JP2016151826A - Work request device, production management system and production management method - Google Patents

Work request device, production management system and production management method Download PDF

Info

Publication number
JP2016151826A
JP2016151826A JP2015027927A JP2015027927A JP2016151826A JP 2016151826 A JP2016151826 A JP 2016151826A JP 2015027927 A JP2015027927 A JP 2015027927A JP 2015027927 A JP2015027927 A JP 2015027927A JP 2016151826 A JP2016151826 A JP 2016151826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
status
schedule
progress
requested
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015027927A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
矢部 大輔
Daisuke Yabe
大輔 矢部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2015027927A priority Critical patent/JP2016151826A/en
Publication of JP2016151826A publication Critical patent/JP2016151826A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To schedule work to efficiently conduct the work even under an environment with sudden generation of work.SOLUTION: A work request device includes: state holding means configured to hold a state of the own device; monitoring means configured to monitor the state of the own device and update the state of the own device held by the state holding means when the state of the own device changes; generation means configured to obtain the state of the own device from the state holding means when the state of the own device changes, and generate work information requesting work to deal with the state of the own device; and work request transmission means configured to transmit the work information to another device provided outside the own device.SELECTED DRAWING: Figure 4

Description

本発明は、作業依頼装置、生産管理システム、及び生産管理方法に関する。   The present invention relates to a work requesting apparatus, a production management system, and a production management method.

工場等において、事前に決められた作業工程を、サーバとネットワークとを利用することにより、作業工程の進捗を管理しつつ、各作業に従事する作業員毎の作業スケジュールを作成、管理する方法が一般的に良く行われている。   A method for creating and managing a work schedule for each worker engaged in each work while managing the progress of the work process by using a server and a network for a work process determined in advance in a factory or the like. Generally done well.

特許文献1には、各作業員の配置を最適化し、生産性を向上させることを目的として、サーバにおいて作業の進捗を把握し、進捗状況に応じて作業員をどのように配置すればよいかを決定する生産管理システムが開示されている。   In Patent Document 1, for the purpose of optimizing the placement of each worker and improving productivity, the progress of the work is grasped in the server, and how the workers are arranged according to the progress situation. A production management system for determining the above is disclosed.

しかしながら、上記従来の管理方法では、元々計画されていない作業が突発的に発生する環境下において、作業を効率良く実行するためのスケジュールを作成することができないという問題があった。また、上記従来の管理方法では、サーバを利用するため、コストが高くついてしまうという問題もあった。   However, the above-described conventional management method has a problem that it is not possible to create a schedule for efficiently executing work in an environment where work that is not originally planned occurs unexpectedly. In addition, the above-described conventional management method has a problem in that the cost is high because a server is used.

また、特許文献1に記載された生産管理システムは、作業の進捗状況を把握しながら作業計画を立案している。しかしながら、計画に存在しない作業が突発的に発生する環境下においては、作業員を適切に配置したり、生産性を高めたりすることができないという問題がある。   Moreover, the production management system described in Patent Document 1 drafts a work plan while grasping the progress of work. However, in an environment where work that does not exist in the plan occurs unexpectedly, there is a problem that it is not possible to appropriately arrange workers or increase productivity.

そこで、本発明は、上記従来技術の問題点に鑑みてなされたものであって、作業が突発的に発生する環境下においても、作業を効率的に実行するための作業のスケジューリングを行うことが可能な作業依頼装置を提供することを目的とする。   Therefore, the present invention has been made in view of the above-described problems of the prior art, and can perform work scheduling for efficiently executing work even in an environment where work occurs unexpectedly. An object is to provide a possible work requesting apparatus.

上記課題を解決するため、請求項1に記載の本発明における作業依頼装置は、自装置の状況を保持する状況保持手段と、前記自装置の状況を監視し、前記自装置の状況が変化したとき、前記状況保持手段に保持する前記自装置の状況を更新する監視手段と、前記自装置の状況が変化したとき、前記状況保持手段から前記自装置の状況を取得し、前記自装置の状況に対処する作業を依頼する作業情報を生成する生成手段と、前記作業情報を前記自装置の外部に設けられた他装置に送信する作業依頼送信手段と、を含むことを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, the work requesting device according to the present invention described in claim 1 monitors the status of the device itself, status holding means for holding the status of the device, and the status of the device has changed. A monitoring unit for updating the status of the own device held in the status holding unit, and when the status of the own device changes, the status of the own device is acquired from the status holding unit, and the status of the own device It includes generation means for generating work information for requesting work to cope with the above, and work request transmission means for transmitting the work information to another apparatus provided outside the own apparatus.

本発明によれば、作業が突発的に発生する環境下においても、作業の進捗を把握して、作業を効率的に実行するための作業のスケジューリングを行うことが可能な作業依頼装置を得ることができる。   According to the present invention, it is possible to obtain a work requesting apparatus capable of grasping the progress of work and scheduling work for efficiently executing the work even in an environment where work occurs unexpectedly. Can do.

本実施形態に係る生産管理システムの概要について説明する図である。It is a figure explaining the outline | summary of the production management system which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る生産管理システムを構成するMFPのハードウェアブロック図である。2 is a hardware block diagram of an MFP constituting the production management system according to the present embodiment. FIG. 本実施形態に係る生産管理システムを構成するスマートデバイスのハードウェアブロック図である。It is a hardware block diagram of the smart device which comprises the production management system concerning this embodiment. 本実施形態に係る生産管理システムを構成するMFPの機能ブロック図である。2 is a functional block diagram of an MFP constituting the production management system according to the present embodiment. FIG. 本実施形態に係る生産管理システムを構成するスマートデバイスの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the smart device which comprises the production management system which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る生産管理システムを構成するMFPがスマートデバイスに対して作業依頼を送信するときの信号の流れについて説明する図である。It is a figure explaining the flow of a signal when MFP which comprises the production management system concerning this embodiment transmits a work request with respect to a smart device. 本実施形態に係る生産管理システムを構成するMFPが作業の進捗をスマートデバイスに対して送信するときの信号の流れについて説明する図である。It is a figure explaining the flow of a signal when MFP which comprises the production management system which concerns on this embodiment transmits the progress of work with respect to a smart device. 本実施形態に係る生産管理システムを構成するMFPがスマートデバイスに対して作業依頼を送信するときの動作について説明するフロー図である。FIG. 10 is a flowchart illustrating an operation when an MFP configuring the production management system according to the present embodiment transmits a work request to a smart device. 本実施形態に係る生産管理システムを構成するMFPが作業員の作業状況を把握して作業状況を更新するときの動作について説明するフロー図である。FIG. 10 is a flowchart illustrating an operation when the MFP configuring the production management system according to the present embodiment grasps the worker's work status and updates the work status. 本実施形態に係る生産管理システムを構成するスマートデバイスの動作について説明するフロー図である。It is a flowchart explaining operation | movement of the smart device which comprises the production management system which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る生産管理システムにおいて新しい作業を追加したときの作業スケジュールの例について説明する図である。It is a figure explaining the example of a work schedule when a new work is added in the production management system concerning this embodiment. 本実施形態に係る生産管理成システムにおいて依頼された作業が時間内に終了しない場合のスケジュールの例について説明する図である。It is a figure explaining the example of a schedule in case the operation requested in the production management system concerning this embodiment does not end in time. 本実施形態に係る生産管理システムにおいて作業員間で作業の移動を行う場合のスケジュール例について説明する図である。It is a figure explaining the example of a schedule in the case of moving work between workers in the production management system concerning this embodiment. 本実施形態に係る生産管理システムを構成するMFPが生成する作業情報の例について説明する図である。It is a figure explaining the example of the work information which MFP which comprises the production management system concerning this embodiment produces | generates. 本実施形態に係る生産管理システムを構成するMFPが実行する作業を細分化した例について説明する図である。It is a figure explaining the example which subdivided the work which MFP which constitutes the production management system concerning this embodiment performs. 本実施形態に係る生産管理システムにおいて緊急の割り込み作業が発生した場合の例について説明する図である。It is a figure explaining the example when urgent interruption work occurs in the production management system concerning this embodiment. 本実施形態に係る生産管理システムにおいて図16で示した緊急の割り込み作業が発生してから作業依頼を送信するまでの信号の流れについて説明するシーケンス図である。FIG. 17 is a sequence diagram for explaining the flow of signals from the occurrence of an emergency interrupting work shown in FIG. 16 to the transmission of a work request in the production management system according to the present embodiment. 本実施形態に係る生産管理システムにおいて作業スケジュールを作業の進捗に合わせて調整する例について説明する図である。It is a figure explaining the example which adjusts a work schedule according to progress of work in the production management system concerning this embodiment. 本実施形態に係る生産管理システムにおいて作業スケジュールを作業の進捗に合わせて調整する例について説明する図である。It is a figure explaining the example which adjusts a work schedule according to progress of work in the production management system concerning this embodiment.

