JP2016159160A - Game machine - Google Patents
Game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016159160A JP2016159160A JP2016038240A JP2016038240A JP2016159160A JP 2016159160 A JP2016159160 A JP 2016159160A JP 2016038240 A JP2016038240 A JP 2016038240A JP 2016038240 A JP2016038240 A JP 2016038240A JP 2016159160 A JP2016159160 A JP 2016159160A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tilting device
- state
- player
- load
- tilting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 78
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 abstract description 76
- 230000009471 action Effects 0.000 description 119
- 230000008859 change Effects 0.000 description 80
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 61
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 48
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 39
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 36
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 description 25
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 19
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 18
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 17
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 14
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 13
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 11
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 10
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 10
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 6
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 5
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 4
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 230000008093 supporting effect Effects 0.000 description 4
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 3
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 241000287127 Passeridae Species 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000012887 quadratic function Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、パチンコ機などの遊技機に関するものである。 The present invention relates to a gaming machine such as a pachinko machine.
パチンコ機などの遊技機において、遊技者が押し込み操作を行う被操作部材を備え、その被操作部材の押し込み量(変位、速度または強さ等)に対応して、入力を切り替える態様で制御される遊技機がある(特許文献1)。 A gaming machine such as a pachinko machine is provided with an operated member for a player to perform a push-in operation, and is controlled in such a manner that the input is switched in accordance with the push-in amount (displacement, speed, strength, etc.) of the operated member. There is a gaming machine (Patent Document 1).
しかしながら、上述した従来の遊技機では、操作部材の操作性に改良の余地があるという問題点があった。本発明は、上記例示した問題点などを解決するためになされたものであり、操作部材の操作性の良好な遊技機を提供することを目的とする。 However, the conventional gaming machine described above has a problem that there is room for improvement in the operability of the operation member. The present invention has been made to solve the above-described problems and the like, and an object of the present invention is to provide a gaming machine with good operability of the operation member.
この目的を達成するために請求項1記載の遊技機は、遊技者が入力操作を行う入力手段を備えるものであって、前記入力手段は、遊技者に入力操作される被操作部材と、その被操作部材に移動抵抗としての負荷を与えると共にその負荷を変化させる制動手段と、を備え、前記被操作部材が第1速度と、その第1速度よりも大きな第2速度とで変位する場合に、前記第1速度で変位した際に前記被操作部材に前記制動手段から与えられる負荷に比較して、前記第2速度で変位した際に前記被操作部材に前記制動手段から与えられる負荷の方が小さくされる。
In order to achieve this object, the gaming machine according to
請求項2記載の遊技機は、請求項1記載の遊技機において、前記制動手段が、付勢力により前記被操作部材に近接する方向に移動する制動補助部材を備え、その制動補助部材は前記被操作部材と当接することにより前記被操作部材に移動抵抗としての負荷を与え、前記被操作部材が初期位置から遠ざかる向きに移動する程、前記制動補助部材と前記被操作部材との当接位置が前記制動補助部材の初期位置から遠ざかる態様で構成される。 A gaming machine according to a second aspect is the gaming machine according to the first aspect, wherein the braking means includes a braking auxiliary member that moves in a direction approaching the operated member by an urging force, and the braking auxiliary member is The contact position between the brake assisting member and the operated member increases as the operated member is subjected to a load as a movement resistance by contacting with the operating member and the operated member moves away from the initial position. It is comprised in the aspect away from the initial position of the said braking assistance member.
請求項3記載の遊技機は、請求項2記載の遊技機において、被操作部材が所定の回転軸を中心に回転する態様で構成され、前記制動補助部材が被操作部材の移動経路に沿った側壁部と当接され、その側壁部が、初期位置から前記被操作部材が移動する場合に先に前記制動補助部材と当接する第1当接点に比較して、その後で前記制動補助部材と当接する第2当接点の方が、前記第1当接点を通る前記所定の回転軸を中心とした円よりも内側に配置される。 A gaming machine according to a third aspect is the gaming machine according to the second aspect, wherein the operated member is configured to rotate about a predetermined rotation axis, and the braking auxiliary member is along a movement path of the operated member. The side wall is in contact with the side wall, and the side wall is compared with the first contact point that comes into contact with the brake auxiliary member first when the operated member moves from the initial position. The second contact point in contact with the second contact point is arranged on the inner side of a circle centering on the predetermined rotation axis passing through the first contact point.
請求項1記載の遊技機によれば、操作部材の操作性を良好にすることができる。 According to the gaming machine of the first aspect, the operability of the operation member can be improved.
請求項2記載の遊技機によれば、請求項1記載の遊技機の奏する効果に加え、制動補助部材により操作性を変化させることができる。 According to the gaming machine of the second aspect, in addition to the effect produced by the gaming machine of the first aspect, the operability can be changed by the braking assisting member.
請求項3記載の遊技機によれば、請求項2記載の遊技機の奏する効果に加え、操作部材の形状から操作性を良好とすることができる。 According to the gaming machine of the third aspect, in addition to the effect produced by the gaming machine of the second aspect, the operability can be improved from the shape of the operation member.
以下、本発明の実施形態について、添付図面を参照して説明する。まず、図1から図22を参照し、第1実施形態として、本発明をパチンコ遊技機(以下、単に「パチンコ機」という)10に適用した場合の一実施形態について説明する。図1は、第1実施形態におけるパチンコ機10の正面図であり、図2はパチンコ機10の遊技盤13の正面図であり、図3はパチンコ機10の背面図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. First, with reference to FIG. 1 to FIG. 22, an embodiment in which the present invention is applied to a pachinko gaming machine (hereinafter simply referred to as “pachinko machine”) 10 will be described as a first embodiment. 1 is a front view of a
図1に示すように、パチンコ機10は、略矩形状に組み合わせた木枠により外殻が形成される外枠11と、その外枠11と略同一の外形形状に形成され外枠11に対して開閉可能に支持された内枠12とを備えている。外枠11には、内枠12を支持するために正面視(図1参照)左側の上下2カ所に金属製のヒンジ18が取り付けられ、そのヒンジ18が設けられた側を開閉の軸として内枠12が正面手前側へ開閉可能に支持されている。
As shown in FIG. 1, the
内枠12には、多数の釘や入賞口63,64等を有する遊技盤13(図2参照)が裏面側から着脱可能に装着される。この遊技盤13の正面を球(遊技球)が流下することにより弾球遊技が行われる。なお、内枠12には、球を遊技盤13の正面領域に発射する球発射ユニット112a(図4参照)やその球発射ユニット112aから発射された球を遊技盤13の正面領域まで誘導する発射レール(図示せず)等が取り付けられている。
A game board 13 (see FIG. 2) having a large number of nails, winning
内枠12の正面側には、その正面上側を覆う正面枠14と、その下側を覆う下皿ユニット15とが設けられている。正面枠14及び下皿ユニット15を支持するために正面視(図1参照)左側の上下2カ所に金属製のヒンジ19が取り付けられ、そのヒンジ19が設けられた側を開閉の軸として正面枠14及び下皿ユニット15が正面手前側へ開閉可能に支持されている。なお、内枠12の施錠と正面枠14の施錠とは、シリンダ錠20の鍵穴21に専用の鍵を差し込んで所定の操作を行うことでそれぞれ解除される。
On the front side of the
正面枠14は、装飾用の樹脂部品や電気部品等を組み付けたものであり、その略中央部には略楕円形状に開口形成された窓部14cが設けられている。正面枠14の裏面側には2枚の板ガラスを有するガラスユニット16が配設され、そのガラスユニット16を介して遊技盤13の正面がパチンコ機10の正面側に視認可能となっている。
The
正面枠14には、球を貯留する上皿17が正面側へ張り出して上面を開放した略箱状に形成されており、この上皿17に賞球や貸出球などが排出される。上皿17の底面は正面視(図1参照)右側に下降傾斜して形成され、その傾斜により上皿17に投入された球が球発射ユニット112a(図4参照)へと案内される。また、上皿17の上面には、枠ボタン22が設けられている。この枠ボタン22は、例えば、第3図柄表示装置81(図2参照)で表示される演出のステージを変更したり、スーパーリーチの演出内容を変更したりする場合などに、遊技者により操作される。
On the
正面枠14には、その周囲(例えばコーナー部分)に各種ランプ等の発光手段が設けられている。これら発光手段は、大当たり時や所定のリーチ時等における遊技状態の変化に応じて、点灯又は点滅することにより発光態様が変更制御され、遊技中の演出効果を高める役割を果たす。窓部14cの周縁には、LED等の発光手段を内蔵した電飾部29〜33が設けられている。パチンコ機10においては、これら電飾部29〜33が大当たりランプ等の演出ランプとして機能し、大当たり時やリーチ演出時等には内蔵するLEDの点灯や点滅によって各電飾部29〜33が点灯または点滅して、大当たり中である旨、或いは大当たり一歩手前のリーチ中である旨が報知される。また、正面枠14の正面視(図1参照)左上部には、LED等の発光手段が内蔵され賞球の払い出し中とエラー発生時とを表示可能な表示ランプ34が設けられている。
The
また、右側の電飾部32下側には、正面枠14の裏面側を視認できるように裏面側より透明樹脂を取り付けて小窓35が形成され、遊技盤13正面の貼着スペースK1(図2参照)に貼付される証紙等がパチンコ機10の正面から視認可能とされている。また、パチンコ機10においては、より煌びやかさを醸し出すために、電飾部29〜33の周りの領域にクロムメッキを施したABS樹脂製のメッキ部材36が取り付けられている。
In addition, a
窓部14cの下方には、貸球操作部40が配設されている。貸球操作部40には、度数表示部41と、球貸しボタン42と、返却ボタン43とが設けられている。パチンコ機10の側方に配置されるカードユニット(球貸しユニット)(図示せず)に紙幣やカード等を投入した状態で貸球操作部40が操作されると、その操作に応じて球の貸出が行われる。具体的には、度数表示部41はカード等の残額情報が表示される領域であり、内蔵されたLEDが点灯して残額情報として残額が数字で表示される。球貸しボタン42は、カード等(記録媒体)に記録された情報に基づいて貸出球を得るために操作されるものであり、カード等に残額が存在する限りにおいて貸出球が上皿17に供給される。返却ボタン43は、カードユニットに挿入されたカード等の返却を求める際に操作される。なお、カードユニットを介さずに球貸し装置等から上皿17に球が直接貸し出されるパチンコ機、いわゆる現金機では貸球操作部40が不要となるが、この場合には、貸球操作部40の設置部分に飾りシール等を付加して部品構成は共通のものとしても良い。カードユニットを用いたパチンコ機と現金機との共通化を図ることができる。
A ball
上皿17の下側に位置する下皿ユニット15には、その左側部に上皿17に貯留しきれなかった球を貯留するための下皿50が上面を開放した略箱状に形成されている。下皿50の右側には、球を遊技盤13の正面へ打ち込むために遊技者によって操作される操作ハンドル51及び操作デバイス300が配設される。なお、操作デバイス300については後述する。
In the
操作ハンドル51の内部には、球発射ユニット112aの駆動を許可するためのタッチセンサ51aと、押下操作している期間中には球の発射を停止する発射停止スイッチ51bと、操作ハンドル51の回動操作量(回動位置)を電気抵抗の変化により検出する可変抵抗器(図示せず)などが内蔵されている。操作ハンドル51が遊技者によって右回りに回動操作されると、タッチセンサ51aがオンされると共に可変抵抗器の抵抗値が回動操作量に対応して変化し、その可変抵抗器の抵抗値に対応した強さ(発射強度)で球が発射され、これにより遊技者の操作に対応した飛び量で遊技盤13の正面へ球が打ち込まれる。また、操作ハンドル51が遊技者により操作されていない状態においては、タッチセンサ51aおよび発射停止スイッチ51bがオフとなっている。
Inside the
下皿50の正面下方部には、下皿50に貯留された球を下方へ排出する際に操作するための球抜きレバー52が設けられている。この球抜きレバー52は、常時、右方向に付勢されており、その付勢に抗して左方向へスライドさせることにより、下皿50の底面に形成された底面口が開口して、その底面口から球が自然落下して排出される。この球抜きレバー52の操作は、通常、下皿50の下方に下皿50から排出された球を受け取る箱(一般に「千両箱」と称される)を置いた状態で行われる。下皿50の右方には、上述したように操作ハンドル51が配設され、下皿50の左方には灰皿(図示せず)が取り付けられている。
In the lower part of the front of the lower plate 50, a
図2に示すように、遊技盤13は、正面視略正方形状に切削加工したベース板60に、球案内用の多数の釘(図示せず)や風車(図示せず)の他、レール61,62、一般入賞口63、第1入賞口64、第2入賞口640、可変入賞装置330、スルーゲート67、可変表示装置ユニット80等を組み付けて構成され、その周縁部が内枠12(図1参照)の裏面側に取り付けられる。ベース板60は光透過性の樹脂材料からなり、その正面側からベース板60の背面側に配設された各種構造体を遊技者に視認させることが可能に形成される。一般入賞口63、第1入賞口64、第2入賞口640、可変表示装置ユニット80は、ルータ加工によってベース板60に形成された貫通穴に配設され、遊技盤13の正面側からタッピングネジ等により固定されている。
As shown in FIG. 2, the
遊技盤13の正面中央部分は、正面枠14の窓部14c(図1参照)を通じて内枠12の正面側から視認することができる。以下に、主に図2を参照して、遊技盤13の構成について説明する。
The front center portion of the
遊技盤13の正面には、帯状の金属板を略円弧状に屈曲加工して形成した外レール62が植立され、その外レール62の内側位置には外レール62と同様に帯状の金属板で形成した円弧状の内レール61が植立される。この内レール61と外レール62とにより遊技盤13の正面外周が囲まれ、遊技盤13とガラスユニット16(図1参照)とにより前後が囲まれることにより、遊技盤13の正面には、球の挙動により遊技が行われる遊技領域が形成される。遊技領域は、遊技盤13の正面であって2本のレール61,62とレール間を繋ぐ樹脂製の外縁部材73とにより区画して形成される領域(入賞口等が配設され、発射された球が流下する領域)である。
An
2本のレール61,62は、球発射ユニット112a(図4参照)から発射された球を遊技盤13上部へ案内するために設けられたものである。内レール61の先端部分(図2の左上部)には戻り球防止部材68が取り付けられ、一旦、遊技盤13の上部へ案内された球が再度球案内通路内に戻ってしまうといった事態が防止される。外レール62の先端部(図2の右上部)には、球の最大飛翔部分に対応する位置に返しゴム69が取り付けられ、所定以上の勢いで発射された球は、返しゴム69に当たって、勢いが減衰されつつ中央部側へ跳ね返される。
The two
遊技領域の正面視左側下部(図2の左側下部)には、発光手段である複数のLED及び7セグメント表示器を備える第1図柄表示装置37A,37Bが配設されている。第1図柄表示装置37A,37Bは、主制御装置110(図4参照)で行われる各制御に応じた表示がなされるものであり、主にパチンコ機10の遊技状態の表示が行われる。本実施形態では、第1図柄表示装置37A,37Bは、球が、第1入賞口64へ入賞したか、第2入賞口640へ入賞したかに応じて使い分けられるように構成されている。具体的には、球が、第1入賞口64へ入賞した場合には、第1図柄表示装置37Aが作動し、一方で、球が、第2入賞口640へ入賞した場合には、第1図柄表示装置37Bが作動するように構成されている。
First
また、第1図柄表示装置37A,37Bは、LEDにより、パチンコ機10が確変中か時短中か通常中であるかを点灯状態により示したり、変動中であるか否かを点灯状態により示したり、停止図柄が確変大当たりに対応した図柄か普通大当たりに対応した図柄か外れ図柄であるかを点灯状態により示したり、保留球数を点灯状態により示すと共に、7セグメント表示装置により、大当たり中のラウンド数やエラー表示を行う。なお、複数のLEDは、それぞれのLEDの発光色(例えば、赤、緑、青)が異なるよう構成され、その発光色の組み合わせにより、少ないLEDでパチンコ機10の各種遊技状態を示唆することができる。
In addition, the first
尚、本パチンコ機10では、第1入賞口64及び第2入賞口640へ入賞があったことを契機として抽選が行われる。パチンコ機10は、その抽選において、大当たりか否かの当否判定(大当たり抽選)を行うと共に、大当たりと判定した場合はその大当たり種別の判定も行う。ここで判定される大当たり種別としては、15R確変大当たり、4R確変大当たり、15R通常大当たりが用意されている。第1図柄表示装置37A,37Bには、変動終了後の停止図柄として抽選の結果が大当たりであるか否かが示されるだけでなく、大当たりである場合はその大当たり種別に応じた図柄が示される。
In the
ここで、「15R確変大当たり」とは、最大ラウンド数が15ラウンドの大当たりの後に高確率状態へ移行する確変大当たりのことであり、「4R確変大当たり」とは、最大ラウンド数が4ラウンドの大当たりの後に高確率状態へ移行する確変大当たりのことである。また、「15R通常大当たり」は、最大ラウンド数が15ラウンドの大当たりの後に、低確率状態へ移行すると共に、所定の変動回数の間(例えば、100変動回数)は時短状態となる大当たりのことである。 Here, “15R probability variation jackpot” is a probability variation jackpot in which the maximum number of rounds shifts to a high probability state after a jackpot of 15 rounds. “4R probability variation jackpot” is a jackpot with a maximum number of rounds of four. It is a probabilistic jackpot that shifts to a high probability state after. In addition, “15R normal jackpot” is a jackpot that shifts to a low probability state after the maximum number of rounds of 15 rounds and hits a short time during a predetermined number of fluctuations (for example, 100 fluctuations). is there.
また、「高確率状態」とは、大当たり終了後に付加価値としてその後の大当たり確率がアップした状態、いわゆる確率変動中(確変中)の時をいい、換言すれば、特別遊技状態へ移行し易い遊技の状態のことである。本実施形態における高確率状態(確変中)は、後述する第2図柄の当たり確率がアップして第2入賞口640へ球が入賞し易い遊技の状態を含む。「低確率状態」とは、確変中でない時をいい、大当たり確率が通常の状態、即ち、確変の時より大当たり確率が低い状態をいう。また、「低確率状態」のうちの時短状態(時短中)とは、大当たり確率が通常の状態であると共に、大当たり確率がそのままで第2図柄の当たり確率のみがアップして第2入賞口640へ球が入賞し易い遊技の状態のことをいう。一方、パチンコ機10が通常中とは、確変中でも時短中でもない遊技の状態(大当たり確率も第2図柄の当たり確率もアップしていない状態)である。
In addition, the “high probability state” means a state in which the jackpot probability thereafter increases as an added value after the jackpot ends, that is, when the probability change is in progress (probability change), in other words, a game that easily shifts to the special game state. It is a state of. The high probability state (during probability change) in the present embodiment includes a game state in which the hit probability of the second symbol, which will be described later, is increased and the ball is likely to win the second winning
確変中や時短中は、第2図柄の当たり確率がアップするだけではなく、第2入賞口640に付随する電動役物640aが開放される時間も変更され、通常中と比して長い時間が設定される。電動役物640aが開放された状態(開放状態)にある場合は、その電動役物640aが閉鎖された状態(閉鎖状態)にある場合と比して、第2入賞口640へ球が入賞しやすい状態となる。よって、確変中や時短中は、第2入賞口640へ球が入賞し易い状態となり、大当たり抽選が行われる回数を増やすことができる。
During probability change and time reduction, not only does the probability of winning the second symbol increase, but also the time for opening the
なお、確変中や時短中において、第2入賞口640に付随する電動役物640aの開放時間を変更するのではなく、または、その開放時間を変更することに加えて、1回の当たりで電動役物640aが開放する回数を通常中よりも増やす変更を行うものとしてもよい。また、確変中や時短中において、第2図柄の当たり確率は変更せず、第2入賞口640に付随する電動役物640aが開放される時間および1回の当たりで電動役物640aが開放する回数の少なくとも一方を変更するものとしてもよい。また、確変中や時短中において、第2入賞口640に付随する電動役物640aが開放される時間や、1回の当たりで電動役物640aを開放する回数はせず、第2図柄の当たり確率だけを、通常中と比してアップするよう変更するものであってもよい。
In addition, during the probability change or during the short time, it is not necessary to change the opening time of the
遊技領域には、球が入賞することにより5個から15個の球が賞球として払い出される複数の一般入賞口63が配設されている。また、遊技領域の中央部分には、可変表示装置ユニット80が配設されている。可変表示装置ユニット80には、第1入賞口64及び第2入賞口640への入賞(始動入賞)をトリガとして、第1図柄表示装置37A,37Bにおける変動表示と同期させながら、第3図柄の変動表示を行う液晶ディスプレイ(以下単に「表示装置」と略す)で構成された第3図柄表示装置81と、スルーゲート67の球の通過をトリガとして第2図柄を変動表示するLEDで構成される第2図柄表示装置(図示せず)とが設けられている。また、可変表示装置ユニット80には、第3図柄表示装置81の外周を囲むようにして、センターフレーム86が配設されている。
The game area is provided with a plurality of general winning
第3図柄表示装置81は9インチサイズの大型の液晶ディスプレイで構成されるものであり、表示制御装置114(図4参照)によって表示内容が制御されることにより、例えば上、中及び下の3つの図柄列が表示される。各図柄列は複数の図柄(第3図柄)によって構成され、これらの第3図柄が図柄列毎に横スクロールして第3図柄表示装置81の表示画面上にて第3図柄が可変表示されるようになっている。本実施形態の第3図柄表示装置81は、主制御装置110(図4参照)の制御に伴った遊技状態の表示が第1図柄表示装置37A,37Bで行われるのに対して、その第1図柄表示装置37A,37Bの表示に応じた装飾的な表示を行うものである。なお、表示装置に代えて、例えばリール等を用いて第3図柄表示装置81を構成するようにしても良い。
The third
第2図柄表示装置は、球がスルーゲート67を通過する毎に表示図柄(第2図柄(図示せず))としての「○」の図柄と「×」の図柄とを所定時間交互に点灯させる変動表示を行うものである。パチンコ機10では、球がスルーゲート67を通過したことが検出されると、当たり抽選が行われる。その当たり抽選の結果、当たりであれば、第2図柄表示装置において、第2図柄の変動表示後に「○」の図柄が停止表示される。また、当たり抽選の結果、外れであれば、第2図柄表示装置において、第3図柄の変動表示後に「×」の図柄が停止表示される。
Each time the sphere passes through the through
パチンコ機10は、第2図柄表示装置における変動表示が所定図柄(本実施形態においては「○」の図柄)で停止した場合に、第2入賞口640に付随された電動役物640aが所定時間だけ作動状態となる(開放される)よう構成されている。
In the
第2図柄の変動表示にかかる時間は、遊技状態が通常中の場合よりも、確変中または時短中の方が短くなるように設定される。これにより、確変中および時短中は、第2図柄の変動表示が短い時間で行われるので、当たり抽選を通常中よりも多く行うことができる。よって、当たり抽選において当たりとなる機会が増えるので、第2入賞口640の電動役物640aが開放状態となる機会を遊技者に多く与えることができる。よって、確変中および時短中は、第2入賞口640へ球が入賞しやすい状態とすることができる。
The time required for the variable display of the second symbol is set to be shorter during the probability change or during the shorter time than when the game state is normal. As a result, during the probability change and during the time reduction, since the variation display of the second symbol is performed in a short time, the winning lottery can be performed more than during normal. Therefore, since the chance of winning in the winning lottery increases, it is possible to give the player a lot of opportunities for the
なお、確変中または時短中において、当たり確率を高める、1回に当たりに対する電動役物640aの開放時間や開放回数を増やすなど、その他の方法によっても、確変中または時短中に第2入賞口640へ球が入賞しやすい状態としている場合は、第2図柄の変動表示にかかる時間を遊技状態にかかわらず一定としてもよい。一方、第2図柄の変動表示にかかる時間を、確変中または時短中において通常中よりも短く設定する場合は、当たり確率を遊技状態にかかわらず一定にしてもよいし、また、1回の当たりに対する電動役物640aの開放時間や開放回数を遊技状態にかかわらず一定にしてもよい。
It is to be noted that the probability of winning is increased during probability change or time reduction, and other methods such as increasing the opening time and the number of times of opening of the
スルーゲート67は、可変表示装置ユニット80の左右の領域において遊技盤13に組み付けられ、遊技盤13に発射された球の一部が通過可能に構成されている。スルーゲート67を球が通過すると、第2図柄の当たり抽選が行われる。当たり抽選の後、第2図柄表示装置にて変動表示を行い、当たり抽選の結果が当たりであれば、変動表示の停止図柄として「○」の図柄を表示し、当たり抽選の結果が外れであれば、変動表示の停止図柄として「×」の図柄を表示する。
The through
球のスルーゲート67の通過回数は、合計で最大4回まで保留され、その保留球数が上述した第1図柄表示装置37A,37Bにより表示されると共に第2図柄保留ランプ(図示せず)においても点灯表示される。第2図柄保留ランプは、最大保留数分の4つ設けられ、第3図柄表示装置81の下方に左右対称に配設されている。
The total number of passes through the through-gate 67 of the sphere is held up to a maximum of 4 times, and the number of held balls is displayed by the above-described first
なお、第2図柄の変動表示は、本実施形態のように、第2図柄表示装置において複数のランプの点灯と非点灯を切り換えることにより行うものの他、第1図柄表示装置37A,37B及び第3図柄表示装置81の一部を使用して行うようにしても良い。同様に、第2図柄保留ランプの点灯を第3図柄表示装置81の一部で行うようにしても良い。また、スルーゲート67の球の通過に対する最大保留球数は4回に限定されるものでなく、3回以下、又は、5回以上の回数(例えば、8回)に設定しても良い。また、スルーゲート67の組み付け数は2つに限定されるものではなく、例えば1つであっても良い。また、スルーゲート67の組み付け位置は可変表示装置ユニット80の左右に限定されるものではなく、例えば、可変表示装置ユニット80の下方でも良い。また、第1図柄表示装置37A,37Bにより保留球数が示されるので、第2図柄保留ランプにより点灯表示を行わないものとしてもよい。
Note that the variable display of the second symbol is performed by switching between lighting and non-lighting of a plurality of lamps in the second symbol display device as in the present embodiment, as well as the first
可変表示装置ユニット80の下方には、球が入賞し得る第1入賞口64が配設されている。この第1入賞口64へ球が入賞すると遊技盤13の裏面側に設けられる第1入賞口スイッチ(図示せず)がオンとなり、その第1入賞口スイッチのオンに起因して主制御装置110(図4参照)で大当たりの抽選がなされ、その抽選結果に応じた表示が第1図柄表示装置37Aで示される。
Below the
一方、第1入賞口64の正面視下方には、球が入賞し得る第2入賞口640が配設されている。この第2入賞口640へ球が入賞すると遊技盤13の裏面側に設けられる第2入賞口スイッチ(図示せず)がオンとなり、その第2入賞口スイッチのオンに起因して主制御装置110(図4参照)で大当たりの抽選がなされ、その抽選結果に応じた表示が第1図柄表示装置37Bで示される。
On the other hand, a second winning
また、第1入賞口64および第2入賞口640は、それぞれ、球が入賞すると5個の球が賞球として払い出される入賞口の1つにもなっている。なお、本実施形態においては、第1入賞口64へ球が入賞した場合に払い出される賞球数と第2入賞口640へ球が入賞した場合に払い出される賞球数とを同じに構成したが、第1入賞口64へ球が入賞した場合に払い出される賞球数と第2入賞口640へ球が入賞した場合に払い出される賞球数とを異なる数、例えば、第1入賞口64へ球が入賞した場合に払い出される賞球数を3個とし、第2入賞口640へ球が入賞した場合に払い出される賞球数を5個として構成してもよい。
Each of the first winning port 64 and the second winning
第2入賞口640には電動役物640aが付随されている。この電動役物640aは開閉可能に構成されており、通常は電動役物640aが閉鎖状態(縮小状態)となって、球が第2入賞口640へ入賞しにくい状態となっている。一方、スルーゲート67への球の通過を契機として行われる第2図柄の変動表示の結果、「○」の図柄が第2図柄表示装置に表示された場合、電動役物640aが開放状態(拡大状態)となり、球が第2入賞口640へ入賞しやすい状態となる。
The second winning
上述した通り、確変中および時短中は、通常中と比して第2図柄の当たり確率が高く、また、第2図柄の変動表示にかかる時間も短いので、第2図柄の変動表示において「○」の図柄が表示され易くなって、電動役物640aが開放状態(拡大状態)となる回数が増える。更に、確変中および時短中は、電動役物640aが開放される時間も、通常中より長くなる。よって、確変中および時短中は、通常時と比して、第2入賞口640へ球が入賞しやすい状態を作ることができる。
As described above, the probability of hitting the second symbol is higher than that during normal change during the probability change and the short time, and the time required for the variation display of the second symbol is short. "Is easily displayed, and the number of times that the
ここで、第1入賞口64に球が入賞した場合と第2入賞口640へ球が入賞した場合とで、大当たりとなる確率は、低確率状態であっても高確率状態でも同一である。しかしながら、大当たりとなった場合に選定される大当たりの種別として15R確変大当たりとなる確率は、第2入賞口640へ球が入賞した場合のほうが第1入賞口64へ球が入賞した場合よりも高く設定されている。一方、第1入賞口64は、第2入賞口640にあるような電動役物は有しておらず、球が常時入賞可能な状態となっている。
Here, the probability of winning a big hit is the same in both the low probability state and the high probability state when the ball wins the first winning port 64 and when the ball wins the second winning
よって、通常中においては、第2入賞口640に付随する電動役物が閉鎖状態にある場合が多く、第2入賞口640に入賞しづらいので、電動役物のない第1入賞口64へ向けて、可変表示装置ユニット80の左方を球が通過するように球を発射し(所謂「左打ち」)、第1入賞口64への入賞によって大当たり抽選の機会を多く得て、大当たりとなることを狙った方が、遊技者にとって有利となる。
Therefore, during normal times, the electric winnings associated with the second winning
一方、確変中や時短中は、スルーゲート67に球を通過させることで、第2入賞口640に付随する電動役物640aが開放状態となりやすく、第2入賞口640に入賞しやすい状態であるので、第2入賞口640へ向けて、可変表示装置80の右方を球が通過するように球を発射し(所謂「右打ち」)、スルーゲート67を通過させて電動役物を開放状態にすると共に、第2入賞口640への入賞によって15R確変大当たりとなることを狙った方が、遊技者にとって有利となる。
On the other hand, during the probability change or during the short time, passing the ball through the through
なお、本実施形態におけるパチンコ機10は、遊技盤13の構成が左右対称とされるため、「右打ち」で第1入賞口64を狙うことも、「左打ち」で第2入賞口640を狙うこともできる。そのため、本実施形態のパチンコ機10は、パチンコ機10の遊技状態(確変中であるか、時短中であるか、通常中であるか)に応じて、遊技者に対し、球の発射の仕方を「左打ち」と「右打ち」とに変えさせることを不要にできる。よって、球の打ち方を変化させる煩わしさを解消することができる。
In the
第1入賞口64の下方には可変入賞装置330(図11参照)が配設されており、その略中央部分に特定入賞口65aが設けられている。パチンコ機10においては、第1入賞口64又は第2入賞口640への入賞に起因して行われた大当たり抽選が大当たりとなると、所定時間(変動時間)が経過した後に、大当たりの停止図柄となるよう第1図柄表示装置37A又は第1図柄表示装置37Bを点灯させると共に、その大当たりに対応した停止図柄を第3図柄表示装置81に表示させて、大当たりの発生が示される。その後、球が入賞し易い特別遊技状態(大当たり)に遊技状態が遷移する。この特別遊技状態として、通常時には閉鎖されている特定入賞口65aが、所定時間(例えば、30秒経過するまで、或いは、球が10個入賞するまで)開放される。
A variable winning device 330 (see FIG. 11) is disposed below the first winning port 64, and a specific winning port 65a is provided at a substantially central portion thereof. In the
この特定入賞口65aは、所定時間が経過すると閉鎖され、その閉鎖後、再度、その特定入賞口65aが所定時間開放される。この特定入賞口65aの開閉動作は、最高で例えば15回(15ラウンド)繰り返し可能にされている。この開閉動作が行われている状態が、遊技者にとって有利な特別遊技状態の一形態であり、遊技者には、遊技上の価値(遊技価値)の付与として通常時より多量の賞球の払い出しが行われる。 The specific winning opening 65a is closed when a predetermined time elapses, and after the closing, the specific winning opening 65a is opened again for a predetermined time. The opening / closing operation of the specific winning opening 65a can be repeated up to 15 times (15 rounds), for example. The state in which the opening / closing operation is performed is a form of a special gaming state advantageous to the player, and the player is given out a larger amount of prize balls than usual in order to give a gaming value (game value). Is done.
