JP2016177669A - Image inspection device, image inspection system and image inspection method - Google Patents

Image inspection device, image inspection system and image inspection method Download PDF

Info

Publication number
JP2016177669A
JP2016177669A JP2015058618A JP2015058618A JP2016177669A JP 2016177669 A JP2016177669 A JP 2016177669A JP 2015058618 A JP2015058618 A JP 2015058618A JP 2015058618 A JP2015058618 A JP 2015058618A JP 2016177669 A JP2016177669 A JP 2016177669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
difference
inspection
unit
degree
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015058618A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
小島 啓嗣
Keiji Kojima
啓嗣 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2015058618A priority Critical patent/JP2016177669A/en
Publication of JP2016177669A publication Critical patent/JP2016177669A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To more suitably perform setting of a threshold for determining a defect based on a comparison result than in a conventional manner in an inspection of an image by comparing an image obtained by reading an output result by image formation output with a master image.SOLUTION: An image inspection device generates an inspection image for performing an inspection of a read image based on an image for image formation output, determines a degree of difference showing size of a pixel value constituting a differential image showing difference between the generated inspection image and the read image, determines a defect of the read image based on the determined degree of difference and a threshold of the degree of difference, stores differential image information regarding the differential image whose degree of difference is determined in a storage medium, selects the predetermined number of differential images from among differential images shown by the differential image information stored in the storage medium based on the differential image information stored in the storage medium, classifies the selected differential images by the degree of difference to be presented, and sets the degree of difference selected based on presentation of the differential images as the threshold of the degree of difference.SELECTED DRAWING: Figure 12

Description

本発明は、画像検査装置、画像検査システム及び画像検査方法に関する。   The present invention relates to an image inspection apparatus, an image inspection system, and an image inspection method.

従来、印刷物の検品は人手によって行われてきたが、近年、印刷の後処理として印刷物の検品を行う検査装置が用いられている。このような検査装置は、まず、印刷データから基準となるマスター画像を生成する。そして、検査装置は、生成したマスター画像と検査対象の印刷物の読取画像の対応する部分とを比較し、これらの差分の程度により印刷物の欠陥を判定している。   Conventionally, inspection of printed matter has been performed manually, but in recent years, inspection apparatuses that inspect printed matter as post-processing of printing have been used. Such an inspection apparatus first generates a master image serving as a reference from print data. Then, the inspection apparatus compares the generated master image with the corresponding portion of the read image of the printed material to be inspected, and determines the defect of the printed material based on the degree of these differences.

欠陥を判定する際には画像の比較結果に対する数値や差分の程度を示すレベル等の閾値を設定する必要がある。このような閾値の設定は検査の精度に係るものであるため、高精度な検査を行うためには適正な閾値を設定する必要がある。   When determining a defect, it is necessary to set a threshold value such as a numerical value for the comparison result of the image or a level indicating the degree of difference. Since the setting of such a threshold is related to the accuracy of inspection, it is necessary to set an appropriate threshold in order to perform a highly accurate inspection.

適正な閾値を設定することを目的として、元の画像に欠陥の程度が異なる擬似的な欠陥を付加した欠陥画像をユーザに提示し、ユーザによる欠陥画像の選択に応じて閾値を設定することが提案されている(例えば、特許文献1を参照)。   For the purpose of setting an appropriate threshold, a defect image obtained by adding a pseudo defect having a different degree of defect to the original image is presented to the user, and the threshold is set according to the selection of the defect image by the user. It has been proposed (see, for example, Patent Document 1).

しかしながら、擬似的な欠陥を付加した欠陥画像はリアリティに欠け、実際に発生する欠陥とはギャップがある場合があり、特許文献1に開示された技術により設定された閾値では検査精度が不十分な場合がある。また、実際に発生した欠陥を含む欠陥画像を用いる場合は、様々なパターンの欠陥があるため、提示する欠陥画像によっては、ユーザが閾値とする欠陥の程度を判定しづらく適切な閾値が設定できない場合がある。   However, the defect image to which the pseudo defect is added lacks reality, and there may be a gap with the actually generated defect, and the inspection accuracy is insufficient with the threshold set by the technique disclosed in Patent Document 1. There is a case. In addition, when using a defect image that includes defects that have actually occurred, there are various patterns of defects, and depending on the defect image to be presented, it is difficult for the user to determine the degree of defect as a threshold, and an appropriate threshold cannot be set. There is a case.

本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、画像形成出力による出力結果を読み取った画像とマスター画像とを比較することによる画像の検査において、比較結果に基づいて欠陥を判定するための閾値の設定を従来よりも好適に行うことを目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and is used to determine a defect based on a comparison result in an image inspection by comparing an image obtained by reading an output result of an image formation output with a master image. It is an object of the present invention to set the threshold value more suitably than before.

上記課題を解決するために、本発明の一態様は、画像形成出力対象の画像に基づいて記録媒体上に画像形成出力された画像を読み取り生成された読取画像の検査を行う画像検査装置であって、前記画像形成出力対象の画像に基づいて、前記読取画像の検査を行うための検査用画像を生成する検査用画像生成部と、生成された前記検査用画像と前記読取画像との差分を示す差分画像を構成する画素値の大きさを示す差分度を判定する差分度判定部と、判定された前記差分度及び差分度の閾値に基づいて前記読取画像の欠陥を判定する欠陥判定部と、前記差分度が判定された前記差分画像に関する情報である差分画像情報を記憶媒体に記憶させる差分画像情報記憶処理部と、前記記憶媒体に記憶されている前記差分画像情報に基づき、前記記憶媒体に記憶されている前記差分画像情報が示す前記差分画像の中から、所定の数の前記差分画像を選択する差分画像選択部と、選択された前記差分画像を、前記差分度ごとに分類して提示する差分画像提示部と、前記差分画像の提示に基づいて選択された前記差分度を、前記差分度の閾値として設定する閾値設定部とを含むことを特徴とする。   In order to solve the above problems, one aspect of the present invention is an image inspection apparatus that inspects a read image that is generated by reading an image formed and output on a recording medium based on an image to be imaged and output. Then, based on the image of the image formation output target, an inspection image generation unit that generates an inspection image for inspecting the read image, and a difference between the generated inspection image and the read image A difference degree determination unit that determines a difference degree that indicates a size of a pixel value that constitutes a difference image to be displayed, and a defect determination unit that determines a defect of the read image based on the determined difference degree and a threshold value of the difference degree Based on the difference image information stored in the storage medium, the difference image information storage processing unit that stores the difference image information that is information about the difference image for which the degree of difference is determined, on the storage medium A difference image selection unit that selects a predetermined number of the difference images from the difference images indicated by the difference image information stored in the image, and the selected difference images are classified according to the difference degree. A difference image presenting unit to be presented; and a threshold value setting unit configured to set the difference degree selected based on the presentation of the difference image as a threshold value of the difference degree.

本発明によれば、画像形成出力による出力結果を読み取った画像とマスター画像とを比較することによる画像の検査において、比較結果に基づいて欠陥を判定するための閾値の設定を従来よりも好適に行うことができる。   According to the present invention, in the inspection of an image by comparing the image obtained by reading the output result by the image formation output and the master image, the threshold value setting for determining the defect based on the comparison result is more preferable than the conventional one. It can be carried out.

本発明の実施形態に係る検査装置を含む画像検査システムの構成を例示する図である。It is a figure which illustrates the composition of the image inspection system containing the inspection device concerning the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る検査装置のハードウェア構成を例示するブロック図である。It is a block diagram which illustrates the hardware constitutions of the inspection apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るDFE、エンジンコントローラ、プリントエンジン、検査装置の機能構成を例示するブロック図である。It is a block diagram which illustrates functional composition of DFE, an engine controller, a print engine, and an inspection device concerning an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る比較検査の態様を例示する図である。It is a figure which illustrates the aspect of the comparison test | inspection which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るプリントエンジン、検査装置及びスタッカの構成を例示する図である。1 is a diagram illustrating a configuration of a print engine, an inspection apparatus, and a stacker according to an embodiment of the invention. 本発明の実施形態に係るマスター画像処理部の機能構成を例示するブロック図である。It is a block diagram which illustrates the functional composition of the master image processing part concerning the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る検査制御部の機能構成を例示するブロック図である。It is a block diagram which illustrates the functional composition of the inspection control part concerning the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る検査動作を例示するフローチャートである。It is a flowchart which illustrates the test | inspection operation | movement which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るレベル情報記憶部に格納されているレベル情報を例示する図である。It is a figure which illustrates the level information stored in the level information storage part which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る閾値記憶部に格納されている閾値を例示する図である。It is a figure which illustrates the threshold stored in the threshold storage part concerning an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る差分画像情報記憶部に格納されている差分画像情報の一例を例示する図である。It is a figure which illustrates an example of difference image information stored in a difference image information storage part concerning an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る検査制御部による閾値設定の動作を例示するフローチャートである。It is a flowchart which illustrates the operation | movement of the threshold value setting by the test | inspection control part which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る閾値差分レベル選択画面を例示する図である。It is a figure which illustrates the threshold difference level selection screen which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る同じ差分レベルにおける差分画像を例示する図である。It is a figure which illustrates the difference image in the same difference level which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る差分画像情報記憶部に格納される差分画像情報を例示する図である。It is a figure which illustrates difference image information stored in a difference image information storage part concerning an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る検査制御部による閾値設定の動作を例示するフローチャートである。It is a flowchart which illustrates the operation | movement of the threshold value setting by the test | inspection control part which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る閾値差分レベル選択画面を例示する図である。It is a figure which illustrates the threshold difference level selection screen which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る閾値差分レベル選択画面を例示する図である。It is a figure which illustrates the threshold difference level selection screen which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る閾値差分レベル選択画面を例示する図である。It is a figure which illustrates the threshold difference level selection screen which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る閾値差分レベル選択画面を例示する図である。It is a figure which illustrates the threshold difference level selection screen which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る閾値差分レベル選択画面を例示する図である。It is a figure which illustrates the threshold difference level selection screen which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る選択基準変更画面を例示する図である。It is a figure which illustrates the selection reference | standard change screen which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る閾値差分レベル選択画面を例示する図である。It is a figure which illustrates the threshold difference level selection screen which concerns on embodiment of this invention.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。本実施形態においては、画像形成出力による出力結果を読み取った読取画像とマスター画像とを比較することにより出力結果を検査する検査装置を含む画像検査システムを説明する。特に、本実施形態においては、画像検査システムにおいて、比較結果により画像の欠陥を判定するための閾値の設定を、ユーザの意図する検査精度に従って従来よりも好適に行うための処理を特徴として説明する。図1は、本実施形態に係る画像検査システムの全体構成を示す図である。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the present embodiment, an image inspection system including an inspection apparatus that inspects an output result by comparing a read image obtained by reading an output result by image formation output with a master image will be described. In particular, in the present embodiment, the processing for setting the threshold value for determining the image defect based on the comparison result in accordance with the inspection accuracy intended by the user in the image inspection system will be described as a feature. . FIG. 1 is a diagram illustrating an overall configuration of an image inspection system according to the present embodiment.

図1に示すように、本実施形態に係る画像検査システムは、DFE(Digital Front End)1、エンジンコントローラ2、プリントエンジン3、検査装置4及びインタフェース端末5を含む。DFE1は、受信した印刷ジョブに基づいて印刷出力するべき画像データ、即ち出力対象画像であるビットマップデータを生成し、生成したビットマップデータをエンジンコントローラ2に出力する画像処理装置である。   As shown in FIG. 1, the image inspection system according to the present embodiment includes a DFE (Digital Front End) 1, an engine controller 2, a print engine 3, an inspection device 4, and an interface terminal 5. The DFE 1 is an image processing apparatus that generates image data to be printed based on a received print job, that is, bitmap data that is an output target image, and outputs the generated bitmap data to the engine controller 2.

エンジンコントローラ2は、DFE1から受信したビットマップデータに基づいてプリントエンジン3を制御して画像形成出力を実行させる。また、エンジンコントローラ2は、DFE1から受信したビットマップデータを、プリントエンジン3による画像形成出力の結果を検査装置4が検査する際に参照するための検査用画像の元となる情報として検査装置4に送信する。   The engine controller 2 controls the print engine 3 based on the bitmap data received from the DFE 1 to execute image formation output. Further, the engine controller 2 uses the bitmap data received from the DFE 1 as information serving as a basis of an inspection image to be referred to when the inspection device 4 inspects the result of image formation output by the print engine 3. Send to.

プリントエンジン3は、エンジンコントローラ2の制御に従い、ビットマップデータに基づいて記録媒体である用紙に対して画像形成出力を実行する画像形成装置である。尚、記録媒体としては、上述した用紙の他、フィルム、プラスチック等のシート状の材料で、画像形成出力の対象物となるものであれば採用可能である。   The print engine 3 is an image forming apparatus that executes image formation output on a sheet as a recording medium based on bitmap data in accordance with control of the engine controller 2. As the recording medium, in addition to the above-described paper, a sheet-like material such as a film or plastic can be used as long as it is an object for image formation output.