次に、本発明を実施するための形態について図面を参照して詳細に説明する。なお、各図中、同一又は相当する部分には同一の符号を付しており、その重複説明は適宜に簡略化乃至省略する。以下、本実施形態について説明するが、本実施形態は、以下に説明する実施形態に限定されるものではない。なお、以下に説明する実施形態では、印刷工場における作業員が従事する作業計画の作成について具体例を挙げて説明しているが、複数の工程からなる作業を実行する他の生産システムについても本発明を適用することが可能である。   Next, embodiments for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, in each figure, the same code | symbol is attached | subjected to the part which is the same or it corresponds, The duplication description is simplified thru | or abbreviate | omitted suitably. Hereinafter, although this embodiment is described, this embodiment is not limited to the embodiment described below. In the embodiment described below, the creation of a work plan in which workers in a printing factory are engaged is described with a specific example. However, the present invention is also applied to other production systems that perform work composed of a plurality of processes. The invention can be applied.

本発明の実施の形態について説明する。本実施形態では、スマートデバイスを活用することにより、印刷工場における生産性を向上させることを目的としている。まず、本実施形態に係る生産管理システムの概要について説明する。図1は、本実施形態に係る生産管理システムの概要について説明する図である。図1では、作業依頼装置の一例として、MFP(Multi Function Peripheral:多機能周辺装置)を挙げて説明を行っている。   Embodiments of the present invention will be described. The present embodiment aims to improve productivity in a printing factory by using smart devices. First, the outline of the production management system according to the present embodiment will be described. FIG. 1 is a diagram illustrating an outline of a production management system according to the present embodiment. In FIG. 1, an MFP (Multi Function Peripheral) is described as an example of the work requesting device.

図1に示すように、本実施形態に係る生産管理システム100は、複数台のプリンタを含むMFP21から29(以下、MFP20ともいう。)がある印刷工場において利用されることを前提している。そして、この印刷工場では、複数の作業員31、32(以下、作業員30ともいう。)の各々がスマートデバイス41、42(以下、スマートデバイス40ともいう。)を所持しながら作業を行っている。   As shown in FIG. 1, the production management system 100 according to the present embodiment is premised on being used in a printing factory having MFPs 21 to 29 (hereinafter, also referred to as MFP 20) including a plurality of printers. In this printing factory, each of a plurality of workers 31 and 32 (hereinafter also referred to as a worker 30) carries out work while possessing smart devices 41 and 42 (hereinafter also referred to as a smart device 40). Yes.

例えば、MFP23、24においてある障害が発生すると、当該障害に対応する作業内容を作業員31、32がそれぞれ所持するスマートデバイス41、42へ送信する。スマートデバイス41、42は、送信された作業内容をスケジュールに追加し、作業員31、32に対して指示を出す。すなわち、スマートデバイス41、42は、MFP23、24において発生する障害に対応する作業依頼を受け、作業員31、32に対して指示を出す。これにより、作業員31、32は効率良く作業を行うことができると共に、生産管理システム100の生産性を向上させることができる。   For example, when a failure occurs in the MFPs 23 and 24, the work contents corresponding to the failure are transmitted to the smart devices 41 and 42 possessed by the workers 31 and 32, respectively. The smart devices 41 and 42 add the transmitted work content to the schedule and give instructions to the workers 31 and 32. That is, the smart devices 41 and 42 receive a work request corresponding to a failure that occurs in the MFPs 23 and 24 and give instructions to the workers 31 and 32. Thereby, the workers 31 and 32 can work efficiently, and the productivity of the production management system 100 can be improved.

次に、本実施形態に係る生産管理システムを構成するMFPのハードウェアブロックについて説明する。図2は、本実施形態に係る生産管理システムを構成するMFPのハードウェアブロック図である。   Next, the hardware blocks of the MFP constituting the production management system according to the present embodiment will be described. FIG. 2 is a hardware block diagram of the MFP constituting the production management system according to the present embodiment.

図2に示すように、MFP20は、コントローラ200とエンジン部(Engine)600とをPCI(Peripheral Component Interface)バスで接続した構成となっている。コントローラ200は、MFP20全体の制御と描画、通信、及び図示しない操作部からの入力を制御するコントローラである。エンジン部600は、PCIバスに接続可能なプリンタエンジン等であり、例えば、白黒プロッタ、1ドラムカラープロッタ、4ドラムカラープロッタ、スキャナ、又はファクシミリユニット等である。なお、このエンジン部600には、プロッタ等の所謂エンジン部分に加え、誤差拡散やガンマ変換等の画像処理部が含まれる。   As shown in FIG. 2, the MFP 20 has a configuration in which a controller 200 and an engine unit (Engine) 600 are connected by a PCI (Peripheral Component Interface) bus. The controller 200 is a controller that controls the entire MFP 20 and controls drawing, communication, and input from an operation unit (not shown). The engine unit 600 is a printer engine or the like that can be connected to a PCI bus, and is, for example, a monochrome plotter, a 1-drum color plotter, a 4-drum color plotter, a scanner, or a facsimile unit. The engine unit 600 includes an image processing unit such as error diffusion and gamma conversion in addition to a so-called engine unit such as a plotter.

コントローラ200は、CPU(Central Processing Unit)210と、ノースブリッジ(NB)230と、システムメモリ(MEM−P)220と、サウスブリッジ(SB)240とを有している。また、コントローラ200は、ローカルメモリ(MEM−C)270と、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)260と、ハードディスクドライブ(HDD)280とを有している。ノースブリッジ(NB)230とASIC260との間は、AGP(Accelerated Graphics Port)バス250で接続した構成となっている。また、システムメモリ(MEM−P)220は、ROM(Read Only Memory)220aと、RAM(Random Access Memory)220bと、をさらに有する。   The controller 200 includes a CPU (Central Processing Unit) 210, a north bridge (NB) 230, a system memory (MEM-P) 220, and a south bridge (SB) 240. Further, the controller 200 includes a local memory (MEM-C) 270, an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) 260, and a hard disk drive (HDD) 280. The north bridge (NB) 230 and the ASIC 260 are connected by an AGP (Accelerated Graphics Port) bus 250. The system memory (MEM-P) 220 further includes a ROM (Read Only Memory) 220a and a RAM (Random Access Memory) 220b.

CPU210は、MFP20の全体制御を行うものであり、ノースブリッジ(NB)230、システムメモリ(MEM−P)220、及びサウスブリッジ(SB)240からなるチップセットを有し、このチップセットを介して他の機器と接続される。   The CPU 210 performs overall control of the MFP 20, and has a chip set including a north bridge (NB) 230, a system memory (MEM-P) 220, and a south bridge (SB) 240. Connected with other devices.

ノースブリッジ(NB)230は、CPU210とシステムメモリ(MEM−P)220、サウスブリッジ(SB)240、AGPバス250とを接続するためのブリッジである。ノースブリッジ(NB)230は、システムメモリ(MEM−P)220に対する読み書き等を制御するメモリコントローラと、PCIマスタ、及びAGPターゲットとを有する。   The north bridge (NB) 230 is a bridge for connecting the CPU 210, the system memory (MEM-P) 220, the south bridge (SB) 240, and the AGP bus 250. The north bridge (NB) 230 includes a memory controller that controls reading and writing of the system memory (MEM-P) 220, a PCI master, and an AGP target.

システムメモリ(MEM−P)220は、プログラムやデータの格納用メモリ、プログラムやデータの展開用メモリ、プリンタの描画用メモリ等として用いるシステムメモリであり、ROM220aとRAM220bとからなる。ROM220aは、プログラムやデータの格納用メモリとして用いる読み出し専用のメモリであり、RAM220bは、プログラムやデータの展開用メモリ、プリンタの描画用メモリ等として用いる書き込み及び読み出し可能なメモリである。   The system memory (MEM-P) 220 is a system memory used as a memory for storing programs and data, a memory for developing programs and data, a drawing memory for printers, and the like, and includes a ROM 220a and a RAM 220b. The ROM 220a is a read-only memory used as a memory for storing programs and data, and the RAM 220b is a writable and readable memory used as a program and data development memory, a printer drawing memory, and the like.

サウスブリッジ(SB)240は、ノースブリッジ(NB)230とPCIデバイス、周辺デバイスとを接続するためのブリッジである。このサウスブリッジ(SB)240は、PCIバスを介してノースブリッジ(NB)230と接続されており、このPCIバスには、ネットワークインターフェース(I/F)部等も接続される。   The south bridge (SB) 240 is a bridge for connecting the north bridge (NB) 230 to a PCI device and peripheral devices. The south bridge (SB) 240 is connected to the north bridge (NB) 230 via a PCI bus, and a network interface (I / F) unit and the like are also connected to the PCI bus.

