving both end effectors to the second standby position (i, j), the packaging device controller 45 sets the states of both end effectors to the second standby state and waits (step S310).

ここで、第2待機位置(i,j)について説明する。第2待機位置(i,j)とは、両エンドエフェクターの状態を第2待機状態にさせることができる位置である。第2待機状態とは、梱包物Cと対象箱体の壁面との間で、両エンドエフェクターそれぞれのTCPを結ぶ直線がロボット座標系におけるy座標軸と平行になるように並んで待機している状態である。第2待機状態は、例えば、以下に示した7)〜12)の第2状態条件を満たす状態である。   Here, the second standby position (i, j) will be described. The second standby position (i, j) is a position where both end effectors can be brought into the second standby state. The second standby state is a state in which the straight line connecting the TCPs of both end effectors is waiting side by side between the package C and the wall surface of the target box so that it is parallel to the y coordinate axis in the robot coordinate system. It is. The second standby state is, for example, a state that satisfies the second state conditions 7) to 12) shown below.

条件7)第1エンドエフェクターEND1のTCPの位置と、第2エンドエフェクターEND2のTCPの位置とを結ぶ直線が、第1エンドエフェクターEND1と第2エンドエフェクターEND2に最も近い面である梱包物Cの面と直交すること
条件8)条件7における直線が、ロボット座標系におけるy座標軸と略平行であること
条件9)条件7における直線は、梱包物Cの所定部位の位置上を通過すること
条件10)第1エンドエフェクターEND1と第2エンドエフェクターEND2それぞれの梱包物C1を保持していた部位(面)が、第1エンドエフェクターEND1と第2エンドエフェクターEND2に最も近い面である梱包物C1の面と略平行であること
条件11)第1エンドエフェクターEND1のTCPの位置と、第2エンドエフェクターEND2のTCPの位置との間の距離が、所定距離であること
条件12)第1エンドエフェクターEND1のTCPの位置と、第2エンドエフェクターEND2のTCPの位置とが、梱包物Cと対象箱体の壁面との間に存在すること
Condition 7) The package C in which the straight line connecting the TCP position of the first end effector END1 and the TCP position of the second end effector END2 is the surface closest to the first end effector END1 and the second end effector END2 Condition 8) The straight line in condition 7 is substantially parallel to the y coordinate axis in the robot coordinate system. Condition 9) The straight line in condition 7 passes over the position of a predetermined part of the package C. Condition 10 ) The surface of the package C1 in which the parts (surfaces) holding the packages C1 of the first end effector END1 and the second end effector END2 are the surfaces closest to the first end effector END1 and the second end effector END2. 11) The TCP position of the first end effector END1 and the second d Condition 12) The distance between the TCP position of the second effector END2 is a predetermined distance. 12) The TCP position of the first end effector END1 and the TCP position of the second end effector END2 are the target of the package C. Present between the wall of the box

なお、第2状態条件は、上記の7)〜12)の条件のうちの一部を含む構成であってもよく、上記の7)〜12)の条件に加えて他の条件を含む構成であってもよく、上記の7)〜12)の条件のうちの一部を含まずに他の条件を含む構成であってもよい。また、上記の7)〜12)の条件において、第1エンドエフェクターEND1の位置と第2エンドエフェクターEND2の位置とは、どちらが梱包物Cに近い位置であってもよい。この一例では、第1エンドエフェクターEND1が梱包物Cに近い位置であり、第2エンドエフェクターEND2が梱包物Cから遠い位置である場合について説明する。   The second state condition may include a part of the above conditions 7) to 12), and may include other conditions in addition to the above conditions 7) to 12). There may be a configuration that includes other conditions without including a part of the above conditions 7) to 12). Further, in the above conditions 7) to 12), either the position of the first end effector END1 or the position of the second end effector END2 may be a position close to the package C. In this example, the case where the first end effector END1 is close to the package C and the second end effector END2 is far from the package C will be described.

この動作例1におけるステップS310では、梱包装置制御部45は、第2待機位置(1,1)を示す情報に基づいて、両エンドエフェクターを第2待機位置(1,1)に移動させる。そして、梱包装置制御部45は、両エンドエフェクターの状態を第2待機状態にさせて待機させる。   In step S310 in this operation example 1, the packaging device controller 45 moves both end effectors to the second standby position (1, 1) based on the information indicating the second standby position (1, 1). And the packing apparatus control part 45 makes the state of both end effectors the 2nd standby state, and makes it wait.

ここで、図10を参照して、動作例1における第2待機状態について説明する。図10は、梱包装置制御部45が図9に示した状態から両エンドエフェクターを第2待機位置(1,1)に移動させ、両エンドエフェクターの状態を第2待機状態にさせた直後の様子の一例を示す図である。図10において、丸T1と丸T2を結ぶ直線(すなわち、第1エンドエフェクターEND1のTCPの位置と、第2エンドエフェクターEND2のTCPの位置とを結ぶ直線)を、一点鎖線L2によって示す。   Here, the second standby state in the operation example 1 will be described with reference to FIG. FIG. 10 shows a state immediately after the packaging device control unit 45 moves both end effectors from the state shown in FIG. 9 to the second standby position (1, 1) and sets the state of both end effectors to the second standby state. It is a figure which shows an example. In FIG. 10, a straight line connecting the circle T1 and the circle T2 (that is, a straight line connecting the TCP position of the first end effector END1 and the TCP position of the second end effector END2) is indicated by a one-dot chain line L2.

また、図10では、梱包物C1の第1エンドエフェクターEND1と第2エンドエフェクターEND2に最も近い面を面M4と称する。面M1、面M2、面M4は、すべて略平行である。また、一点鎖線L2と面M4は直交している。また、一点鎖線L2は、対象箱体の所定部位を表す点線の丸AR3を通過している。なお、図10において、第1エンドエフェクターEND1のTCPの位置と、第2エンドエフェクターEND2のTCPの位置との間の距離は、所定距離となっているとする。   In FIG. 10, the surface closest to the first end effector END1 and the second end effector END2 of the package C1 is referred to as a surface M4. The surface M1, the surface M2, and the surface M4 are all substantially parallel. The alternate long and short dash line L2 and the surface M4 are orthogonal to each other. The alternate long and short dash line L2 passes through a dotted circle AR3 representing a predetermined part of the target box. In FIG. 10, it is assumed that the distance between the TCP position of the first end effector END1 and the TCP position of the second end effector END2 is a predetermined distance.

すなわち、図10における両エンドエフェクターの状態は、上記の第2状態条件を満たしているため、第2待機状態である。両エンドエフェクターの状態を第2待機状態にできる位置は、対象箱体内において2ヶ所ある。当該2ヶ所とは、すなわち、梱包物C1と壁面W2との間と、梱包物C1と壁面W4との間とである。図10に示した例は、その2ヶ所の中から第2待機位置(1,1)として、梱包物C1と壁面W2との間の位置が予めユーザーにより決定されていた場合を示している。   That is, the state of both end effectors in FIG. 10 is the second standby state because the second state condition is satisfied. There are two positions in the target box where the state of both end effectors can be in the second standby state. The two places are between the package C1 and the wall surface W2 and between the package C1 and the wall surface W4. The example shown in FIG. 10 shows a case where the position between the package C1 and the wall surface W2 has been determined in advance by the user as the second standby position (1, 1) from among the two locations.

図5に戻る。次に、梱包装置制御部45は、梱包装置20に第2位置決め動作を行わせることにより、対象箱体の所定部位のロボット座標系におけるy座標を検出する(ステップS320)。ここで、第2位置決め動作は、第2待機位置(i,j)において第2待機状態となっている両エンドエフェクターを、y軸に平行な方向であって、第1エンドエフェクターEND1と第2エンドエフェクターEND2とが互いに離れる方向に両エンドエフェクターを移動させることにより位置決めを行う動作である。   Returning to FIG. Next, the packing apparatus control unit 45 detects the y coordinate in the robot coordinate system of the predetermined part of the target box by causing the packing apparatus 20 to perform the second positioning operation (step S320). Here, in the second positioning operation, both the end effectors that are in the second standby state at the second standby position (i, j) are moved in the direction parallel to the y-axis, and the first end effector END1 and the second end effector This is an operation for positioning by moving both end effectors in a direction away from the end effector END2.

ここで、図11及び図12を参照して、動作例1における第2位置決め動作について説明する。図11は、梱包装置制御部45が第2位置決め動作を開始した直後の対象箱体内の様子の一例を示す図である。また、図12は、梱包装置制御部45が第2位置決め動作を終了した直後の対象箱体内の様子の一例を示す図である。   Here, the second positioning operation in the operation example 1 will be described with reference to FIGS. 11 and 12. FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a state in the target box immediately after the packing device control unit 45 starts the second positioning operation. Moreover, FIG. 12 is a figure which shows an example of the mode in the object box immediately after the packing apparatus control part 45 complete | finishes 2nd positioning operation.

梱包装置制御部45は、第2位置決め動作として図11に示したように両エンドエフェクターに最も近い壁面W2とは反対側の壁面W4に向けて、第1エンドエフェクターEND1を図10に示した第1エンドエフェクターEND1の位置から移動させる。この際、梱包装置制御部45は、力センサー情報取得部44により第1力センサー23−1から力センサー情報を取得し、取得した力センサー情報に基づく制御によって第1エンドエフェクターEND1を移動させる。   As shown in FIG. 11, the packing device control unit 45 moves the first end effector END1 toward the wall surface W4 opposite to the wall surface W2 closest to both end effectors as shown in FIG. 1 Move from the position of the end effector END1. At this time, the packing device control unit 45 acquires force sensor information from the first force sensor 23-1 by the force sensor information acquisition unit 44, and moves the first end effector END1 by control based on the acquired force sensor information.

