JP2016173418A - Image display device and storage - Google Patents

Image display device and storage Download PDF

Info

Publication number
JP2016173418A
JP2016173418A JP2015052607A JP2015052607A JP2016173418A JP 2016173418 A JP2016173418 A JP 2016173418A JP 2015052607 A JP2015052607 A JP 2015052607A JP 2015052607 A JP2015052607 A JP 2015052607A JP 2016173418 A JP2016173418 A JP 2016173418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
liquid crystal
light guide
region
backlight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015052607A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
一弘 内藤
Kazuhiro Naito
一弘 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2015052607A priority Critical patent/JP2016173418A/en
Publication of JP2016173418A publication Critical patent/JP2016173418A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image display device and a storage, which can achieve both the visibility of an image and the visibility of an article disposed at the depth side of the image.SOLUTION: An image display device includes a liquid crystal portion 17 disposed between a front surface 2a and a rear surface 2b, a light guide plate 30 that is disposed between the front surface 2a and the rear surface 2b and irradiates the liquid crystal portion 17 with light entering from an edge light 40 as backlight, a transmissive liquid crystal display 10 that allows light to transmit between the front surface 2a and the rear surface 2b, and a backlight blocking portion that blocks the irradiation with the backlight from a part of the liquid crystal portion 17.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、画像表示装置及び収納庫に関する。   The present invention relates to an image display device and a storage.

この種の従来技術として、例えば特許文献1に開示されたものがある。特許文献1には、「透明な外側保護パネルと、透明な内側保護パネルと、外側保護パネルと内側保護パネルとの間に配置された半透明のデジタル映像表示装置と、半透明の映像表示装置に固定されたガラスパネルを含む光ガイドと、を備えたデジタル表示システム」が記載されている。このデジタル表示システムでは、冷蔵庫の扉部分に半透明のデジタル映像表示装置がある。このデジタル表示システムには、光ガイドへの光の導入の有無により、冷蔵庫内の商品のみが認識できたり、冷蔵庫内の商品の前面にデジタル画像を表示したりすることができ、商品の販売促進効果が高いという特徴がある。   As this type of prior art, for example, there is one disclosed in Patent Document 1. Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-133830 discloses a “transparent outer protective panel, a transparent inner protective panel, a translucent digital video display device disposed between the outer protective panel and the inner protective panel, and a translucent video display device. And a light guide including a glass panel fixed to the digital display system ”. In this digital display system, there is a translucent digital video display device at the door portion of the refrigerator. This digital display system can recognize only the product in the refrigerator or display a digital image on the front of the product in the refrigerator depending on whether light is introduced into the light guide. It is characterized by high effectiveness.

特表2014−509528号公報Special table 2014-509528 gazette

しかしながら、特許文献1に開示されたデジタル表示システムのように、冷蔵庫の扉部分の前面全体にデジタル画像を表示すると、冷蔵庫内の商品とデジタル画像とが目視で重なり、冷蔵庫内の商品が目立ちにくい(すなわち、商品の視認性が低い)という課題がある。
そこで、本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、画像の視認性と、ユーザから見て画像よりも奥側に位置する物品の視認性とを両立できるようにした画像表示装置及び収納庫を提供することを目的とする。
However, as in the digital display system disclosed in Patent Document 1, when a digital image is displayed on the entire front surface of the door portion of the refrigerator, the product in the refrigerator and the digital image are visually overlapped so that the product in the refrigerator is not noticeable. There is a problem that the product visibility is low.
Accordingly, the present invention has been made in view of such circumstances, and is an image that can achieve both the visibility of an image and the visibility of an article positioned on the back side of the image as viewed from the user. An object is to provide a display device and a storage.

上記課題を解決するため、本発明の一態様に係る画像表示装置は、第1の面と該第1の面の反対側に位置する第2の面との間に配置された液晶部と、前記第1の面と前記第2の面との間に配置され、入光する光をバックライトとして前記液晶部に照射する導光板とを有し、前記第1の面と前記第2の面との間を光が透過可能な透過性液晶ディスプレイと、前記液晶部の一部に対して前記バックライトの照射を遮断するバックライト遮断部と、を備えることを特徴とする。   In order to solve the above problem, an image display device according to one embodiment of the present invention includes a liquid crystal portion disposed between a first surface and a second surface located on the opposite side of the first surface; A light guide plate that is disposed between the first surface and the second surface and that irradiates the liquid crystal unit with incident light as a backlight; the first surface and the second surface; A transmissive liquid crystal display that can transmit light between and a backlight blocking unit that blocks irradiation of the backlight to a part of the liquid crystal unit.

本発明の一態様によれば、画像の視認性と、この画像の奥側に配置される物品の視認性とを両立することができる。   According to one aspect of the present invention, it is possible to achieve both the visibility of an image and the visibility of an article placed on the back side of the image.

第1実施形態に係る冷蔵庫100の構成例を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the structural example of the refrigerator 100 which concerns on 1st Embodiment. 透過性液晶ディスプレイ10の構成例を示す模式図である。1 is a schematic diagram illustrating a configuration example of a transmissive liquid crystal display 10. FIG. 導光板30とエッジライト40とを模式的に示す平面図である。2 is a plan view schematically showing a light guide plate 30 and an edge light 40. FIG. 導光板30におけるレーザードット35の配置例を示す模式図である。FIG. 4 is a schematic diagram illustrating an arrangement example of laser dots 35 on a light guide plate 30. レーザードット35の形成位置と、レーザードット35の大きさとの関係を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a relationship between a formation position of a laser dot 35 and a size of the laser dot 35. 透過性液晶ディスプレイ10における画素50の配置例を示す模式図である。FIG. 4 is a schematic diagram illustrating an arrangement example of pixels 50 in the transmissive liquid crystal display 10. 透過性液晶ディスプレイ10の表示動作の一例を示す模式図である。4 is a schematic diagram illustrating an example of a display operation of the transmissive liquid crystal display 10. FIG. 本発明者が行った実験の結果を示す写真図である。It is a photograph figure which shows the result of the experiment which this inventor conducted. 第2実施形態に係る導光板130とエッジライト140とを模式的に示す平面図である。It is a top view which shows typically the light-guide plate 130 and edge light 140 which concern on 2nd Embodiment. エッジライト140の構成例を示すブロック図である。3 is a block diagram illustrating a configuration example of an edge light 140. FIG. 透過性液晶ディスプレイ110の表示動作の一例を示す模式図である。5 is a schematic diagram illustrating an example of a display operation of the transmissive liquid crystal display 110. FIG. 第3実施形態に係る導光板230の構成例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structural example of the light-guide plate 230 which concerns on 3rd Embodiment. 透過性液晶ディスプレイ210の表示動作の一例を示す模式図である。6 is a schematic diagram illustrating an example of a display operation of the transmissive liquid crystal display 210. FIG.

以下、図面を用いて本発明の実施形態を説明する。なお、以下に説明する各図において、同一の構成を有する部分には同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。
<第1実施形態>
[構成]
(1)冷蔵庫
図1は、本発明の第1実施形態に係る冷蔵庫100の構成例を示す斜視図である。
図1に示す冷蔵庫100は、例えば、任意の商品(例えば、飲料や食料など)を予め設定した温度で冷却しながら保存し、かつ展示するための収納庫である。この冷蔵庫100は、扉3を有する筺体1と、この扉3の少なくとも一部を兼ねる透過性液晶ディスプレイ10とを備える。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that, in each drawing described below, parts having the same configuration are denoted by the same reference numerals, and repeated description thereof is omitted.
<First Embodiment>
[Constitution]
(1) Refrigerator FIG. 1 is a perspective view illustrating a configuration example of the refrigerator 100 according to the first embodiment of the present invention.
The refrigerator 100 shown in FIG. 1 is a storage for storing and displaying arbitrary goods (for example, drinks, food, etc.) while cooling them at a preset temperature. The refrigerator 100 includes a housing 1 having a door 3 and a transmissive liquid crystal display 10 that also serves as at least a part of the door 3.

図1に示すように、筺体1の外観は、例えば6面を有する箱型である。筺体1の内部には空間が設けられており、この内部の空間(すなわち、冷蔵庫内)を上下方向で仕切るように棚板(図示せず)が取り付けられている。この棚板によって、冷蔵庫内に商品を陳列するための複数段のスペースが確保されている。また、筺体1には、冷蔵庫内を照らすための照明灯(図示せず)が取り付けられている。   As shown in FIG. 1, the external appearance of the housing 1 is, for example, a box shape having six surfaces. A space is provided inside the housing 1, and a shelf board (not shown) is attached so as to partition this internal space (that is, inside the refrigerator) in the vertical direction. The shelf board secures a multi-stage space for displaying products in the refrigerator. In addition, an illumination lamp (not shown) for illuminating the inside of the refrigerator is attached to the housing 1.

また、扉3は、この筺体1の前面側に設けられている。例えば、扉3を正面から見て、扉3の左右方向の一方の端部には扉3を筺体1に開閉自在に保持するための蝶番(図示せず)が取り付けられている。また、扉3の左右方向の他方の端部には、ユーザが把持するための取手部3aが設けられている。取手部3aは、扉3の表面から突出していてもよいし、窪んでいてよい。ユーザは、この取手部3aを把持して扉3を開閉することによって、冷蔵庫内に商品を出し入れすることが可能となっている。   The door 3 is provided on the front side of the housing 1. For example, when the door 3 is viewed from the front, a hinge (not shown) is attached to one end of the door 3 in the left-right direction so as to hold the door 3 to the housing 1 so that it can be opened and closed. Moreover, the handle part 3a for a user to hold | grip is provided in the other edge part of the left-right direction of the door 3. As shown in FIG. The handle portion 3a may protrude from the surface of the door 3 or may be recessed. The user can put in and out the goods in the refrigerator by holding the handle portion 3a and opening and closing the door 3.