ASIC260は画像処理用のハードウェア要素を有する画像処理用途向けのIC(Integrated Circuit)である。また、ASIC260は、AGPバス250、PCIバス、HDD280及びローカルメモリ(MEM−C)270をそれぞれ接続するブリッジの役割を有する。さらに、ASIC260は、PCIターゲット及びAGPマスタと、ASIC260の中核をなすアービタ(ARB)と、ローカルメモリ(MEM−C)270を制御するメモリコントローラと、からなる。   The ASIC 260 is an integrated circuit (IC) for image processing having hardware elements for image processing. The ASIC 260 has a role of a bridge for connecting the AGP bus 250, the PCI bus, the HDD 280, and the local memory (MEM-C) 270, respectively. Further, the ASIC 260 includes a PCI target and an AGP master, an arbiter (ARB) that forms the core of the ASIC 260, and a memory controller that controls the local memory (MEM-C) 270.

また、ASIC260は、ハードウェアロジック等により画像データの回転等を行う複数のDMAC(Direct Memory Access Controller)を有する。そして、ASIC260は、エンジン部600との間でPCIバスを介したデータ転送を行うPCIユニットとからなる。   The ASIC 260 includes a plurality of DMACs (Direct Memory Access Controllers) that rotate image data by hardware logic or the like. The ASIC 260 includes a PCI unit that performs data transfer with the engine unit 600 via the PCI bus.

ASIC260には、PCIバスを介してFCU(Facsimile Control Unit)300、USB(Universal Serial Bus)400が接続される。また、ASIC260には、IEEE(the Institute of Electrical and Electronics Engineers)1394インターフェース500が接続される。   An FCU (Facsimile Control Unit) 300 and a USB (Universal Serial Bus) 400 are connected to the ASIC 260 via a PCI bus. Further, an IEEE (the Institute of Electrical and Electronics Engineers) 1394 interface 500 is connected to the ASIC 260.

操作表示部290は、ASIC260に直接接続されている。ローカルメモリ(MEM−C)270は、コピー用画像バッファ、符号バッファとして用いるローカルメモリである。HDD280は、画像データの蓄積、プログラムの蓄積、フォントデータの蓄積、フォームの蓄積を行うためのストレージである。また、HDD280は、MFP20で実行されるアプリケーションのライセンスファイルを保存する。   The operation display unit 290 is directly connected to the ASIC 260. A local memory (MEM-C) 270 is a local memory used as a copy image buffer and a code buffer. The HDD 280 is a storage for storing image data, programs, font data, and forms. The HDD 280 stores a license file for an application executed on the MFP 20.

AGPバス250は、グラフィック処理を高速化するために提案されたグラフィックスアクセラレーターカード用のバスインターフェースである。AGPバス250は,システムメモリ(MEM−P)220に高スループットで直接アクセスすることにより、グラフィックスアクセラレーターカードを高速にするものである。   The AGP bus 250 is a bus interface for a graphics accelerator card that has been proposed to speed up graphic processing. The AGP bus 250 speeds up the graphics accelerator card by directly accessing the system memory (MEM-P) 220 with high throughput.

次に、本実施形態に係る生産管理システムを構成するスマートデバイスのハードウェアブロックについて説明する。図3は、本実施形態に係る生産管理システムを構成するスマートデバイスのハードウェアブロック図である。   Next, the hardware block of the smart device that constitutes the production management system according to the present embodiment will be described. FIG. 3 is a hardware block diagram of a smart device constituting the production management system according to the present embodiment.

スマートデバイス40は、CPU420、RAM440、ROM430、Display410、Modem450、及びWi−Fi(登録商標)460から構成されている。ただし、Modem450はCPU420に内蔵されている場合もある。CPU420はスマートデバイス40全体の制御を行っており、RAM440、ROM430、Display410、及びModem450に接続されている。   The smart device 40 includes a CPU 420, a RAM 440, a ROM 430, a display 410, a modem 450, and a Wi-Fi (registered trademark) 460. However, the Modem 450 may be built in the CPU 420. The CPU 420 controls the entire smart device 40 and is connected to the RAM 440, ROM 430, Display 410, and Modem 450.

RAM440は、プログラムやデータの格納用メモリ、プログラムやデータの展開用メモリ等として用いるシステムメモリである。ROM430は、OS(Operating System)やアプリケーション、データを保存するストレージである。Modem450は、例えば携帯電話回線に接続するためのデバイスである。Wi−Fi460は、スマートデバイス40と無線通信機器との間で無線通信を行うためのデバイスである。   The RAM 440 is a system memory used as a memory for storing programs and data, a memory for developing programs and data, and the like. The ROM 430 is a storage for storing an OS (Operating System), applications, and data. The Modem 450 is a device for connecting to a mobile phone line, for example. The Wi-Fi 460 is a device for performing wireless communication between the smart device 40 and the wireless communication device.

次に、本実施形態に係る生産管理システムを構成するMFPの機能ブロック図について説明する。図4は、本実施形態に係る生産管理システムを構成するMFPの機能ブロック図である。   Next, a functional block diagram of the MFP constituting the production management system according to the present embodiment will be described. FIG. 4 is a functional block diagram of the MFP constituting the production management system according to the present embodiment.

MFP20は、MFPステータス保持部201、MFPステータス監視部202、作業情報生成部203、作業依頼送信部204、作業状況保持部205、作業状況監視部206、及び作業状況送信部207で構成される。   The MFP 20 includes an MFP status holding unit 201, an MFP status monitoring unit 202, a work information generation unit 203, a work request transmission unit 204, a work status holding unit 205, a work status monitoring unit 206, and a work status transmission unit 207.

MFPステータス保持部201は、自装置の状況、例えば、用紙供給の状況や排紙トレイの状況等といった現在のMFP20の状況に関する情報を保持する。MFPステータス監視部202は、現在のMFP20の状況を常に監視し、変化があればMFPステータス保持部201に保持されている状況を更新する。作業情報生成部203は、MFPステータス保持部201が保持するMFP20の状況を取得し、MFP20の状況に対処するため、外部に設けられた他装置の一例であるスマートデバイスを所持する作業員に対して作業依頼を出すか否かを判断する。作業情報生成部203は、作業依頼を出す場合は作業に必要な情報を生成し、作業依頼送信部204に送信する。   The MFP status holding unit 201 holds information related to the current status of the MFP 20 such as the status of the apparatus itself, for example, the status of paper supply and the status of the paper discharge tray. The MFP status monitoring unit 202 constantly monitors the current status of the MFP 20 and updates the status held in the MFP status holding unit 201 if there is a change. The work information generation unit 203 acquires the status of the MFP 20 held by the MFP status holding unit 201, and copes with a worker who possesses a smart device that is an example of another device provided outside in order to cope with the status of the MFP 20. To determine whether to submit a work request. The work information generation unit 203 generates information necessary for work when sending a work request, and transmits the information to the work request transmission unit 204.

作業依頼送信部204は、作業情報生成部203から作業に必要な情報が送信されてきたら、スマートデバイス40に対して作業依頼を送信する。作業状況保持部205は、依頼した作業がどれだけ進んでいるかという状況を保持する。作業状況監視部206は、依頼した作業がどれだけ進んでいるかという状況を監視し、作業状況保持部205に保存された情報を更新し、作業状況送信部207に作業の進捗状況を送信する。作業状況送信部207は、作業状況監視部206から送信されてきた作業の進捗状況をスマートデバイス40に対して送信する。   The work request transmission unit 204 transmits a work request to the smart device 40 when information necessary for the work is transmitted from the work information generation unit 203. The work status holding unit 205 holds the status of how much the requested work has progressed. The work status monitoring unit 206 monitors how much the requested work has progressed, updates the information stored in the work status holding unit 205, and transmits the work progress status to the work status transmission unit 207. The work status transmission unit 207 transmits the work progress status transmitted from the work status monitoring unit 206 to the smart device 40.

次に、本実施形態に係る生産管理システムを構成するスマートデバイスの機能ブロック図について説明する。図5は、本実施形態に係る生産管理システムを構成するスマートデバイスの機能ブロック図である。   Next, a functional block diagram of a smart device constituting the production management system according to the present embodiment will be described. FIG. 5 is a functional block diagram of a smart device constituting the production management system according to the present embodiment.

スケジュール生成装置の一例であるスマートデバイス40は、作業スケジュール保持部401、作業スケジュール作成部402、作業依頼受信部403、作業状況保持部404で構成される。また、スマートデバイス40は、作業スケジュール調整部405、作業指示表示部406、及び作業状況受信部407で構成される。   A smart device 40 that is an example of a schedule generation device includes a work schedule holding unit 401, a work schedule creation unit 402, a work request reception unit 403, and a work status holding unit 404. The smart device 40 includes a work schedule adjustment unit 405, a work instruction display unit 406, and a work status reception unit 407.