検査装置4は、エンジンコントローラ2から入力されたビットマップデータに基づいてマスター画像を生成する。そして、検査装置4は、プリントエンジン3が出力した用紙を読取装置で読み取って生成した読取画像を上記生成したマスター画像と比較することにより、出力結果の検査を行う画像検査装置である。   The inspection device 4 generates a master image based on the bitmap data input from the engine controller 2. The inspection device 4 is an image inspection device that inspects an output result by comparing a read image generated by reading a sheet output from the print engine 3 with a reading device with the generated master image.

検査装置4は、出力結果に欠陥があると判定した場合、欠陥として判定されたページを示す情報をエンジンコントローラ2に通知する。これにより、エンジンコントローラ2によって欠陥ページの再印刷制御が実行される。   When the inspection device 4 determines that the output result is defective, the inspection device 4 notifies the engine controller 2 of information indicating the page determined as defective. Thereby, reprint control of the defective page is executed by the engine controller 2.

インタフェース端末5は、検査装置4による欠陥判定結果を確認するためのGUI(Graphical User Interface)や、検査におけるパラメータを設定するためのGUIを表示するための情報処理端末である。例えば、インタフェース端末5は、PC(Personal Computer)等の一般的な情報処理端末によって実現される。   The interface terminal 5 is an information processing terminal for displaying a GUI (Graphical User Interface) for confirming a defect determination result by the inspection apparatus 4 and a GUI for setting parameters in the inspection. For example, the interface terminal 5 is realized by a general information processing terminal such as a PC (Personal Computer).

ここで、本実施形態に係るDFE1、エンジンコントローラ2、プリントエンジン3、検査装置4及びインタフェース端末5を構成するハードウェアについて、図2を参照して説明する。図2は、本実施形態に係る検査装置4のハードウェア構成を示すブロック図である。図2においては、検査装置4のハードウェア構成を示すが、他の装置についても同様である。   Here, hardware constituting the DFE 1, the engine controller 2, the print engine 3, the inspection apparatus 4, and the interface terminal 5 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the inspection apparatus 4 according to the present embodiment. In FIG. 2, the hardware configuration of the inspection apparatus 4 is shown, but the same applies to other apparatuses.

図2に示すように、本実施形態に係る検査装置4は、一般的なPC(Personal Computer)やサーバ等の情報処理装置と同様の構成を有する。即ち、本実施形態に係る検査装置4は、CPU(Central Processing Unit)10、RAM(Random Access Memory)20、ROM(Read Only Memory)30、HDD(Hard Disk Drive)40及びI/F50がバス90を介して接続されている。また、I/F50にはLCD(Liquid Crystal Display)60、操作部70及び専用デバイス80が接続されている。   As shown in FIG. 2, the inspection apparatus 4 according to the present embodiment has the same configuration as an information processing apparatus such as a general PC (Personal Computer) or a server. That is, the inspection apparatus 4 according to the present embodiment includes a CPU (Central Processing Unit) 10, a RAM (Random Access Memory) 20, a ROM (Read Only Memory) 30, an HDD (Hard Disk Drive) 40, and an I / F 50. Connected through. Further, an LCD (Liquid Crystal Display) 60, an operation unit 70, and a dedicated device 80 are connected to the I / F 50.

CPU10は演算手段であり、検査装置4全体の動作を制御する。RAM20は、情報の高速な読み書きが可能な揮発性の記憶媒体であり、CPU10が情報を処理する際の作業領域として用いられる。ROM30は、読み出し専用の不揮発性記憶媒体であり、ファームウェア等のプログラムが格納されている。HDD40は、情報の読み書きが可能な不揮発性の記憶媒体であり、OS(Operating System)や各種の制御プログラム、アプリケーション・プログラム等が格納されている。   The CPU 10 is a calculation means and controls the operation of the entire inspection apparatus 4. The RAM 20 is a volatile storage medium capable of reading and writing information at high speed, and is used as a work area when the CPU 10 processes information. The ROM 30 is a read-only nonvolatile storage medium and stores a program such as firmware. The HDD 40 is a non-volatile storage medium that can read and write information, and stores an OS (Operating System), various control programs, application programs, and the like.

I/F50は、バス90と各種のハードウェアやネットワーク等を接続し制御する。LCD60は、ユーザが検査装置4の状態を確認するための視覚的ユーザインタフェースである。操作部70は、キーボードやマウス等、ユーザが検査装置4に情報を入力するためのユーザインタフェースである。   The I / F 50 connects and controls the bus 90 and various hardware and networks. The LCD 60 is a visual user interface for the user to check the state of the inspection apparatus 4. The operation unit 70 is a user interface such as a keyboard and a mouse for the user to input information to the inspection apparatus 4.

専用デバイス80は、エンジンコントローラ2、プリントエンジン3及び検査装置4において、専用の機能を実現するためのハードウェアである。プリントエンジン3の場合、専用デバイス80は、画像形成出力対象の用紙を搬送する搬送機構や、紙面上に画像形成出力を実行するプロッタ装置である。また、エンジンコントローラ2、検査装置4の場合は、高速に画像処理を行うための専用の演算装置である。このような演算装置は、例えばASIC(Application Specific Integrated Circuit)として構成される。また、紙面上に出力された画像を読み取る読取装置も、専用デバイス80によって実現される。   The dedicated device 80 is hardware for realizing a dedicated function in the engine controller 2, the print engine 3, and the inspection apparatus 4. In the case of the print engine 3, the dedicated device 80 is a transport mechanism that transports a sheet of image formation output target, or a plotter device that executes image formation output on a paper surface. Further, the engine controller 2 and the inspection device 4 are dedicated arithmetic devices for performing image processing at high speed. Such an arithmetic unit is configured as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), for example. A reading device that reads an image output on a paper surface is also realized by the dedicated device 80.

このようなハードウェア構成において、ROM30に格納されているプログラムや、HDD40若しくは図示しない光学ディスク等の記録媒体からRAM20に読み出されたプログラムに従ってCPU10が演算を行うことにより、ソフトウェア制御部が構成される。このようにして構成されたソフトウェア制御部と、ハードウェアとの組み合わせによって、本実施形態に係るDFE1、エンジンコントローラ2、プリントエンジン3、検査装置4及びインタフェース端末5の機能を実現する機能ブロックが構成される。   In such a hardware configuration, the software control unit is configured by the CPU 10 performing calculations in accordance with a program stored in the ROM 30 or a program read to the RAM 20 from a recording medium such as the HDD 40 or an optical disk (not shown). The A functional block that realizes the functions of the DFE 1, the engine controller 2, the print engine 3, the inspection device 4, and the interface terminal 5 according to the present embodiment is configured by a combination of the software control unit configured as described above and hardware. Is done.

図3は、本実施形態に係るDFE1、エンジンコントローラ2、プリントエンジン3及び検査装置4の機能構成を示すブロック図である。図3においては、データの送受信を実線で、用紙の流れを破線で示している。図3に示すように、本実施形態に係るDFE1は、ジョブ情報処理部101及びRIP処理部102を含む。また、エンジンコントローラ2は、データ取得部201、エンジン制御部202、ビットマップ送信部203を含む。また、プリントエンジン3は、画像形成部301を含む。また、検査装置4は、読取装置400、読取画像取得部401、マスター画像処理部402、検査制御部403及び比較検査部404を含む。   FIG. 3 is a block diagram illustrating functional configurations of the DFE 1, the engine controller 2, the print engine 3, and the inspection device 4 according to the present embodiment. In FIG. 3, data transmission / reception is indicated by a solid line, and the flow of paper is indicated by a broken line. As illustrated in FIG. 3, the DFE 1 according to the present embodiment includes a job information processing unit 101 and a RIP processing unit 102. The engine controller 2 includes a data acquisition unit 201, an engine control unit 202, and a bitmap transmission unit 203. The print engine 3 includes an image forming unit 301. The inspection device 4 includes a reading device 400, a read image acquisition unit 401, a master image processing unit 402, an inspection control unit 403, and a comparative inspection unit 404.

ジョブ情報処理部101は、DFE1外部からネットワークを介して入力される印刷ジョブや、オペレータの操作によりDFE1内部に格納された画像データに基づいて生成される印刷ジョブに基づき、画像形成出力の実行を制御する。画像形成出力の実行に際して、ジョブ情報処理部101は、印刷ジョブに含まれる画像データに基づき、RIP処理部102にビットマップデータを生成させる。   The job information processing unit 101 executes image formation output based on a print job input from outside the DFE 1 via a network or a print job generated based on image data stored in the DFE 1 by an operator's operation. Control. When executing the image formation output, the job information processing unit 101 causes the RIP processing unit 102 to generate bitmap data based on the image data included in the print job.

RIP処理部102は、ジョブ情報処理部101の制御に従い、印刷ジョブに含まれる画像データに基づいてプリントエンジン3が画像形成出力を実行するためのビットマップデータを生成する。ビットマップデータは、画像形成出力するべき画像を構成する各画素の情報である。   The RIP processing unit 102 generates bitmap data for the print engine 3 to execute image formation output based on the image data included in the print job, under the control of the job information processing unit 101. Bitmap data is information of each pixel constituting an image to be imaged and output.

本実施形態に係るプリントエンジン3は、CMYK(Cyan,Magenta,Yellow,blacK)各色二値の画像に基づいて画像形成出力を実行する。これに対して、一般的に、印刷ジョブに含まれる画像のデータは、一画素が256階調等の多階調で表現された多値画像である。そのため、RIP処理部102は、印刷ジョブに含まれる画像データを多値画像から少値画像に変換して、CMYK各色二値のビットマップデータを生成し、エンジンコントローラ2に送信する。   The print engine 3 according to the present embodiment executes image formation output based on binary images of CMYK (Cyan, Magenta, Yellow, blackK). On the other hand, generally, image data included in a print job is a multi-valued image in which one pixel is expressed by multi-gradation such as 256 gradations. Therefore, the RIP processing unit 102 converts the image data included in the print job from a multi-valued image to a small-valued image, generates CMYK binary data for each color, and transmits it to the engine controller 2.

データ取得部201は、DFE1から入力されるビットマップデータを取得し、エンジン制御部202及びビットマップ送信部203夫々を動作させる。エンジン制御部202は、データ取得部201から転送されたビットマップデータに基づき、プリントエンジン3に画像形成出力を実行させる。ビットマップ送信部203は、データ取得部201が取得したビットマップデータを、マスター画像生成の為に検査装置4に送信する。   The data acquisition unit 201 acquires bitmap data input from the DFE 1 and operates the engine control unit 202 and the bitmap transmission unit 203, respectively. The engine control unit 202 causes the print engine 3 to execute image formation output based on the bitmap data transferred from the data acquisition unit 201. The bitmap transmission unit 203 transmits the bitmap data acquired by the data acquisition unit 201 to the inspection apparatus 4 for generating a master image.

画像形成部301は、エンジンコントローラ2から入力されるビットマップデータを取得し、印刷用紙に対して画像形成出力を実行し、印刷済みの用紙を出力する。本実施形態に係る画像形成部301は、電子写真方式の一般的な画像形成機構によって実現されるが、インクジェット方式等の他の画像形成機構を用いることも可能である。   The image forming unit 301 acquires bitmap data input from the engine controller 2, executes image formation output on the printing paper, and outputs printed paper. The image forming unit 301 according to the present embodiment is realized by a general electrophotographic image forming mechanism, but other image forming mechanisms such as an ink jet method can also be used.

読取装置400は、画像形成部301によって印刷が実行されて出力された印刷用紙の紙面上に形成された画像を読み取り、読取画像を出力する画像読取部である。読取装置400は、例えば画像形成部301によって出力された印刷用紙の、検査装置4内部における搬送経路に設置されたラインスキャナである。読取装置4は、搬送される印刷用紙の紙面上を走査することによって紙面上に形成された画像を読み取り、生成された読取画像を出力する。   The reading device 400 is an image reading unit that reads an image formed on a sheet of printing paper output by printing performed by the image forming unit 301 and outputs a read image. The reading device 400 is, for example, a line scanner installed on a conveyance path inside the inspection device 4 for printing paper output by the image forming unit 301. The reading device 4 reads an image formed on the paper surface by scanning the paper surface of the conveyed printing paper, and outputs the generated read image.

読取装置400によって生成された読取画像が検査装置4による検査の対象となる。読取画像は、画像形成出力によって出力された用紙の紙面を読み取って生成された画像である。読取画像取得部401は、印刷用紙の紙面が読取装置400によって読み取られて生成された読取画像を取得する。読取画像取得部401が取得した読取画像は、比較検査のために比較検査部404に入力される。尚、比較検査部404への読取画像の入力は検査制御部403の制御によって実行される。その際、検査制御部403が読取画像を取得してから比較検査部404に入力する。   The read image generated by the reading device 400 is an inspection target by the inspection device 4. The read image is an image generated by reading the paper surface of the paper output by the image forming output. The read image acquisition unit 401 acquires a read image generated by reading the paper surface of the printing paper by the reading device 400. The read image acquired by the read image acquisition unit 401 is input to the comparison inspection unit 404 for comparison inspection. Note that the input of the read image to the comparison inspection unit 404 is executed under the control of the inspection control unit 403. At that time, the inspection control unit 403 obtains the read image and inputs it to the comparison inspection unit 404.