また、この冷蔵庫100では、この扉3の取手部3aと蝶番との間に、透過性液晶ディスプレイ10が嵌め込まれている。透過性液晶ディスプレイ10の正面と背面との間は光が透過可能であり、透過性液晶ディスプレイ10を通して、冷蔵庫内に陳列された商品を視認できるようになっている。なお、筺体1の前面以外の各面(例えば、左側面と、右側面と、背面と、天面及び底面)は、例えば、遮光性を有する部材でそれぞれ構成されている。   In the refrigerator 100, the transmissive liquid crystal display 10 is fitted between the handle 3a of the door 3 and the hinge. Light can be transmitted between the front surface and the back surface of the transmissive liquid crystal display 10, and products displayed in the refrigerator can be visually recognized through the transmissive liquid crystal display 10. In addition, each surface (for example, the left side surface, the right side surface, the back surface, the top surface, and the bottom surface) other than the front surface of the housing 1 is configured by, for example, a light-shielding member.

(2)透過性液晶ディスプレイ
(2.1)積層構造
図2は、透過性液晶ディスプレイ10の構成例を示す模式図である。図2に示すように、この透過性液晶ディスプレイ10は、例えば、第1のガラス基板11と、導光板30と、TFT(Thin Film Transistor)アレイと、液晶部(液晶層)17と、共通電極19と、カラーフィルタ21と、第2のガラス基板23と、導光板30の端部(すなわち、側辺)に隣り合って配設されたエッジライト40と、を備える。エッジライト40は、例えば一方向に細長いフォトダイオード又は蛍光灯であり、導光板30の端部に平行に配設されている。導光板30は、エッジライト40から端部に入光した光をバックライトとして、液晶部17の全体に照射するものであり、例えばガラス基板からなる。
(2) Transparent Liquid Crystal Display (2.1) Laminated Structure FIG. 2 is a schematic diagram showing a configuration example of the transparent liquid crystal display 10. As shown in FIG. 2, the transmissive liquid crystal display 10 includes, for example, a first glass substrate 11, a light guide plate 30, a TFT (Thin Film Transistor) array, a liquid crystal part (liquid crystal layer) 17, and a common electrode. 19, a color filter 21, a second glass substrate 23, and an edge light 40 disposed adjacent to the end (that is, the side) of the light guide plate 30. The edge light 40 is, for example, a photodiode or a fluorescent lamp that is elongated in one direction, and is disposed in parallel to the end of the light guide plate 30. The light guide plate 30 irradiates the entire liquid crystal unit 17 with the light incident on the end from the edge light 40 as a backlight, and is made of a glass substrate, for example.

この透過性液晶ディスプレイ10では、その背面(図2では、下面)2bから正面(図2では、上面)2aに向かって、第1のガラス基板11と、導光板30と、TFTアレイ15と、液晶部17と、共通電極19と、カラーフィルタ21と、第2のガラス基板23とがこの順で積層されている。そして、透過性液晶ディスプレイ10では、その正面2aと背面2bとの間を、可視光を含む光が透過可能となっている。   In this transmissive liquid crystal display 10, from the back surface (lower surface in FIG. 2) 2b toward the front surface (upper surface in FIG. 2) 2a, the first glass substrate 11, the light guide plate 30, the TFT array 15, The liquid crystal part 17, the common electrode 19, the color filter 21, and the second glass substrate 23 are laminated in this order. And in the transmissive liquid crystal display 10, the light containing visible light can permeate | transmit between the front surface 2a and the back surface 2b.

また、この透過性液晶ディスプレイ10は、上記以外の構成部を備えていてもよい。例えば、この透過性液晶ディスプレイ10は、導光板30とTFTアレイ15との間に偏光板やガラス基板を備えていてもよく、第2のガラス基板23上に偏光板を備えていてもよい。偏光板は、特定方向に偏光、又は偏波した光だけを通過させる板である。また、この透過性液晶ディスプレイ10は、TFTアレイ15と液晶部17との間や、液晶部17と共通電極19との間に配向膜を備えていてもよい。配向膜は、液晶分子を均一に廃鉱させるための高分子膜である。この場合も、正面2aと背面2bとの間を、可視光を含む光が透過可能となっている。   In addition, the transmissive liquid crystal display 10 may include components other than those described above. For example, the transmissive liquid crystal display 10 may include a polarizing plate or a glass substrate between the light guide plate 30 and the TFT array 15, and may include a polarizing plate on the second glass substrate 23. The polarizing plate is a plate that allows only light polarized or polarized in a specific direction to pass therethrough. Further, the transmissive liquid crystal display 10 may include an alignment film between the TFT array 15 and the liquid crystal part 17 or between the liquid crystal part 17 and the common electrode 19. The alignment film is a polymer film for uniformly discarding liquid crystal molecules. Also in this case, light including visible light can be transmitted between the front surface 2a and the back surface 2b.

また、この透過性液晶ディスプレイ10には拡散板がない。ここで、拡散板とは、導光板から照射される光を拡散させ、ムラをなくす目的で配置されるスリガラス板である。この透過性液晶ディスプレイ10では、拡散板を設けないことにより、正面2aと背面2bとの間を通る光が拡散することを防いでいる。
なお、図2では、第1のガラス基板11と、導光板30と、TFTアレイ15と、液晶部17と、共通電極19と、カラーフィルタ21と、第2のガラス基板23との間にそれぞれ隙間を設けて記載しているが、これは、各構成部の積層順を明確にするためにあえて記載した隙間である。実際の透過性液晶ディスプレイ10では、これらの隙間は存在せず、隣り合う構成部が互いに密接していることが好ましい。
The transmissive liquid crystal display 10 does not have a diffusion plate. Here, the diffusion plate is a ground glass plate disposed for the purpose of diffusing light emitted from the light guide plate and eliminating unevenness. In the transmissive liquid crystal display 10, the light passing between the front surface 2 a and the back surface 2 b is prevented from diffusing by not providing the diffusion plate.
In FIG. 2, each of the first glass substrate 11, the light guide plate 30, the TFT array 15, the liquid crystal unit 17, the common electrode 19, the color filter 21, and the second glass substrate 23 is provided. Although a gap is described, this is a gap that is described in order to clarify the stacking order of each component. In the actual transmissive liquid crystal display 10, it is preferable that these gaps do not exist and adjacent constituent parts are in close contact with each other.

(2.2)導光板とエッジライト
図3は、導光板30とエッジライト40とを模式的に示す平面図である。図3に示すように、導光板30の平面視による形状は例えば矩形であり、第1の端部30aと、第1の端部30aと平面視で向かい合う第2の端部30bとを有する。また、エッジライト40は、この第1の端部30aに沿って配置されている。このような配置により、エッジライト40から発した光は、導光板30の第1の端部30aに入光し、第1の端部30aから第2の端部30bに向けて伝播するようになっている。また、導光板30は、複数のレーザードットが形成されたレーザードット領域31と、レーザードットが形成されていない非レーザードット領域32とを有する。ここで、レーザードットとは、導光板30の表面(すなわち、液晶部と向かい合う面)にレーザー光を照射することにより形成された凹部のことである。レーザードットは、導光板に入光した光を反射する目的で形成されている。
(2.2) Light Guide Plate and Edge Light FIG. 3 is a plan view schematically showing the light guide plate 30 and the edge light 40. As shown in FIG. 3, the shape of the light guide plate 30 in a plan view is, for example, a rectangle, and includes a first end 30 a and a second end 30 b that faces the first end 30 a in a plan view. The edge light 40 is disposed along the first end 30a. With such an arrangement, the light emitted from the edge light 40 enters the first end 30a of the light guide plate 30 and propagates from the first end 30a to the second end 30b. It has become. The light guide plate 30 has a laser dot region 31 in which a plurality of laser dots are formed, and a non-laser dot region 32 in which no laser dots are formed. Here, the laser dot is a recess formed by irradiating the surface of the light guide plate 30 (that is, the surface facing the liquid crystal part) with laser light. The laser dots are formed for the purpose of reflecting the light incident on the light guide plate.

導光板30の第1の端部30aに入光した光のうち、レーザードット領域31を通る光は、レーザードットに反射して導光板30から出射する。そして、この出射した光は、バックライトとして、液晶部17のうちのレーザードット領域31と向かい合う部分に照射される。このため、レーザードット領域31は、液晶部17にバックライトを照射するバックライト照射部として機能する。   Of the light that has entered the first end 30 a of the light guide plate 30, the light that passes through the laser dot region 31 is reflected by the laser dots and emitted from the light guide plate 30. The emitted light is applied as a backlight to a portion of the liquid crystal unit 17 that faces the laser dot region 31. For this reason, the laser dot region 31 functions as a backlight irradiation unit that irradiates the liquid crystal unit 17 with a backlight.

一方、導光板30の第1の端部30aに入光した光のうち、非レーザードット領域32を通る光は、レーザードットに反射することはない(厳密には、若干の光が出射するが、バックライトとして用いるには強度が十分に弱く、無視できる程度である)。非レーザードット領域32を通る光は、ほとんど減衰することなく第2の端部30bまで伝播する。そして、第2の端部30bまで伝搬した光の一部は、第2の端部30bから導光板30の外部に出射し、他の一部は第2の端部30bで反射して導光板30中をさらに伝搬する。このように、非レーザードット領域32は、導光板30の外部へ光を照射しない。このため、非レーザードット領域32は、液晶部17へのバックライトの照射を遮断するバックライト遮断部として機能する。   On the other hand, of the light that has entered the first end 30a of the light guide plate 30, the light that passes through the non-laser dot region 32 is not reflected by the laser dot (strictly, some light is emitted. It is weak enough to be used as a backlight and is negligible). Light passing through the non-laser dot region 32 propagates to the second end 30b with almost no attenuation. Then, a part of the light propagated to the second end 30b is emitted from the second end 30b to the outside of the light guide plate 30, and the other part is reflected by the second end 30b and reflected by the light guide plate. Propagate further through 30. Thus, the non-laser dot region 32 does not irradiate light outside the light guide plate 30. For this reason, the non-laser dot region 32 functions as a backlight blocking unit that blocks backlight irradiation to the liquid crystal unit 17.