作業スケジュール保持部401は、作業依頼を実施するスケジュールを保持する。作業スケジュール作成部402は、作業依頼受信部403から作業依頼を受信し、作業依頼の実行順を決定して作業のスケジュールを作成し、作業スケジュール保持部401に保存する。作業依頼受信部403は、MFP20から作業依頼を受信し、作業スケジュール作成部402へ送信する。   The work schedule holding unit 401 holds a schedule for performing a work request. The work schedule creation unit 402 receives a work request from the work request reception unit 403, determines the execution order of the work requests, creates a work schedule, and stores the work schedule in the work schedule holding unit 401. The work request receiving unit 403 receives a work request from the MFP 20 and transmits it to the work schedule creating unit 402.

作業状況保持部404は、現在の作業の進捗状況を保持する。作業スケジュール調整部405は、作業の進捗状況と作業のスケジュールとを比較して調整を行う。作業スケジュール調整部405は、スケジュール通りに作業が進んでいなければ作業スケジュールを修正し、作業スケジュール保持部401へ保存する。作業指示表示部406は、現在の作業の進捗状況を作業状況保持部404から取得し、次に実行すべき作業を画面等に表示する。作業状況受信部407は、MFP20から作業の進捗状況を受信し、作業状況保持部404に保存する。   The work status holding unit 404 holds the current work progress status. The work schedule adjustment unit 405 performs adjustment by comparing the progress of work and the work schedule. The work schedule adjustment unit 405 corrects the work schedule and saves it in the work schedule holding unit 401 if the work is not progressing according to the schedule. The work instruction display unit 406 acquires the progress status of the current work from the work status holding unit 404 and displays the work to be executed next on a screen or the like. The work status receiving unit 407 receives the work progress status from the MFP 20 and stores it in the work status holding unit 404.

次に、本実施形態に係る生産管理システムを構成するMFPがスマートデバイスに対して作業依頼を送信するときの信号の流れについて説明する。図6は、本実施形態に係る生産管理システムを構成するMFPがスマートデバイスに対して作業依頼を送信するときの信号の流れについて説明する図である。   Next, a signal flow when the MFP configuring the production management system according to the present embodiment transmits a work request to the smart device will be described. FIG. 6 is a diagram illustrating a signal flow when the MFP configuring the production management system according to the present embodiment transmits a work request to the smart device.

図6において、(1)まず、MFP20は作業を担当するスマートデバイス40に接続する。(2)そして、MFP20は、生成した作業依頼をスマートデバイス40に対して送信する。(3)スマートデバイス40は、MFP20から受信した作業依頼をスケジュールに追加する作業のスケジューリングを行う。   In FIG. 6, (1) First, the MFP 20 connects to the smart device 40 in charge of work. (2) Then, the MFP 20 transmits the generated work request to the smart device 40. (3) The smart device 40 schedules the work for adding the work request received from the MFP 20 to the schedule.

次に、本実施形態に係る生産管理システムを構成するMFPが作業の進捗をスマートデバイスに対して送信するときの信号の流れについて説明する。図7は、本実施形態に係る生産管理システムを構成するMFPが作業の進捗をスマートデバイスに対して送信するときの信号の流れについて説明する図である。   Next, a signal flow when the MFP configuring the production management system according to the present embodiment transmits the progress of work to the smart device will be described. FIG. 7 is a diagram illustrating a signal flow when the MFP configuring the production management system according to the present embodiment transmits work progress to the smart device.

(1)まず、MFP20は、作業依頼を送信したスマートデバイス40に対して接続する。(2)そして、作業進捗を送信する。(3)スマートデバイス40は作業進捗を受信し、作業進捗情報を更新する。(4)スマートデバイス40は、作業の進捗に合わせて作業員に対する作業指示の表示を更新する。   (1) First, the MFP 20 connects to the smart device 40 that has transmitted the work request. (2) Then, the work progress is transmitted. (3) The smart device 40 receives the work progress and updates the work progress information. (4) The smart device 40 updates the display of the work instruction for the worker according to the progress of the work.

次に、本実施形態に係る生産管理システムを構成するMFPがスマートデバイスに対して作業依頼を送信するときの動作について説明する。図8は、本実施形態に係る生産管理システムを構成するMFPがスマートデバイスに対して作業依頼を送信するときの動作について説明するフロー図である。   Next, an operation when the MFP configuring the production management system according to the present embodiment transmits a work request to the smart device will be described. FIG. 8 is a flowchart for explaining the operation when the MFP configuring the production management system according to the present embodiment transmits a work request to the smart device.

まず、ステップS251の処理において、MFP20は、MFP20のステータス状況を取得して更新する。MFP20のステータス状況とは、現在のMFP20の状況に関する情報であって、例えば、用紙供給状況(残量)、排紙トレイの状況、排トナーボトルの量等が該当する。ステップS252の処理では、ステップS251の処理で取得更新したMFP20のステータス状況から、今後発生する作業を計算し、工場で働く作業員に対して作業依頼を行うか否かを判断する。今後発生する作業の具体例としては、トナー補給、用紙補給、排紙トレイに溜まった印刷物の搬出等が挙げられる。   First, in the process of step S251, the MFP 20 acquires and updates the status status of the MFP 20. The status status of the MFP 20 is information relating to the current status of the MFP 20, and includes, for example, the paper supply status (remaining amount), the status of the paper discharge tray, the amount of waste toner bottles, and the like. In the process of step S252, the work that will occur in the future is calculated from the status status of the MFP 20 acquired and updated in the process of step S251, and it is determined whether or not a work request is made to a worker working in the factory. Specific examples of work that will occur in the future include toner replenishment, paper replenishment, carry-out of printed matter accumulated in a paper discharge tray, and the like.

ステップS252の処理において、今後一定期間内に作業が発生するようであれば作業員に対して作業依頼をする必要があると判断し(ステップS252:Yes)、ステップS253の処理において、MFP20は作業情報を生成する。一定期間内に作業が発生しないのであれば作業員に対して作業依頼をする必要がないと判断し(ステップS252:No)、ステップS251の処理へ戻り、再度ステータスの更新を行う。ステップS254の処理において、MFP20は、ステップS253の処理で生成した作業情報を、スマートデバイス40に送信して処理終了となる。ただし、MFP20か稼動し続ける限り、処理終了後、再びスタートへ戻る。   In the process of step S252, if work will occur within a certain period in the future, it is determined that it is necessary to make a work request to the worker (step S252: Yes), and in the process of step S253, the MFP 20 Generate information. If no work occurs within a certain period, it is determined that it is not necessary to request a work from the worker (step S252: No), the process returns to step S251, and the status is updated again. In the process of step S254, the MFP 20 transmits the work information generated in the process of step S253 to the smart device 40, and the process ends. However, as long as the MFP 20 continues to operate, the processing returns to the start after the processing is completed.

次に、本実施形態に係る生産管理システムを構成するMFPが作業員の作業状況を把握して作業状況を更新するときの動作について説明する。図9は、本実施形態に係る生産管理システムを構成するMFPが作業員の作業状況を把握して作業状況を更新するときの動作について説明するフロー図である。   Next, an operation when the MFP configuring the production management system according to the present embodiment grasps the work status of the worker and updates the work status will be described. FIG. 9 is a flowchart for explaining the operation when the MFP constituting the production management system according to the present embodiment grasps the work status of the worker and updates the work status.

まず、ステップS271の処理において、MFP20は、未完了の作業依頼があるか否かを判断する。未完了の作業依頼がないと判断すると(ステップS271:No)、スタートへ戻る。未完了の作業依頼があると判断すると(ステップS271:Yes)、ステップS272の処理へ移行する。ステップS272の処理では、MFP20は、作業状況を確認する。   First, in the process of step S271, the MFP 20 determines whether there is an incomplete work request. If it is determined that there is no uncompleted work request (step S271: No), the process returns to the start. If it is determined that there is an incomplete work request (step S271: Yes), the process proceeds to step S272. In the process of step S272, the MFP 20 confirms the work status.

ステップS272の処理で作業状況を確認した後、ステップS273の処理において、作業状況に更新があるか否かを判断する。作業状況に更新がないと判断すると(ステップS273:No)、ステップS272の処理へ戻り、MFP20は作業状況を確認する。作業状況に更新があると判断すると(ステップS273:Yes)、ステップS274の処理へ移行し、MFP20は、更新された作業の進捗状況をスマートデバイス40へ送信する。   After confirming the work status in the process of step S272, it is determined in the process of step S273 whether the work status is updated. If it is determined that there is no update in the work situation (step S273: No), the process returns to step S272, and the MFP 20 confirms the work situation. If it is determined that the work status is updated (step S273: Yes), the process proceeds to step S274, and the MFP 20 transmits the updated work progress status to the smart device 40.