なお、上記した形態に特別遊技状態は限定されるものではない。特定入賞口65aとは別に開閉される大開放口を遊技領域に設け、第1図柄表示装置37A,37Bにおいて大当たりに対応したLEDが点灯した場合に、特定入賞口65aが所定時間開放され、その特定入賞口65aの開放中に、球が特定入賞口65a内へ入賞することを契機として特定入賞口65aとは別に設けられた大開放口が所定時間、所定回数開放される遊技状態を特別遊技状態として形成するようにしても良い。また、特定入賞口65aは1つに限るものではなく、1つ若しくは2以上の複数(例えば3つ)を配置しても良く、また配置位置も第1入賞口64の下方右側や、第1入賞口64の下方左側に限らず、例えば、可変表示装置ユニット80の左方でも良い。
Note that the special gaming state is not limited to the above-described form. When a large opening that is opened and closed separately from the specific winning opening 65a is provided in the game area, and the LED corresponding to the jackpot is turned on in the first
遊技盤13の下側における右隅部には、証紙や識別ラベル等を貼着するための貼着スペースK1が設けられ、貼着スペースK1に貼られた証紙等は、正面枠14の小窓35(図1参照)を通じて視認することができる。
A sticking space K1 for sticking a certificate paper, an identification label or the like is provided at the lower right corner of the
遊技盤13には、アウト口71が設けられている。遊技領域を流下する球であって、いずれの入賞口63,64,65a,640にも入賞しなかった球は、アウト口71を通って図示しない球排出路へと案内される。アウト口71は、特定入賞口65aの左右に一対で配設される。
The
遊技盤13には、球の落下方向を適宜分散、調整等するために多数の釘が植設されているとともに、風車等の各種部材(役物)とが配設されている。
A number of nails are planted on the
図3に示すように、パチンコ機10の背面側には、制御基板ユニット90,91と、裏パックユニット94とが主に備えられている。制御基板ユニット90は、主基板(主制御装置110)と音声ランプ制御基板(音声ランプ制御装置113)と表示制御基板(表示制御装置114)とが搭載されてユニット化されている。制御基板ユニット91は、払出制御基板(払出制御装置111)と発射制御基板(発射制御装置112)と電源基板(電源装置115)とカードユニット接続基板116とが搭載されてユニット化されている。
As shown in FIG. 3,
裏パックユニット94は、保護カバー部を形成する裏パック92と払出ユニット93とがユニット化されている。また、各制御基板には、各制御を司る1チップマイコンとしてのMPU、各種機器との連絡をとるポート、各種抽選の際に用いられる乱数発生器、時間計数や同期を図る場合などに使用されるクロックパルス発生回路等が、必要に応じて搭載されている。
The
なお、主制御装置110、音声ランプ制御装置113及び表示制御装置114、払出制御装置111及び発射制御装置112、電源装置115、カードユニット接続基板116は、それぞれ基板ボックス100〜104に収納されている。基板ボックス100〜104は、ボックスベースと該ボックスベースの開口部を覆うボックスカバーとを備えており、そのボックスベースとボックスカバーとが互いに連結されて、各制御装置や各基板が収納される。
The
また、基板ボックス100(主制御装置110)及び基板ボックス102(払出制御装置111及び発射制御装置112)は、ボックスベースとボックスカバーとを封印ユニット(図示せず)によって開封不能に連結(かしめ構造による連結)している。また、ボックスベースとボックスカバーとの連結部には、ボックスベースとボックスカバーとに亘って封印シール(図示せず)が貼着されている。この封印シールは、脆性な素材で構成されており、基板ボックス100,102を開封するために封印シールを剥がそうとしたり、基板ボックス100,102を無理に開封しようとすると、ボックスベース側とボックスカバー側とに切断される。よって、封印ユニット又は封印シールを確認することで、基板ボックス100,102が開封されたかどうかを知ることができる。
Further, the substrate box 100 (main control device 110) and the substrate box 102 (dispensing
払出ユニット93は、裏パックユニット94の最上部に位置して上方に開口したタンク130と、タンク130の下方に連結され下流側に向けて緩やかに傾斜するタンクレール131と、タンクレール131の下流側に縦向きに連結されるケースレール132と、ケースレール132の最下流部に設けられ、払出モータ216(図4参照)の所定の電気的構成により球の払出を行う払出装置133とを備えている。タンク130には、遊技ホールの島設備から供給される球が逐次補給され、払出装置133により必要個数の球の払い出しが適宜行われる。タンクレール131には、当該タンクレール131に振動を付加するためのバイブレータ134が取り付けられている。
The
また、払出制御装置111には状態復帰スイッチ120が設けられ、発射制御装置112には可変抵抗器の操作つまみ121が設けられ、電源装置115にはRAM消去スイッチ122が設けられている。状態復帰スイッチ120は、例えば、払出モータ216(図4参照)部の球詰まり等、払出エラーの発生時に球詰まりを解消(正常状態への復帰)するために操作される。操作つまみ121は、発射ソレノイドの発射力を調整するために操作される。RAM消去スイッチ122は、パチンコ機10を初期状態に戻したい場合に電源投入時に操作される。
The
次に、図4を参照して、本パチンコ機10の電気的構成について説明する。図4は、パチンコ機10の電気的構成を示すブロック図である。
Next, the electrical configuration of the
主制御装置110には、演算装置である1チップマイコンとしてのMPU201が搭載されている。MPU201には、該MPU201により実行される各種の制御プログラムや固定値データを記憶したROM202と、そのROM202内に記憶される制御プログラムの実行に際して各種のデータ等を一時的に記憶するためのメモリであるRAM203と、そのほか、割込回路やタイマ回路、データ送受信回路などの各種回路が内蔵されている。主制御装置110では、MPU201によって、大当たり抽選や第1図柄表示装置37A,37B及び第3図柄表示装置81における表示の設定、第2図柄表示装置における表示結果の抽選といったパチンコ機10の主要な処理を実行する。
The
なお、払出制御装置111や音声ランプ制御装置113などのサブ制御装置に対して動作を指示するために、主制御装置110から該サブ制御装置へ各種のコマンドがデータ送受信回路によって送信されるが、かかるコマンドは、主制御装置110からサブ制御装置へ一方向にのみ送信される。
Various commands are transmitted from the
RAM203は、各種エリア、カウンタ、フラグのほか、MPU201の内部レジスタの内容やMPU201により実行される制御プログラムの戻り先番地などが記憶されるスタックエリアと、各種のフラグおよびカウンタ、I/O等の値が記憶される作業エリア(作業領域)とを有している。なお、RAM203は、パチンコ機10の電源の遮断後においても電源装置115からバックアップ電圧が供給されてデータを保持(バックアップ)できる構成となっており、RAM203に記憶されるデータは、すべてバックアップされる。
The
停電などの発生により電源が遮断されると、その電源遮断時(停電発生時を含む。以下同様)のスタックポインタや、各レジスタの値がRAM203に記憶される。一方、電源投入時(停電解消による電源投入を含む。以下同様)には、RAM203に記憶される情報に基づいて、パチンコ機10の状態が電源遮断前の状態に復帰される。RAM203への書き込みはメイン処理(図示せず)によって電源遮断時に実行され、RAM203に書き込まれた各値の復帰は電源投入時の立ち上げ処理(図示せず)において実行される。なお、MPU201のNMI端子(ノンマスカブル割込端子)には、停電等の発生による電源遮断時に、停電監視回路252からの停電信号SG1が入力されるように構成されており、その停電信号SG1がMPU201へ入力されると、停電時処理としてのNMI割込処理(図示せず)が即座に実行される。
When the power is shut down due to the occurrence of a power failure or the like, the stack pointer and the value of each register when the power is shut off (including when the power failure occurs, the same applies hereinafter) are stored in the
主制御装置110のMPU201には、アドレスバス及びデータバスで構成されるバスライン204を介して入出力ポート205が接続されている。入出力ポート205には、払出制御装置111、音声ランプ制御装置113、第1図柄表示装置37A,37B、第2図柄表示装置、第2図柄保留ランプ、特定入賞口65aの開閉板の下辺を軸として正面側に開閉駆動するための大開放口ソレノイドや電動役物を駆動するためのソレノイドなどからなるソレノイド209が接続され、MPU201は、入出力ポート205を介してこれらに対し各種コマンドや制御信号を送信する。
An input /
また、入出力ポート205には、図示しないスイッチ群およびスライド位置検出センサSや回転位置検出センサRを含むセンサ群などからなる各種スイッチ208、電源装置115に設けられた後述のRAM消去スイッチ回路253が接続され、MPU201は各種スイッチ208から出力される信号や、RAM消去スイッチ回路253より出力されるRAM消去信号SG2に基づいて各種処理を実行する。
The input /
払出制御装置111は、払出モータ216を駆動させて賞球や貸出球の払出制御を行うものである。演算装置であるMPU211は、そのMPU211により実行される制御プログラムや固定値データ等を記憶したROM212と、ワークメモリ等として使用されるRAM213とを有している。
The
払出制御装置111のRAM213は、主制御装置110のRAM203と同様に、MPU211の内部レジスタの内容やMPU211により実行される制御プログラムの戻り先番地などが記憶されるスタックエリアと、各種のフラグおよびカウンタ、I/O等の値が記憶される作業エリア(作業領域)とを有している。RAM213は、パチンコ機10の電源の遮断後においても電源装置115からバックアップ電圧が供給されてデータを保持(バックアップ)できる構成となっており、RAM213に記憶されるデータは、すべてバックアップされる。なお、主制御装置110のMPU201と同様、MPU211のNMI端子にも、停電等の発生による電源遮断時に停電監視回路252から停電信号SG1が入力されるように構成されており、その停電信号SG1がMPU211へ入力されると、停電時処理としてのNMI割込処理(図示せず)が即座に実行される。
The
払出制御装置111のMPU211には、アドレスバス及びデータバスで構成されるバスライン214を介して入出力ポート215が接続されている。入出力ポート215には、主制御装置110や払出モータ216、発射制御装置112などがそれぞれ接続されている。また、図示はしないが、払出制御装置111には、払い出された賞球を検出するための賞球検出スイッチが接続されている。なお、該賞球検出スイッチは、払出制御装置111に接続されるが、主制御装置110には接続されていない。
An input /
発射制御装置112は、主制御装置110により球の発射の指示がなされた場合に、操作ハンドル51の回動操作量に応じた球の打ち出し強さとなるよう球発射ユニット112aを制御するものである。球発射ユニット112aは、図示しない発射ソレノイドおよび電磁石を備えており、その発射ソレノイドおよび電磁石は、所定条件が整っている場合に駆動が許可される。具体的には、遊技者が操作ハンドル51に触れていることをタッチセンサ51aにより検出し、球の発射を停止させるための発射停止スイッチ51bがオフ(操作されていないこと)を条件に、操作ハンドル51の回動操作量(回動位置)に対応して発射ソレノイドが励磁され、操作ハンドル51の操作量に応じた強さで球が発射される。
The
音声ランプ制御装置113は、音声出力装置(図示しないスピーカなど)226における音声の出力、ランプ表示装置(電飾部29〜33、表示ランプ34など)227における点灯および消灯の出力、変動演出(変動表示)や予告演出といった表示制御装置114で行われる第3図柄表示装置81の表示態様の設定などを制御するものである。演算装置であるMPU221は、そのMPU221により実行される制御プログラムや固定値データ等を記憶したROM222と、ワークメモリ等として使用されるRAM223とを有している。
The sound
音声ランプ制御装置113のMPU221には、アドレスバス及びデータバスで構成されるバスライン224を介して入出力ポート225が接続されている。入出力ポート225には、主制御装置110、表示制御装置114、音声出力装置226、ランプ表示装置227、その他装置228、枠ボタン22などがそれぞれ接続されている。その他装置228には駆動モータM1が含まれる。
An input /
音声ランプ制御装置113は、主制御装置110から受信した各種のコマンド(変動パターンコマンド、停止種別コマンド等)に基づいて、第3図柄表示装置81の表示態様を決定し、決定した表示態様をコマンド(表示用変動パターンコマンド、表示用停止種別コマンド等)によって表示制御装置114へ通知する。また、音声ランプ制御装置113は、枠ボタン22からの入力を監視し、遊技者によって枠ボタン22が操作された場合は、第3図柄表示装置81で表示されるステージを変更したり、スーパーリーチ時の演出内容を変更したりするように、表示制御装置114へ指示する。ステージが変更される場合は、変更後のステージに応じた背面画像を第3図柄表示装置81に表示させるべく、変更後のステージに関する情報を含めた背面画像変更コマンドを表示制御装置114へ送信する。ここで、背面画像とは、第3図柄表示装置81に表示させる主要な画像である第3図柄の背面側に表示される画像のことである。表示制御装置114は、この音声ランプ制御装置113から送信されるコマンドに従って、第3図柄表示装置81に各種の画像を表示する。
The sound
また、音声ランプ制御装置113は、表示制御装置114から第3図柄表示装置81の表示内容を表すコマンド(表示コマンド)を受信する。音声ランプ制御装置113では、表示制御装置114から受信した表示コマンドに基づき、第3図柄表示装置81の表示内容に合わせて、その表示内容に対応する音声を音声出力装置226から出力し、また、その表示内容に対応させてランプ表示装置227の点灯および消灯を制御する。
Further, the sound
表示制御装置114は、音声ランプ制御装置113及び第3図柄表示装置81が接続され、音声ランプ制御装置113より受信したコマンドに基づいて、第3図柄表示装置81における第3図柄の変動演出などの表示を制御するものである。また、表示制御装置114は、第3図柄表示装置81の表示内容を通知する表示コマンドを適宜音声ランプ制御装置113へ送信する。音声ランプ制御装置113は、この表示コマンドによって示される表示内容にあわせて音声出力装置226から音声を出力することで、第3図柄表示装置81の表示と音声出力装置226からの音声出力とをあわせることができる。
The
電源装置115は、パチンコ機10の各部に電源を供給するための電源部251と、停電等による電源遮断を監視する停電監視回路252と、RAM消去スイッチ122(図3参照)が設けられたRAM消去スイッチ回路253とを有している。電源部251は、図示しない電源経路を通じて、各制御装置110〜114等に対して各々に必要な動作電圧を供給する装置である。その概要としては、電源部251は、外部より供給される交流24ボルトの電圧を取り込み、各種スイッチ208などの各種スイッチや、ソレノイド209などのソレノイド、モータ等を駆動するための12ボルトの電圧、ロジック用の5ボルトの電圧、RAMバックアップ用のバックアップ電圧などを生成し、これら12ボルトの電圧、5ボルトの電圧及びバックアップ電圧を各制御装置110〜114等に対して必要な電圧を供給する。
The power supply device 115 includes a power supply unit 251 for supplying power to each unit of the
停電監視回路252は、停電等の発生による電源遮断時に、主制御装置110のMPU201及び払出制御装置111のMPU211の各NMI端子へ停電信号SG1を出力するための回路である。停電監視回路252は、電源部251から出力される最大電圧である直流安定24ボルトの電圧を監視し、この電圧が22ボルト未満になった場合に停電(電源断、電源遮断)の発生と判断して、停電信号SG1を主制御装置110及び払出制御装置111へ出力する。停電信号SG1の出力によって、主制御装置110及び払出制御装置111は、停電の発生を認識し、NMI割込処理を実行する。なお、電源部251は、直流安定24ボルトの電圧が22ボルト未満になった後においても、NMI割込処理の実行に充分な時間の間、制御系の駆動電圧である5ボルトの電圧の出力を正常値に維持するように構成されている。よって、主制御装置110及び払出制御装置111は、NMI割込処理(図示せず)を正常に実行し完了することができる。
The power
RAM消去スイッチ回路253は、RAM消去スイッチ122(図3参照)が押下された場合に、主制御装置110へ、バックアップデータをクリアさせるためのRAM消去信号SG2を出力するための回路である。主制御装置110は、パチンコ機10の電源投入時に、RAM消去信号SG2を入力した場合に、バックアップデータをクリアすると共に、払出制御装置111においてバックアップデータをクリアさせるための払出初期化コマンドを払出制御装置111に対して送信する。
The RAM erase
図5は、操作デバイス300の正面斜視図である。図5に示すように、操作デバイス300は、正面視における内枠12の左右方向中央部(即ち、パチンコ機10の左右方向中央部)に配置される。
FIG. 5 is a front perspective view of the
操作デバイス300は、遊技者に押し込まれることにより傾倒動作可能に構成される傾倒装置310を備え、その傾倒装置310は、上皿17の外枠に沿って前後方向に凹設される収容凹部17aによって構成される領域を移動可能とされる。遊技者が傾倒装置310を傾倒(回転)操作することにより、パチンコ機10(図1参照)に信号が入力される。
The
傾倒装置310と収容凹部17aとの間には、少なくとも手の指が無理なく入る程度の隙間が空けられる。これにより、遊技者は、傾倒装置310の上面奥側に指を入れ込む態様で傾倒装置310を操作する準備を行うことができる。
A gap is provided between the tilting
なお、遊技者は右手で操作ハンドル51を握るため、首振り操作部材310の操作は左手で行われることが多くなる。そのため、以下の説明では、遊技者が首振り操作部材310を左手で操作するという前提で、説明を行う。
Since the player holds the operation handle 51 with the right hand, the
図6(a)は、パチンコ機10の部分正面図であり、図6(b)は、図6(a)のVIb−VIb線におけるパチンコ機10の部分断面図であり、図7(a)は、パチンコ機10の部分正面図であり、図7(b)は、図7(a)のVIIb−VIIb線におけるパチンコ機10の部分断面図である。
6 (a) is a partial front view of the
図6及び図7では、パチンコ機10の、操作デバイス300付近が部分的に図示される。なお、図6では、傾倒装置310が上昇位置(本実施形態における初期位置)に配置された状態が図示され、図7では、傾倒装置310が下降位置(本実施形態における押し込み終端)に配置された状態が図示され、傾倒装置310を操作する遊技者の手の一例が想像線で図示される。
6 and 7, the vicinity of the
傾倒装置310の操作の一例について説明する。傾倒装置310の操作は、例えば、第3図柄表示装置81(図2参照)に特定の表示(例えば、「ペダルを押し込め」という表示)が現れた時に遊技者が行うものである。特定の表示が現れる前においては、遊技者は手をパチンコ機10に置いた状態で待機している(図6(b)参照)。このとき、傾倒装置310の回転軸の上部に手を置くことにより、傾倒装置310を上昇位置に維持したまま、遊技者は、特定の表示が現れたら即座に傾倒装置310の操作を行い得る姿勢で、楽に待機することができる。
An example of the operation of the
図6(b)に示す状態から、手の根本を軸に手を倒すことにより、傾倒装置310を上昇位置から下降位置まで移動させることで、傾倒装置310の操作を行う(図7(b)参照)。本実施形態では、傾倒装置310は、上昇位置から傾倒する角度を検出可能に構成される。
From the state shown in FIG. 6 (b), the
上皿17の収容凹部17aは、傾倒装置310の外形から十分に離間して配置される。そのため、遊技者が傾倒装置310の左右側面を把持する際に、傾倒装置310と収容凹部17aとの間に指を入れ易くすることができる。
The
図7に示すように、図6に示す状態から遊技者が円弧に沿った曲線を描く矢印F1の方向に力をかけることで、傾倒装置310を移動(傾倒)させる。即ち、傾倒装置310を移動させる力の方向が直線ではなく曲線を描くので、上昇位置(図6参照)において遊技者が傾倒装置310に直線的な大きな力をかけたとしても、傾倒装置310が移動するにつれて、力の方向と傾倒装置310の移動方向(回転軌跡の接線方向)との間の角度が大きくなる。そのため、下降位置において傾倒装置310に与えられる負荷を小さくすることができる(遊技者から与えられる直線的な力を部分的に逃がすことができる)。
As shown in FIG. 7, the
図8は、操作デバイス300の正面斜視図である。なお、図8では、操作デバイス300の傾倒装置310が上昇位置(図6参照)に配置された状態が図示される。図8に示すように、操作デバイス300は、断面扇形状の傾倒装置310が手前側の端部で軸支され押し込み操作に対して傾倒動作可能(図6及び図7参照)に構成される。
FIG. 8 is a front perspective view of the
図9は、操作デバイス300の上面分解斜視図である。図9に示すように、操作デバイス300は、正面側端部(図9紙面手前側端部)で左右端部にそれぞれ配設されるリング部材BR1を備える傾倒装置310と、その傾倒装置310のリング部材BR1を下側から支持する凹設軸受け部361aを有すると共に傾倒装置310の押し込み終端を形成する下ケース360と、傾倒装置310のリング部材BR1を上側から支持し下ケース360と向かい合わせで配置される凹設部を有し下ケース360との間に傾倒部材310を配置する態様で下ケース360に締結固定されると共に傾倒装置310と当接することで傾倒装置310の上昇位置を定める(コ字状枠の内周縁部に傾倒装置310が当接される)上ケース370と、を主に備える。
FIG. 9 is an exploded top perspective view of the
図10は、傾倒装置310の上面分解斜視図であり、図11は、傾倒装置310の底面分解斜視図である。図10及び図11に示すように、傾倒装置310は、最上部に配置され遊技者からの注目度が最も高い装飾部分としての役割を持つと共に遊技者から押し込み操作される部分である上カバー311と、その上カバー311と上下方向に面で重ねられると共に上カバー311に締結固定される下カバー320と、上カバー311に締結固定されると共に作用爪部332で下カバー320を上カバー311との間で挟み込む軸カバー330と、上カバー311と軸カバー330との間に内嵌される一対の軸部材340と、上カバー311の後端部内側と下カバー320の後端部外側との間に配設されると共に櫛状の櫛状部352を有する湾曲した湾曲部材350と、上カバー311と下カバー320との間に挟持される駆動モータM1と、上カバー311の延設判軸部313c及び軸カバー330の延設半軸部331cを内嵌するリング形状のリング部材BR1と、を主に備える。
FIG. 10 is an exploded top perspective view of the
軸部材340は、左右一対で配設され、上カバー311及び軸カバー330の凹設部313b,331b及び延設半軸部313c,331cに内嵌される円筒形状の筒状部341と、その筒状部341の中腹において筒状部341よりも直径の大きい円盤形状に形成される円盤部342と、その円盤部342に軸方向の移動を係止されると共にねじり部分に筒状部341が挿通された状態で配設されるねじりバネ343と、を主に備える。
The
軸部材340が左右一対で配設されることにより、上カバー311及び軸カバー330の軸心の中心部付近に締結ネジを通して締結固定することができる。これにより、軸心の中心部付近に遊技者から大きな負荷をかけられたとしても(遊技者が誤操作を行ったとしても)、締結ネジの強度によって、上カバー311及び軸カバー330が軸心の中心部付近が破損することを防止することができる。
By arranging the pair of left and
ねじりバネ343は、傾倒部材310の軸方向の内側において下方へ延びる下腕343aと、軸方向外側において上方へ延びる上腕343bと、を備え、下腕343aは、軸カバー330の貫通孔331fに挿通されると共に下ケース360の帯状凸設部361b(図9参照)に係止され、上腕343bは、上カバー311の切り欠き314a及び下カバー320の切り欠き323aに係止される。
The
湾曲部材350は、上カバー311の湾曲壁部316及び下カバー320の湾曲壁部322の形状に沿って湾曲する断面I字形状の本体部351と、その本体部351の手前側端部(図10紙面手前側)の形状に沿った形状で右方に延設される櫛状部352と、その櫛状部352の逆方向に延設される切替延設部353と、を主に備える。
The bending
本体部351は、奥側端部(図10紙面奥側)から左右方向に延設される板状の被挟持部351aと、下端部において被挟持部351aと隣接する部分において上方へ向けて凹設される嵌合凹部351bと、を備え、被挟持部351aが上カバー311の後端部(湾曲壁部316)内側と下カバー320の後端部(湾曲壁部322)外側との間に挟持される。
The
被挟持部351aは、湾曲壁部322の形状に沿って湾曲する板部であって、上カバー311の湾曲壁部316と下カバー320の湾曲壁部322との間に挟持される部分である。
The sandwiched
櫛状部352は、本体部351から右方に凸設される凸設部352aと、隣り合う凸設部352aに挟まれて本体部351側へ凹設される凹設部352bと、を備え、本実施形態では、それらが均等間隔(組立状態で傾倒装置310が3°回転(傾倒)するごとに切り替わる間隔)で配設される。
The comb-shaped
切替延設部353は、本体部351から左方に凸設される凸設部353aと、その凸設部353aの下端部に隣り合って本体部351側へ凹設される凹設部353bと、を備える。本実施形態では、凸設部353a及び凹設部353bの境界位置が、櫛状部352の下端の凸設部352aの中間位置(半分の位置)と一致する態様で構成される。
The
駆動モータM1は、左右一対で配設され、回転駆動される回転軸に偏心して軸支される扇形状の錘部材M1aを備える。駆動モータM1が回転駆動されることにより、錘部材M1aの重心が移動し、その重心の移動により傾倒部材310を振動させることができ、傾倒装置310を操作する遊技者の期待感を高めることができる。
The drive motor M1 is provided with a pair of left and right, and includes a fan-shaped weight member M1a that is eccentrically supported by a rotary shaft that is rotationally driven. When the drive motor M1 is rotationally driven, the center of gravity of the weight member M1a is moved, and the tilting
次いで、図12及び図13を参照して、上カバー311について説明する。図12(a)は、上カバー311の正面図であり、図12(b)は、図12(a)の矢印XIIbにおける上カバー311の側面図であり、図12(c)は、上カバー311の上面図である。図13(a)は、図12(a)のXIIIa−XIIIa線における上カバー311の断面図であり、図13(b)は、上カバー311の底面斜視図である。
Next, the
図12及び図13に示すように、上カバー311は、手前側から奥側へ向けて上方へ傾斜する板形状の押圧板部312と、その押圧板部312の手前側端部に配設され外形が左右方向に延設されるハーフパイプ形状で構成される円筒上半部313と、押圧板部312の手前側部分において円筒上半部313の後端部辺りへ向けて上下方向(図13(a)上下方向)に沿って延設される前側壁部314と、その前側壁部314の後方に所定間隔を開けて前側壁部314と平行に押圧板部312から延設される後側壁部315と、押圧板部312の後端部から下方へ湾曲して延設される湾曲壁部316と、湾曲壁部316の下端部から同一平面に沿って延設されると共に上カバー311の底面を形成する底壁部317と、を主に備える。
As shown in FIGS. 12 and 13, the
押圧板部312は、左右方向外側部分に比較して左右方向中心部分の方が上方へ張り出す形状で構成され、円筒上半部313の反対側の部分に開口312aを備える。開口312aは、下カバー320の張出部321aが張り出す部分であり、下カバー320を通して装飾板363d(図9参照)に配設されるLEDによる光の演出が視認可能とされる。
The
円筒上半部313は、その円筒の中心軸を傾倒装置310の回転軸と同じくする部分であって、ねじりバネ343を収容する収容部313aと、その収容部313aから傾倒装置310の中心側に向けて断面半円形状の凹設部分として形成される凹設部313bと、その凹設部313bと略同形状(若干半径が大)の内周面を有し傾倒装置310の外方へ向けてハーフパイプ形状で延設される延設半軸部313cと、凹設部313bよりも傾倒装置310の中心側に配置されると共に軸カバー330を締結固定する締結ネジが固定される締結孔313dと、傾倒装置310が上昇位置に配置された場合に下ケース360の張出当接部361g(図9参照)と周方向で当接される張出当接部313eと、を主に備える。
The cylindrical
凹設部313b及び延設半軸部313cは、傾倒装置310の組立状態(図9参照)において、軸カバー330の円筒下半部331と共に軸部材340の筒状部341を内嵌する部分であり、また、延設半軸部313cは、リング部材BR1(図11参照)に内嵌される。
The recessed
締結孔313dは、軸カバー330を締結固定する締結ネジが固定されるネジ孔である。傾倒装置310の組立状態(図9参照)において、締結孔313dに固定される締結ネジの強度により円筒上半部313を補強することができるので、遊技者が円筒上半部313付近(傾倒装置310の手前側部分)を叩く等の操作を行ったとしても、それにより傾倒装置310が破損することを抑制することができる。
The
張出当接部313eは、下ケース360(図9参照)の手前側端部の装飾と一体となって視認されることで演出する演出効果を有すると共に、傾倒装置310が上方へ移動し上昇位置まで到達した場合に当接部361gと当接し、回り止めとして機能する。
The overhanging
前側壁部314は、円筒上半部313の後端部と連結される板状部分であって、左右両端部に前後方向に一対で配設される切り欠き314aを備える。切り欠き314aは、ねじりバネ343の上腕343b(図10参照)が係止される切り欠きであるので、傾倒装置310は、切り欠き314aを介してねじりバネ343から回転(傾倒)方向の付勢力を受ける。
The front
後側壁部315は、下カバー320の当接端面321bと面で当接する部分であって、前側壁部314との間に複数配設され前側壁部314と連結される板状の補強板部315aを備える。
The rear
補強板部315aは、複数の板状部が左右対称に列設され、中心に配設される板状部以外の板状部は、下面に駆動モータM1を受け入れ支持する凹みである凹設支持部315bを備える。これにより、前側壁部314、後側壁部315及び補強板部315aで小さな複数の枠形状が形成されるので、押圧板部312の前側壁部314及び後側壁部315付近の強度を向上させることができる。
The reinforcing
湾曲壁部316は、左右方向外側部分に比較して左右方向中心部分の方が円筒上半部313から外方に張り出して構成され(図13(b)参照)、傾倒装置310の回転軸(即ち円筒上半部313の円の中心)を中心とした円弧形状で形成される上下左右に湾曲した板状部であり、内側面(回転軸側の側面)に上下方向に沿って湾曲して凹設される湾曲凹部316aを備える。湾曲凹部316aは、幅が、湾曲部材350の被挟持部351aの幅よりも若干大きく形成される。
The
次いで、図14を参照して下カバー320について説明する。図14(a)は、下カバー320の正面図であり、図14(b)は、図14(a)の矢印XIVbにおける下カバー320の側面図であり、図14(c)は、下カバー320の上面図であり、図14(d)は、図14(a)のXIVd−XIVd線における下カバー320の断面図である。
Next, the
図14に示すように、下カバー320は、光透過性の樹脂材料から形成され、手前側から奥側へ向けて上方へ傾斜する板形状の補強板部321と、その補強板部321の後端部から下方へ湾曲して延設される湾曲壁部322と、補強板部321の左右方向端部から下方へ延設されると共に湾曲壁部322と連結される一対の板状の側壁部323と、それら側壁部323の正面側の端部から左右方向内側へ延設される前当て壁部324と、その前当て壁部324に連結されると共に正面側と上方とが開放された箱状に形成されるモータ支持部325と、を主に備える。
As shown in FIG. 14, the
補強板部321は、上面が上カバー311の押圧板部312(図12(a)参照)の下面と密着可能な形状(転写した形状)から構成されるので、上カバー311に上下方向で締結固定されることにより上カバー311の強度を補強することができる。これにより、遊技者が上カバー311に強い衝撃を与えた場合に、上カバー311が破損することを防止することができる。また、補強板部321は、前後方向中央部において上方へ張り出す張出部321aと、正面側の端面に形成される当接端面321bと、を備える。
The reinforcing
張出部321aは、組立状態(図8参照)において、上カバー311の開口312a(図10参照)を通して遊技者が視認可能とされる部分である。
The
当接端面321bは、組立状態(図8参照)において、上カバー311の後側壁部315と面で当接する位置に配置される。これにより、後側壁部315の強度を利用して、下カバー320を補強することができる。
The
湾曲壁部322は、上カバー311(図13(a)参照)の湾曲壁部316の湾曲形状の中心軸と同一の軸を中心軸とした円弧形状から形成され、左右方向の各位置において、湾曲壁部316よりも若干小さな半径で構成される。これにより、湾曲壁部316と湾曲壁部322とを密着させた状態で下カバー320を上カバー311に収容することができる。
The
また、湾曲壁部322は左右方向中心位置において上下方向に切りかかれる切り欠き322aと、その切り欠き322aの上端部分において切り欠き幅が拡大される拡大開口部322bと、湾曲壁部322の下端部において切り欠き322aを閉塞する抜止部322cと、を主に備える。
The
切り欠き322aは、湾曲部材350(図10参照)の本体部351が挿通される隙間であり、本体部351の厚みよりも隙間の寸法が若干広くされる。また、拡大開口部322bは、湾曲部材350の櫛状部352及び切替延設部353を挿通する開口であり、左右方向の幅が櫛状部352及び切替延設部353の左右方向の幅(凸設長さ)を合計した幅よりも大きくされる。
The
抜止部322cは、湾曲部材350(図11参照)が抜け落ちることを防止する部分であって、湾曲部材350の嵌合凹部351bと嵌合可能となるように、嵌合凹部351bより若干小さな厚さ形状で構成される。
The retaining
側壁部323は、正面側端面において、下端から上方へ向けて切り欠かれる切り欠き323aを備える。切り欠き323aは、組立状態(図8参照)において、上カバー311の切り欠き314a(図11参照)の後方に配置され、切り欠き314aと同様にねじりバネ343の上腕343b(図11参照)が挿通され係止される。
The
前当て壁部324は、組立状態(図8参照)において、上カバー311の前側壁部314(図13(b)参照)と面で当接する配置で形成される。これにより、前側壁部314の強度を利用して、前当て壁部324を補強することができる。
The front abutting
モータ支持部325は、駆動モータM1(図10参照)を載置する部分であって、底面を形成する底板部325aと、その底板部325aの左右両端部から上方へ延設され駆動モータM1の基端部を下方から支持する凹設支持部325b1を有する側壁部325bと、底板部325a及び側壁部325bを連結する板状の後板部325cと、を主に備える。
The
駆動モータM1(図10参照)が、下カバー320の最前端という傾倒装置310の回転軸に近い位置に配置されることにより、傾倒装置310が動作した場合に駆動モータM1がパチンコ機10(図1参照)に固定される下ケース360(図8参照)に対して相対移動する距離を短く抑えることができる。そのため、移動する傾倒装置310に駆動モータM1を搭載しながらも、駆動モータM1に電気を供給する配線が傾倒装置310の動作により変形する度合いを小さくすることができる。これにより、駆動モータM1の配線の劣化を遅らせることができるので、メンテナンス期間を長くすることができる。
The drive motor M1 (see FIG. 10) is arranged at a position near the rotation axis of the
側壁部325bは、上カバー311の複数の補強板部315a(図13(b)参照)の内、最外方に配置される補強板部315aと上下方向で対面し、その補強板部315aに配設さえる凹設支持部315bと凹設支持部325b1とで駆動モータM1を挟持可能に構成される。
The
後板部325cは、組立状態(図8参照)において、上端面が上カバー311の後側壁部315(図13(b)参照)と当接する。これにより、モータ支持部325が上方への負荷を受けたときの抵抗を大きく確保することができる(モータ支持部325が上方への負荷を後述するピストン部材362a(図20(a)参照)から受けた時の抵抗を大きく確保することができる)。
In the assembled state (see FIG. 8), the
次いで、図15を参照して、湾曲部材350を下カバー320と上カバー311との間に挟持する手順について説明する。図15(a)から図15(d)は、下カバー320に上カバー311を被せる手順を時系列で図示した、図14(a)のXIVd−XIVd線に対応する線における傾倒装置310の部分断面図である。
Next, a procedure for sandwiching the bending
なお、図15(a)では、下カバー320の切り欠き322aに湾曲部材350が挿通された状態が図示され、図15(b)では、図15(a)の状態から上カバー311が湾曲部材350に当接する直前の位置まで下降された状態が図示され、図15(c)では、図15(b)の状態から上カバー311が所定量下降された状態が図示され、図15(d)では、図15(c)の状態から上カバー311が下カバー320に対して固定される位置まで下降された状態が図示される。
15A shows a state in which the bending
図15に図示されるように、組立の過程において、湾曲部材350の嵌合凹部351bが抜止部322cにしっかり嵌っていなくとも(図15(a)参照)、その状態から上カバー311を被せ、下降させることにより、湾曲部材350の被挟持部351aが下カバー320の湾曲壁部322及び上カバー311の湾曲壁部316の形状になつく態様で湾曲部材350が姿勢変化され(図15(b)及び図15(c)参照)、上カバー311を下降させきることにより、湾曲部材350の嵌合凹部351bが抜止部322cに嵌った状態を形成することができる(図15(d)参照)。これにより、湾曲部材350を上カバー311及び下カバー320の間に固定する作業を行い易くでき、作業時間を短縮することができる。
As shown in FIG. 15, in the assembly process, even if the
また、図15(d)に示す状態において、湾曲部材350の本体部351は幅方向が上カバー311の湾曲壁部316の厚さ方向に沿う態様とされるので、湾曲壁部316の厚さが薄い場合であっても、厚さ方向に変形することを湾曲部材350の剛性により防止することができる。なお、湾曲部材350の上端が湾曲壁部316の湾曲凹部316aの上端面と当接されることにより、湾曲部材350が上下方向に移動することが防止され、湾曲部材350が上カバー311と下カバー320との間に固定される。
Further, in the state shown in FIG. 15D, the
なお、図15(d)に示す状態から更に上カバー311が下降される場合(過度な負荷により、部分的に破壊される場合等)、湾曲部材350が更に押し込まれ、下カバー320の抜止部322cを折って湾曲部材350がずり落ち得るが、本実施形態では、下カバー320の補強板部321と、上カバー311の押圧板部312とが面で当接することにより、下カバー320に対して上カバー311の位置を維持する強度が向上されるので、抜止部322cが折れることを抑制することができる。