マスター画像処理部402は、上述したようにエンジンコントローラ2から入力されたビットマップデータを取得し、上記検査対象の画像と比較するための検査用画像であるマスター画像を生成する。即ち、マスター画像処理部402が、読取画像の検査を行うための検査用画像であるマスター画像を画像形成出力対象の画像に基づいて生成する検査用画像生成部として機能する。マスター画像処理部402によるマスター画像の生成処理については後に詳述する。   The master image processing unit 402 acquires the bitmap data input from the engine controller 2 as described above, and generates a master image that is an inspection image for comparison with the inspection target image. That is, the master image processing unit 402 functions as an inspection image generation unit that generates a master image, which is an inspection image for performing an inspection of a read image, based on an image that is an image formation output target. The master image generation processing by the master image processing unit 402 will be described in detail later.

検査制御部403は、検査装置4全体の動作を制御する制御部であり、検査装置4に含まれる各構成は検査制御部403の制御に従って動作する。比較検査部404は、読取画像取得部401から入力される読取画像とマスター画像処理部402が生成したマスター画像とを比較検査を実行する。比較検査部404は、膨大な計算量を迅速に処理するために上述したASICによって構成される。   The inspection control unit 403 is a control unit that controls the operation of the entire inspection apparatus 4, and each component included in the inspection apparatus 4 operates according to the control of the inspection control unit 403. The comparison inspection unit 404 performs a comparison inspection between the read image input from the read image acquisition unit 401 and the master image generated by the master image processing unit 402. The comparison inspection unit 404 is configured by the ASIC described above in order to quickly process a huge amount of calculation.

具体的には、比較検査部404は、上述したようにRGB各色8bitで表現された200dpiの読取画像及びマスター画像を対応する画素毎に比較し、夫々の画素毎に上述したRGB各色8bitの画素値の差分値を算出する。そのようにして算出した差分値の絶対値(以降、単に「差分」とする)に基づき、検査制御部403は、読取画像の欠陥を判定する検査を行う。   Specifically, as described above, the comparison inspection unit 404 compares the 200 dpi read image and the master image expressed in 8 bits for each RGB color for each corresponding pixel, and the above described 8 bits for each RGB color pixel for each pixel. The difference value between the values is calculated. Based on the absolute value of the difference value thus calculated (hereinafter simply referred to as “difference”), the inspection control unit 403 performs an inspection for determining a defect in the read image.

尚、読取画像とマスター画像との比較に際して、比較検査部404は、図4に示すように、所定範囲毎に分割されたマスター画像を、分割された範囲に対応する読取画像に重ね合わせて各画素の画素値、即ち濃度の差分算出を行う。このような処理は、検査制御部403が、重ね合わせる範囲の画像をマスター画像及び読取画像夫々から取得し、比較検査部404に入力することによって実現される。   When comparing the read image and the master image, the comparison inspection unit 404 superimposes the master image divided for each predetermined range on the read image corresponding to the divided range, as shown in FIG. The pixel value of the pixel, that is, the density difference is calculated. Such processing is realized by the inspection control unit 403 acquiring images in the overlapping range from the master image and the read image and inputting them to the comparison inspection unit 404.

更に、検査制御部403は、読取画像から取得する画像の範囲を縦横にずらしながら、算出される差分値の合計値が最も小さくなる位置を正確な重ね合わせの位置として決定するとともに、その際に算出された各画素の差分値を比較結果として採用する。そのため、比較検査部404は、各画素の差分値と共に、重ね合わせの位置として決定した際の縦横のずれ量を出力することが可能である。   Further, the inspection control unit 403 determines the position where the total value of the calculated difference values is the smallest as an accurate overlay position while shifting the range of the image acquired from the read image vertically and horizontally. The calculated difference value of each pixel is adopted as a comparison result. Therefore, the comparison inspection unit 404 can output the vertical and horizontal shift amounts when determined as the overlay position together with the difference value of each pixel.

図4に示すように方眼上に区切られている夫々のマスが、上述した各画素の差分値を合計する所定範囲である。また、図4に示す夫々の分割範囲のサイズは、例えば、上述したようにASICによって構成される比較検査部404が一度に画素値の比較を行うことが可能な範囲に基づいて決定される。   As shown in FIG. 4, each square divided on the grid is a predetermined range in which the difference values of the pixels described above are summed. In addition, the size of each division range illustrated in FIG. 4 is determined based on a range in which the comparison / inspection unit 404 configured by the ASIC can compare pixel values at a time as described above, for example.

このような処理により、読取画像とマスター画像とが位置合わせされた上で差分値が算出される。このように算出された差分値が所定の閾値と比較されることにより、画像の欠陥が判定される。また、例えば、読取画像全体とマスター画像全体とで縮尺に差異があったとしても、図4に示すように範囲毎に分割して位置合わせを行うことにより、縮尺の際による影響を低減することが可能となる。   By such processing, the difference value is calculated after the read image and the master image are aligned. By comparing the difference value calculated in this way with a predetermined threshold value, a defect in the image is determined. Further, for example, even if there is a difference in scale between the entire read image and the entire master image, the influence of the scale is reduced by dividing and positioning for each range as shown in FIG. Is possible.

また、図4に示すように分割された夫々の範囲において、隣接する範囲の位置ずれ量は比較的近いことが予測される。そこで、分割された夫々の範囲についての比較検査を行う際、隣接する領域の比較検査によって決定された位置ずれ量を中心として上述した縦横にずらしながらの計算を行う。これにより、縦横にずらしながら計算を行う回数を少なくしても、正確な重ね合わせ位置による計算が実行される可能性が高く、全体として計算量を減らすことができる。   Further, in each of the divided ranges as shown in FIG. 4, it is predicted that the amount of positional deviation between adjacent ranges is relatively close. Therefore, when performing the comparative inspection for each of the divided ranges, the above-described calculation is performed while shifting in the vertical and horizontal directions with the positional deviation amount determined by the comparative inspection of the adjacent regions as the center. As a result, even if the number of calculations is reduced while shifting vertically and horizontally, there is a high possibility that the calculation based on the correct overlay position will be executed, and the calculation amount as a whole can be reduced.

次に、プリントエンジン3、検査装置4及びスタッカ6の機械的な構成及び用紙の搬送経路について、図5を参照して説明する。図5に示すように、本実施形態に係るプリントエンジン3に含まれる画像形成部301は、無端状移動手段である搬送ベルト11に沿って各色の感光体ドラム12Y、12M、12C、12Kが並べられた構成を備えるものであり、所謂タンデムタイプといわれるものである。すなわち、給紙トレイ13から給紙される用紙等に転写するための中間転写画像が形成される中間転写ベルトである搬送ベルト11に沿って、この搬送ベルト11の搬送方向の上流側から順に、感光体ドラム12Y、12M、12C、12Kが配列されている。なお、以降、各色の感光体ドラム12Y、12M、12C、12Kを総じて感光体ドラム12とする。   Next, the mechanical configuration of the print engine 3, the inspection device 4, and the stacker 6 and the sheet conveyance path will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 5, in the image forming unit 301 included in the print engine 3 according to the present embodiment, the photosensitive drums 12Y, 12M, 12C, and 12K of each color are arranged along the conveyance belt 11 that is an endless moving unit. This is a so-called tandem type. That is, along the transport belt 11 that is an intermediate transfer belt on which an intermediate transfer image to be transferred to a sheet fed from the paper feed tray 13 is formed, in order from the upstream side in the transport direction of the transport belt 11. Photosensitive drums 12Y, 12M, 12C, and 12K are arranged. Hereinafter, the photosensitive drums 12Y, 12M, 12C, and 12K of the respective colors are collectively referred to as the photosensitive drum 12.

各色の感光体ドラム12の表面においてトナーにより現像された各色の画像が、搬送ベルト11に重ね合わせられて転写されることによりフルカラーの画像が形成される。そのようにして搬送ベルト11上に形成されたフルカラー画像は、図中に破線で示す用紙の搬送経路と最も接近する位置において、転写ローラ14の機能により、経路上を搬送されてきた用紙の紙面上に転写される。   Each color image developed with toner on the surface of the photosensitive drum 12 for each color is superimposed on the conveyor belt 11 and transferred to form a full color image. The full-color image formed on the transport belt 11 in this way has a sheet surface of the paper transported on the path by the function of the transfer roller 14 at a position closest to the paper transport path indicated by a broken line in the drawing. Transcribed above.

紙面上に画像が形成された用紙は更に搬送され、定着ローラ15にて画像を定着された後、検査装置4に搬送される。また、両面印刷の場合、片面上に画像が形成されて定着された用紙は反転パス16に搬送され、反転された上で再度転写ローラ14の転写位置に搬送される。   The paper on which the image is formed on the paper surface is further conveyed, the image is fixed by the fixing roller 15, and then conveyed to the inspection device 4. In the case of double-sided printing, the sheet on which an image is formed and fixed on one side is conveyed to the reversing path 16 and is reversed and conveyed to the transfer position of the transfer roller 14 again.

読取装置400は、検査装置4内部における用紙の搬送経路において、画像形成部301から搬送された用紙の夫々の面を読み取り、読取画像を生成して検査装置4内部の情報処理装置によって構成される読取画像取得部401に出力する。また、読取装置400によって紙面が読み取られた用紙は検査装置4内部を更に搬送され、スタッカ6に搬送され、排紙トレイ601に排出される。尚、図5においては、検査装置4における用紙の搬送経路において、用紙の片面側にのみ読取装置400が設けられている場合を例としているが、用紙の両面の検査を可能とするため、用紙の両面側に夫々読取装置400を配置しても良い。   The reading device 400 is configured by an information processing device inside the inspection device 4 by reading each surface of the paper conveyed from the image forming unit 301 in the paper conveyance path inside the inspection device 4 and generating a read image. The image is output to the read image acquisition unit 401. Further, the sheet whose paper surface has been read by the reading device 400 is further conveyed inside the inspection device 4, conveyed to the stacker 6, and discharged to the paper discharge tray 601. 5 shows an example in which the reading device 400 is provided only on one side of the paper in the paper transport path in the inspection device 4, but in order to enable inspection of both sides of the paper, The reading device 400 may be arranged on each of both sides.

次に、本実施形態に係るマスター画像処理部402の機能構成について説明する。図6は、マスター画像処理部402内部の構成を示すブロック図である。図6に示すように、マスター画像処理部402は、少値多値変換処理部421、解像度変換処理部422、色変換処理部423及び画像出力処理部424を含む。尚、本実施形態に係るマスター画像処理部402は、図2において説明した専用デバイス80、即ち、ASICとして構成されたハードウェアが、ソフトウェアの制御に従って動作することにより実現される。   Next, a functional configuration of the master image processing unit 402 according to the present embodiment will be described. FIG. 6 is a block diagram illustrating an internal configuration of the master image processing unit 402. As illustrated in FIG. 6, the master image processing unit 402 includes a small-value / multi-value conversion processing unit 421, a resolution conversion processing unit 422, a color conversion processing unit 423, and an image output processing unit 424. Note that the master image processing unit 402 according to the present embodiment is realized by operating the dedicated device 80 described in FIG. 2, that is, hardware configured as an ASIC, according to software control.

少値多値変換処理部421は、有色/無色で表現された二値画像に対して少値/多値変換処理を実行して多値画像を生成する。本実施形態に係るビットマップデータは、プリントエンジン3に入力するための情報であり、プリントエンジンはCMYK(Cyan,Magenta,Yellow,blacK)各色二値の画像に基づいて画像形成出力を実行する。これに対して検査対象の画像である読取画像は、基本三原色であるRGB(Red,Green,Blue)各色多階調の多値画像であるため、少値多値変換処理部421により先ず二値画像が多値画像に変換される。多値画像としては、例えばCMYK各8bitで表現された画像を用いることができる。   The low-value / multi-value conversion processing unit 421 generates a multi-value image by performing low-value / multi-value conversion processing on a binary image expressed in colored / colorless. The bitmap data according to the present embodiment is information to be input to the print engine 3, and the print engine executes image formation output based on CMYK (Cyan, Magenta, Yellow, blackK) color binary images. On the other hand, the read image, which is the image to be inspected, is a multi-valued image of RGB (Red, Green, Blue), which is the basic three primary colors, and is a multi-valued image. The image is converted into a multi-valued image. As the multivalued image, for example, an image expressed by 8 bits for each of CMYK can be used.