この第1エンドエフェクターEND1の移動により、梱包物C1は、第1エンドエフェクターEND1と接触し、第1エンドエフェクターEND1とともに移動する。また、第1エンドエフェクターEND1とともに動く梱包物C1の移動により、対象箱体の壁面W4は、梱包物C1と接触し、第1エンドエフェクターEND1及び梱包物C1とともに移動する。すなわち、第1エンドエフェクターEND1は、梱包物C1を介して対象箱体の壁面W4に力を加えることにより、対象箱体を移動させる。対象箱体の壁面W4は、箱体の第1部位の一例である。また、梱包装置制御部45は、梱包物C1を対象箱体の壁面W4に接触させることにより、対象箱体内の所定の収納位置(1,1)への梱包物C1の収納を完了する。なお、梱包物C1は、第2物体の一例である。梱包装置制御部45は、この対象箱体の移動により、第2エンドエフェクターEND2が壁面W2と接触するまで第1エンドエフェクターEND1を移動させる。   Due to the movement of the first end effector END1, the package C1 comes into contact with the first end effector END1 and moves together with the first end effector END1. Further, due to the movement of the package C1 that moves together with the first end effector END1, the wall surface W4 of the target box comes into contact with the package C1 and moves together with the first end effector END1 and the package C1. That is, the first end effector END1 moves the target box body by applying a force to the wall surface W4 of the target box body via the package C1. The wall surface W4 of the target box is an example of a first part of the box. Moreover, the packing apparatus control part 45 completes accommodation of the package C1 to the predetermined | prescribed storage position (1, 1) in a target box body by making the package C1 contact the wall surface W4 of a target box. The package C1 is an example of a second object. The packing device control unit 45 moves the first end effector END1 until the second end effector END2 comes into contact with the wall surface W2 by the movement of the target box.

すなわち、図11に示した様子は、梱包装置制御部45が第1エンドエフェクターEND1を梱包物C1に接触させ、接触させたまま第1エンドエフェクターEND1を、両エンドエフェクターに最も近い壁面W2とは反対側の壁面W4に向けて移動させ始めた直後の様子である。また、図12に示した様子は、第2エンドエフェクターEND2が壁面W2と接触することにより、梱包装置制御部45が第1エンドエフェクターEND1の移動を止めた直後の様子である。   That is, the state shown in FIG. 11 shows that the packaging device controller 45 brings the first end effector END1 into contact with the packaged item C1, and keeps the first end effector END1 in contact with the wall surface W2 closest to both end effectors. It is a state immediately after starting to move toward the opposite wall surface W4. Further, the state illustrated in FIG. 12 is a state immediately after the packaging device control unit 45 stops moving the first end effector END1 by the second end effector END2 coming into contact with the wall surface W2.

梱包装置制御部45は、第2エンドエフェクターEND2に壁面W2が接触したか否かを、力センサー情報取得部44により第2力センサー23−2から取得される力センサー情報に含まれる第2エンドエフェクターEND2に加わる力が所定閾値を超えたか否かによって判断する。対象箱体の壁面W2は、箱体の第2部位の一例である。なお、第1エンドエフェクターEND1を移動させている間、梱包装置制御部45は、第2エンドエフェクターEND2の位置を、力センサー情報取得部44により第2力センサー23−2から取得される力センサー情報に基づく制御によって固定する。   The packaging device control unit 45 determines whether or not the wall surface W2 has come into contact with the second end effector END2, and the second end included in the force sensor information acquired from the second force sensor 23-2 by the force sensor information acquisition unit 44. Judgment is made based on whether or not the force applied to the effector END2 exceeds a predetermined threshold value. The wall surface W2 of the target box is an example of the second part of the box. During the movement of the first end effector END1, the packing device control unit 45 obtains the position of the second end effector END2 from the second force sensor 23-2 by the force sensor information acquisition unit 44. Fixed by control based on information.

このようにして壁面W2を第2エンドエフェクターEND2に接触させた後、位置検出部42は、第2エンドエフェクターEND2のTCPの位置と、梱包関連情報に含まれる第2エンドエフェクターEND2の形状や大きさを表す情報と、梱包関連情報に含まれる箱体Bの形状や大きさを表す情報とに基づいて、対象箱体の所定部位のロボット座標系におけるy座標を検出(算出)する。   After the wall surface W2 is brought into contact with the second end effector END2 in this way, the position detection unit 42 determines the TCP position of the second end effector END2 and the shape and size of the second end effector END2 included in the packing related information. The y coordinate in the robot coordinate system of the predetermined part of the target box is detected (calculated) based on the information indicating the height and the information indicating the shape and size of the box B included in the packing related information.

ステップS210からステップS320までの処理によって、対象箱体の所定部位のロボット座標系におけるx座標及びy座標が検出されたため、梱包装置制御部45は、残りのQ−1個(この一例において、3個)の梱包物Cをそれぞれ対象箱体の収納位置(1,1)及び収納位置(I,J)を除く収納位置(i,j)のそれぞれに収納させることができそうだが、実際には、ステップS320の第2位置決め動作によって対象箱体のロボット座標系におけるx座標がずれてしまう場合がある。そのため、梱包装置制御部45は、再びステップS210からステップS320までの処理によって、当該梱包物Cのそれぞれを対象箱体内の収納位置(1,1)及び収納位置(I,J)を除く収納位置(i,j)のそれぞれに収納させる。   Since the x-coordinate and y-coordinate in the robot coordinate system of the predetermined part of the target box are detected by the processing from step S210 to step S320, the packing device control unit 45 determines the remaining Q−1 (in this example, 3 It seems that each package C can be stored in the storage position (1, 1) and the storage position (i, j) except the storage position (I, J) of the target box. The x-coordinate in the robot coordinate system of the target box may be displaced by the second positioning operation in step S320. Therefore, the packing device control unit 45 again performs the processing from step S210 to step S320 to store each of the packages C in the target box, except for the storage position (1, 1) and the storage position (I, J). It is stored in each of (i, j).

<動作例2:最初と最後以外に収納する梱包物Cを対象箱体に梱包する動作について>
この動作例2において、図5に示したステップS200において選択される変数rに代入する値は、2又は3である。以下では、この一例として、変数rが2の場合について説明する。この場合、図5に示したステップS230において抽出される現在の変数rに代入されている値に応じた列数i及び行数jは、(i,j)=(2,1)である。なお、変数rに代入されている値が3の場合、現在の変数rに代入されている値に応じた列数i及び行数jは、(i,j)=(1,2)となる。また、動作例2における配置位置(i,j)は、図5に示したフローチャートにおけるステップS210からステップS330までの繰り返し処理における前回の処理において対象箱体に収納された梱包物Cの所定部位の位置から配置位置(i,j)までの相対的な位置として表される。以下では、説明の便宜上、図5に示したフローチャートにおけるステップS210からステップS330までの繰り返し処理における前回の処理を、単に前回処理と称して説明する。
<Operation example 2: About operation | movement which packs the packing thing C accommodated other than the first and the last in a target box>
In this operation example 2, the value to be assigned to the variable r selected in step S200 shown in FIG. Hereinafter, as an example of this, a case where the variable r is 2 will be described. In this case, the number of columns i and the number of rows j corresponding to the values assigned to the current variable r extracted in step S230 shown in FIG. 5 are (i, j) = (2, 1). When the value assigned to the variable r is 3, the number of columns i and the number of rows j corresponding to the value assigned to the current variable r is (i, j) = (1,2). . Further, the arrangement position (i, j) in the operation example 2 is a predetermined part of the package C stored in the target box in the previous process in the repetitive process from step S210 to step S330 in the flowchart shown in FIG. It is expressed as a relative position from the position to the arrangement position (i, j). Hereinafter, for convenience of explanation, the previous process in the iterative process from step S210 to step S330 in the flowchart shown in FIG. 5 will be described simply as the previous process.

動作例2におけるステップS210〜ステップS230と、ステップS250と、ステップS290とでは、制御部36は、(i,j)=(1,1)を(i,j)=(2,1)に読み換えた処理であって動作例1において説明した処理と、同様の処理を行うため説明を省略する。
動作例2におけるステップS240では、梱包装置制御部45は、位置算出部43が算出したロボット座標系における配置位置(2,1)を示す情報に基づいて、梱包装置20に梱包物Cを配置位置(2,1)に配置させる。
In Step S210 to Step S230, Step S250, and Step S290 in Operation Example 2, the control unit 36 reads (i, j) = (1, 1) as (i, j) = (2, 1). Since this process is the same as the process described in the first operation example, the description is omitted.
In step S240 in the operation example 2, the packaging device control unit 45 arranges the package C in the packaging device 20 based on the information indicating the arrangement position (2, 1) in the robot coordinate system calculated by the position calculation unit 43. (2, 1).