When the
図16を参照して、軸カバー330について説明する。図16(a)は、軸カバー330の上面図であり、図16(b)は、軸カバー330の正面図であり、図16(c)は、図16(a)の矢印XVIcにおける軸カバー330の側面図である。
The
図16に示すように、軸カバー330は、円筒上半部313(図13(b)参照)と同様の形状を備える円筒下半部331と、その円筒下半部331から後方に延設される複数の作用爪部332と、を主に備える。
As shown in FIG. 16, the
円筒下半部331は、その円筒の中心軸を傾倒装置310の回転軸と同じくする部分であって、ねじりバネ343(図10参照)を収容する収容部331aと、その収容部331aから円筒下半部331の左右方向中心側に向けて断面半円形状の凹設部分として形成される凹設部331bと、その凹設部331bと略同形状(若干半径が大)の内周面を有し円筒下半部331の外方へ向けてハーフパイプ形状で延設される延設半軸部331cと、凹設部331bよりも円筒下半部331の中心側に配置されると共に締結ネジが挿通される挿通孔331dと、傾倒装置310が上昇位置に配置された場合に下ケース360の張出当接部361gと周方向で当接される張出当接部331eと、収容部331aの凹設部331b側の部分において貫通形成される貫通孔331fと、を主に備える。なお、収容部331a、凹設部331b、延設半軸部331c、挿通孔331d及び張出当接部331eは、円筒上半部313(図13(b)参照)の同一名称の構成と同等の部分であるため、説明を省略する。
The cylindrical
貫通孔331fは、ねじりバネ343の下腕343a(図10参照)が挿通される孔であり、円筒下半部331の円周の中心軸を中心として約45°に亘って形成される。そのため、貫通孔331fに挿通されたねじりバネ343の下腕343bを軸カバー330の外側で変位させることにより、ねじりバネ343をねじり変形させることができる。
The through
作用爪部332は、左右方向に複数(本実施形態では4個)が連設される板状部であり、平面形状とされる上端面332aと、円弧形状とされる下端面332bと、を主に備える。
The
上端面332aは、組立状態(図8参照)において、下カバー320の底板部325a(図11参照)の下面に当接される。これにより、下カバー320の底板部325aの曲げ変形に対する抵抗を向上させることができる。
The
下端面332bは、下ケース360のピストン部材362aと当接される側面であり、図16(c)に示す状態において最下点となる切替点332cが、図16(c)に示す姿勢(上端面332aが水平となる姿勢)でピストン部材362aと当接する場合に下ケース360のピストン部材362aの中心軸上に配置される(図20(b)参照)。また、下端面332bは、切替点332cの手前側に配設される前側円弧部332dと、切替点332cの後方側に配設される後側円弧部332eと、を備え、それら前側円弧部332d及び後側円弧部332eが同一半径の円弧をなす形状とされる。
The
なお、作用爪部332が複数(本実施形態では4個)連設され、それぞれ下ケース360のピストン部材362a(図17参照)と当接されることにより、傾倒装置310が傾倒する際にピストン部材362a一つ辺りから負荷される付勢力を基準として付勢装置362(図17参照)から与えられる負荷を倍増(本実施形態では4倍)させることができるので、傾倒装置310の動作量が小さい場合にでも、付勢装置362から与えられる負荷の変化量を大きくすることができる。
Note that a plurality (four in this embodiment) of the
また、遊技者に操作された際の衝撃により、複数の作用爪部332の内、例えば、一つの作用爪部332が折れたとしても、残りの作用爪部332がピストン部材362aから負荷を受けることにより、通常通り遊技を継続することができる。従って、傾倒装置310のメンテナンス期間を長く設定することができる。
Further, even if one of the plurality of
次いで、図17及び図18を参照して、下ケース360について説明する。図17は、下ケース360の上面分解斜視図であり、図18は、下ケース360の底面分解斜視図である。図17及び図18に図示されるように、下ケース360は、上方が開放された皿状に形成される底受け部材361と、その底受け部材361に下方から組み付けられると共に底受け部材361の厚さ方向(鉛直方向)に移動可能に構成されるピストン部材362aを有する付勢装置362と、底受け部材361の上側に固定され電力が供給される部材が集合配置される電力作用装置363と、を主に備える。
Next, the
底受け部材361は、手前側端部の左右両端部に上方が開放された半円形状に凹設される凹設軸受け部361aと、その凹設軸受け部361aの中心軸の後下方において左右方向に帯状に延設されると共に上方へ凸設される帯状凸設部361bと、その帯状凸設部361bの後方において上下方向に筒状に延設されると共に底が穿設される筒状受け部361cと、その筒状受け部361cの上端部においてピストン部材362aの移動をせき止める蓋として作用する蓋板に前後方向に沿って形成される切れ目である切り込み部361dと、凹設軸受け部361aの後方から斜め下方に傾斜する外形U字状の平面として形成される受け面361eと、電力作用装置363が載置される台部361fと、傾倒装置310の上昇位置(図8参照)において傾倒装置310の張出当接部313eと周方向で当接する張出当接部361gと、受け面361eの後端部付近に載置されるゴム板GR1と、を主に備える。
The
凹設軸受け部361aは、傾倒装置310のリング部材BR1(図9参照)を上ケース370と共に挟み込んで軸支する凹設部であり、リング部材BR1よりも若干大きな半径の半円形状で構成される。
The
帯状凸設部361bは、ねじりバネ343の下腕343a(図10参照)が係止される突起である。これにより、傾倒装置310が上昇位置から下降位置へ向けて操作される場合に、ねじりバネ343が巻かれ、傾倒装置310を上昇位置へ向けて移動させる付勢力が増大する。
The band-shaped projecting
筒状受け部361cは、付勢装置362のピストン部材362aが内嵌される筒状部であって、鉛直方向に向けて延設されると共に左右に複数(本実施形態では4個)が列設される。
The
切り込み部361dは、傾倒装置310の作用爪部332(図10参照)を受け入れ可能な幅(作用爪部332の幅よりも若干大きな幅)で形成されると共に、その中心部が付勢装置362のピストン部材362aの半球形状部分の外形よりも若干大きな外形で凹設される。従って、切り込み部361dにより、ピストン部材362a及び作用爪部332双方の位置合わせ(位置ずれの抑制)を行うことができる。これにより、傾倒装置310の押し込み量が大きくなった場合に、付勢装置362のピストン部材362aと傾倒装置310の作用爪部332とが左右方向(傾倒装置310の軸心方向)で位置ずれすることを抑制することができる。
The
受け面361eは、傾倒装置310が下降位置に配置された場合に、底壁部317(図10参照)と対向配置される部分である。平常時は、傾倒装置310が下降位置に配置された場合に衝撃が発生したとしても(高速で下降位置まで移動されたとしても)、傾倒装置310の底壁部317がゴム板GR1に押し付けられることにより衝撃が吸収されるので、傾倒装置310の破損が抑制される(この場合には、受け面361eと底壁部317との間には隙間が空けられる)。一方で、ゴム板GR1が摩耗した場合に、十分な衝撃吸収が行われなかったとしても、受け面361eが傾倒装置310の底壁部317と面で当接することにより、傾倒装置310が下降位置に到達した際に傾倒装置が受ける衝撃(圧力)を低減することができる。台部361fには、矩形状の開口が配設されている。この開口を通して、電力作用装置363に電力を供給する電気配線が挿通される。
The receiving
付勢装置362は、作用爪部332を通して傾倒装置310(図10参照)に付勢力を負荷する装置であり、筒状受け部361cの内側を上下方向に動作可能に支持されると共に下方に開放される有底筒形状のピストン部材362aと、そのピストン部材362aの開放端部からピストン部材362aに収容されるコイルスプリング362bと、金属などの剛性の高い材料から構成され筒状受け部361cの下側開口部に蓋をする態様で底受け部材361に締結固定される底蓋部材362cと、を主に備える。
The
ピストン部材362aは、上方先端部が半球形状で構成されると共に上半分部分は切り込み部361dを通過可能な外形で構成される一方で、下半分部分は切り込み部361dよりも大きな外形で構成され、ピストン部材362aの通過が防止される。また、下半分部分には、中心軸から八方へ向けて凸設されると共に上下方向に延設される断面半円形状のリブが形成されるので、ピストン部材362aが筒状受け部361cに支持されることにより姿勢を維持する作用を保ちながら、ピストン部材362aと筒状受け部361cとの接触面積を減らすことでピストン部材362aに筒状受け部361cからかけられる摩擦力を低減することができる。
The
コイルスプリング362bは、本実施形態では、組立状態(図8参照)において自然長から予め縮んだ状態で筒状受け部361cに収容される。そのため、作用爪部322から負荷が与えられていない時には、コイルスプリング362bの付勢力によりピストン部材362aが上昇終端位置(ピストン部材362aの移動が切り込み部361dにせき止められる位置)に配置される。
In the present embodiment, the
電力作用装置363は、底受け部材361の台部361fに載置されると共に上端面が手前から奥へ向けて上方へ傾斜する態様で構成されるカップ形状の本体部材363aと、その本体部材363aの後壁に上端から下方へ向けて形成される切り込みに挿通されると共に本体部材363aの後方へ延設される板部に締結固定される電子基板である右側センサ固定板363bと、その右側センサ固定板363bの反対側に右側センサ固定板363bと同様の態様で本体部材363aの後方へ延設される板部に締結固定される電子基板である左側センサ固定板363cと、本体部材363aの上端面に面で固定されると共にLED等の照明装置が配設される電子基板である装飾板363dと、を主に備える。
The
本体部材363aは、底板に開口を有し、その開口を通して電気配線が内部に挿通される。その電気配線がセンサ固定板363b,363cや、装飾板363dに接続されることにより、各センサS1〜S3及び装飾板363dに配設されるLEDに電力を供給することができる。
The
右側センサ固定板363bには、後端部にフォトカプラ形式の第1センサS1と第2センサS2とが上下に列設される。左側センサ固定板363cには、それら第1センサS1及び第2センサS2と対向配置される位置にフォトカプラ形式の第3センサS3が配設される。
On the right
第1センサS1及び第2センサS2は、湾曲部材350の凸設部352a(図10参照)の通過を検出することで傾倒装置310の向き及び位置を検出するセンサであり、第3センサS3は、湾曲部材350の凸設部353a(図10参照)の通過を検出することで傾倒装置310の操作状態(押し込み又は連打操作か、押し込み量を検出するペダル操作か)を検出するセンサである。なお、以下において、押し込みや連打操作などの押し込み量によって検出に差が無い操作を「プッシュ操作」と称し、押し込み量を検出する操作を「ペダル操作」と称す。
The first sensor S1 and the second sensor S2 are sensors that detect the orientation and position of the
また、フォトカプラ形式のセンサとは、光を投光する投光部と、この投光部からの光を受光する受光部とを備え、検出する部分を挿入可能な隙間(スリット)を備えて略コ字状に配置されるセンサを意味する。 In addition, the photocoupler type sensor includes a light projecting unit that projects light and a light receiving unit that receives light from the light projecting unit, and includes a gap (slit) into which a portion to be detected can be inserted. It means a sensor arranged in a substantially U shape.
次いで、図19から図21を参照して、傾倒装置310の押し込み操作について説明する。図19(a)は、操作デバイス300の正面図であり、図19(b)は、図19(a)のXIXb−XIXb線における操作デバイス300の断面図である。なお、図19(a)及び図19(b)では、傾倒装置310が上昇位置に配置された状態が図示される。また、XIXb−XIXb線は下ケース360の所定のピストン部材362aの中心を通る線として図示される。
Next, the pushing operation of the
図19(a)及び図19(b)に示すように、傾倒装置310が上昇位置に配置される状態において、ねじりバネ343の下腕343aが、下ケース360の帯状凸設部361bに当接され、係止される。そのため、上昇位置から傾倒装置310が下方へ押し込み操作(傾倒操作)されることにより、ねじりバネ343が巻かれ、傾倒装置310の回転(傾倒)角度に比例してねじりバネ343による付勢力が上昇する。
As shown in FIGS. 19A and 19B, the
湾曲部材350と各センサS1〜S3との関係において、上昇位置では、湾曲部材350の凹設部352b,353b(図10参照)が投光部と受光部との間の領域に配置されるので、全てのセンサS1〜S3において、投光部から照射された光が受光部に到達する。そのため、傾倒装置310を傾倒動作させた際に、各センサS1〜S3のいずれかが遮光される態様で湾曲部材350を構成することで、全てのセンサS1〜S3において投光部から照射された光が受光部に到達する状態を検出したら傾倒装置310が上昇位置に配置されたことを検出することができる。
In the relationship between the bending
次いで図20及び図21を参照して、傾倒装置310の傾倒動作(回転動作)について説明する。図20(a)、図20(b)、図21(a)及び図21(b)は、図19(a)のXIXb−XIXb線における操作デバイス300の断面図である。
Next, the tilting operation (rotating operation) of the
なお、図20(a)では、図19(b)に図示される状態から傾倒装置310が所定角度(約3°)だけ傾倒された状態が図示され、図20(b)では、図20(a)に図示される状態から傾倒装置310が所定角度(約7°、上昇位置から約10°)だけ傾倒された状態が図示され、図21(a)では、図20(b)に図示される状態から傾倒装置310が所定角度(約10°、上昇位置から約20°)だけ傾倒された状態が図示され、図21(b)では、図21(a)に図示される状態から傾倒装置310が所定角度(約4°、上昇位置から約24°)だけ傾倒されると共に、下降位置に配置された状態が図示される。また、理解を容易とするために、作用爪部322及びピストン部材362aが部分的に拡大して図示される。
20A shows a state where the
図20(a)に示すように、上昇位置から傾倒装置310を3°傾倒させると、作用爪部332の下端面がピストン部材362aに当接開始する。そのため、傾倒装置310を介して遊技者が感じる負荷は、ねじりバネ343の付勢力と、コイルスプリング362bによる付勢力とを足し合わせたものとなる。
As shown in FIG. 20A, when the
本実施形態では、コイルスプリング362bが自然長から所定量縮められた状態で筒状受け部361cに配設されるので、コイルスプリング362bから作用爪部332に与えられる負荷は、当接開始時から大きいため、遊技者が感じる負荷の変化割合が急激に大きくなる(図22参照)。
In the present embodiment, since the
そのため、遊技者は傾倒装置310を介して与えられる負荷が急激に変化する位置を境に、操作デバイス300の状態が変化したことを感じることができる。本実施形態では、図19(b)から図20(a)までの間の状態をプッシュ操作の状態として、図20(a)から図21(b)までの間の状態をペダル操作用の状態として、構成される。
Therefore, the player can feel that the state of the
即ち、図20(a)に示す状態で負荷が急激に上昇する位置までを目標地点として、プッシュ操作(押し込み操作や、連打操作)を行うことができ、急激な負荷の上昇に抗して更に押し込むことでペダル操作を行うことができる。従って、傾倒装置310を傾倒させるという単一の操作により、プッシュ操作とペダル操作という別々の操作を行うことができると共に、傾倒装置310から遊技者に与えられる負荷を目印に各操作方法を切り替えることができることから、目盛りを見ながら操作方法を変えるなどの視覚を通した操作ではなく、直感的(押し心地を利用)に各操作方法を切り替えることができる。
That is, in the state shown in FIG. 20 (a), a push operation (push-in operation or continuous hitting operation) can be performed up to a position where the load suddenly increases, and further against the sudden increase in load. The pedal can be operated by pushing it in. Therefore, a single operation of tilting the
図20(a)に示すように、作用爪部332の下端面332bは、回転軸O1から引かれると共に作用爪部332とピストン部材362aとの当接点を通る直線N1から後方(図20(a)右方)へ向かうほど上昇傾斜して構成される。
As shown in FIG. 20 (a), the
そのため、例えば、作用爪部332の下端面332bが直線N1に沿って形成される場合に比較して、傾倒装置310の傾倒角度に対するコイルスプリング362bの変位量を低減することができるので、傾倒装置310の押し込み量が大の時(図21(a)や図21(b)参照)に、ねじりバネ343の変位量が過度に大きくなることを抑制することができる。
Therefore, for example, compared with the case where the
ここで、図20(a)から図21(b)へ向かうにつれて、ピストン部材362aに対する作用爪部332の当接点は回転軸O1から遠ざかるため、例えば、作用爪部332の下端面332bが直線N1に沿って形成される場合、傾倒装置310が所定角度傾倒する場合の当接点の上下方向の変位は増大し、コイルスプリング362bの変位量が増大するため、ピストン部材362aから作用爪部332に与えられる負荷が増大する。
Here, as it goes from FIG. 20A to FIG. 21B, the contact point of the
この場合、傾倒装置310の変位速度が大きな状態で押し込まれる場合に、押し込み終端に近くなるほど、作用爪部332にピストン部材362aから与えられる負荷の変化量が急激に大きくなり、作用爪部332が破損する恐れがある。
In this case, when the
これに対し、本実施形態では、作用爪部332の下端面332bが後方へ向かうほど上昇傾斜(ピストン部材362aから離反する方向に傾斜)しているので、傾倒装置310の変位速度が大きな状態で押し込み操作された場合にも、コイルスプリング362bが変位する速度を低減することができる。これにより、ピストン部材362aから作用爪部322に与えられる負荷の変化量が急激に大きくなることを抑制することができる。
On the other hand, in the present embodiment, the
また、作用爪部332の下端面332bが円弧形状から構成されると共にピストン部材362aの先端が半球形状から構成されるので、接触の態様を点接触に維持でき、作用爪部332とピストン部材362aとの間で生じる摩擦力を低減することができる。これにより、作用爪部332が傾倒動作する際にピストン部材362aを横倒れ(前後方向に倒れ)させる負荷が生じることを防止することができる。
Further, since the
図21(a)に示すように、傾倒装置310が上昇位置から20°傾倒された状態において、作用爪部332が下ケース360の切り込み部361dに挿通される。そのため、ピストン部材362aの先端が半球形状とされると共に作用爪部332がピストン部材362aの直径よりも薄い幅で構成され、作用爪部332が左右方向(図21(a)紙面垂直方向)にピストン部材362aに対してずれ易い場合であっても、作用爪部332の左右方向への移動を切り込み部361dで止めることで抑制することができる。これにより、コイルスプリング362bの変位に応じて生じる付勢力を、ピストン部材362を介して作用爪部332に確実に負荷することができる。
As shown in FIG. 21A, the
なお、本実施形態よりも切り込み部361dの離間幅を小さく形成したり、切り込み部361dの側面に緩衝部材を配設したりして、切り込み部361dで作用爪部332を挟み込んで摩擦力をかけるようにしても良い。この場合、作用爪部332が切り込み部361dに入り込んだ際に遊技者が受ける負荷を急激に変化させることができるので、図20(a)で図示した作用爪部332とピストン部材362aとが当接開始する位置の次の目印となる位置として形成することができる(負荷の境界位置を複数設けることができる)。
Note that the separation width of the
図21(b)に示すように、傾倒装置310が下降位置に配置されると、傾倒装置310の底壁部317がゴム板GR1に押し当てられることで、停止時の衝撃が吸収されると共に、重厚感を生じさせることができる。
As shown in FIG. 21B, when the
ここで、傾倒装置310の姿勢、動作方向、及び動作速度の検出方法について説明する。各センサS1〜S3(図17参照)は、湾曲部材350の凸設部352a,353aが各センサS1〜S3の投光部と受光部との間に介在していない(遮光されていない)時はオンとなり、湾曲部材350の凸設部352a,353aが各センサS1〜S3の投光部と受光部との間に介在している(遮光されている)時にオフとなる。
Here, a method for detecting the posture, the operation direction, and the operation speed of the
上述したように、傾倒装置310が上昇位置に配置された状態で、各センサS1〜S3がオンとされるので、各センサS1〜S3がオンとされることを契機に、カウンタを補正(ゼロにする)態様で制御される。
As described above, since the sensors S1 to S3 are turned on in a state where the
傾倒装置310が上昇位置から3°までの間では、第2センサS2がオフとされ、第3センサS3がオンのままとされ、第1センサS1がオンとオフとで切り替えられる。本実施形態では、第3センサS3がオンの状態をプッシュ操作の区間として制御している。そのため、第3センサS3がオンのままの状態で、第1センサS1がオンとオフとで切り替わる回数や速度を検出することにより、押し込み操作や連打操作を検出する。
When the
傾倒装置310が上昇位置から3°よりも大きな角度で傾倒動作されると、第3センサS3がオフとされる。本実施形態では、第3センサS3がオフの状態をペダル操作の区間として制御している。第3センサS3がオフとされて以降においては、第1センサS1及び第2センサS2の切替時間に応じて傾倒装置310の動作速度が検出されると共に、第1センサS1及び第2センサS2のパルス信号の立ち上がりのタイミングによって傾倒装置310の動作方向(いずれの方向に動作しているか)が検出され、更に、それらの動作速度から割り出した距離と動作方向とをカウントすることにより傾倒装置310の現在の姿勢が検出される。これにより、傾倒装置310の傾倒の度合いと、演出とを関連づけることが可能となる。
When the
図22を参照して、傾倒装置310(図8参照)を傾倒動作させる際に、遊技者が感じる負荷について説明する。図22は、傾倒装置310の上昇位置からの傾倒角度に対して傾倒装置310に与えられる負荷を表すグラフである。図22に示すグラフには、横軸に、傾倒装置310が上昇位置に配置された状態(図19(b)を左端として、そこから右方へ増大する態様で傾倒角度が示され、縦軸に、傾倒装置310を介して遊技者に与えられる負荷が示される。
With reference to FIG. 22, the load felt by the player when the tilting device 310 (see FIG. 8) is tilted will be described. FIG. 22 is a graph showing the load applied to the
図22に示すように、傾倒装置310を介して遊技者に与えられる負荷は、傾倒装置310が上昇位置から3°だけ傾倒される状態(図20(a)参照)までは、ねじりバネ343(図10参照)のバネ定数に比例して所定の角度α1で上昇する。
As shown in FIG. 22, the load applied to the player via the
傾倒装置310が上昇位置から3°だけ傾倒される状態を境に、ピストン部材362a(図20(a)参照)を介してコイルスプリング362bの変位に応じた付勢力が傾倒装置310に負荷される。
A biasing force corresponding to the displacement of the
コイルスプリング362bは、組立状態(図8参照)において、予め自然長から縮められた状態で配設されるので、傾倒装置310が上昇位置から3°だけ傾倒する位置において、遊技者が感じる負荷が急激に変化する(負荷の変化割合が変化する)。本実施形態では、この位置を境に制御をプッシュ操作とペダル操作とで切り替えるようにしているので、遊技者は急激な負荷の変化(負荷の変化割合の急激な変化)を目印に操作方法を切り替えることを容易に行うことができる。
Since the
上述したように、作用爪部332の下端面332bが直線N1(図20(a)参照)に沿った面で形成されると、傾倒装置310の傾倒角度が大きくなるに従ってピストン部材362aの変位の割合(傾倒装置310の傾倒角度に対するピストン部材362aの変位量)が大きくなる。
As described above, when the
そのため、傾倒装置310に与えられる負荷のねじりバネ343の付勢力に加算される増加量が、傾倒装置310の傾倒角度が大きくなるに従って所定の2次関数に沿って増加されるので、破線D1に示すように、傾倒装置310に与えられる負荷が大きくなる側(図22のグラフの右側)に向かうに従って、傾倒装置310の傾倒角度に対する負荷の変化割合が大きくなる。そのため、傾倒装置310を大きな速度で傾倒させる場合に、その傾倒角度が上昇位置から大きくなるに従って、ピストン部材362aから作用爪部332に与えられる負荷(衝撃)が大きくなり、作用爪部332の耐久性が低下する恐れがある。
Therefore, the amount of increase added to the biasing force of the
これに対し、本実施形態では、作用爪部332の下端面332bが後方に向かうにつれて上昇傾斜する円弧形状とされるので(図20(b)参照)、ピストン部材362aの変位を抑制することができ、負荷の上昇を補正曲線T1に示す態様で抑えることができる。これにより、作用爪部332に与えられる負荷(衝撃)を抑制することができ。作用爪部332の耐久性を向上させることができる。
On the other hand, in this embodiment, since the
また、作用爪部332が複数(本実施形態では4個)配設される(図10参照)ので、傾倒装置310を介して遊技者が感じる負荷を大きく保ちながら、作用爪部332一個当たりに与えられる負荷を抑制することができる。これにより、遊技者の操作感に変化を与えるという目的と、作用爪部332の耐久性を向上させるという目的との双方を達成することができる。
In addition, since there are a plurality of action claws 332 (four in this embodiment) (see FIG. 10), the
次いで、図23から図28を参照して、第2実施形態について説明する。第1実施形態では、傾倒装置310をペダル操作することにより、遊技者が感じる負荷が増加する場合を説明したが、第2実施形態における操作デバイス2300は、傾倒装置2310をペダル操作する場合に所定の姿勢を境に遊技者が感じる負荷が一定となる態様で傾倒装置2310の作用爪部2332及びピストン部材2362aの外形が形成される場合を説明する。なお、上述した各実施形態と同一の部分には同一の符号を付して、その説明は省略する。
Next, a second embodiment will be described with reference to FIGS. In the first embodiment, the case where the load felt by the player is increased by operating the
図23は、第2実施形態における傾倒装置2310の上面分解斜視図である。なお、図23では、左側の駆動モータM1及び左側の切替動作部材2326が下カバー2320に取り付けられた状態が図示され、右側の駆動モータM1及び右側の切替動作部材2326が下カバー2320から離間された状態が図示されると共に、切替動作部材2326が拡大して図示される。
FIG. 23 is an exploded top perspective view of the
図23に示すように、傾倒装置2310は、下カバー2320のモータ支持部2325の底板部2325aが上下方向に穿設される貫通孔2325a1と、その貫通孔2325a1に上下移動可能に挿通される切替動作部材2326と、を備える。
As shown in FIG. 23, the
図23に示すように、切替動作部材2326は、隣り合う作用爪部2332の間の隙間に配設されると共に樹脂材料から一体成型される本体部材2326aと、その本体部材2326aの上部に張り出すと共に首振り可能に軸支される首振り部材2326bと、を主に備える。
As shown in FIG. 23, the switching
本体部材2326aは、前後方向に長尺な板形状で形成される当接板部2326a1と、その当接板部2326a1の上端部から前後に下降傾斜しながら張り出すと共に板バネとして作用する薄板形状の板バネ作用部2326a2と、前後に傾倒する首振り部材2326bを収容する凹みである収容凹部2326a3と、当接板部2326a1の中間位置から外方へ張り出すと共に、撓み変形可能な薄さで構成される抜け止め部2326a4と、を主に備える。
The
収容凹部2326a3は、正面側(図23左側)の壁部が鉛直方向に沿って立ち上がり、奥側(図23右側)の壁部が上方へ向かうほど奥(図23右方)へ変位する態様で傾斜される。これにより、首振り部材2326bが鉛直方向に沿って立つ姿勢から正面側へ向けての傾倒が規制され、奥へ向けての傾倒が許容される。
The housing recess 2326a3 is a mode in which the wall portion on the front side (left side in FIG. 23) rises along the vertical direction, and the wall portion on the back side (right side in FIG. 23) is displaced toward the back (right side in FIG. 23). Be inclined. Thereby, the tilting toward the front side from the posture in which the swinging
抜け止め部2326a4は、当接板部2326a1に近接する方向に変位可能とされ、当接板部2326a1に押し付けられた際には、当接板部2326a1の最大幅の内側に収容される(当接板部2326a1の側面に抜け止め部2326a4を受け入れる凹みがある)。これにより、貫通孔2325a1の幅を当接板部2326a1の幅よりも若干大きな大きさとしておけば、切替動作部材2326を貫通孔2325a1に上方から挿通する場合に抜け止め部2326a4が原因で切替動作部材2326が貫通孔2325a1に詰まることを防止することができると共に、切替動作部材2326を挿通仕切ったあとは、抜け止め部2326a4によって、切替動作部材2326が貫通孔2325a1から抜けることを防止することができる。
The retaining portion 2326a4 is displaceable in a direction close to the contact plate portion 2326a1, and is accommodated inside the maximum width of the contact plate portion 2326a1 when pressed against the contact plate portion 2326a1. There is a recess for receiving the retaining portion 2326a4 on the side surface of the contact plate portion 2326a1). Accordingly, if the width of the through hole 2325a1 is slightly larger than the width of the contact plate 2326a1, the switching operation due to the retaining portion 2326a4 is caused when the switching
首振り部材2326bは、本体部材2326aの厚さ方向に沿って回転軸を備える棒状の部材であって、収容凹部2326a3の正面側の壁部へ向けてバネ部材(図示せず)により付勢される。即ち、図23に示す状態が首振り部材2326bの初期位置(外方からの負荷が生じない位置)とされ、その初期位置において、本体部材2326aからの張出長さが最大とされる。
The swinging
図24及び図25を参照して、切替動作部材2326の作用について説明する。図24(a)から図24(c)及び図25(a)から図25(c)は、傾倒装置2310及び下ケース2360の部分断面図である。なお、図24(a)から図24(c)及び図25(a)から図25(c)では、傾倒装置2310が下降位置に配置された状態が図示される。
The operation of the switching
図24(a)から図24(c)及び図25(a)から図25(c)では、駆動モータM1の回転軸に垂直な平面で切替動作部材2326が断面視されると共に、傾倒装置2310が下降位置に配置された状態が図示される(そのため、図24(a)から図24(c)及び図25(a)から図25(c)の上下方向は、鉛直方向から傾斜した方向とされる)。
In FIGS. 24 (a) to 24 (c) and FIGS. 25 (a) to 25 (c), the switching
図24(a)から図24(c)まででは、駆動モータM1の駆動力により、錘部材M1aが図24において反時計回りに回転される状態が時系列で図示される。即ち、図24(a)では、錘部材M1aが首振り部材2326bに当接する前の状態が、図24(b)では、錘部材M1aが首振り部材2326bに当接した後で錘部材M1aを時計回りに最大角度回転させた状態が、図24(c)では、錘部材M1aが首振り部材2326bから離間され、首振り部材2326bが初期位置に復帰した状態がそれぞれ図示される。
24A to 24C, the state in which the weight member M1a is rotated counterclockwise in FIG. 24 by the driving force of the driving motor M1 is illustrated in time series. That is, in FIG. 24A, the state before the weight member M1a contacts the swinging
図24(a)から図24(c)に示すように、錘部材M1aが図24において反時計回りに回転する場合には、首振り部材2326bの変位が収容凹部2326a3の凹みの範囲内で収まるため、本体部材2326aは上下移動することはなく、切替動作部材2326の配置が維持される。
As shown in FIGS. 24 (a) to 24 (c), when the weight member M1a rotates counterclockwise in FIG. 24, the displacement of the swinging
図25(a)から図25(c)まででは、駆動モータM1の駆動力により、錘部材M1aが図25において時計回りに回転される状態が時系列で図示される。即ち、図25(a)では、錘部材M1aが首振り部材2326bに当接する前の状態が、図25(b)では、錘部材M1aが首振り部材2326bに当接した後で錘部材M1aを反時計回りに回転させようとする方向の負荷を与えた状態が、図25(c)では、錘部材M1aが首振り部材2326bから離間された状態がそれぞれ図示される。
25 (a) to 25 (c), the state in which the weight member M1a is rotated clockwise in FIG. 25 by the driving force of the driving motor M1 is illustrated in time series. That is, in FIG. 25A, the state before the weight member M1a contacts the swinging
図25(a)から図25(c)に示すように、錘部材M1aが図25において時計回りに回転する場合には、首振り部材2326bが収容凹部2326a3の正面側の壁面に押し付けられ回転動作できないので、錘部材M1aと首振り部材2326bとの干渉が、切替動作部材2326が下方へ移動することにより回避される。即ち、錘部材M1aの回転に合わせて、切替動作部材2326が上下方向に振動する。
As shown in FIGS. 25 (a) to 25 (c), when the weight member M1a rotates clockwise in FIG. 25, the swinging
本実施形態では、切替動作部材2326が初期位置に配置された状態では、切替動作部材2326の下端は下ケース2360の底受け部材361に当接されず(図25(a)参照)、錘部材M1aが切替動作部材2326を下方へ押し下げた状態では、切替動作部材2326の下端が底受け部材361に当接される(図25(b)参照)。
In the present embodiment, when the switching
ここで、本実施形態では、図25(a)における切替動作部材2326の下端と底受け部材361との離間幅は、切替動作部材2326の上下移動幅(図25(a)と図25(b)との間における切替動作部材2326の変位)よりも短くなるように本体部材2326aの形状が設計される。
In this embodiment, the separation width between the lower end of the switching
そのため、図25(a)から図25(b)に状態が変化することによって、切替動作部材2326から底受け部材361に圧がかかり、その反力が駆動モータM1を上方へ押し上げる向きにかけられるので、その駆動モータM1を上方から押さえる上カバー311に負荷がかけられる。
Therefore, when the state changes from FIG. 25A to FIG. 25B, pressure is applied to the
従って、傾倒装置2310を下降位置まで押し下げた状態において、遊技者は、切替動作部材2326の振動に伴って繰り返し生じる負荷を感じることができる。この繰り返し生じる負荷は、下降位置まで押し下げることにより遊技者が感じることが可能となるものであって、例えば、傾倒装置2310が切替動作部材2326の下端と底受け部材361との離間幅が切替動作部材2326の上下移動幅よりも長くなる姿勢とされる場合には、切替動作部材2326と底受け部材361とが当接しないので、遊技者が繰り返し生じる負荷を受けることは無い。
Therefore, in a state where the
そのため、遊技者は、繰り返し生じる負荷を感じることにより、傾倒装置2310を下降位置まで押し込み操作できていることを認識することができる。これにより、押し込み量が不足するために生じる操作ミスや、目標位置が曖昧になることから生じる押しすぎ(押し込み量の過大)等を防止することができる。
Therefore, the player can recognize that the
また、傾倒装置2310が下降位置に配置され、駆動モータM1が回転されたとしても、その回転方向により切替動作部材2326が振動動作する場合と、しない場合とが形成される。
Further, even when the
ここで、パチンコ機10が操作デバイス2300の操作を要求するタイミングで、その操作により動作開始する他の役物(例えば、第3図柄表示装置81の周囲に配置され演出として内方へ向けて張出移動する役物)の駆動装置が、動作開始位置まで駆動される場合がある(動作準備される場合がある)。通常、抽選結果が当たりの場合には他の役物が激しく動き、抽選結果が外れの場合には他の役物は停止したままとなるが、動作準備時のモータ駆動音や、振動により、他の役物の演出を待つことなく抽選結果を遊技者が知ることになってしまい、遊技者の興趣を低減させるという問題点があった。
Here, at the timing at which the
そのため、操作デバイス2300においても、駆動モータM1の駆動音や振動で、抽選結果が予想できてしまい、傾倒装置2310の操作を行う意義が薄れ、遊技者が操作を行うことを止めてしまう恐れがある。