少値多値変換処理部421は、少値/多値変換処理として、8bit拡張処理、平滑化処理を行う。8bit拡張処理は、0/1の1bitであるデータを8bit化し、「0」は「0」のまま、「1」は「255」に変換する処理である。平滑処理は、8bit化されたデータに対して平滑化フィルタを適用し、画像を平滑化する処理である。   The small value / multivalue conversion processing unit 421 performs an 8-bit extension process and a smoothing process as the small value / multivalue conversion process. The 8-bit extension process is a process of converting 0/1 data, which is 1 bit, into 8 bits, converting “0” to “0” and converting “1” to “255”. The smoothing process is a process of smoothing an image by applying a smoothing filter to 8-bit data.

尚、本実施形態においては、プリントエンジン3がCMYK各色二値の画像に基づいて画像形成出力を実行する場合を例とし、マスター画像処理部402に少値多値変換処理部421が含まれる場合を例とするが、これは一例である。即ち、プリントエンジン3が多値画像に基づいて画像形成出力を実行する場合は、少値多値変換処理部421は省略可能である。   In this embodiment, the print engine 3 executes image formation output based on CMYK binary images, and the master image processing unit 402 includes a low-value multi-value conversion processing unit 421. Is an example. That is, when the print engine 3 executes image formation output based on a multi-value image, the low-value multi-value conversion processing unit 421 can be omitted.

また、プリントエンジン3が1bitではなく2bit等の少値の画像に基づいて画像形成出力を行う機能を有する場合もあり得る。その場合、8bit拡張処理の機能を変更することにより対応することができる。即ち、2bitの場合、階調値は0、1、2、3の4値である。従って、8bit拡張に際しては、「0」は「0」、「1」は「85」、「2」は「170」、「3」は「255」に変換する。   In addition, the print engine 3 may have a function of performing image formation output based on a low-value image such as 2 bits instead of 1 bit. In this case, it can be dealt with by changing the function of the 8-bit extension processing. That is, in the case of 2 bits, the gradation value is four values of 0, 1, 2, and 3. Therefore, in the case of 8-bit expansion, “0” is converted to “0”, “1” is converted to “85”, “2” is converted to “170”, and “3” is converted to “255”.

解像度変換処理部422は、少値多値変換処理部421によって生成された多値画像の解像度を、検査対象の画像である読取画像の解像度に合わせるように解像度変換を行う。本実施形態においては、読取装置400は200dpiの読取画像を生成するため、解像度変換処理部422は、少値多値変換処理部421によって生成された多値画像の解像度を200dpiに変換する。   The resolution conversion processing unit 422 performs resolution conversion so that the resolution of the multi-value image generated by the small-value multi-value conversion processing unit 421 matches the resolution of the read image that is the image to be inspected. In the present embodiment, since the reading device 400 generates a 200 dpi read image, the resolution conversion processing unit 422 converts the resolution of the multi-valued image generated by the small-value multi-value conversion processing unit 421 to 200 dpi.

色変換処理部423は、解像度変換処理部422によって解像度が変換された画像を取得して階調変換及び色表現形式の変換を行う。階調変換処理は、画像形成部301によって紙面上に形成される画像の色調及び読取装置400によって読み取られて生成される画像の色調に、マスター画像の色調を合わせるための色調の変換処理である。   The color conversion processing unit 423 acquires an image whose resolution has been converted by the resolution conversion processing unit 422, and performs gradation conversion and color expression format conversion. The tone conversion process is a color tone conversion process for matching the color tone of the master image with the color tone of the image formed on the paper surface by the image forming unit 301 and the color tone of the image read and generated by the reading device 400. .

色表現形式の変換処理は、CMYK形式の画像をRGB形式の画像に変換する処理である。上述したように、本実施形態に係る読取画像はRGB形式の画像であるため、色変換処理部423は、階調変換処理のされたCMYK形式の画像をRGB形式に変換する。これにより、画素毎にRGB各色8bit(合計24bit)で表現された200dpiの多値画像が生成される。   The color representation format conversion process is a process for converting an image in the CMYK format into an image in the RGB format. As described above, since the read image according to this embodiment is an RGB format image, the color conversion processing unit 423 converts the CMYK format image that has been subjected to the gradation conversion processing into an RGB format. As a result, a 200 dpi multi-valued image expressed by 8 bits (total 24 bits) of each RGB color is generated for each pixel.

画像出力処理部424は、色変換処理部423までの処理によって生成されたマスター画像を出力する。これにより、検査制御部403が、マスター画像処理部402からマスター画像を取得する。   The image output processing unit 424 outputs the master image generated by the processing up to the color conversion processing unit 423. As a result, the inspection control unit 403 acquires a master image from the master image processing unit 402.

次に、本実施形態に係る検査制御部403の機能構成について説明する。図7は、本実施形態に係る検査制御部403の機能構成を例示するブロック図である。図7に示すように、本実施形態に係る検査制御部403は、情報入力部431、レベル判定部432、レベル情報記憶部433、欠陥判定部434、閾値記憶部435、差分画像情報記憶処理部436、差分画像情報記憶部437、差分画像選択部438、差分画像提示部439、閾値設定部440及びコントローラ通信部441を含む。   Next, a functional configuration of the inspection control unit 403 according to the present embodiment will be described. FIG. 7 is a block diagram illustrating a functional configuration of the inspection control unit 403 according to this embodiment. As shown in FIG. 7, the inspection control unit 403 according to the present embodiment includes an information input unit 431, a level determination unit 432, a level information storage unit 433, a defect determination unit 434, a threshold storage unit 435, and a difference image information storage processing unit. 436, a difference image information storage unit 437, a difference image selection unit 438, a difference image presentation unit 439, a threshold setting unit 440, and a controller communication unit 441.

図8は、本実施形態に係る検査制御部403による欠陥検査の動作を例示するフローチャートである。また、図12は、本実施形態に係る検査制御部403による欠陥検査の際に用いられる閾値設定の動作を例示するフローチャートである。以下、まず、本実施形態に係る検査制御部403による欠陥検査の動作について、図8を参照して説明し、次に、閾値設定の動作について、図12を参照して説明する。   FIG. 8 is a flowchart illustrating the operation of defect inspection by the inspection control unit 403 according to this embodiment. FIG. 12 is a flowchart illustrating an example of threshold setting operation used in defect inspection by the inspection control unit 403 according to this embodiment. Hereinafter, first, the operation of defect inspection by the inspection control unit 403 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. 8, and the operation of threshold setting will be described with reference to FIG.

本実施形態に係る検査制御部403においては、図8に示すように、まず情報入力部431が、マスター画像処理部402からマスター画像を取得し(S800)、読取画像取得部401から読取画像を取得する(S801)。なお、S800の処理とS801の処理とは前後関係に制約はないため、逆の順序で実行されても良いし並列して実行されてもよい。   In the inspection control unit 403 according to the present embodiment, as illustrated in FIG. 8, first, the information input unit 431 acquires a master image from the master image processing unit 402 (S800), and acquires a read image from the read image acquisition unit 401. Obtain (S801). Note that the process of S800 and the process of S801 are not limited in context, and may be executed in the reverse order or may be executed in parallel.

マスター画像及び読取画像を取得した情報入力部431は、図4において説明したように、マスター画像及び読取画像から夫々所定範囲の画像を抽出して比較検査部404に入力することにより、比較検査部404に画像の比較検査を実行させる。比較検査部404は、比較検査の実行結果として、読取画像を構成する各画素とマスター画像を構成する各画素との差分値を算出して、レベル判定部432に対して出力する。   As described with reference to FIG. 4, the information input unit 431 that has acquired the master image and the read image extracts a predetermined range of images from the master image and the read image and inputs the images to the comparison inspection unit 404, thereby comparing the inspection unit. In 404, an image comparison inspection is executed. The comparison inspection unit 404 calculates a difference value between each pixel constituting the read image and each pixel constituting the master image as an execution result of the comparison inspection, and outputs the difference value to the level determination unit 432.

比較検査部404により差分値が入力されたレベル判定部432は、入力された差分値で構成される差分画像を取得する(S803)。差分画像を取得したレベル判定部432は、レベル情報記憶部433に格納されているレベル情報及に基づいて、取得した差分画像の差分レベルの判定を行い、判定された差分レベルを欠陥判定部434に対して出力する(S804)。   The level determination unit 432 to which the difference value is input by the comparison inspection unit 404 acquires a difference image composed of the input difference value (S803). The level determination unit 432 that has acquired the difference image determines the difference level of the acquired difference image based on the level information stored in the level information storage unit 433, and uses the determined difference level as the defect determination unit 434. (S804).

図9は、レベル情報記憶部433に格納されているレベル情報を例示する図である。図9に示すように、レベル情報は、“差分レベル”とそれぞれの“差分レベル”の範囲の上限を示す“差分値”とが関連付けられたテーブルである。“差分レベル”は、差分画像を構成する画素値の大きさを示す差分度であり、本実施形態においては、“差分レベル”の値が大きいほど、関連付けられた“差分値”の値が大きいとする。   FIG. 9 is a diagram illustrating level information stored in the level information storage unit 433. As shown in FIG. 9, the level information is a table in which “difference level” and “difference value” indicating the upper limit of the range of each “difference level” are associated with each other. The “difference level” is a difference degree indicating the size of a pixel value constituting a difference image. In the present embodiment, the larger the “difference level” value, the larger the associated “difference value” value is. And

すなわち、本実施形態においては、図9に示した“差分値”の大小関係は、P0<P1<P2<P3<P4<P5である。なお、P0は差分値の下限値であり、差分値がP0以下である場合、読取画像とマスター画像とに差分がないものとする。また、P0〜P5は、画像検査装置の管理者等により予め定められているものとする。また、レベル情報は、差分が発生している原因(汚れ、スジ等)ごとに設定されてもよい。   That is, in this embodiment, the magnitude relationship of the “difference values” shown in FIG. 9 is P0 <P1 <P2 <P3 <P4 <P5. Note that P0 is a lower limit value of the difference value, and when the difference value is P0 or less, there is no difference between the read image and the master image. Further, P0 to P5 are determined in advance by an administrator of the image inspection apparatus. Further, the level information may be set for each cause of the difference (dirt, streak, etc.).

S804の処理において、レベル判定部432は、差分画像の各画素の画素値の合計値(又は平均値)と図9に示した“差分値”の値とを比較して、差分画像の差分レベルを判定する。例えば、合計値(又は差分値)がP0より大きくP1以下の場合、“差分レベル”は「レベル1」である。また、例えば、合計値(又は差分値)がP4より大きくP5以下の場合、“差分レベル”は「レベル5」である。すなわち、レベル判定部432は、差分画像の差分度を判定する差分度判定部として機能する。   In the processing of S804, the level determination unit 432 compares the total value (or average value) of the pixel values of each pixel of the difference image with the “difference value” value shown in FIG. Determine. For example, if the total value (or difference value) is greater than P0 and less than or equal to P1, the “difference level” is “level 1”. For example, when the total value (or difference value) is greater than P4 and less than or equal to P5, the “difference level” is “level 5”. That is, the level determination unit 432 functions as a difference level determination unit that determines the difference level of the difference image.

レベル判定部432から差分レベルが入力された欠陥判定部434は、S803の処理において取得された差分画像が欠陥であるか否かを判定する(S805)。具体的には、欠陥判定部434は、入力された差分レベルが閾値記憶部435に記憶されている差分レベルの閾値以上である場合、差分画像が欠陥であると判定する。   The defect determination unit 434 to which the difference level is input from the level determination unit 432 determines whether or not the difference image acquired in the processing of S803 is a defect (S805). Specifically, the defect determination unit 434 determines that the difference image is defective when the input difference level is greater than or equal to the threshold of the difference level stored in the threshold storage unit 435.

図10は、閾値記憶部435に格納されている閾値を例示する図である。図10に示す場合においては、閾値は「レベル3」に設定されている。この場合、欠陥判定部434は、入力された差分レベルが「レベル1」であるときは、差分画像が欠陥ではないと判定し、差分レベルが「レベル3」以上であるときは、差分画像が欠陥であると判定する。この閾値を好適に設定する処理が本実施形態の要旨の1つであり、詳細は後述する。なお、閾値記憶部435に格納されている閾値は、差分が発生している原因ごとに設定されてもよい。   FIG. 10 is a diagram illustrating threshold values stored in the threshold storage unit 435. In the case shown in FIG. 10, the threshold is set to “level 3”. In this case, when the input difference level is “level 1”, the defect determination unit 434 determines that the difference image is not defective, and when the difference level is “level 3” or higher, the difference image is Judged as a defect. The process of suitably setting this threshold is one of the gist of the present embodiment, and details will be described later. Note that the threshold value stored in the threshold value storage unit 435 may be set for each cause of the difference.