(2.3)レーザードットの配置間隔
図4は、導光板30におけるレーザードット35の配置例を示す模式図である。図4に示すように、レーザードット領域31において、各レーザードット35は、平面視で、縦方向に一定の間隔yで並び、かつ横方向に一定の間隔xで並んでおり、複数の行A1、A2、…、A6、A7、…と、複数の列B1、B2、…、B6、B7、…と、を形成している。また、図4に示すように、この例では、複数の行のうちの偶数行(An;nは2以上の偶数)は、奇数行(An−1)に対して、横方向に半ピッチ(すなわち、x/2)ずれて配置されている。複数の列のうちの偶数列(Bn;nは2以上の偶数)は、奇数列(Bn−1)に対して、縦方向に半ピッチ(すなわち、y/2)ずれて配置されている。
(2.3) Arrangement Interval of Laser Dots FIG. 4 is a schematic diagram showing an arrangement example of the laser dots 35 on the light guide plate 30. As shown in FIG. 4, in the laser dot region 31, the laser dots 35 are arranged at a constant interval y in the vertical direction and at a constant interval x in the horizontal direction in plan view, and a plurality of rows A <b> 1. , A2, ..., A6, A7, ... and a plurality of columns B1, B2, ..., B6, B7, ... are formed. Further, as shown in FIG. 4, in this example, even rows (An; n is an even number of 2 or more) of a plurality of rows are half-pitch in the horizontal direction with respect to odd rows (An-1) ( That is, they are arranged with a deviation of x / 2. Even columns (Bn; n is an even number of 2 or more) of the plurality of columns are arranged with a half-pitch (ie, y / 2) shift in the vertical direction with respect to the odd columns (Bn−1).

(2.4)レーザードットの大きさ
図5は、レーザードット35の形成位置と、レーザードット35の大きさとの関係を示す図である。図5の横軸は第1の端部30aからの横方向への距離を示す。横軸の数字「0」は第1の端部30aの位置を示し、横軸の数字「1」は第2の端部30bの位置を示し、横軸の数字「0.5」は第1の端部30aと第2の端部30bとの中間(真ん中)の位置を示している。また、図5の縦軸はレーザードット35の大きさを示す。縦軸の各数字は、第1の端部30aにおけるレーザードット35の大きさを「1」としたときの、各位置におけるレーザードット35の大きさの割合を示している。
(2.4) Size of Laser Dot FIG. 5 is a diagram showing the relationship between the formation position of the laser dot 35 and the size of the laser dot 35. The horizontal axis in FIG. 5 indicates the distance in the horizontal direction from the first end 30a. The number “0” on the horizontal axis indicates the position of the first end 30a, the number “1” on the horizontal axis indicates the position of the second end 30b, and the number “0.5” on the horizontal axis indicates the first position. An intermediate (middle) position between the end 30a and the second end 30b is shown. The vertical axis in FIG. 5 indicates the size of the laser dot 35. Each number on the vertical axis indicates the ratio of the size of the laser dot 35 at each position when the size of the laser dot 35 at the first end 30a is “1”.

図5に示すように、レーザードット領域31において、レーザードット35の大きさ(すなわち、直径)は、第1の端部30aにおいて最小となっている。また、レーザードット35の大きさは、その形成位置が第1の端部30aから第2の端部30bに近づくにつれて徐々に大きくなり、第1の端部30aと第2の端部30bとの中間よりも第2の端部30b寄りの位置Aで最大となっている。ここで、位置Aは、例えば、第1の端部30aから第2の端部30bまでの距離を1としたとき、第1の端部30aから0.85の距離である。
また、レーザードット35の大きさは、その形成位置が位置Aから第2の端部30bに近づくにつれて徐々に小さくなっている。そして、第2の端部30bにおけるレーザードット35の大きさは、第1の端部30aにおけるレーザードット35の大きさの約2倍となっている。
As shown in FIG. 5, in the laser dot region 31, the size (that is, the diameter) of the laser dot 35 is minimum at the first end 30a. In addition, the size of the laser dot 35 gradually increases as the formation position approaches the second end 30b from the first end 30a, and the size of the laser dot 35 increases between the first end 30a and the second end 30b. It is the maximum at the position A closer to the second end 30b than the middle. Here, the position A is, for example, a distance of 0.85 from the first end 30a, where 1 is the distance from the first end 30a to the second end 30b.
Further, the size of the laser dot 35 gradually decreases as the formation position approaches the second end 30b from the position A. The size of the laser dot 35 at the second end 30b is about twice the size of the laser dot 35 at the first end 30a.

(2.5)レーザードットの配置間隔と解像度との関係
この第1実施形態、及び、後述の第2、第3実施形態では、レーザードット領域31におけるレーザードット35の間隔(すなわち、隣り合うドットの中心間の距離)と、透過性液晶ディスプレイ10の解像度との間に相関を設けている。換言すると、レーザードット35の間隔と、画素の間隔(すなわち、隣り合う画素の中心間の距離)との間に相関を設けている。
(2.5) Relationship between laser dot arrangement interval and resolution In the first embodiment and the second and third embodiments described later, the interval between laser dots 35 in the laser dot region 31 (that is, adjacent dots). A distance is provided between the center of the transmissive liquid crystal display 10 and the resolution thereof. In other words, a correlation is provided between the interval between the laser dots 35 and the interval between pixels (that is, the distance between the centers of adjacent pixels).

図6は、透過性液晶ディスプレイ10における画素50の配置例を示す模式図である。図6に示すように、この透過性液晶ディスプレイ10では、例えば、R:赤、G:緑、B:青の3原色で1画素を構成している。また、各画素の平面視による形状は正方形であり、隣り合う画素同士が隙間なく隣接して配置されている。これにより、各画素の間隔は、各画素の一辺の長さzと同じ値となっている。   FIG. 6 is a schematic diagram illustrating an arrangement example of the pixels 50 in the transmissive liquid crystal display 10. As shown in FIG. 6, in the transmissive liquid crystal display 10, for example, one pixel is configured by three primary colors of R: red, G: green, and B: blue. Each pixel has a square shape in plan view, and adjacent pixels are arranged adjacent to each other without a gap. Thus, the interval between the pixels has the same value as the length z of one side of each pixel.

ここで、レーザードット35の間隔は、画素50の間隔の1.5倍以上、2.0倍未満の大きさとなっている。縦方向及び横方向で説明すると、レーザードット35の縦方向の間隔xは、画素50の縦方向の間隔zの1.5倍以上、2.0倍未満の大きさとなっている。同様に、レーザードット35の横方向の間隔yは、画素の横方向の間隔zの1.5倍以上、2.0倍未満の大きさとなっている。   Here, the interval between the laser dots 35 is 1.5 times or more and less than 2.0 times the interval between the pixels 50. Explaining in the vertical direction and the horizontal direction, the vertical interval x between the laser dots 35 is 1.5 times or more and less than 2.0 times the vertical interval z between the pixels 50. Similarly, the horizontal interval y between the laser dots 35 is 1.5 times or more and less than 2.0 times the horizontal interval z of the pixels.

この間隔について数値を例示する。透過性液晶ディスプレイ10が42型FHD(フルハイビジョン)であり、その画素(ピクセル)数が縦×横=1920×1080個の場合、RGBの3原色を含む1つ画素50の大きさは、縦×横=0.4833mm×0.4833mmである。ここで、レーザードット35の縦方向の間隔xは平均で0.85mm、横方向の間隔yも平均で0.85mmであり、画素50の間隔の1.76倍となっている。   The numerical value is illustrated about this space | interval. When the transmissive liquid crystal display 10 is a 42-inch FHD (full high-definition) and the number of pixels (pixels) is vertical x horizontal = 1920 x 1080, the size of one pixel 50 including the three primary colors of RGB is vertical X width = 0.4833 mm x 0.4833 mm. Here, the vertical interval x of the laser dots 35 is 0.85 mm on average, and the horizontal interval y is also 0.85 mm on average, which is 1.76 times the interval of the pixels 50.

[表示動作]
次に、第1実施形態に係る透過性液晶ディスプレイ10の表示動作について説明する。図7(a)〜(c)は、透過性液晶ディスプレイ10の表示動作の一例を示す模式図である。詳しくは、図7(a)は、透過性液晶ディスプレイ10の導光板30に光が入光しておらず(すなわち、バックライトがオフで)、かつ画像9を表示していない状態を示す図である。図7(b)は、透過性液晶ディスプレイ10の導光板30に光が入光しており(すなわち、バックライトがオンで)、かつ画像を表示していない状態を示す図である。図7(c)は、バックライトがオンで、かつ画像9を表示している状態を示す図である。
[Display operation]
Next, the display operation of the transmissive liquid crystal display 10 according to the first embodiment will be described. 7A to 7C are schematic diagrams illustrating an example of the display operation of the transmissive liquid crystal display 10. Specifically, FIG. 7A shows a state in which no light is incident on the light guide plate 30 of the transmissive liquid crystal display 10 (that is, the backlight is off) and the image 9 is not displayed. It is. FIG. 7B is a diagram illustrating a state where light is incident on the light guide plate 30 of the transmissive liquid crystal display 10 (that is, the backlight is on) and no image is displayed. FIG. 7C is a diagram illustrating a state in which the backlight is on and the image 9 is displayed.