Therefore, even in the
これに対し、本実施形態では、図24及び図25に示す状態の両方において、同様に駆動モータM1は回転されるので、同様の駆動音や振動が発生する一方で、その駆動モータM1の回転方向によって切替動作部材2326が底受け部材361に当接するか否かが変化される。切替動作部材2326が底受け部材361に当接することにより生じる傾倒装置2310の変位は僅かであり、目視では切替動作部材2326が底受け部材361に当接しているか否かを確認しづらい態様で構成される。
On the other hand, in the present embodiment, since the drive motor M1 is similarly rotated in both the states shown in FIGS. 24 and 25, the same drive sound and vibration are generated, while the drive motor M1 is rotated. Whether the switching
従って、例えば、抽選結果が当たりの場合の、傾倒装置2310が下降位置に配置される際に切替動作部材2326が振動動作する確率を高くすることにより、切替動作部材2326と底受け部材361とが当接することにより生じる繰り返し負荷を手にかけられる負荷の変化として感じることにより抽選結果を予想することができるので、遊技者が傾倒装置2310を下降位置まで押し込む意義を高くすることができる。これにより、操作デバイス2300の有効活用を図る(遊技者に傾倒装置2310を押させる)ことができる。
Therefore, for example, by increasing the probability that the switching
図23に戻って説明する。軸カバー2330は、作用爪部2332が、手前側(図23左側)の傾斜角度が緩い一方で、奥側(図23右側)の傾斜角度が急となっており、遊技者に与える負荷の上昇を抑制可能に構成される。
Returning to FIG. In the
図26及び図27を参照して、傾倒装置2310の回転(傾倒)に伴うピストン部材2362aの上下動作について説明する。図26(a)及び図26(b)と図27(a)及び図27(b)は、図19(a)のXIXb―XIXb線に対応する線における傾倒装置2310の部分断面図である。
With reference to FIG.26 and FIG.27, the vertical motion of the
図26(a)では、傾倒装置2310が上昇位置から3°回転され作用爪部2332とピストン部材2362aとが当接開始した点が、図26(b)では、図26(a)に示す状態から傾倒装置2310が10°回転され作用爪部2332がピストン部材2362aを押し下げた状態が、図27(a)では、図26(b)に示す状態から傾倒装置2310が5°回転されピストン部材2362aが上昇した状態が、図27(b)では、図27(a)に示す状態から傾倒装置2310が5°回転されピストン部材2362aが初期位置まで上昇した状態が、それぞれ図示される。
In FIG. 26 (a), the
図26及び図27に示すように、下ケース2360は、第1実施形態の筒状受け部361cに比較して下方に配置される筒状受け部2361cを備え、その内側を上下方向に動作するピストン部材2362aの上端部は正面側が円弧で切り欠かれる形状から構成される。
As shown in FIGS. 26 and 27, the
図26及び図27に示すように、作用爪部2332の下端面2332bは、図26(b)に示す状態(上昇位置から13°回転された状態)で、切替点2332cとピストン部材2362aとが当接されると共に、その切替点2332cの後方(図26(a)右方)の後側円弧部2332eが、切替点2332cから遠ざかるほど回転軸O1からの長さが短くなる態様で構成される。なお、回転軸O1を中心として回転軸O1から切替点2332cまでの距離を半径とする円弧C1が想像線で図示される。
As shown in FIGS. 26 and 27, the
傾倒装置2310を傾倒させる場合に傾倒装置2310に与えられる負荷について説明する。なお、ピストン部材2362aから傾倒装置2310の移動方向に与えられる負荷は、ピストン部材2362aの移動方向に沿った傾倒装置2310の変位量の成分比が変わることにより傾倒装置2310の姿勢によっても変動するが、ここではその説明は省略し、コイルスプリング362bの変位量に比例する負荷が全て傾倒装置2310の移動方向に対抗してかけられると仮定して説明する。
A load applied to the
傾倒装置2310を上昇位置から3°回転させた位置を基準として、傾倒装置2310を10°回転させる場合(図26(a)に示す状態から図26(b)に示す状態まで傾倒装置2310を回転させる場合)、作用爪部2332の切替点2332cの手前側(図26(b)左側)の前側円弧部2332dがピストン部材2362aを位置P1まで押し込むことにより、付勢装置2362のコイルスプリング362bが変位して、ピストン部材2362aから作用爪部2332に与えられる負荷が増大する。なお、傾倒装置2310を回転させる場合、遊技者は、ねじりバネ343と付勢装置2362との両方から負荷を受けるので、図26(a)から図26(b)まで傾倒装置2310を回転させるに伴って、遊技者に与えられる負荷は増加する。
When the
図26(b)に示す状態から、傾倒装置2310を5°回転させる場合(図26(b)に示す状態から図27(a)に示す状態まで傾倒装置2310を回転させる場合)、ピストン部材2362aは位置P2まで上昇する。即ち、円弧C1に沿って後側円弧部2332eが形成される場合には傾倒装置2310の回転に対してピストン部材2362aの位置が維持されるので、その円弧C1よりも半径が小さく形成されることにより、ピストン部材2362aが図26(b)に示す位置P1から位置P2まで上昇する。
When the
そのため、図26(b)に示す状態から図27(a)に示す状態まで傾倒装置2310を回転させる場合、遊技者は、ねじりバネ343の変位による負荷の増加と、コイルスプリング362bの変位の回復による負荷の減少との合力を負荷として受ける。
Therefore, when the
本実施形態では、ねじりバネ343が5°だけ変位する場合に生じる付勢力の変化量と、コイルスプリング362bが位置P1と位置P2との間の距離だけ変位する場合に生じる付勢力の変化量とが、同等となるようにねじりバネ343及びコイルスプリング362bが選定される。従って、図26(b)の状態と、図27(a)の状態とで遊技者が受ける負荷は一定とされる。
In the present embodiment, the amount of change in biasing force that occurs when the
図27(a)に示す状態から、傾倒装置2310を5°回転させる場合(図27(a)に示す状態から図27(b)に示す状態まで傾倒装置2310を回転させる場合)、ピストン部材2362aは位置P3まで上昇する。ここで、位置P3は、位置P2から、位置P1と位置P2との間の距離だけ上昇した位置とされる。
When the
即ち、図27(a)に示す状態から、図27(b)に示す状態まで傾倒装置2310が回転(傾倒)する場合、図26(b)に示す状態から図27(a)に示す状態まで傾倒装置2310を回転させる場合と同じだけ、ねじりバネ343及びコイルスプリング362bがそれぞれ変位する。従って、図27(a)の状態と、図27(b)の状態とで遊技者が受ける負荷は一定とされる。そのため、図26(b)から図27(b)までの間(傾倒装置2310を10°回転させる期間)、遊技者が受ける負荷を一定とすることができる。
That is, when the
次いで、図28を参照して、傾倒装置2310を操作する際に、遊技者に傾倒装置2310から与えられる負荷について説明する。図28は、傾倒装置2310の上昇位置からの傾倒角度に対して傾倒装置2310に与えられる負荷を表すグラフである。図28に示すグラフには、横軸に、傾倒装置2310が上昇位置に配置された状態を左端として、そこから右方へ増大する態様で傾倒角度が示され、縦軸に、傾倒装置2310を介して遊技者に与えられる負荷が示される。
Next, with reference to FIG. 28, a description will be given of a load applied to the player from the
図28に示すように、傾倒装置2310を介して遊技者に与えられる負荷は、傾倒装置2310が上昇位置から3°だけ傾倒される状態(図26(a)参照)までは、ねじりバネ343(図10参照)のバネ定数に比例して所定の角度α1で上昇する。
As shown in FIG. 28, the load applied to the player via the
傾倒装置2310が上昇位置から3°だけ傾倒される状態を境に、ピストン部材2362a(図26(a)参照)を介してコイルスプリング362bの変位に応じた付勢力が傾倒装置2310に負荷される。
A biasing force corresponding to the displacement of the
コイルスプリング362bは、組立状態(図8参照)において、予め自然長から縮められた状態で配設されるので、傾倒装置2310が上昇位置から3°だけ傾倒する位置において、遊技者が感じる負荷が急激に変化する(負荷の変化割合が変化する)。本実施形態では、この位置を境に制御をプッシュ操作とペダル操作とで切り替えるようにしているので、遊技者は急激な負荷の変化を目印に操作方法を切り替えることを容易に行うことができる。
Since the
傾倒装置2310が上昇位置から3°だけ傾倒する状態から更に10°傾倒する状態までは、遊技者に与えられる負荷が、ねじりバネ343による負荷の上昇割合(角度α1)よりも大きな割合で増加する。
From the state in which the
傾倒装置2310が上昇位置から13°だけ傾斜する状態から更に10°傾斜する状態までは、遊技者に与えられる負荷が一定とされる。これにより、傾倒装置2310が角度13°の姿勢からも更に付勢力が増加する場合に比較して、遊技者が傾倒装置2310をペダル操作する際の負担を低減することができると共に、傾倒装置2310を一定の角度で維持する操作を行うことを容易にすることができる。
The load applied to the player is constant from the state where the
次いで、図29から図31を参照して、第3実施形態について説明する。第1実施形態では、付勢装置362のピストン部材362aの姿勢が固定される場合を説明したが、第3実施形態における操作デバイス3300は、ピストン部材362aが上下移動の途中で傾倒動作可能な場合を説明する。なお、上述した各実施形態と同一の部分には同一の符号を付して、その説明は省略する。
Next, a third embodiment will be described with reference to FIGS. 29 to 31. In the first embodiment, the case where the posture of the
図29(a)は、第3実施形態における回転ピストン部材3364の正面斜視図であり、図29(b)は、下ケース3360の部分正面斜視図であり、図29(c)は、軸カバー3330の部分正面斜視図である。なお、図29(b)では、筒状受け部3361cの内周形状の手前側の一部が想像線で図示され、図29(c)では、回転ピストン部材3364の組立構造が部分的に想像線で図示される。
FIG. 29A is a front perspective view of the
図29(a)に図示されるように、回転ピストン部材3364は、筒状受け部3361cの内径よりも若干小さな径で構成される球状部に板状部が延設される本体部材3364aと、その本体部材3364aの下部から板状部の延設される平面と同一平面上に断面コ字状に切り欠かれる切り欠き部3364bと、その切り欠き部3364bに挿通され変位可能に配設される長尺棒形状の棒部材3364cと、その棒部材3364cを軸支すると共に本体部材3364aの球状部の内部に貫通固定される貫通軸部材3364dと、を主に備える。
As shown in FIG. 29 (a), the
棒部材3364cは、本体部材3364aに収容される側の端部に棒部材3364cが挿通される軸支孔を備え、その反対側の端部に軸支孔の貫通方向と平行な方向に凸設される案内ピン部3364c1を備える。
The
貫通軸部材3364dは、本体部材3364aの球状部に、板状部の厚さ方向に沿って穿設される支持孔に挿通固定され、貫通軸部材3364dに棒部材3364cが回転可能に軸支される。
The through-
図29(b)に図示されるように、回転ピストン部材3364は、下ケース3360の筒状受け部3361cに支持される。筒状受け部3361cは、内周が回転ピストン部材3364の本体部材3364aの球状部の直径よりも若干大きな内径で形成される筒状に形成され、その上面に蓋がされ、その蓋に回転ピストン部材3364の本体部材3364aの板状部の厚さよりも若干大きな幅の切り込み部3361dが形成される。
As illustrated in FIG. 29B, the
この切り込み部3361dを介して棒部材3364c及び本体部材3364aが筒状受け部3361cの外方へ張り出される。
The
図29(c)に図示されるように、軸カバー3330は、円筒下半部3331に、棒部材3364cが挿通される貫通孔3331gと、その貫通孔3331gが形成される平面と同一平面に沿って形成されると共に上面に切り込みを有する円弧状の長孔を備えると共に案内ピン部3364c1を支持可能に構成される支持長孔部3331hと、を備える。なお、支持長孔部3331hは、回転軸O1を中心として角度30°の範囲で延設される。
As shown in FIG. 29 (c), the
組立状態において、案内ピン部3364c1は支持長孔部3331hに挿通される。その組立方法は、作用爪部332が回転ピストン部材3364と当接しない姿勢で傾倒装置3310を下ケース3360に近づけ、貫通孔3331gに棒部材3364cを挿通させた後で傾倒装置3310を回転させ回転ピストン部材3364を所定量押し込む方法である。これにより、案内ピン部3364c1を支持長孔部3331hの切り込みを通して支持長孔部3331hに内嵌させることができ、図30(a)に示す組立状態を構成することができる。
In the assembled state, the guide pin portion 3364c1 is inserted through the support
次いで、図30及び図31を参照して、回転ピストン部材3364の動作について説明する。図30(a)、図30(b)、図31(a)及び図31(b)は、図19(a)のXIXb―XIXb線に対応する線における傾倒装置3310の部分断面図である。なお、図30(a)では、傾倒装置3310が上昇位置に配置された状態が図示され、図30(b)では、傾倒装置3310が上昇位置から3°回転(傾倒)された状態が図示され、図31(a)では、傾倒装置3310が上昇位置から10°回転(傾倒)された状態が図示され、図31(b)では、傾倒装置3310が上昇位置から20°回転(傾倒)された状態が図示される。
Next, the operation of the
図30(a)及び図30(b)に示すように、傾倒装置3310が上昇位置に配置された状態では、案内ピン部3364c1が支持長孔部3331hの正面側(図30(a)左側)の端部に配置され、傾倒装置3310が上昇位置から3°回転された状態では、案内ピン部3364c1が支持長孔部3331hの中間に配置される。
As shown in FIGS. 30 (a) and 30 (b), in the state where the
図30(a)から図30(b)までの間、回転ピストン部材3364の位置は変化しておらず、支持長孔部3331hの形状が回転軸O1を中心とした円弧形状とされるので、案内ピン部3364c1と支持長孔部3331hとの間で負荷は生じず、遊技者に与えられる負荷はねじりバネ343によって生じる付勢力のみとされる。
Between FIG. 30A and FIG. 30B, the position of the
図31(a)に示すように、傾倒装置3310が上昇位置から10°回転された状態では、作用爪部332に回転ピストン部材3364が押し下げられると共に、案内ピン部3364c1が支持長孔部3331hの後側(図31(a)右側)の端部に配置される。この状態において、傾倒装置3310には、ねじりバネ343から受ける負荷に加え、回転ピストン部材3364の下方に配置されるコイルスプリング362bから生じる付勢力が負荷される。
As shown in FIG. 31A, in a state where the
図31(b)に示すように、傾倒装置3310が上昇位置から20°回転された状態では、支持長孔部3331hが回転軸O1を中心として更に時計回りに回転されることにより、案内ピン部3364cが引っ張られ、それにより回転ピストン部材3364が回転することにより、作用爪部332と当接する本体部材3364aの板状部の上端部分が、作用爪部332から逃げる方向に移動する。これにより、回転ピストン部材3364がそれ以上下方に移動することを抑制することができるので、コイルスプリング362bが更に縮むことを防止することができ、傾倒装置3310に与えられる負荷の増大を抑制することができる。
As shown in FIG. 31 (b), in a state where the
次いで、図32から図34を参照して、第4実施形態について説明する。第1実施形態では、傾倒装置310がバネ弾性を備えるバネ部材により付勢される場合を説明したが、第4実施形態における操作デバイス4300は、傾倒装置4310が磁力による付勢力を受ける場合を説明する。なお、上述した各実施形態と同一の部分には同一の符号を付して、その説明は省略する。
Next, a fourth embodiment will be described with reference to FIGS. 32 to 34. In the first embodiment, the case where the
図32(a)、図32(b)、図33(a)及び図33(b)は、図19(a)のXIXb―XIXb線に対応する線における第4実施形態における操作デバイス4300の断面図である。なお、図32(a)では、傾倒装置4310が上昇位置に配置された状態が、図32(b)では、図32(a)に示す状態から傾倒装置4310が3°回転(傾倒)された状態が、図33(a)では、図32(b)に示す状態から傾倒装置4310が5°回転(傾倒)された状態(上昇位置から8°回転(傾倒)された状態)が、図33(b)では、図33(a)に示す状態から傾倒装置4310が5°回転(傾倒)された状態(上昇位置から13°回転(傾倒)された状態)がそれぞれ図示される。なお、本実施形態では、図32(a)に示す状態において付勢装置362のコイルスプリング362bが自然長で配設される。
32 (a), FIG. 32 (b), FIG. 33 (a), and FIG. 33 (b) are cross sections of the
図32及び図33に示すように、操作デバイス4300は、磁性体材料から形成され傾倒装置4310の下カバー320の湾曲壁部322に固定される移動磁石Ma1と、その移動磁石Ma1と対向配置する態様で下ケース360の右側センサ固定板363bの後端部に固定されると共に磁性体材料から形成される固定磁石Ma2と、を備える。なお、移動磁石Ma1及び固定磁石Ma2は、回転軸O1を中心とした円弧に沿った形状で形成され、移動磁石Ma1は中心角度が約5°の円弧形状で、固定磁石は中心角度が約3°の円弧形状で、それぞれ構成されると共に、回転軸O1を中心とした径方向で磁性が切り替わり、近接するほど吸着方向の磁力が働く態様で構成される。
As shown in FIGS. 32 and 33, the
移動磁石Ma1及び固定磁石Ma2の作用について説明する。図32(a)に示すように、傾倒装置4310が上昇位置に配置された状態において、移動磁石Ma1及び固定磁石Ma2の対向する面が回転軸O1を中心とした径方向で重ならない位置に移動磁石Ma1及び固定磁石Ma2が配設される。移動磁石Ma1及び固定磁石Ma2の吸着力は対向配置して重なる面の面積に比例して増大するが、対向する面が重ならない場合には、吸着力が発生しない(無視できるほど小さい)。
The operation of the moving magnet Ma1 and the fixed magnet Ma2 will be described. As shown in FIG. 32A, in a state where the
また、図32(a)に示すように、固定磁石Ma2の上端位置と、移動磁石Ma1の下端位置とが回転軸O1を中心とした径方向で一致するので、傾倒装置4310が移動開始すると移動磁石Ma1と固定磁石Ma2との間で吸着方向の磁力が作用し始める。
Further, as shown in FIG. 32 (a), the upper end position of the fixed magnet Ma2 and the lower end position of the moving magnet Ma1 coincide with each other in the radial direction around the rotation axis O1, and therefore, when the
図32(b)に示すように、傾倒装置4310が上昇位置から3°回転した状態において、移動磁石Ma1と固定磁石Ma2とが回転軸O1の径方向で重なる面積が最大となる。即ち、傾倒装置4310が上昇位置に配置された状態から回転(傾倒)するごとに、その回転角度に比例して移動磁石Ma1と固定磁石Ma2との間で生じる磁力が増大し、図32(b)に示す状態で最大となる。また、移動磁石Ma1の上端位置は固定磁石Ma2の上端位置から2°分上方に配置されるので、図32(b)の状態から更に傾倒装置4310が2°回転されるまで(上昇位置からの回転角度が3°から5°まで)は磁力が最大の状態が維持される。
As shown in FIG. 32B, in the state where the
図33(a)に示すように、傾倒装置4310が上昇位置から8°回転した状態において、固定磁石Ma2の下端位置と移動磁石Ma1の上端位置とが回転軸O1を中心とした径方向で一致する。即ち、移動磁石Ma1及び固定磁石Ma2の対向する面が重ならなくなるので、移動磁石Ma1と固定磁石Ma2との間で磁力が生じなくなる(無視できるほど小さくなる)。
As shown in FIG. 33 (a), when the
図33(b)の状態に到達するまでには、傾倒装置4310が上昇位置から5°回転(傾倒)した位置から、傾倒装置4310が回転(傾倒)するのに伴って、移動磁石Ma1と固定磁石Ma2との対向する面の重なる面積が減少する。そのため、傾倒装置4310が上昇位置から5°回転した位置(磁力が最大となる位置)から、図33(b)の状態に到達するまでの間、傾倒装置4310の回転角度に比例して移動磁石Ma1と固定磁石Ma2との間で発生する磁力が減少する。
By the time the
図33(b)に示すように、上昇位置から傾倒装置4310が13°回転した状態では、移動磁石Ma1と固定磁石Ma2とが離間され、傾倒装置4310に与えられる負荷は、ねじりバネ343及び付勢装置362により生じる付勢力のみとなる。従って、傾倒装置4310が回転(傾倒)するに従って、傾倒装置4310に与えられる負荷は増大する。
As shown in FIG. 33 (b), in a state where the
図34を参照して、傾倒装置4310から遊技者に与えられる負荷について説明する。図34は、傾倒装置4310の上昇位置からの傾倒角度に対して傾倒装置4310に与えられる負荷を表すグラフである。図34に示すグラフには、横軸に、傾倒装置4310が上昇位置に配置された状態(図32(a)参照)を左端として、そこから右方へ増大する態様で傾倒角度が示され、縦軸に、傾倒装置4310を介して遊技者に与えられる負荷が示される。なお、図34では、理解を容易とするために、コイルスプリング362bの変位が傾倒装置4310の回転角度に比例すると仮定したグラフが記載される(第1実施形態で上述した作用爪部332の形状による効果が無視される)。
With reference to FIG. 34, the load given to the player from the
図34に示すように、傾倒装置4310を介して遊技者に与えられる負荷は、傾倒装置4310が上昇位置から3°だけ傾倒される状態(図32(b)参照)までは、ねじりバネ343(図10参照)のバネ定数に比例して所定の角度α1で上昇する直線に移動磁石Ma1と固定磁石Ma2との間に傾倒装置4310の回転方向の成分として生じる磁力MF1を加えた態様で、傾倒装置4310の回転角度に比例して増加する。
As shown in FIG. 34, the load applied to the player via the
傾倒装置4310が上昇位置から3°だけ傾倒される状態を境に、ピストン部材362a(図32(b)参照)を介してコイルスプリング362bの変位に応じた付勢力が傾倒装置4310に負荷され始めると共に、移動磁石Ma1と固定磁石Ma2との対向する面の回転軸O1の径方向で重なる面積が最大となりはじめる。
With the
面積が最大の区間は傾倒装置4310の回転角度が5°となるまで続くので、その区間は、磁力の変化は生じず、ねじりバネ343(図10参照)及びコイルスプリング362b(図32(b)参照)の変位により付勢力が増加することで、傾倒装置4310に与えられる負荷が変化する。なお、上述したように、本実施形態ではコイルスプリング362bが自然長で配設されるので、傾倒装置4310の回転角度が上昇位置から3°の状態から、負荷が滑らかに上昇する。
Since the section with the largest area continues until the rotation angle of the
傾倒装置4310の回転角度が上昇位置から5°である位置から傾倒装置4310が3°回転(傾倒)する(上昇位置から8°の位置まで回転(傾倒)する)際には、移動磁石Ma1と固定磁石Ma2との対向する面の回転軸O1の径方向で重なる面積が減少し始める。この減少量が、ねじりバネ343(図10参照)及びコイルスプリング362b(図32(b)参照)の変位により生じる付勢力の増加量よりも大きくされることにより、回転角度が5°の位置から8°の位置までにおいて遊技者に与えられる負荷が減少する。
When the
即ち、傾倒装置4310が上昇位置から回転角度が5°の位置までの間に配置される間は、回転角度が大きくなるにつれ遊技者に与えられる負荷は増加し、その一方で回転角度が5°の位置から回転角度が8°の位置までの間は、回転角度が大きくなるにつれ遊技者に与えられる負荷が減少するので、回転角度が5°の位置を境に負荷の変化割合の正負が逆転することになる。そのため、回転角度が5°の位置で負荷の変化割合が変化したことを遊技者が認識し易くすることができ、回転角度が5°の位置を、遊技者が傾倒装置4310を操作した量を把握するための目印として利用することができるので、本構成を遊技に役立てることができる。
That is, while the
傾倒装置4310の回転角度が上昇位置から8°である位置から更に回転させると、磁力による負荷の変動は無くなるので、傾倒装置4310の回転角度を増加させるにつれて、ねじりバネ343(図10参照)及びコイルスプリング362b(図32(b)参照)の変位により遊技者に与えられる付勢力が増大する。即ち、回転角度が8°の位置を境に負荷の変化割合の正負が再度、逆転することになる。そのため、回転角度が8°の位置で負荷の変化割合が変化したことを遊技者が認識し易くすることができ、回転角度が8°の位置を、遊技者が傾倒装置4310を操作した量を把握するための目印として利用することができる。
If the rotation angle of the
図34に示すように、本実施形態では、傾倒装置4310を回転させる過程において、回転角度が8°の位置を谷底として遊技者に与えられる負荷が減少する。そのため、傾倒装置4310の回転角度が増加するに従って遊技者に与えられる負荷が増大する場合に比較して、回転角度が8°の姿勢で傾倒装置4310を維持することを容易とすることができる。これにより、ペダル操作の前段階において、上昇位置から傾倒装置4310を3°以上回転させた位置において傾倒装置4310の姿勢を維持することを容易とすることができる。
As shown in FIG. 34, in the present embodiment, in the process of rotating the
なお、本実施形態では、傾倒装置4310を回転角度8°の位置から5°の位置まで復帰させる復帰装置(エアーを傾倒装置4310の周方向に沿って下方から噴出する装置など、図示せず)を備える。これにより、傾倒装置4310の下降位置から上昇位置への復帰動作を補助し、傾倒装置4310が回転角度8°の位置で停止し続けることを防止することができる。
In the present embodiment, a return device that returns the
次いで、図35から図42を参照して、第5実施形態について説明する。第1実施形態では、傾倒装置310の回転(傾倒)角度によってのみ傾倒装置310を上昇位置側へ復帰させる付勢力が変化する場合を説明したが、第5実施形態における操作デバイス5300は、傾倒装置5310の回転(傾倒)速度によっても傾倒装置5310へ与えられる付勢力が変化する場合(回転速度が大きい時に付勢力が増加する場合)を説明する。なお、上述した各実施形態と同一の部分には同一の符号を付して、その説明は省略する。
Next, a fifth embodiment will be described with reference to FIGS. 35 to 42. In the first embodiment, the case where the urging force for returning the
図35は、第5実施形態における操作デバイス5300の側面図である。図35に示すように、操作デバイス5300は、傾倒装置5310の上カバー5311が、湾曲壁部5316の左右方向に沿って溝状に凹設される凹設部5316bを備える態様で構成されると共に、上ケース5370の後上部に第3付勢装置5380を備える。第3付勢装置5380は、湾曲壁部5316と当接することにより傾倒装置5310に負荷を与える装置である。
FIG. 35 is a side view of the
図36を参照して、第3付勢装置5380の上ケース5370との組立構造について説明する。図36(a)は、上ケース5370の上面図であり、図36(b)及び図36(c)は、図36(a)のXXXVIb−XXXVIb線における上ケース5370及び第3付勢装置5380の断面図である。なお、図36(c)では、第3付勢装置5380の回転ローラ5381の図示が省略される。
With reference to FIG. 36, the assembly structure with the
図36に示すように、上ケース5370は、その後上部において正面側へ向けて開放される箱状の収容箱部5371と、その収容箱部5371の側面に前後方向に沿って長孔として延設される逃げ孔5372と、回転ローラ5381を2点で支持する一対の円柱部5373と、ねじりバネ5383が係止される係止部5374と、を主に備える。
As shown in FIG. 36, the
第3付勢装置5380は、傾倒装置5310と当接することで傾倒装置5310の回転(傾倒)に伴って回転する回転ローラ5381と、その回転ローラ5381を回転可能に軸支すると共に逃げ孔5372に挿通される軸棒部材5382と、その軸棒部材5382に巻き付けられると共に回転ローラ5381に弾性的な付勢力を与えるねじりバネ5383と、を主に備える。
The
ねじりバネ5383は、一方の腕部が係止部5374の下方から当接し、他方の腕部が回転ローラ5381の凸設ピン5381cの下方から当接することで、回転ローラ5381が下方へ巻き込まれる方向(図36(b)反時計回り)に回転する場合に付勢力が上昇する態様とされる。一方、回転ローラ5381が上方へ向かう方向(図36(b)時計回り)に回転する場合には、回転ローラ5381の凸設ピン5381cがねじりバネ5383の他方の腕部から離反するだけであり、付勢力の変化は生じない。
In the
図37を参照して、回転ローラ5381について説明する。図37(a)は、回転ローラ5381の側面図であり、図37(b)は、図37(a)の矢印XXXVIIbにおける回転ローラ5381の正面図である。
The
図37に示すように、回転ローラ5381は、円盤形状に形成される本体部5381aと、その本体部5381aの円の中心に断面円形状で厚さ方向に穿設されると共に軸棒部材5382(図36(c)参照)が挿通される貫通孔5381bと、本体部5381aの偏心した位置から厚さ方向に沿って凸設される凸設ピン5381cと、本体部5381aの外周面から中心部へ向けて凹設されると共に軸心方向に亘って延設される凹設部5381dと、を主に備える。
As shown in FIG. 37, the
凸設ピン5381cは、ねじりバネ5383が係止される部分であって、ねじりバネ5383の腕部に上方から当接する(図36(b)参照)。凹設部5381dは、回転ローラ5381を後方へ移動可能とするための凹設部分であって、円柱部5373の直径よりも大きな幅で凹設される。
The protruding
次いで、傾倒装置5310と第3付勢装置5380との動作の関係について説明する。図38(a)、図38(b)、図39(a)、図39(b)、図40(a)及び図40(b)は、図36(a)のXXXVIb−XXXVIb線に対応する線における操作デバイス5300の断面図である。
Next, the operation relationship between the
図38(a)では、傾倒装置5310が上昇位置に配置された状態が図示され、図38(b)では、傾倒装置5310が上昇位置から3°回転(傾倒)した状態が図示され、図39(a)では、図38(b)に示す状態から傾倒装置5310が更に所定量回転(傾倒)した状態が図示され、図39(b)では、傾倒装置5310が上昇位置から6°回転(傾倒)した状態が図示され、図40(a)では、図39(b)に示す状態から傾倒装置5310が素早く14°回転(傾倒)した状態が図示され、図40(b)では、図40(a)に示す状態から傾倒装置5310が更に回転(傾倒)した状態がそれぞれ図示される。
FIG. 38A illustrates a state in which the
図38から図40に示すように、上カバー5311の湾曲壁部5316は、凹設部5316bと、回転ローラ5381に当接する部分である当接部5316cとを組で備える。即ち、回転ローラ5381と最初に当接する当接部5316c(回転軸O1を中心に3°で形成)及びそれに続く凹設部5316b(回転軸O1を中心に2.5°で形成)と、同様の形状でその後に続く2組の当接部5316c及び凹設部5316bが形成される。なお、最後の当接部5316c(最上部に配置される凹設部5361bの下側の当接部)は、他の当接部5361cに比較して、約半分の幅(回転軸O1を中心に約1.5°)で形成される。
As shown in FIGS. 38 to 40, the
図38(a)では、回転ローラ5381と対面する位置に凹設部5316bが配置されるので、回転ローラ5381と湾曲壁部5316とが当接せず、傾倒装置5310を回転させたとしても、回転ローラ5381から傾倒装置5310に与えられる負荷の上昇は生じない。
In FIG. 38 (a), since the recessed
図38(b)に示すように、傾倒装置5310を上昇位置から3°回転させると、当接部5316cと回転ローラ5381とが当接開始する。ここから更に傾倒装置5310を回転させることにより(図39(a)参照)、回転ローラ5381からねじりバネ5383の変位に伴う付勢力が傾倒装置5310に与えられ始める。
As shown in FIG. 38 (b), when the
図39(b)に示すように、傾倒装置5310を図38(a)に示す状態から6°回転させると、当接部5316cの上端部に回転ローラ5381が当接する。この位置から、僅かに傾倒装置5310を回転させると、回転ローラ5381と凹設部5381dとが対面し、回転ローラ5381と湾曲壁部5316との当接が解除されるため、回転ローラ5381がねじりバネ5383の付勢力により初期位置に復帰しようとする。
As shown in FIG. 39B, when the
そのため、傾倒装置5310を回転させる速度が遅い場合には、次の当接部5316c(図39(b)において、回転ローラ5381が当接している当接部5316cの上隣の当接部5316c)が回転ローラ5381と当接する前に回転ローラ5381が初期位置(図38(a)参照)に復帰する。
Therefore, when the rotation speed of the
一方で、図40(a)に示すように、回転ローラ5381が復帰する前に次の当接部5316cを回転ローラ5381と当接させる態様で傾倒装置5310を素早く回転させる場合、回転ローラ5381と当接部5316cとが対面し、傾倒装置5310が回転(傾倒)する毎に回転ローラ5381及びねじりバネ5383の変位が大きくなり(蓄積され)、回転ローラ5381から傾倒装置5310へ与えられる負荷が大きくなる。
On the other hand, as shown in FIG. 40A, when the
従って、傾倒装置5310が回転する速度によって、遊技者に与えられる負荷を変化させることができる。なお、本実施形態では、傾倒装置5310が上昇位置から3°回転した位置を境に、プッシュ操作とペダル操作とが切替られるが、図38(a)及び図38(b)で上述したように、プッシュ操作に対応する上昇位置から3°までの位置では、傾倒装置5310と回転ローラ5381とが当接しないので、この位置において遊技者が傾倒装置5310をどれだけ素早く操作しようと、負荷が過大となることは無い。そのため、遊技者がプッシュ操作を行う際の傾倒装置5310の変位の速度によっては傾倒装置5310の操作抵抗は変化せず、例えば、プッシュ操作で連打を行う場合に傾倒装置5310の動きが固くなり連打に支障が出るという事態を回避することができる。
Therefore, the load applied to the player can be changed according to the speed at which the
一方で、上昇位置から3°より大きな角度で回転した後の位置では、当接部5316cが回転ローラ5381と当接し始め、その後に凹設部5316bが回転ローラ5381と対面する位置を通過する速度により、再度、当接部5316cと回転ローラ5381とが当接する際の回転ローラ5381の状態が変化する(回転ローラ5381の初期位置からの回転量が変化されることにより、回転ローラ5381から傾倒装置5310へ与えられる負荷が変化する)。
On the other hand, at a position after rotating at an angle larger than 3 ° from the ascending position, the
従って、本実施形態では、ペダル操作を行う範囲においては傾倒装置5310の変位の速度に応じて傾倒装置5310の操作抵抗を変更可能としながら、プッシュ操作を行う範囲においては傾倒装置5310の操作抵抗が変位の速度に依存せず、その操作性能を向上させることができる。
Therefore, in the present embodiment, the operation resistance of the
図40(a)では、当接部5316cの全周長分、回転ローラ5381が回転した場合が図示される。この状態において、回転ローラ5381の凹設部5381dが円柱部5373に差し掛かる状態とされる。
FIG. 40A shows a case where the
図40(b)に示すように、図40(a)から更に傾倒装置5310を回転させると、回転ローラ5381の凹設部5381dが円柱部5373に対向配置される。そのため、回転ローラ5381が円柱部5373に近接する方向に逃げ孔5372に沿って移動可能となる。
As shown in FIG. 40B, when the
これにより、回転ローラ5381から傾倒装置5310へ与えられる負荷が過大となるとしても、回転ローラ5381が傾倒装置5310から離反する方向に移動可能となるので、傾倒装置5310を素早く操作した場合に、遊技者が傾倒装置5310から受ける負荷が過大となることを防止することができる。
As a result, even if the load applied to the
次いで、図41及び図42を参照して、当接部5316cの長さを位置によって変更する場合に付いて説明する。図41(a)、図41(b)及び図42は、図36のXXXVIb−XXXVIb線に対応する線における操作デバイス5300bの断面図である。
Next, a case where the length of the
操作デバイス5300bは、操作デバイス5300と比較して、湾曲壁部5316の凹設部5316b及び当接部5316cの形成パターンのみが異なる。即ち、図41(a)に示す上昇位置から傾倒装置5310bが最初に当接する当接部5316cは幅が短くされ(回転軸O1を中心として1°で形成)、更に上昇位置から傾倒装置5310bを素早く10°回転させた状態(図41(b)参照)において回転ローラ5381と当接する当接部5316cは、幅が長くされ(回転軸O1を中心として4°で形成)、更に上昇位置から傾倒装置5310bを素早く20°回転させた状態(図42参照)において回転ローラ5381と当接する当接部5316cは、幅が更に長くされる(回転軸O1を中心として7°で形成)。
The
そのため、傾倒装置5310bを素早く操作する遊技者にだけでなく、傾倒装置5310bを遅く操作する遊技者に対しても、傾倒装置5310bから与えられる負荷が変化するという操作感の変化を感じさせることができる。
For this reason, not only a player who operates the
即ち、各凹設部5381dの区間で回転ローラ5381が初期位置に完全に復帰する程度に遅く傾倒装置5310bを操作する遊技者を想定する場合に、図41(b)で回転ローラ5381と当接する当接部5316cとの当接開始から当接終了までには、その当接部5316cの下方に配設される幅の短い当接部5316cと回転ローラ5381とが当接する場合に生じる付勢力の4倍の付勢力が与えられる。