ここで、図13を参照して、動作例2におけるステップS240の処理について説明する。なお、以下では、動作例2において梱包装置20が対象箱体に収納する梱包物Cを、梱包物C2と称して説明する。図13は、梱包装置制御部45が梱包装置20に梱包物C2を配置位置(2,1)に配置させた直後の様子の一例を示す図である。   Here, with reference to FIG. 13, the process of step S240 in the operation example 2 will be described. In the following description, the package C stored in the target box by the packing device 20 in the operation example 2 will be referred to as a package C2. FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a state immediately after the packing device control unit 45 has placed the package C2 on the packing device 20 at the placement position (2, 1).

動作例2では、直前までに行われた最も新しい位置決め動作によって対象箱体の所定部位のロボット座標系におけるx座標又はy座標が正確に決まっている。この一例において、直前までに行われた最も新しい位置決め動作は、動作例1におけるステップS320における第2位置決め動作である。そのため、この段階では、対象箱体の所定部位のロボット座標系におけるy座標が正確に決まっている。なお、変数rに代入された値が3の場合、直前までに行われた最も新しい位置決め動作は、変数rに代入された値が2の場合において対象箱体の所定部位のロボット座標系におけるx座標を正確に決める第2位置決め動作となる。   In the operation example 2, the x-coordinate or the y-coordinate in the robot coordinate system of the predetermined part of the target box is accurately determined by the newest positioning operation performed immediately before. In this example, the newest positioning operation performed immediately before is the second positioning operation in step S320 in the operation example 1. Therefore, at this stage, the y coordinate in the robot coordinate system of the predetermined part of the target box is accurately determined. When the value assigned to the variable r is 3, the most recent positioning operation performed immediately before is the x in the robot coordinate system of the predetermined part of the target box when the value assigned to the variable r is 2. This is the second positioning operation for accurately determining the coordinates.

図13に示した例は、対象箱体の所定部位のロボット座標系におけるy座標が正確に決まっているため、梱包装置制御部45は、梱包物C2を梱包物C1と対象箱体の壁面W2との間に精度よく配置することができる。なお、梱包物C2は、第1物体の一例である。また、図13において第1エンドエフェクターEND1から伸びている矢印は、第1エンドエフェクターEND1が力センサー情報に基づく制御によって梱包物C2に加えている力の方向を表している。また、図13において第2エンドエフェクターEND2から伸びている矢印は、第2エンドエフェクターEND2が力センサー情報に基づく制御によって梱包物C2に加えている力の方向を表している。   In the example shown in FIG. 13, since the y coordinate in the robot coordinate system of a predetermined part of the target box is accurately determined, the packaging device controller 45 converts the package C2 into the package C1 and the wall surface W2 of the target box. Can be placed with high accuracy. The package C2 is an example of a first object. In FIG. 13, the arrow extending from the first end effector END1 represents the direction of the force applied to the package C2 by the first end effector END1 based on the force sensor information. In FIG. 13, the arrow extending from the second end effector END2 represents the direction of the force applied to the package C2 by the second end effector END2 based on the control based on the force sensor information.

動作例2におけるステップS250の処理の後、判定部47は、動作例2におけるステップS260において第1待機位置(i,j)を示す情報に移動不要情報が含まれているか否かを判定する。
第1待機位置(i,j)を示す情報に移動不要情報が含まれていないと判定部47が判定した場合、梱包装置制御部45は、処理をステップS270に進める。
一方、第1待機位置(i,j)を示す情報に移動不要情報が含まれていると判定部47が判定した場合、梱包装置制御部45は、処理をステップS290に進める。
After the process of step S250 in the operation example 2, the determination unit 47 determines whether or not movement unnecessary information is included in the information indicating the first standby position (i, j) in step S260 in the operation example 2.
When the determination unit 47 determines that the movement unnecessary information is not included in the information indicating the first standby position (i, j), the packaging device control unit 45 advances the process to step S270.
On the other hand, if the determination unit 47 determines that the information indicating the first standby position (i, j) includes movement unnecessary information, the packaging device control unit 45 advances the process to step S290.

変数r=2〜Q−1において前回処理が終了する直前に、対象箱体の所定部位のロボット座標系におけるx座標を検出していた場合、第1待機位置(i,j)は、移動不要情報を含む。一方、変数r=2〜Q−1において前回処理が終了する直前に、対象箱体の所定部位のロボット座標系におけるy座標を検出していた場合、第1待機位置(i,j)は、移動不要情報を含まない。
この動作例2では、変数r=2であり、且つ前回処理が終了する直前に、対象箱体の所定部位のロボット座標系におけるy座標が検出されているため、判定部47が動作例2におけるステップS260において第1待機位置(2,1)を示す情報に移動不要情報が含まれていないと判定した場合についてのみ説明する。
If the x-coordinate in the robot coordinate system of the predetermined part of the target box is detected immediately before the previous processing is finished in the variable r = 2 to Q−1, the first standby position (i, j) does not need to move. Contains information. On the other hand, when the y-coordinate in the robot coordinate system of the predetermined part of the target box is detected immediately before the previous processing is finished in the variables r = 2 to Q−1, the first standby position (i, j) is Does not include movement-necessary information.
In this operation example 2, since the variable r = 2 and the y coordinate in the robot coordinate system of the predetermined part of the target box is detected immediately before the previous process is completed, the determination unit 47 determines that the determination unit 47 in the operation example 2 Only the case where it is determined in step S260 that the information indicating the first standby position (2, 1) does not include movement unnecessary information will be described.

判定部47が動作例2におけるステップS260において第1待機位置(2,1)を示す情報に移動不要情報が含まれていないと判定した場合、梱包装置制御部45は、第1待機位置(i,j)を示す情報に基づいて、両エンドエフェクターを第1待機位置(i,j)に移動させる。そして、梱包装置制御部45は、両エンドエフェクターの状態を第1待機状態にさせて待機させる。   When the determination unit 47 determines in step S260 in the operation example 2 that the information indicating the first standby position (2, 1) does not include the movement unnecessary information, the packaging device control unit 45 determines that the first standby position (i , J), both end effectors are moved to the first standby position (i, j). And the packing apparatus control part 45 makes the state of both end effectors a 1st standby state, and makes it wait.

ここで、図14を参照して、動作例2における第1待機状態について説明する。図14は、梱包装置制御部45が図13に示した状態から両エンドエフェクターを第1待機位置(2,1)に移動させ、両エンドエフェクターの状態を第1待機状態にさせた直後の様子の一例を示す図である。丸T1と丸T2を結ぶ直線(すなわち、第1エンドエフェクターEND1のTCPの位置と、第2エンドエフェクターEND2のTCPの位置とを結ぶ直線)を、一点鎖線L3によって示す。   Here, the first standby state in the operation example 2 will be described with reference to FIG. FIG. 14 shows a state immediately after the packing device control unit 45 moves both end effectors from the state shown in FIG. 13 to the first standby position (2, 1) and sets the state of both end effectors to the first standby state. It is a figure which shows an example. A straight line connecting the circle T1 and the circle T2 (that is, a straight line connecting the TCP position of the first end effector END1 and the TCP position of the second end effector END2) is indicated by an alternate long and short dash line L3.

また、図14では、梱包物C2の第1エンドエフェクターEND1と第2エンドエフェクターEND2に最も近い面を面M5と称する。面M1、面M2、面M5は、すべて略平行である。また、一点鎖線L3と面M5は直交している。また、一点鎖線L3は、配置位置(2,1)を表す点線の丸AR4を通過している。なお、図14において、第1エンドエフェクターEND1のTCPの位置と、第2エンドエフェクターEND2のTCPの位置との間の距離は、所定距離となっているとする。   In FIG. 14, the surface closest to the first end effector END1 and the second end effector END2 of the package C2 is referred to as a surface M5. The surface M1, the surface M2, and the surface M5 are all substantially parallel. The alternate long and short dash line L3 and the surface M5 are orthogonal to each other. The alternate long and short dash line L3 passes through a dotted circle AR4 representing the arrangement position (2, 1). In FIG. 14, it is assumed that the distance between the TCP position of the first end effector END1 and the TCP position of the second end effector END2 is a predetermined distance.

すなわち、図14における両エンドエフェクターの状態は、第2状態条件を満たしているため、第2待機状態である。両エンドエフェクターの状態を第2待機状態にできる位置は、対象箱体内において2ヶ所ある。当該2ヶ所とは、すなわち、梱包物C2と壁面W1との間と、梱包物C2と壁面W3との間とである。図14に示した例は、その2ヶ所の中から第2待機位置(2,1)として、梱包物C2と壁面W1との間の位置が予めユーザーにより決定されていた場合を示している。   That is, the state of both end effectors in FIG. 14 is the second standby state because the second state condition is satisfied. There are two positions in the target box where the state of both end effectors can be in the second standby state. The two places are between the package C2 and the wall surface W1 and between the package C2 and the wall surface W3. The example shown in FIG. 14 shows a case where the position between the package C2 and the wall surface W1 has been determined in advance by the user as the second standby position (2, 1) from the two places.

動作例2におけるステップS280では、梱包装置制御部45は、梱包装置20に第1位置決め動作を行わせることにより、対象箱体の所定部位のロボット座標系におけるx座標を検出する。   In step S280 in the operation example 2, the packaging device controller 45 detects the x coordinate in the robot coordinate system of the predetermined part of the target box by causing the packaging device 20 to perform the first positioning operation.