また、S804のレベル判定処理が完了すると、差分画像情報記憶処理部436は、レベル判定部432によりレベル判定が行われた差分画像に関する情報(以降、「差分画像情報」とする)を、記憶媒体である差分画像情報記憶部437に記憶させる(S806)。図11は、差分画像情報記憶部437に格納されている差分画像情報の一覧を例示する図である。図11に示すように、差分画像情報においては、例えば、“画像ID”、“差分レベル”、“差分画像”、“差分値”、“差分原因”及び“判定日”が関連付けられている。   When the level determination process of S804 is completed, the difference image information storage processing unit 436 stores information on the difference image for which the level determination is performed by the level determination unit 432 (hereinafter referred to as “difference image information”) as a storage medium. Is stored in the difference image information storage unit 437 (S806). FIG. 11 is a diagram illustrating a list of difference image information stored in the difference image information storage unit 437. As shown in FIG. 11, in the difference image information, for example, “image ID”, “difference level”, “difference image”, “difference value”, “difference cause”, and “determination date” are associated.

“画像ID”は差分画像を識別する情報であり、“差分レベル”は、レベル判定部432により判定された差分画像の差分レベルであり、“差分画像”は、レベル判定部432により判定された差分画像の画像ファイルや画像ファイルの格納位置を示す情報である。また、“差分値”は、差分画像の画素値であり、“差分原因”は、差分が発生している原因(以降、「差分原因」とする)であり、“判定日”は、レベル判定部432によりレベル判定された時間情報(例えば日時)である。   “Image ID” is information for identifying the difference image, “Difference level” is the difference level of the difference image determined by the level determination unit 432, and “Difference image” is determined by the level determination unit 432 This is information indicating the image file of the difference image and the storage location of the image file. The “difference value” is a pixel value of the difference image, the “difference cause” is a cause of occurrence of the difference (hereinafter referred to as “difference cause”), and the “determination date” is a level determination. Time information (for example, date and time) determined by the unit 432 for level determination.

なお、差分原因は、スジや汚れで等あり、例えば、差分画像に対するラベリング処理により特定される。ラベリング処理とは、入力画像において同じ色や同じ領域等が連続する画素(連結成分)に同じ番号(ラベル)を割り振る処理である。差分画像に対してラベリング処理が行われることにより、連結成分の面積や長さ等の特徴量から差分原因が特定される。例えば、差分原因ごとに特徴量が予め定められており、ラベリング処理された連結成分の特徴量と最も近い特徴量に対して定められている差分原因が、その連結成分の差分原因として特定される。   The cause of the difference is a streak or dirt, and is specified by, for example, a labeling process for the difference image. The labeling process is a process of assigning the same number (label) to pixels (connected components) in which the same color, the same region, or the like continues in the input image. By performing a labeling process on the difference image, the cause of the difference is specified from the feature amount such as the area and length of the connected component. For example, a feature amount is predetermined for each difference cause, and the difference cause determined for the feature amount closest to the feature amount of the connected component subjected to the labeling process is specified as the difference cause of the connected component. .

コントローラ通信部441は、欠陥判定部434による判定結果に基づいて再印刷要求等のエンジン制御を実行する(S807)。検査制御部403におけるこのような処理が1つの印刷ジョブについて全ページの出力が終わるまで繰り返されて、全ページの出力及び検査が完了すると、処理が終了する。なお、S805の処理とS806の処理とは前後関係に制約はないため、逆の順序で実行されても良いし並列して実行されてもよい。また、S806の処理とS807の処理とは、前後関係に制約はないため、S807の処理の前にS805の処理が行われていれば、逆の順序で実行されても良いし並列して実行されてもよい。   The controller communication unit 441 executes engine control such as a reprint request based on the determination result by the defect determination unit 434 (S807). Such processing in the inspection control unit 403 is repeated until output of all pages is completed for one print job. When output and inspection of all pages is completed, the processing ends. Note that the processing in S805 and the processing in S806 are not limited in context, and may be executed in the reverse order or may be executed in parallel. In addition, the processing in S806 and the processing in S807 are not limited in context, so if the processing in S805 is performed before the processing in S807, they may be executed in the reverse order or executed in parallel. May be.

次に、本実施形態に係る検査制御部403による閾値設定の動作について、図12を参照して説明する。本実施形態に係る検査制御部403においては、図12に示すように、まず差分画像選択部438が差分画像情報記憶部437に格納されている差分画像情報の一覧から“差分原因”が同じである差分画像情報を取得する(S1201)。本実施形態においては、“差分原因”が「スジ」である差分画像情報を取得するものとする。   Next, the threshold setting operation by the inspection control unit 403 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. In the inspection control unit 403 according to the present embodiment, as shown in FIG. 12, first, the difference image selection unit 438 has the same “cause of difference” from the list of difference image information stored in the difference image information storage unit 437. Some difference image information is acquired (S1201). In the present embodiment, it is assumed that difference image information whose “difference cause” is “streak” is acquired.

“差分原因”が同じである差分画像情報を取得した差分画像選択部438は、取得した差分画像情報を“差分レベル”が示すレベルごとに分類する(S1202)。差分画像情報をレベルごとに分類した差分画像選択部438は、分類したレベルごとに差分画像情報の中から所定の数(例えば4つ)の差分画像情報それぞれに含まれる“差分画像”を選択する(S1203)。   The difference image selection unit 438 that has acquired the difference image information having the same “difference cause” classifies the acquired difference image information for each level indicated by the “difference level” (S1202). The difference image selection unit 438 that classifies the difference image information for each level selects “difference images” included in each of a predetermined number (for example, four) of difference image information from the difference image information for each classified level. (S1203).

具体的には、例えば、S1203の処理において、差分画像選択部438は、“差分値”が最大である差分画像情報、“差分値”が最小である差分画像情報それぞれに含まれる“差分画像”を選択する。さらに、差分画像選択部438は、“差分値”が最小の差分値と最大の差分値との間で最も等間隔に近い差分画像情報それぞれに含まれる“差分画像”を選択する。   Specifically, for example, in the processing of S1203, the difference image selection unit 438 causes the “difference image” included in each of the difference image information having the largest “difference value” and the difference image information having the smallest “difference value”. Select. Further, the difference image selection unit 438 selects the “difference image” included in each difference image information closest to the equal interval between the difference value having the smallest “difference value” and the largest difference value.

S1203の処理において選択された差分画像が、ユーザが閾値を設定するためにインタフェース端末5の表示部等に提示される提示画像である。差分画像選択部438は、分類したすべてのレベルにおいて差分画像の選択処理が完了する(S1204/YES)まで、S1203の処理を繰り返す(S1204/NO)。   The difference image selected in the processing of S1203 is a presentation image presented on the display unit or the like of the interface terminal 5 in order for the user to set a threshold value. The difference image selection unit 438 repeats the process of S1203 (S1204 / NO) until the difference image selection process is completed at all classified levels (S1204 / YES).

差分画像選択部438による全レベルにおける差分画像の選択処理が完了すると、差分画像提示部439は、差分画像選択部438により選択された差分画像を含む閾値差分レベル選択画面をインタフェース端末5の表示部等に表示する(S1205)。図13は、インタフェース端末5の表示部に表示される閾値差分レベル選択画面を例示する図である。   When the difference image selection processing at all levels by the difference image selection unit 438 is completed, the difference image presentation unit 439 displays the threshold difference level selection screen including the difference image selected by the difference image selection unit 438 as the display unit of the interface terminal 5. (S1205). FIG. 13 is a diagram illustrating a threshold difference level selection screen displayed on the display unit of the interface terminal 5.

図13に示すように、閾値差分レベル選択画面においては、差分画像選択部438により選択された、差分原因がスジである所定の数(例えば4つ)の差分画像が差分レベルごとに並べて表示される。また、閾値差分レベル選択画面においては、同じ差分レベルにおいて、左から“差分値”が小さい順に差分画像が並べて表示されている。また、それぞれの差分画像の下には、差分画像に関連付けられた“画像ID”の値が表示されている。   As shown in FIG. 13, on the threshold difference level selection screen, a predetermined number (for example, four) of difference images selected by the difference image selection unit 438 and whose cause of difference is a streak are displayed side by side for each difference level. The Also, on the threshold difference level selection screen, the difference images are displayed side by side in the order from the smallest “difference value” at the same difference level. Further, under each difference image, a value of “image ID” associated with the difference image is displayed.

また、閾値差分レベル選択画面には、閾値とする差分レベルを選択するためのラジオボタン、選択した差分レベルを閾値として決定する「決定」ボタン、閾値差分レベルの選択処理をキャンセルする「キャンセル」ボタン等が設けられている。なお、本実施形態においては、すべての差分レベルの差分画像を表示する場合を例として説明しているが、ユーザの設定等に応じて差分画像を表示する差分レベルが限定されるようにしてもよいし、差分レベルごとの差分画像の表示数が変更されるようにしてもよい。   The threshold difference level selection screen also includes a radio button for selecting a difference level as a threshold, a “decision” button for determining the selected difference level as a threshold, and a “cancel” button for canceling the threshold difference level selection process. Etc. are provided. In the present embodiment, the case of displaying the difference images of all the difference levels has been described as an example. However, the difference level for displaying the difference image may be limited according to the user setting or the like. Alternatively, the display number of difference images for each difference level may be changed.

図13に示すように、差分レベルが高くなるほど、差分原因であるスジが太く目立ちやすくなっている。図14は、同じ差分レベルおける差分画像を例示する図である。図14においては、説明の明確化のため、図13に示した場合よりもスジの太さの差異が分かりやすくなるよう例示している。図14に示すように、同じ差分レベルにおいては、例えば左側から“差分値”の小さい順に差分画像が配置され、右側の差分画像ほどスジが太く目立ちやすくなっている。   As shown in FIG. 13, the higher the difference level, the thicker and more noticeable the streaks that are the cause of the difference. FIG. 14 is a diagram illustrating a difference image at the same difference level. In FIG. 14, for the sake of clarity of explanation, the difference in the thickness of the streaks is illustrated more easily than in the case shown in FIG. As shown in FIG. 14, at the same difference level, for example, the difference images are arranged in the order of “difference value” from the left side, and the difference image on the right side becomes thicker and more noticeable.

図13に示した閾値差分レベル選択画面においてユーザが差分レベルごとに並べられた差分画像を見て、欠陥と認識する最小の差分レベルを選択し、「決定」ボタンを押下すると、閾値設定部440は、選択された差分レベルの情報を取得する(S1206)。閾値設定部440は、取得した差分レベルを閾値記憶部435に記憶させて閾値として設定する(S1207)。   When the user views the difference images arranged for each difference level on the threshold difference level selection screen shown in FIG. 13, selects the minimum difference level recognized as a defect, and presses the “decision” button, the threshold setting unit 440 Acquires information of the selected difference level (S1206). The threshold setting unit 440 stores the acquired difference level in the threshold storage unit 435 and sets it as a threshold (S1207).

以上説明したように、本実施形態に係る画像検査装置は、実際の印刷物に対して差分レベルが判定された差分画像情報に基づいて選択された差分画像をユーザに提示する。これにより、ユーザは一定の傾向に基づいて提示された差分画像を比較して欠陥と認識する差分レベルを判定することができるので、画像検査装置は、比較結果に基づいて欠陥を判定するための閾値の設定を従来よりも好適に行うことが可能になる。   As described above, the image inspection apparatus according to the present embodiment presents the user with the difference image selected based on the difference image information for which the difference level is determined for the actual printed matter. Thereby, since the user can determine the difference level recognized as a defect by comparing the difference image presented based on a certain tendency, the image inspection apparatus determines the defect based on the comparison result. The threshold value can be set more suitably than in the past.

なお、上記実施形態において、検査制御部403は、差分画像情報に含まれる差分原因及び差分値に基づいてユーザに提示する差分画像を選択する場合を例として説明した。その他、検査制御部403は、差分原因及び判定日に基づいてユーザに提示する差分画像を選択してもよい。この場合、図12に示したS1203の処理において、差分画像選択部438は、例えば図11に示した“判定日”が新しい順に所定の数の差分画像情報それぞれに含まれる差分画像を選択する。このような構成により、ユーザは直近に差分レベルが判定された差分画像を比較することができるので、画像検査装置は、現状の検査状態に応じたより好適な閾値を設定することが可能になる。   In the above-described embodiment, the inspection control unit 403 has been described as an example in which the difference image to be presented to the user is selected based on the difference cause and the difference value included in the difference image information. In addition, the examination control unit 403 may select a difference image to be presented to the user based on the difference cause and the determination date. In this case, in the processing of S1203 illustrated in FIG. 12, the differential image selection unit 438 selects, for example, differential images included in each of the predetermined number of differential image information in order of “decision date” illustrated in FIG. With such a configuration, the user can compare the difference images whose difference levels have been determined most recently, so that the image inspection apparatus can set a more suitable threshold according to the current inspection state.

また、上記実施形態において、差分値や判定日に基づいて差分画像が選択される構成は必須ではなく、同じ差分原因の差分画像情報の中からランダムに選択された差分画像情報が用いられてもよい。また、差分値に基づく選択は上記実施形態で説明した態様に限らず、差分画像選択部438は、差分値の大きい順に所定の数の差分画像を選択してもよいし、差分値の小さい順に所定の数の差分画像を選択してもよい。   Moreover, in the said embodiment, the structure by which a difference image is selected based on a difference value or a determination date is not essential, Even if the difference image information selected at random from the difference image information of the same difference cause is used Good. Further, the selection based on the difference value is not limited to the aspect described in the above embodiment, and the difference image selection unit 438 may select a predetermined number of difference images in descending order of the difference value, or in ascending order of the difference value. A predetermined number of difference images may be selected.