(1)バックライトオフ時
図7(a)ではバックライトがオフになっているため、ユーザは、レーザードット領域31と、非レーザードット領域32の何れにおいても、透過性液晶ディスプレイ10を通して、冷蔵庫内の商品7(例えば、ビール)を視認性高く目視することができる。また、図7(a)の状態で画像を表示しても、バックライトがオフのときは画像が目立たない。このため、画像を表示したときも、画像を表示しないときと同様に、ユーザは、透過性液晶ディスプレイ10を通して、冷蔵庫内の商品7を視認性高く目視することができる。なお、画像9としては、商品7の大小のロゴや、商品7の名称、愛称などが挙げられる。画像9は、静止画でもよいし、動画でよい。
(1) When the backlight is off Since the backlight is off in FIG. 7A, the user can set the refrigerator through the transmissive liquid crystal display 10 in both the laser dot region 31 and the non-laser dot region 32. The product 7 (for example, beer) can be viewed with high visibility. Even if the image is displayed in the state of FIG. 7A, the image is not noticeable when the backlight is off. For this reason, even when an image is displayed, the user can view the product 7 in the refrigerator with high visibility through the transmissive liquid crystal display 10 in the same manner as when the image is not displayed. Examples of the image 9 include a large and small logo of the product 7, a name and a nickname of the product 7, and the like. The image 9 may be a still image or a moving image.

(2)バックライトオン時
図7(b)では、レーザードット領域31はバックライトで明るく光っている。このため、図7(a)の状態と比べて、レーザードット領域31では冷蔵庫内の商品7が見えにくくなる。一方、非レーザードット領域32ではバックライトが遮断されている。このため、非レーザードット領域32では、透過性液晶ディスプレイ10を通して冷蔵庫内の商品7を視認性高く目視することができる。このように、図7(b)の状態では、レーザードット領域31では冷蔵庫100の商品7が見えにくくなる。これに対して、非レーザードット領域32では、図7(a)のときと同様に冷蔵庫内の商品7を視認性高く目視することができる。
(2) When the backlight is on In FIG. 7B, the laser dot region 31 is brightly illuminated by the backlight. For this reason, compared with the state of Fig.7 (a), in the laser dot area | region 31, the goods 7 in a refrigerator become difficult to see. On the other hand, in the non-laser dot region 32, the backlight is blocked. For this reason, in the non-laser dot region 32, the product 7 in the refrigerator can be viewed with high visibility through the transmissive liquid crystal display 10. Thus, in the state of FIG. 7B, the product 7 of the refrigerator 100 becomes difficult to see in the laser dot region 31. On the other hand, in the non-laser dot region 32, the product 7 in the refrigerator can be viewed with high visibility as in the case of FIG.

また、図7(c)では、レーザードット領域31はバックライトで明るく光っており、かつ画像9が表示されている。このため、ユーザは、レーザードット領域31では画像9と冷蔵庫内の商品7とを重ねて目視することができる。一方、非レーザードット領域32ではバックライトが遮断されている。このため、非レーザードット領域32では、透過性液晶ディスプレイ10を通して冷蔵庫内の商品7を視認性高く目視することができる。   In FIG. 7C, the laser dot region 31 is brightly illuminated by the backlight, and the image 9 is displayed. For this reason, the user can visually observe the image 9 and the product 7 in the refrigerator in the laser dot region 31. On the other hand, in the non-laser dot region 32, the backlight is blocked. For this reason, in the non-laser dot region 32, the product 7 in the refrigerator can be viewed with high visibility through the transmissive liquid crystal display 10.

このように、図7(c)の状態では、ユーザは、レーザードット領域31では画像9と冷蔵庫100の商品7とを重ねて目視することができる。また、非レーザードット領域32では、図7(a)及び(b)のときと同様に、冷蔵庫内の商品7を視認性高く目視することができる。   Thus, in the state of FIG. 7C, the user can visually observe the image 9 and the product 7 of the refrigerator 100 in the laser dot region 31. Moreover, in the non-laser dot area | region 32, the goods 7 in a refrigerator can be visually observed with high visibility similarly to the case of Fig.7 (a) and (b).

(3)冷蔵庫内の照明
図7(a)〜(c)において、冷蔵庫内の照明灯はONになっていてもよい。これにより、冷蔵庫内に陳列された商品7は照明灯で照らされ、商品7に反射した光は透過性液晶ディスプレイ10を通して外部(すなわち、前面側)に出る。したがって、ユーザは、冷蔵庫内の商品7をより鮮明に目視することが可能となる。
(3) Illumination in the refrigerator In FIGS. 7A to 7C, the illumination lamp in the refrigerator may be ON. As a result, the product 7 displayed in the refrigerator is illuminated by the illumination lamp, and the light reflected by the product 7 goes out through the transmissive liquid crystal display 10 (ie, the front side). Therefore, the user can view the product 7 in the refrigerator more clearly.

[対応関係]
この第1実施形態では、正面2a及び背面2bのうち、一方が本発明の「第1の面」に対応し、他方が本発明の「第2の面」に対応している。また、レーザードット35が本発明の「凹凸部」に対応している。さらに、レーザードット領域31が本発明の「第1の領域」に対応し、非レーザードット領域32が本発明の「第2の領域」に対応している。また、第1の端部30aが本発明の「端部」に対応し、エッジライト40が本発明の「光源」に対応している。また、透過性液晶ディスプレイ10を有する扉が本発明の「画像表示装置」に対応し、冷蔵庫100が本発明の「収納庫」に対応している。
[Correspondence]
In the first embodiment, one of the front surface 2a and the back surface 2b corresponds to the “first surface” of the present invention, and the other corresponds to the “second surface” of the present invention. The laser dot 35 corresponds to the “concave portion” of the present invention. Further, the laser dot region 31 corresponds to the “first region” of the present invention, and the non-laser dot region 32 corresponds to the “second region” of the present invention. The first end 30a corresponds to the “end” of the present invention, and the edge light 40 corresponds to the “light source” of the present invention. The door having the transmissive liquid crystal display 10 corresponds to the “image display device” of the present invention, and the refrigerator 100 corresponds to the “storage” of the present invention.

[第1実施形態の効果]
本発明の第1実施形態は、以下の効果を奏する。
(1)図3に示したように、導光板30は、レーザードット35が形成されたレーザードット領域31と、レーザードット35が形成されていない非レーザードット領域32とを有する。レーザードット領域31ではレーザードット35に光が反射して、液晶部17のうちのレーザードット領域31と向かい合う部分に、バックライトとして反射光が照射される。一方、非レーザードット領域32にはレーザードット35が形成されていないので、反射光を生じない。このため、非レーザードット領域32は、液晶部17の一部(すなわち、非レーザードット領域32と向かい合う部分)に対して、バックライトの照射を遮断するバックライト遮断部として機能する。
[Effect of the first embodiment]
The first embodiment of the present invention has the following effects.
(1) As shown in FIG. 3, the light guide plate 30 includes a laser dot region 31 in which the laser dots 35 are formed and a non-laser dot region 32 in which the laser dots 35 are not formed. In the laser dot region 31, the light is reflected by the laser dot 35, and the portion of the liquid crystal unit 17 facing the laser dot region 31 is irradiated with the reflected light as a backlight. On the other hand, since no laser dot 35 is formed in the non-laser dot region 32, no reflected light is generated. For this reason, the non-laser dot region 32 functions as a backlight blocking unit that blocks backlight irradiation with respect to a part of the liquid crystal unit 17 (that is, a portion facing the non-laser dot region 32).

これにより、ユーザは、レーザードット領域31では画像9と商品7とを重ねて目視することができるとともに、非レーザードット領域32ではバックライトが遮断されるため、商品7を視認性高く目視することができる。したがって、レーザードット領域31に映し出される画像9の視認性と、この画像9の奥側に位置する商品7の視認性とを両立させることができる。   Thereby, the user can visually check the product 7 with high visibility since the image 9 and the product 7 can be visually observed in the laser dot region 31 and the backlight is blocked in the non-laser dot region 32. Can do. Therefore, both the visibility of the image 9 displayed in the laser dot region 31 and the visibility of the product 7 located on the back side of the image 9 can be achieved.

(2)また、図4に示したように、レーザードット領域31において、レーザードット35の間隔は一定であり(すなわち、レーザードット35は均一に分布しており)、レーザードット35間に存在するレーザードット35が無い領域も均一に分布している。これにより、このレーザードット35が無い領域を通って、冷蔵庫内に入ったり出たりする外光や照明光について、表示面内での強度の分布に偏り(発光過多や、発光減)が生じることを防ぐことができる。したがって、画像9の奥側に位置する商品7の視認性をさらに高めることができる。 (2) Further, as shown in FIG. 4, in the laser dot region 31, the interval between the laser dots 35 is constant (that is, the laser dots 35 are uniformly distributed) and exists between the laser dots 35. The region where the laser dots 35 are not present is also distributed uniformly. As a result, the intensity distribution in the display surface is biased (excessive light emission or reduced light emission) with respect to outside light or illumination light that enters or exits the refrigerator through the area where the laser dots 35 are not present. Can be prevented. Therefore, the visibility of the product 7 located on the back side of the image 9 can be further enhanced.

(3)また、レーザードット領域31において、レーザードット35の間隔は、画素50の間隔の1.5倍以上、2.0倍未満、より好ましくは、1.7倍以上、1.8倍未満の大きさとなっている。これにより、モワレ(干渉縞)の発生を低減することができる。なお、モワレを低減できるメカニズムは不明であるが、本発明者は実験を行ってモワレ低減の効果を確認している。 (3) In the laser dot region 31, the interval between the laser dots 35 is 1.5 times or more and less than 2.0 times, more preferably 1.7 times or more and less than 1.8 times the interval between the pixels 50. It is the size of. Thereby, generation | occurrence | production of a moire (interference fringe) can be reduced. In addition, although the mechanism which can reduce moire is unknown, this inventor has confirmed the effect of moire reduction by experimenting.