その後、ステップS275の処理において作業依頼が終了したか否かを判断する。作業依頼が終了していないと判断すると(ステップS275:No)、ステップS272の処理へ戻り、MFP20は作業状況を確認する。作業依頼が終了したと判断されると(ステップS275:Yes)、処理を終了する。ただし、MFP20か稼動し続ける限り、処理終了後、再びスタートへ戻る。   Thereafter, it is determined whether or not the work request is completed in the process of step S275. If it is determined that the work request has not ended (step S275: No), the process returns to step S272, and the MFP 20 checks the work status. If it is determined that the work request has been completed (step S275: Yes), the process is terminated. However, as long as the MFP 20 continues to operate, the processing returns to the start after the processing is completed.

次に、本実施形態に係る生産管理システムを構成するスマートデバイスの動作について説明する。図10は、本実施形態に係る生産管理システムを構成するスマートデバイスの動作について説明するフロー図である。なお、MFP20から送信される作業依頼と作業の進捗状況はいつ何時送信されてくるか分からないので、スマートデバイス40は、常時受信待機状態にある。そして、作業スケジュールと作業の進捗状況とは、MFP20から送信される作業依頼や作業の進捗状況の受信時に更新されるものとする。   Next, the operation of the smart device constituting the production management system according to this embodiment will be described. FIG. 10 is a flowchart for explaining the operation of the smart device constituting the production management system according to this embodiment. Since the work request transmitted from the MFP 20 and the progress status of the work are not known when and when the smart device 40 is transmitted, the smart device 40 is always in a reception standby state. The work schedule and the work progress are updated when a work request or work progress transmitted from the MFP 20 is received.

まず、ステップS451の処理において、スマートデバイス40は、未完了の作業依頼があるか否かを判断する。未完了の作業依頼がないと判断すると(ステップS451:No)、スタートへ戻る。未完了の作業依頼があると判断すると(ステップS451:Yes)、ステップS452の処理へ移行し、スマートデバイス40は作業内容を表示する。   First, in the process of step S451, the smart device 40 determines whether there is an incomplete work request. If it is determined that there is no uncompleted work request (step S451: No), the process returns to the start. If it is determined that there is an uncompleted work request (step S451: Yes), the process proceeds to step S452, and the smart device 40 displays the work content.

ステップS453の処理では、スマートデバイス40は、MFP20から送信される作業の進捗状況に更新があるか否かを判断する。作業の進捗状況に更新がない(ステップS453:No)と判断すると、ステップS452の処理へ戻り、スマートデバイス40は現在の作業内容を表示する。作業の進捗状況に更新があると判断すると(ステップS453:Yes)、S454の処理へ移行し、スマートデバイス40は、作業内容の表示を更新する。   In the process of step S453, the smart device 40 determines whether there is an update in the progress status of the work transmitted from the MFP 20. If it is determined that there is no update in the work progress (Step S453: No), the process returns to Step S452, and the smart device 40 displays the current work content. If it is determined that there is an update in the progress status of the work (step S453: Yes), the process proceeds to S454, and the smart device 40 updates the display of the work content.

ステップS455の処理では、未完了の作業依頼がないかどうかを判断する。未完了の作業依頼がある(ステップS455:No)と判断すると、ステップS452の処理へ戻り、スマートデバイス40は、作業内容を表示する。未完了の作業依頼がない(ステップS455:Yes)と判断すると、処理を終了する。ただし、MFP20か稼動し続ける限り、処理終了後、再びスタートへ戻る。   In the process of step S455, it is determined whether or not there is an incomplete work request. If it is determined that there is an incomplete work request (step S455: No), the process returns to step S452, and the smart device 40 displays the work content. If it is determined that there is no uncompleted work request (step S455: Yes), the process is terminated. However, as long as the MFP 20 continues to operate, the processing returns to the start after the processing is completed.

次に、本実施形態に係る生産管理システムにおいて新しい作業を追加したときの作業スケジュールの例について説明する。図11は、本実施形態に係る生産管理システムにおいて新しい作業を追加したときの作業スケジュールの例について説明する図である。   Next, an example of a work schedule when a new work is added in the production management system according to the present embodiment will be described. FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a work schedule when a new work is added in the production management system according to the present embodiment.

図11(a)に示すような既に依頼済の作業A、作業B、及び作業Cを実施するスケジュールに対して、新たな作業Dを追加するときの作業スケジュールについて検討する。図11(a)に示す作業スケジュールでは、作業Dの作業時間が、作業A、作業B、及び作業Cの終了後にそれぞれ存在する複数の空き時間の何れの時間にも収まらないので、作業Dを挿入することができない。そこで、図11(b)に示すように、作業Bの作業開始時間を、作業Dの作業が終了した後に繰り下げることにより、新たな作業Dを実施する時間を確保することとしている。   Consider a work schedule when a new work D is added to the schedule for performing work A, work B, and work C that have already been requested as shown in FIG. In the work schedule shown in FIG. 11A, the work time of work D does not fit in any of the plurality of idle times existing after the completion of work A, work B, and work C. Can't insert. Therefore, as shown in FIG. 11B, the time for performing the new work D is secured by lowering the work start time of the work B after the work D is completed.

次に、本実施形態に係る生産管理成システムにおいて依頼された作業が時間内に終了しない場合のスケジュールの例について説明する。図12は、本実施形態に係る生産管理成システムにおいて依頼された作業が時間内に終了しない場合のスケジュールの例について説明する図である。   Next, an example of a schedule when the requested work in the production management system according to this embodiment does not end in time will be described. FIG. 12 is a diagram for explaining an example of a schedule in a case where the requested work in the production management system according to the present embodiment does not end in time.

図12(a)に示すように、作業スケジュールに対して新しい作業を挿入するための空き時間がないときの作業スケジュールについて検討する。図12(a)に示すように、作業スケジュールには、すでに作業A、作業B、及び作業Cが入っており、新たな作業Dを追加することができない状態である。   As shown in FIG. 12A, a work schedule when there is no free time for inserting a new work into the work schedule will be considered. As shown in FIG. 12A, the work schedule already contains work A, work B, and work C, and a new work D cannot be added.

そこで、作業が終了期限内に終了することが要求される程度を示す優先度を基準として、優先度の高い作業を期限内に終了させるよう作業を選別する。ここでは、優先度の値が小さい作業が優先度の高い作業であるとしている。図12(b)に示すように、作業Aから作業Dの中で優先度が最も低い(優先度の値が最も大きい)作業Cを、作業終了期限が過ぎた後に実施することとしている。   Therefore, the work is selected so that the work with a high priority is finished within the deadline on the basis of the priority indicating the degree to which the work is required to finish within the deadline. Here, it is assumed that work with a low priority value is work with high priority. As shown in FIG. 12B, the work C having the lowest priority among the work A to the work D (the highest priority value) is performed after the work end time limit has passed.

次に、本実施形態に係る生産管理システムにおいて作業員間で作業の移動を行う場合のスケジュール例について説明する。図13は、本実施形態に係る生産管理システムにおいて作業員間で作業の移動を行う場合のスケジュール例について説明する図である。   Next, an example of a schedule for transferring work between workers in the production management system according to the present embodiment will be described. FIG. 13 is a diagram for explaining a schedule example in the case where work is moved between workers in the production management system according to the present embodiment.

図13において、作業員(1)の受けている作業依頼の量が多くなり、他の作業員(2)の受けている作業依頼の量と不均一になった場合は、他の作業員(2)に一部の作業依頼を移動することとしている。これにより、作業員(1)と作業員(2)との作業量を均等にすることができる。図13の例では、作業員(1)の作業Bを、作業員(2)に移動して作業スケジュールを組んでいる。   In FIG. 13, when the amount of work requests received by the worker (1) increases and becomes uneven with the amount of work requests received by the other workers (2), other workers ( 2) Some work requests are moved. Thereby, the work amount of the worker (1) and the worker (2) can be equalized. In the example of FIG. 13, the work B of the worker (1) is moved to the worker (2) to form a work schedule.

次に、本実施形態に係る生産管理システムを構成するMFPが生成する作業情報の例について説明する。図14は、本実施形態に係る生産管理システムを構成するMFPが生成する作業情報の例について説明する図である。   Next, an example of work information generated by the MFP constituting the production management system according to the present embodiment will be described. FIG. 14 is a diagram for describing an example of work information generated by the MFP constituting the production management system according to the present embodiment.

図14に示すように、作業情報には作業名、作業内容、作業対象MFP、予定作業時間、作業開始期限、作業終了期限、及び優先度が含まれている。作業名は、作業情報を生成するMFPが特定のMFPとなるように設定する。作業内容は、作業員に行って欲しい作業内容を記載する。作業対象MFPは、作業情報を生成するMFPを表すキーワードを入力する。   As shown in FIG. 14, the work information includes a work name, work content, work target MFP, scheduled work time, work start time limit, work end time limit, and priority. The work name is set so that the MFP that generates work information is a specific MFP. The work content describes the work content that the worker wants to go. The work target MFP inputs a keyword representing an MFP that generates work information.

予定作業時間は、MFPに対し、事前に各作業にどれだけの時間を要するかを登録しておき、作業内容に要する時間を設定する。作業開始期限は、何時以降に作業を開始することが可能であるかを表す。作業終了期限は、何時までに作業を完了させるかを表す。優先度は、事前に各作業がどれだけ重要であるかを登録しておき、作業内容の重要度を設定する。   As the scheduled work time, the amount of time required for each work is registered in advance in the MFP, and the time required for the work content is set. The work start time limit represents the time after which work can be started. The work end time limit represents the time when the work is completed. As for the priority, the importance of each work is registered in advance, and the importance of the work content is set.

次に、本実施形態に係る生産管理システムを構成するMFPが実行する作業を細分化した例について説明する。図15は、本実施形態に係る生産管理システムを構成するMFPが実行する作業を細分化した例について説明する図である。   Next, an example in which work performed by the MFP configuring the production management system according to the present embodiment is subdivided will be described. FIG. 15 is a diagram for explaining an example in which work performed by the MFP constituting the production management system according to the present embodiment is subdivided.

MFP20において、作業の進捗を細かく管理するため、作業を細分化する必要がある。作業の細分化は、MFP20が作業の進捗を把握することができるように行う。図15において、MFP20は、2000枚毎の用紙補給と、トレイのオープン及びクローズを把握できるものとしており、2000枚毎の用紙補給の作業に細分化している。MFP20が、細分化された作業のうち、どの工程まで作業を終了しているかを把握し、スマートデバイス40に対して作業の進捗情報として送信する。   In the MFP 20, in order to finely manage the progress of work, it is necessary to subdivide the work. The work is subdivided so that the MFP 20 can grasp the progress of the work. In FIG. 15, the MFP 20 can grasp the paper supply every 2000 sheets and the opening and closing of the tray, and is subdivided into the work of paper supply every 2000 sheets. The MFP 20 grasps to which process the work has been completed among the subdivided work, and transmits it to the smart device 40 as work progress information.

次に、本実施形態に係る生産管理システムにおいて緊急の割り込み作業が発生した場合の例について説明する。図16は、本実施形態に係る生産管理システムにおいて緊急の割り込み作業が発生した場合の例について説明する図である。   Next, an example when an urgent interruption work occurs in the production management system according to the present embodiment will be described. FIG. 16 is a diagram illustrating an example when an urgent interrupting operation occurs in the production management system according to the present embodiment.

図16に示すように、本実施形態に係る生産管理システム100では、緊急の割り込み作業が発生した場合であっても対応可能としている。例えば、用紙詰まり等によってMFP20に障害が発生した場合、生産管理システム100の生産性を低下させないようにするため、早急に復旧させる必要がある。この場合、緊急に対処可能な割り込みの作業依頼を行うことにより、早期復旧を可能としている。   As shown in FIG. 16, the production management system 100 according to the present embodiment can cope with an emergency interruption work. For example, when a failure occurs in the MFP 20 due to a paper jam or the like, it is necessary to quickly restore the production management system 100 so as not to reduce the productivity. In this case, an early recovery is possible by making an interrupt work request that can be dealt with urgently.

すなわち、現在実行している作業が終了するまでの時間と、障害が発生したMFP20までの移動時間が最も短い作業員に対して作業依頼を送信することにより、緊急の割り込み作業の依頼を実現することができる。現在の作業が終了するまでの時間は、作業の進捗状況に基づいて計算することが可能である。MFP20とスマートデバイス40との間の距離は、例えば、電波密度を使って計算することができる。   In other words, an emergency interrupt work request is realized by sending a work request to the worker who has the shortest travel time to the MFP 20 in which a failure has occurred and the time required to complete the currently executed work. be able to. The time until the current work is completed can be calculated based on the progress of the work. The distance between the MFP 20 and the smart device 40 can be calculated using, for example, the radio wave density.

図16の場合、作業員Bは,現在の作業終了までの時間が3分、移動時間が50秒であり、作業に取り掛かるまでの時間が3分50秒である。これに対して、作業員Aは、現在の作業終了までの時間が2分、移動時間が20秒であり、作業に取り掛かるまでの時間が2分20秒である。したがって、作業に取り掛かるまでの時間が一番短い作業員Aに緊急の割り込み作業を依頼する。   In the case of FIG. 16, the worker B has a time to finish the current work of 3 minutes, a moving time of 50 seconds, and a time to start work of 3 minutes and 50 seconds. On the other hand, the worker A has a time of 2 minutes and a movement time of 20 seconds until the end of the current work, and a time of 2 minutes and 20 seconds until the work starts. Therefore, an emergency interruption work is requested to the worker A who has the shortest time to start work.

次に、本実施形態に係る生産管理システムにおいて図16で示した緊急の割り込み作業が発生してから作業依頼を送信するまでの信号の流れについて説明する。図17は、本実施形態に係る生産管理システムにおいて図16で示した緊急の割り込み作業が発生してから作業依頼を送信するまでの信号の流れについて説明するシーケンス図である。   Next, in the production management system according to the present embodiment, the flow of signals from the occurrence of the emergency interrupting work shown in FIG. 16 to the transmission of the work request will be described. FIG. 17 is a sequence diagram for explaining the flow of signals from the occurrence of the emergency interrupting work shown in FIG. 16 to the transmission of a work request in the production management system according to the present embodiment.

まず、MFP20内で緊急の割り込み作業が発生すると(ステップS221)、MFP20は、スマートデバイスA 40A、及びスマートデバイスB 40Bの各々に対し、現在の作業の終了時間と現在の位置情報を取得するための要求信号を出力する。MFP20は、各スマートデバイスから送信されてきた各デバイスの現在の作業の終了時間と現在の位置情報とに基づいて、各スマートデバイスが作業に取り掛かれる時間を計算する(ステップS224)。そして、各スマートデバイスのうち、最も早く作業に取り掛かることができるスマートデバイス40に対して緊急に対処可能な割り込み作業を依頼する(ステップS225、S226)。   First, when an emergency interrupt work occurs in the MFP 20 (step S221), the MFP 20 acquires the current work end time and the current position information for each of the smart device A 40A and the smart device B 40B. The request signal is output. The MFP 20 calculates a time for each smart device to start work based on the current work end time and current position information of each device transmitted from each smart device (step S224). Then, an interruption work that can be dealt with urgently is requested to the smart device 40 that can start working the earliest among the smart devices (steps S225 and S226).

次に、本実施形態に係る生産管理システムにおいて作業スケジュールを作業の進捗に合わせて調整する例について説明する。図18、図19は、本実施形態に係る生産管理システムにおいて作業スケジュールを作業の進捗に合わせて調整する例について説明する図である。   Next, an example of adjusting the work schedule in accordance with the progress of work in the production management system according to the present embodiment will be described. 18 and 19 are diagrams illustrating an example of adjusting the work schedule according to the progress of work in the production management system according to the present embodiment.

図18に示すように、30分経過した時点において、スケジュール上では作業時間が10分であった作業Aが、実際は30分掛かってしまい、本来予定していた作業スケジュールが遅れている状態にある。そこで、図19に示すように、作業Aが終了した時点において、作業B、作業Cの作業開始時間を、それぞれ20分ずつ繰り下げることにより、図18に示した当初の作業スケジュールを修正している。作業スケジュールを繰り下げたとき、最後の作業が作業終了期限を過ぎてしまう場合には、優先度が高い作業が、作業終了期限内に終了するように作業の順序を変更する。   As shown in FIG. 18, at the time when 30 minutes have passed, the work A, which has a work time of 10 minutes on the schedule, actually takes 30 minutes, and the originally scheduled work schedule is delayed. . Accordingly, as shown in FIG. 19, when the work A is completed, the work start times of the work B and the work C are each lowered by 20 minutes, thereby correcting the original work schedule shown in FIG. . When the work schedule is deferred, if the last work has passed the work end deadline, the work order is changed so that the work with higher priority is finished within the work end deadline.

なお、図8から図10、及び図17に示した本実施形態に係る生産管理システムの動作フローは、コンピュータ上のプログラムに実行させることもできる。すなわち、生産管理システムを構成するMFP20及びスマートデバイス40にそれぞれ内蔵されているCPU210、420が、ROM220a、430等に格納されたプログラムをロードする。そして、プログラムの各処理ステップが順次実行されることによって行われる。   The operation flow of the production management system according to the present embodiment shown in FIGS. 8 to 10 and FIG. 17 can be executed by a program on a computer. That is, the CPUs 210 and 420 incorporated in the MFP 20 and the smart device 40 constituting the production management system load programs stored in the ROMs 220a and 430, respectively. Then, each processing step of the program is performed sequentially.

このように、本実施形態では、MFPは作業依頼をスマートデバイスへ送信し、スマートデバイスは作業依頼を受け取ってスケジューリングを行う。MFPは作業の進捗状況をモニタリングしてスマートデバイスに送信し、スマートデバイスは作業の進捗状況を基にスケジュールを調整する。これ等を行うことにより、サーバを利用することなくスケジューリングを行うことができる。また、作業の進捗状況に応じてスケジュールの調整を行うことができる。   As described above, in this embodiment, the MFP transmits a work request to the smart device, and the smart device receives the work request and performs scheduling. The MFP monitors the work progress and transmits it to the smart device, and the smart device adjusts the schedule based on the work progress. By performing these, scheduling can be performed without using a server. In addition, the schedule can be adjusted according to the progress of the work.

なお、スマートデバイスとMFPとは、無線LAN(Local Area Network)の規格の1つであるWi−Fiや、近距離無線通信規格の1つであるBluetooth(登録商標)等の方式を利用して接続することができる。そして、スマートデバイスとMFPとが接続したときに、作業の進捗情報の送信やスケジューリングを行うこととしている。これにより、作業の進捗状況を把握して、スケジューリングを行うことが可能となる。   The smart device and the MFP use a method such as Wi-Fi, which is one of wireless LAN (Local Area Network) standards, or Bluetooth (registered trademark), which is one of short-range wireless communication standards. Can be connected. Then, when the smart device and the MFP are connected, work progress information is transmitted and scheduled. This makes it possible to grasp the progress of work and perform scheduling.

以上説明したように、本発明によれば、作業が突発的に発生する環境下においても、作業の進捗を把握して、作業を効率的に実行するための作業のスケジューリングを行うことが可能な作業依頼装置、生産管理システム、及び生産管理方法を得ることができる。   As described above, according to the present invention, even in an environment where work occurs unexpectedly, it is possible to grasp the progress of the work and perform work scheduling for efficiently executing the work. A work request apparatus, a production management system, and a production management method can be obtained.

なお、この形態は本発明の範囲を限定するものではなく、MFPが、作業のスケジューリングをする機能、作業の進捗状況を更新する機能を備えても良い。また、スマートデバイスが、MFPを制御し、当該MFPに作業依頼を送信する機能、作業の進捗状況をモニタリングする機能を備えても良い。さらに、生産管理システムを構成するMFP及びスマートデバイスは複数台でも良く、如何なるMFP、如何なるスマートデバイスに如何なる機能を備えさせても良い。   Note that this form does not limit the scope of the present invention, and the MFP may have a function for scheduling work and a function for updating the progress of work. Further, the smart device may have a function of controlling an MFP, transmitting a work request to the MFP, and a function of monitoring the progress of work. Further, a plurality of MFPs and smart devices may be included in the production management system, and any MFP and any smart device may have any function.

また、この実施形態で説明するスマートデバイスとMFPとが接続されたシステム構成は一例であり、用途や目的に応じて様々なシステム構成例があることはいうまでもない。   In addition, the system configuration in which the smart device and the MFP described in this embodiment are connected is an example, and it goes without saying that there are various system configuration examples depending on applications and purposes.

以上、これまで本発明の実施形態について説明してきたが、本発明の実施形態は上述した実施形態に限定されるものではない。すなわち、他の実施形態、追加、変更、削除等、当業者が想到することができる範囲内で変更することができ、何れの態様においても本発明の作用効果を奏する限り、本発明の範囲に含まれるものである。   As mentioned above, although embodiment of this invention has been described so far, embodiment of this invention is not limited to embodiment mentioned above. That is, other embodiments, additions, changes, deletions, and the like can be changed within the scope that can be conceived by those skilled in the art, and as long as the effects of the present invention are exhibited in any aspect, the scope of the present invention is included. It is included.

20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、20A、20B MFP
31、32 作業員
40、41、42、40A、40B スマートデバイス
200 コントローラ
201 MFPステータス保持部
202 MFPステータス監視部
203 作業情報生成部
204 作業依頼送信部
205、404 作業状況保持部
206 作業状況監視部
207 作業状況送信部
210、420 CPU
220 システムメモリ(MEM−P)
220a、430 ROM
220b、440 RAM
230 ノースブリッジ(NB)
240 サウスブリッジ(SB)
250 AGPバス
260 ASIC
270 ローカルメモリ(MEM−C)
280 HDD
290 操作表示部
300 FCU
400 USB
401 作業スケジュール保持部
402 作業スケジュール作成部
403 作業依頼受信部
405 作業スケジュール調整部
406 作業指示表示部
407 作業状況受信部
410 Display
450 Modem
460 Wi−Fi
500 IEEE1394
600 エンジン部(Engine)
20, 21, 22, 23, 24, 25, 26, 27, 28, 29, 20A, 20B MFP
31, 32 Workers 40, 41, 42, 40A, 40B Smart device 200 Controller 201 MFP status holding unit 202 MFP status monitoring unit 203 Work information generating unit 204 Work request transmitting unit 205, 404 Work status holding unit 206 Work status monitoring unit 207 Work status transmission unit 210, 420 CPU
220 System memory (MEM-P)
220a, 430 ROM
220b, 440 RAM
230 North Bridge (NB)
240 South Bridge (SB)
250 AGP bus 260 ASIC
270 Local memory (MEM-C)
280 HDD
290 Operation display section 300 FCU
400 USB
401 Work schedule holding unit 402 Work schedule creation unit 403 Work request reception unit 405 Work schedule adjustment unit 406 Work instruction display unit 407 Work status reception unit 410 Display
450 Modem
460 Wi-Fi
500 IEEE1394
600 Engine (Engine)

特開平11−300585号公報JP-A-11-300585

Claims (11)