That is, in the case of assuming a player who operates the
更に、図42に図示される状態で回転ローラ5381と当接する当接部5316cとの当接開始から当接終了までには、幅の短い当接部5316cと回転ローラ5381とが当接する場合に生じる付勢力の7倍の付勢力が与えられる。また、回転ローラ5381と当接部5316cとの当接が解除する瞬間には、傾倒装置5310bに与えられる負荷が急激に減少する。従って、遊技者は、回転ローラ5381から与えられる負荷の最大値の変化と、負荷の急激な減少とが生じたことを目印として、傾倒装置5310bを目視しなくとも、傾倒装置5310bをどれくらい押し込んでいるかを予想することができる。
Further, when the
次いで、図43及び図44を参照して、第6実施形態について説明する。第1実施形態では、傾倒装置310の回転(傾倒)角度によってのみ傾倒装置310を上昇位置側へ復帰させる付勢力が変化する場合を説明したが、第6実施形態における操作デバイス6300は、傾倒装置6310の回転(傾倒)速度によっても傾倒装置6310へ与えられる付勢力が変化する場合(回転速度が大きい時に付勢力が減少する場合)を説明する。なお、上述した各実施形態と同一の部分には同一の符号を付して、その説明は省略する。
Next, a sixth embodiment will be described with reference to FIGS. 43 and 44. In the first embodiment, the case where the urging force for returning the
図43は、第6実施形態における操作デバイス6300の側面図である。なお、図43では、傾倒装置6310が上昇位置に配置される状態が図示されると共に、操作デバイス6300の後ろ部分が部分的に断面視される。図43に示すように、操作デバイス6300は、傾倒装置6310の上カバー6311の湾曲壁部6316の形状が、傾倒装置6310が上昇位置に配置された状態において回転部材6381と当接する当接点J1を通り、傾倒装置6310の回転軸O1を中心とする円弧C6を基準として、その当接点J1から遠ざかるほど円弧C6の径よりも小さくなる形状とされると共に、上ケース6370の後上部に第4付勢装置6380を備える。第4付勢装置6380は、湾曲壁部6316と当接することにより傾倒装置6310に負荷を与える装置である。
FIG. 43 is a side view of the
上ケース6370は、その後上部において正面側へ向けて開放される箱状の収容箱部6371と、その収容箱部6371の側面に穿設される軸支孔6372と、ねじりバネ6383が係止される係止部6373と、を主に備える。
The
第4付勢装置6380は、傾倒装置6310と当接することで傾倒装置6310に負荷を与える回転部材6381と、その回転部材6381を回転可能に軸支すると共に軸支孔6372に挿通される軸棒部材6382と、その軸棒部材6382に巻き付けられると共に回転部材6381に弾性的な付勢力を与えるねじりバネ6383と、を主に備える。
The
回転部材6381は、ひょうたん形状の本体部6381aに、偏心して穿設され軸棒部材6382が挿通される貫通孔6381bを備えると共に、ねじりバネ6383を係止可能な態様で軸方向と平行な方向に凸設される凸設ピン6381cを備える。
The rotating
ねじりバネ6383は、一方の腕部が係止部6373の下方から当接し、他方の腕部が回転部材6381の凸設ピン6381cの下方から当接することで、回転部材6381が下方へ巻き込まれる方向(図43反時計回り)に回転する場合に付勢力が上昇する態様とされる。一方、回転部材6381が上方へ向かう方向(図43時計回り)に回転する場合には、回転部材6381の凸設ピン6381cがねじりバネ5383の他方の腕部から離反するだけであり、付勢力の変化は生じない。
In the
図44(a)及び図44(b)は、操作デバイス6300の部分側面図である。なお、図44(a)では、傾倒装置6310が上昇位置から3°回転された状態が、図44(b)では、図44(a)の状態から傾倒装置6310が素早く17°回転された状態(上昇位置から傾倒装置6310が20°回転された状態)が、それぞれ図示されると共に、図44(a)及び図44(b)では、操作デバイス6300の後ろ部分が部分的に断面視される。
FIGS. 44A and 44B are partial side views of the
図44(a)では、図43に示す状態から回転部材6381がねじりバネ6383の付勢力により時計回りに回転し、回転部材6381と湾曲壁部6316との当接が維持される。ここで、回転部材6381と湾曲壁部6316との当接により生じる力が傾倒装置6310の周方向に沿って同一であると仮定すると、図44(a)で回転部材6381と湾曲壁部6316とが当接する位置から回転軸O1までの距離は、円弧C6の半径よりも短いため、図43に示す状態に比較して、図44(a)に示す状態の方が回転部材6381から与えられる負荷により傾倒装置6310に生じるモーメントの腕の長さが短くなる。
In FIG. 44A, the rotating
従って、回転部材6381が湾曲壁部6316に当接する状態において、傾倒装置6310が上昇位置から回転(傾倒)する角度が大きくなるほど、回転部材6381により生じる傾倒装置6310の回転抵抗が低減される。そのため、傾倒装置6310が上昇位置に配置され回転され始める状態から傾倒装置6310に与えられる負荷を確保しつつ、傾倒装置6310の回転角度が大きくなった場合に、傾倒装置6310から遊技者に与えられる負荷が過度に大きくなることを防止することができる。
Therefore, in a state where the rotating member 6281 is in contact with the
図44(b)では、図44(a)に示す状態から傾倒装置6310が素早く回転された状態が図示され、この状態において、回転部材6381が湾曲壁部6316から離間される。即ち、回転部材6381がねじりバネ6383の付勢力により回転し湾曲壁部6316になつくよりも高速で傾倒装置6310が回転された状態が図示される。
FIG. 44B shows a state in which the tilting device 6310 is quickly rotated from the state shown in FIG. 44A, and in this state, the rotating
この場合、回転部材6381から傾倒装置6310に与えられる負荷が無くなるので、傾倒装置6310を操作する為に必要な力を低減することができる。即ち、傾倒装置6310をゆっくりペダル操作する場合に比較して、高速でペダル操作する場合の方が傾倒装置6310の回転抵抗を小さくすることができるので、例えば、可動範囲の途中で傾倒装置6310を維持する操作をし易くするために必要な回転抵抗は確保しながら、傾倒装置6310を高速で操作(押し込みきる操作)を行う場合には、確保していた回転抵抗を一気に解除することにより、回転抵抗の大きな装置を押し切るような場合に比較して、遊技者が感じる疲労感を低減する事ができる。
In this case, since the load applied to the tilting device 6310 from the rotating
次いで、図45及び図46を参照して、第7実施形態について説明する。第1実施形態では、傾倒装置310のプッシュ操作とペダル操作との境界を付勢力の変化する姿勢で判断する場合を説明したが、第7実施形態における操作デバイス7300は、傾倒装置7310を回転(傾倒)させ、ペダル操作の開始点まで到達すると傾倒装置7310が係止される場合を説明する。なお、上述した各実施形態と同一の部分には同一の符号を付して、その説明は省略する。
Next, a seventh embodiment will be described with reference to FIGS. 45 and 46. In the first embodiment, the case where the boundary between the push operation and the pedal operation of the
図45(a)、図45(b)、図46(a)及び図46(b)は、図19(a)のXIXb―XIXb線に対応する線における第7実施形態における操作デバイス7300の断面図である。なお、図45(a)では、傾倒装置7310が上昇位置に配置された状態が、図45(b)及び図46(a)では、傾倒装置7310が上昇位置から3°回転された状態が、図46(b)では、図46(a)に示す状態から傾倒装置7310が所定量素早く回転した状態が図示される。
45 (a), FIG. 45 (b), FIG. 46 (a) and FIG. 46 (b) are cross sections of the
図45及び図46に示すように、操作デバイス7300は、傾倒装置7310の上カバー7311がスライド移動可能に形成されるスライド装置7318と、湾曲壁部7316に配設される変位付勢装置7319と、を備える態様で構成される。
As shown in FIGS. 45 and 46, the
スライド装置7318は、上カバー7311の押圧板部312から後側壁部315へ貫通して穿設される貫通孔7311aに挿通される断面Z字形状の係止部材7318aと、その係止部材7318aを後方へ向けて付勢するコイルスプリング7318bと、を主に備える。
The
係止部材7318aは、上カバー7311に対して前後方向(図45(a)左右方向)に移動可能に構成され、後方へ配置された場合には、傾倒装置7310を回転させることで、回転軸O1を中心とした回転方向で電力作用装置363と当接可能とされる。
The locking
変位付勢装置7319は、下カバー7320の湾曲壁部7322に形成される切り欠き7322aに収容される範囲において上カバー7311の湾曲壁部7316に軸支される作用部材7319aと、その作用部材7319aを湾曲壁部7316に近接する方向へ付勢するねじりバネ7319bと、作用部材7319aの下方に配置されると共に作用部材7319aが湾曲部材7316に対して開閉動作する側から作用部材7319aに近接する方向に移動可能に構成される慣性動作部材7319cと、その慣性動作部材7319cを下方に維持する引っ張りバネ7319dと、を主に備える。
The
作用部材7319aは、先端に磁性材料から構成される移動磁石Ma7が配設され、固定磁石Ma2に回転軸O1を中心とした円の径方向で吸着する方向に極性を有する。作用部材7319aの下端は、慣性作用部材7319cの上端に近接するほど湾曲壁部7316から遠ざかる態様で傾斜する。これにより、慣性作用部材7319cが上方へ移動する際に、作用部材7319aを湾曲壁部7316から遠ざける方向に回転させることができる。
The
慣性作用部材7319cは、十分な慣性を作用可能な程度(傾倒装置7310の素早い移動に対してその場に留まれる程度)に重い材料から構成され、湾曲壁部7316と当接する側の周面が、湾曲壁部7316の内周形状にそった円弧形状から形成される。そのため、慣性作用部材7319cが上カバー7311に対して相対移動する場合には、その移動方向は、湾曲壁部7316の周面に沿った方向とされる。
図45(b)に示すように、傾倒装置7310が上昇位置から3°回転(傾倒)すると、作用爪部332がピストン部材362aに当接し始めると共に、係止部材7318aの下端が電力作用装置363に対して傾倒装置7310の回転方向で当接する。そのため、傾倒装置7310の回転が機械的に係止され、それ以上、傾倒装置7310を回転(傾倒)することができない状態を構成することができる。
As shown in FIG. 45B, when the tilting device 7310 rotates (tilts) by 3 ° from the raised position, the
これにより、遊技者の誤操作を抑止することができる。即ち、第1実施形態における操作デバイス300を操作する遊技者は、プッシュ操作をする領域とペダル操作をする領域とを、傾倒装置310から生じる負荷の変化により感じ取れるところ、その境界が曖昧になる場合があり、例えば、遊技者が、プッシュ操作の領域での連打を行っていると思っていても、実はペダル操作の領域まで傾倒装置310を押し込んでしまっており、連打が困難となる恐れがあった。これに対し、本実施形態では、負荷の変化に加えて、傾倒装置7310の回転が停止される位置において、プッシュ操作の領域とペダル操作の領域との境界が形成されるので、上述したような誤操作を抑制することができる。
Thereby, a player's erroneous operation can be suppressed. That is, when the player who operates the
また、係止部材7318aの電力作用装置363との当接面は、回転軸O1を中心とした円弧と垂直な面として構成される(図45(b)参照)。これにより、図45(b)に示す状態から回転方向の負荷が更にかけられた場合に、係止部材7318aが電力作用装置363から受ける力により手前側にスライドしてしまうことを抑制することができる。
In addition, the contact surface of the locking
図46(a)に示すように、スライド装置7318の係止部材7318aを手前側に移動させることにより、係止部材7318aと電力作用装置363との当接が解除され、傾倒装置7310を回転動作させることが可能となる。
As shown in FIG. 46A, by moving the locking
傾倒装置7310を回転動作させる方向と係止部材7318aを移動させる方向とがほぼ直角方向である(成す角度が直角に近い)ので、傾倒装置7310を回転させる操作と、係止部材7318aを移動させる操作とを同時に行うことを困難とすることができる。これにより、自然と係止部材7318aが移動してしまい、傾倒装置7310を誤ってペダル操作の領域まで押し込むという誤操作が起きることを防止することができる。
Since the direction in which the tilting device 7310 is rotated and the direction in which the locking
図46(a)に示す位置から傾倒装置7310がゆっくりと押し込まれる場合、慣性作用部材7319cが上カバー7311に対して相対的に停止した状態で傾倒装置7310が回転動作される。この場合、移動磁石Ma7と固定磁石Ma2との間の距離は離れたままであり、その吸着力は無視できるほど小さい。
When the tilting device 7310 is slowly pushed in from the position shown in FIG. 46A, the tilting device 7310 is rotated with the
これに対し、図46(a)に示す状態から押し込み操作され、過度に大きな速度で傾倒装置7310が変位したり、何らかの原因で係止部材7318aが手前側に固定された状態で上昇位置から傾倒装置7310が回転操作されたりした場合には、図46(b)に示すように、慣性作用部材7319cが上カバー7311に対して相対変位することで作用部材7319aが回転し、固定磁石Ma2と移動磁石Ma7との間の距離が短くなることで、磁力による抵抗が大きくなる。これにより、傾倒装置7310の回転抵抗を一時的に大きくすることができ、その制動効果により遊技者に操作感の変化を与えることができると共に、傾倒装置7310がペダル操作の領域で勢いよく回転(傾倒)することを抑制でき傾倒装置7310の破損防止を図ることができる。
On the other hand, the push-in operation is performed from the state shown in FIG. 46A, and the tilting device 7310 is displaced at an excessively high speed, or the tilting
なお、傾倒装置7310が勢いよく下降位置まで到達した場合に慣性作用部材7319cが上方に変位していたとしても、遊技者が傾倒装置7310から手を離した後は、傾倒装置7310が上方へ復帰動作するのに伴って慣性作用部材7319cが慣性で下方へ移動されるので、傾倒装置7310が復帰動作する場合に移動磁石Ma7と固定磁石Ma2とが吸着され抵抗が大きくなることにより傾倒装置7310の復帰が遅れることを回避することができる。
Even if the
また、図45(a)及び図45(b)に示すように、傾倒装置7310の上昇位置と、その上昇位置から3°回転された後の位置との間(図45(a)で示される位置から図45(b)で示される位置との間)、即ちプッシュ操作の範囲に傾倒装置7310が配置される場合には、移動磁石Ma7と固定磁石Ma2とが回転軸O1を中心する円の径方向で重ならない態様とされる。そのため、プッシュ操作の範囲においては、傾倒装置7310が移動磁石Ma7と固定磁石Ma2との吸着力により変位が遅くなることを回避することができる。 Also, as shown in FIGS. 45 (a) and 45 (b), it is between the raised position of the tilting device 7310 and a position after being rotated by 3 ° from the raised position (shown in FIG. 45 (a)). When the tilting device 7310 is disposed within the range of the push operation, that is, between the position and the position shown in FIG. 45 (b), the moving magnet Ma7 and the fixed magnet Ma2 are arranged in a circle centered on the rotation axis O1. It is set as the aspect which does not overlap in radial direction. Therefore, in the range of the push operation, it is possible to avoid the displacement of the tilting device 7310 due to the attractive force between the moving magnet Ma7 and the fixed magnet Ma2.
即ち、上昇位置から3°だけ傾倒装置7310を回転させる際に、傾倒装置7310を素早く回転させることで吸着力が働くとすると、プッシュ操作をした後の傾倒装置7310の戻り動作の速度が遅くなり、例えばプッシュ操作の範囲で連打操作を行う場合等に操作がしづらくなり、遊技の快適性が損なわれる恐れがある。 That is, when the tilting device 7310 is rotated by 3 ° from the ascending position, if the attracting force works by quickly rotating the tilting device 7310, the speed of the return operation of the tilting device 7310 after the push operation is slowed down. For example, when performing a continuous hitting operation within the range of the push operation, it becomes difficult to perform the operation, and the comfort of the game may be impaired.
これに対し、本実施形態では、プッシュ操作の範囲では移動磁石Ma7と固定磁石Ma2との吸着が起きないようにすることができ、任意の速度で傾倒装置7310を変位させたとしても、傾倒装置7310の戻り動作の速度が遅くなることを回避することができ、遊技の快適性を向上させることができる。 On the other hand, in this embodiment, it is possible to prevent the moving magnet Ma7 and the fixed magnet Ma2 from attracting in the range of the push operation, and even if the tilting device 7310 is displaced at an arbitrary speed, the tilting device It can be avoided that the speed of the return motion of 7310 becomes slow, and the comfort of the game can be improved.
次いで、図47を参照して、第8実施形態について説明する。第1実施形態では、傾倒装置310の姿勢により遊技者に与えられる負荷が変化する場合を説明したが、第8実施形態における操作デバイス8300は、傾倒装置8310を回転(傾倒)させる速度によって遊技者に与えられる負荷が変化する場合を説明する。なお、上述した各実施形態と同一の部分には同一の符号を付して、その説明は省略する。
Next, an eighth embodiment will be described with reference to FIG. In the first embodiment, the case where the load applied to the player changes depending on the posture of the
図47(a)及び図47(b)は、図19(a)のXIXb―XIXb線に対応する線における第8実施形態における操作デバイス8300の部分断面図である。なお、図47(a)では、傾倒装置8310が上昇位置に配置された状態が、図47(b)では、傾倒装置8310が上昇位置から所定角度だけ素早く回転した状態が図示される。
47 (a) and 47 (b) are partial cross-sectional views of the
図47に示すように、操作デバイス8300は、傾倒装置8310の上カバー8311が、湾曲壁部8316に配設される変位付勢装置8319を備え、上ケース8370が、その内周壁後部に傾倒装置8310の外端部の回転軌跡に沿って延設されると共に傾倒装置8310の回転軌跡の径方向に沿った向きで極性が切り替わる磁性材料から形成される固定磁石Ma81を備える。
As shown in FIG. 47, in the
変位付勢装置8319は、下カバー7320の湾曲壁部7322に形成される切り欠き7322aに収容される範囲において、上カバー8311の湾曲壁部8316に軸支される作用部材8319aと、その作用部材8319aを湾曲壁部8316に近接する方向へ付勢するねじりバネ7319bと、作用部材8319aの下方に配置されると共に作用部材8319aが湾曲部材8316に対して開閉動作する側から作用部材8319aに近接する方向に移動可能に構成される慣性動作部材7319cと、その慣性動作部材7319cを下方に維持する引っ張りバネ7319dと、を主に備える。
The
作用部材8319aは、湾曲壁部8316に軸支される位置から二股に延設される部材であって、一方の腕部(図47(a)左側の腕部)が、第7実施形態における作用部材7319aと同様に湾曲壁部8316の内側において延設されると共に、他方の腕部(図47(a)右側の腕部)が、湾曲壁部8316の厚さ方向に穿設される貫通孔8316bを通って湾曲壁部8316の外方へ延設される態様で構成される。
The
作用部材8319aの他方の腕部の先端には、磁性材料から形成される移動磁石Ma82が配設され、移動磁石Ma82の磁極の方向は、固定磁石Ma81と吸着する磁力を発生させる方向で形成される。
A moving magnet Ma82 made of a magnetic material is disposed at the tip of the other arm portion of the
作用部材8319aの一方の腕部の下端は、慣性作用部材7319cの上端に近接するほど湾曲壁部8316から遠ざかる態様で傾斜する。これにより、慣性作用部材7319cが上方へ移動する際に、作用部材8319aを湾曲壁部8316から遠ざける方向に回転させることができる。
The lower end of one arm portion of the
図47(a)に示すように、傾倒装置8310が上昇位置に配置される場合、作用部材8319aは一方の腕部が湾曲壁部8316に近接される姿勢とされ、この姿勢において他方の腕部の移動磁石Ma82が固定磁石Ma81に近接される。そのため、移動磁石Ma82と固定磁石Ma81との間の磁力(による吸着力)が無視できないほど大きくなり、傾倒装置8310を回転させる際の抵抗が大きくなる。
As shown in FIG. 47 (a), when the
図47(b)に示すように、傾倒装置8310を上昇位置から所定量だけ素早く回転させると、慣性作用部材7319cが慣性で留まり、慣性作用部材7319cが作用部材8319aの一方の腕部と湾曲壁部8316との間に入り込み、作用部材8319aがねじりバネ7319bの付勢力に抗して回転される(図47(a)時計回りに回転される)。これにより、他方の腕部に配設される移動磁石Ma82が固定磁石Ma81から離反され、移動磁石Ma82と固定磁石Ma81との間の磁力が無視できるほど小さくなる。
As shown in FIG. 47 (b), when the
一方で、傾倒装置8310をゆっくりと操作する場合には、慣性作用部材8319cは上カバー8311と同じ速度で移動する(上カバー8311に対して相対的に停止する)。従って、傾倒装置8310をゆっくりと回転操作する場合に遊技者が感じる回転抵抗を大きく確保できると共に、傾倒装置8310を素早く回転操作する場合に遊技者が感じる回転抵抗を小さくすることができる。
On the other hand, when slowly operating the
これにより、例えば、傾倒装置8310を所定位置で維持操作する等、傾倒装置8310をゆっくり操作する場合には回転抵抗を大きくし維持を容易とする一方で、傾倒装置8310を一気に押し込む時など、傾倒装置8310の動作が素早くなる場合には回転抵抗回転抵抗を小さくし、傾倒装置8310の押し込みに必要な力を低減することができる。そのため、遊技者が傾倒装置8310を操作する際の操作負担を低減することができる。
Accordingly, for example, when the
なお、慣性作用部材7319cは、湾曲壁部8316の内周面と当接する側の面が、湾曲壁部8316の内周面の円弧形状に沿った形状とされ、上カバー8311と相対移動する際に湾曲壁部8316の周面に沿って移動する(傾倒装置8310の回転方向と同じ方向で移動する)ので、傾倒装置8310の回転角度に対する移動距離が最大となる位置(最大径位置)において上カバー8311の移動方向に沿って移動可能とされるという、最も慣性を利用しやすい構成とされる。
In addition, the
従って、傾倒装置8310の回転角度が僅かな場合でも、上カバー8311に対して慣性作用部材7319cを相対移動させやすくでき、磁力による回転抵抗の変化を起こしやすくすることができる。
Therefore, even when the rotation angle of the
なお、傾倒装置8310が勢いよく下降位置まで到達した場合に慣性作用部材7319cが上方に変位していたとしても、遊技者が傾倒装置8310から手を離した後は、傾倒装置8310が上方へ復帰動作するのに伴って慣性作用部材7319cが慣性で下方へ移動されるので、傾倒装置8310が復帰動作する場合に移動磁石Ma82と固定磁石Ma81とが吸着される。これにより、一気に押し込んだ傾倒装置8310が勢いよく復帰することを抑制し、傾倒装置8310の戻り動作の遅さからくる重厚感を演出することができる。
Even if the
次いで、図48から図50を参照して、第9実施形態について説明する。第1実施形態では、傾倒装置310のプッシュ操作とペダル操作との境界を付勢力の変化する姿勢で判断する場合を説明したが、第9実施形態における操作デバイス9300は、傾倒装置9310を回転(傾倒)させペダル操作の開始点まで到達すると傾倒装置9310が係止され、その係止を解除するために傾倒装置9310を並進移動させる場合を説明する。なお、上述した各実施形態と同一の部分には同一の符号を付して、その説明は省略する。
Next, a ninth embodiment will be described with reference to FIGS. 48 to 50. In the first embodiment, the case where the boundary between the push operation and the pedal operation of the
図48(a)、図48(b)、図49(a)、図49(b)及び図50は、図19(a)のXIXb―XIXb線に対応する線における第9実施形態における傾倒装置9310の断面図である。なお、図48(a)では、傾倒装置9310が上昇位置に配置された状態が、図48(b)では、傾倒装置9310が上昇位置から3°回転(傾倒)された状態が、図49(a)では、図48(b)に示す状態から傾倒装置9310が奥側に所定量だけ並進移動された状態が、図49(b)では、図49(a)に示す状態から傾倒装置9310が下降位置まで素早く回転(傾倒)動作された状態が、図50では、傾倒装置9310が下降位置に配置された状態から上昇位置から3°の位置(図48(b)に示す状態と傾倒装置9310の前後位置のみが違う)まで復帰された状態が、それぞれ図示される。
48 (a), FIG. 48 (b), FIG. 49 (a), FIG. 49 (b) and FIG. 50 show the tilting device in the ninth embodiment on the line corresponding to the XIXb-XIXb line in FIG. 19 (a). FIG. 48A shows a state in which the
また、図48(a)、図48(b)、図49(a)、図49(b)及び図50では、回転軸O1近傍が、下ケース9360の凹設軸受け部9361a(傾倒装置9310を軸支する部分)を含む断面で部分的に断面視される。
Further, in FIGS. 48A, 48B, 49A, 49B, and 50, the vicinity of the rotation axis O1 is the recessed
図48(a)に示すように、傾倒装置9310は、上カバー9311の延設半軸部313c(図9参照)と、軸カバー330の延設半軸部331c(図9参照)とを内嵌するカップ形状の部材であってその外周が半径r1の円の一部を直線で切り欠いた切り欠き面BR9aを有する形状から構成される軸固定部材BR9と、軸部材340(図10参照)に巻かれると共に傾倒装置9310に対して回転方向と前後方向とに向く付勢力を与えるねじりバネ9343と、を備える。
As shown in FIG. 48 (a), the
上カバー9311は、湾曲壁部9316の内周側に配設され、湾曲壁部9316の径方向に移動可能に弾性的に支持される移動磁石Ma9を備える。移動磁石Ma9は、傾倒装置9310の回転によって生じる遠心力により湾曲壁部9316に近接する方向に移動可能とされる。
The
傾倒装置9310の軸固定部材BR9は、下ケース9360の凹設軸受け部9361aの内側を前後方向に並進動作可能に構成される。即ち、凹設軸受け部9361aは、軸固定部材BR9の外形の円を距離L1だけ並進移動させた場合に形成される形状(半径r1の円弧(90°分の円弧)が前後(図48(a)における左右)一対で配置され、それらの下側端部を前後(図48(a)における左右)方向に距離L1の直線で結んだ形状)で形成される。
The shaft fixing member BR9 of the
下ケース9360の上側に締結固定され傾倒装置9310を軸支する上ケース9370は、下ケース9360の凹設軸受け部9361aと対向配置され軸固定部材BR9を支持する凹設軸受け部9371を備える。
An
凹設軸受け部9371は、軸固定部材BR9の切り欠き面BR9aが前後方向(図48(a)左右方向)に沿う状態となる姿勢で軸固定部材BR9を前後方向に移動させた際に占める形状を元にして、中央部分を上方へ向けて軸固定部材BR9の円弧部分が回転可能となる大きさの円弧で凹設した形状から構成される。即ち、凹設軸受け部9371は、前後両端部の円弧と中央部分の円弧とが前後方向に沿って延設される係止平面9371aで連結される形状から構成される。
The recessed
下ケース9360は、筒状受け部361cの正面側に鉛直方向に所定幅を有し左右方向に延設される押し戻し壁部9361hと、ゴム板GR1の手前側において電力作用装置363から後方に張り出す態様で配設されると共にゴム弾性を有する係止ゴム部材9361iと、を備える。
The
ねじりバネ9343は、一方の腕部9343aが先端の屈曲した形状から形成されると共に下ケース9360の押し戻し壁部9361hと当接する態様で配置され、他方の腕部9343bが、傾倒装置9310の回転軸O1の手前斜め上方(図48左上方)において上カバー311に配設される凸部に係止され、両腕を開く方向に付勢力を生じる。即ち、傾倒装置9310を上昇位置に復帰させる方向に付勢力が作用する。
The
係止ゴム部材9361iは、傾倒装置9310が凹設軸受け部9361aの手前側端部に配置される状態では湾曲部材350と干渉する位置である一方で、傾倒装置9310が凹設軸受け部9361aの奥側端部に配置される状態では湾曲部材350との干渉が回避される位置に配設される(傾倒装置9310が凹設軸受け部9361aの手前側端部に配置される状態における櫛状部352の回転軌跡と、傾倒装置9310が凹設軸受け部9361aの奥側端部に配置される状態における櫛状部352の回転軌跡との間に配設される)。
The locking rubber member 9361i is a position where the
これにより、係止ゴム部材9361iを、傾倒装置9310が何らかの理由(例えば、係止平面9371aが摩耗して軸固定部材BR9を係止することができなくなる等)で傾倒装置9310が凹設軸受け部9361aの手前側端部に配置される状態で過回転した場合に、傾倒装置9310の回転を停止させるストッパとして機能させることができる。また、ゴム材料から形成することにより、係止ゴム部材9361iで十分な変形量を確保することができるので、傾倒装置9310の形状が厳しく管理される部材(湾曲部材350等)が変形することを防止することができる。
As a result, the
図48(a)に示すように、傾倒装置9310が上昇位置に配置される状態において、軸固定部材BR9が下ケースの凹設軸受け部9361aの手前側端部(図48(a)左側端部)に配置されると共に、切り欠き面BR9aと係止平面9371aとの間が回転軸O1を中心として3°の角度で隙間が空けられる態様とされる。
As shown in FIG. 48 (a), in a state where the
図48(a)の状態から、矢印F1の方向で傾倒装置9310に負荷を与えると、傾倒装置9310は回転動作を行う。傾倒装置9310が上昇位置に配置された状態から3°回転(傾倒)すると、図48(b)に示すように、軸固定部材BR9の切り欠き面BR9aと、上ケースの係止平面9371aとが面で当接することで、軸固定部材BR9の回転が停止され、傾倒装置9310の移動が停止される。
When a load is applied to the
従って、第1実施形態で上述したように、傾倒装置310から与えられる負荷によって遊技者が操作方法を切り替える場合に比較して、本実施形態では、上昇位置から3°というプッシュ操作の領域で傾倒装置9310が停止されるので、遊技者が傾倒装置9310から与えられる負荷の変化を認識できずに誤操作するという事態を回避することができる。
Therefore, as described above in the first embodiment, compared to the case where the player switches the operation method according to the load applied from the
図48(b)に示す状態から、更に傾倒装置9310を回転させる為には、図49(a)に示すように、傾倒装置9310を矢印F2の方向で奥側(図48(b)右方)に並進移動させて、切り欠き面BR9aと、係止平面9371aとの当接を解除する必要がある。図49(a)に示す状態において、ねじりバネ9343の一方の腕部9343aは押し戻し壁部9361hに押し付けられ、所定量変形する。
In order to further rotate the
ここで、矢印F1と矢印F2との方向とが異なっているので、傾倒装置9310が回転しながら傾倒装置9310が奥側へ並進移動することを抑制することができる。また、傾倒装置9310を回転させる前に並進移動させる為には、回転軸O1付近を奥側に押し込めば可能となるところ、傾倒装置9310は回転動作する装置であり、回転軸O1から遠い側を押した方が操作負担は小さいので、遊技者に回転軸O1の反対側(傾倒装置9310の上端部)を押すよう推奨することができ、傾倒装置9310が回転動作する前に並進移動する事態が発生することを抑制することができる。
Here, since the directions of the arrow F1 and the arrow F2 are different, it is possible to prevent the
図49(a)に示す状態から更に傾倒装置9310を回転させることにより、図49(b)に示すように、傾倒装置9310を下降位置までペダル操作することができる。ここで、図49(a)に示す状態からゆっくりと(所定の速度未満で)傾倒装置9310を変位させる態様でペダル操作する場合には、移動磁石Ma9が湾曲壁部9316と離間した状態が維持されるので、固定磁石Ma2との間に生じる吸着力が大きくなり、ペダル操作の際の回転抵抗を確保することができる。
When the
一方で、図49(a)に示す状態から素早く(所定の速度以上で)傾倒装置9310を変位させる態様でペダル操作する場合には、図49(b)に示すように移動磁石Ma9が遠心力の作用で湾曲壁部9316に近接され、傾倒装置9310の移動中に移動磁石Ma9と固定磁石Ma2との間で生じる吸着力を無視できるほど小さくすることができる。即ち、ペダル操作の際の回転抵抗を低減することができる。
On the other hand, when the pedal operation is performed quickly (at a predetermined speed or more) from the state shown in FIG. 49A in such a manner that the
従って、ペダル操作の際の傾倒装置9310の変位の速度によって、傾倒装置9310の回転抵抗を変化させることができる。本実施形態によれば、ゆっくりと操作する場合には磁力により回転抵抗が上昇するので傾倒装置9310を所定位置で維持する操作を行い易くすると共に、傾倒装置9310を素早く操作する場合には磁力による回転抵抗を低減することで、遊技者が傾倒装置9310を一気に押し込む際に感じる負荷を低減することで遊技者が感じる操作負担を低減することができる。
Therefore, the rotational resistance of the
図49(b)に示す状態から遊技者が傾倒装置9310から手を離すと、傾倒装置9310が初期位置へ向けて復帰動作を開始する。この復帰動作は、ねじりバネ9343の構成によって様々な速度で生じるが、回転と並進とが同時に生じる態様とされる。
When the player releases his / her hand from the
即ち、ねじりバネ9343の回転方向の変位が戻ることにより矢印Taに沿って傾倒装置9310の回転方向の動作が生じると共に、ねじりバネ9343の一方の腕部9343aが押し戻し壁部9361hに押し付けられたことにより生じた変位が戻ることにより矢印Tbに沿って傾倒装置9310の並進方向の動作が生じる。
That is, when the displacement in the rotational direction of the
ここで、上述したように、傾倒装置9310を上昇位置から回転させる場合には、回転操作を先に行い、傾倒装置9310が係止された位置から並進操作を行い、最後に回転操作を行うといったように、操作の段階が明確に分けられていた。これに対し、傾倒装置9310の復帰動作は、矢印Taに沿って生じる回転動作と矢印Tbに沿って生じる並進動作とが混合した動作となる。従って、傾倒装置9310を押し込む際に傾倒装置9310が移動する経路と、傾倒装置9310が復帰する際に傾倒装置9310が移動する経路とを異ならせることができる。
Here, as described above, when the
この場合に、図50に示すように、軸固定部材BR9の切り欠き面BR9aと、奥側(図50右側)の係止平面9371aとの当接が回避される態様でねじりバネ9343の弾性係数が調整される。
In this case, as shown in FIG. 50, the elastic coefficient of the
これにより、押し込み時には傾倒装置9310を移動範囲の途中で停止させる作用を維持しながら、復帰時には途中で停止させずにそのままの速度で復帰させることができるので、傾倒装置9310が途中で停止する場合に比較して、下降位置から上昇位置までの復帰動作にかかる時間を短縮することができる。
Accordingly, the
以上、上記実施形態に基づき本発明を説明したが、本発明は上記形態に何ら限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の変形改良が可能であることは容易に推察できるものである。 Although the present invention has been described based on the above embodiment, the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be easily made without departing from the spirit of the present invention. It can be guessed.