図8(a)〜(d)は、本発明者が行った実験の結果を示す写真図である。図8(a)はレーザードット35の間隔を画素50の間隔の1.76倍としたときの表示面を示す写真図である。図8(b)はレーザードット35の間隔を画素50の間隔の1.5倍(間隔:小)としたときの表示面を示す写真図である。図8(c)はレーザードット35の間隔を画素50の間隔の1.3倍(間隔:極小)としたときの表示面を示す写真図である。図8(d)はレーザードット35の間隔を画素50の間隔の2.0倍(間隔:大)としたときの表示面を示す写真図である。図8(a)〜(d)の写真図を見てわかるように、図8(a)ではモワレは発生していないのに対し、図8(b)〜(d)ではモワレが発生している。しかしながら、レーザードット35の間隔を画素50の間隔の1.5倍(間隔:小)としたとき、2.0倍(間隔:大)としたとき発生するモワレは小さいものであるので、表示する画像によっては、モワレが気にならない。   8A to 8D are photographic diagrams showing the results of experiments conducted by the present inventors. FIG. 8A is a photograph showing the display surface when the interval between the laser dots 35 is 1.76 times the interval between the pixels 50. FIG. 8B is a photograph showing the display surface when the interval between the laser dots 35 is 1.5 times the interval between the pixels 50 (interval: small). FIG. 8C is a photograph showing the display surface when the interval between the laser dots 35 is 1.3 times the interval between the pixels 50 (interval: minimum). FIG. 8D is a photograph showing the display surface when the interval between the laser dots 35 is 2.0 times the interval between the pixels 50 (interval: large). As can be seen from the photograph diagrams of FIGS. 8 (a) to 8 (d), no moire occurs in FIG. 8 (a), whereas moire occurs in FIGS. 8 (b) to 8 (d). Yes. However, when the interval between the laser dots 35 is 1.5 times the interval between the pixels 50 (interval: small), and when the interval between the laser dots 35 is 2.0 times (interval: large), the moiré that occurs is small, so the display is performed. Depending on the image, I don't care about moire.

(4)また、図5に示したように、レーザードット領域31において、各レーザードット35の大きさは、その形成位置が第1の端部30aから第2の端部30bに近づくにつれて徐々に大きくなり、第1の端部30aと第2の端部30bとの中間よりも第2の端部寄りの位置Aで最大となり、位置Aから第2の端部30bに近づくにつれて徐々に小さくなっている。第1の端部30bから入光した光の距離に依存した減衰だけでなく、第2の端部30bでの光の反射を考慮して、第2の端部30bではなく、位置Aでレーザードット35の大きさを最大している。これにより、レーザードット領域31から照射される反射光の強度を、レーザードット領域31の面内で均一に近づけることができる。 (4) Also, as shown in FIG. 5, in the laser dot region 31, the size of each laser dot 35 is gradually increased as the formation position approaches the second end 30b from the first end 30a. Becomes larger at the position A closer to the second end than the middle between the first end 30a and the second end 30b, and gradually decreases from the position A toward the second end 30b. ing. Considering not only the attenuation depending on the distance of the light incident from the first end 30b but also the reflection of the light at the second end 30b, the laser is not at the second end 30b but at the position A. The size of the dot 35 is maximized. As a result, the intensity of the reflected light emitted from the laser dot region 31 can be made close to uniform within the plane of the laser dot region 31.

[変形例]
(1)上記の第1実施形態では、レーザードット35が凹部からなる場合について説明した。しかしながら、レーザードット35は凹部ではなく凸部でもよい。このような場合でも、上記の第1実施形態の効果(1)〜(4)と同様の効果を奏する。
(2)また、本発明の凹凸部は、レーザーで形成されていなくてもよい。すなわち、凹凸部はレーザードット35に限定されず、他の形成方法で形成されていてもよい。他の形成方法として、例えば、平滑な導光板(素材)に、凹凸の形成された型を押し付け、凹凸を形成する方法がある。また、他の形成方法として、例えば、平滑な導光板(素材)に、凹部となる形状を開口したサンドブラスト用レジストパターンを設け、サンドブラスト法により、凹凸を形成する方法もある。また、この凹凸部は、凹部と凸部とが混在していてもよい。このような場合であっても、上記の第1実施形態の効果(1)〜(4)と同様の効果を奏する。
[Modification]
(1) In the first embodiment, the case where the laser dots 35 are formed of concave portions has been described. However, the laser dots 35 may be convex portions instead of concave portions. Even in such a case, the same effects as the effects (1) to (4) of the first embodiment are obtained.
(2) Moreover, the uneven | corrugated | grooved part of this invention does not need to be formed with the laser. That is, the concavo-convex portion is not limited to the laser dot 35, and may be formed by another forming method. As another forming method, for example, there is a method of pressing a mold having unevenness against a smooth light guide plate (material) to form the unevenness. As another forming method, for example, there is a method in which a smooth light guide plate (material) is provided with a resist pattern for sandblasting having a shape that becomes a recess, and the unevenness is formed by sandblasting. Moreover, this uneven | corrugated | grooved part may be mixed with the recessed part and the convex part. Even in such a case, the same effects as the effects (1) to (4) of the first embodiment are obtained.

(3)また、上記の第1実施形態では、本発明の第2の領域として、非レーザードット領域32を例示した。また、非レーザードット領域32には、レーザードット35が形成されていないことについて説明した。しかしながら、本発明において、非レーザードット領域32には、レーザードット35が1個も形成されていない場合に限定されるものではない。すなわち、非レーザードット領域32には、レーザードット領域31よりも少ない数のレーザードット35が存在してもよい。このような場合であっても、非レーザードット領域32におけるレーザードット35の個数が十分に少なく、その反射光が十分に小さい場合には、上記の第1実施形態の効果(1)〜(4)と同様の効果を奏する。 (3) Moreover, in said 1st Embodiment, the non-laser dot area | region 32 was illustrated as a 2nd area | region of this invention. Further, it has been described that the laser dot 35 is not formed in the non-laser dot region 32. However, the present invention is not limited to the case where no laser dot 35 is formed in the non-laser dot region 32. That is, fewer laser dots 35 may exist in the non-laser dot region 32 than in the laser dot region 31. Even in such a case, when the number of laser dots 35 in the non-laser dot region 32 is sufficiently small and the reflected light is sufficiently small, the effects (1) to (4) of the first embodiment described above. ) Has the same effect.

<第2実施形態>
上述の第1実施形態では、導光板30の非レーザードット領域32が、液晶部17へのバックライトの照射を遮断するバックライト遮断部として機能する場合について説明した。しかしながら、本発明において、バックライト遮断部は非レーザードット領域32に限定されるものではない。例えば、エッジライトの部分的に消灯した部分が、バックライト遮断部として機能してもよい。第2実施形態では、このような態様について説明する。
Second Embodiment
In the first embodiment described above, the case where the non-laser dot region 32 of the light guide plate 30 functions as a backlight blocking unit that blocks backlight irradiation to the liquid crystal unit 17 has been described. However, in the present invention, the backlight blocking portion is not limited to the non-laser dot region 32. For example, a part of the edge light that is partially turned off may function as a backlight blocking unit. In the second embodiment, such an aspect will be described.

[構成]
図9は、第2実施形態に係る導光板130とエッジライト140とを模式的に示す平面図である。図9に示すように、導光板130の平面視による形状は例えば矩形であり、第1の端部130aと、第1の端部130aと平面視で向かい合う第2の端部130bとを有する。この導光板130には、複数のレーザードットが全体的に形成されており、平面視で全ての領域がレーザードット領域となっている。また、エッジライト140は、第1の端部130aに隣り合って配置された第1〜第4のエッジライト141〜144を有する。第1〜第4のエッジライト141〜144の各々は、互いに独立して発光し、消灯することが可能となっている。第1〜第4のエッジライト141〜144が発した光は、第1の端部130aのうちの、第1〜第4のエッジライト141〜144と向かい合う部分にそれぞれ入光し、第2の端部130bに向けて伝播するようになっている。
[Constitution]
FIG. 9 is a plan view schematically showing the light guide plate 130 and the edge light 140 according to the second embodiment. As shown in FIG. 9, the shape of the light guide plate 130 in a plan view is, for example, a rectangle, and includes a first end portion 130 a and a second end portion 130 b that faces the first end portion 130 a in a plan view. A plurality of laser dots are formed on the light guide plate 130 as a whole, and all regions are laser dot regions in plan view. The edge light 140 includes first to fourth edge lights 141 to 144 arranged adjacent to the first end portion 130a. Each of the first to fourth edge lights 141 to 144 emits light independently of each other and can be turned off. The light emitted by the first to fourth edge lights 141 to 144 is incident on the first end portion 130a facing the first to fourth edge lights 141 to 144, respectively. It propagates toward the end portion 130b.

以下、導光板130のうち、第1のエッジライト141からの光が入光する領域を第1の導光領域131といい、第2のエッジライト142からの光が入光する領域を第2の導光領域132といい、第3のエッジライト143からの光が入光する領域を第3の導光領域133といい、第4のエッジライト144からの光が入光する領域を第4の導光領域134という。   Hereinafter, in the light guide plate 130, a region where light from the first edge light 141 enters is referred to as a first light guide region 131, and a region where light from the second edge light 142 enters the second light guide plate 130. The region where the light from the third edge light 143 enters is referred to as a third light guide region 133, and the region where the light from the fourth edge light 144 enters the fourth. Is referred to as a light guide region 134.

図10は、エッジライト140の構成例を示すブロック図である。図10に示すように、エッジライト140は、電源選択部150と、この電源選択部150に接続された第1〜第4の駆動部151〜154と、第1〜第4の駆動部151〜154に接続された第1〜第4のエッジライト141〜144とを有する。
電源選択部150は、第1〜第4の駆動部151〜154のうちから任意の駆動部を選択する機能を有する。例えば、電源選択部150は、透過性液晶ディスプレイ10の画像生成部(図示せず)に接続されている。画像生成部は、第1〜第4の導光領域131〜134のうちから画像を表示する領域を選択し、その選択した領域についての情報を電源選択部150に送信する。電源選択部150は、この画像生成部から送信されてくる情報を受信し、受信した信号に基づいて第1〜第4の駆動部151〜154のうちから任意の駆動部を選択し、選択した駆動部に制御信号を送信する。
FIG. 10 is a block diagram illustrating a configuration example of the edge light 140. As illustrated in FIG. 10, the edge light 140 includes a power supply selection unit 150, first to fourth drive units 151 to 154 connected to the power supply selection unit 150, and first to fourth drive units 151 to 151. 154 have first to fourth edge lights 141 to 144 connected thereto.
The power supply selection unit 150 has a function of selecting an arbitrary drive unit from the first to fourth drive units 151 to 154. For example, the power supply selection unit 150 is connected to an image generation unit (not shown) of the transmissive liquid crystal display 10. The image generation unit selects a region for displaying an image from among the first to fourth light guide regions 131 to 134, and transmits information about the selected region to the power source selection unit 150. The power source selection unit 150 receives the information transmitted from the image generation unit, selects and selects an arbitrary driving unit from the first to fourth driving units 151 to 154 based on the received signal. A control signal is transmitted to the drive unit.