また、その他、検査制御部403は、差分画像の領域の種別に基づいてユーザに提示する差分画像を選択するようにしてもよい。図15は、差分画像の領域の種別に基づいてユーザに提示する差分画像を選択する実施形態に係る差分画像情報記憶部437に格納される差分画像情報を例示する図である。図15に示すように、差分画像情報は、図11に示した情報の他、差分画像の領域の種別を示す“領域種別”を含む。   In addition, the inspection control unit 403 may select a difference image to be presented to the user based on the type of the area of the difference image. FIG. 15 is a diagram exemplifying difference image information stored in the difference image information storage unit 437 according to an embodiment that selects a difference image to be presented to the user based on the type of the area of the difference image. As shown in FIG. 15, the difference image information includes “area type” indicating the area type of the difference image in addition to the information shown in FIG. 11.

“領域種別”は、例えば、印刷領域内にトナーやインクが出力されない「紙白」、絵柄が出力される「絵柄」、ベタ領域等の「背景」、エッジ領域である「エッジ」である。“領域種別”は、例えば、レベル判定部432による差分レベル判定の際に、情報入力部431から入力されたマスター画像の判定対象領域の状態に基づいて定められる。具体的には、例えば、マスター画像の判定対象領域にトナーやインクが出力されない場合、“領域種別”は「紙白」と定められる。   The “area type” is, for example, “paper white” in which toner or ink is not output in the print area, “picture” in which a picture is output, “background” such as a solid area, and “edge” that is an edge area. The “region type” is determined based on the state of the determination target region of the master image input from the information input unit 431 when the level determination unit 432 determines the difference level, for example. Specifically, for example, when toner or ink is not output to the determination target area of the master image, the “area type” is determined as “paper white”.

また、「紙白」以外の“領域種別”は、例えば、マスター画像の判定対象領域の平坦度に基づいて定められる。例えば、平坦度が「0」である場合、“領域種別”は、画像値の変化が最も大きい「エッジ」とする。また、例えば、平坦度が「1」から「6」の間である場合、“領域種別”は、画像値の変化が「エッジ」よりも小さい「絵柄」とする。また、例えば、平坦度が「7」である場合、“領域種別”は画像値の変化が最も小さい「背景」とする。   Further, the “area type” other than “paper white” is determined based on the flatness of the determination target area of the master image, for example. For example, when the flatness is “0”, the “region type” is “edge” with the largest change in image value. For example, when the flatness is between “1” and “6”, the “region type” is “picture” whose image value change is smaller than “edge”. For example, when the flatness is “7”, the “region type” is “background” with the smallest change in image value.

図16は、“領域種別”に基づいて差分画像を選択する実施形態に係る検査制御部403による閾値設定の動作を例示するフローチャートである。図16に示すように、差分画像選択部438は、差分画像情報記憶部437に格納されている差分画像情報の一覧から“差分原因”及び“領域種別”が同じである差分画像情報を取得する(S1601)。本実施形態においては、“差分原因”が「スジ」であり、“領域種別”が「背景」である差分画像情報を取得するものとする。   FIG. 16 is a flowchart illustrating the threshold setting operation by the inspection control unit 403 according to the embodiment that selects a difference image based on “region type”. As illustrated in FIG. 16, the difference image selection unit 438 acquires difference image information having the same “difference cause” and “region type” from the list of difference image information stored in the difference image information storage unit 437. (S1601). In the present embodiment, it is assumed that difference image information in which “cause of difference” is “streak” and “area type” is “background” is acquired.

“差分原因”及び“領域種別”が同じである差分画像情報を取得した差分画像選択部438は、図12に示したS1202の処理と同様に、取得した差分画像情報を“差分レベル”が示すレベルごとに分類する(S1602)。以降、差分画像選択部438は、S1603からS1607の処理において、図12に示したS1203からS1207と同様な処理を行う。   The difference image selection unit 438 that has acquired the difference image information having the same “difference cause” and “region type” indicates the acquired difference image information by the “difference level” as in the processing of S1202 illustrated in FIG. Classification is performed for each level (S1602). Thereafter, the difference image selection unit 438 performs the same processing as S1203 to S1207 shown in FIG. 12 in the processing of S1603 to S1607.

なお、本実施形態において、差分画像選択部438は、S1603の処理において、図12に示したS1203の処理と同様な処理を行う場合を例として説明している。その他、差分画像選択部438は、例えば“領域種別”が「背景」である場合に、背景の濃度に基づいて(最大値、最小値、大きい順、小さい順等)、所定の数の差分画像を選択するようにしてもよい。   Note that, in the present embodiment, the difference image selection unit 438 is described as an example in which the same processing as the processing of S1203 illustrated in FIG. 12 is performed in the processing of S1603. In addition, for example, when the “region type” is “background”, the difference image selection unit 438 determines a predetermined number of difference images based on the background density (maximum value, minimum value, large order, small order, etc.). May be selected.

図17は、S1605の処理において、インタフェース端末5の表示部に表示される閾値差分レベル選択画面を例示する図である。図17に示すように、閾値差分レベル選択画面においては、差分画像選択部438により選択された、差分原因がスジであり、背景領域である所定の数(例えば4つ)の差分画像が差分レベルごとに並べて表示される。   FIG. 17 is a diagram illustrating a threshold difference level selection screen displayed on the display unit of the interface terminal 5 in the process of S1605. As shown in FIG. 17, on the threshold difference level selection screen, the difference cause selected by the difference image selection unit 438 is a streak, and a predetermined number (for example, four) of difference images that are background areas are difference levels. They are displayed side by side.

図17に示すように、様々な濃度(図17においては様々なハッチングで示す)の背景領域である差分画像にスジが発生しているので、同じ差分レベルであっても、スジの目立ちやすさが異なる場合がある。   As shown in FIG. 17, streaks are generated in the difference image that is the background area of various densities (indicated by various hatchings in FIG. 17), so that the lines are easily noticeable even at the same difference level. May be different.

また、図18は、図16に示したS1601の処理において、“差分原因”が「スジ」であり、“領域種別”が「絵柄」である差分画像情報が取得された場合における閾値差分レベル選択画面を例示する図である。図18に示すように、閾値差分レベル選択画面においては、差分画像選択部438により選択された、差分原因がスジであり、絵柄領域である所定の数(例えば4つ)の差分画像が差分レベルごとに並べて表示される。なお、図18に示した場合においては、同じ絵柄領域が含まれているが、これらの絵柄は例示であり、すべてが異なる絵柄である場合もある。   Also, FIG. 18 shows the threshold difference level selection in the case where the difference image information in which the “difference cause” is “streaks” and the “region type” is “picture” in the processing of S1601 shown in FIG. It is a figure which illustrates a screen. As shown in FIG. 18, in the threshold difference level selection screen, the difference image selected by the difference image selection unit 438 is a difference cause, and a predetermined number (for example, four) of difference images that are design areas are difference levels. They are displayed side by side. In the case shown in FIG. 18, the same pattern area is included, but these patterns are merely examples, and all may be different patterns.

なお、本実施形態においては、図12に示したS1203の処理と同様に、差分画像選択部438は、差分値に基づいて選択された差分画像が表示される場合を例として説明している。その他、差分画像選択部438は、例えば、“領域種別”が「絵柄」である場合に、平坦度に基づいて(最大値、最小値、大きい順、小さい順等)、所定の数の差分画像が表示されるようにしてもよい。   In the present embodiment, as in the process of S1203 illustrated in FIG. 12, the difference image selection unit 438 is described as an example in which a difference image selected based on the difference value is displayed. In addition, for example, when the “region type” is “picture”, the difference image selection unit 438 determines a predetermined number of difference images based on flatness (maximum value, minimum value, large order, small order, etc.). May be displayed.

図18に示すように、様々な絵柄の領域である差分画像にスジが発生しているので、同じ差分レベルであっても、スジの目立ちやすさが異なる場合がある。このような“領域種別”に基づいて提示画像が選択される構成により、ユーザは同じ差分レベルにおいても見た目に印象の異なる様々なパターンの差分画像を比較して欠陥と認識する差分レベルを判定することができる。また、このような構成により、画像検査装置は、ユーザが特に注意したい種別の領域の欠陥を適切に検査できるよう閾値を設定することができるので、閾値の設定を従来よりも好適に行うことが可能になる。   As shown in FIG. 18, streaks are generated in the differential images that are areas of various patterns, and therefore, the noticeability of the streaks may be different even at the same differential level. With the configuration in which the presentation image is selected based on such “region type”, the user determines the difference level to be recognized as a defect by comparing difference images of various patterns with different visual impressions even at the same difference level. be able to. Also, with this configuration, the image inspection apparatus can set a threshold value so that the user can appropriately inspect defects in the type of region that the user particularly wants to pay attention to, so that the threshold value can be set more suitably than in the past. It becomes possible.

また、上記実施形態において、差分画像選択部438は、“差分原因”が同じである差分画像情報の中から提示する差分画像を選択する場合を例として説明した。その他、差分画像選択部438は、“差分原因”が互いに異なる差分画像情報に含まれる差分画像を、提示する差分画像として選択してもよい。この場合、差分画像選択部438は、差分画像情報記憶部437に格納されている差分画像情報の中から、“差分原因”の異なる差分画像情報を差分レベルごとに取得する。   Further, in the above-described embodiment, the difference image selection unit 438 has been described as an example in which the difference image to be presented is selected from the difference image information having the same “difference cause”. In addition, the difference image selection unit 438 may select a difference image included in difference image information having different “difference causes” as a difference image to be presented. In this case, the difference image selection unit 438 acquires the difference image information having different “cause of difference” from the difference image information stored in the difference image information storage unit 437 for each difference level.

例えば、差分画像選択部438は、差分レベルごとに、“差分原因”の異なる差分画像情報を所定の数(例えば1つ)ずつ選択する。その際、差分画像選択部438は、同じ“差分原因”の差分画像情報のうちの“差分値”が最大の差分画像情報を選択してもよいし、“判定日”が最新の差分画像情報を選択してもよいし、ランダムに差分画像情報を選択してもよい。また、差分画像選択部438は、差分原因ごとに異なる数の差分画像情報を選択してもよい。   For example, the difference image selection unit 438 selects a predetermined number (for example, one) of difference image information having different “difference causes” for each difference level. At that time, the difference image selection unit 438 may select the difference image information with the largest “difference value” from the difference image information with the same “difference cause”, or the difference image information with the latest “judgment date”. May be selected, or difference image information may be selected at random. Further, the difference image selection unit 438 may select different numbers of difference image information for each difference cause.

図19は、“差分原因”の異なる差分画像情報が選択された場合の閾値差分レベル選択画面を例示する図である。図19に示すように、閾値差分レベル選択画面においては、差分画像選択部438により選択された差分原因の異なる「スジ」、「汚れ」、「点状の集まり」等の差分画像が差分レベルごとに並べて表示される。   FIG. 19 is a diagram illustrating a threshold difference level selection screen when difference image information with different “difference causes” is selected. As shown in FIG. 19, in the threshold difference level selection screen, difference images such as “streaks”, “dirt”, and “dots gathered” having different causes selected by the difference image selection unit 438 are displayed for each difference level. Are displayed side by side.

また、図19に示すように、差分レベルごとに同じ位置に同じ差分原因の差分画像が表示されている。このような態様により、ユーザが異なる差分レベルの同じ差分原因の差分画像同士を比較しやすくなるが、このような構成は必須ではなく、差分レベルごとの同じ位置に異なる差分原因の差分画像が表示されてもよい。   Moreover, as shown in FIG. 19, the difference image of the same difference cause is displayed in the same position for every difference level. By such an aspect, it becomes easy for the user to compare difference images of the same difference cause of different difference levels, but such a configuration is not essential, and different difference cause difference images are displayed at the same position for each difference level. May be.

また、図19に示した閾値差分レベル選択画面においては、ユーザが表示されている差分画像ごとに欠陥と認識する最小の差分レベルが選択できるよう、差分画像に関連付けられた画像IDを選択するチェックボックスが設けられていてもよい。この場合、閾値設定部440は、選択された差分画像の差分原因ごとに差分レベルの閾値を設定することができる。例えば、図19に示した場合においては、汚れの差分原因については「レベル1」が選択されているが、点状の集まりの差分原因については「レベル2」が選択されている。   In addition, in the threshold difference level selection screen shown in FIG. 19, a check for selecting an image ID associated with the difference image so that the user can select the minimum difference level recognized as a defect for each displayed difference image. A box may be provided. In this case, the threshold setting unit 440 can set a difference level threshold for each difference cause of the selected difference image. For example, in the case shown in FIG. 19, “level 1” is selected for the cause of the difference in the stain, but “level 2” is selected for the cause of the difference in the dot-like collection.