上記各実施形態において、一の実施形態における構成の一部または全部を、他の実施形態における構成の一部または全部の構成と組み合わせて或いは置き換えて、別の実施形態としても良い。 In each of the above-described embodiments, a part or all of the configuration in one embodiment may be combined with or replaced with a part or all of the configuration in the other embodiments to form another embodiment.
上記第2実施形態では、作用爪部2332の下端面2332bが遊技者の感じる負荷を一定とする為の形状とされたが、必ずしもこれに限られるものではない。例えば、切替点2332cの後方の形状をピストン部材2362aから更に離反する方向に凹設される形状としても良い。これにより、切替点2332cとピストン部材2362aとが当接を解除した後に(傾倒装置2310の回転角度が更に大きくなった場合に)ピストン部材2362aから傾倒装置2310に与えられる負荷が低下するので、遊技者に与える負荷を減少させる演出に活用することができる。
In the second embodiment, the
上記第4実施形態では、傾倒装置4310が上昇位置から3°回転した直後は傾倒装置4310にかけられる負荷が上昇し続ける場合を説明したが、必ずしもこれに限られるものではない。例えば、傾倒装置4310が上昇位置から3°回転した位置(プッシュ操作とペダル操作との境界)において、回転軸O1を中心とした円の径方向で重なる磁石の面積がゼロとされることにより、上昇位置から3°回転した位置において傾倒装置4310にかけられる負荷が最低値となるように構成しても良い。この場合、プッシュ操作とペダル操作との境界を遊技者が判断することを容易とすることができる。
In the fourth embodiment, a case has been described in which the load applied to the
上記第5実施形態では、傾倒装置5310が上昇位置から3°回転されるまでは、傾倒装置5310と回転ローラ5381とが非当接な場合を説明したが、必ずしもこれに限られるものではない。例えば、傾倒装置5310が上昇位置から3°回転されるまでの間、常時傾倒装置5310と回転ローラ5381とが当接されるように構成しても良い。この場合、例えば、回転ローラ5381に付勢力を与えるねじりバネ5383のしまり具合を手動で変更可能に構成することにより、傾倒装置5310をプッシュ操作する場合の動作抵抗を変更することができる。
In the fifth embodiment, the case where the
上記第6実施形態では、傾倒装置6310の湾曲壁部6316の形状が、傾倒装置6310を上昇位置に配置した状態における傾倒装置6310と回転部材6381との当接点J1を基準として、回転軸O1を中心とした円弧C6から内側に入り込む場合を説明したが、必ずしもこれに限られるものではない。例えば、当接点J1から上方に3°までの範囲では、湾曲壁部6316の形状が円弧C6に沿った形状とされ、当接点J1から上方に3°以降の範囲では、湾曲壁部6316の形状が円弧C6から内側に入り込む形状とされても良い。この場合、傾倒装置6310を上昇位置に配置した状態から3°回転させるまでの範囲(プッシュ操作の範囲)では、傾倒装置6310の動作速度により回転部材6381が傾倒装置6310から離間することを防止することができるので、プッシュ操作の範囲において、傾倒装置6310の変位の速度により遊技者に与えられる抵抗が変化することを防止することができる。
In the sixth embodiment, the shape of the
上記第7実施形態では、固定磁石Ma2と移動磁石Ma7とが傾倒装置7310のペダル操作の範囲で吸着する場合を説明したが、必ずしもこれに限られるものではない。例えば、固定磁石Ma2と移動磁石Ma7とがプッシュ操作でも吸着するようにしても良い。この場合、プッシュ操作の際の傾倒装置7310の変位の速度により傾倒装置7310の移動抵抗が変わる(例えば、勢いよく傾倒装置7310を押し込むと戻りが遅くなる)ため、適切な連打操作を行うことができる傾倒装置7310の変位の速度の許容幅が狭められる。これにより、遊技者が連打操作する際の連打の態様を均一側に寄せる事ができ、予期せぬ操作(連打速度が過度に大きくされる操作等)により傾倒装置7310が破損することを予防することができる。 In the seventh embodiment, the case where the fixed magnet Ma2 and the moving magnet Ma7 are attracted in the pedal operation range of the tilting device 7310 has been described, but the present invention is not necessarily limited thereto. For example, the fixed magnet Ma2 and the moving magnet Ma7 may be attracted by a push operation. In this case, since the movement resistance of the tilting device 7310 changes depending on the displacement speed of the tilting device 7310 during the push operation (for example, when the tilting device 7310 is pushed in vigorously, the return is delayed), it is possible to perform an appropriate repeated hitting operation. The allowable range of the displacement speed of the tilting device 7310 that can be made is narrowed. As a result, the mode of continuous hitting when the player performs the continuous hitting operation can be brought to the uniform side, and the tilting device 7310 is prevented from being damaged by an unexpected operation (such as an operation in which the continuous hitting speed is excessively increased). be able to.
上記第7実施形態では、係止部材7318を手動で移動させる場合を説明したが、必ずしもこれに限られるものではない。例えば、係止部材7318が奥方向へ向けてダッシュポットで付勢されると共に係止部材7318と電力作用部材363の上面部とが滑る角度に傾斜する構造としても良い。この場合、傾倒装置7310を回転させる速度が大きい場合には、ダッシュポットの付勢力に抗して係止部材7318を手前側に移動させる前に回転方向の負荷により係止部材7318が電力作用部材363に押し付けられ、傾倒装置7310が停止する一方で、傾倒装置7310を回転させる速度が小さい場合には、係止部材7318を電力作用部材363に押し付ける力が大きくなる前に係止部材7318を手前側へ移動させることができる。従って、操作速度が小さい場合に限って、係止部材7318を自動的に移動させることができる。
Although the case where the locking
上記第7実施形態では、傾倒装置7310が回転の途中で停止した際に、係止部材7318aを回転方向とは異なる方向に移動させることで傾倒装置7310を更に回転可能となる場合を説明したが、必ずしもこれに限られるものではない。例えば、傾倒装置7310の回転を止める部材がノッチ機構で出没可能に構成され、傾倒装置7310を押し込む方向の操作でノッチ機構が一段階切り替えられ、出状態では傾倒装置7310を途中で停止させ、没状態では下降位置まで回転仕切ることができる構成としても良い。この場合、傾倒装置7310を押し込む方向と同じ方向の動作で傾倒装置7310を回転途中で停止させる操作を行わせることができる。
In the seventh embodiment, a case has been described in which when the tilting device 7310 stops in the middle of rotation, the tilting device 7310 can be further rotated by moving the locking
上記第8実施形態では、固定磁石Ma81と移動磁石Ma82とが傾倒装置8310が上昇位置に配置された状態から吸着可能とされる場合を説明したが、必ずしもこれに限られるものではない。例えば、傾倒装置8310が上昇位置から3°回転した位置から固定磁石Ma81と移動磁石Ma82とが吸着可能に構成されても良い。この場合、傾倒装置8310の変位の速度が小さな状態(慣性作用部材7319cが上カバー8311に対して相対的に停止する状態)で傾倒装置8310を回転させる場合に、付勢装置362により傾倒装置8310の変位の抵抗が増加するタイミングと、固定磁石Ma81と移動磁石Ma82との吸着により傾倒装置8310の変位の抵抗が増加するタイミングとを合わせることができ、傾倒装置8310が上昇位置から3°回転した場合において傾倒装置8310に与えられる負荷の増加量を大きくすることができる。これにより、プッシュ操作とペダル操作との境界を遊技者が判別し易くすることができる。
In the eighth embodiment, the case has been described in which the fixed magnet Ma81 and the moving magnet Ma82 can be attracted from the state in which the
上記各実施形態では、コイルスプリング362bの下端が下ケース360の底蓋部材362cにせき止められる場合を説明したが、必ずしもこれに限られるものではない。例えば、底蓋部材362cがコイルスプリング362bの変位の方向(上下方向)に沿って移動可能とされ、底蓋部材362cが傾倒装置310の傾倒に伴って移動する(下降する)態様で構成されても良い。この場合、傾倒装置310が上昇位置から同じ角度傾倒した場合であっても、底壁部材362cが固定される場合に比較して、コイルスプリング362bの変位を低減できる領域を任意に設定することができる。
In each of the above embodiments, the case where the lower end of the
上記各実施形態では、傾倒装置310が、ねじりバネ343などの付勢部材により上昇位置へ向けて常時付勢される場合を説明したが、必ずしもこれに限られるものではない。例えば、ねじりバネ343は配設せず、初期位置への復帰を行う別の駆動装置(エアーによる噴出装置や、ワンウェイで駆動する駆動装置など)を配設するようにしても良い。この場合、遊技者が操作途中で傾倒装置310から手を離した後における、傾倒装置310の動作を任意に設定することができる。
In each of the above embodiments, the case where the
例えば、磁力により傾倒装置310に回転抵抗を与える場合において、上昇位置から所定の角度未満の位置で手を離した場合には傾倒装置310その場に停留する一方で、上昇位置から所定の角度以上の位置で手を離した場合には(例えば、重心の配置次第で)下降位置へ継続動作する態様で構成することもできる。これにより、傾倒装置310を予想外の動作態様で動作させることができ、遊技者の興趣を向上させることができる。
For example, when a rotational resistance is applied to the
本発明を上記各実施形態とは異なるタイプのパチンコ機等に実施してもよい。例えば、一度大当たりすると、それを含めて複数回(例えば2回、3回)大当たり状態が発生するまで、大当たり期待値が高められるようなパチンコ機(通称、2回権利物、3回権利物と称される)として実施してもよい。また、大当たり図柄が表示された後に、所定の領域に球を入賞させることを必要条件として遊技者に所定の遊技価値を付与する特別遊技を発生させるパチンコ機として実施してもよい。また、Vゾーン等の特別領域を有する入賞装置を有し、その特別領域に球を入賞させることを必要条件として特別遊技状態となるパチンコ機に実施してもよい。更に、パチンコ機以外にも、アレパチ、雀球、スロットマシン、いわゆるパチンコ機とスロットマシンとが融合した遊技機などの各種遊技機として実施するようにしても良い。 You may implement this invention in the pachinko machine etc. of a different type from said each embodiment. For example, once a big hit, a pachinko machine that raises the expected value of the big hit until a big hit state occurs (for example, two times or three times) including that (for example, a two-time right item, a three-time right item) May also be implemented. Further, after the jackpot symbol is displayed, it may be implemented as a pachinko machine that generates a special game that gives a player a predetermined game value on the condition that a ball is won in a predetermined area. Further, the present invention may be implemented in a pachinko machine that has a special area such as a V-zone and has a special gaming state as a necessary condition for winning a ball in the special area. Further, in addition to the pachinko machine, the game machine may be implemented as various game machines such as an alepatchi, a sparrow ball, a slot machine, a game machine in which a so-called pachinko machine and a slot machine are integrated.
なお、スロットマシンは、例えばコインを投入して図柄有効ラインを決定させた状態で操作レバーを操作することにより図柄が変動され、ストップボタンを操作することにより図柄が停止されて確定される周知のものである。従って、スロットマシンの基本概念としては、「複数の識別情報からなる識別情報列を変動表示した後に識別情報を確定表示する表示装置を備え、始動用操作手段(例えば操作レバー)の操作に起因して識別情報の変動表示が開始され、停止用操作手段(例えばストップボタン)の操作に起因して、或いは、所定時間経過することにより、識別情報の変動表示が停止して確定表示され、その停止時の識別情報の組合せが特定のものであることを必要条件として、遊技者に所定の遊技価値を付与する特別遊技を発生させるスロットマシン」となり、この場合、遊技媒体はコイン、メダル等が代表例として挙げられる。 In the slot machine, for example, a symbol is changed by operating a control lever in a state where a symbol effective line is determined by inserting coins, and a symbol is stopped and confirmed by operating a stop button. Is. Accordingly, the basic concept of the slot machine is that it is provided with a display device for confirming and displaying the identification information after variably displaying the identification information string composed of a plurality of identification information, and resulting from the operation of the starting operation means (for example, the operation lever). The variation display of the identification information is started, and the variation display of the identification information is stopped and fixedly displayed due to the operation of the operation means for stop (for example, the stop button) or when a predetermined time elapses. It is a slot machine that generates a special game that gives a player a predetermined game value on the condition that the combination of identification information at the time is a specific condition. In this case, the game medium is typically a coin, medal, etc. Take as an example.
また、パチンコ機とスロットマシンとが融合した遊技機の具体例としては、複数の図柄からなる図柄列を変動表示した後に図柄を確定表示する表示装置を備えており、球打出用のハンドルを備えていないものが挙げられる。この場合、所定の操作(ボタン操作)に基づく所定量の球の投入の後、例えば操作レバーの操作に起因して図柄の変動が開始され、例えばストップボタンの操作に起因して、或いは、所定時間経過することにより、図柄の変動が停止され、その停止時の確定図柄がいわゆる大当たり図柄であることを必要条件として遊技者に所定の遊技価値を付与する特別遊技が発生させられ、遊技者には、下部の受皿に多量の球が払い出されるものである。かかる遊技機をスロットマシンに代えて使用すれば、遊技ホールでは球のみを遊技価値として取り扱うことができるため、パチンコ機とスロットマシンとが混在している現在の遊技ホールにおいてみられる、遊技価値たるメダルと球との別個の取扱による設備上の負担や遊技機設置個所の制約といった問題を解消し得る。 In addition, as a specific example of a gaming machine in which a pachinko machine and a slot machine are fused, a display device is provided that displays a symbol after a symbol string composed of a plurality of symbols is variably displayed, and has a handle for launching a ball. What is not. In this case, after throwing a predetermined amount of spheres based on a predetermined operation (button operation), for example, the change of the symbol is started due to the operation of the operation lever, for example, due to the operation of the stop button, or With the passage of time, the variation of the symbol is stopped, and a special game that gives a predetermined game value to the player is generated on the condition that the determined symbol at the time of stoppage is a so-called jackpot symbol. In this case, a large amount of balls are paid out to the lower tray. If such a gaming machine is used in place of a slot machine, only a ball can be handled as a gaming value in the gaming hall. Therefore, the gaming value seen in the current gaming hall in which pachinko machines and slot machines are mixed is used. Problems such as the burden on equipment due to the separate handling of medals and balls and restrictions on the location of the gaming machine can be solved.
以下に、本発明の遊技機に加えて上述した実施形態に含まれる各種発明の概念を示す。 The concept of various inventions included in the above-described embodiment in addition to the gaming machine of the present invention is shown below.
<傾倒装置の操作感の操作角度に対する変化を抑制する技術思想の一例>
遊技者が入力操作を行う入力手段を備える遊技機において、前記入力手段は、遊技者に入力操作される被操作部材と、入力操作を行った遊技者が受ける負荷を調整する調整手段と、を備え、前記調整手段は、少なくとも前記被操作部材の移動範囲の一部において、入力操作を行った遊技者が受ける負荷の増加を抑制することを特徴とする遊技機A1。
<An example of a technical idea that suppresses changes in the operational angle of the tilting device>
In a gaming machine including an input means for a player to perform an input operation, the input means includes: an operated member to be input by the player; and an adjusting means for adjusting a load received by the player who has performed the input operation. The gaming machine A1 is characterized in that the adjusting means suppresses an increase in a load received by a player who has performed an input operation in at least a part of the movement range of the operated member.
ここで、パチンコ機等の遊技機において、遊技者が押し込み操作を行う被操作部材を備え、その被操作部材の押し込み量に対応して、その被操作部材を初期位置へ戻す付勢力が増加する遊技機がある(例えば特開2014−014571号公報を参照)。しかし、上述した従来の遊技機では、被操作部材の移動距離が長くなる場合に対応がしづらいという問題点があった。即ち、遊技者が感じる操作感を向上させるためには、初期位置からの被操作部材の移動距離に対する付勢力の上昇割合を大きくすることが望ましいが、被操作部材の移動距離が長くなると、遊技者が受ける負荷が過大となり、操作を行う遊技者が疲労することにより、遊技中に被操作部材の押し込みを行うことを止めてしまうという問題点があった。 Here, in a gaming machine such as a pachinko machine, the player includes an operated member that performs a pushing operation, and an urging force that returns the operated member to an initial position increases in accordance with the pushing amount of the operated member. There is a gaming machine (see, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2014-014571). However, the conventional gaming machine described above has a problem that it is difficult to cope with a case where the movement distance of the operated member becomes long. That is, in order to improve the operational feeling felt by the player, it is desirable to increase the rate of increase of the urging force with respect to the movement distance of the operated member from the initial position. However, if the movement distance of the operated member becomes longer, When the player receives an excessive load, and the player who performs the operation gets tired, there is a problem in that pushing of the operated member is stopped during the game.
この場合、被操作部材を押し込み操作することにより液晶表示装置の状態が変化する演出を遊技者に見せることができなくなり、遊技者の興趣が低下する恐れがある。 In this case, it is not possible to show the player the effect that the state of the liquid crystal display device changes by pushing the operated member, and the player's interest may be reduced.
これに対し、遊技機A1によれば、調整手段が、少なくとも被操作部材の移動範囲の一部において、入力操作を行った遊技者が受ける負荷の増加量を抑制するので、遊技者が受ける負荷の増加を抑制できると共に遊技者が疲労することを防止できる。 On the other hand, according to the gaming machine A1, since the adjusting means suppresses an increase in the load received by the player who has performed the input operation at least in a part of the movement range of the operated member, the load received by the player Can be suppressed and the player can be prevented from getting tired.
なお、被操作部材の移動距離が長くなる場合としては、例えば、被操作部材の押し込み量を検出して操作に反映させる場合や、被操作部材が円弧軌道(直線軌道では無い)や、ジグザグ軌道で操作される場合等が例示される。 Note that the movement distance of the operated member becomes longer, for example, when the pushed amount of the operated member is detected and reflected in the operation, or the operated member is an arc trajectory (not a linear trajectory) or a zigzag trajectory. The case where it operates by is illustrated.
例えば、押し込み量を検出して操作に反映させる場合、検出の境界間を長くする方が、目標とする押し込み量に維持することを容易とでき、遊技を快適に行うことを促進できるため、被操作部材の移動距離が長くなる可能性が高い。 For example, when detecting the amount of push-in and reflecting it in the operation, it is easier to maintain the target push-in amount by increasing the distance between the detection boundaries, and the game can be promoted comfortably. There is a high possibility that the movement distance of the operation member becomes long.
遊技機A1において、前記被操作部材を初期位置へ向けて移動させる付勢力を発生させる付勢手段を備え、その付勢手段は、前記被操作部材の移動経路に沿って変位を生じる第1弾性バネ部材から構成され、前記調整手段は、被操作部材が初期位置から所定距離移動した後の範囲において遊技者が受ける負荷を抑制することを特徴とする遊技機A2。 The gaming machine A1 includes a biasing unit that generates a biasing force that moves the operated member toward an initial position, and the biasing unit has a first elasticity that causes a displacement along a movement path of the operated member. A gaming machine A2 comprising a spring member, wherein the adjusting means suppresses a load received by the player in a range after the operated member has moved a predetermined distance from the initial position.
遊技機A2によれば、遊技機A1の奏する効果に加え、付勢手段が被操作部材の移動経路に沿って変位を生じる第1弾性バネ部材から構成されると共に、被操作部材を初期位置から所定距離移動させた後の範囲において遊技者が受ける負荷を抑制するので、遊技者が感じる負荷を、遊技者が被操作部材を移動させた距離に比例して増加させることにより遊技者に操作感を与えながら、初期位置から所定距離移動させた後の範囲において遊技者に与える負荷の上昇割合が切り替わった点(例えば、比例定数が変化した点)を遊技者に認識させることができる。 According to the gaming machine A2, in addition to the effects produced by the gaming machine A1, the biasing means is composed of the first elastic spring member that is displaced along the movement path of the operated member, and the operated member is moved from the initial position. Since the load received by the player in the range after the predetermined distance is moved, the player feels the operation feeling by increasing the load felt by the player in proportion to the distance that the player moves the operated member. , The player can recognize the point at which the rate of increase in the load applied to the player is switched in the range after the predetermined distance from the initial position (for example, the point at which the proportionality constant has changed).
これにより、遊技者に与える負荷の変化点を目印とすることで、被操作部材の移動範囲における任意の点まで被操作部材を移動させることを容易に行わせることができる。 Thereby, by using the change point of the load given to the player as a mark, it is possible to easily move the operated member to an arbitrary point in the movement range of the operated member.
なお、第1弾性バネ部材としては、被操作部材が所定の回転軸を中心として回転動作する場合には、その回転軸を中心としたねじりバネや、被操作部材の回転軸を中心とした円弧形状の壁部に沿って湾曲して配設されるコイルスプリング等が例示され、被操作部材が並進動作する場合には、被操作部材の移動方向に沿って配設されるコイルスプリングが例示される。 As the first elastic spring member, when the operated member rotates around a predetermined rotation axis, a torsion spring around the rotation axis or an arc around the rotation axis of the operated member A coil spring or the like that is curvedly arranged along the shape wall portion is exemplified, and when the operated member performs a translation operation, the coil spring provided along the moving direction of the operated member is exemplified. The
遊技機A2において、前記被操作部材は、所定の回転軸を中心として回転され、前記調整手段は、前記被操作部材に周方向から負荷を与える第2弾性バネ部材を備え、その第2弾性バネ部材は、前記被操作部材と対向配置され前記被操作部材の移動中に当接することで前記被操作部材に付勢力を与える態様で構成され、前記第2弾性バネ部材の変位の方向が、前記回転軸を中心とした任意の円弧の接線方向に沿うことを特徴とする遊技機A3。 In the gaming machine A2, the operated member is rotated about a predetermined rotation axis, and the adjusting means includes a second elastic spring member that applies a load to the operated member from the circumferential direction, and the second elastic spring The member is configured so as to apply an urging force to the operated member by being opposed to the operated member and abutting during the movement of the operated member, and the displacement direction of the second elastic spring member is A gaming machine A3 characterized by being along a tangential direction of an arbitrary arc around the rotation axis.
遊技機A3によれば、遊技機A2の奏する効果に加え、被操作部材が所定の回転軸を中心として回転され、第2弾性バネ部材が被操作部材の移動中に当接することで付勢力を与え、その変位の方向が回転軸を中心とした任意の円弧の接線方向に沿うので、被操作部材と第2弾性バネ部材とが当接した後において、その当接点を被操作部材の回転角度に応じて被操作部材の回転軸から遠ざかる方向へ変化させることができ、第2弾性バネ部材の変位を被操作部材の角度変化の割合とは異なった態様で変化させることができる。従って、被操作部材の当接点の形状を様々に変化させることで、第2弾性バネ部材から被操作部材へ与えられる負荷を任意に設定することができる。 According to the gaming machine A3, in addition to the effect produced by the gaming machine A2, the operated member is rotated about a predetermined rotation axis, and the second elastic spring member abuts during the movement of the operated member, so that the biasing force is generated. Since the direction of the displacement is along the tangential direction of an arbitrary arc centering on the rotation axis, after the operated member and the second elastic spring member abut, the contact point is determined as the rotation angle of the operated member. Accordingly, the displacement of the second elastic spring member can be changed in a manner different from the angle change rate of the operated member. Accordingly, the load applied from the second elastic spring member to the operated member can be arbitrarily set by changing the shape of the contact point of the operated member in various ways.
遊技機A3において、前記被操作部材は、前記第2弾性バネ部材と対向配置され、その第2弾性バネ部材と当接可能に構成される当接部を備え、その当接部は、前記被操作部材が初期位置から所定距離移動された第1状態において前記第2弾性バネ部材と当接する第1当接点と、前記第1状態から更に同一方向に移動された第2状態において前記弾性バネ部材と当接する第2当接点と、を備え、前記第1当接点よりも、前記第2当接点の方が、前記回転軸と前記第1当接点とを通る直線よりも前記被操作部材の初期位置側に配置されることを特徴とする遊技機A4。 In the gaming machine A3, the operated member includes a contact portion that is disposed to face the second elastic spring member and is configured to be able to contact the second elastic spring member. A first contact point that contacts the second elastic spring member in a first state in which the operating member is moved a predetermined distance from an initial position, and the elastic spring member in a second state in which the operation member is further moved in the same direction from the first state. A second contact point that contacts the first contact point, and the second contact point is more initial than the first contact point than a straight line passing through the rotation shaft and the first contact point. A gaming machine A4, which is arranged on the position side.
遊技機A4によれば、遊技機A3の奏する効果に加え、当接部の第1当接点よりも第2当接点の方が、回転軸と第1当接点とを通る直線よりも被操作部材の初期位置側に配置されるので、例えば、第2当接点が第1当接点と回転軸とを通る直線上に配置される場合に比較して、第1状態から第2状態まで被操作部材を回転させる際に第2弾性バネ部材と当接する付近の部分が変位する距離よりも、第2弾性バネ部材の変位量を抑制することができる。これにより、第2弾性バネ部材により被操作部材に与えられる負荷を抑制することができる。 According to the gaming machine A4, in addition to the effects produced by the gaming machine A3, the second contact point is more at the second contact point than the first contact point of the contact portion than the straight line passing through the rotation shaft and the first contact point. For example, compared with the case where the second contact point is arranged on a straight line passing through the first contact point and the rotation axis, the operated member from the first state to the second state is disposed. The amount of displacement of the second elastic spring member can be suppressed more than the distance by which the portion in the vicinity of contact with the second elastic spring member is displaced when the is rotated. Thereby, the load given to a member to be operated by the 2nd elastic spring member can be controlled.
遊技機A4において、前記第1状態に比較して、前記第2状態の方が、前記第2弾性バネ部材の変位量が減少する態様で前記第2当接点の形状が設定されることを特徴とする遊技機A5。 In the gaming machine A4, the shape of the second contact point is set in a manner in which the displacement amount of the second elastic spring member is reduced in the second state compared to the first state. A gaming machine A5.
遊技機A5によれば、遊技機A4の奏する効果に加え、第1状態に比較して第2状態の方が第2弾性バネ部材の変位量が減少する態様で第2当接点の形状が設定されるので、第2弾性バネ部材が第1状態において被操作部材に与える負荷に比較して、第2弾性バネ部材が第2状態において被操作部材に与える負荷を小さくすることができる。従って、第1状態から第2状態へ被操作部材が移動することにより上昇する第1弾性バネ部材の付勢力を、第2弾性バネ部材が被操作部材に与える負荷の減少分で部分的に相殺することができる。 According to the gaming machine A5, in addition to the effects achieved by the gaming machine A4, the shape of the second contact point is set in such a manner that the displacement amount of the second elastic spring member is reduced in the second state compared to the first state. Therefore, the load that the second elastic spring member gives to the operated member in the second state can be made smaller than the load that the second elastic spring member gives to the operated member in the first state. Therefore, the biasing force of the first elastic spring member that rises as the operated member moves from the first state to the second state is partially offset by the decrease in the load applied to the operated member by the second elastic spring member. can do.
遊技機A3からA5のいずれかにおいて、前記第2弾性バネ部材が姿勢変化可能に構成され、その姿勢変化の方向が、前記第1弾性バネ部材の変位量が大きくなるほど、前記第2弾性バネ部材の移動方向と前記被操作部材の移動方向とのなす角度が大きくなる向きとされることを特徴とする遊技機A6。 In any one of the gaming machines A3 to A5, the second elastic spring member is configured to be changeable in posture, and the direction of the posture change increases as the displacement amount of the first elastic spring member increases. The gaming machine A6 is characterized in that the angle formed by the moving direction of the operated member and the moving direction of the operated member is increased.
遊技機A6によれば、遊技機A3からA5のいずれかの奏する効果に加え、第2弾性バネ部材が姿勢変化可能に構成され、その姿勢変化の方向が、第1弾性バネ部材の変位量が大きくなるほど、第2弾性バネ部材の移動方向と前記被操作部材の移動方向とのなす角度が大きくなる向きとされるので、第1弾性バネ部材の付勢力が大きくなるにつれて、第2弾性バネ部材の付勢力の内、被操作部材へ負荷される成分を小さくすることができる。これにより、遊技者が感じる負荷の上昇を抑制することができる。 According to the gaming machine A6, in addition to the effect of any of the gaming machines A3 to A5, the second elastic spring member is configured to be capable of changing the posture, and the direction of the posture change is determined by the amount of displacement of the first elastic spring member. Since the angle between the moving direction of the second elastic spring member and the moving direction of the operated member increases as the force increases, the second elastic spring member increases as the biasing force of the first elastic spring member increases. Among the urging forces, the component loaded on the operated member can be reduced. Thereby, the raise of the load which a player feels can be suppressed.
遊技機A6において、前記第2弾性バネ部材が前記被操作部材に連結されることにより、前記被操作部材の姿勢に対する前記第2弾性バネ部材の姿勢の関係が一対一で対応付けされることを特徴とする遊技機A7。 In the gaming machine A6, when the second elastic spring member is connected to the operated member, the relationship of the posture of the second elastic spring member with respect to the posture of the operated member is associated with one to one. Characteristic gaming machine A7.
遊技機A7によれば、遊技機A6の奏する効果に加え、第2弾性バネ部材が被操作部材に連結されることにより、被操作部材の姿勢に対する第2弾性バネ部材の姿勢の関係が一対一で対応付けされるので、被操作部材に急激な負荷が与えられることにより、第2弾性バネ部材が想定外の方向に姿勢変化することを防止することができる。 According to the gaming machine A7, in addition to the effects produced by the gaming machine A6, the second elastic spring member is connected to the operated member, so that the relationship between the attitude of the second elastic spring member with respect to the attitude of the operated member is 1: 1. Therefore, it is possible to prevent the second elastic spring member from changing its posture in an unexpected direction by applying a sudden load to the operated member.
<傾倒装置の回転抵抗の変化割合を変化させる技術思想の一例>
遊技者が入力操作を行う入力手段を備える遊技機において、前記入力手段は、遊技者に入力操作される被操作部材と、その被操作部材から遊技者に与えられる負荷の変化割合を変化させる変化手段と、を備えることを特徴とする遊技機B1。
<An example of a technical idea for changing the rate of change of the rotational resistance of the tilting device>
In a gaming machine including input means for a player to perform an input operation, the input means is a change that changes an operation member to be input by the player and a change rate of a load applied to the player from the operation member. And a gaming machine B1.
ここで、パチンコ機等の遊技機において、遊技者が押し込み操作を行う被操作部材を備え、その被操作部材の押し込み量(変位、速度または強さ等)に対応して、入力を切り替える態様で制御される遊技機がある(例えば特開2012−024322号公報を参照)。しかし、上述した従来の遊技機では、押し込み量を遊技者が認識することが困難なため、押し込み量を遊技者に把握させるために液晶表示装置に目盛りを別で設ける等する必要があるという問題点があった。 Here, in a gaming machine such as a pachinko machine, the player includes an operated member that performs a pushing operation, and the input is switched according to the pushing amount (displacement, speed, strength, etc.) of the operated member. There is a gaming machine to be controlled (for example, see JP 2012-024322 A). However, in the conventional gaming machine described above, since it is difficult for the player to recognize the push amount, it is necessary to separately provide a scale on the liquid crystal display device in order to make the player grasp the push amount. There was a point.
この場合、押し込み量を指定する演出を行ったとしても、目盛りに注目しながら被操作部材の操作を行う必要があるので、遊技盤の盤面の他の部分(例えば発射された球の流れ等)に視線を送ることができず、思い通りの遊技を行うことができなくなるという問題点があった。 In this case, even if an effect for designating the push-in amount is performed, it is necessary to operate the operated member while paying attention to the scale, so that the other part of the board surface of the game board (for example, the flow of the shot ball) There was a problem that it was impossible to send a line of sight to the game and it was impossible to play the game as intended.
これに対し、遊技機B1によれば、被操作部材から遊技者に与えられる負荷の変化割合を変化させる変化手段を備えるので、その負荷の変化を目印として、遊技者に被操作部材が所定位置まで押し込まれたことを把握させることができる。これにより、目盛りを見なくとも被操作部材を所定位置まで押し込んだことを遊技者が把握することができるので、遊技者は、被操作部材を操作しながら、遊技盤の盤面の任意の箇所に注目することができる。 On the other hand, according to the gaming machine B1, since the change means for changing the rate of change of the load given to the player from the operated member is provided, the operated member is positioned at a predetermined position by the player using the change in the load as a mark. It can be grasped that it was pushed in. As a result, the player can grasp that the operated member has been pushed to a predetermined position without looking at the scale, so that the player can operate the operated member at any location on the board surface of the game board. You can pay attention.