第1〜第4の駆動部151〜154は、電源選択部150からの制御信号に基づいて、第1〜第4のエッジライト144を駆動する機能を有する。例えば、第1〜第4の駆動部151〜154のうち、電源選択部150により選択された駆動部のみが、この駆動部に接続されたエッジライト140に電源を供給する。これにより、第1〜第4のエッジライト144は互いに独立して発光、消灯することが可能となっている。   The first to fourth drive units 151 to 154 have a function of driving the first to fourth edge lights 144 based on a control signal from the power supply selection unit 150. For example, only the driving unit selected by the power source selection unit 150 among the first to fourth driving units 151 to 154 supplies power to the edge light 140 connected to the driving unit. As a result, the first to fourth edge lights 144 can emit light and extinguish independently of each other.

第1の駆動部151が第1のエッジライト141に電源を供給すると、第1のエッジライト141が発光する。すると、第1のエッジライト141からの光が第1の導光領域131に入光し、第1の導光領域131に形成されたレーザードットに反射する。すると、この反射光がバックライトとして、液晶部のうちの第1の導光領域131と向かい合う部分に照射される。   When the first driving unit 151 supplies power to the first edge light 141, the first edge light 141 emits light. Then, the light from the first edge light 141 enters the first light guide region 131 and is reflected by the laser dots formed in the first light guide region 131. Then, this reflected light is irradiated as a backlight to a portion facing the first light guide region 131 in the liquid crystal portion.

同様に、第2の駆動部152が第2のエッジライト142に電源を供給すると、第2のエッジライト142が発光する。すると、第2のエッジライト142からの光が第2の導光領域132に入光し、第2の導光領域132に形成されたレーザードットに反射する。すると、この反射光がバックライトとして、液晶部のうちの第2の導光領域132と向かい合う部分に照射される。第3の駆動部153と第3のエッジライト143、第4の駆動部154と第4のエッジライト144も同様の方法で、液晶部にバックライトを照射することが可能となっている。   Similarly, when the second driving unit 152 supplies power to the second edge light 142, the second edge light 142 emits light. Then, the light from the second edge light 142 enters the second light guide region 132 and is reflected by the laser dots formed in the second light guide region 132. Then, this reflected light is applied as a backlight to a portion of the liquid crystal portion that faces the second light guide region 132. The third driving unit 153 and the third edge light 143, and the fourth driving unit 154 and the fourth edge light 144 can irradiate the liquid crystal unit with the backlight in the same manner.

[表示動作]
次に、第2実施形態に係る透過性液晶ディスプレイ110の表示動作について説明する。図11(a)〜(c)は、透過性液晶ディスプレイ110の表示動作の一例を示す模式図である。詳しくは、図11(a)は、第1〜第4の導光領域131〜134に光が入光しておらず(すなわち、バックライトが全てオフで)、かつ画像を表示していない状態を示している。図11(b)は、第1〜第4の導光領域131〜134にそれぞれ光が入光しており(すなわち、バックライトが全てオンで)、かつ、第1〜第4の導光領域131〜134に画像9を表示している状態を示している。図11(c)は、第2、第4の導光領域132、134のみに光が入光しており(すなわち、バックライトが部分的にオンで)、かつ、第2、第4の導光領域132、134に画像9を表示している状態を示している。
[Display operation]
Next, the display operation of the transmissive liquid crystal display 110 according to the second embodiment will be described. FIGS. 11A to 11C are schematic diagrams illustrating an example of the display operation of the transmissive liquid crystal display 110. Specifically, FIG. 11A shows a state in which no light enters the first to fourth light guide regions 131 to 134 (that is, all the backlights are off) and no image is displayed. Is shown. FIG. 11B shows that light enters the first to fourth light guide regions 131 to 134 (that is, all the backlights are on), and the first to fourth light guide regions. 131 to 134 show a state in which an image 9 is displayed. FIG. 11 (c) shows that light is incident only on the second and fourth light guide regions 132 and 134 (that is, the backlight is partially on), and the second and fourth light guide regions. The state where the image 9 is displayed in the light areas 132 and 134 is shown.

図11(a)ではバックライトが全てオフになっているため、ユーザは、第1〜第4の導光領域131〜134の全てにおいて、透過性液晶ディスプレイ110を通して、冷蔵庫内の商品7を視認性高く目視することができる。図11(b)では、第1〜第4の導光領域131〜134はバックライトで明るく光っており、かつ画像9が表示されている。このため、ユーザは、第1〜第4の導光領域131〜134で、画像9と冷蔵庫内の商品7とを重ねて目視することができる。   In FIG. 11A, since all the backlights are turned off, the user visually recognizes the product 7 in the refrigerator through the transmissive liquid crystal display 110 in all of the first to fourth light guide regions 131 to 134. Highly visible. In FIG. 11B, the first to fourth light guide regions 131 to 134 are brightly illuminated by the backlight, and the image 9 is displayed. For this reason, the user can superimpose the image 9 and the product 7 in the refrigerator on the first to fourth light guide regions 131 to 134 and visually check them.

図11(c)では、第2、第4の導光領域132、134はバックライトで明るく光っており、かつ画像9が表示されている。このため、ユーザは、第2、第4の導光領域132、134で画像9と冷蔵庫内の商品7とを重ねて目視することができる。また、第1、第3の導光領域131、133ではバックライトが遮断されている。このため、第1、第3の導光領域131、133では、透過性液晶ディスプレイ110を通して、冷蔵庫内の商品7を視認性高く目視することができる。特に、第1、第3の導光領域131、133で画像の表示が無い場合は、冷蔵庫内の商品7をより鮮明に目視することができる。   In FIG. 11C, the second and fourth light guide regions 132 and 134 are brightly illuminated by the backlight, and the image 9 is displayed. For this reason, the user can visually observe the image 9 and the product 7 in the refrigerator in the second and fourth light guide regions 132 and 134 in an overlapping manner. Further, the backlight is blocked in the first and third light guide regions 131 and 133. For this reason, in the 1st, 3rd light guide area | regions 131 and 133, the goods 7 in a refrigerator can be visually observed through the transmissive liquid crystal display 110 with high visibility. In particular, when no image is displayed in the first and third light guide regions 131 and 133, the product 7 in the refrigerator can be visually observed more clearly.

なお、図11(a)〜(c)において、冷蔵庫内の照明灯はONになっていてもよい。これにより、冷蔵庫内に陳列された商品7は照明灯で照らされ、商品7に反射した光は透過性液晶ディスプレイ10を通して外部(すなわち、前面側)に出る。したがって、ユーザは、冷蔵庫内の商品7をより鮮明に目視することが可能となる。
また、特に第2実施形態及び後述の第3実施形態では、冷蔵庫内の棚板の配置が、第1〜第4の導光領域に対応していることが好ましい。これにより、例えば図11(b)及び(c)に示すように、各棚に配置された商品7と、第1〜第4の導光領域に表示される画像(例えば、Beer等の文字)とを整合性よく重ね合わせることができるので、各棚に配置された商品7の販売促進効果をさらに向上させる効果を期待できる。
In addition, in Fig.11 (a)-(c), the illumination lamp in a refrigerator may be set to ON. As a result, the product 7 displayed in the refrigerator is illuminated by the illumination lamp, and the light reflected by the product 7 goes out through the transmissive liquid crystal display 10 (ie, the front side). Therefore, the user can view the product 7 in the refrigerator more clearly.
Moreover, especially in 2nd Embodiment and 3rd Embodiment mentioned later, it is preferable that arrangement | positioning of the shelf board in a refrigerator respond | corresponds to the 1st-4th light guide area | region. Thereby, for example, as shown in FIGS. 11B and 11C, the products 7 arranged on each shelf and the images (for example, characters such as Beer) displayed on the first to fourth light guide regions. Can be overlapped with good consistency, and an effect of further improving the sales promotion effect of the product 7 arranged on each shelf can be expected.

[対応関係]
この第2実施形態では、第1の端部130aが本発明の「端部」に対応し、エッジライト140が本発明の「光源」に対応している。また、透過性液晶ディスプレイ110を有する扉が本発明の「画像表示装置」に対応している。その他の対応関係は、第1実施形態と同様である。
[Correspondence]
In the second embodiment, the first end portion 130a corresponds to the “end portion” of the present invention, and the edge light 140 corresponds to the “light source” of the present invention. The door having the transmissive liquid crystal display 110 corresponds to the “image display device” of the present invention. Other correspondences are the same as in the first embodiment.

[第2実施形態の効果]
本発明の第2実施形態は、第1実施形態の効果(2)〜(4)と同様の効果を奏する。
また、第1〜第4のエッジライト141〜144はそれぞれが独立して発光、消灯することが可能である。これにより、第1〜第4のエッジライト141〜144の何れもが、
他の発光しているエッジライトに対して消灯することによって、バックライトの照射を遮断するバックライト遮断部として機能する。
[Effects of Second Embodiment]
The second embodiment of the present invention has the same effects as the effects (2) to (4) of the first embodiment.
Further, the first to fourth edge lights 141 to 144 can independently emit light and extinguish. As a result, any of the first to fourth edge lights 141 to 144 is
It functions as a backlight blocking unit that blocks backlight irradiation by turning off other light emitting edge lights.