ここで、図15及び図16を参照して、動作例2における第1位置決め動作について説明する。図15は、梱包装置制御部45が動作例2における第1位置決め動作を開始した直後の対象箱体内の様子の一例を示す図である。また、図16は、梱包装置制御部45が動作例2における第1位置決め動作を終了した直後の対象箱体内の様子の一例を示す図である。   Here, the first positioning operation in the operation example 2 will be described with reference to FIGS. 15 and 16. FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a state in the target box immediately after the packing device control unit 45 starts the first positioning operation in the second operation example. FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a state in the target box immediately after the packing device control unit 45 finishes the first positioning operation in the operation example 2.

梱包装置制御部45は、動作例2における第1位置決め動作として図15に示したように両エンドエフェクターに最も近い壁面W1とは反対側の壁面W3に向けて、第1エンドエフェクターEND1を図14に示した第1エンドエフェクターEND1の位置から移動させる。この際、梱包装置制御部45は、力センサー情報取得部44により第1力センサー23−1から力センサー情報を取得し、取得した力センサー情報に基づく制御によって第1エンドエフェクターEND1を移動させる。   As shown in FIG. 15 as the first positioning operation in the second operation example, the packing device controller 45 moves the first end effector END1 toward the wall surface W3 opposite to the wall surface W1 closest to both end effectors. Is moved from the position of the first end effector END1 shown in FIG. At this time, the packing device control unit 45 acquires force sensor information from the first force sensor 23-1 by the force sensor information acquisition unit 44, and moves the first end effector END1 by control based on the acquired force sensor information.

この第1エンドエフェクターEND1の移動により、梱包物C2は、第1エンドエフェクターEND1と接触し、第1エンドエフェクターEND1とともに移動する。また、第1エンドエフェクターEND1とともに動く梱包物C2の移動により、対象箱体の壁面W3は、梱包物C2と接触し、第1エンドエフェクターEND1及び梱包物C2とともに移動する。すなわち、第1エンドエフェクターEND1は、梱包物C2を介して対象箱体の壁面W3に力を加えることにより、対象箱体を移動させる。また、梱包装置制御部45は、梱包物C2を対象箱体の壁面W3に接触させることにより、対象箱体内の収納位置(2,1)への梱包物C2の収納を完了する。梱包装置制御部45は、この対象箱体の移動により、第2エンドエフェクターEND2が壁面W1と接触するまで第1エンドエフェクターEND1を移動させる。   Due to the movement of the first end effector END1, the package C2 comes into contact with the first end effector END1 and moves together with the first end effector END1. Further, due to the movement of the package C2 that moves together with the first end effector END1, the wall surface W3 of the target box comes into contact with the package C2 and moves together with the first end effector END1 and the package C2. That is, the first end effector END1 moves the target box body by applying a force to the wall surface W3 of the target box body via the package C2. Moreover, the packing apparatus control part 45 completes the accommodation of the package C2 in the storage position (2, 1) in the target box by bringing the package C2 into contact with the wall surface W3 of the target box. The packing device control unit 45 moves the first end effector END1 until the second end effector END2 comes into contact with the wall surface W1 by the movement of the target box.

すなわち、図15に示した様子は、梱包装置制御部45が第1エンドエフェクターEND1を梱包物C2に接触させ、接触させたまま第1エンドエフェクターEND1を、両エンドエフェクターに最も近い壁面W1とは反対側の壁面W3に向けて移動させ始めた直後の様子である。また、図16に示した様子は、第2エンドエフェクターEND2が壁面W1と接触することにより、梱包装置制御部45が第1エンドエフェクターEND1の移動を止めた直後の様子である。   That is, the state shown in FIG. 15 shows that the packaging device controller 45 brings the first end effector END1 into contact with the packaged item C2, and keeps the first end effector END1 in contact with the wall surface W1 closest to both end effectors. It is a state immediately after starting to move toward the opposite wall surface W3. Further, the state shown in FIG. 16 is a state immediately after the second end effector END2 comes into contact with the wall surface W1 and the packing device control unit 45 stops moving the first end effector END1.

梱包装置制御部45は、第2エンドエフェクターEND2に壁面W1が接触したか否かを、力センサー情報取得部44により第2力センサー23−2から取得される力センサー情報に含まれる第2エンドエフェクターEND2に加わる力が所定閾値を超えたか否かによって判断する。なお、第1エンドエフェクターEND1を移動させている間、梱包装置制御部45は、第2エンドエフェクターEND2の位置を、力センサー情報取得部44により第2力センサー23−2から取得される力センサー情報に基づく制御によって固定する。   The packaging device control unit 45 determines whether or not the wall surface W1 has come into contact with the second end effector END2, and the second end included in the force sensor information acquired from the second force sensor 23-2 by the force sensor information acquisition unit 44. Judgment is made based on whether or not the force applied to the effector END2 exceeds a predetermined threshold value. During the movement of the first end effector END1, the packing device control unit 45 obtains the position of the second end effector END2 from the second force sensor 23-2 by the force sensor information acquisition unit 44. Fixed by control based on information.

このようにして壁面W1を第2エンドエフェクターEND2に接触させた後、位置検出部42は、第2エンドエフェクターEND2のTCPの位置と、梱包関連情報に含まれる第2エンドエフェクターEND2の形状や大きさを表す情報と、梱包関連情報に含まれる箱体Bの形状や大きさを表す情報とに基づいて、対象箱体の所定部位のロボット座標系におけるx座標を検出(算出)する。   After the wall surface W1 is brought into contact with the second end effector END2 in this way, the position detection unit 42 determines the TCP position of the second end effector END2 and the shape and size of the second end effector END2 included in the packing related information. The x coordinate in the robot coordinate system of the predetermined part of the target box is detected (calculated) based on the information indicating the height and the information indicating the shape and size of the box B included in the packing related information.

図5に戻る。動作例2におけるステップS290の処理の後、判定部47は、動作例2におけるステップS300において第2待機位置(i,j)を示す情報に移動不要情報が含まれているか否かを判定する。
第2待機位置(i,j)を示す情報に移動不要情報が含まれていないと判定部47が判定した場合(ステップS300−No)、梱包装置制御部45は、処理をステップS310に進める。
一方、第2待機位置(i,j)を示す情報に移動不要情報が含まれていると判定部47が判定した場合、梱包装置制御部45は、処理をステップS200に進め、変数rに代入するための次の値を選択する。
Returning to FIG. After the process of step S290 in the operation example 2, the determination unit 47 determines whether or not movement unnecessary information is included in the information indicating the second standby position (i, j) in step S300 in the operation example 2.
When the determination unit 47 determines that the movement unnecessary information is not included in the information indicating the second standby position (i, j) (No in step S300), the packaging device control unit 45 advances the process to step S310.
On the other hand, if the determination unit 47 determines that the information indicating the second standby position (i, j) includes movement unnecessary information, the packaging device control unit 45 proceeds to step S200 and substitutes the variable r. Select the next value to do.

変数r=2〜Q−1において前回処理が終了する直前に、対象箱体の所定部位のロボット座標系におけるx座標を検出していた場合、第1待機位置(i,j)は、移動不要情報を含まない。一方、変数r=2〜Q−1において前回処理が終了する直前に、対象箱体の所定部位のロボット座標系におけるy座標を検出していた場合、第1待機位置(i,j)は、移動不要情報を含む。
この動作例2では、変数r=2であり、且つ前回処理が終了する直前に、対象箱体の所定部位のロボット座標系におけるy座標が検出されているため、判定部47が動作例2におけるステップS300において第2待機位置(2,1)を示す情報に移動不要情報が含まれていると判定した場合についてのみ説明する。
If the x-coordinate in the robot coordinate system of the predetermined part of the target box is detected immediately before the previous processing is finished in the variable r = 2 to Q−1, the first standby position (i, j) does not need to move. Does not contain information. On the other hand, when the y-coordinate in the robot coordinate system of the predetermined part of the target box is detected immediately before the previous processing is finished in the variables r = 2 to Q−1, the first standby position (i, j) is Includes no movement information.
In this operation example 2, since the variable r = 2 and the y coordinate in the robot coordinate system of the predetermined part of the target box is detected immediately before the previous process is completed, the determination unit 47 determines that the determination unit 47 in the operation example 2 Only a case where it is determined in step S300 that the information indicating the second standby position (2, 1) includes movement unnecessary information will be described.

判定部47が動作例2におけるステップS300において第2待機位置(2,1)を示す情報に移動不要情報が含まれていると判定した場合、制御部36は、処理をステップS200に進め、変数rに代入するための次の値を選択する。   When the determination unit 47 determines that the information indicating the second standby position (2, 1) is included in the information indicating the second standby position (2, 1) in Step S300 in the operation example 2, the control unit 36 proceeds with the process to Step S200 and sets the variable Choose the next value to substitute for r.

動作例2におけるステップS210からステップS320までの処理によって、対象箱体の所定部位のロボット座標系におけるx座標が検出されたため、梱包装置制御部45は、残りのQ−2個(この一例において、2個)の梱包物Cをそれぞれ対象箱体の収納位置(1,1)及び収納位置(I,J)を除く収納位置(i,j)のそれぞれに収納させることができそうだが、実際には、動作例2におけるステップS280の第1位置決め動作によって対象箱体のロボット座標系におけるy座標がずれてしまう場合がある。そのため、梱包装置制御部45は、再びステップS210からステップS320までの処理によって、次の梱包物Cを対象箱体内の収納位置(1,1)及び収納位置(I,J)を除く収納位置(i,j)のそれぞれに収納させる。   Since the x coordinate in the robot coordinate system of the predetermined part of the target box is detected by the processing from step S210 to step S320 in the operation example 2, the packing device control unit 45 performs the remaining Q-2 (in this example, 2) packaged goods C can be stored in the storage position (1, 1) and the storage position (i, j) except the storage position (I, J) of the target box respectively. The y-coordinate in the robot coordinate system of the target box may be displaced by the first positioning operation in step S280 in the operation example 2. Therefore, the packing device control unit 45 again performs the processing from step S210 to step S320 to remove the next packaged item C from the storage position (1, 1) and the storage position (I, J) in the target box. i, j).

動作例2では、変数r=2であったため、ステップS210からステップS320までの処理によって、対象箱体の所定部位のロボット座標系におけるx座標が検出された。しかし、例えば、変数r=3の場合、制御部36は、ステップS210からステップS320までの処理によって、対象箱体の所定部位のロボット座標系におけるy座標を検出する。この場合、ステップS280における第1位置決め動作は行われず、ステップS320における第2位置決め動作が行われる。このように、第1位置決め動作と第2位置決め動作とのうちいずれが行われるかは、第1待機位置(i,j)と第2待機位置(i,j)とに移動不要情報が含まれているか否かによって決まる。なお、(i,j)毎の第1待機位置(i,j)のいずれに移動不要情報を含めるかは、箱体Bの形状や大きさと、梱包物の形状や大きさによって決められる。また、(i,j)毎の第2待機位置(i,j)のいずれに移動不要情報を含めるかは、箱体Bの形状や大きさと、梱包物の形状や大きさによって決められる。   In the operation example 2, since the variable r = 2, the x coordinate in the robot coordinate system of the predetermined part of the target box was detected by the processing from step S210 to step S320. However, for example, when the variable r = 3, the control unit 36 detects the y coordinate in the robot coordinate system of the predetermined part of the target box by the processing from step S210 to step S320. In this case, the first positioning operation in step S280 is not performed, and the second positioning operation in step S320 is performed. As described above, whether the first positioning operation or the second positioning operation is performed includes movement unnecessary information in the first standby position (i, j) and the second standby position (i, j). It depends on whether or not. It should be noted that which of the first standby positions (i, j) for each (i, j) includes the movement unnecessary information is determined by the shape and size of the box B and the shape and size of the package. Further, which of the second standby positions (i, j) for each (i, j) includes the movement unnecessary information is determined by the shape and size of the box B and the shape and size of the package.

<動作例3:最後に収納する梱包物Cを対象箱体に梱包する動作について>
この動作例3において、図5に示したステップS200において選択される変数rに代入する値は、4である。この場合、図5に示したステップS230において抽出される現在の変数rに代入されている値に応じた列数i及び行数jは、(i,j)=(I,J)=(2,2)である。また、動作例3における配置位置(I,J)は、前回処理において対象箱体に収納された梱包物Cの所定部位の位置から配置位置(I,J)までの相対的な位置として表される。また、動作例3におけるステップS210では、制御部36は、(i,j)=(1,1)を(i,j)=(2,2)に読み換えた処理であって動作例1において説明した処理と、同様の処理を行うため説明を省略する。
<Operation example 3: About operation | movement which packs the packing thing C stored at the end in an object box>
In this operation example 3, the value assigned to the variable r selected in step S200 shown in FIG. In this case, the number of columns i and the number of rows j corresponding to the values assigned to the current variable r extracted in step S230 shown in FIG. 5 are (i, j) = (I, J) = (2 , 2). In addition, the arrangement position (I, J) in the operation example 3 is expressed as a relative position from the position of a predetermined part of the package C stored in the target box in the previous process to the arrangement position (I, J). The In step S210 in the operation example 3, the control unit 36 is a process in which (i, j) = (1,1) is replaced with (i, j) = (2,2). Since the same processing as that described is performed, description thereof is omitted.

動作例3におけるステップS220において判定部47が変数rに代入されている値がQであると判定した場合、位置情報読込部41は、予め記憶部32に記憶された収納位置(I,J)を示す情報を記憶部32から読み込む。そして、位置算出部43は、位置情報読込部41が読み込んだ配置位置(I,J)を示す情報と、前回処理において収納された梱包物Cの収納位置を示す情報とに基づいて、ロボット座標系における収納位置(I,J)を算出する(ステップS325)。   When the determination unit 47 determines in step S220 in the operation example 3 that the value assigned to the variable r is Q, the position information reading unit 41 stores the storage position (I, J) stored in the storage unit 32 in advance. Is read from the storage unit 32. Then, the position calculation unit 43 uses the robot coordinates based on the information indicating the arrangement position (I, J) read by the position information reading unit 41 and the information indicating the storage position of the package C stored in the previous process. The storage position (I, J) in the system is calculated (step S325).

次に、梱包装置制御部45は、位置算出部43が算出したロボット座標系における配置位置(I,J)に基づいて、梱包装置20に梱包物Cを収納位置(I,J)に収納させる。また、梱包装置制御部45は、チャンファーレスインサーションによって梱包装置20に梱包物Cを収納位置(I,J)に収納させる(ステップS330)。以下では、動作例3において梱包装置20が対象箱体に収納する梱包物Cを、梱包物C4と称して説明する。また、動作例3に対する前回処理において対象箱体に収納された梱包物Cを、梱包物C3と称して説明する。   Next, based on the arrangement position (I, J) in the robot coordinate system calculated by the position calculation unit 43, the packing device control unit 45 causes the packing device 20 to store the packaged item C in the storage position (I, J). . Further, the packing device control unit 45 causes the packing device 20 to store the package C in the storage position (I, J) by chamferless insertion (step S330). Hereinafter, the package C stored in the target box by the packing device 20 in the operation example 3 will be referred to as a package C4. Further, the package C stored in the target box in the previous process for the operation example 3 will be described as a package C3.

図17は、梱包装置20がチャンファーレスインサーションによって梱包物C4を(2,2)収納位置した直後の様子の一例を示す図である。このように、ステップS200からステップS330までの繰り返し処理によって、梱包システム1の梱包装置20は、固定されていない対象箱体に対しても精度よく梱包物を収納することができる。   FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a state immediately after the packaging device 20 has placed the packaged item C4 in the (2, 2) storage position by the chamferless insertion. As described above, the packing apparatus 20 of the packing system 1 can accurately store the packaged object even in the target box that is not fixed by the repeated processing from step S200 to step S330.

<実施形態の変形例1>
以下、本発明の実施形態の変形例1について、図面を参照して説明する。
本実施形態の変形例1に係る梱包システム1は、対象箱体の位置決めを、梱包物Cを対象箱体に入れない状態で行う。図18は、梱包物Cを対象箱体に入れない状態で対象箱体の位置決めを行う直前の様子の一例を示す図である。図19は、梱包物Cを対象箱体に入れない状態で対象箱体の位置決めを行った直後の様子の一例を示す図である。
<Modification 1 of Embodiment>
Hereinafter, a first modification of the embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
The packaging system 1 which concerns on the modification 1 of this embodiment performs positioning of a target box in the state which does not put the package C in a target box. FIG. 18 is a diagram illustrating an example of a state immediately before the target box is positioned in a state where the package C is not placed in the target box. FIG. 19 is a diagram illustrating an example of a state immediately after the target box body is positioned in a state where the package C is not placed in the target box body.

例えば、梱包装置制御部45は、図18に示したように、第2供給位置を中心とした所定半径の円内に両エンドエフェクターが収まるように、両エンドエフェクターを対象箱体の内側(対象箱体の壁面W1〜W4に囲まれた領域)に待機させる。そして、梱包装置制御部45は、図18に示したx座標軸と平行な矢印に沿って第1エンドエフェクターEND1と第2エンドエフェクターEND2を移動させる。より具体的には、梱包装置制御部45は、対象箱体の壁面3に向けて第1エンドエフェクターEND1を移動させ、対象箱体の壁面W1に向けて第2エンドエフェクターEND2を移動させる。梱包装置制御部45は、第1エンドエフェクターEND1と第2エンドエフェクターEND2の両方が対象箱体の壁面に接触するまで、両エンドエフェクターを移動させ続ける。   For example, as shown in FIG. 18, the packing device controller 45 places both end effectors inside the target box (target) so that both end effectors are within a circle with a predetermined radius centered on the second supply position. An area surrounded by the wall surfaces W1 to W4 of the box is put on standby. And the packing apparatus control part 45 moves the 1st end effector END1 and the 2nd end effector END2 along the arrow parallel to the x coordinate axis | shaft shown in FIG. More specifically, the packaging device control unit 45 moves the first end effector END1 toward the wall surface 3 of the target box, and moves the second end effector END2 toward the wall surface W1 of the target box. The packaging device controller 45 continues to move both end effectors until both the first end effector END1 and the second end effector END2 contact the wall surface of the target box.