図19に示すように、様々な差分原因の差分画像が表示されるので、同じ差分レベルであっても、差分の目立ちやすさが異なる場合がある。このような差分原因の異なる差分画像が提示画像として選択される構成により、ユーザは同じ差分レベルにおいても見た目に印象の異なる様々なパターンの差分画像を比較して欠陥と認識する差分レベルを判定することができる。そのため、画像検査装置は、比較結果に基づいて欠陥を判定するための閾値の設定を従来よりも好適に行うことが可能になる。   As shown in FIG. 19, since difference images of various differences are displayed, the difference noticeability may be different even at the same difference level. With such a configuration in which a difference image with a different cause is selected as a presentation image, the user compares difference images with various visual impressions even at the same difference level to determine a difference level to be recognized as a defect. be able to. Therefore, the image inspection apparatus can more suitably set the threshold value for determining the defect based on the comparison result than before.

また、その他、検査制御部403は、“領域種別”が異なる差分画像を提示画像として選択してもよい。この場合、差分画像選択部438は、差分画像情報記憶部437に格納されている差分画像情報の中から、“領域種別”の異なる差分画像情報を差分レベルごとに取得する。   In addition, the examination control unit 403 may select a difference image having a different “region type” as a presentation image. In this case, the difference image selection unit 438 acquires difference image information with different “region type” for each difference level from the difference image information stored in the difference image information storage unit 437.

図20は、“領域種別”の異なる差分画像が選択された場合の閾値差分レベル選択画面を例示する図である。図20に示すように、閾値差分レベル選択画面においては、差分画像選択部438により選択された領域種別の異なる「紙白」、「背景」、「絵柄」等の差分画像が差分レベルごとに並べて表示される。なお、「紙白」、「背景」、「絵柄」それぞれの差分画像の数はこれに限定されるものではない。   FIG. 20 is a diagram illustrating a threshold difference level selection screen when a difference image having a different “region type” is selected. As shown in FIG. 20, in the threshold difference level selection screen, difference images such as “paper white”, “background”, and “picture” having different region types selected by the difference image selection unit 438 are arranged for each difference level. Is displayed. Note that the number of difference images of “paper white”, “background”, and “picture” is not limited to this.

また、図20に示した閾値差分レベル選択画面においては、図19に示した場合と同様に、表示されている差分画像ごとに欠陥と認識する最小の差分レベルが選択できるよう、差分画像に関連付けられた画像IDを選択するチェックボックスが設けられていてもよい。この場合、閾値設定部440は、選択された差分画像の領域種別ごとに差分レベルの閾値を設定することができる。例えば、図20に示した場合においては、絵柄領域上の差分画像については「レベル1」が選択されているが、紙白上の差分画像については「レベル2」が選択されている。   Further, in the threshold difference level selection screen shown in FIG. 20, as in the case shown in FIG. 19, the minimum difference level that is recognized as a defect can be selected for each displayed difference image so that it is associated with the difference image. A check box for selecting the given image ID may be provided. In this case, the threshold setting unit 440 can set a difference level threshold for each region type of the selected difference image. For example, in the case shown in FIG. 20, “level 1” is selected for the difference image on the pattern area, but “level 2” is selected for the difference image on paper white.

このような構成によっても、ユーザは同じ差分レベルにおいても見た目に印象の異なる様々なパターンの差分画像を比較して欠陥と認識する差分レベルを判定することができる。そのため、画像検査装置は、比較結果に基づいて欠陥を判定するための閾値の設定を従来よりも好適に行うことが可能になる。   Even with such a configuration, the user can determine a difference level that is recognized as a defect by comparing difference images of various patterns having different visual impressions even at the same difference level. Therefore, the image inspection apparatus can more suitably set the threshold value for determining the defect based on the comparison result than before.

また、その他、検査制御部403は、図19及び図20に示した態様を組み合わせて、差分原因及び領域種別が異なる差分画像を提示画像として選択してもよい。   In addition, the inspection control unit 403 may select a difference image having a difference cause and a region type as a presentation image by combining the modes illustrated in FIGS. 19 and 20.

また、本実施形態に係る閾値差分レベル選択画面において、表示されている差分画像を変更したり、選択する差分画像の基準を変更したりすることが可能であってもよい。図21は、表示されている差分画像を変更する「再表示」ボタン及び選択する差分画像の基準を変更する「基準変更」ボタンを含む閾値差分レベル選択画面を例示する図である。   In the threshold difference level selection screen according to the present embodiment, it may be possible to change the displayed difference image or change the reference of the difference image to be selected. FIG. 21 is a diagram illustrating a threshold difference level selection screen including a “redisplay” button for changing the displayed difference image and a “reference change” button for changing the reference of the selected difference image.

図21に示すように、ユーザにより「再表示」ボタンが押下されると、差分画像選択部438は、差分画像情報記憶部437に記憶されている差分画像情報の中から、閾値差分レベル選択画面に表示されている差分画像とは異なる差分画像を再度選択する。これにより、差分画像提示部439は、差分画像選択部438により再選択された差分画像を表示する。   As illustrated in FIG. 21, when the “redisplay” button is pressed by the user, the difference image selection unit 438 selects a threshold difference level selection screen from the difference image information stored in the difference image information storage unit 437. A difference image different from the difference image displayed in is selected again. Thereby, the difference image presentation unit 439 displays the difference image reselected by the difference image selection unit 438.

このような構成により、ユーザは欠陥と認識する差分レベルをより判定しやすい差分画像を比較することができるので、画像検査装置は、比較結果に基づいて欠陥を判定するための閾値の設定を従来よりも好適に行うことが可能になる。なお、このような構成において、差分画像選択部438が次回に提示画像を選択する際には、ユーザが差分レベルを選択する際に用いられた差分画像が優先して選択されるようにしてもよい。これにより、ユーザが欠陥と認識する差分レベルをより判定しやすい差分画像を優先的に表示することができるので、画像検査装置は、比較結果に基づいて欠陥を判定するための閾値の設定を従来よりも好適に行うことが可能になる。   With such a configuration, the user can compare the difference images that are easier to determine the difference level that is recognized as a defect. Therefore, the image inspection apparatus has conventionally set a threshold value for determining a defect based on the comparison result. It becomes possible to carry out more suitably. In such a configuration, when the difference image selection unit 438 next selects a presentation image, the difference image used when the user selects the difference level may be preferentially selected. Good. Accordingly, since a difference image that allows the user to more easily determine the difference level recognized as a defect can be preferentially displayed, the image inspection apparatus has conventionally set a threshold value for determining a defect based on the comparison result. It becomes possible to carry out more suitably.

また、図21に示すように、ユーザにより「基準変更」ボタンが押下されると、差分画像提示部439は、閾値差分レベル選択画面から選択基準を変更するための画面(以降、「選択基準変更画面」)に表示を遷移する。図22は、選択基準変更画面を例示する図である。図22に示すように、選択基準変更画面においては、提示画像を選択する際に基準とする差分画像情報の各項目が選択される。   Also, as shown in FIG. 21, when the user presses the “Change Criteria” button, the difference image presentation unit 439 displays a screen for changing the selection criteria from the threshold difference level selection screen (hereinafter, “Choose Selection Criteria” The display changes to "screen"). FIG. 22 is a diagram illustrating a selection criterion change screen. As shown in FIG. 22, on the selection criterion change screen, each item of difference image information used as a reference when selecting a presentation image is selected.

例えば、図22に示すように、ユーザにより「差分値順」及び領域種別の「背景」が選択されて、「変更」ボタンが押下されると、差分画像選択部438は、“領域種別”が「背景」である差分画像情報の中から図13に示したような差分値順に差分画像情報を取得する。このような構成により、ユーザが比較したい差分画像のパターンに応じて提示される画像を変更することが可能になる。なお、図21に示した「再表示」ボタン及び「基準変更」ボタンはいずれか一方のみが設けられていてもよい。   For example, as illustrated in FIG. 22, when the user selects “order of difference value” and “background” of the region type and presses the “change” button, the difference image selection unit 438 displays “region type”. Difference image information is acquired from the difference image information of “background” in the order of the difference values as shown in FIG. With such a configuration, it is possible to change the image presented according to the pattern of the difference image that the user wants to compare. Note that only one of the “redisplay” button and the “change reference” button shown in FIG. 21 may be provided.

また、上記実施形態において、差分画像選択部438は、差分画像情報記憶部437に格納されている差分画像情報の中から所定の数の差分画像情報それぞれに含まれる差分画像を選択する場合を例として説明した。しかしながら、例えば、差分画像情報記憶部437に格納されている差分画像情報の数が十分ではなく、所定の数の差分画像情報を取得できない場合、差分画像選択部438は、擬似的な差分画像で不足している数を補うようにしてもよい。このような構成によれば、一時的には擬似的な差分画像が表示されることになるが、差分画像情報記憶部437に差分画像情報が蓄積されていくにつれて、擬似的な差分画像が実際の印刷物から取得された差分画像に置き換えられる。   In the above embodiment, the difference image selection unit 438 selects a difference image included in each of a predetermined number of pieces of difference image information from the difference image information stored in the difference image information storage unit 437. As explained. However, for example, when the number of pieces of difference image information stored in the difference image information storage unit 437 is not sufficient and a predetermined number of pieces of difference image information cannot be acquired, the difference image selection unit 438 is a pseudo difference image. You may make it supplement the missing number. According to such a configuration, a pseudo difference image is temporarily displayed. However, as the difference image information is accumulated in the difference image information storage unit 437, the pseudo difference image is actually displayed. It is replaced with the difference image acquired from the printed matter.

また、上記実施形態においては、差分画像選択部438により選択された差分画像がインタフェース端末5の表示部等に表示される場合を例として説明した。その他、差分画像選択部438により選択された差分画像が図13に示すように差分レベルごとに並べられて紙面上に画像形成出力されるようにしてもよい。   Moreover, in the said embodiment, the case where the difference image selected by the difference image selection part 438 was displayed on the display part etc. of the interface terminal 5 was demonstrated as an example. In addition, the difference images selected by the difference image selection unit 438 may be arranged for each difference level as shown in FIG.

図23は、選択された差分画像が画像形成出力される場合の閾値差分レベル選択画面を例示する図である。図23に示すように、閾値差分レベル選択画面においては、差分画像は表示されず、差分レベルを選択するラジオボタン及びその他の各種ボタンが設けられている。ユーザは紙面上に画像形成出力された差分画像を比較し、図23に示した閾値差分レベル選択画面を介して閾値となる差分レベルを選択する。   FIG. 23 is a diagram illustrating a threshold difference level selection screen when the selected difference image is formed and output. As shown in FIG. 23, the difference image is not displayed on the threshold difference level selection screen, and a radio button for selecting the difference level and other various buttons are provided. The user compares the difference images formed and output on the paper surface, and selects a difference level as a threshold value via the threshold difference level selection screen shown in FIG.

このような構成により、ユーザが実際に印刷された差分画像を比較して欠陥と認識する差分レベルを判定することができるので、画像検査装置は、比較結果に基づいて欠陥を判定するための閾値の設定を従来よりも好適に行うことが可能になる。なお、選択された差分画像が紙面上に画像形成出力される場合であっても、表示部に図13と同様な閾値差分レベル選択画面を表示させてもよい。   With such a configuration, the user can determine the difference level that is recognized as a defect by comparing the actually printed difference image. Therefore, the image inspection apparatus uses the threshold value for determining the defect based on the comparison result. This setting can be performed more suitably than before. Even when the selected difference image is image-formed and output on the paper surface, a threshold difference level selection screen similar to that shown in FIG. 13 may be displayed on the display unit.