遊技機B1において、前記変化手段は、前記被操作部材が初期位置から所定距離離間された開始位置に配置された状態において前記被操作部材の作用部と対面配置され、その状態において、前記被操作部材を介して、遊技者に負荷を与え始める態様で構成されることを特徴とする遊技機B2。 In the gaming machine B1, the changing means is arranged to face the action portion of the operated member in a state where the operated member is arranged at a start position separated from the initial position by a predetermined distance. A gaming machine B2 that is configured in such a manner that a load is applied to the player through the member.
遊技機B2によれば、遊技機B1の奏する効果に加え、変化手段は、被操作部材が初期位置から所定距離離間された開始位置に配置された状態において被操作部材の作用部と対面配置され、その状態において、被操作部材を介して遊技者に負荷を与え始めるので、別で駆動手段を設けることなく、遊技者が被操作部材から感じる負荷を被操作部材が開始位置に配置された状態を境に変化させることができる。 According to the gaming machine B2, in addition to the effects produced by the gaming machine B1, the changing means is arranged to face the action part of the operated member in a state where the operated member is arranged at the start position separated from the initial position by a predetermined distance. In this state, since the player starts to apply a load via the operated member, the operated member is disposed at the start position without causing a separate driving means to be felt by the player from the operated member. Can be changed at the border.
これにより、制御不良に影響されることなく、確実に開始位置を境として遊技者に与える負荷を変化させることができ、その変化を、被操作部材の押し込み量を遊技者が把握する目印として利用することができる。 As a result, the load on the player can be reliably changed without being affected by poor control, and the change can be used as a mark for the player to grasp the amount of pushing of the operated member. can do.
遊技機B2において、前記変化手段は、前記被操作部材の移動方向に負荷を与える弾性バネ部材から構成され、その弾性バネ部材は、前記被操作部材の前記作用部に当接される前の初期状態において自然長から所定距離変位された状態で配置されることを特徴とする遊技機B3。 In the gaming machine B2, the changing means is composed of an elastic spring member that applies a load in the moving direction of the operated member, and the elastic spring member is in an initial stage before being brought into contact with the action portion of the operated member. A gaming machine B3 that is arranged in a state that is displaced from the natural length by a predetermined distance.
遊技機B3によれば、遊技機B2の奏する効果に加え、変化手段は、被操作部材の移動方向に負荷を与える弾性バネ部材から構成され、その弾性バネ部材は被操作部材の作用部に当接される前の初期状態において自然長から所定距離変位された状態で配置されるので、被操作部材が弾性バネ部材に当接される直前と直後との間において、被操作部材に弾性バネ部材の変位分の弾性力が一時にかけられるので、遊技者に与える負荷を急激に変化させることができる。これにより、遊技者が、被操作部材から与えられる負荷の変化から、被操作部材が所定位置に配置された状態を経由したことを認識し易くすることができる。 According to the gaming machine B3, in addition to the effects produced by the gaming machine B2, the changing means is composed of an elastic spring member that applies a load in the moving direction of the operated member, and the elastic spring member is applied to the action portion of the operated member. Since it is arranged in a state of being displaced by a predetermined distance from the natural length in the initial state before contact, the elastic spring member is attached to the operated member immediately before and immediately after the operated member is brought into contact with the elastic spring member. Since the elastic force corresponding to the displacement is applied at a time, the load applied to the player can be rapidly changed. Thereby, it can be made easy for the player to recognize that the operated member has passed through the state where the operated member is arranged at a predetermined position from the change in the load applied from the operated member.
遊技機B3において、前記作用部と前記弾性バネ部材との当接点が前記被操作部材の移動に伴って変化する場合において、前記作用部は、先に前記弾性バネ部材と当接する区間である第1当接区間と、その第1当接区間の後で前記弾性バネ部材と当接する区間である第2当接区間と、を備え、前記作用部の第1当接区間と前記弾性バネ部材とが当接した状態で前記被操作部材が所定量移動する場合に比較して、前記作用部の第2当接区間と前記弾性バネ部材とが当接した状態で前記被操作部材が所定量移動する場合の方が、遊技者に与える負荷の増加量が小さくされることを特徴とする遊技機B4。 In the gaming machine B3, when the contact point between the action portion and the elastic spring member changes with the movement of the operated member, the action portion is a section that first contacts the elastic spring member. A first abutting section, and a second abutting section that is a section that abuts the elastic spring member after the first abutting section, and the first abutting section of the action portion and the elastic spring member Compared to the case where the operated member moves by a predetermined amount in a state where the operating member abuts, the operated member moves by a predetermined amount in a state where the second contact section of the acting portion and the elastic spring member contact each other. The gaming machine B4 is characterized in that the amount of increase in the load given to the player is reduced when the game is performed.
遊技機B4によれば、遊技機B3の奏する効果に加え、前記作用部が第1当接区間で弾性バネ部材と当接しながら被操作部材を所定量移動させる場合に比較して、第1当接区間よりも押し込み量が大きい側で当接する第2当接区間で弾性バネ部材と当接しながら被操作部材を所定量移動させる場合の方が遊技者に与える負荷の増加量が小さくされるので、被操作部材が所定位置に配置されたことを認識しやすくする効果は保ちながら、被操作部材が所定位置を通り過ぎた後で遊技者が感じる負荷が過大となることを防止することができる。 According to the gaming machine B4, in addition to the effects produced by the gaming machine B3, the first operating portion is compared with a case where the operated member moves a predetermined amount while contacting the elastic spring member in the first contact section. When the operated member is moved by a predetermined amount while abutting the elastic spring member in the second abutting section that abuts on the side where the pushing amount is larger than the contacting section, the amount of increase in load applied to the player is reduced. Further, it is possible to prevent an excessive load felt by the player after the operated member passes the predetermined position while maintaining the effect of easily recognizing that the operated member is arranged at the predetermined position.
遊技機B2において、前記作用部は磁性材料を含む態様で構成され、前記変化手段は、前記作用部の移動経路の一部と対向配置される磁性負荷部材から構成され、その磁性負荷部材は、前記作用部を構成する磁性材料に対して吸着力を生じる磁性を備えることを特徴とする遊技機B5。 In the gaming machine B2, the action portion is configured to include a magnetic material, and the changing means is configured of a magnetic load member disposed to face a part of the movement path of the action portion, and the magnetic load member is A gaming machine B5 comprising magnetism that generates an attractive force with respect to the magnetic material constituting the action portion.
遊技機B5によれば、遊技機B2の奏する効果に加え、被操作部材に与えられる負荷の変化が、作用部と磁性負荷部材との間で発生する磁力(吸着力)によって生じるので、作用部と磁性負荷部材とが近くにある場合と遠くにある場合との負荷の変化を遊技者に感じやすくさせることができる。 According to the gaming machine B5, in addition to the effect produced by the gaming machine B2, the change in the load applied to the operated member is caused by the magnetic force (adsorption force) generated between the acting part and the magnetic load member. It is possible to make it easier for the player to feel a change in load between when the magnetic load member is near and when the magnetic load member is far away.
なお、遊技者が被操作部材を押し込む時の負荷は増加するものの、遊技者が維持操作する場合等は、作用部が磁性負荷部材に吸着されることから、被操作部材から遊技者に与えられる負荷は弱められる。そのため、弾性バネの付勢力で被操作部材に与えられる負荷を増加させる場合に比較して、遊技者が被操作部材の位置を維持するために必要な力が小さくなり、遊技者の疲労感を軽減することができる。 Although the load when the player pushes the operated member increases, the operation portion is attracted to the magnetic load member when the player performs a maintenance operation, etc., so that it is given to the player from the operated member. The load is reduced. Therefore, compared with the case where the load applied to the operated member is increased by the urging force of the elastic spring, the force required for the player to maintain the position of the operated member is reduced, and the player feels tired. Can be reduced.
遊技機B1からB5のいずれかにおいて、前記被操作部材は、その被操作部材に対して相対移動可能に構成される移動手段と、その移動部材を動作させる駆動力を発生する駆動手段と、を備え、前記移動部材が、第1状態と、その第1状態から異なった位置に移動した後の第2状態とを構成可能とされ、少なくとも、前記移動部材が前記第1状態と前記第2状態とで変化する時に遊技者に与えられる負荷を変化可能に構成されることを特徴とする遊技機B6。 In any one of the gaming machines B1 to B5, the operated member includes a moving unit configured to be relatively movable with respect to the operated member, and a driving unit that generates a driving force for operating the moving member. The moving member can be configured to be in a first state and a second state after moving to a position different from the first state, at least the moving member being in the first state and the second state. A gaming machine B6 that is configured to be capable of changing a load given to the player when the time changes.
遊技機B6によれば、遊技機B1からB5のいずれかの奏する効果に加え、移動手段の状態の変化によって遊技者に与えられる負荷を変化させることができるので、被操作部材が所定位置に配置されたことを検出した場合に駆動手段を動作させることにより、遊技者に与えられる負荷を変化させ、遊技者に被操作部材の現状の押し込み位置を認識させることができる。 According to the gaming machine B6, in addition to the effect of any of the gaming machines B1 to B5, the load applied to the player can be changed by the change of the state of the moving means, so that the operated member is arranged at a predetermined position. By actuating the driving means when it is detected, the load applied to the player can be changed, and the player can recognize the current pushing position of the operated member.
遊技機B6において、駆動手段が回転モータから構成され、その回転モータが正回転する場合には、前記移動部材が前記被操作部材に対して相対移動され、前記回転モータが逆回転する場合には、前記移動部材が前記被操作部材に対して相対的に停止することを特徴とする遊技機B7。 In the gaming machine B6, when the driving means is composed of a rotary motor, and the rotary motor rotates forward, the moving member is moved relative to the operated member and the rotary motor rotates reversely. The gaming machine B7, wherein the moving member stops relative to the operated member.
遊技機B7によれば、遊技機B6の奏する効果に加え、回転モータの回転方向により遊技機に与える負荷が変化する場合と、変化しない場合とを構成できるので、例えば、被操作部材を操作せずに遊技機の一部分に伝達される振動を確認することで内部の状態を確認する遊技の仕方を抑制し、被操作部材を操作することの意義を高めることができる。これにより、被操作部材を効果的に活用することができる。 According to the gaming machine B7, in addition to the effects produced by the gaming machine B6, the case where the load applied to the gaming machine changes depending on the rotation direction of the rotary motor and the case where the load does not change can be configured. Without checking the vibration transmitted to a part of the gaming machine, it is possible to suppress the game method of checking the internal state, and to increase the significance of operating the operated member. Thereby, the operated member can be effectively used.
<傾倒装置の回転速度が大の時、遊技者が受ける負荷が大となる技術思想の一例>
遊技者が入力操作を行う入力手段を備える遊技機において、前記入力手段は、遊技者に入力操作される被操作部材と、その被操作部材に移動抵抗として負荷を与えると共にその負荷を変化可能に構成される制動手段と、を備え、前記被操作部材が第1速度と、その第1速度よりも大きな第2速度とで変位可能とされる場合に、前記第1速度で変位した際に前記被操作部材に前記制動手段から与えられる負荷に比較して、前記第2速度で変位した際に前記被操作部材に前記制動手段から与えられる負荷の方が大きくされることを特徴とする遊技機C1。
<An example of a technical idea that a player receives a large load when the rotation speed of the tilting device is large>
In a gaming machine having an input means for a player to perform an input operation, the input means applies a load as a movement resistance to the operated member to be input by the player, and the load can be changed. And a braking means configured, and when the operated member is displaceable at a first speed and a second speed larger than the first speed, when the member is displaced at the first speed, A gaming machine characterized in that the load applied to the operated member from the braking means is larger when displaced at the second speed than the load applied to the operated member from the braking means. C1.
ここで、パチンコ機等の遊技機において、遊技者が押し込み操作を行う被操作部材を備え、その被操作部材の押し込み量(変位、速度または強さ等)に対応して、入力を切り替える態様で制御される遊技機がある(例えば特開2012−024322号公報を参照)。しかし、上述した従来の遊技機では、被操作部材を所定位置まで移動させるという操作を行う際に、その所定位置を通り過ぎることを防止するために若干速度を落として操作することにより操作期間が長くなることが一般的であり、例えば、操作可能期間の終了間際に操作を求められていることに気付いた場合には、操作が間に合わない場合があるという問題点があった。 Here, in a gaming machine such as a pachinko machine, the player includes an operated member that performs a pushing operation, and the input is switched according to the pushing amount (displacement, speed, strength, etc.) of the operated member. There is a gaming machine to be controlled (for example, see JP 2012-024322 A). However, in the conventional gaming machine described above, when an operation of moving the operated member to a predetermined position is performed, the operation period is extended by slightly reducing the speed in order to prevent passing the predetermined position. For example, when it is noticed that an operation is requested just before the end of the operable period, there is a problem that the operation may not be in time.
これに対し、遊技機C1によれば、被操作部材が第1速度で変位する場合に比較して、その第1速度よりも大きな第2速度で変位する場合の方が、制動手段から被操作部材に抵抗として与えられる負荷が大きいので、強い力(加速度大)で被操作部材を操作し、被操作部材の速度が大きくなった場合にでも、操作する力を解除した後で被操作部材が停止されるまでに必要な距離を短くすることができる。これにより、被操作部材の速度を落として被操作部材を操作することが不要となり、被操作部材の操作期間を短縮できるので、操作可能期間の終了間際に操作を求められていることに気付いた場合でも操作を間に合わせることができる。 On the other hand, according to the gaming machine C1, compared to the case where the operated member is displaced at the first speed, the case where the operated member is displaced at the second speed larger than the first speed is controlled by the braking means. Since the load given as resistance to the member is large, even if the operated member is operated with a strong force (high acceleration) and the speed of the operated member increases, the operated member is released after releasing the operating force. It is possible to shorten the distance required until the vehicle is stopped. As a result, it becomes unnecessary to operate the operated member by reducing the speed of the operated member, and the operation period of the operated member can be shortened, so that it is noticed that the operation is requested at the end of the operable period. Even in the case, the operation can be made in time.
なお、制動手段としては、特に限定されるものではなく、例えば、ロータリダンパなどの、作用部の変位速度に対して負荷を変化させる市販の製品を、任意に選定して使用することができる。本遊技機C1の特徴は、被操作部材を押し込み操作することを遊技機側から要求されていることに遊技者が気付くのが遅くなったとしても、制動手段を遊技機に配設する事で、即座に目標位置まで被操作部材を操作することを可能としたことにある。 In addition, it does not specifically limit as a braking means, For example, commercially available products which change a load with respect to the displacement speed of an action part, such as a rotary damper, can be selected arbitrarily and used. The feature of this gaming machine C1 is that even if the player becomes late to notice that the gaming machine side is required to push the operated member, the braking means is arranged in the gaming machine. In other words, the operated member can be immediately operated to the target position.
遊技機C1において、前記被操作部材は、その変位量により、少なくとも第1の入力と、第2の入力とで入力の態様が変化され、前記第1の入力を行う範囲においては、前記制動手段から与えられる負荷の変化が抑制されることを特徴とする遊技機C2。 In the gaming machine C1, the operation mode of the operated member is changed at least between the first input and the second input depending on the amount of displacement thereof, and the braking means is within a range where the first input is performed. The gaming machine C2 is characterized in that a change in load applied from the machine is suppressed.
遊技機C2によれば、遊技機C1の奏する効果に加え、被操作部材が変位量により第1の入力と第2の入力とで入力の態様が変化され、第1の入力を行う範囲においては、制動手段から与えられる負荷の変化が抑制されるので、入力の態様により制動手段の機能が邪魔になる場合に対応することができる。 According to the gaming machine C2, in addition to the effects produced by the gaming machine C1, the input mode is changed between the first input and the second input depending on the amount of displacement of the operated member, and in the range where the first input is performed. Since the change of the load applied from the braking means is suppressed, it is possible to cope with the case where the function of the braking means is obstructed by the input mode.
例えば、被操作部材が、第1の入力で連打操作を含めたボタン押し操作を、第2の入力でその変位量を検出するペダル押し込み操作を行う態様で構成され、第1の入力であるボタン押し操作を勢いよく行うことで被操作部材の変位の抵抗が上昇する場合、ボタン押し操作を勢いよく行うことで被操作部材の戻りが遅くなり、連打操作に支障をきたす恐れがある(被操作部材が元の位置に戻って来るまで待ってから押すしかできず、連打がしづらくなる恐れがある)。 For example, the operated member is configured to perform a button pressing operation including a continuous hitting operation by a first input and a pedal pressing operation for detecting a displacement amount by a second input, and the button that is the first input If the resistance of displacement of the operated member is increased by vigorously pushing, the return of the actuated member is slowed by pushing the button vigorously, which may hinder continuous hitting operation. You can only wait for the member to return to its original position and then press it, which may make it difficult to hit repeatedly).
これに対し、遊技機C2によれば、第1の入力を行う範囲では被操作部材の変位の抵抗が制動手段により上昇することが抑制されるので、ボタン押し操作を行う際の被操作部材の変位の速度により被操作部材の戻りが遅くなることが防止され、連打操作を容易に行うことができる。 On the other hand, according to the gaming machine C2, since the resistance of the displacement of the operated member is suppressed from being increased by the braking means in the range where the first input is performed, the operated member when the button is pressed is controlled. The return of the operated member is prevented from being delayed by the speed of the displacement, and the continuous hitting operation can be easily performed.
遊技機C1又はC2において、前記制動手段は、前記被操作部材から伝達される負荷により変位可能とされる弾性バネ部材から構成され、前記被操作部材は、前記弾性バネ部材と対向配置する部分であって、当接して前記弾性バネ部材との間で負荷が伝達可能とされる第1部分と、その第1部分とは異なる部分であって前記弾性バネ部材との間で負荷が非伝達とされる第2部分と、を備え、少なくとも、一対の前記第1部分の間に、前記第2部分が配置されることを特徴とする遊技機C3。 In the gaming machine C1 or C2, the braking means is composed of an elastic spring member that can be displaced by a load transmitted from the operated member, and the operated member is a portion that is disposed opposite to the elastic spring member. A first portion that is in contact with the elastic spring member so that the load can be transmitted; and a portion that is different from the first portion and the load is not transmitted between the elastic spring member. A gaming machine C3, wherein the second part is disposed at least between the pair of first parts.
遊技機C3によれば、遊技機C1又はC2の奏する効果に加え、制動手段が、被操作部材から伝達される負荷により変位可能とされる弾性バネ部材から構成され、被操作部材は、弾性バネ部材と対向配置する部分であって、当接して弾性バネ部材との間で負荷が伝達可能とされる第1部分と、その第1部分とは異なる部分であって弾性バネ部材との間で負荷が非伝達とされる第2部分を備え、少なくとも、一対の第1部分の間に、第2部分が配置されるので、第2部分が被操作部材と対向配置される部分を通り過ぎる期間の長短により、被操作部材に負荷される負荷を調整することができる。 According to the gaming machine C3, in addition to the effects produced by the gaming machine C1 or C2, the braking means is composed of an elastic spring member that can be displaced by a load transmitted from the operated member, and the operated member is an elastic spring. A portion that is disposed opposite to the member and is in contact with the elastic spring member so that a load can be transmitted between the first portion and a portion different from the first portion and between the elastic spring member Since the second portion is provided with a second portion in which the load is not transmitted and at least the second portion is disposed between the pair of first portions, the second portion passes through the portion disposed to face the operated member. Depending on the length, the load applied to the operated member can be adjusted.
即ち、一対の第1部分の間の第2部分を弾性バネ部材に対向配置させながら被操作部材が通り過ぎる期間が、それまでに弾性バネ部材に与えられた変位が戻りきるまでの期間よりも短ければ、第2部分を通り過ぎた後の第1部分が当接移動することにより弾性バネ部材に与えられる変位は、弾性バネ部材が戻りきらず残存した変位に加えられることになるため、戻りきった状態から弾性バネ部材を変位させる場合に比較して、被操作部材に与えられる負荷は大きくなる。 That is, the period during which the operated member passes while the second part between the pair of first parts is opposed to the elastic spring member is shorter than the period until the displacement given to the elastic spring member is completely returned. For example, the displacement given to the elastic spring member by the first portion after passing through the second portion abutting and moving is added to the remaining displacement without returning to the elastic spring member. Compared with the case where the elastic spring member is displaced from, the load applied to the operated member becomes larger.
一方で、一対の第1部分の間の第2部分を弾性バネ部材に対向配置させながら被操作部材が通り過ぎる期間が、それまでに弾性バネ部材に与えられた変位が戻りきるまでの期間よりも長ければ、第2部分を通り過ぎた後の第1部分が当接移動することにより弾性バネ部材に与えられる変位は、自然長からの変位となるので、被操作部材に与えられる負荷は小さくなる。これにより、被操作部材が第2部分を弾性バネ部材に対向配置させながら移動する速度の大小によって、被操作部材に弾性バネ部材から与えられる負荷を調整することができる。 On the other hand, the period during which the operated member passes while the second part between the pair of first parts is opposed to the elastic spring member is longer than the period until the displacement given to the elastic spring member is completely returned. If it is long, the displacement given to the elastic spring member when the first portion after passing through the second portion abuts and moves is the displacement from the natural length, so the load given to the operated member becomes small. As a result, the load applied to the operated member from the elastic spring member can be adjusted by the magnitude of the speed at which the operated member moves while the second portion is disposed opposite the elastic spring member.
遊技機C3において、前記第1部分が複数配置されると共にそれら第1部分の間に前記第2部分が配置され、その第1部分の前記被操作部材の移動方向に沿った長さは、前記被操作部材が初期位置から移動する場合に、前記弾性バネ部材に対して後で当接する部分の方が、先に当接する部分に比較して長くされることを特徴とする遊技機C4。 In the gaming machine C3, a plurality of the first parts are arranged, the second part is arranged between the first parts, and the length of the first part along the moving direction of the operated member is When the operated member moves from the initial position, the gaming machine C4 is characterized in that a portion that comes into contact with the elastic spring member later is longer than a portion that comes into contact with the elastic member.
遊技機C4によれば、遊技機C3の奏する効果に加え、第1部分が複数配置されると共にそれら第1部分の間に第2部分が配置され、その第1部分の被操作部材の移動方向に沿った長さは、被操作部材が初期位置から移動する場合に、弾性バネ部材に対して後で当接する部分の方が、先に当接する部分に比較して長くされるので、被操作部材を移動させ過ぎて目標位置からの被操作部材のずれはばが大きくなりやすい初期位置から遠い位置において1の第1部分が被操作部材に弾性的な負荷を与える範囲を広く確保することができ、被操作部材を移動させすぎた後に操作力を解除すれば弾性的な負荷で目標位置に復帰させ易くすることができると共に、速度が過大とはなりにくい初期位置に近い側の部分と弾性バネ部材とが当接することにおいて負荷が過大となり遊技者が疲れやすくなることを防止することができる。 According to the gaming machine C4, in addition to the effects produced by the gaming machine C3, a plurality of first parts are arranged and a second part is arranged between the first parts, and the movement direction of the operated member of the first part When the operated member moves from the initial position, the length of the portion that comes into contact later with the elastic spring member is longer than the length that comes into contact with the first portion. It is possible to ensure a wide range in which the first portion of 1 applies an elastic load to the operated member at a position far from the initial position where the deviation of the operated member from the target position is likely to increase greatly by moving the member too much. If the operating force is released after the operated member is moved too much, it can be easily returned to the target position with an elastic load, and the portion near the initial position where the speed is unlikely to be excessive is elastic. In contact with the spring member Load Te can be prevented that the player becomes excessive is easily tired.
遊技機C3又はC4において、前記被操作部材が初期位置から遠ざかる方向へ移動する間に前記第1部分を前記弾性バネ部材に当接させて移動する場合には、前記被操作部材へ前記弾性バネ部材の弾性的な負荷が伝達される一方で、前記被操作部材が初期位置へ向けて移動する間に前記第1部分を前記弾性バネ部材に当接させて移動する場合には、前記被操作部材へ前記弾性バネ部材による弾性的な負荷が非伝達とされることを特徴とする遊技機C5。 In the gaming machine C3 or C4, when the operated member moves in a direction away from the initial position and moves the first portion in contact with the elastic spring member, the elastic spring is moved to the operated member. When the elastic load of the member is transmitted, and the first member is moved in contact with the elastic spring member while the operated member moves toward the initial position, the operated member A gaming machine C5, wherein an elastic load by the elastic spring member is not transmitted to the member.
遊技機C5によれば、遊技機C3又はC4の奏する効果に加え、被操作部材が移動する方向によって弾性バネ部材から弾性的な負荷が被操作部材へ伝達されるか否かが変化するので、被操作部材が第1部分を弾性バネ部材に当接させて移動する場合の減速度合いを、その移動方向によって変化させることができる。 According to the gaming machine C5, in addition to the effect produced by the gaming machine C3 or C4, whether or not an elastic load is transmitted from the elastic spring member to the operated member changes depending on the direction in which the operated member moves. The degree of deceleration when the operated member moves by bringing the first portion into contact with the elastic spring member can be changed depending on the moving direction.
即ち、被操作部材が初期位置から遠ざかる方向へ向けて移動する場合には、弾性的に増加する負荷を抵抗として与えられることで移動速度が増加することを抑制できる一方で、被操作部材が初期位置へ向けて移動する場合には、抵抗が抑制され移動速度が遅くなることを抑制することができる。 That is, when the operated member moves in a direction away from the initial position, an increase in moving speed can be suppressed by applying an elastically increasing load as a resistance, while the operated member is in the initial position. In the case of moving toward the position, it is possible to suppress the resistance from being reduced and the movement speed from being lowered.
遊技機C1からC5のいずれかにおいて、前記制動手段から前記被操作部材に与えられる負荷が過大となった場合に、前記制動手段から前記被操作部材への負荷の伝達を遮断する遮断手段を備えることを特徴とする遊技機C6。 In any one of the gaming machines C1 to C5, when a load applied from the braking unit to the operated member becomes excessive, a blocking unit that blocks transmission of the load from the braking unit to the operated member is provided. A gaming machine C6 characterized by that.
遊技機C6によれば、遊技機C1からC5のいずれかの奏する効果に加え、制動手段から被操作部材に与えられる負荷が過大となった場合に、制動手段から被操作部材への負荷の伝達を遮断する遮断手段を備えるので、被操作部材を介して遊技者へ与える負荷の上限を定めることができる。これにより、被操作部材が遊技者へ与える負荷が過大となり、遊技者の操作負担が上昇することを抑制することができる。 According to the gaming machine C6, in addition to the effects of any of the gaming machines C1 to C5, when the load applied from the braking means to the operated member becomes excessive, the transmission of the load from the braking means to the operated member Therefore, the upper limit of the load applied to the player via the operated member can be determined. Thereby, it can suppress that the load which a to-be-operated member gives to a player becomes excessive, and the operating burden of a player rises.
遊技機C1からC6のいずれかにおいて、前記被操作部材の移動経路に沿って前記被操作部材に併設される固定壁と、その固定壁に近接離反する態様で移動可能とされると共に被操作部材に配設される補助動作部材と、を備え、その補助動作部材は、前記被操作部材が前記第1速度で操作される場合には前記固定壁から離間する位置に配置されると共に、前記被操作部材が前記第2速度で操作される場合には前記固定壁へ近接移動され前記固定壁と当接可能に構成されることを特徴とする遊技機C7。 In any one of the gaming machines C1 to C6, a fixed wall provided alongside the operated member along the movement path of the operated member, and a movable member that is movable in a manner of approaching and separating from the fixed wall. An auxiliary operation member disposed at a position spaced apart from the fixed wall when the operated member is operated at the first speed, and the auxiliary operation member When the operating member is operated at the second speed, the gaming machine C7 is configured to be moved close to the fixed wall so as to be in contact with the fixed wall.
遊技機C7によれば、遊技機C1からC6のいずれかの奏する効果に加え、固定壁が被操作部材の移動経路に沿って併設され、被操作部材に配設される補助動作部材が固定壁と当接するか否かを、被操作部材の変位の速度の大小によって変化させる態様で構成されるので、補助動作部材と固定壁とが当接した状態で被操作部材が移動することにより生じる摩擦力の分だけ、被操作部材を介して遊技者に与えられる負荷を変化させることができる。 According to the gaming machine C7, in addition to the effects of any of the gaming machines C1 to C6, the fixed wall is provided along the movement path of the operated member, and the auxiliary operation member disposed on the operated member is the fixed wall. The friction generated by the movement of the operated member in a state where the auxiliary operation member and the fixed wall are in contact with each other is determined. The load applied to the player via the operated member can be changed by the force.
被操作部材を第1速度で移動させる場合には、補助動作部材と固定壁との当接は生じないので、第1速度で移動させる場合にも当接は生じる制動手段を備える場合に比較して、被操作部材を第1速度で移動させる場合に、微弱な負荷の増減が生じることを防止することができる。 When the operated member is moved at the first speed, contact between the auxiliary operation member and the fixed wall does not occur. Therefore, compared with a case where a braking means that causes contact even when moved at the first speed is provided. Thus, when the operated member is moved at the first speed, it is possible to prevent a slight load increase / decrease.
なお、補助動作部材の移動態様としては、被操作部材の移動時の慣性力(遠心力)で固定壁へ近接する方向に直接移動する態様や、慣性力(遠心力)で被操作部材の移動方向に沿って相対移動する他の部材を備え、その他の部材の移動により固定機構が外れ、固定壁へ近接する方向に移動する態様等が例示される。 In addition, as a movement mode of the auxiliary operation member, a mode in which the operated member moves directly in the direction approaching the fixed wall by an inertial force (centrifugal force) at the time of movement, or a movement of the operated member by the inertial force (centrifugal force) Examples include a mode in which another member that moves relative to the direction is provided, the fixing mechanism is detached by the movement of the other member, and the member moves in a direction approaching the fixing wall.
<傾倒装置の回転速度が大の時に、遊技者への負荷が小となる技術思想の一例>
遊技者が入力操作を行う入力手段を備える遊技機において、前記入力手段は、遊技者に入力操作される被操作部材と、その被操作部材に移動抵抗としての負荷を与えると共にその負荷を変化させる制動手段と、を備え、前記被操作部材が第1速度と、その第1速度よりも大きな第2速度とで変位する場合に、前記第1速度で変位した際に前記被操作部材に前記制動手段から与えられる負荷に比較して、前記第2速度で変位した際に前記被操作部材に前記制動手段から与えられる負荷の方が小さくされることを特徴とする遊技機D1。
<An example of a technical idea that the load on the player is reduced when the rotation speed of the tilting device is high>
In a gaming machine including an input means for a player to perform an input operation, the input means applies an operation member to be input to the player, and applies a load as a movement resistance to the operated member and changes the load. Braking means, and when the operated member is displaced at a first speed and a second speed greater than the first speed, the brake is applied to the operated member when the operated member is displaced at the first speed. The gaming machine D1 is characterized in that the load applied from the braking means to the operated member is reduced when displaced at the second speed compared to the load applied from the means.
ここで、パチンコ機等の遊技機において、遊技者が押し込み操作を行う被操作部材を備え、その被操作部材の押し込み量(変位、速度または強さ等)に対応して、入力を切り替える態様で制御される遊技機がある(例えば特開2012−024322号公報を参照)。しかし、上述した従来の遊技機では、被操作部材を移動範囲の途中まで移動させて維持させる操作と、終端まで一気に押し込む操作とを要求される場合に、それら両方に適した抵抗をかけることが困難であるという問題点があった。 Here, in a gaming machine such as a pachinko machine, the player includes an operated member that performs a pushing operation, and the input is switched according to the pushing amount (displacement, speed, strength, etc.) of the operated member. There is a gaming machine to be controlled (for example, see JP 2012-024322 A). However, in the conventional gaming machine described above, when an operation for moving the operated member to the middle of the moving range and an operation for pushing the operated member to the end at once are required, a resistance suitable for both can be applied. There was a problem that it was difficult.
即ち、被操作部材を移動範囲の途中まで移動させて維持する場合には、被操作部材の移動抵抗が大きい方が被操作部材に負荷を与える遊技者の力の調節が容易となる一方で、終端まで一気に押し込む操作を行う場合には移動抵抗が小さいほど快適に操作を行うことができるので、相反する性能を要求することになるという問題点があった。 That is, when the operated member is moved to the middle of the movement range and maintained, the greater the movement resistance of the operated member, the easier it is to adjust the player's force that applies a load to the operated member, In the case of performing an operation to push in all the way to the end, the operation can be performed more comfortably as the movement resistance is smaller, so that there is a problem that conflicting performance is required.
これに対し、遊技機D1によれば、被操作部材に移動抵抗としての負荷を与えると共にその負荷を変化させる制動手段を備え、被操作部材の移動速度が第1速度とされる場合に比較して、その第1速度よりも大きな第2速度で被操作部材が移動する場合の方が制動手段から与えられる負荷が小さくされるので、被操作部材が第1速度で変位する場合には被操作部材の位置を維持し易い状態にできると共に、被操作部材が第2速度で変位する場合には被操作部材を一気に押し込み易い状態とすることができる。 On the other hand, the gaming machine D1 is provided with a braking means that applies a load as a movement resistance to the operated member and changes the load, compared to a case where the moving speed of the operated member is the first speed. Thus, when the operated member moves at a second speed larger than the first speed, the load applied from the braking means is reduced, so that the operated member is displaced at the first speed when the operated member is displaced at the first speed. In addition to being able to maintain the position of the member, when the operated member is displaced at the second speed, the operated member can be easily pushed in at a stroke.
遊技機D1において、前記制動手段が、付勢力により前記被操作部材に近接する方向に移動する制動補助部材を備え、その制動補助部材は前記被操作部材と当接することにより前記被操作部材に移動抵抗としての負荷を与え、前記被操作部材が初期位置から遠ざかる向きに移動する程、前記制動補助部材と前記被操作部材との当接位置が前記制動補助部材の初期位置から遠ざかる態様で構成されることを特徴とする遊技機D2。 In the gaming machine D1, the braking means includes a braking auxiliary member that moves in a direction approaching the operated member by an urging force, and the braking auxiliary member moves to the operated member by contacting the operated member. As the resistance is applied and the operated member moves in a direction away from the initial position, the contact position between the braking auxiliary member and the operated member is configured to move away from the initial position of the braking auxiliary member. A gaming machine D2 characterized by that.