両エンドエフェクターが対象箱体の壁面に接触したか否かは、力センサー情報取得部44により力センサー23から取得される力センサー情報に含まれる両エンドエフェクターのそれぞれに加わる力が両方とも所定閾値を超えたか否かによって判断する。図19に示したように、両エンドエフェクターが対象箱体の壁面に接触すると、梱包装置制御部45は、両エンドエフェクターの移動を停止する。図19に示した状態において、位置算出部43は、第1エンドエフェクターEND1のTCPの位置と第2エンドエフェクターENDのTCPの位置とのいずれか一方又は両方と、梱包関連情報に含まれる対象箱体の形状や大きさを表す情報とに基づいて、対象箱体の所定部位のロボット座標系におけるx座標を検出する。   Whether or not both end effectors have contacted the wall surface of the target box is determined by whether the force applied to each of the end effectors included in the force sensor information acquired from the force sensor 23 by the force sensor information acquisition unit 44 is a predetermined threshold value. Judgment is made based on whether or not As shown in FIG. 19, when both end effectors come into contact with the wall surface of the target box, the packing device control unit 45 stops the movement of both end effectors. In the state illustrated in FIG. 19, the position calculation unit 43 includes a target box included in one or both of the TCP position of the first end effector END1 and the TCP position of the second end effector END, and the packaging related information. Based on the information indicating the shape and size of the body, the x coordinate in the robot coordinate system of the predetermined part of the target box is detected.

また、梱包装置制御部45と位置算出部43は、このx座標の検出と同様の処理を、y座標軸に平行な方向に対しても同様に行うことにより、対象箱体の所定部位のロボット座標系におけるy座標を検出する。   In addition, the packing device control unit 45 and the position calculation unit 43 perform the same processing as the detection of the x coordinate in the direction parallel to the y coordinate axis, so that the robot coordinates of the predetermined part of the target box body are obtained. The y coordinate in the system is detected.

これらのx座標、y座標(すなわち、対象箱体の所定部位のロボット座標系における位置)に基づいて、位置算出部43は、収納位置(i,j)を精度よく算出することができる。その結果、制御装置30の制御部36は、固定されていない箱体に対しても精度よく梱包物を収納することができる。なお、当該収納位置(i,j)には、収納位置(1,1)〜収納位置(I,J)のそれぞれが含まれる。   Based on these x-coordinate and y-coordinate (that is, the position of the predetermined part of the target box in the robot coordinate system), the position calculation unit 43 can calculate the storage position (i, j) with high accuracy. As a result, the control unit 36 of the control device 30 can accurately store a packaged item even in a box that is not fixed. The storage position (i, j) includes each of the storage position (1, 1) to the storage position (I, J).

また、本実施形態の変形例1に係る梱包システム1は、図18に示した状態において、第1エンドエフェクターEND1と第2エンドエフェクターEND2のうちいずれか一方のみを移動させる構成であってもよい。すなわち、梱包システム1は、図18に示した状態において、第1エンドエフェクターEND1と第2エンドエフェクターEND2のうちいずれか一方を、力センサー情報取得部44から取得された力センサー情報に基づく制御によって固定する構成であってもよい。   Further, the packaging system 1 according to the first modification of the present embodiment may be configured to move only one of the first end effector END1 and the second end effector END2 in the state illustrated in FIG. . That is, in the state shown in FIG. 18, the packaging system 1 controls either one of the first end effector END1 and the second end effector END2 based on the force sensor information acquired from the force sensor information acquisition unit 44. The structure to fix may be sufficient.

<実施形態の変形例2>
以下、本発明の実施形態の変形例2について、図面を参照して説明する。
本実施形態の変形例2に係る梱包システム1は、対象箱体の位置決めを、対象箱体の外側に第1エンドエフェクターEND1及び第2エンドエフェクターEND2を待機させた状態で行う。図20は、対象箱体の外側に第1エンドエフェクターEND1と第2エンドエフェクターEND2の両方を待機させた様子の一例を示す図である。図21は、対象箱体の外側に第1エンドエフェクターEND1と第2エンドエフェクターEND2の両方を待機させた状態から対象箱体の位置決めを行った直後の様子の一例を示す図である。なお、図20及び図21に示した例では、対象箱体の内側に梱包物Cが配置されていない場合を示しているが、これに代えて、対象箱体の内側に梱包物Cが配置されていてもよい。
<Modification 2 of Embodiment>
Hereinafter, Modification 2 of the embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
The packaging system 1 according to the second modification of the present embodiment performs the positioning of the target box in a state where the first end effector END1 and the second end effector END2 are on standby outside the target box. FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a state in which both the first end effector END1 and the second end effector END2 are placed on the outside of the target box. FIG. 21 is a diagram illustrating an example of a state immediately after the target box body is positioned from the state where both the first end effector END1 and the second end effector END2 are on the outside of the target box body. In addition, although the example shown in FIG.20 and FIG.21 has shown the case where the package C is not arrange | positioned inside the object box, it replaces with this and the package C is arrange | positioned inside the object box. May be.

梱包装置制御部45は、図20に示した状態から図21に示した状態のように第1エンドエフェクターEND1と第2エンドエフェクターEND2の両方に対象箱体の壁面が接触するまで、第1エンドエフェクターEND1と第2エンドエフェクターEND2とのいずれか一方又は両方を、図20に示した矢印に沿って移動させる。そして、位置検出部42は、図21に示した状態において、第1エンドエフェクターEND1のTCPの位置と第2エンドエフェクターEND2のTCPの位置とのうちのいずれか一方又は両方と、梱包関連情報に含まれる対象箱体の形状や大きさを表す情報とに基づいて、対象箱体の所定部位のロボット座標系におけるx位置(算出)する。また、梱包装置制御部45と位置算出部43は、このx座標の検出と同様の処理を、y座標軸と平行な方向に対しても同様に行うことにより、対象箱体の所定部位のロボット座標系におけるy座標を検出する。   The packaging device control unit 45 performs the first end until the wall surface of the target box body comes into contact with both the first end effector END1 and the second end effector END2 as in the state shown in FIG. 21 from the state shown in FIG. Either one or both of the effector END1 and the second end effector END2 is moved along the arrow shown in FIG. Then, in the state shown in FIG. 21, the position detection unit 42 includes one or both of the TCP position of the first end effector END1 and the TCP position of the second end effector END2, and packing related information. The x position (calculation) in the robot coordinate system of a predetermined part of the target box is performed based on the information indicating the shape and size of the target box included. In addition, the packing device control unit 45 and the position calculation unit 43 perform the same processing as the detection of the x coordinate in the direction parallel to the y coordinate axis, so that the robot coordinates of the predetermined portion of the target box body are obtained. The y coordinate in the system is detected.

これらのx座標、y座標(すなわち、対象箱体の所定部位のロボット座標系における位置)に基づいて、位置算出部43は、収納位置(i,j)を精度よく算出することができる。その結果、制御装置30の制御部36は、固定されていない箱体に対しても精度よく梱包物を収納することができる。なお、当該収納位置(i,j)には、収納位置(1,1)〜収納位置(I,J)のそれぞれが含まれる。   Based on these x-coordinate and y-coordinate (that is, the position of the predetermined part of the target box in the robot coordinate system), the position calculation unit 43 can calculate the storage position (i, j) with high accuracy. As a result, the control unit 36 of the control device 30 can accurately store a packaged item even in a box that is not fixed. The storage position (i, j) includes each of the storage position (1, 1) to the storage position (I, J).

<実施形態の変形例3>
以下、本発明の実施形態の変形例3について、図面を参照して説明する。
本実施形態の変形例3に係る梱包システム1は、対象箱体の位置決めを、第1エンドエフェクターEND1と第2エンドエフェクターEND2とのうちいずれか一方を対象箱体の外側に待機させ、他方を対象箱体の内側に待機させた状態で行う。
<Modification 3 of embodiment>
Hereinafter, Modification 3 of the embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
In the packaging system 1 according to the third modification of the present embodiment, the target box body is positioned by either one of the first end effector END1 and the second end effector END2 waiting outside the target box body and the other. This is done while waiting inside the target box.

図22は、第1エンドエフェクターEND1を対象箱体の外側に待機させ、第2エンドエフェクターEND2を対象箱体の内側に待機させた様子の一例を示す図である。図23は、第1エンドエフェクターEND1を対象箱体の外側に待機させ、第2エンドエフェクターEND2を対象箱体の内側に待機させた状態から対象箱体の位置決めを行った直後の様子の一例を示す図である。なお、図22及び図23に示した例では、対象箱体の壁面W3と第2エンドエフェクターEND2との間に梱包物Cが配置されていない場合を示しているが、これに代えて、対象箱体の壁面W3と第2エンドエフェクターEND2との間に梱包物Cが配置されていてもよい。   FIG. 22 is a diagram illustrating an example of a state in which the first end effector END1 waits outside the target box and the second end effector END2 waits inside the target box. FIG. 23 shows an example of a state immediately after positioning the target box from a state where the first end effector END1 is kept outside the target box and the second end effector END2 is kept inside the target box. FIG. In addition, in the example shown in FIG.22 and FIG.23, although the case where the package C is not arrange | positioned between the wall surface W3 of the object box and the 2nd end effector END2 is shown, it replaces with this and object The package C may be disposed between the wall surface W3 of the box and the second end effector END2.