すなわち、第1のエッジライト141は第1の導光領域131に対するバックライト遮断部として機能する。第2のエッジライト142は第2の導光領域132に対するバックライト遮断部として機能する。第3のエッジライト143は第3の導光領域133に対するバックライト遮断部として機能する。第4のエッジライト144は第4の導光領域134に対するバックライト遮断部として機能する。   That is, the first edge light 141 functions as a backlight blocking unit for the first light guide region 131. The second edge light 142 functions as a backlight blocking unit for the second light guide region 132. The third edge light 143 functions as a backlight blocking unit for the third light guide region 133. The fourth edge light 144 functions as a backlight blocking unit for the fourth light guide region 134.

これにより、ユーザは、第1〜第4の導光領域141〜144のうち、バックライトが点灯している領域では画像9と商品7とを重ねて目視することができ、バックライトが遮断されている領域では商品7を視認性高く目視することができる。したがって、画像9の視認性と、この画像9の奥側に位置する商品7の視認性とを両立させることができる。
[変形例]
第2実施形態においても、第1実施形態で説明した変形例(1)(2)を適用してよい。この場合も、第1実施形態の変形例(1)(2)と同様の効果を奏する。
Thereby, the user can superimpose the image 9 and the product 7 in the region where the backlight is lit among the first to fourth light guide regions 141 to 144, and the backlight is shut off. The product 7 can be viewed with high visibility in the area where the image is displayed. Therefore, both the visibility of the image 9 and the visibility of the product 7 located on the back side of the image 9 can be achieved.
[Modification]
Also in the second embodiment, the modifications (1) and (2) described in the first embodiment may be applied. Also in this case, the same effects as those of the modifications (1) and (2) of the first embodiment are obtained.

<第3実施形態>
本発明では、上述の第1実施形態と第2実施形態とを組み合わせてもよい。第3実施形態では、このような態様について説明する。
[構成]
図12は、本発明の第3実施形態に係る導光板230の構成例を示す模式図である。図12に示すように、この導光板230は、第1のエッジライト141からの光が入光する第1の導光領域231と、第2のエッジライト142からの光が入光する第2の導光領域232と、第3のエッジライト143からの光が入光する第3の導光領域233と、第4のエッジライト144からの光が入光する第4の導光領域234とを有する。また、これら第1〜第4の導光領域231〜234のそれぞれが、レーザードット領域31と、非レーザードット領域32とを有する。例えば、第1〜第4の導光領域231〜234の各々で、第1の端部230a側がレーザードット領域31となっており、第2の端部230b側が非レーザードット領域32となっている。
<Third Embodiment>
In the present invention, the first embodiment and the second embodiment described above may be combined. In the third embodiment, such an aspect will be described.
[Constitution]
FIG. 12 is a schematic diagram illustrating a configuration example of the light guide plate 230 according to the third embodiment of the present invention. As shown in FIG. 12, the light guide plate 230 includes a first light guide region 231 where light from the first edge light 141 enters and a second light where light from the second edge light 142 enters. A light guide region 232, a third light guide region 233 into which light from the third edge light 143 enters, and a fourth light guide region 234 into which light from the fourth edge light 144 enters. Have Further, each of the first to fourth light guide regions 231 to 234 has a laser dot region 31 and a non-laser dot region 32. For example, in each of the first to fourth light guide regions 231 to 234, the first end portion 230a side is the laser dot region 31, and the second end portion 230b side is the non-laser dot region 32. .

[表示動作]
次に、第3実施形態に係る透過性液晶ディスプレイ210の表示動作について説明する。図13(a)〜(c)は、透過性液晶ディスプレイ210の表示動作の一例を示す模式図である。詳しくは、図13(a)は、第1〜第4の導光領域231〜234に光が入光しておらず(すなわち、バックライトが全てオフで)、かつ画像を表示していない状態を示している。図11(b)は、第1〜第4の導光領域231〜234にそれぞれ光が入光しており(すなわち、バックライトが全てオンで)、かつ、第1〜第4の導光領域231〜234の各レーザードット領域31に画像9を表示している状態を示している。図11(c)は、第2、第4の導光領域232、234のみに光が入光しており(すなわち、バックライトが部分的にオンで)、かつ、第2、第4の導光領域232、234の各レーザードット領域31に画像9を表示している状態を示している。
[Display operation]
Next, the display operation of the transmissive liquid crystal display 210 according to the third embodiment will be described. 13A to 13C are schematic diagrams illustrating an example of the display operation of the transmissive liquid crystal display 210. FIG. Specifically, FIG. 13A shows a state in which no light enters the first to fourth light guide regions 231 to 234 (that is, all the backlights are off) and no image is displayed. Is shown. FIG. 11B shows that light enters the first to fourth light guide regions 231 to 234 (that is, all the backlights are on), and the first to fourth light guide regions. The state which is displaying the image 9 in each laser dot area | region 31 of 231-234 is shown. FIG. 11 (c) shows that light is incident only on the second and fourth light guide regions 232 and 234 (that is, the backlight is partially on), and the second and fourth light guide regions. The state where the image 9 is displayed in each laser dot region 31 of the light regions 232 and 234 is shown.

図13(a)ではバックライトがオフになっているため、ユーザは、第1〜第4の導光領域231〜234の全てにおいて、透過性液晶ディスプレイ210を通して、冷蔵庫内の商品7を視認性高く目視することができる。
図13(b)では、第1〜第4の導光領域231〜234のレーザードット領域31はバックライトで明るく光っており、かつ画像9が表示されている。このため、ユーザは、これらの各レーザードット領域31で、画像9と冷蔵庫内の商品7とを重ねて目視することができる。また、第1〜第4の領域231〜234の非レーザードット領域32ではバックライトがオフになっている。このため、ユーザは、これらの非レーザードット領域32では、透過性液晶ディスプレイ210を通して、冷蔵庫内の商品7を視認性高く目視することができる。
Since the backlight is turned off in FIG. 13A, the user can view the product 7 in the refrigerator through the transmissive liquid crystal display 210 in all of the first to fourth light guide regions 231 to 234. Highly visible.
In FIG. 13B, the laser dot regions 31 of the first to fourth light guide regions 231 to 234 are brightly illuminated by the backlight, and the image 9 is displayed. For this reason, the user can visually observe the image 9 and the product 7 in the refrigerator in the laser dot regions 31. Further, the backlight is off in the non-laser dot regions 32 of the first to fourth regions 231 to 234. For this reason, the user can view the product 7 in the refrigerator with high visibility through the transmissive liquid crystal display 210 in these non-laser dot regions 32.

図13(c)では、第2、第3の導光領域232、233のレーザードット領域31はバックライトで明るく光っており、かつ画像9が表示されている。このため、ユーザは、これらのレーザードット領域31で画像9と冷蔵庫内の商品7とを重ねて目視することができる。一方、第2、第3の導光領域232、233の非レーザードット領域32と、第1、第4の導光領域231、234ではバックライトが遮断されている。このため、ユーザは、これらバックライトが遮断されている領域では、透過性液晶ディスプレイ210を通して、冷蔵庫内の商品7を視認性高く目視することができる。特に、これらバックライトが遮断されている領域で画像の表示が無い場合は、冷蔵庫内の商品7をより鮮明に目視することができる。
なお、図13(a)〜(c)において、冷蔵庫内の照明灯はONになっていてもよい。これにより、冷蔵庫内に陳列された商品7は照明灯で照らされ、商品7に反射した光は透過性液晶ディスプレイ10を通して外部(すなわち、前面側)に出る。したがって、ユーザは、冷蔵庫内の商品7をより鮮明に目視することが可能となる。
In FIG. 13C, the laser dot regions 31 of the second and third light guide regions 232 and 233 are brightly illuminated by the backlight, and the image 9 is displayed. For this reason, the user can superimpose the image 9 and the product 7 in the refrigerator with these laser dot regions 31 and visually observe them. On the other hand, the backlight is blocked in the non-laser dot region 32 of the second and third light guide regions 232 and 233 and the first and fourth light guide regions 231 and 234. Therefore, the user can view the product 7 in the refrigerator with high visibility through the transmissive liquid crystal display 210 in the area where the backlight is blocked. In particular, when there is no image display in the area where the backlight is blocked, the product 7 in the refrigerator can be seen more clearly.
In addition, in Fig.13 (a)-(c), the illumination lamp in a refrigerator may be set to ON. As a result, the product 7 displayed in the refrigerator is illuminated by the illumination lamp, and the light reflected by the product 7 goes out through the transmissive liquid crystal display 10 (ie, the front side). Therefore, the user can view the product 7 in the refrigerator more clearly.

[対応関係]
この第3実施形態では、第1の端部230aが本発明の「端部」に対応し、エッジライト140が本発明の「光源」に対応している。透過性液晶ディスプレイ210を有する扉が本発明の「画像表示装置」に対応している。その他の対応関係は、第1実施形態と同様である。
[第3実施形態の効果]
第3実施形態は、第1実施形態の効果(1)〜(4)及び第2実施形態の効果、と同様の効果を奏する。
[Correspondence]
In the third embodiment, the first end 230a corresponds to the “end” of the present invention, and the edge light 140 corresponds to the “light source” of the present invention. The door having the transmissive liquid crystal display 210 corresponds to the “image display device” of the present invention. Other correspondences are the same as in the first embodiment.
[Effect of the third embodiment]
The third embodiment has the same effects as the effects (1) to (4) of the first embodiment and the effects of the second embodiment.

<その他>
本発明は、以上に記載した各実施形態やその変形例に限定されるものではない。当業者の知識に基づいて各実施形態やその変形例に設計の変更等を加えてもよく、また、各実施形態とその変形例を任意に組み合わせてもよく、そのような変更が加えられた態様も本発明の技術的範囲に含まれる。
<Others>
The present invention is not limited to the above-described embodiments and modifications thereof. Based on the knowledge of those skilled in the art, design changes and the like may be added to each embodiment and its modifications, and each embodiment and its modifications may be arbitrarily combined, and such changes were made. Embodiments are also included in the technical scope of the present invention.