1 DFE
2 エンジンコントローラ
3 プリントエンジン
4 検査装置
5 インタフェース端末
6 スタッカ
10 CPU
20 RAM
30 ROM
40 HDD
50 I/F
60 LCD
70 操作部
80 専用デバイス
90 バス
11 搬送ベルト
12、12Y、10M、12C、12K 感光体ドラム
13 給紙トレイ
14 転写ローラ
15 定着ローラ
16 反転パス
101 ジョブ情報処理部
102 RIP処理部
201 データ取得部
202 エンジン制御部
203 ビットマップ送信部
301 画像形成部
400 読取装置
401 読取画像取得部
402 マスター画像処理部
403 検査制御部
404 比較検査部
601 排紙トレイ
421 少値多値変換処理部
422 解像度変換処理部
423 色変換処理部
424 画像出力処理部
431 情報入力部
432 レベル判定部
433 レベル情報記憶部
434 欠陥判定部
435 閾値記憶部
436 差分画像情報記憶処理部
437 差分画像情報記憶部
438 差分画像選択部
439 差分画像提示部
440 閾値設定部
441 コントローラ通信部
1 DFE
2 Engine Controller 3 Print Engine 4 Inspection Device 5 Interface Terminal 6 Stacker 10 CPU
20 RAM
30 ROM
40 HDD
50 I / F
60 LCD
70 Operation Unit 80 Dedicated Device 90 Bus 11 Conveyor Belt 12, 12Y, 10M, 12C, 12K Photosensitive Drum 13 Paper Tray 14 Transfer Roller 15 Fixing Roller 16 Reverse Pass 101 Job Information Processing Unit 102 RIP Processing Unit 201 Data Acquisition Unit 202 Engine control unit 203 Bitmap transmission unit 301 Image forming unit 400 Reading device 401 Read image acquisition unit 402 Master image processing unit 403 Inspection control unit 404 Comparative inspection unit 601 Paper discharge tray 421 Low-value multi-value conversion processing unit 422 Resolution conversion processing unit 423 Color conversion processing unit 424 Image output processing unit 431 Information input unit 432 Level determination unit 433 Level information storage unit 434 Defect determination unit 435 Threshold storage unit 436 Difference image information storage processing unit 437 Difference image information storage unit 438 Difference image selection unit 43 Difference image presenting unit 440 threshold setting unit 441 controller communication unit

特開2014−44712号公報JP 2014-44712 A

Claims (9)

画像形成出力対象の画像に基づいて記録媒体上に画像形成出力された画像を読み取り生成された読取画像の検査を行う画像検査装置であって、
前記画像形成出力対象の画像に基づいて、前記読取画像の検査を行うための検査用画像を生成する検査用画像生成部と、
生成された前記検査用画像と前記読取画像との差分を示す差分画像を構成する画素値の大きさを示す差分度を判定する差分度判定部と、
判定された前記差分度及び差分度の閾値に基づいて前記読取画像の欠陥を判定する欠陥判定部と、
前記差分度が判定された前記差分画像に関する情報である差分画像情報を記憶媒体に記憶させる差分画像情報記憶処理部と、
前記記憶媒体に記憶されている前記差分画像情報に基づき、前記記憶媒体に記憶されている前記差分画像情報が示す前記差分画像の中から、所定の数の前記差分画像を選択する差分画像選択部と、
選択された前記差分画像を、前記差分度ごとに分類して提示する差分画像提示部と、
前記差分画像の提示に基づいて選択された前記差分度を、前記差分度の閾値として設定する閾値設定部と
を含むことを特徴とする画像検査装置。
An image inspection apparatus for inspecting a read image generated by reading an image formed and output on a recording medium based on an image to be imaged and output;
An inspection image generating unit that generates an inspection image for inspecting the read image based on the image to be imaged and output;
A difference degree determination unit that determines a difference degree indicating a magnitude of a pixel value constituting a difference image indicating a difference between the generated image for inspection and the read image;
A defect determination unit that determines a defect of the read image based on the determined difference and a threshold of the difference;
A difference image information storage processing unit that stores, in a storage medium, difference image information that is information about the difference image for which the degree of difference is determined;
A difference image selection unit that selects a predetermined number of the difference images from the difference images indicated by the difference image information stored in the storage medium based on the difference image information stored in the storage medium. When,
A difference image presenting unit that classifies and presents the selected difference image for each degree of difference; and
An image inspection apparatus comprising: a threshold setting unit configured to set the difference selected based on the presentation of the difference image as a threshold of the difference.
前記差分画像情報は、前記差分画像の差分が発生している原因である差分原因を含み、
前記差分画像選択部は、前記差分原因に基づいて前記差分画像を選択する
ことを特徴とする請求項1に記載の画像検査装置。
The difference image information includes a difference cause that is a cause of the difference of the difference image,
The image inspection apparatus according to claim 1, wherein the difference image selection unit selects the difference image based on the cause of the difference.
前記差分画像選択部は、前記差分原因が同じである前記差分画像を選択する
ことを特徴とする請求項2に記載の画像検査装置。
The image inspection apparatus according to claim 2, wherein the difference image selection unit selects the difference images having the same difference cause.
前記差分画像情報は、前記差分画像の領域の種別を含み、
前記差分画像選択部は、前記領域の種別に基づいて前記差分画像を選択する
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像検査装置。
The difference image information includes a type of the area of the difference image,
The image inspection apparatus according to claim 1, wherein the difference image selection unit selects the difference image based on a type of the region.
前記差分画像選択部は、前記領域の種別が同じである前記差分画像を選択する
ことを特徴とする請求項4に記載の画像検査装置。
The image inspection apparatus according to claim 4, wherein the difference image selection unit selects the difference images having the same type of the region.
前記差分画像情報は、前記検査用画像と前記読取画像との差分を含み、
前記差分画像選択部は、前記差分に基づいて前記差分画像を選択する
ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の画像検査装置。
The difference image information includes a difference between the inspection image and the read image,
The image inspection apparatus according to claim 1, wherein the difference image selection unit selects the difference image based on the difference.
前記差分画像情報は、前記差分度が判定された時間情報を含み、
前記差分画像選択部は、前記時間情報に基づいて前記差分画像を選択する
ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の画像検査装置。
The difference image information includes time information when the difference degree is determined,
The image inspection apparatus according to claim 1, wherein the difference image selection unit selects the difference image based on the time information.
画像形成出力対象の画像に基づいて記録媒体上に画像形成出力された画像を読み取り生成された読取画像の検査を行う画像検査システムであって、
前記記録媒体に対して画像形成出力を行う画像形成部と、
前記記録媒体上に画像形成出力された画像を読み取って前記読取画像を生成する画像読取部と、
生成された前記読取画像を取得する読取画像取得部と、
前記画像形成出力対象の画像に基づいて、前記読取画像の検査を行うための検査用画像を生成する検査用画像生成部と、
生成された前記検査用画像と前記読取画像との差分を示す差分画像を構成する画素値の大きさを示す差分度を判定する差分度判定部と、
判定された前記差分度及び差分度の閾値に基づいて前記読取画像の欠陥を判定する欠陥判定部と、
前記差分度が判定された前記差分画像に関する情報である差分画像情報を記憶媒体に記憶させる差分画像情報記憶処理部と、
前記記憶媒体に記憶されている前記差分画像情報に基づき、前記記憶媒体に記憶されている前記差分画像情報が示す前記差分画像の中から、所定の数の前記差分画像を選択する差分画像選択部と、
選択された前記差分画像を、前記差分度ごとに分類して提示する差分画像提示部と、
前記差分画像の提示に基づいて選択された前記差分度を、前記差分度の閾値として設定する閾値設定部と
を含むことを特徴とする画像検査システム。
An image inspection system for inspecting a read image generated by reading an image formed and output on a recording medium based on an image to be imaged and output;
An image forming unit that performs image forming output on the recording medium;
An image reading unit that reads the image formed and output on the recording medium and generates the read image;
A read image acquisition unit for acquiring the generated read image;
An inspection image generating unit that generates an inspection image for inspecting the read image based on the image to be imaged and output;
A difference degree determination unit that determines a difference degree indicating a magnitude of a pixel value constituting a difference image indicating a difference between the generated image for inspection and the read image;
A defect determination unit that determines a defect of the read image based on the determined difference and a threshold of the difference;
A difference image information storage processing unit that stores, in a storage medium, difference image information that is information about the difference image for which the degree of difference has been determined;
A difference image selection unit that selects a predetermined number of the difference images from the difference images indicated by the difference image information stored in the storage medium based on the difference image information stored in the storage medium. When,
A difference image presenting unit that classifies and presents the selected difference image for each degree of difference; and
A threshold setting unit configured to set the difference selected based on the presentation of the difference image as a threshold of the difference.
画像形成出力対象の画像に基づいて記録媒体上に画像形成出力された画像を読み取り生成された読取画像の検査を行う画像検査方法であって、
前記画像形成出力対象の画像に基づいて、前記読取画像の検査を行うための検査用画像を生成し、
生成された前記検査用画像と前記読取画像との差分を示す差分画像を構成する画素値の大きさを示す差分度を判定し、
判定された前記差分度及び差分度の閾値に基づいて前記読取画像の欠陥を判定し、
前記差分度が判定された前記差分画像に関する情報である差分画像情報を記憶媒体に記憶させ、
前記記憶媒体に記憶されている前記差分画像情報に基づき、前記記憶媒体に記憶されている前記差分画像情報が示す前記差分画像の中から、所定の数の前記差分画像を選択し、
選択された前記差分画像を、前記差分度ごとに分類して提示し、
前記差分画像の提示に基づいて選択された前記差分度を、前記差分度の閾値として設定する
ことを特徴とする画像検査方法。
An image inspection method for inspecting a read image generated by reading an image formed and output on a recording medium based on an image of an image formation output target,
Based on the image of the image formation output target, generating an inspection image for inspecting the read image,
Determining a difference degree indicating a size of a pixel value constituting a difference image indicating a difference between the generated image for inspection and the read image;
Determining the defect of the read image based on the determined difference and the threshold of the difference,
Storing difference image information, which is information related to the difference image for which the degree of difference is determined, in a storage medium;
Based on the difference image information stored in the storage medium, a predetermined number of the difference images are selected from the difference images indicated by the difference image information stored in the storage medium,
The selected difference images are classified and presented for each degree of difference,
The image inspection method, wherein the difference degree selected based on the presentation of the difference image is set as a threshold value of the difference degree.
JP2015058618A 2015-03-20 2015-03-20 Image inspection device, image inspection system and image inspection method Pending JP2016177669A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015058618A JP2016177669A (en) 2015-03-20 2015-03-20 Image inspection device, image inspection system and image inspection method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015058618A JP2016177669A (en) 2015-03-20 2015-03-20 Image inspection device, image inspection system and image inspection method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016177669A true JP2016177669A (en) 2016-10-06

Family

ID=57070320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015058618A Pending JP2016177669A (en) 2015-03-20 2015-03-20 Image inspection device, image inspection system and image inspection method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016177669A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020019206A (en) * 2018-07-31 2020-02-06 株式会社リコー Information processing device, information processing system, and failure diagnosing method
JP2020040281A (en) * 2018-09-10 2020-03-19 株式会社寺岡精工 Verifying device and printing device
JP2020082421A (en) * 2018-11-20 2020-06-04 コニカミノルタ株式会社 Image inspection report creation device, image inspection report creation system, and image inspection report creation method
JP7491183B2 (en) 2020-10-22 2024-05-28 株式会社リコー Inspection device, image forming system, inspection method, and program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020019206A (en) * 2018-07-31 2020-02-06 株式会社リコー Information processing device, information processing system, and failure diagnosing method
JP7081376B2 (en) 2018-07-31 2022-06-07 株式会社リコー Information processing equipment, information processing system and failure diagnosis method
JP2020040281A (en) * 2018-09-10 2020-03-19 株式会社寺岡精工 Verifying device and printing device
JP2020082421A (en) * 2018-11-20 2020-06-04 コニカミノルタ株式会社 Image inspection report creation device, image inspection report creation system, and image inspection report creation method
JP7491183B2 (en) 2020-10-22 2024-05-28 株式会社リコー Inspection device, image forming system, inspection method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9317914B2 (en) Image inspecting device, image forming system, and computer program product
JP6318489B2 (en) Image inspection system and image inspection method
JP6241120B2 (en) Image inspection apparatus, image inspection method, and control program for image inspection apparatus
JP6232999B2 (en) Image inspection apparatus, image inspection system, and image inspection method
JP6241121B2 (en) Image inspection apparatus, image inspection system, and image inspection method
JP6357786B2 (en) Image inspection apparatus, image inspection system, and image inspection method
JP6163979B2 (en) Image inspection system, image inspection method, and data structure of image inspection result
JP2015179073A (en) Image inspection device, image inspection system and image inspection program
JP6613641B2 (en) Inspection device, threshold changing method, and program
JP6244944B2 (en) Image inspection apparatus, image forming system, and image inspection program
JP2016178477A (en) Color patch defect determination device, color processing apparatus, image inspection device, color patch defect determination program and color patch defect determination method
JP6273932B2 (en) Image inspection apparatus, image inspection system, and image inspection program
JP2016177669A (en) Image inspection device, image inspection system and image inspection method
JP6229480B2 (en) Image inspection apparatus, image forming system, and image inspection program
JP6155677B2 (en) Image inspection apparatus, image inspection system, and image inspection method
JP6635335B2 (en) Image inspection device and image forming system
JP6459190B2 (en) Image inspection apparatus, image forming system, and image inspection method
JP6337541B2 (en) Image inspection apparatus, image forming system, and image inspection method
JP6447691B2 (en) Image inspection system and image inspection method
JP2018036279A (en) Image inspection device, image inspection method, and program for controlling image inspection device
JP6565575B2 (en) Image processing apparatus, image inspection apparatus, image processing method, and image processing program
JP6287379B2 (en) Image inspection apparatus, image inspection system, and image inspection method
JP6277803B2 (en) Image inspection apparatus, image forming system, and image inspection program
JP6070310B2 (en) Image inspection apparatus, image inspection system, and image inspection method
JP6064645B2 (en) Image inspection apparatus, image inspection system, and image inspection method