梱包装置制御部45は、図22に示した状態から、第1エンドエフェクターEND1と第2エンドエフェクターEND2とのうちのいずれか一方又は両方を図26に示した矢印に沿って移動させる。そして、位置検出部42は、図23に示した状態において、第1エンドエフェクターEND1のTCPの位置と第2エンドエフェクターEND2のTCPの位置とのうちのいずれか一方又は両方と、梱包関連情報に含まれる対象箱体の形状や大きさを表す情報とに基づいて、対象箱体の所定部位のロボット座標系におけるx位置(算出)する。また、梱包装置制御部45と位置算出部43は、このx座標の検出と同様の処理を、y座標軸と平行な方向に対しても同様に行うことにより、対象箱体の所定部位のロボット座標系におけるy座標を検出する。   The packaging device controller 45 moves one or both of the first end effector END1 and the second end effector END2 from the state shown in FIG. 22 along the arrow shown in FIG. Then, in the state shown in FIG. 23, the position detection unit 42 includes one or both of the TCP position of the first end effector END1 and the TCP position of the second end effector END2, and packing related information. The x position (calculation) in the robot coordinate system of a predetermined part of the target box is performed based on the information indicating the shape and size of the target box included. In addition, the packing device control unit 45 and the position calculation unit 43 perform the same processing as the detection of the x coordinate in the direction parallel to the y coordinate axis, so that the robot coordinates of the predetermined portion of the target box body are obtained. The y coordinate in the system is detected.

これらのx座標、y座標(すなわち、対象箱体の所定部位のロボット座標系における位置)に基づいて、位置算出部43は、収納位置(i,j)を精度よく算出することができる。その結果、制御装置30の制御部36は、固定されていない箱体に対しても精度よく梱包物を収納することができる。なお、当該収納位置(i,j)には、収納位置(1,1)〜収納位置(I,J)のそれぞれが含まれる。
また、上記の実施形態及び実施形態の変形例の各処理において、第1アームと第2アームの役割は、逆であってもよい。
Based on these x-coordinate and y-coordinate (that is, the position of the predetermined part of the target box in the robot coordinate system), the position calculation unit 43 can calculate the storage position (i, j) with high accuracy. As a result, the control unit 36 of the control device 30 can accurately store a packaged item even in a box that is not fixed. The storage position (i, j) includes each of the storage position (1, 1) to the storage position (I, J).
Moreover, in each process of said embodiment and the modification of embodiment, the role of a 1st arm and a 2nd arm may be reverse.

以上説明したように、本実施形態における梱包装置20は、梱包材から組み立てられた箱体Nに梱包物Cを力センサー情報取得部44から取得された力センサー情報に基づいて収納する。これにより、梱包装置20は、力センサー情報に基づく制御によって梱包物Cを箱体Bへ収納することができ、その結果、載置面に固定されていない箱体Bに対しても精度よく梱包物Cを収納することができる。   As described above, the packaging device 20 in the present embodiment stores the package C in the box N assembled from the packaging material based on the force sensor information acquired from the force sensor information acquisition unit 44. Thereby, the packing apparatus 20 can store the package C in the box B by the control based on the force sensor information, and as a result, accurately packs the box B that is not fixed to the placement surface. The object C can be stored.

また、梱包装置20は、箱体Bの第1部位(例えば、壁面W3)に可動部の第1部位(この一例において、第1エンドエフェクターEND1)により力を加えて箱体Bを動かし、箱体Bの第2部位(例えば、壁面W1)に可動部の第2部位(この一例において、第2エンドエフェクターEND2)を接触させ、力センサー情報取得部44から取得された力センサー情報に基づいて箱体Bの位置決めを行い、箱体Bに梱包物Cを収納する。これにより、梱包装置20は、箱体Bの位置決めに基づいて、精度よく箱体Bへ梱包物Cを収納することができる。   Further, the packing device 20 applies a force to the first part (for example, the wall surface W3) of the box B by the first part (in this example, the first end effector END1) of the movable portion to move the box B, Based on the force sensor information acquired from the force sensor information acquisition unit 44 by bringing the second part (for example, the wall surface W1) of the body B into contact with the second part of the movable portion (in this example, the second end effector END2). The box body B is positioned, and the package C is stored in the box body B. Thereby, the packing apparatus 20 can store the packaged goods C in the box B with high accuracy based on the positioning of the box B.

また、梱包装置20は、箱体Bの位置決めに基づいて、可動部の第1部位と可動部の第2部位のうちいずれか一方又は両方により梱包物Cのうちの第1梱包物(例えば、梱包物C2)を箱体に配置する。これにより、梱包装置20は、例えば、箱体Bの外側等の意図していない場所に第1梱包物を配置してしまうことを抑制することができる。   Moreover, the packing apparatus 20 is based on positioning of the box B, and the 1st package (for example, the package C) (for example, by the one or both of the 1st site | part of a movable part and the 2nd site | part of a movable part) The package C2) is placed in a box. Thereby, the packing apparatus 20 can suppress arrange | positioning a 1st package in the place which is not intended, such as the outer side of the box B, for example.

また、梱包装置20は、可動部の第1部位は、梱包物Cのうちの第2梱包物(例えば、梱包物C1)を介して箱体Bの第1部位に力を加える。これにより、梱包装置20は、箱体B内において第2梱包物を移動させつつ箱体Bの第1部位に対して力を加えることができる。   Moreover, the packing apparatus 20 applies force to the 1st site | part of the box B through the 2nd package (for example, package C1) of the packages C in the 1st site | part of a movable part. Thereby, the packing apparatus 20 can apply force with respect to the 1st site | part of the box B, moving the 2nd package in the box B. FIG.

また、梱包装置20は、箱体の位置決めを行うことにより第2梱包物を所定の収納位置(例えば、収納位置(1,1))に収納する。これにより、梱包装置20は、箱体Bの位置決めと第2梱包物の収納とを別の動作によって行う場合に生じる箱体Bの位置のずれを抑制することができる。   Further, the packing apparatus 20 stores the second packaged item in a predetermined storage position (for example, the storage position (1, 1)) by positioning the box. Thereby, the packing apparatus 20 can suppress the shift | offset | difference of the position of the box B which arises when positioning of the box B and accommodation of a 2nd package are performed by another operation | movement.

また、梱包装置20は、第2梱包物を箱体Bの所定の配置位置(例えば、配置位置(1,1))に配置し、第2梱包物を可動部の第1部位により移動させて箱体Bの第1部位に接触させることにより、箱体Bの第1部位に力を加える。これにより、梱包装置20は、箱体Bの位置がずれていても、第2物体を箱体Bの内部に配置してから箱体Bの位置決めを行うことができる。   Moreover, the packing apparatus 20 arrange | positions a 2nd package in the predetermined arrangement position (for example, arrangement position (1, 1)) of the box B, and moves a 2nd package by the 1st site | part of a movable part. A force is applied to the first part of the box B by contacting the first part of the box B. Thereby, even if the position of the box B has shifted | deviated, the packaging apparatus 20 can position the box B after arrange | positioning a 2nd object inside the box B. FIG.

また、梱包装置20は、第2梱包物を箱体Bの底面の略中心に配置し、第2梱包物を第1エンドエフェクターEND1により移動させて第1部位に接触させることにより、第1部位に力を加える。これにより、梱包装置20は、より確実に、箱体Bの位置がずれていても、第2梱包物を箱体Bの内側に配置してから箱体Bの位置決めを行うことができる。   Further, the packaging device 20 arranges the second packaged item at the substantially center of the bottom surface of the box B, and moves the second packaged item by the first end effector END1 so as to contact the first site. Force on. Thereby, even if the position of the box body B has shifted | deviated, the packaging apparatus 20 can position the box body B after arrange | positioning a 2nd packaged item inside the box body B. FIG.

また、梱包装置20は、折り畳まれた梱包材から組み立てられた箱体Bに梱包物Cを力センサー情報取得部44から取得された力センサー情報に基づいて収納する。これにより、梱包装置20は、力センサー情報に基づく制御によって梱包物Cを、折り畳まれた梱包材から組み立てられた箱体Bへ収納することができ、その結果、載置面に固定されていない箱体Bに対しても精度よく梱包物Cを収納することができる。   Further, the packing device 20 stores the package C in the box B assembled from the folded packing material based on the force sensor information acquired from the force sensor information acquisition unit 44. Thereby, the packing apparatus 20 can accommodate the package C in the box B assembled from the folded packing material by the control based on the force sensor information, and as a result, is not fixed to the placement surface. The package C can be stored in the box B with high accuracy.

以上、この発明の実施形態を、図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない限り、変更、置換、削除等されてもよい。   The embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to this embodiment, and changes, substitutions, deletions, and the like are possible without departing from the gist of the present invention. May be.

また、以上に説明した装置(例えば、梱包システム1の制御装置30)における任意の構成部の機能を実現するためのプログラムを、コンピューター読み取り可能な記録媒体に記録し、そのプログラムをコンピューターシステムに読み込ませて実行するようにしてもよい。なお、ここでいう「コンピューターシステム」とは、OS(Operating System)や周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピューター読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD(Compact Disk)−ROM等の可搬媒体、コンピューターシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピューター読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバーやクライアントとなるコンピューターシステム内部の揮発性メモリー(RAM)のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。   In addition, a program for realizing the function of an arbitrary component in the device described above (for example, the control device 30 of the packaging system 1) is recorded on a computer-readable recording medium, and the program is read into the computer system. May be executed. Here, the “computer system” includes hardware such as an OS (Operating System) and peripheral devices. The “computer-readable recording medium” refers to a portable medium such as a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM, a CD (Compact Disk) -ROM, or a storage device such as a hard disk built in the computer system. . Furthermore, “computer-readable recording medium” means a volatile memory (RAM) inside a computer system that becomes a server or client when a program is transmitted via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. In addition, those holding programs for a certain period of time are also included.