自装置の状況を保持する状況保持手段と、
前記自装置の状況を監視し、前記自装置の状況が変化したとき、前記状況保持手段に保持する前記自装置の状況を更新する監視手段と、
前記自装置の状況が変化したとき、前記状況保持手段から前記自装置の状況を取得し、前記自装置の状況に対処する作業を依頼する作業情報を生成する生成手段と、
前記作業情報を前記自装置の外部に設けられた他装置に送信する作業依頼送信手段と、
を含むことを特徴とする作業依頼装置。
Status holding means for holding the status of the own device;
Monitoring means for monitoring the status of the own device and updating the status of the own device held in the status holding means when the status of the own device changes;
When the status of the own device changes, a generation unit that obtains the status of the own device from the status holding unit and generates work information for requesting work to deal with the status of the own device;
Work request transmitting means for transmitting the work information to another device provided outside the device;
A work requesting apparatus characterized by comprising:
前記依頼した作業の進捗状況を保持する進捗状況保持手段と、
前記作業の進捗状況を監視し、前記作業の進捗状況が変化したとき、前記進捗状況保持手段に保持する前記作業の進捗状況を更新する進捗状況監視手段と、
前記他装置に前記更新した作業の進捗状況を送信する作業状況送信手段と、
をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の作業依頼装置。
Progress status holding means for holding the progress status of the requested work;
Progress monitoring means for monitoring the progress of the work and updating the progress of the work held in the progress holding means when the progress of the work changes;
Work status transmission means for transmitting the updated work progress status to the other device;
The work requesting apparatus according to claim 1, further comprising:
前記他装置は、前記作業情報を受信する受信手段と、前記受信した作業情報に基づいて前記依頼された作業のスケジュールを作成するスケジュール作成手段と、前記作業の進捗状況と前記作業のスケジュールとを比較し、前記作業のスケジュールを調整するスケジュール調整手段と、を含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の作業依頼装置。   The other apparatus includes a receiving unit that receives the work information, a schedule creation unit that creates a schedule of the requested work based on the received work information, a progress status of the work, and a schedule of the work. The work requesting apparatus according to claim 1, further comprising: a schedule adjusting unit configured to compare and adjust the work schedule. 前記他装置は、現在の作業の進捗状況を保持する作業状況保持手段と、前記作業状況保持手段から前記現在の作業の進捗状況を取得し、次に実行すべき作業を表示する表示手段と、を含み、前記更新した作業の進捗状況を受信すると、前記更新した作業の進捗状況を前記作業状況保持手段に保持し、前記表示手段に表示することを特徴とする請求項2又は3に記載の作業依頼装置。   The other apparatus includes a work status holding unit that holds a progress status of a current work, a display unit that acquires the progress status of the current work from the work status holding means, and displays a work to be executed next, The progress status of the updated work is held in the work status holding means and displayed on the display means when the updated work progress status is received. Work request device. 前記スケジュール調整手段は、新たに依頼される作業に要する時間が、既に依頼済の複数の作業の終了後にそれぞれ存在する複数の空き時間の何れの時間にも収まらないとき、前記新たに依頼される作業を前記複数の空き時間の中の何れかの時間に挿入し、前記挿入された後に実行される前記依頼済の作業の開始時間を繰り下げることを特徴とする請求項3に記載の作業依頼装置。   The schedule adjustment means is newly requested when the time required for the newly requested work does not fall within any of the plurality of idle times existing after the completion of the already requested work. The work request apparatus according to claim 3, wherein a work is inserted at any one of the plurality of idle times, and a start time of the requested work that is executed after the work is inserted is lowered. . 前記新たに依頼される作業は、所定の期限内に終了することが要求される程度を示す優先度を有しており、新たに依頼される作業と既に依頼済の複数の作業とを前記所定の期限内に終了することができないとき、前記スケジュール調整手段は、前記既に依頼済の複数の作業のうち、前記優先度が最も低い作業の開始時間を、当該作業の終了期限が経過した後に繰り下げることを特徴とする請求項5に記載の作業依頼装置。   The newly requested work has a priority indicating the degree to which it is required to be completed within a predetermined time limit, and the newly requested work and a plurality of already requested work are classified into the predetermined work. The schedule adjustment means lowers the start time of the work with the lowest priority among the already requested work after the end time limit of the work has passed. The work requesting apparatus according to claim 5, wherein: 前記他装置のうち、一の装置に依頼される作業量が所定の量を超えたため、前記一の装置の作業量と他の装置の作業量とが不均一になったとき、前記スケジュール調整手段は、前記一の装置に依頼される作業のうち、所定の作業を、前記他の装置で実行するよう移動することを特徴とする請求項3に記載の作業依頼装置。   Among the other devices, when the work amount requested of one device exceeds a predetermined amount, the work amount of the one device and the work amount of the other device become non-uniform, the schedule adjusting means 4. The work requesting apparatus according to claim 3, wherein among the work requested to the one apparatus, a predetermined work is moved to be executed by the other apparatus. 5. 前記依頼される作業に要した時間が、予め定められた作業時間を超えたとき、前記スケジュール調整手段は、前記依頼される作業に続く既に依頼済の複数の作業のそれぞれの作業開始時間を繰り下げることを特徴とする請求項3に記載の作業依頼装置。   When the time required for the requested work exceeds a predetermined work time, the schedule adjusting means decrements each work start time of a plurality of already requested work following the requested work. The work requesting apparatus according to claim 3, wherein: 前記自装置の状況に緊急に対処可能な作業を複数の他装置の中の何れかに依頼するとき、前記作業依頼送信手段は、前記複数の他装置のそれぞれにおいて現在実行している作業の終了時間と、前記複数の他装置のそれぞれの位置情報とに基づいて、最も早く対処可能な他装置に対して前記作業情報を送信することを特徴とする請求項1から8の何れか1項に記載の作業依頼装置。   When requesting one of a plurality of other devices for work that can urgently cope with the situation of the own device, the work request transmission means terminates the work currently being executed in each of the plurality of other devices. The work information is transmitted to the other device that can be dealt with earliest based on time and position information of each of the plurality of other devices. The work request device described. 自装置の状況に対処する作業を依頼する作業依頼装置と、前記作業依頼装置から依頼される作業のスケジュールを作成するスケジュール生成装置とを含む生産管理システムであって、
前記作業依頼装置は、
自装置の状況を保持する状況保持手段と、
前記自装置の状況を監視し、前記自装置の状況が変化したとき、前記状況保持手段に保持する前記自装置の状況を更新する監視手段と、
前記自装置の状況が変化したとき、前記状況保持手段から前記自装置の状況を取得し、前記自装置の状況に対処する作業を依頼する作業情報を生成する生成手段と、
前記作業情報を前記スケジュール生成装置に送信する作業依頼送信手段と、を含み、
前記スケジュール生成装置は、
前記作業情報を受信する受信手段と、
前記受信した作業情報に基づいて前記依頼された作業のスケジュールを作成するスケジュール作成手段と、
前記作業の進捗状況と前記作業のスケジュールとを比較し、前記作業のスケジュールを調整するスケジュール調整手段と、を含む
ことを特徴とする生産管理システム。
A production management system including a work requesting device that requests work to deal with the situation of the device itself, and a schedule generation device that creates a schedule of work requested from the work requesting device,
The work requesting device is:
Status holding means for holding the status of the own device;
Monitoring means for monitoring the status of the own device and updating the status of the own device held in the status holding means when the status of the own device changes;
When the status of the own device changes, a generation unit that obtains the status of the own device from the status holding unit and generates work information for requesting work to deal with the status of the own device;
Work request transmission means for transmitting the work information to the schedule generation device,
The schedule generation device includes:
Receiving means for receiving the work information;
Schedule creation means for creating a schedule of the requested work based on the received work information;
A production management system comprising: schedule adjustment means for comparing the progress of the work with the work schedule and adjusting the work schedule.
自装置の状況を保持し前記自装置の状況に対処する作業を依頼する作業依頼装置と、前記作業依頼装置から依頼される作業のスケジュールを作成するスケジュール生成装置とを含む生産管理システムの管理方法であって、
前記自装置の状況を監視し、前記自装置の状況が変化したとき、前記保持する前記自装置の状況を更新する工程と、
前記自装置の状況が変化したとき、前記更新した前記自装置の状況を取得し、前記自装置の状況に対処する作業を依頼する作業情報を生成する工程と、
前記作業情報を送信する工程と、
前記送信する工程で送信された作業情報を受信する工程と、
前記受信する工程で受信された作業情報に基づいて前記依頼された作業のスケジュールを作成する工程と、
前記作業の進捗状況と前記作業のスケジュールとを比較し、前記作業のスケジュールを調整する工程と、
を含むことを特徴とする管理方法。
A production management system management method comprising: a work requesting device that holds a status of the own device and requests a work to cope with the status of the own device; and a schedule generation device that creates a schedule of the work requested from the work requesting device Because
Monitoring the status of the device itself, and when the status of the device changes, updating the status of the device to be held;
When the status of the own device has changed, obtaining the updated status of the own device, and generating work information for requesting work to deal with the status of the own device;
Transmitting the work information;
Receiving the work information transmitted in the transmitting step;
Creating a schedule of the requested work based on the work information received in the receiving step;
Comparing the progress of the work with the work schedule and adjusting the work schedule;
The management method characterized by including.
JP2015027927A 2015-02-16 2015-02-16 Work request device, production management system and production management method Pending JP2016151826A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015027927A JP2016151826A (en) 2015-02-16 2015-02-16 Work request device, production management system and production management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015027927A JP2016151826A (en) 2015-02-16 2015-02-16 Work request device, production management system and production management method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016151826A true JP2016151826A (en) 2016-08-22

Family

ID=56696629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015027927A Pending JP2016151826A (en) 2015-02-16 2015-02-16 Work request device, production management system and production management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016151826A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102638754B1 (en) * 2023-05-12 2024-02-21 (주)송당 Apparatus and method for managing operation schedule of machining center in factory system
JP7490854B2 (en) 2018-05-10 2024-05-27 ストール マシーナリ カンパニー,エルエルシー Factory management monitoring system and method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7490854B2 (en) 2018-05-10 2024-05-27 ストール マシーナリ カンパニー,エルエルシー Factory management monitoring system and method
KR102638754B1 (en) * 2023-05-12 2024-02-21 (주)송당 Apparatus and method for managing operation schedule of machining center in factory system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070219839A1 (en) Workflow processing apparatus, workflow processing method, and computer program product
JP2006293983A (en) Network communication device, image forming device, network communication method, and program
JP2009069948A (en) Image forming apparatus, image forming method, image forming program, and image forming system
JP2009071531A (en) Communication apparatus and communication method
JP6561685B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, and management apparatus
EP2605502B1 (en) Image forming apparatus with power-saving mode and image forming method
US10536586B2 (en) Image processing apparatus controlling information transmission, control method thereof, and recording medium
US20080229327A1 (en) Information processing apparatus, information processing mehtod and computer program product
JP6451175B2 (en) Image processing apparatus, system, and program
US8154751B2 (en) Printing according to priority of plurality of input interfaces
JP2016151826A (en) Work request device, production management system and production management method
JP2010140284A (en) Control system for image forming apparatus
US20100315662A1 (en) Printing apparatus and printing method
US8477328B2 (en) Function-providing system
US20180357342A1 (en) State prediction device, state prediction method and non-transitory recording medium storing computer-readable state prediction program
US9253355B2 (en) Communication apparatus that reduces power consumption, method of controlling the same, and storage medium
JP2015166927A (en) Program, information processing apparatus, and system
US10203983B2 (en) Execution control device that causes other electronic device to execute task, non-transitory computer-readable recording medium that includes execution control program, and task execution system
JP7334598B2 (en) Communication control device, communication control method and program
JP2020135117A (en) Data setting method and electronic apparatus
JP2019053398A (en) Information processing system, information processing method, information processing device, and information processing program
JP7508345B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2016099983A (en) Print job management system, program, and information processing apparatus
KR101101820B1 (en) Host apparatus connected to image forming apparatus and image forming method thereof
JP6168311B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, and image forming method