本発明の画像表示装置及び収納庫は、商品を冷蔵しながら陳列する冷蔵庫や、冷蔵庫以外の他の収納庫(例えば、常温で商品を陳列する陳列庫等)に好適に利用することができる。また、本発明の画像表示装置は、収納庫以外にも利用することができ、例えば、商品を販売する販売店や電車の扉や窓等にも利用することもできる。   The image display device and the storage of the present invention can be suitably used for a refrigerator that displays products while refrigerated, or a storage other than the refrigerator (for example, a display that displays products at room temperature). Further, the image display device of the present invention can be used in a place other than a storage, for example, a store that sells products, a door or window of a train, and the like.

1 筺体
2a 正面
2b 背面
3 扉
3a 取手部
7 商品
9 画像
10、110、210 透過性液晶ディスプレイ
11 ガラス基板
15 TFTアレイ
17 液晶部
19 共通電極
21 カラーフィルタ
23 ガラス基板
30、130、230 導光板
30a、130a、230a 第1の端部
30b、130b、230b 第2の端部
31 レーザードット領域
32 非レーザードット領域
35 レーザードット
40、140 エッジライト
50 画素
100 冷蔵庫
131、231 第1の導光領域
132、232 第2の導光領域
133、233 第3の導光領域
134、234 第4の導光領域
141 第1のエッジライト
142 第2のエッジライト
143 第3のエッジライト
144 第4のエッジライト
151 第1の駆動部
152 第2の駆動部
153 第3の駆動部
154 第4の駆動部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Housing 2a Front 2b Rear 3 Door 3a Handle part 7 Goods 9 Image 10, 110, 210 Transparent liquid crystal display 11 Glass substrate 15 TFT array 17 Liquid crystal part 19 Common electrode 21 Color filter 23 Glass substrate 30, 130, 230 Light guide plate 30a , 130a, 230a First end 30b, 130b, 230b Second end 31 Laser dot region 32 Non-laser dot region 35 Laser dot 40, 140 Edge light 50 Pixel 100 Refrigerator 131, 231 First light guide region 132 232 Second light guide region 133, 233 Third light guide region 134, 234 Fourth light guide region 141 First edge light 142 Second edge light 143 Third edge light 144 Fourth edge light 151 First driving unit 152 Second driving unit 153 Third driving unit 1 54 4th drive part

Claims (6)

第1の面と該第1の面の反対側に位置する第2の面との間に配置された液晶部と、前記第1の面と前記第2の面との間に配置され、入光する光をバックライトとして前記液晶部に照射する導光板とを有し、前記第1の面と前記第2の面との間を光が透過可能な透過性液晶ディスプレイと、
前記液晶部の一部に対して前記バックライトの照射を遮断するバックライト遮断部と、を備えることを特徴とする画像表示装置。
A liquid crystal unit disposed between a first surface and a second surface located on the opposite side of the first surface; and disposed between the first surface and the second surface; A transmissive liquid crystal display having a light guide plate for irradiating the liquid crystal unit with light to be emitted as a backlight, and capable of transmitting light between the first surface and the second surface;
An image display device comprising: a backlight blocking unit configured to block irradiation of the backlight to a part of the liquid crystal unit.
前記導光板は、
凹部又は凸部の少なくとも一方を含む複数の凹凸部が形成された第1の領域と、
前記凹凸部の単位面積当たりの数が前記第1の領域よりも少ない第2の領域とを有し、
前記第2の領域が前記バックライト遮断部として機能することを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
The light guide plate is
A first region in which a plurality of concave and convex portions including at least one of a concave portion or a convex portion is formed;
A second region having a number per unit area of the concavo-convex portion less than the first region;
The image display apparatus according to claim 1, wherein the second region functions as the backlight blocking unit.
前記第2の領域には、前記凹凸部が形成されていないことを特徴とする請求項2に記載の画像表示装置。   The image display apparatus according to claim 2, wherein the uneven portion is not formed in the second region. 前記複数の凹凸部の各々は、前記導光板にレーザー光を照射することにより形成されたレーザードットであることを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の画像表示装置。   4. The image display device according to claim 2, wherein each of the plurality of uneven portions is a laser dot formed by irradiating the light guide plate with laser light. 前記導光板の端部に隣り合って配置される光源をさらに備え、
前記光源の部分的に消灯した部分が前記バックライト遮断部として機能することを特徴とする請求項1から請求項4の何れか一項に記載の画像表示装置。
A light source disposed adjacent to an end of the light guide plate;
The image display device according to any one of claims 1 to 4, wherein a part of the light source that is partially turned off functions as the backlight blocking unit.
請求項1から請求項5の何れか一項に記載の画像表示装置と、
扉を有する筐体とを備え、
前記画像表示装置が前記扉の少なくとも一部を兼ねることを特徴とする収納庫。
An image display device according to any one of claims 1 to 5,
A housing having a door,
The storage, wherein the image display device also serves as at least a part of the door.
JP2015052607A 2015-03-16 2015-03-16 Image display device and storage Pending JP2016173418A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015052607A JP2016173418A (en) 2015-03-16 2015-03-16 Image display device and storage

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015052607A JP2016173418A (en) 2015-03-16 2015-03-16 Image display device and storage

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016173418A true JP2016173418A (en) 2016-09-29

Family

ID=57008145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015052607A Pending JP2016173418A (en) 2015-03-16 2015-03-16 Image display device and storage

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016173418A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019189674A1 (en) * 2018-03-30 2019-10-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 Image display device
WO2019189673A1 (en) * 2018-03-30 2019-10-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 Image display device
WO2020213415A1 (en) * 2019-04-16 2020-10-22 株式会社ジャパンディスプレイ Display device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005058754A (en) * 2003-07-30 2005-03-10 Hitachi Displays Ltd Liquid crystal display
JP2007122971A (en) * 2005-10-26 2007-05-17 Sharp Corp Surface light source device and image display device using it
JP2012186066A (en) * 2011-03-07 2012-09-27 I-Ene Planning Co Ltd Light guide plate improved in photoconversion efficiency by engraving one surface in dotted state
WO2014006490A1 (en) * 2012-07-04 2014-01-09 Kraslex Ltd. Display module and structure with such module
US20140369072A1 (en) * 2013-06-18 2014-12-18 Au Optronics Corporation Transparent Display Apparatus

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005058754A (en) * 2003-07-30 2005-03-10 Hitachi Displays Ltd Liquid crystal display
JP2007122971A (en) * 2005-10-26 2007-05-17 Sharp Corp Surface light source device and image display device using it
JP2012186066A (en) * 2011-03-07 2012-09-27 I-Ene Planning Co Ltd Light guide plate improved in photoconversion efficiency by engraving one surface in dotted state
WO2014006490A1 (en) * 2012-07-04 2014-01-09 Kraslex Ltd. Display module and structure with such module
US20140369072A1 (en) * 2013-06-18 2014-12-18 Au Optronics Corporation Transparent Display Apparatus

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3779939A4 (en) * 2018-03-30 2021-05-19 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Image display device
US10959545B2 (en) 2018-03-30 2021-03-30 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Image display device
CN110892471A (en) * 2018-03-30 2020-03-17 松下知识产权经营株式会社 Image display device
CN110892468A (en) * 2018-03-30 2020-03-17 松下知识产权经营株式会社 Image display device
JPWO2019189673A1 (en) * 2018-03-30 2020-04-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 Image display device
JPWO2019189674A1 (en) * 2018-03-30 2020-05-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 Image display
WO2019189673A1 (en) * 2018-03-30 2019-10-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 Image display device
CN110892471B (en) * 2018-03-30 2022-03-04 松下知识产权经营株式会社 Image display device
US11086156B2 (en) 2018-03-30 2021-08-10 Panasonic Intellectual Property Management Co, Ltd. Image display device
WO2019189674A1 (en) * 2018-03-30 2019-10-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 Image display device
CN110892468B (en) * 2018-03-30 2021-10-08 松下知识产权经营株式会社 Image display device
JP2020177062A (en) * 2019-04-16 2020-10-29 株式会社ジャパンディスプレイ Display device
WO2020213415A1 (en) * 2019-04-16 2020-10-22 株式会社ジャパンディスプレイ Display device
JP7281329B2 (en) 2019-04-16 2023-05-25 株式会社ジャパンディスプレイ Display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101046224B1 (en) Display device
KR102418968B1 (en) Display apparatus
KR100674759B1 (en) Display device
JP4655746B2 (en) Backlight device and display device
US20110227895A1 (en) Backlight unit, illumination device, and display device
KR20120031886A (en) Light source device and stereoscopic display
JP6358894B2 (en) Surface light source device and liquid crystal display device
KR101281199B1 (en) Light duide panel and liquid crystal display apparatus
JP2012252249A (en) Light source device and display
KR101068154B1 (en) Display device
JP2012069461A (en) Backlight device and liquid crystal display device
CN103913796B (en) Light guide plate, backlight module and transparent displayer
JP2016173418A (en) Image display device and storage
JP2004047364A (en) Lighting device and liquid crystal display device
TWI502564B (en) Transparent display device and operation method thereof
JP2012252937A (en) Light source device and display device
US20150253492A1 (en) Lighting apparatus and display apparatus
JP2011034968A (en) Backlight unit and display device
JP2005321754A (en) Display device
WO2018192278A1 (en) Light source, light source assembly, display device and display method
KR20130031769A (en) Partially transparent display apparatus
JP6000161B2 (en) Surface light source device and liquid crystal display device
JP2016173419A (en) Image display device
WO2015139423A1 (en) Backlight module and display device
KR20150001466U (en) LED advertising display panel

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181010

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190402

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191001