また、上記のプログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピューターシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピューターシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。
また、上記のプログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであってもよい。さらに、上記のプログラムは、前述した機能をコンピューターシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であってもよい。
In addition, the above program may be transmitted from a computer system storing the program in a storage device or the like to another computer system via a transmission medium or by a transmission wave in the transmission medium. Here, the “transmission medium” for transmitting the program refers to a medium having a function of transmitting information, such as a network (communication network) such as the Internet or a communication line (communication line) such as a telephone line.
Further, the above program may be for realizing a part of the functions described above. Further, the program may be a so-called difference file (difference program) that can realize the above-described functions in combination with a program already recorded in the computer system.

1 梱包システム、11 第1撮像部、12 第2撮像部、20 梱包装置、21 第3撮像部、22 第4撮像部、23−1 第1力センサー、23−2 第2力センサー、30 制御装置、31 CPU、32 記憶部、33 入力受付部、34 通信部、35 表示部、36 制御部、41 位置情報読込部、42 位置検出部、43 位置算出部、44 力センサー情報取得部、45 梱包装置制御部、46 計数部、47 判定部、48 ベルトコンベアー制御部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Packing system, 11 1st imaging part, 12 2nd imaging part, 20 Packing apparatus, 21 3rd imaging part, 22 4th imaging part, 23-1 1st force sensor, 23-2 2nd force sensor, 30 control Device, 31 CPU, 32 storage unit, 33 input reception unit, 34 communication unit, 35 display unit, 36 control unit, 41 position information reading unit, 42 position detection unit, 43 position calculation unit, 44 force sensor information acquisition unit, 45 Packing device control unit, 46 counting unit, 47 determination unit, 48 belt conveyor control unit

Claims (9)

可動部と、
前記可動部に設けられた力検出部と、
を備え、
梱包材から組み立てられた箱体に梱包物を前記力検出部の出力値に基づいて収納する、
梱包装置。
Moving parts;
A force detector provided in the movable part;
With
The package is stored in a box assembled from the packing material based on the output value of the force detection unit,
Packing equipment.
前記箱体の第1部位に前記可動部の第1部位により力を加えて前記箱体を動かし、
前記箱体の第2部位に前記可動部の第2部位を接触させ、
前記力検出部の出力値に基づいて前記箱体の位置決めを行い、前記箱体に前記梱包物を収納する、
請求項1に記載の梱包装置。
Applying force to the first part of the box by the first part of the movable part to move the box,
Bringing the second part of the movable part into contact with the second part of the box,
Positioning the box based on the output value of the force detector, and storing the package in the box;
The packaging device according to claim 1.
前記箱体の前記位置決めに基づいて、前記可動部の第1部位と前記可動部の第2部位のうちいずれか一方又は両方により前記梱包物のうちの第1梱包物を前記箱体に配置する、
請求項2に記載の梱包装置。
Based on the positioning of the box, the first package of the packages is arranged in the box by either one or both of the first part of the movable part and the second part of the movable part. ,
The packing apparatus according to claim 2.
前記可動部の第1部位は、前記梱包物のうちの第2梱包物を介して前記箱体の第1部位に力を加える、
請求項2又は3に記載の梱包装置。
The first part of the movable part applies a force to the first part of the box through the second package of the packages,
The packing apparatus according to claim 2 or 3.
前記位置決めを行うことにより前記第2梱包物を所定の収納位置に収納する、
請求項4に記載の梱包装置。
The second package is stored in a predetermined storage position by performing the positioning.
The packing apparatus according to claim 4.
前記第2梱包物を前記箱体の所定の配置位置に配置し、前記第2梱包物を前記可動部の第1部位により移動させて前記箱体の第1部位に接触させることにより、前記箱体の第1部位に力を加える、
請求項4又は5に記載の梱包装置。
The second package is arranged at a predetermined arrangement position of the box, and the second package is moved by the first part of the movable part to come into contact with the first part of the box. Apply force to the first part of the body,
The packaging device according to claim 4 or 5.
前記所定の配置位置は、前記箱体の底面の略中心である、
請求項6に記載の梱包装置。
The predetermined arrangement position is substantially the center of the bottom surface of the box.
The packing apparatus according to claim 6.
前記箱体は、折り畳まれた状態の前記梱包材から組み立てられている、
請求項1から7のうちいずれか一項に記載の梱包装置。
The box is assembled from the packing material in a folded state,
The packaging device according to any one of claims 1 to 7.
可動部に設けられた力検出部の出力値に基づいて、折り畳まれた状態の梱包材から組み立てられた箱体に梱包物を収納する、
梱包方法。
Based on the output value of the force detector provided in the movable part, the package is stored in a box assembled from the folded packing material,
Packing method.
JP2015059564A 2015-03-20 2015-03-23 Packing device, and packing method Withdrawn JP2016179821A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015059564A JP2016179821A (en) 2015-03-23 2015-03-23 Packing device, and packing method
US15/069,055 US10329042B2 (en) 2015-03-20 2016-03-14 Packing apparatus and packing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015059564A JP2016179821A (en) 2015-03-23 2015-03-23 Packing device, and packing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016179821A true JP2016179821A (en) 2016-10-13
JP2016179821A5 JP2016179821A5 (en) 2018-03-15

Family

ID=57132455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015059564A Withdrawn JP2016179821A (en) 2015-03-20 2015-03-23 Packing device, and packing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016179821A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200002804A (en) 2017-02-27 2020-01-08 카와사키 주코교 카부시키 카이샤 Box packing device and box packing method
KR20210137060A (en) * 2019-02-22 2021-11-17 덱스테러티, 인크. Palletizing and depalletizing of robotic multi-item types
JP7478301B2 (en) 2019-02-22 2024-05-02 デクステリティ・インコーポレーテッド Robotic palletizing and depalletizing of multiple item types

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000043806A (en) * 1998-07-27 2000-02-15 Yamato Scale Co Ltd Casing apparatus
JP2012206206A (en) * 2011-03-29 2012-10-25 Seiko Epson Corp Method for controlling robot, and robot
WO2014125627A1 (en) * 2013-02-15 2014-08-21 株式会社安川電機 Packaging device and packaging method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000043806A (en) * 1998-07-27 2000-02-15 Yamato Scale Co Ltd Casing apparatus
JP2012206206A (en) * 2011-03-29 2012-10-25 Seiko Epson Corp Method for controlling robot, and robot
WO2014125627A1 (en) * 2013-02-15 2014-08-21 株式会社安川電機 Packaging device and packaging method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200002804A (en) 2017-02-27 2020-01-08 카와사키 주코교 카부시키 카이샤 Box packing device and box packing method
KR20210137060A (en) * 2019-02-22 2021-11-17 덱스테러티, 인크. Palletizing and depalletizing of robotic multi-item types
JP2022521002A (en) * 2019-02-22 2022-04-04 デクステリティ・インコーポレーテッド Multi-item type palletizing and depalletizing by robots
JP7362755B2 (en) 2019-02-22 2023-10-17 デクステリティ・インコーポレーテッド Robotic palletization and depalletization of multiple item types
KR102651187B1 (en) 2019-02-22 2024-03-27 덱스테러티, 인크. Robotic multi-item palletizing and depalletizing
JP7478301B2 (en) 2019-02-22 2024-05-02 デクステリティ・インコーポレーテッド Robotic palletizing and depalletizing of multiple item types

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110329710B (en) Robot system with robot arm adsorption control mechanism and operation method thereof
US10589424B2 (en) Robot control device, robot, and robot system
US10329042B2 (en) Packing apparatus and packing method
US10583560B1 (en) Robotic system with object identification and handling mechanism and method of operation thereof
US9731420B1 (en) System for configuring a robotic manipulator
JP4938115B2 (en) Work take-out device and work take-out method
US10350768B2 (en) Control device, robot, and robot system
US20170277167A1 (en) Robot system, robot control device, and robot
US11440197B2 (en) Robot system and imaging method
JP2017196705A (en) Robot and robot system
JP2016147327A (en) Work takeout robot system with conversion calculation of position and attitude, and work taking-out method
JP6930457B2 (en) Simulation equipment, methods, and programs
CN110587592B (en) Robot control device, robot control method, and computer-readable recording medium
US11351672B2 (en) Robot, control device, and robot system
JP2022108283A (en) Robot system equipped with gripping mechanism
JP2016179821A (en) Packing device, and packing method
JP6536110B2 (en) Robot control device and control method
CN103802137A (en) Visualized industrial mechanical arm
JP7028092B2 (en) Gripping posture evaluation device and gripping posture evaluation program
JP2017202549A (en) Robot control device, robot, and robot system
JP2016120530A (en) Robot and robot calibration system
JP2020082253A (en) Image information processor, holding system, and image information processing method
JP7258611B2 (en) Control device, program and control method
JP7246602B2 (en) ROBOT SYSTEM WITH GRIP MECHANISM, AND RELATED SYSTEMS AND METHODS
JP6996441B2 (en) Manipulator controller, manipulator control method, and manipulator control program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180202

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180202

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20191004