遊技機D2によれば、遊技機D1の奏する効果に加え、被操作部材と当接することにより被操作部材に移動抵抗としての負荷を与える制動補助部材が、被操作部材が初期位置から遠ざかる向きに移動する程、制動補助部材と被操作部材との当接位置が制動補助部材の初期位置から遠ざかる態様で構成されるので、被操作部材の移動後の当接位置に制動補助部材が追い付く前に更に被操作部材を移動させる速度で被操作部材を移動させることにより、制動補助部材から被操作部材へ移動抵抗としての負荷が伝達されることを抑制することができる。 According to the gaming machine D2, in addition to the effects produced by the gaming machine D1, the braking auxiliary member that applies a load as a movement resistance to the operated member by contacting the operated member is in a direction in which the operated member moves away from the initial position. Since the contact position between the brake assisting member and the operated member is further away from the initial position of the brake assisting member as the movement is made, before the brake assisting member catches up to the contact position after the operated member is moved. Further, by moving the operated member at a speed at which the operated member is moved, it is possible to suppress transmission of a load as a movement resistance from the braking assisting member to the operated member.
遊技機D2において、被操作部材が所定の回転軸を中心に回転する態様で構成され、前記制動補助部材が被操作部材の移動経路に沿った側壁部と当接され、その側壁部が、初期位置から前記被操作部材が移動する場合に先に前記制動補助部材と当接する第1当接点に比較して、その後で前記制動補助部材と当接する第2当接点の方が、前記第1当接点を通る前記所定の回転軸を中心とした円よりも内側に配置されることを特徴とする遊技機D3。 In the gaming machine D2, the operated member is configured to rotate around a predetermined rotation axis, the braking assisting member is brought into contact with the side wall portion along the movement path of the operated member, and the side wall portion is initially When the operated member moves from the position, the second contact point that comes into contact with the brake auxiliary member after that is compared with the first contact point that comes into contact with the brake auxiliary member first. A gaming machine D3, wherein the gaming machine D3 is disposed inside a circle centered on the predetermined rotation axis passing through the contact.
遊技機D3によれば、遊技機D2の奏する効果に加え、第1当接点よりも後で制動補助部材と当接可能となる点が第1当接点を通り所定の回転軸を中心とする円の内側に配置されるので、被操作部材が初期位置から移動する程、制動補助部材から被操作部材へ与えられる負荷により発生するモーメントの腕を短くすることができ、被操作部材の回転抵抗を低減することができる。 According to the gaming machine D3, in addition to the effects achieved by the gaming machine D2, a point that can come into contact with the brake assisting member after the first contact point passes through the first contact point and is a circle centered on a predetermined rotation axis. As the operated member moves from the initial position, the arm of the moment generated by the load applied from the braking auxiliary member to the operated member can be shortened, and the rotational resistance of the operated member can be reduced. Can be reduced.
遊技機D1において、前記被操作部材の移動経路に沿って併設される固定壁を備え、前記制動手段は、前記被操作部材に弾性的に支持される慣性部材と、その慣性部材が前記被操作部材に対して相対的に停止する場合には前記固定壁と当接される一方で前記慣性部材が前記被操作部材に対して相対移動する場合には前記固定壁から離間される態様で構成される補助動作部材と、を備えることを特徴とする遊技機D4。 The gaming machine D1 includes a fixed wall provided along a movement path of the operated member, the braking means is an inertia member elastically supported by the operated member, and the inertia member is the operated member When the actuator is stopped relative to the member, it is brought into contact with the fixed wall while the inertia member moves away from the fixed wall when the inertia member moves relative to the operated member. And an auxiliary operation member.
遊技機D4によれば、遊技機D1の奏する効果に加え、制動手段が、被操作部材に弾性的に支持される慣性部材と、その慣性部材の被操作部材に対する移動に応じて固定壁と当接するか離間するか変化する補助動作部材と、を備え、慣性部材が被操作部材に対して相対移動する場合に補助動作部材が固定壁から離間するので、補助動作部材が被操作部材と同じ速度で移動し易い低速での移動時に移動抵抗としての負荷をかけやすい一方、補助動作部材が被操作部材に対して置いていかれ易い高速での移動じの移動抵抗としての負荷を小さくすることができる。 According to the gaming machine D4, in addition to the effects produced by the gaming machine D1, the braking means is configured so that the inertia member is elastically supported by the operated member, and the fixed wall is abutted against the movement of the inertia member relative to the operated member. An auxiliary operation member that changes whether it contacts or separates, and when the inertia member moves relative to the operated member, the auxiliary operation member moves away from the fixed wall, so that the auxiliary operation member has the same speed as the operated member. It is easy to apply a load as a movement resistance when moving at a low speed, which is easy to move, and it is possible to reduce the load as a high-speed movement resistance that the auxiliary operation member is easily placed on the operated member. .
遊技機D4において、前記被操作部材が所定の回転軸を中心に回転動作され、前記慣性部材は、前記被操作部材の前記回転軸の反対側の端部において回転軌跡に沿って移動する態様で支持されることを特徴とする遊技機D5。 In the gaming machine D4, the operated member is rotated about a predetermined rotation axis, and the inertia member moves along a rotation locus at an end portion of the operated member opposite to the rotation axis. A gaming machine D5 that is supported.
遊技機D5によれば、遊技機D4の奏する効果に加え、被操作部材が所定の回転軸を中心に回転動作され、その被操作部材が高速で移動される場合に、被操作部材の中で最も移動距離が大きくなる回転軸の反対側の端部に慣性部材が配置され、その移動距離を最も有効に活用できる回転軌跡に沿った経路で移動可能に支持されるので、慣性部材の慣性を有効に利用して慣性部材を被操作部材に対して相対移動し易くすることができる。 According to the gaming machine D5, in addition to the effect produced by the gaming machine D4, when the operated member is rotated around a predetermined rotation axis and the operated member is moved at a high speed, An inertia member is arranged at the opposite end of the rotation axis where the movement distance becomes the largest, and is supported so as to be movable along a path along the rotation trajectory in which the movement distance can be most effectively utilized. Effectively, the inertia member can be easily moved relative to the operated member.
遊技機D4又はD5において、前記固定壁の一部に磁性材料が配設され、前記補助動作部材が、前記固定壁に配設される磁性材料と逆の極性を有する磁性材料を含有すると共に前記補助動作部材と前記固定壁とが当接する場合に磁力により吸着可能に構成されることを特徴とする遊技機D6。 In the gaming machine D4 or D5, a magnetic material is disposed on a part of the fixed wall, and the auxiliary operation member contains a magnetic material having a polarity opposite to that of the magnetic material disposed on the fixed wall. A gaming machine D6 configured to be attracted by a magnetic force when the auxiliary operation member and the fixed wall come into contact with each other.
遊技機D6によれば、遊技機D4又はD5の奏する効果に加え、固定壁の一部に磁性材料が配設され、補助動作部材と固定壁とが当接する場合に磁力により吸着可能に構成されるので、磁力による吸着が生じる部分と、磁力による吸着が生じない部分とで、被操作部材を同一速度で移動させた場合における補助動作部材の配置を変化させることができる。これにより、磁力による吸着が生じる部分において被操作部材を維持することを容易にすることができる。 According to the gaming machine D6, in addition to the effects produced by the gaming machine D4 or D5, a magnetic material is disposed on a part of the fixed wall, and can be adsorbed by a magnetic force when the auxiliary operation member and the fixed wall come into contact with each other. Therefore, the arrangement of the auxiliary operation member when the operated member is moved at the same speed can be changed between the portion where the magnetic force is attracted and the portion where the magnetic force is not attracted. Thereby, it is possible to easily maintain the operated member in a portion where the adsorption by the magnetic force occurs.
<操作の種類が変化する位置で傾倒装置が係止される技術思想の一例>
遊技者が入力操作を行う入力手段を備える遊技機において、前記入力手段は、遊技者に入力操作される被操作部材と、その被操作部材の移動を係止する係止手段と、を備え、前記被操作部材は、操作量により入力の態様を少なくとも第1の入力と第2の入力とで変更可能とされると共に、前記第2の入力がされない係止位置において前記係止手段に係止されることを特徴とする遊技機E1。
<An example of the technical idea that the tilting device is locked at a position where the type of operation changes>
In a gaming machine including an input means for a player to perform an input operation, the input means includes an operated member to be input by the player, and a locking means for locking the movement of the operated member. The operated member can change the input mode at least between the first input and the second input according to the operation amount, and is locked to the locking means at a locking position where the second input is not performed. A gaming machine E1 that is characterized by being played.
ここで、パチンコ機等の遊技機において、遊技者が押し込み操作を行う被操作部材を備え、その被操作部材の押し込み量(変位、速度または強さ等)に対応して、入力の態様が変更される遊技機がある(例えば特開2012−024322号公報を参照)。しかし、上述した従来の遊技機では、入力の態様の変更されるタイミングを図るために被操作部材の姿勢に注目する必要があったり、被操作部材から遊技者に与えられる負荷により押し込み量を調整する必要があったりして、入力の態様が変更されるタイミングで被操作部材を停止させることが困難であるという問題点があった。 Here, in a gaming machine such as a pachinko machine, the player is provided with an operated member that performs a pushing operation, and the input mode is changed in accordance with the pushing amount (displacement, speed, strength, etc.) of the operated member. There is a gaming machine to be played (see, for example, JP 2012-024322 A). However, in the conventional gaming machine described above, it is necessary to pay attention to the attitude of the operated member in order to change the timing of the input, or the push amount is adjusted by the load applied to the player from the operated member There is a problem that it is difficult to stop the operated member at the timing when the input mode is changed.
そのため、例えば、連打操作と、押し込み量を変化させる押し込み操作との境界を認識できずに、押し込み操作の範囲に入り込みながら連打操作を行う恐れがあり、快適に遊技できない恐れがあるという問題点があった。 For this reason, for example, the boundary between the continuous hit operation and the push operation for changing the push amount cannot be recognized, and there is a possibility that the continuous hit operation may be performed while entering the range of the push operation, and there is a possibility that the game cannot be comfortably performed. there were.
これに対し、遊技機E1によれば、被操作部材の第2の入力がされない位置において、被操作部材が係止手段に係止されるので、被操作部材を第2の入力がされる位置に侵入する前に確実に停止させることができる。従って、第1の入力範囲で被操作部材の操作を完結させることができ、遊技の快適性を向上させることができる。 On the other hand, according to the gaming machine E1, since the operated member is locked by the locking means at the position where the second input of the operated member is not performed, the position where the second input is input to the operated member. It can be stopped reliably before invading. Therefore, the operation of the operated member can be completed within the first input range, and the comfort of the game can be improved.
また、この場合、途中で係止されずに移動範囲を移動仕切る場合に比較して、被操作部材の移動速度が過大となる恐れを小さくすることができる。これにより、被操作部材の破損防止を図ることができる。 Further, in this case, it is possible to reduce the possibility that the movement speed of the operated member becomes excessive as compared with the case where the movement range is divided without being locked halfway. Thereby, damage to the operated member can be prevented.
なお、係止手段の態様としては特に限定されるものではなく、種々の態様を採用することが可能である。例えば、被操作部材が係止位置に配置されたことを検出することにより被操作部材を係止する部材がソレノイドやバネにより被操作部材へ向けて近接変位される態様としても良いし、被操作部材が所定位置に配置された状態で吸着する固定磁石を設けその吸着により係止するようにしても良い。また、被操作部材が回転動作する場合には、被操作部材を軸支する軸棒の形状と、その軸棒を支持する軸孔の形状との関係で係止するようにしても良い。 The mode of the locking means is not particularly limited, and various modes can be adopted. For example, by detecting that the operated member is arranged at the locking position, the member that locks the operated member may be moved in proximity to the operated member by a solenoid or a spring. You may make it fix by providing the fixed magnet which adsorb | sucks in the state which the member has arrange | positioned in the predetermined position. Further, when the operated member rotates, it may be locked in relation to the shape of the shaft rod that supports the operated member and the shape of the shaft hole that supports the shaft rod.
遊技機E1において、前記被操作部材を初期位置へ向けて移動させる付勢力を発生させる付勢手段を備え、前記係止手段による前記被操作部材の係止は、その係止位置まで前記被操作部材を移動させた後に開始される第2段階目の操作により解除されることを特徴とする遊技機E2。 The gaming machine E1 includes a biasing unit that generates a biasing force that moves the operated member toward an initial position, and the locking of the operated member by the locking unit is performed to the locked position. The gaming machine E2 is released by an operation of the second stage that is started after the member is moved.
遊技機E2によれば、遊技機E1の奏する効果に加え、係止手段による被操作部材の係止の解除が、付勢手段の付勢力に抗して被操作部材を係止位置まで移動させた後で開始される第2段階目の操作により解除されるので、係止位置以降の操作を勢いよく行うことを抑制できる。これにより、被操作部材が初期位置に配置された状態から、被操作部材を移動終端まで一気に移動させるという操作を抑制することができる。 According to the gaming machine E2, in addition to the effect of the gaming machine E1, the unlocking of the operated member by the locking means moves the operated member to the locking position against the biasing force of the biasing means. Since it is canceled by the operation of the second stage that is started later, it is possible to suppress the operation after the locking position from being performed vigorously. Thereby, the operation of moving the operated member at a stroke from the state where the operated member is arranged at the initial position to the moving end can be suppressed.
なお、係止位置に被操作部材を移動させた後で開始される第2段階目の操作とは、例えば、被操作部材が押し込み操作をされる場合、係止位置で再度同じ方向に押し込まれる操作や、係止位置に至るまでに押し込まれた方向とは異なる方向に押し込まれる操作や、被操作部材に引き金を模した態様のトリガー部材が配置され、そのトリガー部材を引く操作等が例示される。 The second-stage operation that is started after the operated member is moved to the locking position is, for example, pushed in the same direction again at the locking position when the operated member is pushed. Examples include operation, operation to be pushed in a direction different from the direction pushed to reach the locking position, trigger member having a trigger-like form on the operated member, and operation to pull the trigger member. The
遊技機E2において、前記第2段階目の操作の操作方向が、前記被操作部材が初期位置に配置された状態から行う操作の操作方向と異なった方向とされることを特徴とする遊技機E3。 In the gaming machine E2, the operation direction of the operation in the second stage is different from the operation direction of the operation performed from the state where the operated member is arranged at the initial position. .
遊技機E3によれば、遊技機E2の奏する効果に加え、第2段階目の操作の操作方向が、被操作部材が初期位置に配置された状態から行う操作の操作方向と異なった方向とされるので、例えば、初期位置と係止位置との間に被操作部材が配置された状態において連打操作を要求された場合に、誤って、被操作部材が係止位置に配置された状態で被操作部材を押す操作を行ったとしても、被操作部材の係止が解除されないので、連打操作を続行することができる。これにより、遊技者が被操作部材を想定外に誤操作することを抑制することができる。 According to the gaming machine E3, in addition to the effects achieved by the gaming machine E2, the operation direction of the second stage operation is different from the operation direction of the operation performed from the state in which the operated member is arranged at the initial position. Therefore, for example, when a continuous hitting operation is requested in a state where the operated member is arranged between the initial position and the locking position, the operated member is erroneously placed in the locked position. Even if the operation member is pushed, the operated member is not unlocked, so that the continuous hitting operation can be continued. Thereby, it can suppress that a player misoperates a to-be-operated member unexpectedly.
遊技機E2において、前記被操作部材が回転動作可能に構成され、その被操作部材の回転軸は、前記被操作部材が初期位置に配置された状態における回転中心となる第1軸と、その第1軸とは異なる第2軸との間を移動可能とされ、前記被操作部材が前記係止位置に配置された状態で前記回転軸の移動が開始可能とされ、前記係止手段は、前記被操作部材が前記第1軸を中心に回転する場合に被操作部材と周方向で当接する当接係止部材を備え、前記被操作部材が前記第2軸を中心に回転する場合には前記被操作部材と前記当接係止部材との当接が解除されることを特徴とする遊技機E4。 In the gaming machine E2, the operated member is configured to be rotatable, and the rotation axis of the operated member is a first axis serving as a rotation center in a state where the operated member is disposed at an initial position, and the first axis thereof. It is possible to move between a second axis different from one axis, the movement of the rotating shaft can be started in a state where the operated member is arranged at the locking position, When the operated member rotates about the first axis, the contact locking member is provided to contact the operated member in the circumferential direction, and when the operated member rotates about the second axis, The gaming machine E4, wherein the contact between the operated member and the contact locking member is released.
遊技機E4によれば、遊技機E2の奏する効果に加え、被操作部材が当接手段の当接係止部材と当接するか否かが、被操作部材が第1回転軸を中心に回転するか、第2回転軸を中心に回転するかによって変化するので、他の可動部材を追加することなく、被操作部材の係止と、その係止の解除とを行うことができる。これにより、部材個数の低減を図ることができる。 According to the gaming machine E4, in addition to the effect produced by the gaming machine E2, whether or not the operated member comes into contact with the contact locking member of the contact means rotates about the first rotation axis. Since it changes depending on whether it rotates around the second rotation axis, it is possible to lock the operated member and release the lock without adding another movable member. Thereby, reduction of the number of members can be aimed at.
なお、被操作部材が係止位置に配置された状態で回転軸の移動を開始可能とされる場合としては、被操作部材の回転軸の形状が真円形状ではなく、切り欠きを有する不完全円から構成され、回転軸が挿通される軸孔が真円ではなく内側に、凸部を有する形状から構成される場合に、被操作部材が係止位置に配置された状態で切り欠きと凸部とが当接されると共に、その姿勢で回転軸が軸孔に沿って第1位置から第2位置へ移動可能とされる形状で回転軸と軸孔とが形成される場合が例示される。 In addition, in the case where the movement of the rotating shaft can be started in a state where the operated member is disposed at the locking position, the shape of the rotating shaft of the operated member is not a perfect circle but an incomplete shape having a notch. When the shaft hole that is formed of a circle and has a convex part inside rather than a perfect circle is formed with a convex part, the notched part and convex part are in a state where the operated member is arranged at the locking position. The case where the rotary shaft and the shaft hole are formed in a shape that allows the rotary shaft to move from the first position to the second position along the shaft hole in the posture is exemplified. .
なお、回転軸と軸孔とは、形状の関係が限られる物では無く、円柱形状の回転軸と長孔形状の軸孔で構成されても良いし、回転軸と軸孔とが共に凹凸を有する異形の形状で構成されても良い。 Note that the rotational shaft and the shaft hole are not limited in shape, and may be configured by a cylindrical rotational shaft and a long-hole shaft hole, and the rotational shaft and the shaft hole are both uneven. You may comprise in the unusual shape which has.
遊技機E4において、前記付勢手段の発生させる付勢力が、前記被操作部材の回転を初期位置側に戻す方向と、前記被操作部材の前記回転軸を前記第1軸側に戻す方向との両方向にかけられることを特徴とする遊技機E5。 In the gaming machine E4, an urging force generated by the urging means includes a direction in which the rotation of the operated member is returned to the initial position side, and a direction in which the rotation shaft of the operated member is returned to the first axis side. A gaming machine E5 that can be applied in both directions.
遊技機E5によれば、遊技機E4の奏する効果に加え、付勢手段の発生させる付勢力が、被操作部材の回転を初期位置側に戻す方向と、被操作部材の回転軸を第1軸側に戻す方向との両方向にかけられるので、被操作部材の移動方向の増加に伴って付勢手段の配設個数が増加することを抑制することができる。 According to the gaming machine E5, in addition to the effect produced by the gaming machine E4, the urging force generated by the urging means causes the rotation of the operated member to return to the initial position side, and the rotation axis of the operated member is the first axis. Since it is applied in both directions of returning to the side, it is possible to suppress an increase in the number of urging means provided as the movement direction of the operated member increases.
遊技機E4又はE5において、前記被操作部材の初期位置からの回転操作が、前記被操作部材を奏する遊技者を基準として、手前から奥へ向けて行われる押し込み操作であり、前記第1軸が、前記第2軸よりも手前側に配置されることを特徴とする遊技機E6。 In the gaming machine E4 or E5, the rotation operation from the initial position of the operated member is a pushing operation performed from the front to the back with respect to the player who plays the operated member, and the first axis is The gaming machine E6 is arranged on the front side of the second axis.
遊技機E6によれば、遊技機E4又はE5の奏する効果に加え、被操作部材の初期位置からの回転操作が、被操作部材を奏する遊技者を基準として、手前から奥へ向けて行われる押し込み操作であり、第1軸が、第2軸よりも手前側に配置されるので、第1軸から第2軸へ被操作部材の回転軸を移動させる場合に被操作部材に遊技者からかけられる負荷の方向と、被操作部材を回転操作させる際に遊技者からかけられる負荷の方向とのなす角度が小さくされ、被操作部材を回転操作させる操作から滑らかに被操作部材の回転軸を移動させる操作に移ることができる。 According to the gaming machine E6, in addition to the effects achieved by the gaming machine E4 or E5, the rotation operation from the initial position of the operated member is performed from the front to the back with respect to the player who plays the operated member. This is an operation, and since the first axis is arranged on the near side of the second axis, the player is put on the operated member when the rotation axis of the operated member is moved from the first axis to the second axis. The angle between the direction of the load and the direction of the load applied by the player when the operated member is rotated is reduced, and the rotation axis of the operated member is smoothly moved from the operation of rotating the operated member. You can move on to the operation.
遊技機A1からA7,B1からB7,C1からC7,D1からD6,E1からE6のいずれかにおいて、前記遊技機はスロットマシンであることを特徴とする遊技機F1。中でも、スロットマシンの基本構成としては、「複数の識別情報からなる識別情報列を動的表示した後に識別情報を確定表示する可変表示手段を備え、始動用操作手段(例えば操作レバー)の操作に起因して識別情報の動的表示が開始され、停止用操作手段(ストップボタン)の操作に起因して、或いは、所定時間経過することにより、識別情報の動的表示が停止され、その停止時の確定識別情報が特定識別情報であることを必要条件として、遊技者に有利な特別遊技状態を発生させる特別遊技状態発生手段とを備えた遊技機」となる。この場合、遊技媒体はコイン、メダル等が代表例として挙げられる。 One of the gaming machines A1 to A7, B1 to B7, C1 to C7, D1 to D6, and E1 to E6, wherein the gaming machine is a slot machine. Above all, the basic configuration of the slot machine is “equipped with variable display means for confirming and displaying the identification information after dynamically displaying an identification information string composed of a plurality of identification information, and for operating the starting operation means (for example, an operation lever). As a result, the dynamic display of the identification information is started, and the dynamic display of the identification information is stopped due to the operation of the stop operation means (stop button) or after a predetermined time has elapsed. The game machine is provided with special game state generating means for generating a special game state advantageous to the player on the condition that the confirmed identification information is specific identification information. In this case, examples of the game media include coins and medals.
遊技機A1からA7,B1からB7,C1からC7,D1からD6,E1からE6のいずれかにおいて、前記遊技機はパチンコ遊技機であることを特徴とする遊技機F2。中でも、パチンコ遊技機の基本構成としては操作ハンドルを備え、その操作ハンドルの操作に応じて球を所定の遊技領域へ発射し、球が遊技領域内の所定の位置に配設された作動口に入賞(又は作動口を通過)することを必要条件として、表示手段において動的表示されている識別情報が所定時間後に確定停止されるものが挙げられる。また、特別遊技状態の発生時には、遊技領域内の所定の位置に配設された可変入賞装置(特定入賞口)が所定の態様で開放されて球を入賞可能とし、その入賞個数に応じた有価価値(景品球のみならず、磁気カードへ書き込まれるデータ等も含む)が付与されるものが挙げられる。 One of the gaming machines A1 to A7, B1 to B7, C1 to C7, D1 to D6, and E1 to E6, the gaming machine is a pachinko gaming machine. Above all, the basic configuration of a pachinko gaming machine is provided with an operation handle, and a ball is launched into a predetermined game area according to the operation of the operation handle, and the ball is placed in an operation port disposed at a predetermined position in the game area. As a necessary condition for winning (or passing through the operating port), the identification information dynamically displayed on the display means is determined and stopped after a predetermined time. In addition, when a special gaming state occurs, a variable winning device (specific winning opening) arranged at a predetermined position in the gaming area is opened in a predetermined manner so that a ball can be won, and a value corresponding to the number of winnings is obtained. Examples include those to which values (including data written on magnetic cards as well as premium balls) are given.
遊技機A1からA7,B1からB7,C1からC7,D1からD6,E1からE6のいずれかにおいて、前記遊技機はパチンコ遊技機とスロットマシンとを融合させたものであることを特徴とする遊技機F3。中でも、融合させた遊技機の基本構成としては、「複数の識別情報からなる識別情報列を動的表示した後に識別情報を確定表示する可変表示手段を備え、始動用操作手段(例えば操作レバー)の操作に起因して識別情報の変動が開始され、停止用操作手段(例えばストップボタン)の操作に起因して、或いは、所定時間経過することにより、識別情報の動的表示が停止され、その停止時の確定識別情報が特定識別情報であることを必要条件として、遊技者に有利な特別遊技状態を発生させる特別遊技状態発生手段とを備え、遊技媒体として球を使用すると共に、前記識別情報の動的表示の開始に際しては所定数の球を必要とし、特別遊技状態の発生に際しては多くの球が払い出されるように構成されている遊技機」となる。 Any one of the gaming machines A1 to A7, B1 to B7, C1 to C7, D1 to D6, E1 to E6, the gaming machine is a combination of a pachinko gaming machine and a slot machine Machine F3. Among them, the basic configuration of the merged gaming machine includes “a variable display means for confirming and displaying the identification information after dynamically displaying an identification information string composed of a plurality of identification information, and a starting operation means (for example, an operation lever). Due to the operation of the identification information, the change of the identification information is started, and the dynamic display of the identification information is stopped due to the operation of the operation means for stop (for example, the stop button) or when a predetermined time elapses. Special game state generating means for generating a special game state advantageous to the player on the condition that the fixed identification information at the time of stoppage is specific identification information, and using a ball as a game medium, and the identification information The game machine is configured such that a predetermined number of balls are required at the start of the dynamic display, and a large number of balls are paid out when the special gaming state occurs.
10 パチンコ機(遊技機)
300、2300、3300、4300、5300、6300、7300、8300、9300 操作デバイス(入力手段)
310、2310、3310、4310、5310、6310、7310、8310、9310 傾倒装置(被操作部材)
332 作用爪部(作用部)
332b 下端面(当接部)
332d 前側円弧部(第1当接区間の一部)
332e 後側円弧部(第2当接区間の一部)
343 ねじりバネ(付勢手段、第1弾性バネ部材)
362 付勢装置(調整手段の一部、変化手段の一部)
362a ピストン部材(第2弾性バネ部材の一部、弾性バネ部材の一部)
362b コイルスプリング(第2弾性バネ部材の一部、弾性バネ部材の一部)
2326 切替動作部材(移動部材)
5372 逃げ孔(遮断手段の一部)
5380 第3付勢装置(制動手段の一部)
5383 ねじりバネ(弾性バネ部材の一部)
6316 湾曲壁部(側壁部)
6380 第4付勢装置(制動手段の一部)
6381 回転部材(制動補助部材)
7318 スライド装置(係止手段の一部)
7319a 作用部材(補助動作部材の一部)
7319c 慣性作用部材(慣性部材)
8319a 作用部材(補助動作部材の一部)
9343 ねじりバネ(付勢手段の一部)
9361i 係止ゴム部材(当接係止部材の一部)
9371a 係止平面(当接係止部材の一部)
M1 駆動モータ(回転モータ、駆動手段)
Ma1 移動磁石(作用部の一部)
Ma2 固定磁石(磁性負荷部材)
Ma81 固定磁石(固定壁の一部)
N1 直線
O1 回転軸
10 Pachinko machines (game machines)
300, 2300, 3300, 4300, 5300, 6300, 7300, 8300, 9300 Operating device (input means)
310, 2310, 3310, 4310, 5310, 6310, 7310, 8310, 9310 Tilt device (member to be operated)
332 Action claw part (action part)
332b Lower end surface (contact portion)
332d Front arc portion (a part of the first contact section)
332e Rear arc portion (part of second contact section)
343 Torsion spring (biasing means, first elastic spring member)
362 Energizing device (part of adjusting means, part of changing means)
362a Piston member (a part of the second elastic spring member, a part of the elastic spring member)
362b Coil spring (a part of the second elastic spring member, a part of the elastic spring member)
2326 Switching member (moving member)
5372 Escape hole (part of blocking means)
5380 Third biasing device (part of braking means)
5383 Torsion spring (part of elastic spring member)
6316 Curved wall (side wall)
6380 Fourth biasing device (part of braking means)
6381 Rotating member (braking auxiliary member)
7318 Slide device (part of locking means)
7319a Action member (part of auxiliary operation member)
7319c Inertia acting member (inertia member)
8319a Action member (part of auxiliary motion member)
9343 Torsion spring (part of biasing means)
9361i Locking rubber member (part of the contact locking member)
9371a Locking plane (part of the contact locking member)
M1 drive motor (rotary motor, drive means)
Ma1 moving magnet (part of the working part)
Ma2 fixed magnet (magnetic load member)
Ma81 fixed magnet (part of fixed wall)
N1 straight line O1 rotation axis
Claims (3)
前記入力手段は、遊技者に入力操作される被操作部材と、その被操作部材に移動抵抗としての負荷を与えると共にその負荷を変化させる制動手段と、を備え、
前記被操作部材が第1速度と、その第1速度よりも大きな第2速度とで変位する場合に、
前記第1速度で変位した際に前記被操作部材に前記制動手段から与えられる負荷に比較して、前記第2速度で変位した際に前記被操作部材に前記制動手段から与えられる負荷の方が小さくされることを特徴とする遊技機。 In a gaming machine comprising an input means for a player to perform an input operation,
The input means includes an operated member that is input by a player, and a braking means that applies a load as a movement resistance to the operated member and changes the load.
When the operated member is displaced at a first speed and a second speed larger than the first speed,
The load applied to the operated member from the braking means when displaced at the second speed is greater than the load applied to the operated member from the braking means when displaced at the first speed. A gaming machine characterized by being made smaller.
その制動補助部材は前記被操作部材と当接することにより前記被操作部材に移動抵抗としての負荷を与え、
前記被操作部材が初期位置から遠ざかる向きに移動する程、前記制動補助部材と前記被操作部材との当接位置が前記制動補助部材の初期位置から遠ざかる態様で構成されることを特徴とする請求項1記載の遊技機。 The braking means includes a braking auxiliary member that moves in a direction approaching the operated member by an urging force;
The braking auxiliary member gives a load as a movement resistance to the operated member by contacting the operated member,
The contact position between the brake assisting member and the operated member is configured to move away from the initial position of the brake assisting member as the operated member moves away from the initial position. Item 1. The gaming machine according to Item 1.
その側壁部が、初期位置から前記被操作部材が移動する場合に先に前記制動補助部材と当接する第1当接点に比較して、その後で前記制動補助部材と当接する第2当接点の方が、前記第1当接点を通る前記所定の回転軸を中心とした円よりも内側に配置されることを特徴とする請求項2記載の遊技機。
The operated member is configured to rotate around a predetermined rotation axis, and the braking auxiliary member is brought into contact with the side wall portion along the movement path of the operated member,
The side wall of the second contact point that comes into contact with the brake assisting member after that is compared with the first contact point that comes into contact with the brake assisting member first when the operated member moves from the initial position. The game machine according to claim 2, wherein the game machine is disposed inside a circle centering on the predetermined rotation axis passing through the first contact point.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016038240A JP6531677B2 (en) | 2016-02-29 | 2016-02-29 | Gaming machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016038240A JP6531677B2 (en) | 2016-02-29 | 2016-02-29 | Gaming machine |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015039045 Division | 2015-02-27 | 2015-02-27 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019096483A Division JP2019134996A (en) | 2019-05-23 | 2019-05-23 | Game machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016159160A true JP2016159160A (en) | 2016-09-05 |
JP6531677B2 JP6531677B2 (en) | 2019-06-19 |
Family
ID=56845805
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016038240A Active JP6531677B2 (en) | 2016-02-29 | 2016-02-29 | Gaming machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6531677B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113209605A (en) * | 2021-06-04 | 2021-08-06 | 歌尔科技有限公司 | Force feedback device, gamepad and system |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6756119B2 (en) * | 2015-02-27 | 2020-09-16 | 株式会社三洋物産 | Game machine |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008161392A (en) * | 2006-12-27 | 2008-07-17 | Samii Kk | Pinball game machine |
JP2011152213A (en) * | 2010-01-26 | 2011-08-11 | Sankyo Co Ltd | Game machine |
JP2012179073A (en) * | 2011-02-28 | 2012-09-20 | Sanyo Product Co Ltd | Game machine |
JP2014050623A (en) * | 2012-09-10 | 2014-03-20 | Mrd Co Ltd | Depressing operation device for game machine |
JP2014155595A (en) * | 2013-02-15 | 2014-08-28 | Taiyo Elec Co Ltd | Game machine |
-
2016
- 2016-02-29 JP JP2016038240A patent/JP6531677B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008161392A (en) * | 2006-12-27 | 2008-07-17 | Samii Kk | Pinball game machine |
JP2011152213A (en) * | 2010-01-26 | 2011-08-11 | Sankyo Co Ltd | Game machine |
JP2012179073A (en) * | 2011-02-28 | 2012-09-20 | Sanyo Product Co Ltd | Game machine |
JP2014050623A (en) * | 2012-09-10 | 2014-03-20 | Mrd Co Ltd | Depressing operation device for game machine |
JP2014155595A (en) * | 2013-02-15 | 2014-08-28 | Taiyo Elec Co Ltd | Game machine |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113209605A (en) * | 2021-06-04 | 2021-08-06 | 歌尔科技有限公司 | Force feedback device, gamepad and system |
CN113209605B (en) * | 2021-06-04 | 2022-08-16 | 歌尔科技有限公司 | Force feedback device, gamepad and system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6531677B2 (en) | 2019-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6686331B2 (en) | Amusement machine | |
JP2016159159A (en) | Game machine | |
JP6617609B2 (en) | Game machine | |
JP2022093605A (en) | Game machine | |
JP2021041249A (en) | Game machine | |
JP2020124637A (en) | Game machine | |
JP2016209526A (en) | Game machine | |
JP6432470B2 (en) | Game machine | |
JP2016159160A (en) | Game machine | |
JP2020124638A (en) | Game machine | |
JP6610336B2 (en) | Game machine | |
JP6610335B2 (en) | Game machine | |
JP2022093609A (en) | Game machine | |
JP2022093603A (en) | Game machine | |
JP2019134996A (en) | Game machine | |
JP2019134995A (en) | Game machine | |
JP6687087B2 (en) | Amusement machine | |
JP2017046777A (en) | Game machine | |
JP2020014916A (en) | Game machine | |
JP2020014917A (en) | Game machine | |
JP2020022842A (en) | Game machine | |
JP2016163702A (en) | Game machine | |
JP2020099806A (en) | Game machine | |
JP2019018074A (en) | Game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181211 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190423 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190506 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6531677 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |