JP2016157196A - 学習データ生成システム、学習データ生成方法およびプログラム - Google Patents
学習データ生成システム、学習データ生成方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016157196A JP2016157196A JP2015033239A JP2015033239A JP2016157196A JP 2016157196 A JP2016157196 A JP 2016157196A JP 2015033239 A JP2015033239 A JP 2015033239A JP 2015033239 A JP2015033239 A JP 2015033239A JP 2016157196 A JP2016157196 A JP 2016157196A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- behavior
- action
- user
- learning data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 23
- 230000006399 behavior Effects 0.000 claims abstract description 260
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 78
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 18
- 238000012549 training Methods 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 5
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000003066 decision tree Methods 0.000 description 2
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 2
- 230000003442 weekly effect Effects 0.000 description 2
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000012706 support-vector machine Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
なお、本実施形態における構成要素は適宜、既存の構成要素等との置き換えが可能であり、また、他の既存の構成要素との組合せを含む様々なバリエーションが可能である。したがって、本実施形態の記載をもって、特許請求の範囲に記載された発明の内容を限定するものではない。
図1から図7を用いて、本実施形態に係る学習データ生成システムについて説明する。
図1に示すように、本実施形態に係る学習データ生成システムは、滞在場所属性ごとの人の特徴的な行動を表す行動特性と地図データとを用いて、信頼度の高いラベル付データ(学習データ)を生成するものであり、携帯端末100〜 300とサーバ500とから構成されている。本実施形態に係る学習データ生成システムは、ユーザが所持する携帯端末100〜300がネットワークを介して、学習データ生成装置の役割を担うサーバ500に接続する。
図2に示すように、本実施形態に係る学習データ生成システムは、携帯端末100〜300とサーバ500とから構成され、携帯端末100(携帯端末200、300も同様の構成を備える)は、行動認識モデル更新部101と、行動認識部102と、モーションセンサ103の構成要素であり、携帯端末100の加速度をセンシングする加速度センサ103Aと携帯端末100の傾きをセンシングする傾きセンサ103Bと、音声情報を取得するマイク104と、アプリケーション動作監視部105と、GPS受信部106と、GPS測位部107と、行動データ生成部108とから構成されている。サーバ500は、行動データ記憶部501と、行動特性データ記憶部502と、地図データ記憶部503と、学習データ生成部504と、学習データ記憶部505と、行動認識モデル生成部506とから構成されている。
Stefan Dembach、et al.、‘’Simple and Complex Activity Recognition Through Smart Phone‘’、11thInternational Conference on Intelligent Enviroments、2012.
Koji Yatani and Khai N.Truong、‘’BodyScope:A Wearable Acoustic Sensor for Activity Recognition、14th ACM International Conference on Ubiquitous Computing、2012.
図3から図6を用いて、本実施形態に係る学習データ生成システムの処理について説明する。
西野等;滞在地遷移情報からの行動パターン抽出方式の検討;情報処理学会研究報告.ユビキタスコンピューティングシステム、2008(110)pp.57−64
図8から図13を用いて、本実施形態に係る学習データ生成システムについて説明する。本実施形態では、第1の実施形態において設けられていた行動特性記憶部、地図データ記憶部のデータを用いることなく、信頼度の高いラベル付きデータ(学習データ)を生成するものである。
図8に示すように、本実施形態に係る学習データ生成システムは、携帯端末100〜 300とサーバ500とから構成され、携帯端末100(携帯端末200、300も同様の構成を備える)は、行動認識モデル更新部101と、行動認識部102と、モーションセンサ103の構成要素であり、携帯端末100の加速度をセンシングする加速度センサ103Aと携帯端末100の傾きをセンシングする傾きセンサ103Bと、音声情報を取得するマイク104と、アプリケーション動作監視部105と、GPS受信部106と、GPS測位部107と、行動データ生成部108とから構成されている。サーバ500は、行動データ記憶部501と、学習データ記憶部505と、行動認識モデル生成部506と、学習データ生成部510とから構成されている。なお、第1の実施形態と同一の符号を付す構成要素については、同様の機能を有することから、その詳細な説明は省略する。
図9から図13を用いて、本実施形態に係る学習データ生成システムの処理について説明する。
このとき、滞在地点(xj、yj) での多数派の行動ラベルは、以下の得票数の計算式(数1)を最大にする行動ラベルl‘である。
以下、図5、図10から図13を用いて、本実施形態に係る実施例について説明する。
図5、図10から図13から、
D(x1、y1)={d1(x1、y1)、d2(x1、y1)、d3(x1、y1)、d4(x1、y1)、d5(x1、y1) }、f(d1(x1、y1))=映像視聴、f(d2(x1、y1))=食事、f(d3(x1、y1))=食事、f(d4(x1、y1))=食事、f(d5(x1、y1))=食事、
D(x2、y2)={d1(x2、y2)、d2(x2、y2)、d3(x2、y2)、d4(x2、y2)} (ここで、d5(x2、y2)≠0)、f(d1(xj、yj))=食事、f(d2(xj、yj))=映像視聴、f(d3(xj、yj))=読書、f(d4(xj、yj))=読書である。
101;行動認識モデル更新部
102;行動認識部
103;モーションセンサ
103A;加速度センサ
103B;傾きセンサ
104;マイク
105;アプリケーション動作監視部
106;GPS受信部
107;GPS測位部
108;行動データ生成部
200;携帯端末
300;携帯端末
500;サーバ
501;行動データ記憶部
502;行動特性データ記憶部
503;地図データ記憶部
504;学習データ生成部
505;学習データ記憶部
506;行動認識モデル生成部
510;学習データ生成部
Claims (13)
- 各ユーザの携帯端末とサーバとからなる学習データ生成システムであって、
前記各ユーザの携帯端末が、
前記サーバから入力した行動認識モデルと、モーションデータあるいは音データのいずれかとに基づいて前記ユーザの行動を認識する行動認識手段と、
前記ユーザが携帯端末を操作しているかどうかを判定する操作判定手段と、
前記ユーザの位置情報を検知する位置情報検知手段と、
前記行動認識手段により認識された行動認識データ、前記携帯端末の操作状況、前記位置情報に基づいて、前記ユーザの行動データを生成する行動データ生成手段と、
を備え、
前記サーバが、
前記行動データ生成手段が生成した前記各ユーザの行動データを格納する行動データ記憶手段と、
滞在場所ごとの特徴的な行動である行動特性を格納する行動特性記憶手段と、
地図情報を格納する地図データ記憶手段と、
前記行動データ、行動特性、地図データに基づいて、前記ユーザの行動を認識するための学習データを生成する学習データ生成手段と、
該生成した学習データを格納する学習データ記憶手段と、
該格納された学習データに基づいて行動認識モデルを生成する行動認識モデル生成手段と、
を備えたことを特徴とする学習データ生成システム。 - 前記学習データ生成手段は、前記位置情報から算出した滞在地点と前記地図データとから滞在場所属性を特定し、該滞在場所属性と前記行動特性から滞在地点での特徴的な行動を求めることを特徴とする請求項1に記載の学習データ生成システム。
- 前記行動データが、少なくとも、ユーザID、日時、行動ラベル、位置情報、特徴量で構成され、前記学習データ生成手段は、前記特徴的な行動と前記行動認識手段による認識結果とを比較し、一致していない場合には、該認識結果に対応する前記行動ラベルを前記特徴的な行動を示す行動ラベルで訂正して、学習データを生成することを特徴とする請求項2に記載の学習データ生成システム。
- 各ユーザの携帯端末とサーバとからなる学習データ生成システムであって、
前記各ユーザの携帯端末が、
前記サーバから入力した行動認識モデルと、モーションデータあるいは音データのいずれかとに基づいて前記ユーザの行動を認識する行動認識手段と、
前記ユーザが携帯端末を操作しているかどうかを判定する操作判定手段と、
前記ユーザの位置情報を検知する位置情報検知手段と、
前記行動認識手段により認識された行動認識データ、前記携帯端末の操作状況、前記位置情報に基づいて、前記ユーザの行動データを生成する行動データ生成手段と、
を備え、
前記サーバが、
前記行動データ生成手段が生成した前記各ユーザの行動データを格納する行動データ記憶手段と、
前記行動データに基づいて、前記ユーザの行動を認識するための学習データを生成する学習データ生成手段と、
該生成した学習データを格納する学習データ記憶手段と、
該格納された学習データに基づいて行動認識モデルを生成する行動認識モデル生成手段と、
を備えたことを特徴とする学習データ生成システム。 - 前記行動データが、少なくとも、ユーザID、日時、行動ラベル、位置情報、特徴量で構成され、前記学習データ生成手段は、同一滞在地点における全ユーザから最高頻度で認識された前記行動ラベルを多数決で決定し、最も得票数を得た多数派の前記行動ラベルを滞在地点における特徴的な行動と見なすことを特徴とする請求項4に記載の学習データシステム。
- 前記学習データ生成手段は、同一滞在地点において前記多数決で少数派であった行動ラベルを多数派の前記行動ラベルで訂正し、学習データを生成することを特徴とする請求項6に記載の学習データ生成システム。
- 前記学習データ生成手段は、多数決の得票率が事前に設定した閾値以上である場合にのみ、少数派の前記行動ラベルを訂正することにより、学習データを生成することを特徴とする請求項7に記載の学習データ生成システム。
- 各ユーザの携帯端末とサーバとからなり、前記各ユーザの携帯端末が、前記サーバから入力した行動認識モデルと、モーションデータあるいは音データのいずれかとに基づいて前記ユーザの行動を認識する行動認識手段と、前記ユーザが携帯端末を操作しているかどうかを判定する操作判定手段と、前記ユーザの位置情報を検知する位置情報検知手段と、前記行動認識手段により認識された行動認識データ、前記携帯端末の操作状況、前記位置情報に基づいて、前記ユーザの行動データを生成する行動データ生成手段と、を備え、前記サーバが、前記行動データ生成手段が生成した前記各ユーザの行動データを格納する行動データ記憶手段と、滞在場所ごとの特徴的な行動である行動特性を格納する行動特性記憶手段と、地図情報を格納する地図データ記憶手段と、前記行動データ、行動特性、地図データに基づいて、前記ユーザの行動を認識するための学習データを生成する学習データ生成手段と、該生成した学習データを格納する学習データ記憶手段と、該格納された学習データに基づいて行動認識モデルを生成する行動認識モデル生成手段と、を備えた学習データ生成システムにおける学習データ生成方法であって、
前記学習データ生成手段が、
前記行動データ、行動特性、地図データを取得する第1のステップと、
取得した前記行動データを滞在地点ごとに分類する第2のステップと、
取得した地図データから前記滞在場所ごとに滞在場所属性を特定し、取得した行動特性から特徴的な行動を求める第3のステップと、
前記滞在地点ごとに各ユーザに対して、最も高い頻度で認識された行動を取得した行動データから求める第4のステップと、
前記各ユーザに対して滞在地点ごとに前記特徴的な行動と前記最も高い頻度で認識された行動とを比較して、一致しない場合に、前記最も高い頻度で認識された行動のラベルを前記特徴的な行動のラベルで訂正する第5のステップと、
前記各ユーザに対して訂正したラベルを含む行動データからユーザID、行動ラベルおよび特徴量を抽出した学習データを生成する第6のステップと、
を備えたことを特徴とする学習データ生成方法。 - 各ユーザの携帯端末とサーバとからなり、前記各ユーザの携帯端末が、前記サーバから入力した行動認識モデルと、モーションデータあるいは音データのいずれかとに基づいて前記ユーザの行動を認識する行動認識手段と、前記ユーザが携帯端末を操作しているかどうかを判定する操作判定手段と、前記ユーザの位置情報を検知する位置情報検知手段と、前記行動認識手段により認識された行動認識データ、前記携帯端末の操作状況、前記位置情報に基づいて、前記ユーザの行動データを生成する行動データ生成手段と、を備え、前記サーバが、前記行動データ生成手段が生成した前記各ユーザの行動データを格納する行動データ記憶手段と、滞在場所ごとの特徴的な行動である行動特性を格納する行動特性記憶手段と、地図情報を格納する地図データ記憶手段と、前記行動データ、行動特性、地図データに基づいて、前記ユーザの行動を認識するための学習データを生成する学習データ生成手段と、該生成した学習データを格納する学習データ記憶手段と、該格納された学習データに基づいて行動認識モデルを生成する行動認識モデル生成手段と、を備えた学習データ生成システムにおける学習データ生成方法であって、
前記学習データ生成手段が、
前記行動データ記憶手段から行動データを取得する第1のステップと、
前記取得した行動データを滞在地点ごとに分類する第2のステップと、
前記滞在地点ごとに前記各ユーザに対して、最も高い頻度で認識された行動を取得した行動データから求める第3のステップと、
前記滞在地点ごとに、最も高い頻度で認識された行動としてユーザに最も支持された多数派の行動を投票率とともに求める第4のステップと、
前記滞在地点ごとに、前記投票率が事前に設定した閾値を超えていれば、少数派の行動ラベルを多数派の行動ラベルで訂正する第5のステップと、
前記各ユーザに対して訂正したラベルを含む行動データからユーザID、行動ラベルおよび特徴量を抽出した学習データを生成する第6のステップと、
を備えたことを特徴とする学習データ生成方法。 - 各ユーザの携帯端末とサーバとからなり、前記各ユーザの携帯端末が、前記サーバから入力した行動認識モデルと、モーションデータあるいは音データのいずれかとに基づいて前記ユーザの行動を認識する行動認識手段と、前記ユーザが携帯端末を操作しているかどうかを判定する操作判定手段と、前記ユーザの位置情報を検知する位置情報検知手段と、前記行動認識手段により認識された行動認識データ、前記携帯端末の操作状況、前記位置情報に基づいて、前記ユーザの行動データを生成する行動データ生成手段と、を備え、前記サーバが、前記行動データ生成手段が生成した前記各ユーザの行動データを格納する行動データ記憶手段と、滞在場所ごとの特徴的な行動である行動特性を格納する行動特性記憶手段と、地図情報を格納する地図データ記憶手段と、前記行動データ、行動特性、地図データに基づいて、前記ユーザの行動を認識するための学習データを生成する学習データ生成手段と、該生成した学習データを格納する学習データ記憶手段と、該格納された学習データに基づいて行動認識モデルを生成する行動認識モデル生成手段と、を備えた学習データ生成システムにおける学習データ生成方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記学習データ生成手段が、
前記行動データ、行動特性、地図データを取得する第1のステップと、
取得した前記行動データを滞在地点ごとに分類する第2のステップと、
取得した地図データから前記滞在場所ごとに滞在場所属性を特定し、取得した行動特性から特徴的な行動を求める第3のステップと、
前記滞在地点ごとに各ユーザに対して、最も高い頻度で認識された行動を取得した行動データから求める第4のステップと、
前記各ユーザに対して滞在地点ごとに前記特徴的な行動と前記最も高い頻度で認識された行動とを比較して、一致しない場合に、前記最も高い頻度で認識された行動のラベルを前記特徴的な行動のラベルで訂正する第5のステップと、
前記各ユーザに対して訂正したラベルを含む行動データからユーザID、行動ラベルおよび特徴量を抽出した学習データを生成する第6のステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラム。 - 各ユーザの携帯端末とサーバとからなり、前記各ユーザの携帯端末が、前記サーバから入力した行動認識モデルと、モーションデータあるいは音データのいずれかとに基づいて前記ユーザの行動を認識する行動認識手段と、前記ユーザが携帯端末を操作しているかどうかを判定する操作判定手段と、前記ユーザの位置情報を検知する位置情報検知手段と、前記行動認識手段により認識された行動認識データ、前記携帯端末の操作状況、前記位置情報に基づいて、前記ユーザの行動データを生成する行動データ生成手段と、を備え、前記サーバが、前記行動データ生成手段が生成した前記各ユーザの行動データを格納する行動データ記憶手段と、滞在場所ごとの特徴的な行動である行動特性を格納する行動特性記憶手段と、地図情報を格納する地図データ記憶手段と、前記行動データ、行動特性、地図データに基づいて、前記ユーザの行動を認識するための学習データを生成する学習データ生成手段と、該生成した学習データを格納する学習データ記憶手段と、該格納された学習データに基づいて行動認識モデルを生成する行動認識モデル生成手段と、を備えた学習データ生成システムにおける学習データ生成方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記学習データ生成手段が、
前記行動データ記憶手段から行動データを取得する第1のステップと、
前記取得した行動データを滞在地点ごとに分類する第2のステップと、
前記滞在地点ごとに前記各ユーザに対して、最も高い頻度で認識された行動を取得した行動データから求める第3のステップと、
前記滞在地点ごとに、最も高い頻度で認識された行動としてユーザに最も支持された多数派の行動を投票率とともに求める第4のステップと、
前記滞在地点ごとに、前記投票率が事前に設定した閾値を超えていれば、少数派の行動ラベルを多数派の行動ラベルで訂正する第5のステップと、
前記各ユーザに対して訂正したラベルを含む行動データからユーザID、行動ラベルおよび特徴量を抽出した学習データを生成する第6のステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015033239A JP6461639B2 (ja) | 2015-02-23 | 2015-02-23 | 学習データ生成システム、学習データ生成方法およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015033239A JP6461639B2 (ja) | 2015-02-23 | 2015-02-23 | 学習データ生成システム、学習データ生成方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016157196A true JP2016157196A (ja) | 2016-09-01 |
JP6461639B2 JP6461639B2 (ja) | 2019-01-30 |
Family
ID=56826180
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015033239A Active JP6461639B2 (ja) | 2015-02-23 | 2015-02-23 | 学習データ生成システム、学習データ生成方法およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6461639B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020026395A1 (ja) * | 2018-08-02 | 2020-02-06 | 日本電気株式会社 | モデル作成装置、モデル作成方法、及び、モデル作成プログラムが記録された記録媒体 |
KR20200072717A (ko) * | 2018-12-13 | 2020-06-23 | 재단법인대구경북과학기술원 | 데이터 빈도수 분석을 통한 인공지능 학습 방법 및 장치 |
JP2021099772A (ja) * | 2019-12-23 | 2021-07-01 | グーグル エルエルシーGoogle LLC | 媒体消費に基づいた、コンピューティングデバイスのユーザによって実行される身体活動の識別 |
EP3699864A4 (en) * | 2017-10-17 | 2021-09-08 | Hitachi, Ltd. | ONLINE RECOGNITION DEVICE, ONLINE RECOGNITION PROCESS AND SETTING SCREEN TO BE USED THEREIN |
KR102319648B1 (ko) * | 2021-02-19 | 2021-11-01 | (주)아와소프트 | 빅데이터를 기반으로 생성된 학습데이터를 제공하는 챗봇 시스템 및 그 방법 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011081431A (ja) * | 2009-10-02 | 2011-04-21 | Sony Corp | 行動パターン解析システム、携帯端末、行動パターン解析方法、及びプログラム |
JP2011108245A (ja) * | 2009-11-20 | 2011-06-02 | Palo Alto Research Center Inc | 文脈情報からユーザに対する行動種別を決定する推論モデルを生成するプログラム |
JP2012008771A (ja) * | 2010-06-24 | 2012-01-12 | Sony Corp | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法およびプログラム |
US20120264446A1 (en) * | 2011-04-18 | 2012-10-18 | Microsoft Corporation | Identifying Status Based on Heterogeneous Sensors |
-
2015
- 2015-02-23 JP JP2015033239A patent/JP6461639B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011081431A (ja) * | 2009-10-02 | 2011-04-21 | Sony Corp | 行動パターン解析システム、携帯端末、行動パターン解析方法、及びプログラム |
JP2011108245A (ja) * | 2009-11-20 | 2011-06-02 | Palo Alto Research Center Inc | 文脈情報からユーザに対する行動種別を決定する推論モデルを生成するプログラム |
JP2012008771A (ja) * | 2010-06-24 | 2012-01-12 | Sony Corp | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法およびプログラム |
US20120264446A1 (en) * | 2011-04-18 | 2012-10-18 | Microsoft Corporation | Identifying Status Based on Heterogeneous Sensors |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3699864A4 (en) * | 2017-10-17 | 2021-09-08 | Hitachi, Ltd. | ONLINE RECOGNITION DEVICE, ONLINE RECOGNITION PROCESS AND SETTING SCREEN TO BE USED THEREIN |
WO2020026395A1 (ja) * | 2018-08-02 | 2020-02-06 | 日本電気株式会社 | モデル作成装置、モデル作成方法、及び、モデル作成プログラムが記録された記録媒体 |
JPWO2020026395A1 (ja) * | 2018-08-02 | 2021-08-02 | 日本電気株式会社 | モデル作成装置、モデル作成方法、及び、モデル作成プログラム |
JP7115546B2 (ja) | 2018-08-02 | 2022-08-09 | 日本電気株式会社 | モデル作成装置、モデル作成方法、及び、モデル作成プログラム |
KR20200072717A (ko) * | 2018-12-13 | 2020-06-23 | 재단법인대구경북과학기술원 | 데이터 빈도수 분석을 통한 인공지능 학습 방법 및 장치 |
KR102209505B1 (ko) * | 2018-12-13 | 2021-02-01 | 재단법인대구경북과학기술원 | 데이터 빈도수 분석을 통한 인공지능 학습 방법 및 장치 |
JP2021099772A (ja) * | 2019-12-23 | 2021-07-01 | グーグル エルエルシーGoogle LLC | 媒体消費に基づいた、コンピューティングデバイスのユーザによって実行される身体活動の識別 |
JP7001763B2 (ja) | 2019-12-23 | 2022-01-20 | グーグル エルエルシー | 媒体消費に基づいた、コンピューティングデバイスのユーザによって実行される身体活動の識別 |
US11620543B2 (en) | 2019-12-23 | 2023-04-04 | Google Llc | Identifying physical activities performed by a user of a computing device based on media consumption |
US12008485B2 (en) | 2019-12-23 | 2024-06-11 | Google Llc | Identifying physical activities performed by a user of a computing device based on media consumption |
KR102319648B1 (ko) * | 2021-02-19 | 2021-11-01 | (주)아와소프트 | 빅데이터를 기반으로 생성된 학습데이터를 제공하는 챗봇 시스템 및 그 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6461639B2 (ja) | 2019-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6461639B2 (ja) | 学習データ生成システム、学習データ生成方法およびプログラム | |
US20220138780A1 (en) | Churn prediction with machine learning | |
KR102223630B1 (ko) | 얼굴 모델링을 위한 신경망 | |
US11003879B2 (en) | Two-dimensional code generation and processing | |
US9830516B1 (en) | Joint temporal segmentation and classification of user activities in egocentric videos | |
KR101593315B1 (ko) | 행동 인식을 위한 방법, 장치 및 컴퓨터 프로그램 제품 | |
US20200134674A1 (en) | Method and device for pushing information | |
US20180253350A1 (en) | Monitoring node usage in a distributed system | |
US20180268464A1 (en) | Order clustering and malicious information combating method and apparatus | |
CN105825522B (zh) | 图像处理方法和支持该方法的电子设备 | |
CN109993150B (zh) | 用于识别年龄的方法和装置 | |
US11526701B2 (en) | Method and system of performing data imbalance detection and correction in training a machine-learning model | |
KR20150096312A (ko) | 클라우드 동기화 시스템용 텔레메트리 시스템 | |
US20170012911A1 (en) | Mood information processing method and apparatus | |
US11880754B2 (en) | Electronic apparatus and control method thereof | |
EP3444811A1 (en) | Speech recognition method and device | |
CN112400165A (zh) | 利用无监督学习来改进文本到内容建议的方法和系统 | |
JP2017010475A (ja) | プログラム生成装置、プログラム生成方法および生成プログラム | |
EP4073978B1 (en) | Intelligent conversion of internet domain names to vector embeddings | |
KR20190031421A (ko) | 지정 항목 추천 방법 | |
WO2021068613A1 (zh) | 面部识别方法、装置、设备及计算机可读存储介质 | |
CN113190646A (zh) | 一种用户名样本的标注方法、装置、电子设备及存储介质 | |
KR101808392B1 (ko) | 웰니스 컨텐츠 추천 장치 및 방법 | |
US20200272936A1 (en) | System and Method for Managing Inventory of Artificial Intelligence Entities | |
KR102054993B1 (ko) | 알림을 제공하는 방법 및 그 전자 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170907 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180821 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181211 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6461639 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |