JP2016148878A - Risk management of medical treatment based on device - Google Patents

Risk management of medical treatment based on device Download PDF

Info

Publication number
JP2016148878A
JP2016148878A JP2015019226A JP2015019226A JP2016148878A JP 2016148878 A JP2016148878 A JP 2016148878A JP 2015019226 A JP2015019226 A JP 2015019226A JP 2015019226 A JP2015019226 A JP 2015019226A JP 2016148878 A JP2016148878 A JP 2016148878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
indication
rms
prescriber
therapeutic agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015019226A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
エス チェルヴィェツ フランク
S Czerwiec Frank
エス チェルヴィェツ フランク
フリードマン エイミー
Freedman Amy
フリードマン エイミー
フレンド キース
Friend Keith
フレンド キース
オハラ エレイン
O'hara Elaine
オハラ エレイン
オストロフ クレイグ
Ostroff Craig
オストロフ クレイグ
デ フレイタス サントーロ マルチェロ
De Freitas Santoro Marcelo
デ フレイタス サントーロ マルチェロ
シャイナー チャールズ
Shiner Charles
シャイナー チャールズ
武 渡邊
Takeshi Watanabe
武 渡邊
美保 山本
Miho Yamamoto
美保 山本
エイ ジマー クリストファー
A Zimmer Christopher
エイ ジマー クリストファー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2015019226A priority Critical patent/JP2016148878A/en
Publication of JP2016148878A publication Critical patent/JP2016148878A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a device-based risk management method in medical treatment having contraindication and/or side effects.SOLUTION: A request to register a prescriber in an RMS host device is received 210, educational information/teaching materials are provided to the prescriber in response to the request reception 220, authentication information including access to an authentication examination relating to the teaching materials is provided to the prescriber 230, the prescriber takes the authentication examination in a calculation device or the like of the prescriber, a host device receives an identifier of results of the prescriber about the examination 240, and when the prescriber's results satisfy criterion of results for the examination, the prescriber is registered in an RMS in a host device 250.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

[関連出願の優先権]
本出願は、2014年2月3日に出願された「SYSTEMS, APPARATUSES, AND METHODS FOR RISK MANAGEMENT OF A THERAPEUTIC」という発明の名称の日本国出願第2014−018583号の優先権を主張する。この日本国出願の開示は、引用することによってその全内容が本明細書の一部をなす。
[Priority of related applications]
This application claims the priority of Japanese Patent Application No. 2014-018583 filed on February 3, 2014, entitled “SYSTEMS, APPARATUSES, AND METHODS FOR RISK MANAGEMENT OF A THERAPEUTIC”. The disclosure of this Japanese application is incorporated herein by reference in its entirety.

薬物治療等の治療は、患者の健康及び幸福をかなり改善する可能性を有するが、薬物治療の使用は、特に監視の届かない外来の場では、リスクがないわけではない。食品医薬品局(FDA)等の規制機関からのリスク軽減活動及びリスクコミュニケーションが増強されているにもかかわらず、既知の予防可能なリスクを有する幾つかの薬物治療は、適切な患者の監視が行われないために、市場から回収されていたり、流通が限られていたりする。他のケースでは、薬物治療は、患者がその薬物治療を使用し始めると現れる、その薬物治療の使用に対する禁忌を有する患者に不適切に処方され続けている。   While treatments such as medications have the potential to significantly improve patient health and well-being, the use of medications is not without risk, especially in outpatient settings that are not monitored. Despite enhanced risk mitigation activities and risk communication from regulatory agencies such as the Food and Drug Administration (FDA), some medications with known preventable risks are monitored by appropriate patients. In order not to be violated, it is collected from the market or distribution is limited. In other cases, drug treatment continues to be inappropriately prescribed to patients with contraindications to the use of the drug treatment that appears when the patient begins to use the drug treatment.

したがって、既知の禁忌及び/又は副作用を有する治療の効果的なデバイスベースのリスク管理が必要とされている。   Thus, there is a need for effective device-based risk management of treatments with known contraindications and / or side effects.

リスク管理システム(RMS)デバイスが、RMSデータベースと、RMSプロセッサとを備える。RMSプロセッサは、複数の適応症(indication)に関連付けられた治療薬のRMSプログラムに患者を登録する要求を受信する処方者モジュールを備える。この要求は、少なくとも1つの適応症の明細事項(specification)と、患者に対して行われた診断検査の確認とを含む。RMSプロセッサは、患者プロファイルを生成するように構成された患者モジュールも備える。RMSプロセッサは、患者プロファイルをRMSデータベースに記憶するように構成されたデータベースモジュールも備える。RMSプロセッサは、患者が治療薬を受け取る認可を受けているか否かを示す認可コードを生成するように構成された認可モジュールも備える。RMSプロセッサは、認可コードを薬局又は処方者に送信するように構成された通信モジュールも備える。   A risk management system (RMS) device comprises an RMS database and an RMS processor. The RMS processor comprises a prescriber module that receives a request to enroll a patient in an RMS program of therapeutics associated with a plurality of indications. This requirement includes the specification of at least one indication and confirmation of diagnostic tests performed on the patient. The RMS processor also includes a patient module configured to generate a patient profile. The RMS processor also includes a database module configured to store the patient profile in an RMS database. The RMS processor also includes an authorization module configured to generate an authorization code that indicates whether the patient is authorized to receive the therapeutic agent. The RMS processor also includes a communication module configured to send an authorization code to the pharmacy or prescriber.

一実施形態によるRMSホストデバイスを備えるシステムの概略説明図である。1 is a schematic explanatory diagram of a system including an RMS host device according to an embodiment. FIG. 一実施形態による、図1のRMSホストデバイスの方法を示すフローチャートである。2 is a flowchart illustrating a method of the RMS host device of FIG. 1 according to one embodiment. 別の実施形態による、図1のRMSホストデバイスの方法を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating a method of the RMS host device of FIG. 1 according to another embodiment. 一実施形態による、図1のRMSホストデバイスの方法を示すフローチャートである。2 is a flowchart illustrating a method of the RMS host device of FIG. 1 according to one embodiment. 一実施形態による、図1のRMSホストデバイスの方法を示すフローチャートである。2 is a flowchart illustrating a method of the RMS host device of FIG. 1 according to one embodiment. 一実施形態による、図1のRMSホストデバイスの方法を示すフローチャートである。2 is a flowchart illustrating a method of the RMS host device of FIG. 1 according to one embodiment. 図1に示す様々なエンティティの間の情報フローの例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of an information flow between various entities illustrated in FIG. 1. 図1に示す様々なエンティティの間の情報フローの例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of an information flow between various entities illustrated in FIG. 1. 図1に示す様々なエンティティの間の情報フローの例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of an information flow between various entities illustrated in FIG. 1. 図1に示す様々なエンティティの間の情報フローの例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of an information flow between various entities illustrated in FIG. 1. 図1に示す様々なエンティティの間の情報フローの例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of an information flow between various entities illustrated in FIG. 1. 一実施形態による、図1のRMSホストデバイスの方法を示すフローチャートである。2 is a flowchart illustrating a method of the RMS host device of FIG. 1 according to one embodiment. 一実施形態による、図1のRMSホストデバイスの方法を示すフローチャートである。2 is a flowchart illustrating a method of the RMS host device of FIG. 1 according to one embodiment. 一実施形態による、図1のRMSホストデバイスの方法を示すフローチャートである。2 is a flowchart illustrating a method of the RMS host device of FIG. 1 according to one embodiment.

処方薬(すなわち、制限品目)及びそれに伴う潜在的な副作用(リスク)等の1つ又は複数の治療薬の使用のリスクの管理を可能にするシステム、デバイス、及び方法が本明細書において説明される。本開示の態様は、治療薬に伴う既知及び未知の安全性リスクを軽減するとともに、製薬業者、処方者(例えば、医療専門家)、患者、及び調剤エンティティ(例えば、病院、外来薬局等)等のリスク管理に関与する様々なエンティティが、制限された医薬品/治療薬の安全で情報に基づく使用を可能にするようにインターラクトすることを可能にする。   Described herein are systems, devices, and methods that enable management of the risk of using one or more therapeutic agents, such as prescription drugs (ie, restricted items) and potential side effects (risks) associated therewith. The Aspects of the present disclosure reduce known and unknown safety risks associated with therapeutic agents, as well as pharmaceutical manufacturers, prescribers (eg, medical professionals), patients, and dispensing entities (eg, hospitals, outpatient pharmacies, etc.), etc. Enables various entities involved in risk management to interact to allow the safe and informed use of restricted pharmaceuticals / therapeutics.

幾つかの実施形態では、リスク管理システム(RMS)デバイスは、RMSデータベース及びRMSプロセッサを備える。「RMS」又は「リスク管理システム」という用語は、医薬品及び/又は生物学的製剤等の治療のための管理及び/又は流通戦略を実施する任意のシステムを表すことができ、そのようなシステムが、治療の供給/流通チェーンにおけるエンティティ(例えば、製造業者)及び/又は規制機関(例えば、米国食品医薬品局(FDA))によって命令及び/又は所望されるシナリオを包含することができる。例えば、1つのそのようなRMSは、治療の利益の方がそのリスクよりも重要であることを保証するためにリスク評価軽減戦略(REMS)が必要であるとFDAが判断した場合に必要とされる可能性があるREMSを実施するのに用いることができる。別の例として、RMSは、先端医療医薬品の有効性及び有害反応の認可後フォローアップに関して欧州医薬品庁によって要請されるリスク管理業務を包含することができる。更に別の例として、RMSは、日本国の厚生労働省(MHLW)/医薬品医療機器総合機構(PMDA)のリスク管理ガイドラインを包含することができる。他の実施形態では、RMSデバイスは、規制機関によって要請されることなく(例えば、リスクを軽減する自主性に基づいて製造業者及び/又は販売業者によって)開始及び/又は実施することができる。   In some embodiments, a risk management system (RMS) device comprises an RMS database and an RMS processor. The term “RMS” or “risk management system” can refer to any system that implements management and / or distribution strategies for the treatment of pharmaceuticals and / or biologicals, etc. May include scenarios ordered and / or desired by entities (eg, manufacturers) and / or regulatory agencies (eg, US Food and Drug Administration (FDA)) in a therapeutic supply / distribution chain. For example, one such RMS is needed if the FDA determines that a risk assessment mitigation strategy (REMS) is needed to ensure that the benefit of treatment is more important than the risk. Can be used to implement REMS. As another example, RMS can include risk management tasks required by the European Medicines Agency regarding the effectiveness of advanced medical products and post-authorization follow-up of adverse reactions. As yet another example, RMS can include risk management guidelines from the Ministry of Health, Labor and Welfare (MHLW) / Pharmaceuticals and Medical Devices Agency (PMDA) in Japan. In other embodiments, the RMS device can be initiated and / or implemented without being requested by a regulatory body (eg, by a manufacturer and / or a distributor based on risk autonomy).

RMSプロセッサは、複数の適応症に関連付けられた治療薬のRMSプログラムに患者を登録する要求を、処方者に関連付けられた計算デバイスから通信ネットワークを介して受信するように構成された処方者モジュールを備える。この要求は、少なくとも1つの適応症の明細事項と、患者に対して行われる診断検査の確認とを含む。この診断検査は、治療薬に関連付けられているとともに、適応症に関連付けられている。RMSプロセッサは、処方者モジュールと通信する患者モジュールも備える。患者モジュールは、この要求に応答して、適応症に基づいて所定の登録期間を特定することによって患者プロファイルを生成するように構成されている。この所定の登録期間は、適応症が第1の適応症であるとき、第1の継続期間を有することができる。この所定の登録期間は、適応症が第2の適応症であるとき、第1の継続期間と異なる第2の継続期間を有することができる。RMSプロセッサは、RMSデータベースと通信するデータベースモジュールも備える。このデータベースモジュールは、患者プロファイルをRMSデータベースに記憶するように構成されている。RMSプロセッサは、所定の登録期間に基づいて、患者が治療薬を受け取る認可を受けているか否か示す認可コードを生成するように構成された認可モジュールも備える。RMSプロセッサは、薬局に関連付けられた計算デバイス又は処方者に関連付けられた計算デバイスのうちの少なくとも一方に通信ネットワークを介して認可コードを送信するように構成された通信モジュールも備える。   The RMS processor includes a prescriber module configured to receive, via a communication network, a request from a computing device associated with a prescriber to register a patient in an RMS program of therapeutics associated with a plurality of indications. Prepare. This requirement includes the specification of at least one indication and confirmation of diagnostic tests performed on the patient. This diagnostic test is associated with a therapeutic agent and with an indication. The RMS processor also includes a patient module that communicates with the prescriber module. In response to this request, the patient module is configured to generate a patient profile by identifying a predetermined enrollment period based on the indication. This predetermined registration period may have a first duration when the indication is the first indication. This predetermined enrollment period may have a second duration different from the first duration when the indication is a second indication. The RMS processor also includes a database module that communicates with the RMS database. The database module is configured to store patient profiles in an RMS database. The RMS processor also includes an authorization module configured to generate an authorization code that indicates whether the patient is authorized to receive the therapeutic agent based on a predetermined registration period. The RMS processor also includes a communication module configured to send an authorization code over a communication network to at least one of a computing device associated with the pharmacy or a computing device associated with the prescriber.

幾つかの実施形態では、RMSデバイスは、調剤者プロファイル、患者プロファイル、及び処方者プロファイルを記憶するRMSデータベースを備える。RMSデバイスは、RMSプロセッサも備える。このRMSプロセッサは、少なくとも1つの適応症に関連付けられた治療薬について、この治療薬の第1の量を患者に調剤する要求を、薬局に関連付けられた計算デバイスから受信するように構成された調剤者モジュールを備えることができる。RMSデータベースは、薬局の調剤者プロファイルを含むことができ、RMSデータベースは、患者の患者プロファイルを含むことができる。RMSプロセッサは、患者の適切な診断検査の確認を処方者に関連付けられた計算デバイスから受信するように構成された処方者モジュールを備えることもできる。RMSデータベースは、処方者の処方者プロファイルを含むことができる。RMSプロセッサは、患者の適切な診断検査の確認が第1の所定の期間内に受信された場合に第1の認可コードを生成するように構成された認可モジュールを備えることもできる。この認可モジュールは、次のもの、すなわち、(1)患者の適切な診断検査の確認が第1の所定の期間内に受信されず、薬局に関連付けられた計算デバイスからの要求が第2の所定の期間内に受信されること、又は(2)患者に対して治療薬の、第1の量と異なる第2の量を調剤する要求が、処方者に関連付けられた計算デバイスから受信されること、のうちの少なくとも一方が真である場合に、第2の認可コードを生成するように更に構成することができる。RMSプロセッサは、第1の認可コード又は第2の認可コードを薬局に関連付けられた計算デバイスに送信するための通信モジュールを備えることもできる。   In some embodiments, the RMS device comprises an RMS database that stores a dispenser profile, a patient profile, and a prescriber profile. The RMS device also includes an RMS processor. The RMS processor is configured to receive a request from a computing device associated with a pharmacy for a therapeutic agent associated with at least one indication to dispense a first amount of the therapeutic agent to a patient. A person module can be provided. The RMS database can include a pharmacy dispenser profile, and the RMS database can include a patient profile of a patient. The RMS processor may also include a prescriber module configured to receive confirmation of an appropriate diagnostic test for the patient from a computing device associated with the prescriber. The RMS database can include a prescriber profile of the prescriber. The RMS processor may also include an authorization module configured to generate a first authorization code if a confirmation of an appropriate diagnostic test for the patient is received within a first predetermined time period. The authorization module includes the following: (1) Confirmation of an appropriate diagnostic test for the patient is not received within a first predetermined period and a request from a computing device associated with the pharmacy is a second predetermined Or (2) a request is received from a computing device associated with the prescriber to dispense a second amount, different from the first amount, of the therapeutic agent to the patient. , Can be further configured to generate a second authorization code if at least one of them is true. The RMS processor may also comprise a communication module for transmitting the first authorization code or the second authorization code to a computing device associated with the pharmacy.

本明細書において説明するシステム、デバイス、及び方法の態様は、処方者が試験を介して治療薬を処方する認証を受けることを確実にするように更に動作可能である。幾つかの実施形態では、方法が、少なくとも1つの適応症に関連付けられた治療薬のためのRMSシステムのホストデバイスにおいて、処方者から、当該処方者をRMSに登録する要求を受信することを含む。この方法は、RMSに関連付けられているとともに治療薬に関連付けられている教材を処方者に提供することを更に含む。この方法は、加えて、教材に関する試験へのアクセスを処方者に提供することと、ホストデバイスにおいて、試験に関する処方者の成績の識別子を受信することとを含む。この方法は、処方者の成績が試験の成績評価基準を満たしている場合に、ホストデバイスにおいて、処方者をRMSに登録することも含む。   Aspects of the systems, devices, and methods described herein are further operable to ensure that the prescriber receives authorization to prescribe a therapeutic agent through testing. In some embodiments, the method includes receiving a request from the prescriber to register the prescriber with the RMS at a host device of the RMS system for the therapeutic agent associated with the at least one indication. . The method further includes providing the prescriber with educational material associated with the RMS and associated with the therapeutic agent. The method additionally includes providing the prescriber with access to the exam for the teaching material and receiving at the host device an identifier of the prescriber's performance for the exam. The method also includes registering the prescriber with RMS at the host device if the prescriber's performance meets the test performance criteria.

本明細書において説明するシステム、デバイス、及び方法の態様は、薬局等の調剤者が試験を介して治療薬を調剤する認証を受けることを確実にするように更に動作可能である。幾つかの実施形態では、方法が、少なくとも1つの適応症に関連付けられた治療薬のためのRMSのホストデバイスにおいて、薬局から、当該薬局をRMSに登録する要求を受信することを含む。この方法は、RMS及び治療薬に関連付けられた教材を薬局に関連付けられた薬剤師に提供することも含み、教材に関する試験へのアクセスを薬剤師に提供することを更に含む。試験に関する薬剤師の成績の識別子をホストデバイスにおいて受信することができ、薬剤師の成績が試験の成績評価基準を満たす場合に、ホストデバイスにおいて、薬局をRMSに登録することができる。   Aspects of the systems, devices, and methods described herein are further operable to ensure that a dispenser, such as a pharmacy, receives authorization to dispense a therapeutic agent through a test. In some embodiments, the method includes receiving a request from the pharmacy to register the pharmacy with the RMS at the RMS host device for the therapeutic agent associated with the at least one indication. The method also includes providing educational material associated with the RMS and therapeutic agent to the pharmacist associated with the pharmacy, and further includes providing the pharmacist with access to exams relating to the educational material. An identifier of the pharmacist's performance for the test can be received at the host device, and if the pharmacist's performance meets the test performance criteria, the pharmacy can be registered with the RMS at the host device.

本明細書において説明するシステム、デバイス、及び方法の態様は、治療薬及び/又は治療薬の再補充を受け取るのに必要とされる診断検査を受けた患者の確認がなされると、患者が治療薬及び/又は治療薬の再補充を受け取ることを確実にするように更に動作可能である。幾つかの実施形態では、方法が、少なくとも1つの適応症に関連付けられた治療薬のためのRMSのホストデバイスにおいて、RMSに登録された処方者による、RMSに登録された患者の診断検査の確認を受信することを含む。この方法は、処方者による確認の受信に基づいて、RMSに登録された薬局が患者に対して治療薬を調剤する認可を受けているか否かを示す認可コードを生成することも含む。患者に対して治療薬を調剤する要求が、薬局に関連付けられた計算デバイスからホストデバイスにおいて受信される。認可コードは、薬局に関連付けられた計算デバイスに提供することができる。   Aspects of the systems, devices, and methods described herein allow a patient to be treated when the patient undergoing a diagnostic test required to receive the therapeutic agent and / or re-supplement of the therapeutic agent is confirmed. It is further operable to ensure that a restocking of the drug and / or therapeutic agent is received. In some embodiments, the method confirms a diagnostic test of a patient enrolled in RMS by a prescriber enrolled in RMS at an RMS host device for a therapeutic associated with at least one indication Receiving. The method also includes generating an authorization code indicating whether a pharmacy registered in the RMS is authorized to dispense a therapeutic drug to the patient based on receipt of the confirmation by the prescriber. A request to dispense a therapeutic agent for the patient is received at the host device from a computing device associated with the pharmacy. The authorization code can be provided to a computing device associated with the pharmacy.

本明細書において説明するシステム、デバイス、及び方法の態様は、診断検査の確認が、患者が治療薬の処方を調剤者/薬局に提供した時に受信されていない場合に、限られた範囲及び/又は特定の状況下ではあるが、それでも患者が治療薬を利用することができることを確実にするように更に動作可能である。幾つかの実施形態では、方法が、少なくとも1つの適応症に関連付けられた治療薬のためのRMSのホストデバイスにおいて、RMSに登録された薬局に関連付けられた計算デバイスから、RMSに登録された患者に対して治療薬の第1の量を調剤する要求を受信することを含む。この方法は、患者の適切な診断検査の確認が、RMSに登録された処方者から第1の所定の期間内に受信された場合に、第1の認可コードを生成することを含む。第2の認可コードが、次のもの、すなわち、(1)患者の適切な診断検査の確認が第1の所定の期間内に受信されず、薬局に関連付けられた計算デバイスからの要求が第2の所定の期間内に受信されたこと、又は(2)患者に対して、治療薬の、第1の量と異なる第2の量を調剤する要求が、処方者に関連付けられた計算デバイスから受信されたことのうちの少なくとも一方が真である場合に生成される。この方法は、患者の適切な診断検査の確認が第1の所定の期間内に受信されず、かつ処方者に関連付けられた計算デバイスからの、治療薬の第2の量を調剤する要求が受信されない場合に、第3の認可コードを生成することを更に含む。第1の認可コード、第2の認可コード、又は第3の認可コードは、薬局に関連付けられた計算デバイスに提供される。   Aspects of the systems, devices, and methods described herein are limited in scope and / or if a confirmation of a diagnostic test is not received when the patient provides a prescription for a therapeutic agent to a dispenser / pharmacy. Or, under certain circumstances, it is still operable to ensure that the patient can take advantage of the therapeutic agent. In some embodiments, the method is performed at a RMS host device for a therapeutic agent associated with at least one indication, from a computing device associated with a pharmacy registered with RMS, to a patient registered with RMS. Receiving a request to dispense a first amount of the therapeutic agent. The method includes generating a first authorization code if a confirmation of an appropriate diagnostic test for a patient is received within a first predetermined period from a prescriber registered with the RMS. The second authorization code is the following: (1) Confirmation of the appropriate diagnostic test of the patient is not received within the first predetermined time period and the request from the computing device associated with the pharmacy is the second Or (2) a request is received from the computing device associated with the prescriber for the patient to dispense a second amount of the therapeutic agent that is different from the first amount. Generated if at least one of the things done is true. The method does not receive confirmation of an appropriate diagnostic test for the patient within a first predetermined time period and receives a request to dispense a second amount of the therapeutic agent from a computing device associated with the prescriber. If not, further includes generating a third authorization code. The first authorization code, the second authorization code, or the third authorization code is provided to a computing device associated with the pharmacy.

本明細書において説明するシステム、デバイス、及び方法の態様は、複数の適応症に更に使用可能である。これらの複数の適応症のうちの少なくとも幾つかは、患者の異なる登録期間に関連付けることができる。幾つかの実施形態では、方法が、複数の適応症に関連付けられた治療薬のためのRMSのホストデバイスにおいて、患者をRMSに登録する要求を処方者から受信することを含む。この要求は、適応症の明細事項を含むことができ、患者に対して行われた診断検査の確認を更に含むことができる。この診断検査は、治療薬に関連付けられているとともに、適応症に関連付けられている。この方法は、上記要求に応答して、ホストデバイスにおいて、患者をRMSに登録することも含む。この登録することは、適応症に基づいて所定の登録期間を特定することを含むことができる。この所定の登録期間は、適応症が複数の適応症の中からの第1の適応症であるときは、第1の継続期間を有することができる。この所定の登録期間は、適応症が複数の適応症の中からの第2の適応症であるときは、第1の継続期間と異なる第2の継続期間を有することができる。この方法は、所定の登録期間に基づいて、患者が治療薬を受け取る認可を受けているか否かを示す認可コードを生成することも含む。   The aspects of the systems, devices, and methods described herein can be further used for multiple indications. At least some of these multiple indications can be associated with different patient enrollment periods. In some embodiments, the method includes receiving a request from the prescriber to register the patient with the RMS at the RMS host device for the therapeutic agent associated with the plurality of indications. This request can include indication details and can further include confirmation of a diagnostic test performed on the patient. This diagnostic test is associated with a therapeutic agent and with an indication. The method also includes registering the patient with the RMS at the host device in response to the request. This registration may include identifying a predetermined registration period based on the indication. This predetermined enrollment period may have a first duration when the indication is a first indication among a plurality of indications. This predetermined enrollment period may have a second duration different from the first duration when the indication is a second indication from among a plurality of indications. The method also includes generating an authorization code that indicates whether the patient is authorized to receive the therapeutic agent based on a predetermined registration period.

本明細書において説明するシステム、デバイス、及び方法の態様は、患者が、(治療薬に関連付けられた複数の適応症の中からの)正しい適応症及び継続期間について、その適応症の治療薬を患者に対して調剤する前に、RMSに登録されることを確実にするように更に動作可能である。幾つかの実施形態では、方法が、複数の適応症に関連付けられた治療薬のためのRMSのホストデバイスにおいて、RMSに登録された薬局に関連付けられた計算デバイスから、RMSに登録されていない患者に対して治療薬の或る量を調剤する要求を受信することを含む。この要求は、適応症の明細事項を含むことができる。要求が、適応症に関連付けられた患者登録基準を満たす場合、この要求に応答して、ホストデバイスにおいて、第1の認可コードを生成することができ、第1の継続期間の間、患者をRMSに登録することができる。適応症が第2の適応症であり、要求が、第2の適応症に関連付けられた患者登録基準を満たす場合、この要求に応答して、ホストデバイスにおいて、第2の認可コードを生成することができ、第1の継続期間と異なる第2の継続期間の間、患者をRMSに登録することができる。この方法は、第1の認可コード又は第2の認可コードを薬局に関連付けられた計算デバイスに提供することを含むこともできる。   Embodiments of the systems, devices, and methods described herein allow a patient to treat a therapeutic for that indication for the correct indication and duration (among multiple indications associated with the therapeutic). It is further operable to ensure that it is registered with the RMS before dispensing to the patient. In some embodiments, the method is a non-RMS registered patient from a computing device associated with an RMS registered pharmacy at an RMS host device for a therapeutic associated with multiple indications. Receiving a request to dispense a certain amount of the therapeutic agent. This requirement may include indication details. If the request meets patient registration criteria associated with the indication, a first authorization code can be generated at the host device in response to the request and the patient is RMS for a first duration. Can be registered. If the indication is a second indication and the request meets patient registration criteria associated with the second indication, in response to the request, generating a second authorization code at the host device The patient can be enrolled in the RMS for a second duration that is different from the first duration. The method can also include providing a first authorization code or a second authorization code to a computing device associated with the pharmacy.

幾つかの実施形態では、方法が、複数の適応症に関連付けられた治療薬のためのRMSのホストデバイスにおいて、患者をRMSに登録する要求を処方者から受信することを含む。この要求は、適応症の明細事項を含むことができ、患者に対して行われた診断検査の確認を更に含むことができる。診断検査は、治療薬及び適応症に関連付けることができる。この方法は、この要求に応答して、ホストデバイスにおいて、患者をRMSに登録することを含むこともできる。この登録することは、適応症に基づいて所定の登録期間を特定することを含むことができる。この所定の登録期間は、適応症が第1の適応症であるときは第1の継続期間を有することができる。この所定の登録期間は、適応症が第2の適応症であるときは第1の継続期間と異なる第2の継続期間を有することができる。この方法は、所定の登録期間に基づいて、患者が治療薬を受け取る認可を受けているか否かを示す認可コードを生成することを含むこともできる。   In some embodiments, the method includes receiving a request from the prescriber to register the patient with the RMS at the RMS host device for the therapeutic agent associated with the plurality of indications. This request can include indication details and can further include confirmation of a diagnostic test performed on the patient. Diagnostic tests can be associated with therapeutic agents and indications. The method can also include registering the patient with the RMS at the host device in response to the request. This registration may include identifying a predetermined registration period based on the indication. This predetermined enrollment period can have a first duration when the indication is the first indication. This predetermined registration period may have a second duration different from the first duration when the indication is a second indication. The method may also include generating an authorization code indicating whether the patient is authorized to receive the therapeutic agent based on a predetermined registration period.

本明細書において説明するシステム、デバイス、及び方法の態様は、治療薬に関連付けられた幾つかの適応症のうちの1つのためのRMSに登録された患者が、幾つかの実施形態では、適応症/治療薬の調剤基準(例えば、診断検査の確認)を満たしていない場合であっても、適応症のうちの別のものの調剤基準を満たしている場合には、治療薬を引き続き受け取ることができることを確実にするように更に動作可能である。幾つかの実施形態では、方法が、複数の適応症に関連付けられた治療薬のためのRMSのホストデバイスにおいて、RMSに登録された薬局に関連付けられた計算デバイスから、RMSに登録された患者に対して治療薬を調剤する要求を受信することを含む。この要求は、第1の適応症の識別子を含むことができる。この方法は、(1)要求が第1の適応症に関連付けられた調剤基準を満たず、かつ(2)要求が第2の適応症に関連付けられた調剤基準を満たす場合に、ホストデバイスにおいて、患者に関連付けられた認可コードを生成することを含むこともできる。この方法は、薬局が、認可コードを用いて、患者に対して治療薬を調剤することができるように、薬局に関連付けられた計算デバイスに認可コードを提供することを含むこともできる。   Aspects of the systems, devices, and methods described herein are for patients enrolled in RMS for one of several indications associated with a therapeutic agent, in some embodiments, indications You may continue to receive treatment if you do not meet the criteria for dispensing the disease / therapeutic (eg, confirming the diagnostic test) if you meet the dispensing criteria for another of the indications It is further operable to ensure that it can. In some embodiments, a method is provided for an RMS host device for a therapeutic agent associated with a plurality of indications from a computing device associated with an RMS registered pharmacy to an RMS registered patient. Receiving a request to dispense a therapeutic agent. This request may include an identifier for the first indication. In the host device, if (1) the request does not meet the dispensing criteria associated with the first indication and (2) the request meets the dispensing criteria associated with the second indication, It may also include generating an authorization code associated with the patient. The method can also include providing an authorization code to a computing device associated with the pharmacy so that the pharmacy can dispense the therapeutic agent to the patient using the authorization code.

本明細書において説明するシステム、デバイス、及び方法の態様は、患者が正しい適応症についてRMSに登録されることを確実にするとともに、患者が治療薬の正しい形態(例えば、正しい量、薬用量、頻度、力価、タブレット数、薬物のタイプ(タブレット、液体、カプセル等)等)を要求している(及び受け取る)ことを確実にするように更に動作可能である。幾つかの実施形態では、方法が、複数の適応症に関連付けられた治療薬のためのRMSのホストデバイスにおいて、RMSに登録された薬局に関連付けられた計算デバイスから、RMSに登録されていない患者に対して治療薬の或る量を調剤する要求を受信することを含む。この要求は、適応症の明細事項を含むことができる。(1)適応症が第1の適応症であり、(2)要求が第1の適応症に関連付けられた患者登録基準を満たし、かつ(3)上記量が第1の適応症の治療薬に関連付けられた調剤基準を満たしている場合に、ホストデバイスは、第1の認可コードを生成することができ、この要求に応答して、第1の継続期間の間、患者をRMSに登録することができる。(1)適応症が第2の適応症であり、(2)要求が第2の適応症に関連付けられた患者登録基準を満たし、かつ(3)上記量が第2の適応症の治療薬に関連付けられた調剤基準を満たしている場合に、ホストデバイスは、第2の認可コードを生成することができ、この要求に応答して、第1の継続期間と異なる第2の継続期間の間、患者をRMSに登録することができる。この方法は、第1の認可コード又は第2の認可コードを薬局に関連付けられた計算デバイスに提供することを更に含むことができる。幾つかの実施形態では、患者をRMSに登録することは、例えば、事前の登録をアクティブ化すること、患者をRMSに再登録すること、RMSへの患者の登録期間の継続期間を延長すること等を含むことができる。   The aspects of the systems, devices, and methods described herein ensure that the patient is registered with the RMS for the correct indication and that the patient is in the correct form of the therapeutic agent (eg, correct amount, dosage, It is further operable to ensure that it is requesting (and receiving) frequency, titer, number of tablets, type of drug (tablet, liquid, capsule, etc.). In some embodiments, the method is a non-RMS registered patient from a computing device associated with an RMS registered pharmacy at an RMS host device for a therapeutic associated with multiple indications. Receiving a request to dispense a certain amount of the therapeutic agent. This requirement may include indication details. (1) the indication is the first indication, (2) the requirement meets the patient registration criteria associated with the first indication, and (3) the amount is a therapeutic agent for the first indication If the associated dispensing criteria are met, the host device can generate a first authorization code and respond to this request to register the patient with the RMS for a first duration. Can do. (1) the indication is a second indication, (2) the request meets patient registration criteria associated with the second indication, and (3) the amount is a therapeutic agent for the second indication If the associated dispensing criteria is met, the host device can generate a second authorization code and, in response to this request, for a second duration that is different from the first duration. Patients can be enrolled in RMS. The method can further include providing a first authorization code or a second authorization code to a computing device associated with the pharmacy. In some embodiments, registering a patient with RMS can, for example, activate pre-registration, re-register the patient with RMS, extend the duration of the patient's registration period with RMS. Etc. can be included.

数量について指定がないものは、本明細書において用いられるとき、文脈が特にそうでないことを明確に規定していない限り、単数のほかに複数の指示対象も含む。したがって、例えば、「ネットワーク」という用語は、単一のネットワーク又は複数のネットワークの組み合わせを意味するように意図されている。   What is not specified for a quantity, as used herein, includes a plurality of referents in addition to the singular unless the context clearly dictates otherwise. Thus, for example, the term “network” is intended to mean a single network or a combination of networks.

図1は、RMSホストデバイス100(以下、「ホストデバイス」)の態様を実施して、1つ又は複数の治療薬及び1つ又は複数の適応症に用いることができるシステムの概略説明図である。ホストデバイス100は、1つ又は複数の治療薬のリスク管理のための1又は複数の処方者112、1又は複数の患者114、及び1又は複数の調剤者116等のエンティティ(図1では、簡単にするために単数で示されている)によって用いられるように動作可能である。幾つかの実施形態では、ホストデバイス100は、1つ又は複数の治療薬の1人又は複数人の製造業者及び/又は販売業者、換言すれば、1つ又は複数の治療薬の企業対患者の調剤に関与する最後のエンティティを含まない企業対企業の流通チェーンにおける任意のエンティティによって所有され、管理され、及び/又はそうでなければそれらの者に関連付けられている。   FIG. 1 is a schematic illustration of a system that can implement aspects of the RMS host device 100 (hereinafter “host device”) and can be used for one or more therapeutic agents and one or more indications. . Host device 100 is an entity (such as one or more prescribers 112, one or more patients 114, and one or more dispensers 116 for risk management of one or more therapeutic agents (in FIG. To be used by (indicated by the singular). In some embodiments, the host device 100 may include one or more manufacturers and / or distributors of one or more therapeutic agents, in other words, one or more therapeutic agent companies versus a patient. Owned, managed and / or otherwise associated with any entity in the business-to-business distribution chain that does not include the last entity involved in dispensing.

処方者112、患者114、及び/又は調剤者116は、人間のエンティティ、ホストデバイス100とインターラクトするハードウェア/ソフトウェアインターフェース(例えば、計算デバイス、固定電話又は移動電話、ウェブインターフェース等)等を表すことができることが理解される。例えば、処方者112は、処方者に対する認証試験(後述)を管理運営するためのウェブブラウザーベースのインターフェース及び/又はクラウドベースのアプリケーション、診断検査確認(後述)を要求するための処方者の社内電話等を包含することができる。別の例では、調剤者116は、治療薬(複数の場合もある)を患者114に調剤するためのコード(後述)を調剤者に提供するためのウェブブラウザーベースのインターフェースを包含することができる。このように、これらのエンティティ間の区別、特に、処方者112と調剤者116との区別は、単に機能上のものとすることができる。言い換えると、同じエンティティが、医薬品の処方及び調剤の双方を行うことができるが、異なるインターフェースを介してホストデバイス100とインターラクトすると考えられる。   The prescriber 112, the patient 114, and / or the dispenser 116 represents a human entity, a hardware / software interface that interacts with the host device 100 (eg, computing device, landline or mobile phone, web interface, etc.), etc. It is understood that you can. For example, the prescriber 112 may use a web browser-based interface and / or a cloud-based application to manage and administer a certification test (described below) for the prescriber, a prescriber's internal phone call to request diagnostic test confirmation (described below) Etc. can be included. In another example, the dispenser 116 can include a web browser-based interface for providing the dispenser with code (described below) for dispensing the therapeutic agent (s) to the patient 114. . Thus, the distinction between these entities, in particular the distinction between the prescriber 112 and the dispenser 116, can be merely functional. In other words, the same entity can both prescribe and dispense pharmaceuticals, but will interact with the host device 100 via different interfaces.

ホストデバイス100は、図1に実線によって示されるように、例えば、1つ又は複数のネットワークを介して、処方者112、患者114、及び/又は調剤者116と通信することができる。これらのネットワークのそれぞれは、例えば、有線ネットワーク及び/又は無線ネットワークとして実施されるローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、仮想ネットワーク、電気通信ネットワーク、及び/又はインターネット等の任意のタイプのネットワークとすることができる。いずれか又は全ての通信は、当該技術分野において知られているように、セキュアにする(例えば、暗号化する)こともできるし、非セキュアにすることもできる。ホストデバイス100は、パーソナルコンピューター、サーバー、ワークステーション、タブレット、移動デバイス、クラウドコンピューティング環境、これらのプラットフォームのうちの任意のものにおいて動作するアプリケーション又はモジュール等とすることができる。点線は、処方者112、患者114、及び/又は調剤者116の間の通信及び/又は他のインターラクションを示す。これらのインターラクションは、必ずしもホストデバイス100を介して行われるとは限らず、例えば、処方者112は、患者114の処方薬を電話で調剤者116に求めること等がある。   The host device 100 can communicate with the prescriber 112, the patient 114, and / or the dispenser 116, for example, via one or more networks, as shown by the solid lines in FIG. Each of these networks can be any type such as, for example, a local area network (LAN), a wide area network (WAN), a virtual network, a telecommunications network, and / or the Internet implemented as a wired network and / or a wireless network. Network. Any or all communications can be secure (eg, encrypted) or non-secure, as is known in the art. The host device 100 can be a personal computer, server, workstation, tablet, mobile device, cloud computing environment, application or module running on any of these platforms, and the like. Dotted lines indicate communication and / or other interactions between the prescriber 112, the patient 114, and / or the dispenser 116. These interactions are not necessarily performed via the host device 100. For example, the prescriber 112 may request the prescription medicine of the patient 114 from the dispenser 116 by telephone.

ホストデバイス100は、少なくともプロセッサ110(「RMSプロセッサ」と呼ばれることもある)及びメモリ160を備える。図1は、データベース170(「RMSデータベース」と呼ばれることもある)も示しているが、幾つかの実施形態では、データベース170及びメモリ160は、共通のデータストアとすることができることが理解されるであろう。幾つかの実施形態では、データベース170は、1つ又は複数のデータベースを構成する。さらに、他の実施形態では(図示せず)、少なくとも1つのデータベースは、ホストデバイス100の外部に存在することができる。図1は、入力/出力(I/O)構成要素180も示している。この構成要素は、処方者112、患者114、調剤者116、及び/又は他のエンティティがホストデバイス100と直接又は間接的にインターラクトするための、ソフトウェア及び/又はハードウェアで実施される1つ又は複数の入力/出力インターフェースを示すことができる。   The host device 100 includes at least a processor 110 (sometimes referred to as an “RMS processor”) and a memory 160. Although FIG. 1 also shows a database 170 (sometimes referred to as an “RMS database”), it will be understood that in some embodiments, the database 170 and memory 160 may be a common data store. Will. In some embodiments, the database 170 comprises one or more databases. Furthermore, in other embodiments (not shown), the at least one database may reside external to the host device 100. FIG. 1 also shows an input / output (I / O) component 180. This component is one implemented in software and / or hardware for the prescriber 112, patient 114, dispenser 116, and / or other entity to interact directly or indirectly with the host device 100. Or multiple input / output interfaces can be shown.

メモリ160及び/又はデータベース170は、個別に、例えば、ランダムアクセスメモリ(RAM)、メモリバッファー、ハードドライブ、データベース、消去可能プログラマブル読み出し専用メモリ(EPROM)、電気的消去可能読み出し専用メモリ(EEPROM)、読み出し専用メモリ(ROM)、フラッシュメモリ等とすることができる。メモリ160及び/又はデータベース170は、ホストデバイス100に関連付けられたモジュール、プロセス、及び/又は機能をプロセッサ110に実行させる命令を記憶することができる。   The memory 160 and / or database 170 may be individually, for example, random access memory (RAM), memory buffer, hard drive, database, erasable programmable read only memory (EPROM), electrically erasable read only memory (EEPROM), A read-only memory (ROM), a flash memory, or the like can be used. Memory 160 and / or database 170 may store instructions that cause processor 110 to perform modules, processes, and / or functions associated with host device 100.

プロセッサ110は、事務(business)モジュール122、処方者モジュール124、患者モジュール126、調剤者モジュール128、認可モジュール130、データベースモジュール136、及び通信モジュール140を備える。幾つかの実施形態では、プロセッサ110は、追加のモジュール(図示せず)を備えることができる。各モジュールは、個別に、ハードウェアモジュール及び/又はソフトウェアモジュール(プロセッサ110等のハードウェアにおいて実施される)とすることができる。   The processor 110 includes a business module 122, a prescriber module 124, a patient module 126, a dispenser module 128, an authorization module 130, a database module 136, and a communication module 140. In some embodiments, processor 110 may include additional modules (not shown). Each module may be individually a hardware module and / or a software module (implemented in hardware such as processor 110).

幾つかの実施形態では、これらのモジュールのうちの1つ又は複数のものの機能を組み合わせ及び/又は重ね合わせることができる。例えば、通信モジュール140及びデータベースモジュール136を単一のモジュールとすることができる。幾つかの実施形態では、1つ又は複数のモジュールの機能及び/又はそれらのモジュール間のインターラクションは、データの処理、記憶、完全性、セキュリティ等のための法的規制に基づくことができる。   In some embodiments, the functions of one or more of these modules can be combined and / or superimposed. For example, the communication module 140 and the database module 136 can be a single module. In some embodiments, the functionality of one or more modules and / or the interaction between those modules can be based on legal regulations for data processing, storage, integrity, security, etc.

プロセッサ110は、例えば、汎用プロセッサ、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、特定用途向け集積回路(ASIC)、デジタル信号プロセッサ(DSP)等とすることができる。プロセッサ110は、デバイス100及び/又はネットワークに関連付けられたアプリケーションプロセス及び/又は他のモジュール、プロセス及び/又は機能を動作させ及び/又は実行するように構成することができる。処方者112、患者114、調剤者116のうちの任意のものも、メモリ及びプロセッサ(図1に図示せず)を備えることができる。   The processor 110 can be, for example, a general purpose processor, a field programmable gate array (FPGA), an application specific integrated circuit (ASIC), a digital signal processor (DSP), or the like. The processor 110 may be configured to operate and / or execute application processes and / or other modules, processes and / or functions associated with the device 100 and / or the network. Any of prescriber 112, patient 114, dispenser 116 may also include a memory and processor (not shown in FIG. 1).

通信モジュール140は、当該技術分野において知られているように、ホストデバイス100のためのネットワーク接続性を容易にするように動作可能とすることができる。例えば、通信モジュール140は、ネットワークインターフェースコントローラー(NIC)、無線接続、有線ポート等を含むことができ及び/又は作動させることができる。したがって、通信モジュール140は、処方者112、患者114、及び/又は調剤者116との通信セッションを確立及び/又は維持することができる。言い換えれば、通信モジュール140は、RMSホストデバイス110が処方者112、患者114、及び/又は調剤者116に対してデータを送受信することを可能にすることができる。   Communication module 140 may be operable to facilitate network connectivity for host device 100, as is known in the art. For example, the communication module 140 can include and / or operate a network interface controller (NIC), a wireless connection, a wired port, and the like. Accordingly, the communication module 140 can establish and / or maintain a communication session with the prescriber 112, the patient 114, and / or the dispenser 116. In other words, the communication module 140 may allow the RMS host device 110 to send and receive data to the prescriber 112, the patient 114, and / or the dispenser 116.

データベースモジュール136は、データ操作(記憶、変更、及び/又は削除を含む)のためにメモリ160及び/又はデータベース170とインターフェースするように動作可能である。例えば、データベースモジュール136は、処方者112の処方者プロファイルのメモリ160への記憶、患者114の患者プロファイルのデータベース170への記憶等を行うように動作可能とすることができる。別の例では、データベースモジュール136は、患者プロファイルをデータベース170に記憶し、及び/又はデータベース170に記憶された患者プロファイルを変更して患者のステータスをアクティブから非アクティブに変えるように動作可能とすることができる(本明細書において更に詳細に説明する)。更に別の例では、データベースモジュール136は、調剤者が調剤者登録期間の満了前にホストデバイス100に再登録することができないとき、調剤者116に関連付けられてデータベース170に記憶された調剤者プロファイルを削除又は更新する(例えば、非アクティブなフラグをセットする)ように動作可能とすることができる。   Database module 136 is operable to interface with memory 160 and / or database 170 for data manipulation (including storage, modification, and / or deletion). For example, the database module 136 may be operable to store the prescriber profile of the prescriber 112 in the memory 160, store the patient profile of the patient 114 in the database 170, and the like. In another example, the database module 136 is operable to store the patient profile in the database 170 and / or change the patient profile stored in the database 170 to change the patient status from active to inactive. (Described in more detail herein). In yet another example, the database module 136 may determine the dispenser profile associated with the dispenser 116 and stored in the database 170 when the dispenser cannot re-register with the host device 100 before the expiration of the dispenser registration period. May be operable to delete or update (eg, set an inactive flag).

事務モジュール122は、メモリ160及び/又はデータベース170の閲覧及び操作を含むホストデバイス100の制御を容易にするように動作可能である。幾つかの実施形態では、本明細書においてより詳細に説明するように、事務モジュール122は、ホストデバイス100に関連付けられた電話オペレーター、サードパーティー計算デバイス等のユーザー(図示せず)が、処方者112、患者114、及び/又は調剤者116と次々にインターラクトする場合に、このユーザーによる情報の入力を容易にするように更に動作可能とすることができる。   The office module 122 is operable to facilitate control of the host device 100 including browsing and manipulation of the memory 160 and / or the database 170. In some embodiments, as described in more detail herein, the office module 122 can be used by a user (not shown), such as a telephone operator, third party computing device, etc., associated with the host device 100. 112, patient 114, and / or dispenser 116 may be further operable to facilitate information input by the user when interacting with one another.

幾つかの実施形態では、処方者モジュール124は、治療薬のうちの1つ又は複数について処方者112をホストデバイス100に登録するように動作可能である。幾つかの実施形態では、これらの1つ又は複数の治療薬には、N−(4-{[(5R)−7−クロロ−5-ヒドロキシ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−1−ベンゾアゼピン−1−イル]カルボニル−3−メチルフェニル)−2−メチルベンズアミド、すなわちトルバプタン(tolvaptan)(以下、「トルバプタン」)が含まれる。幾つかの実施形態では、これらの1つ又は複数の治療薬には、トルバプタンの異なる配合物及び/又は使用量が含まれる。幾つかの実施形態では、トルバプタンの異なる配合物及び/又は使用量は、異なる適応症を対象としている。幾つかの実施形態では、これらの適応症のうちの少なくとも1つは、低ナトリウム血症である。幾つかの実施形態では、これらの適応症のうちの少なくとも1つは、常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)である。   In some embodiments, the prescriber module 124 is operable to register the prescriber 112 with the host device 100 for one or more of the therapeutic agents. In some embodiments, these one or more therapeutic agents include N- (4-{[(5R) -7-chloro-5-hydroxy-2,3,4,5-tetrahydro-1H-. 1-Benzazepin-1-yl] carbonyl-3-methylphenyl) -2-methylbenzamide, ie tolvaptan (hereinafter “tolvaptan”). In some embodiments, these one or more therapeutic agents include different formulations and / or amounts of tolvaptan. In some embodiments, different formulations and / or amounts of tolvaptan are intended for different indications. In some embodiments, at least one of these indications is hyponatremia. In some embodiments, at least one of these indications is autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD).

幾つかの実施形態では、処方者モジュール124は、例えば、処方者モジュール124のウェブインターフェース等の任意の適した手段を介して処方者を登録する要求を処方者112から直接受信するように動作可能である。他の実施形態では、処方者モジュール124は、処方者112を登録する要求を間接的に受信する。例えば、幾つかの実施形態では、処方者112は、郵送の形態、ファクシミリの形態、又は電話による通話を介して登録要求を提供する。そのような実施形態では、登録要求は、(例えば、ホストデバイスと直接インターラクトするユーザーによって)事務モジュール122を介してホストデバイス100に入力することができ、その後及び/又は間接的に処方者モジュール124が受信することができる。   In some embodiments, the prescriber module 124 is operable to receive directly from the prescriber 112 a request to register the prescriber via any suitable means such as, for example, the web interface of the prescriber module 124. It is. In other embodiments, the prescriber module 124 indirectly receives a request to register the prescriber 112. For example, in some embodiments, the prescriber 112 provides the registration request via a mail form, a facsimile form, or a telephone call. In such embodiments, the registration request can be entered into the host device 100 via the office module 122 (eg, by a user interacting directly with the host device) and then and / or indirectly the prescriber module. 124 can receive.

幾つかの実施形態では、登録要求は、処方者登録情報を含む。幾つかの実施形態では、処方者登録情報は、処方者112によってレビュー及び完成される登録フォームの一部分として受信される。幾つかの実施形態では、登録要求に応答して、空白の処方者登録フォームが処方者112に提供され、空白の登録フォームが提供されたことに応答して、登録情報/完成した登録フォームが受信される。幾つかの実施形態では、登録要求は、1つ又は複数の治療薬及び/又は適応症に特有のものであり、その後の登録作業は、その特有の治療薬(複数の場合もある)及び/又は適応症(複数の場合もある)について処方者112をホストデバイス100に登録することを対象としている。   In some embodiments, the registration request includes prescriber registration information. In some embodiments, prescriber registration information is received as part of a registration form that is reviewed and completed by the prescriber 112. In some embodiments, in response to the registration request, a blank prescriber registration form is provided to the prescriber 112, and in response to providing the blank registration form, the registration information / completed registration form is Received. In some embodiments, the registration request is specific to one or more therapeutic agents and / or indications, and subsequent registration operations may include the specific therapeutic agent (s) and / or Alternatively, it is intended to register the prescriber 112 with the host device 100 for the indication (s).

簡単にするために、1つの特有の治療薬に関してここで説明すると、幾つかの実施形態では、治療薬についての登録要求に応答して、処方者モジュール124は、ウェブインターフェース、電子メール等を介して教育情報及び認証情報を処方者112に提供するように動作可能である。他の実施形態では、デバイス100のユーザーは、例えば、郵便又はファクシミリ等を介して、印刷された教育情報及び認証情報を処方者112に提供するように(事務モジュール122を介して)指示される。   For simplicity, now described with respect to one specific therapeutic agent, in some embodiments, in response to a registration request for a therapeutic agent, the prescriber module 124 may be configured via a web interface, email, etc. And is operable to provide education information and authentication information to the prescriber 112. In other embodiments, the user of the device 100 is instructed (via the office module 122) to provide printed prescription information and authentication information to the prescriber 112, for example, via mail or facsimile. .

幾つかの実施形態では、教育情報は、次のもの、すなわち、治療薬のための処方情報、登録のための処方者順守要件、治療薬に関連付けられた1つ又は複数の適応症、治療薬に伴う1つ又は複数の副作用、治療薬の有害事象報告情報(1つ又は複数の適応症に関連付けられたものか、そうでないかを問わない)、追加の教育リソースのリスト、RMSシステムに登録された患者の診断検査要件等のうちの1つ又は複数を含む。処方情報は、患者登録/中断情報、患者カウンセリング情報、診断検査指示情報、診断検査レビュー情報、診断検査報告/確認情報、患者再登録情報等を含むことができるが、これらに限定されるものではない。幾つかの実施形態では、教育情報は、書状、オンラインフォーム、電子メールメッセージ、インターラクティブな(オンラインの又は直接会った)質問回答セッション等の形態である。登録要求が2つ以上の治療薬を指定する実施形態では、教育情報は、指定された治療薬を包含することができる。   In some embodiments, the educational information includes: prescription information for a therapeutic agent, prescriber compliance requirements for registration, one or more indications associated with the therapeutic agent, therapeutic agent One or more side effects associated with the drug, adverse event reporting information for the treatment (whether or not associated with one or more indications), a list of additional educational resources, and registration with the RMS system Including one or more of the diagnosed patient diagnostic test requirements and the like. Prescription information can include patient registration / interruption information, patient counseling information, diagnostic test instruction information, diagnostic test review information, diagnostic test report / confirmation information, patient re-registration information, etc. Absent. In some embodiments, the educational information is in the form of letters, online forms, email messages, interactive (online or directly met) question answering sessions, and the like. In embodiments where the registration request specifies more than one therapeutic agent, the educational information can include the specified therapeutic agent.

認証情報は、教育情報に関係した認証試験のためのアクセス情報を含むことができる。幾つかの実施形態では、アクセス情報は、処方者モジュール122によって行われるウェブベースの認証試験にアクセスするための一意のリンク及び/又は識別子を含む。幾つかの実施形態では、サードパーティーが、ホストデバイス100を介して直接又はサードパーティーに関連付けられたサーバー及び/又はホストデバイスから間接的に(図示せず)処方者認証試験を管理運営することができる。他の実施形態では、サードパーティーは、(例えば、試験センター、処方者のオフィス等において)試験を手動で管理運営することができる。   The authentication information may include access information for an authentication test related to educational information. In some embodiments, the access information includes a unique link and / or identifier for accessing a web-based authentication test conducted by the prescriber module 122. In some embodiments, a third party may administer a prescriber authentication test directly (not shown) directly from the server and / or host device associated with the third party via the host device 100. it can. In other embodiments, the third party can manually administer the test (eg, at a test center, prescriber's office, etc.).

他の実施形態では、アクセス情報は、処方者112が電話をかけることができ、電話による自動化された認証試験又は手動で管理運営された認証試験を行うことができる電話番号を含む。幾つかの実施形態では、アクセス情報は、処方者112に郵送される認証試験のハードコピーの記入可能な要求(例えば、プリペイド葉書)である。幾つかの実施形態では、認証情報は、認証試験を含むことができる。幾つかの実施形態では、処方者112の登録継続期間は、処方者の成績に基づく(例えば、高いスコアほど、低いスコアよりも登録継続期間が長くなり、その逆の場合は逆の結果となる)。例えば、処方者のスコアが、第1の閾値を上回っているが第2の閾値を下回っている場合、処方者は、第1の期間の間、治療薬を処方する認可を受けることができる。一方、処方者のスコアが、第1の閾値及び第2の閾値の双方を上回っている場合、処方者は、第1の期間よりも長い第2の期間の間、治療薬を処方する認可を受けることができる。   In other embodiments, the access information includes a phone number that the prescriber 112 can call and can perform an automated authentication test by phone or a manually managed authentication test. In some embodiments, the access information is a hardcopy fillable request (eg, a prepaid postcard) of the certification test that is mailed to the prescriber 112. In some embodiments, the authentication information can include a certification test. In some embodiments, the registration duration of the prescriber 112 is based on the prescriber's performance (e.g., a higher score results in a longer registration duration than a lower score, and vice versa) ). For example, if the prescriber's score is above a first threshold but below a second threshold, the prescriber may be authorized to prescribe a therapeutic agent for a first period. On the other hand, if the prescriber's score is above both the first threshold and the second threshold, the prescriber authorizes to prescribe the therapeutic agent for a second period that is longer than the first period. Can receive.

認証試験は、処方者の、教育情報を理解する能力を試験する任意の適したフォーマットの設問(例えば、多枝選択式設問、短答式等)を含むことができる。幾つかの実施形態では、処方者モジュール122は、認証試験に関する処方者112の成績(例えば、自動化されたテキスト解析を介した多枝選択式設問に対する回答等)を総合的に解析するように動作可能である。他の実施形態では、処方者モジュール124は、認証試験の一部分を解析し、認証試験の残りの部分の解析を別のエンティティ(例えば、外部の試験エンティティ、デバイス100のユーザー等)から受信する。更に別の実施形態では、処方者モジュール124は、認証試験に対する処方者の回答を、それらの回答を解析する別のエンティティ(図示せず)に通信する。   Certification tests can include questions in any suitable format that test the prescriber's ability to understand educational information (eg, multi-choice questions, short answers, etc.). In some embodiments, the prescriber module 122 operates to comprehensively analyze the prescriber's 112 performance (eg, answers to multi-choice questions via automated text analysis, etc.) regarding the certification test. Is possible. In other embodiments, the prescriber module 124 analyzes a portion of the authentication test and receives an analysis of the remaining portion of the authentication test from another entity (eg, an external test entity, a user of the device 100, etc.). In yet another embodiment, the prescriber module 124 communicates prescriber responses to the certification test to another entity (not shown) that parses those responses.

幾つかの実施形態では、認証試験の解析は、処方者112の成績の識別子を生成する。幾つかの実施形態では、この識別子は、スライディングスケール(例えば、43%正解、56/100問正解等)又は離散スケール(例えば、30%〜40%正解、50問〜60問正解等)の処方者112の成績の尺度である。幾つかの実施形態では、この識別子は、例えば、処方者が閾値スコアを達成した(「合格」)か否(「不合格」)か等の処方者112の成績の2値識別子である。幾つかの実施形態では、閾値スコアは、満点スコア(すなわち、100%正解)とすることができる。幾つかの実施形態では、認証試験は、幾つかのセクションを含み、識別子は、セクションごとの識別子の組み合わせとすることもできるし、複数のセクションにわたる単一の識別子とすることもできる。   In some embodiments, the analysis of the certification test generates an identifier of the prescriber 112 performance. In some embodiments, this identifier is a sliding scale (eg, 43% correct answer, 56/100 correct answer, etc.) or discrete scale (eg, 30% -40% correct answer, 50-60 correct answer, etc.) prescription. This is a measure of the performance of the person 112. In some embodiments, this identifier is a binary identifier of the prescriber's 112 performance, such as, for example, whether the prescriber has achieved a threshold score (“pass”) or not (“fail”). In some embodiments, the threshold score may be a perfect score (ie 100% correct). In some embodiments, the authentication test includes several sections, and the identifier can be a combination of identifiers per section or a single identifier across multiple sections.

幾つかの実施形態では、処方者モジュール124は、処方者の成績が認証試験の成績評価基準を満たしている場合に処方者112をホストデバイス100に登録するように動作可能である。この認証試験又はそのセクションの成績評価基準は、次のもの、すなわち、閾値尺度(例えば、少なくとも60%)、2値尺度(例えば、上記で論述したような「合格」スコアを達成しなければならない)等、のうちの1つ又は複数とすることができる。   In some embodiments, the prescriber module 124 is operable to register the prescriber 112 with the host device 100 when the prescriber's performance meets the certification test performance criteria. The performance criteria for this certification test or section thereof must achieve the following: a threshold scale (eg, at least 60%), a binary scale (eg, a “pass” score as discussed above) ), And the like.

幾つかの実施形態では、処方者を登録することは、処方者モジュール124を介して処方者登録フォームを処方者112に提供すること、及び/又は完成した登録フォームを処方者から直接又は処方者モジュール124を介して間接的に受信することを含む。登録フォームは、次のもの、すなわち、処方者の名前、国内プロバイダー識別子(NPI)等の処方者の登録識別子、連絡先情報、資格証明書、専門分野、登録フォームにおいて規定されている契約上の協約への同意等のうちの1つ又は複数のものの欄を含むことができる。   In some embodiments, registering the prescriber provides the prescriber registration form to the prescriber 112 via the prescriber module 124 and / or the completed registration form directly from the prescriber or the prescriber. Receiving indirectly via module 124. The registration form consists of the following: the prescriber's name, the prescriber's registration identifier, such as the National Provider Identifier (NPI), contact information, qualifications, specialties, and the contractual provisions specified in the registration form. One or more fields of agreement agreement etc. may be included.

幾つかの実施形態では、処方者モジュール124は、登録フォームの受信に応答して、処方者112の認証識別子を生成するように更に動作可能である。処方者モジュール124は、処方者112の処方者プロファイルを生成し、この処方者プロファイルをメモリ160及び/又は(例えば、データベースモジュール136を介して)データベース170に記憶するように更に動作可能である。処方者プロファイルは、処方者登録情報、認証識別子、処方者112を登録を受けた治療薬(複数の場合もある)及び/又は適応症(複数の場合もある)、治療薬ごとの処方者の登録継続期間、直近に合格した認証試験の日付等を含むことができるが、これらに限定されるものではない。   In some embodiments, the prescriber module 124 is further operable to generate an authentication identifier for the prescriber 112 in response to receiving the registration form. The prescriber module 124 is further operable to generate a prescriber profile for the prescriber 112 and store the prescriber profile in the memory 160 and / or the database 170 (eg, via the database module 136). The prescriber profile includes prescriber registration information, authentication identifiers, treatment (s) and / or indication (s) for which the prescriber 112 has been registered, prescriber for each treatment It can include, but is not limited to, the registration duration, the date of the most recently passed certification test, and the like.

本明細書では、処方者112が登録を受けることを要求する実施形態に関して説明するが、他の実施形態では、処方者モジュール124が、処方者からの入力がなくても、教育情報及び認証情報を処方者に提供することによって、処方者に登録を促すように動作可能である。処方者112は、その後、上記で説明したのと同様の方法で認証試験を受けて、登録を受けることができる。   Although described herein with respect to embodiments in which the prescriber 112 requires registration, in other embodiments, the prescriber module 124 may provide education information and authentication information without input from the prescriber. Is operable to prompt the prescriber to register. The prescriber 112 can then undergo a certification test and register in a manner similar to that described above.

幾つかの実施形態では、RMSへの処方者112の登録は、特定の期間内に満了しない。幾つかの実施形態では、RMSへの処方者112の登録は、処方者登録期間の終了時に満了し、処方者モジュール124は、処方者の登録期間が満了しようとするときに処方者に再登録を想起させるように動作可能である。処方者112は、その後、満了前に再登録することを選ぶことができる。幾つかの実施形態では、処方者112は、再登録のために認証試験を再度受けること及び/又は異なる認証試験を受けることが必要となる一方、他の実施形態では、処方者の再登録は、査定が完了することを必要としない。   In some embodiments, the enrollment of the prescriber 112 to the RMS does not expire within a certain period. In some embodiments, the registration of the prescriber 112 with the RMS expires at the end of the prescriber registration period, and the prescriber module 124 re-registers with the prescriber when the prescriber registration period is about to expire. It is operable to recall. The prescriber 112 can then choose to re-register before expiration. In some embodiments, the prescriber 112 may need to re-take the certification test for re-registration and / or take a different certification test, while in other embodiments the pre-registrant's re-registration is Does not require the assessment to be completed.

幾つかの実施形態では、患者モジュール126は、複数の適応症に関連付けられた治療薬のRMSプログラムに患者を登録する要求を、処方者112又は処方者112に関連付けられた計算デバイスから通信ネットワークを介して受信するように動作可能である。この要求は、少なくとも1つの適応症の明細事項を含むことができる。幾つかの実施形態では、この要求は、患者に対して行われた診断検査が治療薬及び適応症に関連付けられている場合には、その診断検査の確認も含むことができる。幾つかの実施形態では、患者モジュール126は、治療薬のうちの1つ若しくは複数及び/又は1つ若しくは複数の適応症について患者114をホストデバイス100に登録するように動作可能である。幾つかの実施形態では、患者モジュール126は、患者登録フォームを患者114及び/又は処方者112に提供し、患者114及び/又は処方者112から患者登録情報を受信するように動作可能である。   In some embodiments, the patient module 126 sends a request to enroll a patient in a therapeutic RMS program associated with multiple indications from the prescriber 112 or a computing device associated with the prescriber 112 to a communication network. Is operable to receive via. This requirement may include at least one indication of indication. In some embodiments, the request can also include confirmation of the diagnostic test performed on the patient if the diagnostic test is associated with a therapeutic agent and an indication. In some embodiments, the patient module 126 is operable to register the patient 114 with the host device 100 for one or more of the therapeutic agents and / or one or more indications. In some embodiments, the patient module 126 is operable to provide a patient registration form to the patient 114 and / or the prescriber 112 and receive patient registration information from the patient 114 and / or the prescriber 112.

幾つかの実施形態では、患者モジュール126は、患者登録フォームを処方者112に提供するように動作可能である。言い換えると、そのような実施形態では、処方者112は、患者をカウンセリングして、処方者による処置に対する患者の同意を取得した後に患者114を登録する。そのような実施形態では、患者モジュール126は、患者教育情報及び患者登録フォームを処方者112に直接又は処方者モジュール124を介して提供するように動作可能である。次に、処方者112は、上記で説明した処方者登録フォームに従って、患者教育情報を患者に、口頭で、電子的に、プリントアウトを介して等を含む任意の適した手段を介して通信することができる。本明細書では、患者登録の場合を説明するが、患者登録フォームは、(例えば、患者登録が満了するごとの)患者再登録にも用いることができる。   In some embodiments, the patient module 126 is operable to provide a patient registration form to the prescriber 112. In other words, in such an embodiment, the prescriber 112 registers the patient 114 after counseling the patient and obtaining the patient's consent for treatment by the prescriber. In such embodiments, patient module 126 is operable to provide patient education information and patient registration forms to prescriber 112 directly or through prescriber module 124. The prescriber 112 then communicates patient education information to the patient, verbally, electronically, via a printout, etc., according to the prescriber registration form described above, etc. be able to. Although the case of patient registration is described herein, the patient registration form can also be used for patient re-registration (eg, every time patient registration expires).

幾つかの実施形態では、患者登録フォームは、治療薬(複数の場合もある)に関係した/関係しない有害な副作用の可能性及び/又は実際の発生を監視するために患者114に対して行われる診断検査の、処方者112による認証を必要とすることができる。そのような実施形態では、処方者112は、診断検査結果を任意の適した方法で取得することができる。この任意の適した方法は、診断検査を処方者自身で行うこと、診断検査が検査施設で行われるように指示し、その後、結果をレビューすること等であるが、これらに限定されるものではない。幾つかの実施形態では(ここでは詳述しない)、処方者112は、例えば、指示モジュール(図示せず)を介する等のホストデバイス100を介した診断検査を指示することができる。幾つかの実施形態では、患者114は、検査される場所を選ぶことができ、処方者112が診断検査結果を受け取るように準備することができる。幾つかの実施形態では、診断検査は、肝機能検査(LFT)である。幾つかの実施形態では、LFTは、総ビリルビン、アラニンアミノトランスフェラーゼ、及びアスパラギン酸アミノトランスフェラーゼのうちの1つ又は複数のものの血漿レベルを測定する。   In some embodiments, a patient registration form is performed on patient 114 to monitor the potential and / or actual occurrence of adverse side effects related to / not related to the therapeutic agent (s). Authentication of the diagnostic test to be performed may be required by the prescriber 112. In such embodiments, the prescriber 112 can obtain diagnostic test results in any suitable manner. Any suitable method may include, but is not limited to, performing a diagnostic test by the prescriber himself, instructing the diagnostic test to be performed at the laboratory, and then reviewing the results. Absent. In some embodiments (not detailed herein), the prescriber 112 can direct a diagnostic test via the host device 100, such as via an instruction module (not shown). In some embodiments, the patient 114 can select the location to be tested and prepare the prescriber 112 to receive the diagnostic test results. In some embodiments, the diagnostic test is a liver function test (LFT). In some embodiments, the LFT measures plasma levels of one or more of total bilirubin, alanine aminotransferase, and aspartate aminotransferase.

患者登録フォームは、患者識別情報、患者連絡先情報、患者が初めて登録されるのか又は再登録されるのかの表示、患者が処置中であることの1つ又は複数の表示、診断検査等の処置及び処置に関係した問題に対する患者の同意、患者の1つ又は複数の診断検査結果、診断検査結果が良好であることの処方者からの認証等を含むことができる。患者モジュール126は、完成した患者登録フォームを、直接、又は処方者モジュール124を介して若しくは事務モジュール122を介して(例えば、処方者112が郵便又はファクシミリを介して完成したフォームを送信したとき。これは、その後、デバイス100内に入力される)受信するように更に動作可能である。   Patient registration form includes patient identification information, patient contact information, indication of whether the patient is registered for the first time or re-registration, one or more indications that the patient is undergoing treatment, procedures such as diagnostic tests And patient consent for treatment related issues, one or more diagnostic test results for the patient, authentication from the prescriber that the diagnostic test results are good, and the like. The patient module 126 sends the completed patient registration form directly or via the prescriber module 124 or through the office module 122 (eg, when the prescriber 112 sends the completed form via mail or facsimile). This is then further operable to receive (entered into device 100).

他の実施形態では、患者モジュール126は、患者登録フォームに基づいて又は別の方法で、患者が新しい患者である(すなわち、患者プロファイルが存在しない)のか、現在登録されている患者である(すなわち、アクティブな患者プロファイルに関連付けられている)のか、又は以前登録されていた患者である(すなわち、非アクティブな患者プロファイルに関連付けられている)のかを判断するように動作可能である。幾つかの場合には、患者114は、新しい患者であり、患者モジュール126は、完成した登録フォームに基づいて、その患者用の新しい患者プロファイルを生成するように動作可能であり、この患者プロファイルをメモリ160及び/又は(例えば、データベースモジュール136を介して)データベース170に記憶するように動作可能である。幾つかの実施形態では、患者モジュール126は、適応症に基づいて登録の所定の登録期間/継続期間を特定することによって患者プロファイルを生成する。この所定の登録期間は、異なる適応症には異なる継続期間を有することができる。例えば、幾つかの実施形態では、所定の登録期間は、第1の適応症には第1の継続期間を有し、第2の適応症には第1の継続期間と異なる第2の継続期間を有し、以下、他の適応症についても同様である。   In other embodiments, the patient module 126 is based on a patient registration form or otherwise, the patient is a new patient (ie no patient profile exists) or is a currently registered patient (ie , Associated with an active patient profile) or a previously registered patient (ie, associated with an inactive patient profile). In some cases, patient 114 is a new patient and patient module 126 is operable to generate a new patient profile for that patient based on the completed registration form. It is operable to store in memory 160 and / or database 170 (eg, via database module 136). In some embodiments, the patient module 126 generates a patient profile by identifying a predetermined enrollment period / duration of enrollment based on the indication. This predetermined enrollment period can have different durations for different indications. For example, in some embodiments, the predetermined enrollment period has a first duration for the first indication and a second duration that is different from the first duration for the second indication. The same applies to other indications.

患者プロファイルは、患者登録情報、患者114が登録を受けた治療薬(複数の場合もある)、患者の処方情報、患者の登録継続期間、患者プロファイルに関連付けられた1人又は複数人の処方者、患者プロファイルの現在のステータス(アクティブ/非アクティブ)、患者に関連付けられた1つ又は複数の適応症等を含むことができるが、これらに限定されるものではない。幾つかの実施形態では、薬用量、数量、継続期間、再補充の回数等の処方情報は、予め決定され、処方者112が指定することはできない。   The patient profile includes patient registration information, the treatment (s) for which the patient 114 has been registered, patient prescription information, patient registration duration, one or more prescribers associated with the patient profile , Current status of the patient profile (active / inactive), one or more indications associated with the patient, etc., but are not limited to these. In some embodiments, prescribing information such as dosage, quantity, duration, number of refills, etc. is predetermined and cannot be specified by the prescriber 112.

幾つかの場合には、患者は、存在する(アクティブな)患者プロファイルを有する現在登録されている患者であり、患者モジュール126は、受信された患者登録フォームからの情報を用いて、存在する患者プロファイルを更新するように動作可能である。そのような場合は、例えば、患者がこれまでの登録期間の満了前に再登録されるとき、患者が同じ治療について異なる処方者に切り替えるとき等に起こる可能性がある。   In some cases, the patient is a currently registered patient with an existing (active) patient profile, and the patient module 126 uses the information from the received patient registration form to Operate to update the profile. Such cases can occur, for example, when the patient is re-registered before the expiration of the previous registration period, or when the patient switches to a different prescriber for the same treatment.

幾つかの場合には、患者は以前登録されていたが、処置が中断され、そのため、患者は、当該患者に関連付けられた非アクティブな患者プロファイルを有し、患者モジュール126は、存在する患者プロファイルを、受信された患者登録フォームからの情報を用いて更新し、更新した患者プロファイルのステータスをアクティブに変更するように動作可能である。そのような場合は、例えば、患者が処置を再び継続するとき、或る治療薬から、同じくホストデバイス100によって管理される別の治療薬に切り替えるとき、異なる適応症のための処置を受けるとき等に起こる可能性がある。   In some cases, the patient was previously registered, but the procedure was interrupted, so the patient has an inactive patient profile associated with the patient, and the patient module 126 has an existing patient profile. Is updated with information from the received patient registration form and is operable to actively change the status of the updated patient profile. In such cases, for example, when the patient continues treatment again, when switching from one therapeutic agent to another therapeutic agent also managed by the host device 100, when receiving treatment for a different indication, etc. Could happen.

幾つかの実施形態では、患者モジュール126は、治療薬の継続した調剤のために患者114の適切な診断検査結果の定期的な確認を処方者112から受信するように更に動作可能である。幾つかの実施形態では、適切な診断検査結果の確認は、治療薬が患者114に調剤されるごとに必要とされる。他の実施形態では、適切な診断検査結果の確認は、治療薬が患者114に調剤されるごとには必要とされない。例えば、適切な診断検査結果の確認は、治療薬が最初に調剤されるときに必要とすることができ、その後、2回の再補充ごとに必要とすることができ、さらに、患者が再登録された場合/ときに再び必要とすることができる。幾つかの実施形態では、適切な診断結果を提供する必要がある頻度は、治療薬に関連付けられた適応症に基づくことができる。幾つかの実施形態では、患者モジュール126は、診断検査結果の確認(複数の場合もある)をメモリ160及び/又はデータベース170に患者プロファイルの一部分として又は患者プロファイルに関連付けて記憶するように動作可能である。他の実施形態では、患者モジュール126は、診断検査結果の値をメモリ160及び/又はデータベース170に患者プロファイルの一部分として又は患者プロファイルに関連付けられたものとして記憶するように動作可能である。   In some embodiments, the patient module 126 is further operable to receive a periodic confirmation from the prescriber 112 of appropriate diagnostic test results for the patient 114 for continued dispensing of the therapeutic agent. In some embodiments, confirmation of appropriate diagnostic test results is required each time a therapeutic agent is dispensed to patient 114. In other embodiments, confirmation of appropriate diagnostic test results is not required each time a therapeutic agent is dispensed to patient 114. For example, confirmation of appropriate diagnostic test results can be required when the therapeutic agent is first dispensed, then can be required after every two refills, and the patient can re-register If needed / sometimes it can be needed again. In some embodiments, the frequency with which an appropriate diagnostic result needs to be provided can be based on the indication associated with the therapeutic agent. In some embodiments, patient module 126 is operable to store diagnostic test result confirmation (s) in memory 160 and / or database 170 as part of or associated with a patient profile. It is. In other embodiments, the patient module 126 is operable to store diagnostic test result values in the memory 160 and / or database 170 as part of or associated with the patient profile.

幾つかの実施形態では、適切な診断検査結果の確認は、処方者112によって完成された検査確認フォームとして受信される。この検査確認フォームは、患者情報、処方者情報、検査情報等用の欄を含むことができる。検査情報は、検査の日付、処方者112による検査結果の認証、患者が治療薬を引き続き受け取るべきか否かの処方者による認証等を含むことができる。幾つかの実施形態では、検査情報は、例えば、分析物の血中濃度等の検査結果の値も含むことができる。検査確認フォームは、処方者112からホストデバイス100によって電子的に受信することもできるし、間接的に入力することもできる(例えば、郵便又はファクシミリを介して受信された検査確認フォームの手動による入力)。   In some embodiments, confirmation of the appropriate diagnostic test result is received as a test confirmation form completed by the prescriber 112. This examination confirmation form can include fields for patient information, prescriber information, examination information, and the like. The test information may include the date of the test, authentication of the test results by the prescriber 112, authentication by the prescriber whether the patient should continue to receive the treatment, etc. In some embodiments, the test information can also include a value of a test result, such as, for example, a blood concentration of the analyte. The test confirmation form can be received electronically by the host device 100 from the prescriber 112 or can be entered indirectly (eg, manual entry of the test confirmation form received via mail or facsimile). ).

したがって、処方者112は、患者登録フォームを介して、若しくは別個の検査確認フォームを介して、又はそれらの双方で診断検査結果の確認をホストデバイス100に提供することができることが理解される。患者登録の継続期間が、診断検査及び/又は調剤の定期性と実質的に同様であるとき、処方者112は、再登録の間に検査結果を単一のフォームを介して報告することができる。患者登録の継続期間が、診断検査及び/又は調剤の定期性(例えば、30日ごと)と比較して大幅に長い(例えば、1年)であるとき、処方者112は、1年に1度、患者114と個人的に面会して患者登録/再登録フォーム(患者の署名/同意を含むことができる)を完成させることができ、その後、患者の診断検査結果をレビューすると、検査確認フォームを提出することができる。この提出は、患者の存在/同意を含む必要はない。   Thus, it is understood that the prescriber 112 can provide confirmation of the diagnostic test results to the host device 100 via a patient registration form, or via a separate test confirmation form, or both. When the duration of patient registration is substantially similar to the periodicity of diagnostic tests and / or dispensing, the prescriber 112 can report test results through a single form during re-registration. . When the duration of patient registration is significantly longer (eg, one year) compared to the periodicity of diagnostic tests and / or dispensing (eg, every 30 days), prescriber 112 is once a year. , And personally meet with patient 114 to complete the patient registration / re-registration form (which can include the patient's signature / consent), and then review the patient's diagnostic test results, Can be submitted. This submission need not include the presence / consent of the patient.

幾つかの実施形態では、患者登録の継続期間、診断検査の定期性、治療薬を調剤する定期性、及び/又は処方(再補充を含む)が提供される継続期間は、それぞれ異なることができる。一例として、処方者112は、1年(又は他の適した時間枠)間のRMSへの患者114の登録時に患者登録フォームを介して診断検査結果の確認を提供することができる。そのような例では、患者は、毎月の診断検査を受けた後に治療薬の再補充を毎月受け取ることができる。幾つかの実施形態では、処方が提供される継続期間は、3ヵ月である(例えば、2回の再補充を伴う1ヵ月の供給)。この例では、処方者112は、2回の再補充を伴う1ヵ月の供給用の処方を記入することができ、患者114を登録するとき又は(例えば、1年間又は他の適した時間枠の後に)再登録するときに、診断検査結果の確認を提供することができる。患者114は、RMSに登録された後、最初の1ヵ月の供給を受け取ることができる。患者114は、診断検査を受けて、診断検査結果を処方者112に確認してもらうことによって、処方者112を訪れることなく2回の再補充のそれぞれを受け取ることができる。そのような例では、患者114は、3ヵ月ごとに処方者112を訪れて、3ヵ月(2回の再補充を伴う1ヵ月の供給)間の新しい処方を受け取ることができる。患者登録の継続期間は、この例では1年間であるので、患者114は、登録び/又は再登録を受けるために処方者112と最初に面会することができるとともに、登録期間中に更に3回面会することができる。   In some embodiments, the duration of patient enrollment, the periodicity of diagnostic tests, the periodicity of dispensing therapeutics, and / or the duration for which prescriptions (including restocking) are provided can vary. . As an example, the prescriber 112 may provide confirmation of diagnostic test results via a patient registration form upon registration of the patient 114 with the RMS for one year (or other suitable time frame). In such an example, the patient may receive a monthly replenishment of therapeutic agent after undergoing a monthly diagnostic test. In some embodiments, the duration for which the prescription is provided is 3 months (eg, 1 month supply with 2 refills). In this example, the prescriber 112 can fill in a prescription for a one month supply with two refills, and when enrolling the patient 114 or (eg, for one year or other suitable time frame) Confirmation of diagnostic test results can be provided when re-registering). Patient 114 can receive a supply for the first month after being enrolled in RMS. The patient 114 can receive each of the two refills without visiting the prescriber 112 by taking a diagnostic test and having the prescriber 112 confirm the diagnostic test results. In such an example, the patient 114 can visit the prescriber 112 every three months and receive a new prescription for three months (one month supply with two refills). Since the duration of patient registration is one year in this example, patient 114 can first meet with prescriber 112 to receive registration and / or re-registration, and three more times during the registration period. You can meet.

別の例として、処方者112は、1年間の患者114の登録時に患者登録フォームを介して診断検査結果の確認を提供することができる。そのような例では、患者は、毎月、治療薬の再補充(すなわち、11回の再補充)を受け取り、診断検査は、3ヵ月ごとに行われる。この例では、処方者112は、必ずしも患者とインターラクトすることなく、3ヵ月ごとに診断検査結果を指示及びレビューすることができ、患者114は、適切な診断検査結果を提供した後に、3回に1回の割合の再補充を受け取ることができる。他の再補充について、処方者による措置はとられない。処方者が、もう1年の間、患者を再登録することを決定した場合、処方者は、患者と再び面会し、診断検査を指示及びレビューし、患者再登録フォームを完成させることができる。   As another example, the prescriber 112 can provide confirmation of diagnostic test results via a patient registration form during enrollment of the patient 114 for one year. In such an example, the patient receives a therapeutic drug restocking (ie, 11 restocking) every month, and a diagnostic test is performed every three months. In this example, the prescriber 112 can direct and review the diagnostic test results every three months without necessarily interacting with the patient, and the patient 114 is given three times after providing the appropriate diagnostic test results. You can receive a one-time refill. For other refills, no action is taken by the prescriber. If the prescriber decides to re-register the patient for another year, the prescriber can meet the patient again, direct and review the diagnostic tests, and complete the patient re-registration form.

幾つかの実施形態では、検査確認フォームが、以前の事象以降の指定された期間内に受信されない場合、患者モジュール126は、患者114に関連付けられた処方者112に定期的なリマインダーを発行するように更に動作可能である。この以前の事象は、患者114が治療薬を最後に受け取った時、患者の検査確認フォームが処方者112から最後に受信された時等とすることができる。これらのリマインダーは、自動的に(例えば、ホストデバイス100によって)、又は手動で(例えば、調剤者116によって)発行することができる。幾つかの実施形態では、リマインダーは、電子メール、テキストメッセージ、自動電話呼、自動ファクシミリ、処方者のスマートフォン上のクラウドベースのアプリケーションを介した通知等の、処方者プロファイルの作成時に処方者112によって指定された任意の適した手段を介して通信される。幾つかの実施形態では、リマインダー及び/又はリマインダーを発行するか否かの判断の定期性は、患者の登録の経過した継続期間、患者の登録の残りの継続期間、指定された期間の残りの時間、治療薬、治療薬に関連付けられた1つ又は複数の適応症等に基づくことができる。例えば、処方者が、1ヵ月に1回検査確認フォームを提出することになっている場合、リマインダーは、検査確認フォームが最後に提出された時以降の最初の2週間の間は1週間に1回、第3週には2回、第4週には1日おきに発行することができる。同様のシナリオを用いた別の例では、処方者は、最初の2週間には電子メールリマインダー、第3週にはテキストメッセージリマインダー、第4週には自動電話呼を受信する。   In some embodiments, the patient module 126 issues periodic reminders to the prescriber 112 associated with the patient 114 if the test confirmation form is not received within a specified period of time since the previous event. Further operation is possible. This previous event may be when the patient 114 last received the therapeutic agent, when the patient's test confirmation form was last received from the prescriber 112, and so on. These reminders can be issued automatically (eg, by the host device 100) or manually (eg, by the dispenser 116). In some embodiments, the reminder is sent by the prescriber 112 when creating the prescriber profile, such as email, text message, automatic phone call, automatic facsimile, notification via cloud-based application on the prescriber's smartphone. Communicate via any suitable means specified. In some embodiments, the periodicity of the reminder and / or whether to issue the reminder may be the duration of the patient's registration, the remaining duration of the patient's registration, the remaining duration of the specified period Based on time, therapeutic agent, one or more indications associated with the therapeutic agent, and the like. For example, if the prescriber is supposed to submit a test confirmation form once a month, the reminder will be 1 per week for the first two weeks after the last time the test confirmation form was submitted. Times, twice in the third week, and every other day in the fourth week. In another example using a similar scenario, the prescriber receives an email reminder during the first two weeks, a text message reminder during the third week, and an automatic telephone call during the fourth week.

幾つかの実施形態では、患者モジュール126は、検査確認フォームを受信することなく、患者114のための治療薬の調剤要求を処方者112から受信するように更に動作可能である。幾つかの実施形態では、この調剤要求は、調剤者116が患者114に対して治療薬の限られた量を調剤するための、処方者112からの認可を示す。このように、処方者112は、例えば、患者がプロバイダーへの診断検査結果の提供の遅延を通知したとき、プロバイダーが受信された診断検査結果を十分にレビューする機会を有しないとき等の複数の状況の下で、調剤者116が患者114に治療薬を提供することを認可することができる。幾つかの実施形態では、処方者112は、患者モジュール126からの、検査確認フォームを提出するリマインダーに応答して調剤要求を提供することができる。幾つかの実施形態では、処方者112は、患者登録期間当たり限られた数の調剤要求を発行することが認められている。幾つかの実施形態では、処方者は、連続した調剤要求を、その合間に検査確認フォームを提出することなく発行することは認められていない。   In some embodiments, the patient module 126 is further operable to receive a therapeutic dispensing request for the patient 114 from the prescriber 112 without receiving a test confirmation form. In some embodiments, this dispensing request indicates an authorization from the prescriber 112 for the dispenser 116 to dispense a limited amount of therapeutic agent to the patient 114. In this way, the prescriber 112 may be informed of multiple cases, for example, when the patient notifies the provider of delay in providing diagnostic test results, and when the provider does not have an opportunity to fully review the received diagnostic test results. Under circumstances, the dispenser 116 may be authorized to provide the patient 114 with a therapeutic agent. In some embodiments, the prescriber 112 may provide a dispensing request in response to a reminder from the patient module 126 that submits a test confirmation form. In some embodiments, the prescriber 112 is allowed to issue a limited number of dispensing requests per patient enrollment period. In some embodiments, the prescriber is not allowed to issue successive dispensing requests without submitting a test confirmation form in between.

処方者112は、ウェブインターフェース、電子メール又はテキストメッセージに対する返答、電話呼、ファクシミリを介して等の任意の適した形態で調剤要求を提供することができる。幾つかの実施形態では、患者モジュール126は、患者114用の調剤要求をその患者用の患者プロファイルに関連付けることができる。   The prescriber 112 can provide the dispensing request in any suitable form, such as via a web interface, reply to an email or text message, a telephone call, via facsimile. In some embodiments, patient module 126 may associate a dispensing request for patient 114 with a patient profile for that patient.

幾つかの実施形態では、患者モジュール126は、患者114のための1つ又は複数の有害事象報告を、処方者112、患者114、及び/又は調剤者116から受信するように更に動作可能である。幾つかの実施形態では、患者モジュール126は、有害事象報告をメモリ160及び/又はデータベース170に、患者プロファイルの一部分として又は患者プロファイルに関連付けられたものとして記憶するように動作可能である。幾つかの実施形態では、患者モジュール126は、有害事象報告に基づいて、患者プロファイルのステータスをアクティブから非アクティブに変更するように動作可能である。   In some embodiments, patient module 126 is further operable to receive one or more adverse event reports for patient 114 from prescriber 112, patient 114, and / or dispenser 116. . In some embodiments, patient module 126 is operable to store adverse event reports in memory 160 and / or database 170 as part of the patient profile or associated with the patient profile. In some embodiments, the patient module 126 is operable to change the status of the patient profile from active to inactive based on the adverse event report.

幾つかの実施形態では、有害事象報告は、完成した有害事象報告フォームとして受信される。有害事象報告フォームは、患者情報、報告エンティティについての情報等のための欄を含むことができる。これらの有害事象報告フォーム及び/又は情報は、処方者112からホストデバイス100によって電子的に直接受信することもできるし、間接的に入力することもできる(例えば、手動による入力)。有害事象報告(複数の場合もある)は、メモリ160及び/又はデータベース170に記憶することができる。幾つかの実施形態では、良好でない診断検査結果等の特定のタイプの有害事象は、有害事象報告フォームに書き込まれ、メモリ160及び/又はデータベース170に記憶される。幾つかの実施形態では、他のタイプの有害事象を治療薬(複数の場合もある)の製造業者(複数の場合もある)に直接報告することができる。   In some embodiments, the adverse event report is received as a completed adverse event report form. The adverse event report form may include columns for patient information, information about the reporting entity, and the like. These adverse event reporting forms and / or information can be received electronically directly by the host device 100 from the prescriber 112 or can be entered indirectly (eg, manually entered). Adverse event report (s) may be stored in memory 160 and / or database 170. In some embodiments, certain types of adverse events, such as poor diagnostic test results, are written to an adverse event report form and stored in memory 160 and / or database 170. In some embodiments, other types of adverse events can be reported directly to the manufacturer (s) of the therapeutic agent (s).

幾つかの実施形態では、記憶された有害事象報告は、処方者112、患者114、調剤者116、及び/又は研究者、規制機関、ホストデバイス100に関連付けられていない他の処方者/患者/調剤者等の他のエンティティ(図示せず)等によって検索可能である。幾つかの実施形態では、ホストデバイス100は、記憶された有害事象報告を組み合わせ、編集し、相互に連結し、及び/又は別の方法で操作するように動作可能とすることができる。幾つかの実施形態では、そのような操作の結果は、上記で説明したように検索可能とすることができる。幾つかの実施形態では、これらの操作は、プロセッサ110の有害事象報告モジュール(図示せず)が実行することができる。   In some embodiments, the stored adverse event report may include a prescriber 112, a patient 114, a dispenser 116, and / or other prescriber / patient / not associated with a researcher, regulatory agency, host device 100. It can be searched by other entities (not shown) such as a dispenser. In some embodiments, the host device 100 may be operable to combine, edit, interconnect, and / or otherwise manipulate stored adverse event reports. In some embodiments, the result of such an operation may be searchable as described above. In some embodiments, these operations can be performed by an adverse event reporting module (not shown) of processor 110.

幾つかの実施形態では、患者モジュール126は、患者の登録期間が満了しようとしているときに患者の再登録を処方者112及び/又は患者114に想起させるように更に動作可能である。処方者112は、その後、患者114と通信し、新しい患者登録フォームを完成させ、満了前に患者を再登録することができる。確認フォーム用のリマインダーについて前述したように、リマインダーは、(例えば、ホストデバイス100が)自動的に発行することもできるし、(例えば、ホストデバイス100に関連付けられた電話オペレーターが)手動で発行することもできる。幾つかの実施形態では、リマインダーは、電子メール、テキストメッセージ、自動電話呼、自動ファクシミリ、処方者のスマートフォン上のクラウドベースのアプリケーションを介した通知等の、処方者プロファイルの作成時に処方者112によって指定された任意の適した手段を介して通信される。幾つかの実施形態では、リマインダー及び/又はリマインダーを発行するか否かの判断の定期性は、次のもの、すなわち、患者の登録の経過した継続期間、患者の登録の残りの継続期間、(例えば、患者が自身の最後の再補充を受けた後)日付まで患者が受ける治療薬の特定の量、治療薬、治療薬に関連付けられた1つ又は複数の適応症等、のうちの1つ又は複数に基づくことができる。   In some embodiments, the patient module 126 is further operable to remind the prescriber 112 and / or the patient 114 to re-register the patient when the patient enrollment period is about to expire. The prescriber 112 can then communicate with the patient 114 to complete a new patient registration form and re-register the patient before expiration. As described above for the reminder for the confirmation form, the reminder can be issued automatically (eg, by the host device 100) or manually (eg, by a telephone operator associated with the host device 100). You can also. In some embodiments, the reminder is sent by the prescriber 112 when creating the prescriber profile, such as email, text message, automatic phone call, automatic facsimile, notification via cloud-based application on the prescriber's smartphone. Communicate via any suitable means specified. In some embodiments, the periodicity of the reminder and / or the decision whether to issue the reminder is the following: the elapsed duration of patient registration, the remaining duration of patient registration, ( One of the specific amount of therapeutic drug that the patient receives until the date (for example, after the patient has received his last refill), the therapeutic drug, one or more indications associated with the therapeutic drug, etc. Or it can be based on multiple.

幾つかの実施形態では、調剤者モジュール128は、治療薬のうちの1つ又は複数について調剤者116をホストデバイス100に登録するように動作可能である。幾つかの実施形態では、調剤者116は、小売薬局等の外来の場で働き、及び/又は患者に直接調剤する。幾つかの実施形態では、調剤者116は、病院、介護施設、精神療養施設、刑務所等の院内の場で働く。   In some embodiments, dispenser module 128 is operable to register dispenser 116 with host device 100 for one or more of the therapeutic agents. In some embodiments, the dispenser 116 works in an outpatient setting such as a retail pharmacy and / or dispenses directly to the patient. In some embodiments, the dispenser 116 works in a hospital setting such as a hospital, care facility, psychological facility, prison, and the like.

幾つかの実施形態では、調剤者モジュール128は、例えば、調剤者モジュール128のウェブインターフェース又は電話呼等の任意の適した手段を介して調剤者を登録する要求を調剤者116から直接受信するように動作可能である。他の実施形態では、調剤者モジュール128は、調剤者116を登録する要求を間接的に受信する。例えば、幾つかの実施形態では、調剤者116は、郵送の形態、ファクシミリの形態、又は電話による通話を介して登録要求を提供する。そのような実施形態では、登録要求は、(例えば、ホストデバイスと直接インターラクトするユーザーによって)事務モジュール122を介してホストデバイス100に入力することができ、その後(例えば、間接的に)調剤者モジュール128が受信することができる。このように、調剤者は、例えば、患者114を治療薬(複数の場合もある)のための処方を調剤者116に提示したとき等に、要求に応じて登録を行うことを選ぶことができる。   In some embodiments, the dispenser module 128 may receive a request to register the dispenser directly from the dispenser 116 via any suitable means such as, for example, a web interface of the dispenser module 128 or a telephone call. It is possible to operate. In other embodiments, dispenser module 128 indirectly receives a request to register dispenser 116. For example, in some embodiments, the dispenser 116 provides a registration request via mail, facsimile, or telephone call. In such embodiments, the registration request can be entered into the host device 100 via the office module 122 (eg, by a user interacting directly with the host device) and then (eg, indirectly) the dispenser. Module 128 can receive. Thus, the dispenser can choose to register on demand, such as when the patient 114 is presented with a prescription for the therapeutic agent (s) to the dispenser 116, etc. .

幾つかの実施形態では、登録要求は、調剤者登録情報を含む。幾つかの実施形態では、調剤者登録情報は、調剤者116によってレビュー及び完成される登録フォームの一部分として受信される。幾つかの実施形態では、登録要求に応答して、不完全な調剤者登録フォームが調剤者116に提供され、調剤者(例えば、薬剤師)が提供された調剤者登録フォームを完成したことに応答して、調剤者登録情報/完成した調剤者登録フォームが受信される。幾つかの実施形態では、登録要求は、1つ又は複数の治療薬及び/又は適応症に特有のものであり、その後の全ての登録作業は、その特有の治療薬(複数の場合もある)及び/又は適応症(複数の場合もある)について調剤者116をホストデバイス100に登録することを対象としている。   In some embodiments, the registration request includes dispenser registration information. In some embodiments, dispenser registration information is received as part of a registration form that is reviewed and completed by dispenser 116. In some embodiments, in response to the registration request, an incomplete dispenser registration form is provided to the dispenser 116 and the dispenser (eg, pharmacist) has completed the provided dispenser registration form. Then, the dispenser registration information / completed dispenser registration form is received. In some embodiments, the registration request is specific to one or more therapeutic agents and / or indications, and all subsequent registration operations are performed for that specific therapeutic agent (s). And / or registering the dispenser 116 with the host device 100 for the indication (s).

簡単にするために、1つの特有の治療薬に関してここで説明すると、幾つかの実施形態では、治療薬についての登録要求に応答して、調剤者モジュールは、ウェブインターフェース、電子メール等を介して教育情報及び認証情報を調剤者116に提供するように動作可能である。他の実施形態では、デバイス100のユーザーは、例えば、郵便又はファクシミリ等を介して、印刷された教育情報及び認証情報を調剤者116に提供するように(事務モジュール122を介して)指示される。   For simplicity, now described with respect to one specific therapeutic agent, in some embodiments, in response to a registration request for a therapeutic agent, the dispenser module may be configured via a web interface, email, etc. It is operable to provide educational information and authentication information to the dispenser 116. In other embodiments, the user of the device 100 is instructed (via the office module 122) to provide printed educational information and authentication information to the dispenser 116, such as via postal mail or facsimile. .

幾つかの実施形態では、教育情報は、治療薬のための処方情報、登録のための処方者順守要件、治療薬に関連付けられた1つ又は複数の適応症、治療薬に伴う1つ又は複数の副作用、治療薬の有害事象報告情報(1つ又は複数の適応症に関連付けられたものか、そうでないかを問わない)、追加の教育リソースのリスト等を含む。幾つかの実施形態では、教育情報は、書状の形態である。幾つかの実施形態では、登録要求が、2つ以上の治療薬を指定している場合、教育情報は、それらの指定された治療薬を包含することができる。   In some embodiments, the educational information includes prescription information for the therapeutic agent, prescriber compliance requirements for registration, one or more indications associated with the therapeutic agent, one or more associated with the therapeutic agent. Side effects, therapeutic drug adverse event reporting information (whether or not associated with one or more indications), a list of additional educational resources, etc. In some embodiments, the educational information is in the form of a letter. In some embodiments, if the registration request specifies more than one therapeutic agent, the educational information can include those specified therapeutic agents.

認証情報は、教育情報に関係した調剤者認証試験のためのアクセス情報を含むことができる。幾つかの実施形態では、アクセス情報は、調剤者モジュール128によって行われるウェブベースの調剤者認証試験にアクセスするための一意のリンク及び/又は識別子を含む。他の実施形態では、アクセス情報は、調剤者によって雇われている薬剤師等の調剤者114の代表者が電話をして、電話による自動化された試験を完了することができる電話番号を含む。幾つかの実施形態では、サードパーティーが、ホストデバイス100を介して直接又はサードパーティーに関連付けられたサーバー及び/又はホストデバイスから間接的に(図示せず)調剤者認証試験を管理運営することができる。他の実施形態では、サードパーティーは、(例えば、試験センター、処方者のオフィス等において)試験を手動で管理運営することができる。幾つかの実施形態では、アクセス情報は、調剤者114に郵送される認証試験のハードコピーの記入可能な要求(例えば、プリペイド葉書)である。幾つかの実施形態では、認証情報は、調剤者認証試験を含むことができる。   The authentication information may include access information for a dispenser authentication test related to educational information. In some embodiments, the access information includes a unique link and / or identifier for accessing a web-based dispenser authentication test performed by the dispenser module 128. In other embodiments, the access information includes a telephone number that a representative of a dispenser 114, such as a pharmacist employed by the dispenser, can call to complete an automated test by telephone. In some embodiments, a third party may administer a dispenser authentication test directly (not shown) directly from the server and / or host device associated with the third party via the host device 100. it can. In other embodiments, the third party can manually administer the test (eg, at a test center, prescriber's office, etc.). In some embodiments, the access information is a hard copy fillable request (e.g., prepaid postcard) of the certification test that is mailed to the dispenser 114. In some embodiments, the authentication information can include a dispenser authentication test.

調剤者認証試験は、代表者の、教育情報を理解する能力を試験する任意の適したフォーマットの設問(例えば、多枝選択式設問、短答式等)を含むことができる。幾つかの実施形態では、調剤者モジュール128は、調剤者認証試験に関する調剤者の代表者の成績(例えば、自動化されたテキスト解析を介した多枝選択式設問に対する回答等)を総合的に解析するように動作可能である。他の実施形態では、調剤者モジュール128は、認証試験の一部分を解析し、認証試験の残りの部分の解析を別のエンティティ(例えば、外部の試験エンティティ、デバイス100のユーザー等)から受信する。更に別の実施形態では、調剤者モジュール128は、認証試験を総合的に解析する別のエンティティと通信する。   The dispenser authentication test can include questions in any suitable format that test the representative's ability to understand educational information (eg, multi-choice questions, short answers, etc.). In some embodiments, the dispenser module 128 comprehensively analyzes the performance of the representative of the dispenser on the dispenser authentication test (eg, answers to multi-choice questions via automated text analysis). It is possible to operate. In other embodiments, the dispenser module 128 analyzes a portion of the authentication test and receives an analysis of the remaining portion of the authentication test from another entity (eg, an external test entity, a user of the device 100, etc.). In yet another embodiment, dispenser module 128 communicates with another entity that comprehensively analyzes the certification test.

幾つかの実施形態では、認証試験の解析は、調剤者の代表者の成績の識別子を生成する。幾つかの実施形態では、この識別子は、スライディングスケール(例えば、43%正解、56/100問正解等)又は離散スケール(例えば、30%〜40%正解、50問〜60問正解等)の調剤者の代表者の成績の尺度である。幾つかの実施形態では、この識別子は、例えば、調剤者の代表者が閾値スコアを達成した(「合格」)か否(「不合格」)か等の調剤者の代表者の成績の2値識別子である。幾つかの実施形態では、認証試験は、幾つかのセクションを含み、識別子は、セクションごとの識別子の組み合わせとすることもできるし、全てのセクションにわたる単一の識別子とすることもできる。   In some embodiments, the analysis of the certification test generates a performance identifier for the representative of the dispenser. In some embodiments, this identifier is a dispensing scale (eg, 43% correct answer, 56/100 correct answer, etc.) or discrete scale (eg, 30% -40% correct answer, 50-60 correct answer, etc.) Is a measure of the performance of the representative of the person. In some embodiments, this identifier is a binary value of the performance of the dispenser's representative, eg, whether the dispenser's representative has achieved a threshold score (“pass”) or not (“fail”). It is an identifier. In some embodiments, the authentication test includes several sections, and the identifier can be a combination of identifiers for each section, or a single identifier across all sections.

幾つかの実施形態では、調剤者モジュール128は、調剤者の代表者の成績が認証試験の成績評価基準を満たしている場合に調剤者114をホストデバイス100に登録するように動作可能である。この認証試験又はそのセクションの成績評価基準は、次のもの、すなわち、閾値尺度(例えば、少なくとも60%)、2値尺度(例えば、上記で論述したような「合格」スコアを達成しなければならない)等、のうちの1つ又は複数とすることができる。幾つかの実施形態では、調剤者114の登録の継続期間は、調剤者の代表者の成績に基づく(例えば、高いスコアほど、低いスコアよりも登録継続期間が長くなり、その逆の場合は逆の結果となる)。例えば、調剤者のスコアが、第1の閾値を上回っているが第2の閾値を下回っている場合、調剤者は、第1の期間の間、治療薬を調剤する認可を受けることができる。一方、調剤者のスコアが、第1の閾値及び第2の閾値の双方を上回っている場合、調剤者は、第1の期間よりも長い第2の期間の間、治療薬を調剤する認可を受けることができる。   In some embodiments, the dispenser module 128 is operable to register the dispenser 114 with the host device 100 when the performance of the dispenser representative meets the performance evaluation criteria of the certification test. The performance criteria for this certification test or section thereof must achieve the following: a threshold scale (eg, at least 60%), a binary scale (eg, a “pass” score as discussed above) ), And the like. In some embodiments, the registration duration of the dispenser 114 is based on the performance of the representative of the dispenser (e.g., a higher score results in a longer registration duration than a lower score, and vice versa). Result). For example, if the dispenser's score is above a first threshold but below a second threshold, the dispenser may be authorized to dispense a therapeutic agent for a first period. On the other hand, if the dispenser's score is above both the first threshold and the second threshold, the dispenser may approve the dispensing of the therapeutic agent for a second period that is longer than the first period. Can receive.

幾つかの実施形態では、調剤者116を登録することは、調剤者モジュール128を介して調剤者登録フォームを調剤者116に提供すること、及び/又は完成した登録フォームを調剤者から直接又は間接的に受信することを含む。調剤者登録フォームは、調剤者が院内及び/又は外来の場にいるか否かの表示、調剤者の施設名、調剤者の施設タイプ(例えば、院内薬局)、調剤者のための登録識別子、連絡先情報、資格証明書、専門分野、調剤者の指定された代表者の連絡先情報、調剤者登録フォームにおいて規定されている契約上の協約への同意等を含むことができる。幾つかの実施形態では、連絡先情報が含まれ、このように、治療薬(複数の場合もある)を受け取って調剤する調剤施設を登録することは、その調剤施設に関連付けられた少なくとも1人の薬剤師を登録することを事実上含む。   In some embodiments, registering the dispenser 116 provides the dispenser registration form to the dispenser 116 via the dispenser module 128 and / or the completed registration form directly or indirectly from the dispenser. Receiving automatically. The Dispenser Registration Form includes an indication of whether the Dispenser is in the hospital and / or outpatient setting, the facility name of the Dispenser, the facility type of the Dispenser (eg, in-house pharmacy), the registration identifier for the Dispenser, and contact This may include prior information, qualifications, specialties, contact information for a designated representative of the dispenser, agreement to a contractual agreement as defined in the dispenser registration form, and the like. In some embodiments, contact information is included, and thus registering a dispensing facility that receives and dispenses the therapeutic agent (s) is at least one person associated with the dispensing facility. Virtually enrolling a pharmacist.

調剤者モジュール128は、調剤者登録フォームの受信に応答して、調剤者116の認証識別子を生成するように更に動作可能である。調剤者モジュール128は、調剤者116の調剤者プロファイルを生成し、この調剤者プロファイルをメモリ160及び/又は(例えば、データベースモジュール136を介して)データベース170に記憶するように更に動作可能である。調剤者プロファイルは、調剤者登録情報、認証識別子、調剤者116が登録を受けた治療薬(複数の場合もある)、治療薬ごとの調剤者116の登録継続期間、調剤者116が登録を受けた適応症(複数の場合もある)等を含むことができるが、これらに限定されるものではない。   The dispenser module 128 is further operable to generate an authentication identifier for the dispenser 116 in response to receiving the dispenser registration form. Dispenser module 128 is further operable to generate a dispenser profile for dispenser 116 and store the dispenser profile in memory 160 and / or database 170 (eg, via database module 136). The dispenser profile includes the dispenser registration information, the authentication identifier, the treatment drug (s) registered by the dispenser 116, the registration duration of the dispenser 116 for each treatment drug, and the dispenser 116 registered. Indications (in some cases) may be included, but are not limited thereto.

本明細書では、調剤者116が登録を受けることを要求する実施形態に関して説明するが、他の実施形態では、調剤者モジュール128が、調剤者及び/又はこの調剤者に関連付けられた薬剤師に、それらの調剤者及び/又は薬剤師からの入力がなくても、教育情報を提供することによって、調剤者に登録を促すように動作可能である。調剤者116は、その後、上記で説明したのと同様の方法で登録を受けることを選ぶことができる。   Although described herein with respect to embodiments where the dispenser 116 requires registration, in other embodiments, the dispenser module 128 may provide the dispenser and / or the pharmacist associated with the dispenser to Even without input from those dispensers and / or pharmacists, it is operable to prompt the dispenser to register by providing educational information. The dispenser 116 can then choose to receive registration in a manner similar to that described above.

認可モジュール130は、調剤者から認可要求を受信し、本明細書において更に詳細に説明するように、幾つかの調剤要件を検証した後、調剤者が、治療薬を患者に提供することを可能にするコードを生成するように構成することができる。幾つかの実施形態では、認可モジュール130は、幾つかの調剤要件を検証した後、調剤者が、治療薬を患者に提供することを可能にするコードを自動的に生成するように構成することができる。幾つかの実施形態では、この認可要求は、処方者及び/又は患者から受信される。認可モジュール130の更なる動作は、例えば、次の非限定的なシナリオに関して説明することができる。患者114が処方者112を訪れる。ここで、処方者112は、患者114がホストデバイス100によって管理される治療薬の処方を受けるべきであると考える。処方者112は、上記で説明したように、その治療薬についてホストデバイス100に登録されるか又は既に登録されており、次に、患者114に適切に助言し、必要とされる診断検査(複数の場合もある)を行い、患者登録フォームを完成させてホストデバイス100に提出し、治療薬のための処方を患者114に発行する。処方者112及び/又は患者114は、次に、処方を調剤者116に提示する。ここで、この調剤者は、ホストデバイス100に登録されるか又は既に登録されている。幾つかの実施形態では、処方は、処方者情報(処方者の認証識別子を含む)、調剤情報、再補充情報等を含む。調剤者116は、治療薬を患者に調剤する認可をホストデバイス100に要求する。幾つかの実施形態では、調剤者116は、調剤者モジュール128及び/又は認可モジュール130のウェブインターフェースを介して認可を要求する。   The authorization module 130 receives the authorization request from the dispenser and, after verifying some of the dispensing requirements, as described in more detail herein, allows the dispenser to provide the therapeutic agent to the patient. Can be configured to generate code. In some embodiments, the authorization module 130 is configured to automatically generate a code that allows a dispenser to provide a therapeutic agent to a patient after verifying some dispensing requirements. Can do. In some embodiments, this authorization request is received from a prescriber and / or patient. Further operations of the authorization module 130 can be described, for example, with respect to the following non-limiting scenarios. Patient 114 visits prescriber 112. Here, prescriber 112 considers that patient 114 should receive a prescription for a therapeutic managed by host device 100. The prescriber 112 is registered or already registered with the host device 100 for the therapeutic agent, as described above, and then appropriately advises the patient 114 and the diagnostic tests (s) required. The patient registration form is completed and submitted to the host device 100, and a prescription for the therapeutic agent is issued to the patient 114. The prescriber 112 and / or patient 114 then presents the prescription to the dispenser 116. Here, the dispenser is registered in the host device 100 or has already been registered. In some embodiments, the prescription includes prescriber information (including prescriber authentication identifiers), dispensing information, restocking information, and the like. The dispenser 116 requests authorization from the host device 100 to dispense the therapeutic agent to the patient. In some embodiments, dispenser 116 requests authorization via web interface of dispenser module 128 and / or authorization module 130.

認可モジュール130は、次に、調剤者からの認可要求を受信するように動作可能である。幾つかの実施形態では、認可モジュール130は、処方者112が現在登録されており、及び/又は治療薬を処方する認可を受けているか否かに基づいて、患者114が治療薬を受け取ることができる否かを判断するように更に動作可能である。例えば、そのような実施形態では、認可モジュール130は、データベースモジュール136を介してデータベース170内の処方者112の処方者プロファイルにアクセスすることができる。そのような処方者プロファイルが存在しない場合、又は処方者プロファイルが、処方される治療薬を含まない場合、又は処方者の最後の認証試験の日付以降、所定の期間が経過している場合等には、認可モジュール130は、処方者112が認可を受けていないと判断する。幾つかの実施形態では、処方者プロファイルは、処方者112のステータスを、認可を受けている/認可を受けていない、アクティブ/非アクティブ等として示すフラグを含むことができ、認可モジュール130は、このフラグに基づいて、処方者が認可を受けているか否かを判断することができる。   The authorization module 130 is then operable to receive an authorization request from the dispenser. In some embodiments, the authorization module 130 may allow the patient 114 to receive a therapeutic agent based on whether the prescriber 112 is currently registered and / or authorized to prescribe the therapeutic agent. It is further operable to determine whether it can. For example, in such embodiments, the authorization module 130 can access the prescriber profile of the prescriber 112 in the database 170 via the database module 136. If such a prescriber profile does not exist, or if the prescriber profile does not contain the prescribed therapeutic agent, or if a predetermined period has elapsed since the date of the prescriber's last certification test, etc. The authorization module 130 determines that the prescriber 112 is not authorized. In some embodiments, the prescriber profile may include a flag that indicates the status of the prescriber 112 as authorized / unauthorized, active / inactive, etc. Based on this flag, it can be determined whether or not the prescriber is authorized.

幾つかの実施形態では、認可モジュール130は、例えば、データベースモジュール136を介してデータベース170内の調剤者の調剤者プロファイルにアクセスすること等によって、調剤者116が現在登録されており、及び/又は治療薬を調剤する認可を受けているか否かに基づいて、患者114が、治療薬を受け取ることができるか否かを判断するように更に動作可能である。   In some embodiments, the authorization module 130 is currently registered with the dispenser 116, such as by accessing the dispenser's dispenser profile in the database 170 via the database module 136, and / or Based on whether the patient is authorized to dispense the therapeutic agent, the patient 114 is further operable to determine whether the therapeutic agent can be received.

幾つかの実施形態では、認可モジュール130は、患者114が、治療薬を受け取る認可を受けているか否かを判断するように更に動作可能である。幾つかの実施形態では、患者が認可を受けているか否かを判断することは、患者114がホストデバイス100にアクティブに登録されているか否かを判断することを含む。幾つかの実施形態では、患者が認可を受けているか否かを判断することは、患者114の適切な診断検査結果の確認が患者登録フォームの一部分として処方者112によって提供されているか否かを判断することを含む。患者が処方の再補充を調剤者116に要求したとき等の幾つかの場合には、患者が認可を受けているか否かを判断することは、患者114の適切な診断検査結果のその後の確認が処方者112によって提供されているか否かを判断することを含む。幾つかの実施形態では、患者が認可を受けているか否かを判断することは、適切な診断検査結果が、例えば、過去30日以内、又は患者114に治療薬を調剤した最後の日付から30日以内等の第1の所定の期間内に受信されたか否かを判断することを含む。このように、患者がタイミング良く適切な検査を受けていた場合、その患者は、処方された量を受け取ることができる。   In some embodiments, the authorization module 130 is further operable to determine whether the patient 114 is authorized to receive a therapeutic agent. In some embodiments, determining whether the patient is authorized includes determining whether the patient 114 is actively registered with the host device 100. In some embodiments, determining whether the patient is approved is whether confirmation of the appropriate diagnostic test results for the patient 114 is provided by the prescriber 112 as part of the patient registration form. Including judging. In some cases, such as when a patient has requested the dispenser 116 to re-supplement a prescription, determining whether the patient is authorized is a subsequent confirmation of the appropriate diagnostic test results of the patient 114. Determining whether or not is provided by the prescriber 112. In some embodiments, determining whether a patient is approved may be an appropriate diagnostic test result, for example, within the past 30 days or from the last date that a patient 114 was dispensed with a therapeutic agent. And determining whether or not it has been received within a first predetermined period, such as within days. In this way, if the patient has been properly tested in a timely manner, the patient can receive the prescribed amount.

幾つかの実施形態では、適切な診断検査結果が、第1の所定の期間内に受信されない場合、患者が認可を受けているか否かを判断することは、認可要求が、例えば、第1の所定の期間の終了から7日以内等の第2の所定の期間内に受信されたか否かを判断することを含む。このように、患者114が診断検査を受けることができていなかった場合、及び/又は処方者112が適切な診断検査結果の確認をタイミング良く提供することができていなかった場合、それにもかかわらず、患者114は、処置の中断を回避するために、治療薬の限られた量を受け取ることができる。   In some embodiments, if an appropriate diagnostic test result is not received within a first predetermined period of time, determining whether the patient is authorized may include an authorization request, eg, a first And determining whether or not it is received within a second predetermined period, such as within seven days from the end of the predetermined period. Thus, if patient 114 has failed to undergo a diagnostic test and / or prescriber 112 has not been able to provide a timely confirmation of the appropriate diagnostic test results, nevertheless The patient 114 may receive a limited amount of therapeutic agent to avoid interruption of treatment.

幾つかの実施形態では、適切な診断検査結果が第1の所定の期間内に受信されない場合、患者が認可を受けているか否かを判断することは、調剤要求が処方者112から受信され、患者114の患者プロファイルに関連付けられているか否かを判断することを含む。このように、処方者112は、診断検査結果を保留している処置の中断を回避するために、患者が治療薬の限られた量を受け取ることができることを指定することができる。幾つかの実施形態では、調剤要求は、患者が治療薬を最後に受け取ってからどれだけ時間が経過したかにもかかわらず、患者114が治療薬を受け取ることを認可する。他の実施形態では、調剤要求が、例えば、第1の所定の期間の満了後及び/又は第2の所定の期間の満了前等の特定の時間枠内に受信された場合に、調剤要求は、患者114が治療薬を受け取ることを認可する。   In some embodiments, if an appropriate diagnostic test result is not received within the first predetermined period of time, determining whether the patient is approved is a dispensing request received from the prescriber 112; Determining whether the patient 114 is associated with a patient profile. In this way, the prescriber 112 can specify that the patient can receive a limited amount of the therapeutic agent in order to avoid interruption of the procedure that holds the diagnostic test results. In some embodiments, the dispensing request authorizes the patient 114 to receive the therapeutic agent, regardless of how much time has passed since the patient last received the therapeutic agent. In other embodiments, a dispensing request is received if the dispensing request is received within a specific time frame, such as after the expiration of the first predetermined period and / or before the expiration of the second predetermined period, for example. Authorize patient 114 to receive the therapeutic agent.

幾つかの実施形態では、認可モジュール130は、1つ又は複数のコード(幾つかの実施形態では、「認可コード」とも呼ばれる)を生成及び/又は更新するように動作可能である。幾つかの実施形態では、これらの1つ又は複数のコードは、患者プロファイルの作成の際に生成され、患者プロファイルに関連付けることができる。例えば、患者が1年間登録されることになり、登録時の治療薬の最初の標準的な量に11回の再補充を加えたものを受け取る場合、幾つかの実施形態では、12個のコードを、患者プロファイルの生成時に患者プロファイルに関連付けることができる。各コードは、デフォルトで禁止コード及び/又は警告コード(本明細書において更に詳細に説明する)に設定することができる。他の実施形態では、適切な診断検査結果が患者プロファイルの生成時に受信されたとき、12個のコードは、患者プロファイルの生成時に患者プロファイルに関連付けることができる。最初のコードは、標準認可コード(本明細書において更に詳細に説明する)であり、残りのコードは、禁止/警告コードである。これらのコードのそれぞれは、その後、1つ又は複数のその後の事象に基づいて変更することができる。これらの事象は、診断検査結果の受信、有害事象報告の受信、調剤要求の受信、調剤者へのコードの送信等であるが、これらに限定されるものではない。他の実施形態では、これらのコードは、連続的に生成して患者プロファイルに関連付けることができ、1つ又は複数のその後の事象に基づいて更新することができる。   In some embodiments, the authorization module 130 is operable to generate and / or update one or more codes (also referred to as “authorization codes” in some embodiments). In some embodiments, these one or more codes can be generated during creation of the patient profile and associated with the patient profile. For example, if a patient will be enrolled for one year and receives the first standard amount of therapeutics at enrollment plus 11 restockings, in some embodiments, 12 codes Can be associated with the patient profile when generating the patient profile. Each code can be set to a forbidden code and / or a warning code (discussed in more detail herein) by default. In other embodiments, the twelve codes can be associated with the patient profile when generating the patient profile when appropriate diagnostic test results are received when generating the patient profile. The first code is a standard authorization code (discussed in more detail herein) and the remaining codes are forbidden / warning codes. Each of these codes can then be changed based on one or more subsequent events. These events include, but are not limited to, receiving diagnostic test results, receiving adverse event reports, receiving dispensing requests, sending codes to dispensers, and the like. In other embodiments, these codes can be continuously generated and associated with a patient profile and updated based on one or more subsequent events.

これらのコードの生成及び更新をより詳細に説明すると、幾つかの実施形態では、これらの1つ又は複数のコードは、適切な診断検査結果の受信に応答して、又は処方者による適切な診断検査結果の確認に応答して生成及び/又は更新される。幾つかの実施形態では、1つ又は複数のコードは、有害事象報告の受信に応答して生成及び/又は更新される。幾つかの実施形態では、1つ又は複数のコードは、処方者からの調剤要求の受信に応答して生成及び/又は更新される。幾つかの実施形態では、1つ又は複数のコードは、調剤者からの認可要求に応答して生成及び/又は更新される。幾つかの実施形態では、1つ又は複数のコードは、調剤者への当該1つ又は複数のコードの送信の際に更新される。幾つかの実施形態では、1つ又は複数のコードは、患者に対する治療薬の調剤の確認に応答して更新される。   In more detail describing the generation and updating of these codes, in some embodiments, these one or more codes are in response to receipt of appropriate diagnostic test results or appropriate diagnosis by the prescriber. Generated and / or updated in response to confirmation of the inspection result. In some embodiments, the one or more codes are generated and / or updated in response to receiving an adverse event report. In some embodiments, the one or more codes are generated and / or updated in response to receiving a dispensing request from the prescriber. In some embodiments, one or more codes are generated and / or updated in response to an authorization request from a dispenser. In some embodiments, the one or more codes are updated upon transmission of the one or more codes to the dispenser. In some embodiments, the one or more codes are updated in response to confirmation of the dispensing of the therapeutic agent for the patient.

適切な診断検査結果が第1の所定の期間内に受信された実施形態では、認可モジュール130は、標準認可コードを調剤者116に送信するように動作可能とすることができる。幾つかの実施形態では、この標準認可コード(例えば、第1の認可コード)は、調剤者116が治療薬の第1の量を患者114に対して調剤するための許可を伝達するものである。幾つかの実施形態では、第1の量は、処方された量及び/又は標準的な量である。   In embodiments where appropriate diagnostic test results are received within the first predetermined time period, the authorization module 130 may be operable to send a standard authorization code to the dispenser 116. In some embodiments, this standard authorization code (e.g., first authorization code) conveys permission for dispenser 116 to dispense a first amount of therapeutic agent to patient 114. . In some embodiments, the first amount is a prescribed amount and / or a standard amount.

適切な診断検査結果が第1の所定の期間内に受信されず、認可要求が第2の所定の期間内に受信された場合には、認可モジュール130は、一時的な認可コードを生成し、調剤者116に送信するように動作可能とすることができる。幾つかの実施形態では、この一時的な認可コード(例えば、第2の認可コード)は、調剤者116が治療薬の第2の量を患者114に対して調剤するための許可を伝達するものである。幾つかの実施形態では、この第2の量は上記第1の量と異なる。幾つかの実施形態では、この第2の量は上記第1の量よりも少ない。   If an appropriate diagnostic test result is not received within the first predetermined period and an authorization request is received within the second predetermined period, the authorization module 130 generates a temporary authorization code; It can be operable to transmit to dispenser 116. In some embodiments, this temporary authorization code (eg, a second authorization code) conveys permission for dispenser 116 to dispense a second amount of therapeutic agent to patient 114. It is. In some embodiments, this second amount is different from the first amount. In some embodiments, this second amount is less than the first amount.

適切な診断検査結果の確認が第1の所定の期間内に受信されず、処方者112からの調剤要求が受信されていない場合、認可モジュール130は、禁止コードを生成し、調剤者116に送信するように動作可能とすることができる。幾つかの実施形態では、禁止コード(幾つかの実施形態及び/又は幾つかの場合には、「第3の認可コード」とも呼ばれる)は、調剤者116が患者114に対して治療薬を調剤することを禁制及び/又は禁止することを伝達するものである。   If the confirmation of the appropriate diagnostic test result is not received within the first predetermined period and the dispensing request from the prescriber 112 has not been received, the authorization module 130 generates a prohibition code and sends it to the dispenser 116. Can be made operable. In some embodiments, the prohibition code (also referred to as “third authorization code” in some embodiments and / or in some cases) is used by the dispenser 116 to dispense a therapeutic agent to the patient 114. It conveys prohibition and / or prohibition to do.

幾つかの実施形態では、標準認可コード、一時的な認可コード、及び禁止コードは互いに異なる。これらのコードは、当該技術分野において知られているような任意の適したタイプのものとすることができ、英数字、記号文字、画像/図形要素等を含むことができる。幾つかの実施形態では、コードは、処方者登録情報、患者登録情報、調剤者登録情報、治療薬、時刻及び/又は日付情報(診断検査、認可要求、コード(複数の場合もある)の生成及び/又は送信等に関連付けられたもの)、乱数等に基づいて生成され、及び/又はこれらを特定することができる。   In some embodiments, the standard authorization code, temporary authorization code, and forbidden code are different from each other. These codes can be of any suitable type as is known in the art and can include alphanumeric characters, symbolic characters, image / graphic elements, and the like. In some embodiments, the code generates prescriber registration information, patient registration information, dispenser registration information, therapeutic agent, time and / or date information (diagnostic tests, authorization requests, code (s)). And / or associated with transmission, etc.), generated based on random numbers, and / or can be specified.

幾つかの実施形態では、認可モジュール130は、生成/送信されたコードを患者プロファイルに関連付け、及び/又は生成/送信されたコードを用いて患者プロファイルを更新するように動作可能である。幾つかの実施形態では、認可モジュール130は、治療薬が患者114に対して調剤されたことの確認を受信し、この調剤事象を(例えば、患者モジュール126を介して)患者プロファイルに関連付けるように動作可能である。この確認は、調剤情報を含むことができる。この調剤情報は、調剤の時刻/日付、治療薬が調剤されたロット番号等を含む。幾つかの実施形態では、認可モジュール130は、調剤事象を、この調剤事象を認可した対応するコードに関連付けるように動作可能である。例えば、幾つかの実施形態では、認可モジュール130は、調剤された治療薬のロット番号を標準認可コードに関連付けるか、又は(例えば、標準認可コードの末尾にロット番号を付加することによって)ロット番号を用いて標準認可コードを更新する。別の例では、認可モジュール130は、調剤された治療薬のロット番号を一時的な認可コードに関連付けるか、又はロット番号を用いて一時的な認可コードを更新する。幾つかの実施形態では、ロット番号は、医薬品の第2の量を示す。例えば、幾つかの実施形態では、本開示の態様は、第1の量及び第2の量の2つの量で調剤するための治療薬が調剤者に提供されるシナリオにおいて使用可能である。このように、治療薬の第1の量又は第2の量を患者に対して調剤することは、調剤事象に関連付けられたコード、調剤事象に関連付けられたロット番号、又はそれらの双方を介して追跡することができる。   In some embodiments, the authorization module 130 is operable to associate the generated / transmitted code with the patient profile and / or update the patient profile with the generated / transmitted code. In some embodiments, the authorization module 130 receives confirmation that the therapeutic agent has been dispensed to the patient 114 and associates this dispensing event (eg, via the patient module 126) with the patient profile. It is possible to operate. This confirmation can include dispensing information. This dispensing information includes the time / date of dispensing, the lot number where the therapeutic agent was dispensed, and the like. In some embodiments, the authorization module 130 is operable to associate a dispensing event with a corresponding code that authorized the dispensing event. For example, in some embodiments, the authorization module 130 associates the lot number of the dispensed therapeutic with a standard authorization code or (eg, by appending the lot number to the end of the standard authorization code). Update the standard authorization code using. In another example, the authorization module 130 associates the dispensed lot number of the therapeutic agent with the temporary authorization code or updates the temporary authorization code with the lot number. In some embodiments, the lot number indicates a second amount of pharmaceutical product. For example, in some embodiments, aspects of the present disclosure can be used in scenarios where a therapeutic agent is provided to a dispenser for dispensing in two amounts, a first amount and a second amount. Thus, dispensing the first or second amount of the therapeutic agent to the patient via the code associated with the dispensing event, the lot number associated with the dispensing event, or both Can be tracked.

事務モジュール122の説明に戻ると、様々なモジュールについて、様々なモジュールの説明において述べたように、事務モジュール122は、ユーザー、及び/又は処方者112、患者114、及び/又は調剤者116とインターラクトする計算デバイスによる、ホストデバイス100における情報の入力を容易にすることができる。例えば、ユーザーは、郵便を介して処方者登録フォームを受け取り、次いで、処方者登録フォームからの情報をホストデバイス100内に入力するか、又はホストデバイスに関連付けられた、ユーザーの計算デバイスにおいて入力することによって処方者112を登録することができる。別の例として、ユーザーは、処方者と電話で通信するコールセンターの従業員とすることができ、処方者登録情報をホストデバイス100に入力し、処方者プロファイルを規定する。このように、本開示の態様は、ホストデバイス100、処方者112、患者114、及び/又は調剤者116の間の種々のモードのインターラクション(電子的、口頭、電気通信、郵便等)の任意の組み合わせを包含する。   Returning to the description of the office module 122, for the various modules, the office module 122 may interact with the user and / or the prescriber 112, the patient 114, and / or the dispenser 116 as described in the description of the various modules. The input of information in the host device 100 by the computing device to be executed can be facilitated. For example, a user receives a prescriber registration form via mail and then enters information from the prescriber registration form into the host device 100 or at the user's computing device associated with the host device. Thus, the prescriber 112 can be registered. As another example, the user may be a call center employee who communicates with the prescriber over the phone, entering prescriber registration information into the host device 100 and defining a prescriber profile. Thus, aspects of the present disclosure provide for any mode of interaction (electronic, verbal, telecommunications, postal, etc.) between the host device 100, prescriber 112, patient 114, and / or dispenser 116. Of combinations.

幾つかの実施形態では、事務モジュール122は、メモリ160及び/又はデータベース170に記憶された有害事象報告を規制機関等のサードパーティーに定期的に報告するように更に動作可能である。幾つかの実施形態では、事務モジュール122は、ホストデバイス100によって管理された1つ又は複数の治療薬及び/又は適応症の有害事象報告を外部の有害事象データベースと定期的に同期させるように更に動作可能である。   In some embodiments, the office module 122 is further operable to periodically report adverse event reports stored in the memory 160 and / or database 170 to a third party, such as a regulatory agency. In some embodiments, the office module 122 is further configured to periodically synchronize one or more therapeutic agent and / or indication adverse event reports managed by the host device 100 with an external adverse event database. It is possible to operate.

図2は、一実施形態による、少なくとも1つの適応症に関連付けられた治療薬についてホストデバイス100において処方者112等の処方者を登録する方法200を示している。この図2は、図1を参照して説明される。幾つかの実施形態では、治療薬は、トルバプタンである。幾つかの実施形態では、少なくとも1つの適応症は、低ナトリウム血症を含む。幾つかの実施形態では、少なくとも1つの適応症は、常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)を含む。幾つかの実施形態では、治療薬は、複数の適応症に関連付けられている。   FIG. 2 illustrates a method 200 for registering a prescriber, such as prescriber 112, at the host device 100 for a therapeutic agent associated with at least one indication, according to one embodiment. This FIG. 2 will be described with reference to FIG. In some embodiments, the therapeutic agent is tolvaptan. In some embodiments, the at least one indication comprises hyponatremia. In some embodiments, the at least one indication comprises autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD). In some embodiments, the therapeutic agent is associated with multiple indications.

210において、処方者112をRMSホストデバイス100に登録する要求が受信される。これに応答して、220において、教育情報/教材が処方者112に提供される。さらに、230において、その教材に関係した認証試験へのアクセスを含む認証情報が処方者112に提供される。処方者112は、その処方者の計算デバイス等において認証試験を受け、240において、ホストデバイス100は、試験に関する処方者の成績の識別子を受信する。250において、処方者の成績がその試験用の成績評価基準を満たす場合、処方者は、ホストデバイスにおいてRMSに登録される。幾つかの実施形態では、処方者112を登録することは、処方者が治療薬を処方することを認可することを含む。   At 210, a request to register the prescriber 112 with the RMS host device 100 is received. In response, at 220, educational information / teaching material is provided to the prescriber 112. In addition, at 230, authentication information is provided to the prescriber 112, including access to an authentication test related to the teaching material. The prescriber 112 undergoes an authentication test, such as at the prescriber's computing device, and at 240, the host device 100 receives an identifier of the prescriber's performance for the test. At 250, if the prescriber's performance meets the performance criteria for the test, the prescriber is registered with the RMS at the host device. In some embodiments, registering the prescriber 112 includes authorizing the prescriber to prescribe a therapeutic agent.

幾つかの実施形態では、登録することは、処方者112を処方者登録期間等の所定の期間の間登録することを含む。幾つかの実施形態では、方法200は、登録後において所定の期間の経過前に、RMS及び治療薬に関連付けられた再登録情報を処方者に提供することを更に含む。幾つかの実施形態では、方法200は、再登録情報に応答した処方者から同意を受信すること、及びこの同意の受信に応答して、ホストデバイス100において処方者をRMSに再登録することも含む。   In some embodiments, registering includes registering the prescriber 112 for a predetermined period, such as a prescriber registration period. In some embodiments, the method 200 further includes providing the prescriber with re-registration information associated with the RMS and the therapeutic agent after enrollment and prior to a predetermined period of time. In some embodiments, the method 200 may also receive consent from the prescriber in response to the re-registration information and re-register the prescriber with the RMS at the host device 100 in response to receiving this consent. Including.

図3は、一実施形態による、少なくとも1つの適応症に関連付けられた治療薬についてホストデバイス100において調剤者116等の薬局を登録する方法300を示している。この図3は、図1を参照して説明される。幾つかの実施形態では、治療薬は、トルバプタンである。幾つかの実施形態では、少なくとも1つの適応症は、低ナトリウム血症を含む。幾つかの実施形態では、少なくとも1つの適応症は、常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)を含む。幾つかの実施形態では、治療薬は、複数の適応症に関連付けられている。   FIG. 3 illustrates a method 300 for registering a pharmacy, such as dispenser 116, at host device 100 for a therapeutic agent associated with at least one indication, according to one embodiment. This FIG. 3 will be described with reference to FIG. In some embodiments, the therapeutic agent is tolvaptan. In some embodiments, the at least one indication comprises hyponatremia. In some embodiments, the at least one indication comprises autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD). In some embodiments, the therapeutic agent is associated with multiple indications.

310において、薬局をRMSに登録する要求が、RMSホストデバイス100において受信される。320において、教育情報/教材が、薬局に関連付けられた薬剤師に提供される。さらに、330において、薬剤師/薬局には、教材に関係した認証試験へのアクセスが提供される。薬剤師は、この試験を受け、340において、試験に関する薬剤師の成績の識別子が、ホストデバイス100によって受信される。350において、薬剤師の成績が認証試験用の成績評価基準を満たす場合、薬局は、RMSに登録される。幾つかの実施形態では、薬局を登録することは、薬局が治療薬を調剤することを認可することを含む。   At 310, a request to register the pharmacy with the RMS is received at the RMS host device 100. At 320, educational information / teaching material is provided to a pharmacist associated with the pharmacy. Further, at 330, the pharmacist / pharmacy is provided with access to a certification test related to the teaching material. The pharmacist takes this test and, at 340, an identifier of the pharmacist's performance for the test is received by the host device 100. If, at 350, the pharmacist's performance meets the performance evaluation criteria for the certification test, the pharmacy is registered with the RMS. In some embodiments, registering a pharmacy includes authorizing the pharmacy to dispense a therapeutic agent.

幾つかの実施形態では、薬局を登録することは、当該薬局を調剤者登録期間等の所定の期間の間登録することを含む。幾つかの実施形態では、方法300は、登録後において所定の期間の経過前に、RMS及び治療薬に関連付けられた再登録情報を薬剤師に提供することを更に含む。この方法は、再登録情報に応答した薬剤師から同意を受信すること、及びこの同意の受信に応答して薬剤師をRMSに再登録することも含む。   In some embodiments, registering a pharmacy includes registering the pharmacy for a predetermined period, such as a dispenser registration period. In some embodiments, the method 300 further includes providing the pharmacist with re-registration information associated with the RMS and the therapeutic agent after enrollment and before a predetermined period of time. The method also includes receiving consent from the pharmacist in response to the re-registration information and re-registering the pharmacist with the RMS in response to receiving the consent.

図4は、一実施形態による、薬局(例えば、調剤者116)が少なくとも1つの適応症に関連付けられた治療薬を患者114等の患者に対して調剤することを認可する方法400を示している。この図4は、図1を参照して説明される。幾つかの実施形態では、治療薬は、トルバプタンである。幾つかの実施形態では、少なくとも1つの適応症は、低ナトリウム血症を含む。幾つかの実施形態では、少なくとも1つの適応症は、常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)を含む。幾つかの実施形態では、治療薬は、複数の適応症に関連付けられている。   FIG. 4 illustrates a method 400 for authorizing a pharmacy (eg, dispenser 116) to dispense a therapeutic agent associated with at least one indication to a patient, such as patient 114, according to one embodiment. . This FIG. 4 will be described with reference to FIG. In some embodiments, the therapeutic agent is tolvaptan. In some embodiments, the at least one indication comprises hyponatremia. In some embodiments, the at least one indication comprises autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD). In some embodiments, the therapeutic agent is associated with multiple indications.

410において、RMSに登録された患者の診断検査の確認が、ホストデバイス100において処方者112によって受信される。ここで、この処方者は、RMSに既に登録されている。420において、処方者112からの確認の受信に基づいて、RMSに登録された薬局が治療薬を患者114に対して調剤する認可を受けているか否かを示す認可コードが生成される。430において、治療薬を患者114に対して調剤する要求が薬局から受信され、440において、認可コードが薬局に提供される。   At 410, confirmation of a diagnostic test for a patient registered with the RMS is received by the prescriber 112 at the host device 100. Here, the prescriber is already registered in the RMS. At 420, based on receipt of confirmation from the prescriber 112, an authorization code is generated indicating whether the pharmacy registered in the RMS is authorized to dispense the therapeutic agent to the patient 114. At 430, a request to dispense a therapeutic agent to patient 114 is received from the pharmacy, and at 440, an authorization code is provided to the pharmacy.

幾つかの実施形態では、上記確認は、診断検査が患者に対して行われた日付の識別子を含み、上記要求がこの日付から所定の期間内に受信された場合に、上記コードが生成される。幾つかの実施形態では、上記確認は、診断検査が患者に対して行われた日付の識別子を含み、上記コードは、この日付から所定の期間の間有効である。   In some embodiments, the confirmation includes an identifier of the date on which the diagnostic test was performed on the patient, and the code is generated if the request is received within a predetermined period from this date. . In some embodiments, the confirmation includes an identifier of the date on which the diagnostic test was performed on the patient, and the code is valid for a predetermined period from this date.

幾つかの実施形態では、方法400は、診断検査の確認の要求をホストデバイス100から処方者114に送信することを更に含む。この確認は、確認の要求に応答して受信することができる。幾つかの実施形態では、方法400は、認可コードを提供する前に、薬局又はこの薬局に関連付けられた薬剤師のうちの少なくとも一方がRMSに登録されていることを検証することを更に含む。幾つかの実施形態では、方法400は、コードを生成する前に処方者の登録ステータスを検証することを更に含む。   In some embodiments, the method 400 further includes transmitting a request for confirmation of the diagnostic test from the host device 100 to the prescriber 114. This confirmation can be received in response to a request for confirmation. In some embodiments, the method 400 further includes verifying that at least one of the pharmacy or the pharmacist associated with the pharmacy is registered with the RMS before providing the authorization code. In some embodiments, the method 400 further includes verifying the prescriber's registration status prior to generating the code.

幾つかの実施形態では、上記確認は、適切な診断検査の確認を含み、認可コードは、薬局がその治療薬を患者に対して調剤することを認可する。幾つかの実施形態では、上記確認は、不適切な診断検査の確認及び/又は患者がその治療薬を用いることに伴う有害事象の確認を含み、認可コードは、薬局がその治療薬を患者に対して調剤することを禁止する。幾つかの実施形態では、この有害事象は、少なくとも1つの適応症に関連付けられた1つ又は複数の副作用に関連付けられている。他の実施形態では、この有害事象は、少なくとも1つの適応症に関係しない1つ又は複数の副作用に関連付けられている。   In some embodiments, the confirmation includes confirmation of an appropriate diagnostic test, and the authorization code authorizes the pharmacy to dispense the therapeutic agent to the patient. In some embodiments, the confirmation includes confirmation of an inappropriate diagnostic test and / or confirmation of an adverse event associated with the patient using the therapeutic agent, and the authorization code indicates that the pharmacy has issued the therapeutic agent to the patient. Dispensing is prohibited. In some embodiments, the adverse event is associated with one or more side effects associated with at least one indication. In other embodiments, the adverse event is associated with one or more side effects that are not associated with at least one indication.

図5は、一実施形態による、薬局(例えば、調剤者116)が少なくとも1つの適応症に関連付けられた治療薬を患者114等の患者に対して調剤することを認可する方法500を示している。この図5は、図1を参照して説明される。幾つかの実施形態では、治療薬は、トルバプタンである。幾つかの実施形態では、少なくとも1つの適応症は、低ナトリウム血症を含む。幾つかの実施形態では、少なくとも1つの適応症は、常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)を含む。幾つかの実施形態では、治療薬は、複数の適応症に関連付けられている。   FIG. 5 illustrates a method 500 for authorizing a pharmacy (eg, dispenser 116) to dispense a therapeutic agent associated with at least one indication to a patient, such as patient 114, according to one embodiment. . This FIG. 5 will be described with reference to FIG. In some embodiments, the therapeutic agent is tolvaptan. In some embodiments, the at least one indication comprises hyponatremia. In some embodiments, the at least one indication comprises autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD). In some embodiments, the therapeutic agent is associated with multiple indications.

510において、治療薬の第1の量(例えば、処方された量及び/又は標準的な量)を(例えば、調剤者モジュール128によって)ホストデバイスに既に登録されている患者に対して調剤する要求が、ホストデバイスに既に登録されている薬局からRMSホストデバイス100において受信される。   At 510, a request to dispense a first amount of therapeutic agent (eg, a prescribed amount and / or a standard amount) to a patient already registered with the host device (eg, by dispenser module 128). Is received at the RMS host device 100 from a pharmacy already registered in the host device.

520において、ホストデバイス100は、患者の適切な診断検査の確認が、(例えば、処方者モジュール124によって受信することができるような)第1の所定の期間内に処方者(例えば、処方者112)から受信されたか否かを判断する。この確認が受信された場合、第1の認可コードが530において生成され、この生成された第1の認可コードは、570aにおいて薬局に送信される。幾つかの実施形態では、この第1の認可コードは、薬局が治療薬の第1の量を患者に対して調剤することを許可する。   At 520, the host device 100 determines that the confirmation of an appropriate diagnostic test for the patient within a first predetermined period (eg, such as can be received by the prescriber module 124) (eg, the prescriber 112). ) Is received or not. If this confirmation is received, a first authorization code is generated at 530 and the generated first authorization code is transmitted to the pharmacy at 570a. In some embodiments, this first authorization code allows the pharmacy to dispense a first amount of the therapeutic agent to the patient.

確認が(ステップ520において判断されるように)受信されない場合、540Aにおいて、ホストデバイス100は、薬局からの要求が第2の所定の期間内に受信されたか否かを判断する。受信された場合、第2の認可コードが550において(例えば、認可モジュール130によって)生成され、この生成された第2の認可コードは、570bにおいて薬局に送信される。   If a confirmation is not received (as determined at step 520), at 540A, the host device 100 determines whether a request from the pharmacy has been received within a second predetermined time period. If received, a second authorization code is generated at 550 (eg, by authorization module 130) and the generated second authorization code is transmitted to the pharmacy at 570b.

薬局からの要求が(ステップ540Aにおいて判断されるように)第2の所定の期間内に受信されない場合、540Bにおいて、ホストデバイス100は、治療薬の第2の量を患者に対して調剤する要求(例えば、前述のような調剤要求)が処方者から受信されたか否かを判断する。受信された場合、第2の認可コードが550において(例えば、認可モジュール130によって)生成され、この生成された第2の認可コードは、570bにおいて薬局に送信される。受信されない場合、第3の認可コードが、560において生成され、この生成された第3の認可コードは、570cにおいて薬局に送信される。幾つかの実施形態では、第2の認可コードは、薬局が、適切な診断検査の確認なしで治療薬の第2の量を患者に対して調剤することを許可する。幾つかの実施形態では、第2の量は、第1の量よりも少ない。幾つかの実施形態では、第3の認可コードは、薬局が治療薬を患者に対して調剤することを禁止する。   If the request from the pharmacy is not received within the second predetermined time period (as determined at step 540A), at 540B, the host device 100 requests the second amount of the therapeutic agent to be dispensed to the patient. It is determined whether (for example, a dispensing request as described above) has been received from the prescriber. If received, a second authorization code is generated at 550 (eg, by authorization module 130) and the generated second authorization code is transmitted to the pharmacy at 570b. If not, a third authorization code is generated at 560 and the generated third authorization code is transmitted to the pharmacy at 570c. In some embodiments, the second authorization code allows the pharmacy to dispense a second amount of the therapeutic agent to the patient without confirmation of an appropriate diagnostic test. In some embodiments, the second amount is less than the first amount. In some embodiments, the third authorization code prohibits the pharmacy from dispensing the therapeutic agent to the patient.

図5は、ステップ540Aがステップ540Bの前に実行されることを示しているが、他の実施形態では、ステップ540A及び540Bを実質的に並列に実行することができ、更に他の実施形態では、ステップ540Bを540Aの前に実行することができることが理解される。ステップ540A及び540Bが実行される順序に関係なく、(図5の図示した実施形態の場合も同様に)第2の認可コードは、ステップ540A又はステップ540Bのいずれかが真であると判明した場合に生成され、第3の認可コードは、ステップ540A及びステップ540Bの双方が偽であると判明した場合に生成されることが更に理解される。更に他の実施形態では、ステップ540A又はステップ540Bのうちの一方が実行され、第2の認可コードは、実行されたステップが真であると判明した場合に生成され、第3の認可コードは、実行されたステップが偽であると判明した場合に生成される。   Although FIG. 5 shows that step 540A is performed before step 540B, in other embodiments, steps 540A and 540B can be performed substantially in parallel, and in other embodiments It will be appreciated that step 540B may be performed before 540A. Regardless of the order in which steps 540A and 540B are performed (as in the illustrated embodiment of FIG. 5), if the second authorization code is found to be true for either step 540A or step 540B It is further understood that the third authorization code is generated when both step 540A and step 540B are found to be false. In yet another embodiment, one of step 540A or step 540B is performed, a second authorization code is generated if the performed step is found to be true, and a third authorization code is Generated when the executed step turns out to be false.

更に他の実施形態では、ステップ540A及び540Bは、順次又は実質的に並列に実行され、第2の認可コードは、ステップ540A、540Bの双方が真であると判明した場合に生成され、第3の認可コードは、ステップ540A、540Bのいずれかが偽であると判明した場合に生成される。このように、処方者が調剤要求を送付し、薬局が第2の所定の期間内に認可要求を行った場合に、患者は治療薬の第2の量を受け取り、そうでない場合には、受け取らない。   In yet another embodiment, steps 540A and 540B are performed sequentially or substantially in parallel, and a second authorization code is generated if both steps 540A, 540B are found to be true, This authorization code is generated when any of steps 540A and 540B is found to be false. Thus, if the prescriber sends a dispensing request and the pharmacy makes an authorization request within the second predetermined time period, the patient receives a second amount of the therapeutic agent, otherwise it receives it. Absent.

図6は、一実施形態による、患者114等の患者が、治療薬に関連付けられた複数の適応症のうちの第1の適応症のための治療薬を受け取る認可を受けるか否かの方法600を示している。この図6は、図1を参照して説明される。幾つかの実施形態では、治療薬は、トルバプタンである。幾つかの実施形態では、適応症は、低ナトリウム血症を含む。幾つかの実施形態では、適応症は、常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)を含む。   FIG. 6 illustrates a method 600 of whether a patient, such as patient 114, is authorized to receive a treatment for a first indication of a plurality of indications associated with a treatment, according to one embodiment. Is shown. This FIG. 6 will be described with reference to FIG. In some embodiments, the therapeutic agent is tolvaptan. In some embodiments, the indication comprises hyponatremia. In some embodiments, the indication comprises autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD).

610において、複数の適応症に関連付けられた治療薬について、RMSのホストデバイスにおいて(例えば、患者モジュール126及び/又は処方者モジュール124によって)、患者をRMSに登録する処方者からの要求が受信される。幾つかの実施形態では、この要求は、第1の適応症又は第2の適応症等の、複数の適応症の中からの或る適応症の明細事項と、患者に対して行われた診断検査の確認とを含む。診断検査は、治療薬及び指定された適応症に関連付けることができる。620において、患者は、この要求に応答して、ホストデバイスにおいてRMSに(例えば、患者モジュール126によって)登録される。幾つかの実施形態では、患者を登録することは、適応症に基づいて所定の登録期間を特定することを含む。この所定の登録期間は、適応症が複数の適応症の中からの第1の適応症であるとき、第1の継続期間を有することができる。この所定の登録期間は、適応症が複数の適応症の中からの第2の適応症であるとき、第1の継続期間と異なる第2の継続期間を有することができる。したがって、幾つかの実施形態では、第1の適応症及び第2の適応症等の少なくとも2つの適応症が、異なる登録継続期間に関連付けられる。他の実施形態では、各適応症は、異なる登録継続期間に関連付けることができる。630において、第1の認可コードは、(例えば、認可モジュール130によって)所定の登録期間に基づいて生成される。第1の認可コードは、患者が治療薬を受け取る認可を受けているか否かを示すことができる。   At 610, a request from a prescriber to register a patient with RMS is received at the RMS host device (eg, by patient module 126 and / or prescriber module 124) for a treatment associated with multiple indications. The In some embodiments, the request may include a description of an indication from a plurality of indications, such as a first indication or a second indication, and a diagnosis made to the patient. Including inspection confirmation. Diagnostic tests can be associated with therapeutic agents and specified indications. At 620, the patient is registered with the RMS at the host device (eg, by the patient module 126) in response to this request. In some embodiments, registering the patient includes identifying a predetermined registration period based on the indication. This predetermined enrollment period may have a first duration when the indication is a first indication among a plurality of indications. The predetermined enrollment period may have a second duration different from the first duration when the indication is a second indication from among a plurality of indications. Thus, in some embodiments, at least two indications, such as a first indication and a second indication, are associated with different enrollment durations. In other embodiments, each indication can be associated with a different enrollment duration. At 630, a first authorization code is generated based on a predetermined registration period (eg, by authorization module 130). The first authorization code can indicate whether the patient is authorized to receive the therapeutic agent.

幾つかの実施形態では、方法600は、治療薬の再補充を患者に対して調剤する要求を薬局から受信することを更に含む。方法600は、加えて、患者が治療薬の再補充を受け取る認可を受けているか否かを示す新しい認可コードを生成することを含むことができる。幾つかの実施形態では、第1の適応症についてこの新しい認可コードを生成することは、第2の適応症についてこの新しい認可コードを生成することと異なる。言い換えれば、患者が治療薬を受け取っている適応症に応じて、異なる手法、アルゴリズム、プロセス等を用いることができる。幾つかの実施形態では、2つ以上の適応症のための新しい認可コードを生成するのに同じ手法、アルゴリズム、プロセス等を用いることができる。   In some embodiments, the method 600 further includes receiving a request from the pharmacy to dispense a refill of the therapeutic agent to the patient. The method 600 may additionally include generating a new authorization code that indicates whether the patient is authorized to receive a refill of the therapeutic agent. In some embodiments, generating this new authorization code for the first indication is different from generating this new authorization code for the second indication. In other words, different techniques, algorithms, processes, etc. can be used depending on the indication that the patient is receiving the therapeutic agent. In some embodiments, the same techniques, algorithms, processes, etc. can be used to generate new authorization codes for two or more indications.

幾つかの実施形態では、診断検査の確認は第1の確認である。幾つかの実施形態では、適応症が第1の適応症であるとき、方法600は、ホストデバイスにおいて処方者から所定の登録期間内に第2の診断検査の確認を受信したことに応答して、新しい認可コードを生成することを含むことができる。例えば、患者が1年間登録され、患者が治療薬の毎月の再補充を取得するために検査を毎月受ける必要がある場合、第1の継続期間は、約1ヵ月又は1ヶ月未満とすることができる。第2の診断検査は、例えば、再補充要求又は再登録要求に関係付けることができる。幾つかの実施形態では、適応症が第2の適応症であるとき、方法600は、第2の診断検査の確認を受信することなく、所定の登録期間内に要求を受信したことに応答して、新しい認可コードを生成することを含むことができる。例えば、患者が1ヵ月間登録されている場合、第2の継続期間は、1ヵ月とすることができ、第2の確認は、その後の診断検査の確認を必要とすることなく、第2の継続期間内にいつでも適切に受信される。   In some embodiments, the confirmation of the diagnostic test is the first confirmation. In some embodiments, when the indication is the first indication, the method 600 is responsive to receiving confirmation of the second diagnostic test from the prescriber within a predetermined enrollment period at the host device. Generating a new authorization code. For example, if a patient is enrolled for one year and the patient needs to be examined monthly to obtain a monthly re-supplement of therapeutics, the first duration may be about one month or less than one month it can. The second diagnostic test can be related to, for example, a refill request or a re-registration request. In some embodiments, when the indication is a second indication, the method 600 is responsive to receiving the request within a predetermined enrollment period without receiving confirmation of the second diagnostic test. Generating a new authorization code. For example, if the patient has been enrolled for one month, the second duration can be one month, and the second confirmation can be made without the need for subsequent diagnostic test confirmation. Received properly at any time during the duration.

幾つかの実施形態では、方法600は、登録後において、第1の所定の登録期間の経過前に、(1)RMSと、(2)治療薬と、(3)第1の適応症とに関連付けられた患者再登録情報を処方者に提供することを更に含む。幾つかの実施形態では、方法600は、加えて、患者再登録情報に応答して処方者及び患者から同意を受信することと、ホストデバイスにおいて、同意の受信に応答して患者をRMSに再登録することとを含む。   In some embodiments, the method 600 includes: (1) an RMS, (2) a therapeutic agent, and (3) a first indication after enrollment and before the first predetermined enrollment period. Further comprising providing associated pre-registration information to the prescriber. In some embodiments, the method 600 additionally receives consent from the prescriber and the patient in response to the patient re-registration information and re-sends the patient to the RMS in response to receiving the consent at the host device. Including registering.

幾つかの実施形態では、方法600は、治療薬について処方者をRMSに登録する要求を当該処方者からホストデバイスにおいて受信することを更に含む。方法600は、加えて、RMS、治療薬、及び/又は適応症に関連付けられた教材を処方者に提供することを含むことができる。方法600は、教材に関する試験へのアクセスを処方者に提供することと、試験に関する処方者の成績の識別子をホストデバイスにおいて受信することとを含むこともできる。方法600は、処方者の成績が試験用の成績評価基準を満たしている場合に、ホストデバイスにおいて、処方者をRMSに登録することを更に含むことができる。   In some embodiments, the method 600 further includes receiving a request from the prescriber at the host device to register the prescriber with the RMS for the therapeutic agent. The method 600 may additionally include providing the prescriber with educational material associated with the RMS, therapeutic agent, and / or indication. The method 600 may also include providing the prescriber with access to the exam for the teaching material and receiving at the host device an identifier of the prescriber's performance for the exam. Method 600 may further include registering the prescriber with RMS at the host device if the prescriber's performance meets the test performance criteria.

幾つかの実施形態では、方法600は、治療薬について薬局をRMSに登録する要求を当該薬局からホストデバイスにおいて受信することを更に含む。方法600は、加えて、RMS、治療薬、及び/又は適応症に関連付けられた教材を薬局に関連付けられた薬剤師に提供することを含むことができる。方法600は、教材に関する試験へのアクセスを薬剤師に提供することと、試験に関する薬剤師の成績の識別子をホストデバイスにおいて受信することとを更に含むことができる。方法600は、薬剤師の成績が試験用の成績評価基準を満たしている場合に、ホストデバイスにおいて、薬局をRMSに登録することも含むことができる。   In some embodiments, the method 600 further includes receiving a request from the pharmacy at the host device to register the pharmacy with the RMS for the therapeutic agent. Method 600 may additionally include providing educational material associated with the RMS, therapeutic agent, and / or indication to a pharmacist associated with the pharmacy. The method 600 may further include providing the pharmacist with access to the exam relating to the teaching material and receiving an identifier of the pharmacist's grades relating to the exam at the host device. The method 600 can also include registering the pharmacy with the RMS at the host device if the pharmacist's performance meets the test performance criteria.

図7A〜図7Eは、一実施形態による、RMSデバイス100がFDAのREMS要件に準拠したREMSホストであるシナリオにおける図1の様々なエンティティの間のインターラクションの説明図である。図7A〜図7Eは、RMSホスト700(ホストデバイス100と同様のもの)、処方者712(処方者112と同様のもの)、患者714(患者114と同様のもの)、及び薬局716(調剤者116と同様のもの)を示している。   7A-7E are illustrations of interactions between the various entities of FIG. 1 in a scenario where the RMS device 100 is a REMS host compliant with FDA REMS requirements, according to one embodiment. 7A-7E show an RMS host 700 (similar to host device 100), prescriber 712 (similar to prescriber 112), patient 714 (similar to patient 114), and pharmacy 716 (dispenser). 116).

図7Aは、一実施形態による処方者登録及び患者登録の説明図である。720において、処方者712は、処方者712をREMSホスト700におけるREMSプログラムに登録するように勧める教育情報及び認証情報を含むパッケージを受信する。722において、処方者712は、このパッケージ情報を用いて、REMSホスト700と連絡をとり、トレーニングプログラムを取得し、その後、処方者認証試験を受ける。これらのトレーニングプログラム及び処方者認証試験は、724においてREMSホスト700(又はサードパーティー)によって提供/管理運用される。処方者712が認証試験用の成績評価基準を満たしていると仮定すると、726において、処方者は、処方者登録フォームを完成させ、電子メール、ウェブインターフェースを介したオンライン、ファックス等の任意の適した手段を介してREMSホスト700に提出する。REMSホスト700は、728において、処方者登録フォームの受信を確認し、処方者712をREMSプログラムに登録する(例えば、処方者プロファイルを生成し、データベースに保存する)。REMSホスト700は、REMSプログラム/ウェブサイトへの今後のアクセスのためのパスワードも処方者712に送信する。   FIG. 7A is an explanatory diagram of prescriber registration and patient registration according to one embodiment. At 720, the prescriber 712 receives a package that includes education information and authentication information that encourages the prescriber 712 to register with the REMS program at the REMS host 700. At 722, the prescriber 712 uses this package information to contact the REMS host 700 to obtain a training program and then undergo a prescriber authentication test. These training programs and prescriber certification tests are provided / managed by the REMS host 700 (or third party) at 724. Assuming that the prescriber 712 meets the performance criteria for the certification test, at 726, the prescriber completes the prescriber registration form and any suitable, such as email, online, fax, etc. Submit to the REMS host 700 via any other means. The REMS host 700 confirms receipt of the prescriber registration form at 728 and registers the prescriber 712 with the REMS program (eg, creates a prescriber profile and stores it in the database). The REMS host 700 also sends the password to the prescriber 712 for future access to the REMS program / website.

登録後、処方者712は、処方者登録中に合意している条件に従って治療薬を処方することができる。したがって、処方者712が、患者714のカウンセリング中に、この患者が治療薬又は医薬品を受け取るべきであると判断すると、処方者は、730において、患者の肝機能検査(LFT)を指示する。患者714は、732において、この検査を受け、734において、処方者712は、LFTが、総ビリルビン、アラニンアミノトランスフェラーゼ、アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ等のマーカーの特定のベースラインパラメーターを満しているか否かを判断する。このベースラインパラメーターが満たされていない場合、更なる措置は行われない。ベースラインパラメーターが満たされている場合、処方者712は、738において、患者714をカウンセリングすることができる。このカウンセリングには、736における医薬品のリスクを説明すること、医薬品及び定期的なLFTの必要性について患者を教育すること、並びに患者処方者同意書フォーム(患者登録フォームと同様のもの)を患者714に提出することが含まれる。患者714は、736において、このカウンセリング/教育を受け、患者処方者同意書フォームに署名する。740において、処方者712は、署名した患者処方者同意書をREMSホスト700に提出し、次に、REMSホストは、患者714をREMSプログラムに登録する。処方者712は、その後、744において、患者714の毎月のLFTを指示することができる。この時、処方者は、患者の便宜/記録のためのLFT指示フォームと、用法、毎月の検査の重要性等を含む医薬品用の役立つスターターキットとを患者に提供することができる。   After registration, the prescriber 712 can prescribe the therapeutic agent according to the terms agreed during prescriber registration. Thus, if the prescriber 712 determines during patient 714 counseling that the patient should receive a therapeutic or medication, the prescriber directs the patient's liver function test (LFT) at 730. Patient 714 receives this test at 732 and at 734 prescriber 712 determines whether the LFT meets certain baseline parameters for markers such as total bilirubin, alanine aminotransferase, aspartate aminotransferase, etc. Judging. If this baseline parameter is not met, no further action is taken. If the baseline parameters are met, the prescriber 712 can counsel the patient 714 at 738. This counseling includes explaining the risk of the drug at 736, educating the patient about the drug and the need for regular LFT, and the patient prescriber consent form (similar to the patient registration form) to patient 714 To submit to. Patient 714 receives this counseling / education at 736 and signs the patient prescriber consent form. At 740, the prescriber 712 submits the signed patient prescriber agreement to the REMS host 700, which then registers the patient 714 with the REMS program. The prescriber 712 can then indicate the patient's 714 monthly LFT at 744. At this time, the prescriber can provide the patient with an LFT instruction form for the patient's convenience / recording and a useful starter kit for the pharmaceutical including usage, importance of monthly testing, etc.

図7Bは、一実施形態による薬局登録の説明図である。746において、薬局716は、REMSホスト700によってホストされたREMSプログラムへの登録のためのトレーニング/認証プログラムを受ける代表者を(746において)指定することができる。748において、代表者は、受信されたパッケージ内の登録情報をレビューする。750において、代表者は、REMSホスト700上のトレーニングプログラムにアクセスし、認証試験を受ける。752において、REMSホスト700は、トレーニングプログラムを提供し、処方者認証試験を管理運営する。代表者の成績が処方者認証試験用の成績評価基準を満たしている場合、754において、代表者又は別の薬局構成者は、薬局登録フォーム(処方者登録フォームと同様のもの)をREMSホスト700に提出し、REMSホストは、次に、(特に)薬局716をREMSプログラムに登録する。   FIG. 7B is an explanatory diagram of pharmacy registration according to an embodiment. At 746, the pharmacy 716 can designate a representative (at 746) to receive a training / authentication program for enrollment in the REMS program hosted by the REMS host 700. At 748, the representative reviews the registration information in the received package. At 750, the representative accesses a training program on the REMS host 700 and takes a certification test. At 752, the REMS host 700 provides a training program and manages a prescriber authentication test. If the representative's performance meets the performance evaluation criteria for the prescriber certification test, at 754, the representative or another pharmacy constituent uses the pharmacy registration form (similar to the prescriber registration form) to the REMS host 700. The REMS host then registers (among other things) the pharmacy 716 with the REMS program.

図7Cは、一実施形態による、患者714用の第1の処方を調剤する説明図である。758において、処方者712は、治療薬/医薬品の処方を、患者処方者同意書フォームの一部分として又は別個に薬局716に送信する。処方者712は、保険情報等の他の患者情報もREMSホスト700に送信することができる(ステップ760参照)。REMSホスト700は、例えば、受信された情報を患者714の患者プロファイルに関連付けることによって、この情報を登録することができる。薬局は、処方者に基づいて医薬品を調剤する前に、処方者がREMSプログラムに登録されているか否か(ステップ766参照)及び患者がREMSプログラムに登録されているか否か(ステップ768参照)を確認する。薬局716は、次に770において、患者714と連絡をとって、配送オプション(例えば、患者の郵便先住所)を確認することができる。患者は、772において、配送情報を確認し、薬局716はこれに応答して、774において医薬品を患者に配送し、患者は776においてこれを受け取る。薬局716は、778において配送情報をREMSプログラムにも送信し、REMSホストは、780において、例えば、この配送を患者714の患者プロファイルに関連付けることによって、この配送を登録する。   FIG. 7C is an illustration of dispensing a first prescription for patient 714, according to one embodiment. At 758, the prescriber 712 sends the therapeutic / pharmaceutical prescription to the pharmacy 716 as part of or separately from the patient prescriber consent form. The prescriber 712 can also send other patient information, such as insurance information, to the REMS host 700 (see step 760). The REMS host 700 can register this information, for example, by associating the received information with the patient profile of the patient 714. The pharmacy will determine whether the prescriber is registered in the REMS program (see step 766) and whether the patient is registered in the REMS program (see step 768) before dispensing the drug based on the prescriber. Check. The pharmacy 716 can then contact the patient 714 at 770 to confirm delivery options (eg, the patient's postal address). The patient confirms the delivery information at 772 and pharmacy 716 responds to delivering the medication to the patient at 774 and the patient receives it at 776. The pharmacy 716 also sends the delivery information to the REMS program at 778 and the REMS host registers this delivery at 780, for example by associating this delivery with the patient profile of the patient 714.

図7Dは、一実施形態による患者のためのその後の処方(例えば、再補充)を調剤する説明図である。患者は登録中に再補充を28日ごとに受け取るものと仮定すると、782において、REMSホスト700は、LFTの確認を受信していないとき、782においてLFTのリマインダーを患者714に送信し(患者は、784においてこのリマインダーを受信する)、786においてLFTの確認用のリマインダーを処方者712に送信する(処方者は、788においてこのリマインダーを受信する)。これらの双方のリマインダーは、次の再補充の日付の20日前に送受信される。790において、次の再補充の日付のほぼ10日前に、REMSホスト700は、検査確認フォーム(ここでは、肝機能モニタリング確認フォーム、すなわちHMCF)が受信されたか否かを判断する(正:determines)。受信されていない場合、電話呼によるリマインダーが、792において処方者712に行われ、794において処方者によって受信される。   FIG. 7D is an illustration of dispensing a subsequent prescription (eg, refill) for a patient according to one embodiment. Assuming that the patient receives restocking every 28 days during enrollment, at 782, the REMS host 700 sends an LFT reminder to the patient 714 at 782 when no LFT confirmation has been received (patient , 784, receive this reminder), and at 786, send a reminder to confirm the LFT to the prescriber 712 (the prescriber receives this reminder at 788). Both of these reminders will be sent and received 20 days before the next refill date. At 790, approximately 10 days before the date of the next refill, the REMS host 700 determines whether a test confirmation form (here, a liver function monitoring confirmation form, or HMCF) has been received (correct: determines). . If not, a telephone call reminder is made to the prescriber 712 at 792 and received by the prescriber at 794.

或る時点において、患者714は、796においてLFTを完成させ、LFTの結果が処方者712によって受信され(ステップ798)、レビューされる(ステップ800)。処方者712が、LFTの結果が治療薬の処方の継続に適していないと考えた場合、処方者は、D(図7Eにおいてより詳細に説明する)において好ましくない結果を報告する。処方者712が、LFTの結果が適していると考えた場合、処方者は、患者714のための再補充を指示するとともに、HMCFをREMSホスト700に送信することができる。薬局716は、806において再補充の処方を受信し、REMSホスト700は、808においてHMCFを受信し、HMCFに基づいて患者ステータス(例えば、患者プロファイル)を更新することができる。   At some point, the patient 714 completes the LFT at 796 and the LFT results are received by the prescriber 712 (step 798) and reviewed (step 800). If the prescriber 712 thinks that the LFT result is not suitable for continuing the prescription of the therapeutic agent, the prescriber reports an unfavorable result at D (described in more detail in FIG. 7E). If the prescriber 712 thinks that the LFT results are appropriate, the prescriber can instruct refill for the patient 714 and send the HMCF to the REMS host 700. The pharmacy 716 can receive the refill prescription at 806 and the REMS host 700 can receive the HMCF at 808 and update the patient status (eg, patient profile) based on the HMCF.

薬局716は、処方者登録を確認し(ステップ810)、患者登録を確認する(ステップ812)。薬局716は、814において、REMSホスト700と連絡をとることによって、HMCFが受信されたことも確実にする。ステップ810、812、814は、一般に、上記で論述したように医薬品を調剤する前の薬局716からREMSホスト700への認可要求と、REMSホストから受信された応答(複数の場合もある)とを包含することができる。REMSホスト700は、816において、患者プロファイルに関連付けられた少なくとも1つのHMCFが、治療薬が最後に調剤された時から30日以内に確実に受信されたことを確かめる。そうでない場合、更なる措置は、REMSホスト700又は薬局716によって行われない。816における条件が満たされている場合、薬局716は、上記で説明したのと同様の方法で医薬品を調剤することに移ることができ、818における配送動作を確認すること(患者714が820において確認する)と、822において医薬品を送付すること(患者が824において医薬品を受け取る)とを含むことができる。薬局716は、826において、配送情報もREMSホスト700に送信し、REMSホストは、828において、この配送情報を登録する。   The pharmacy 716 confirms the prescriber registration (step 810) and confirms the patient registration (step 812). The pharmacy 716 also ensures that the HMCF has been received by contacting the REMS host 700 at 814. Steps 810, 812, 814 generally include an authorization request from the pharmacy 716 to the REMS host 700 and the response (s) received from the REMS host prior to dispensing the drug as discussed above. Can be included. The REMS host 700 verifies, at 816, that at least one HMCF associated with the patient profile has been reliably received within 30 days from the last time the therapeutic agent was dispensed. Otherwise, no further action is taken by the REMS host 700 or the pharmacy 716. If the conditions at 816 are met, the pharmacy 716 can move on to dispensing the drug in a manner similar to that described above and confirm the delivery operation at 818 (patient 714 confirms at 820). And sending the medication at 822 (the patient receives the medication at 824). The pharmacy 716 also sends delivery information to the REMS host 700 at 826, and the REMS host registers this delivery information at 828.

図7Eは、一実施形態による、処方者712が好ましくないLFT報告を報告する説明図である。830において、処方者712は、ウェブインターフェース、電子メール、ファックス等を介してREMSホストに提供することができるような肝毒性報告フォーム(HRF)を完成させる。832において、REMSホスト700は、HRFを受信し、この実施形態では、HRFを、例えば、医薬品の製造業者と共有する。834において、REMSホスト700は、患者のステータスを非アクティブに変更し、それによって、患者714を効果的に「未登録」にすることによって、患者が医薬品の追加の量を受け取らないことを更に確実にする。   FIG. 7E is an illustration of a prescriber 712 reporting an unfavorable LFT report according to one embodiment. At 830, the prescriber 712 completes a hepatotoxicity reporting form (HRF) that can be provided to the REMS host via a web interface, email, fax, or the like. At 832, the REMS host 700 receives the HRF, and in this embodiment, shares the HRF with, for example, a pharmaceutical manufacturer. At 834, the REMS host 700 further ensures that the patient does not receive an additional amount of medication by changing the patient's status to inactive, thereby effectively “unregistering” the patient 714. To.

図8は、患者114等の患者が、幾つかの登録基準を満たしている場合に、複数の適応症に関連付けられた治療薬を受け取ることを認可する方法800を示している。この図8は、図1を参照して説明される。幾つかの実施形態では、患者は、RMSに初めて登録される者とすることができる。他の実施形態では、患者は、RMSに再登録される者及び/又は治療薬の再補充を取得する者とすることができる。幾つかの実施形態では、治療薬は、トルバプタンである。幾つかの実施形態では、適応症は、低ナトリウム血症を含む。幾つかの実施形態では、適応症は、常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)を含む。   FIG. 8 illustrates a method 800 for authorizing a patient, such as patient 114, to receive a therapeutic associated with multiple indications if some registration criteria are met. This FIG. 8 will be described with reference to FIG. In some embodiments, the patient may be the first person registered with RMS. In other embodiments, the patient may be one who is re-registered with RMS and / or who gets a re-supplement of a therapeutic agent. In some embodiments, the therapeutic agent is tolvaptan. In some embodiments, the indication comprises hyponatremia. In some embodiments, the indication comprises autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD).

810において、治療薬の或る量を患者に対して調剤する要求が、調剤者116等のRMSに登録された薬局に関連付けられた計算デバイスから受信される。幾つかの実施形態では、この要求は、複数の適応症の中からの或る適応症の明細事項及び/又は識別子を含むことができる。他の実施形態では、この要求は、その適応症及び/又は患者に関連付けられた識別子を含むことができ、RMSは、当該RMS内における、その適応症及び/又は患者に関連付けられた識別子によって特定される患者のプロファイルを解析することに基づいて適応症を特定することができる。   At 810, a request to dispense a certain amount of therapeutic agent to a patient is received from a computing device associated with a pharmacy registered with the RMS, such as dispenser 116. In some embodiments, the request may include a description and / or identifier of an indication from among multiple indications. In other embodiments, the request may include an identifier associated with the indication and / or patient, and the RMS is identified by an identifier associated with the indication and / or patient within the RMS. Indications can be identified based on analyzing the profile of the patient being treated.

820Aにおいて、適応症が複数の適応症の中からの第1の適応症であるか否か、及び要求が第1の適応症に関連付けられた患者登録基準を満たしているか否かが、(例えば、患者モジュール126によって)判断される。第1の適応症であり、患者登録基準を満たしていると判明した場合、第1の認可コードが、830において(例えば、認可モジュール130によって)生成され、患者は、840において、第1の継続期間の間、RMSに登録(又は再登録)される。この登録基準は、要求が患者登録のために満たさなければならない/満たすべき任意の適した要件(複数の場合もある)とすることができ、これらの要件には、要求が、(例えば、有害な副作用の可能性及び/又は実際の発生を監視するために)治療薬に関係した診断検査結果を指定すること、要求が、要求された患者識別情報を含むこと、要求が第1の適応症を特定すること等が含まれるが、これらに限定されるものではない。850において、第1の認可コードは、例えば、認可モジュール130等によって薬局に提供される(例えば、ネットワーク、電話通信等を介して薬局の計算デバイスに送信される)。   At 820A, whether the indication is a first indication among multiple indications and whether the request meets patient registration criteria associated with the first indication (e.g., Determined by the patient module 126). If the first indication is found to meet patient registration criteria, a first authorization code is generated at 830 (eg, by authorization module 130) and the patient is first continuation at 840. Register (or re-register) with RMS for a period of time. This registration criteria can be any suitable requirement (s) that the request must / must meet for patient registration, and these requirements include the requirement (eg, harmful Specify the diagnostic test results associated with the therapeutic agent (to monitor the possibility of and / or the actual occurrence of any adverse side effects), the request includes the requested patient identification information, and the request is the first indication However, it is not limited to these. At 850, the first authorization code is provided to the pharmacy, eg, by the authorization module 130 (eg, transmitted to the pharmacy computing device via a network, telephone communication, etc.).

幾つかの実施形態では、第1の適応症は、常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)であり、第1の適応症に関連付けられた患者登録基準は、診断検査の確認を含み、ADPKDの診断の表示を更に含む。幾つかの実施形態では、診断検査は、肝機能検査(LFT)とすることができる。   In some embodiments, the first indication is autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD), and patient registration criteria associated with the first indication include confirmation of a diagnostic test, and ADPKD It further includes a diagnostic indication. In some embodiments, the diagnostic test can be a liver function test (LFT).

ステップ820Aと実質的に同時に、ステップ820Aの前に、又はステップ820Aの後に、820Bにおいて、適応症が複数の適応症の中からの第2の適応症であり、要求が第2の適応症に関連付けられた患者登録基準を満たしているか否かが(例えば、患者モジュール126によって)判断される。第2の適応症であり、患者登録基準を満たしていると判明した場合、第2の認可コードが、860において生成され、患者は、870において、第2の継続期間の間、RMSに登録(又は再登録)される。幾つかの実施形態では、第2の適応症は、低ナトリウム血症であり、第2の患者登録基準は、低ナトリウム血症の診断の表示、患者の入院の日付、(例えば、病院の環境において)治療薬を用いた処置の開始の日付、処置の場所に関連付けられた名称及びロケーション(例えば、患者が処置されている病院の名称及び住所)、治療薬を用いた処置の1日量の表示、又は患者の血清ナトリウム濃度の表示のうちの少なくとも1つを含む。880において、第1の認可コード又は第2の認可コードは、例えば、認可モジュール130等によって薬局に提供される(例えば、ネットワーク、電話通信等を介して薬局の計算デバイスに送信される)。幾つかの実施形態では、ステップ820Aの条件が満たされている場合、ステップ820Bは実行されず、その逆も同様である。すなわち、ステップ820Bが満たされている場合、ステップ820Aは実行されない。   Substantially simultaneously with step 820A, before step 820A, or after step 820A, at 820B, the indication is a second indication among a plurality of indications and the request is for a second indication. It is determined (eg, by the patient module 126) whether the associated patient registration criteria are met. If the second indication is found to meet patient registration criteria, a second authorization code is generated at 860 and the patient registers with RMS at 870 for a second duration ( (Or re-register). In some embodiments, the second indication is hyponatremia, and the second patient enrollment criteria includes an indication of the diagnosis of hyponatremia, the date of patient admission, (eg, hospital environment) The date of commencement of treatment with the therapeutic agent, the name and location associated with the location of the treatment (eg, the name and address of the hospital where the patient is being treated), the daily dose of treatment with the therapeutic agent Including at least one of an indication or an indication of a patient's serum sodium concentration. At 880, the first authorization code or the second authorization code is provided to the pharmacy by, for example, the authorization module 130 (eg, transmitted to the pharmacy computing device via a network, telephone communication, etc.). In some embodiments, if the condition of step 820A is met, step 820B is not performed and vice versa. That is, if step 820B is satisfied, step 820A is not executed.

他の実施形態では、ステップ820A及び820Bを実行する代わりに、RMSは、ステップ810の後に、要求が関連付けられている適応症を特定する。要求が第1の適応症に関連付けられている場合、RMSは、要求が第1の患者登録基準を満たしているか否かを判断し、満たしている場合、ステップ830に進む。要求が第2の適応症に関連付けられている場合、RMSは、要求が第2の患者登録基準を満たしているか否かを判断し、満たしている場合、ステップ860に進む。そのような実施形態では、RMSは、登録基準を解析する前に適応症を特定する。そのような実施形態では、特定された適応症の登録基準が解析されるが、特定されない適応症の登録基準は解析されない。   In other embodiments, instead of performing steps 820A and 820B, after step 810, the RMS identifies the indication with which the request is associated. If the request is associated with the first indication, the RMS determines whether the request meets the first patient registration criteria and if so, proceeds to step 830. If the request is associated with the second indication, the RMS determines whether the request meets the second patient registration criteria and if so, proceeds to step 860. In such embodiments, RMS identifies the indication before analyzing enrollment criteria. In such embodiments, registration criteria for identified indications are analyzed, but registration criteria for unspecified indications are not analyzed.

幾つかの実施形態では、ステップ890において、要求がいずれの適応症の患者登録基準も満たしていない場合、患者は登録(又は再登録)されず、薬局は、治療薬を患者に対して調剤することを認可されない。これは、例えば、要求に応答しないこと、要求が調剤基準を満たしていないことを示すコードを生成すること等を含む任意の適した方法で薬局及び/又は患者に伝達することができる。幾つかの実施形態では、第1の適応症は、常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)であり、第2の適応症は、低ナトリウム血症である。他の実施形態では、第1の適応症及び/又は第2の適応症は、治療薬に関連付けられた他の任意の適した適応症とすることができる。   In some embodiments, if the request does not meet any indication patient registration criteria in step 890, the patient is not registered (or re-registered) and the pharmacy dispenses the therapeutic agent to the patient. Not authorized to do so. This can be communicated to the pharmacy and / or patient in any suitable manner including, for example, not responding to the request, generating a code indicating that the request does not meet the dispensing criteria, etc. In some embodiments, the first indication is autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD) and the second indication is hyponatremia. In other embodiments, the first indication and / or the second indication may be any other suitable indication associated with the therapeutic agent.

図9は、患者114等の患者の適応症又は治療薬に関連付けられた別の適応症のいずれかに関連付けられた或る調剤基準が満たされている場合に、その患者が当該患者の適応症に関連付けられた治療薬を受け取ることを認可する方法900を示している。この図9は、図1を参照して説明される。幾つかの実施形態では、患者は、RMSに初めて登録される者とすることができる。他の実施形態では、患者は、RMSに再登録される者及び/又は治療薬の再補充を取得する者とすることができる。例えば、方法900は、RMSに既に登録されているが、治療薬の再補充を必要としない患者に用いることができる。幾つかの実施形態では、治療薬は、トルバプタンである。幾つかの実施形態では、複数の適応症は、低ナトリウム血症を含む。幾つかの実施形態では、複数の適応症は、常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)を含む。他の実施形態では、治療薬は、他の任意の適した治療薬とすることができ、及び/又は第1の適応症及び/又は第2の適応症は、その治療薬に関連付けられた他の任意の適した適応症とすることができる。   FIG. 9 illustrates that if a certain dispensing criteria associated with either a patient indication such as patient 114 or another indication associated with a therapeutic agent is met, that patient is indicated for that patient's indication. FIG. 9 illustrates a method 900 for authorizing receipt of a therapeutic agent associated with a. This FIG. 9 will be described with reference to FIG. In some embodiments, the patient may be the first person registered with RMS. In other embodiments, the patient may be one who is re-registered with RMS and / or who gets a re-supplement of a therapeutic agent. For example, the method 900 can be used for patients who are already registered with the RMS but do not require replenishment of therapeutic agents. In some embodiments, the therapeutic agent is tolvaptan. In some embodiments, the plurality of indications includes hyponatremia. In some embodiments, the plurality of indications includes autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD). In other embodiments, the therapeutic agent can be any other suitable therapeutic agent, and / or the first indication and / or the second indication is other associated with the therapeutic agent. Can be any suitable indication.

910において、治療薬を患者に対して調剤する要求が、RMSに登録された薬局(例えば、調剤者116)に関連付けられた計算デバイスから(例えば、調剤者モジュール128によって)受信される。幾つかの実施形態では、この要求は、治療薬に関連付けられた第1の適応症の識別子を含む。他の実施形態では、この要求は、患者に関連付けられた識別子を含むことができ、RMSは、当該RMS内における、その患者に関連付けられた識別子によって特定される患者のプロファイルを解析することに基づいて第1の適応症を特定することができる。   At 910, a request to dispense a therapeutic agent to a patient is received (eg, by dispenser module 128) from a computing device associated with a pharmacy (eg, dispenser 116) registered with the RMS. In some embodiments, the request includes a first indication identifier associated with the therapeutic agent. In other embodiments, the request may include an identifier associated with the patient, and the RMS is based on analyzing a patient profile within the RMS identified by the identifier associated with the patient. The first indication can be identified.

920Aにおいて、要求が第1の適応症の調剤基準を満たしているか否かが判断される。満たしていると判明した場合、第1の認可コードが、930において生成される。940において、薬局/調剤者が認可コードを用いて患者に対して治療薬を調剤することができるように、第1の認可コードは、調剤者116に提供される(例えば、ネットワーク、電話通信等を介して薬局の計算デバイスに送信される)。   At 920A, it is determined whether the request meets the dispensing criteria for the first indication. If it is found that it is satisfied, a first authorization code is generated at 930. At 940, a first authorization code is provided to dispenser 116 so that the pharmacy / dispenser can dispense the therapeutic agent to the patient using the authorization code (eg, network, telephone communication, etc.). To be sent to the pharmacy computing device via).

920Aにおいて、要求が第1の適応症の調剤基準を満たしていない場合、920Bにおいて、要求が第2の適応症に関連付けられた調剤基準を満たしているか否かが(例えば、認可モジュール130によって)判断される。満たしていると判明した場合、第2の認可コードが、950において生成される。960において、薬局/調剤者が認可コードを用いて第1の適応症について患者に対して治療薬を調剤することができるように、第2の認可コードは、調剤者116に提供される(例えば、ネットワーク、電話通信等を介して薬局の計算デバイスに送信される)。幾つかの実施形態では、920Bにおいて、要求が、第2の適応症に関連付けられた調剤基準を満たしていない場合、990において、薬局は、患者に対して治療薬を調剤することを認可されない。これは、例えば、要求に応答しないこと、要求が調剤基準を満たしていないことを示すコードを生成すること等を含む任意の適した方法で薬局及び/又は患者に伝達することができる。幾つかの実施形態では、ステップ920Aの条件が満たされている場合、ステップ920B及びその後続のステップは実行されず、その逆の場合は逆の結果となる。すなわち、ステップ920Bの条件が満たされている場合、ステップ920A及びその後続のステップは実行されない。   At 920A, if the request does not meet the first indication dispensing criteria, at 920B whether the request meets the dispensing criteria associated with the second indication (eg, by the authorization module 130). To be judged. A second authorization code is generated at 950 if found to be satisfied. At 960, a second authorization code is provided to dispenser 116 so that the pharmacy / dispenser can dispense the therapeutic agent for the patient for the first indication using the authorization code (eg, , Sent to the pharmacy computing device via network, telephone communication, etc.). In some embodiments, at 920B, if the request does not meet the dispensing criteria associated with the second indication, at 990, the pharmacy is not authorized to dispense the therapeutic agent to the patient. This can be communicated to the pharmacy and / or patient in any suitable manner including, for example, not responding to the request, generating a code indicating that the request does not meet the dispensing criteria, etc. In some embodiments, if the condition of step 920A is met, step 920B and its subsequent steps are not executed, and vice versa. That is, when the condition of step 920B is satisfied, step 920A and the subsequent steps are not executed.

幾つかの実施形態では、第2の適応症に関連付けられた調剤基準は、患者に対して行われるとともに治療薬に関連付けられた診断検査の確認を含む。幾つかの実施形態では、例えば、診断検査はLFTである。幾つかの実施形態では、例えば、第1の適応症は、低ナトリウム血症であり、第2の適応症は、常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)である。調剤基準は、患者が治療薬を受け取ることを認可するために、要求が満たさなければならない任意の適した要件(複数の場合もある)を含むことができる。これらの要件には、患者が診断検査を受けたか否か、要求が患者の適応症に適切な服用量/薬用量の力価の量/数についてのものであるか否か等が含まれるが、これらに限定されるものではない。このように、第2の適応症の医薬品を調剤するための要件が満たされている場合には、第1の適応症の治療薬を調剤することができる。幾つかの実施形態では、第2の適応症の調剤基準は、第1の適応症の調剤基準よりも厳しくすることができ、患者の適応症の調剤基準を満たさない事例では、当該患者が治療薬を取得したいか否かについて患者により強く問いただす。   In some embodiments, the dispensing criteria associated with the second indication includes confirmation of a diagnostic test performed on the patient and associated with the therapeutic agent. In some embodiments, for example, the diagnostic test is LFT. In some embodiments, for example, the first indication is hyponatremia and the second indication is autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD). The dispensing criteria can include any suitable requirement (s) that the request must meet in order to authorize the patient to receive the therapeutic agent. These requirements include whether the patient has undergone a diagnostic test, whether the request is for the dose / dose titer quantity / number appropriate to the patient's indication, etc. However, it is not limited to these. As described above, when the requirement for dispensing the pharmaceutical agent for the second indication is satisfied, the therapeutic agent for the first indication can be dispensed. In some embodiments, the second indication dispensing criteria can be more stringent than the first indication dispensing criteria, and in cases where the patient indication dispensing criteria are not met, the patient is treated Ask patients more if they want to get the drug.

図10は、或る調剤基準及び/又は登録基準が或る適応症について満たされている場合に、患者114等の患者がその適応症の治療薬を受け取ることを認可する方法1000を示している。この図10は、図1を参照して説明される。幾つかの実施形態では、患者は、RMSに初めて登録される者とすることができる。他の実施形態では、患者は、RMSに再登録される者及び/又は治療薬の再補充を取得する者とすることができる。幾つかの実施形態では、治療薬は、トルバプタンである。幾つかの実施形態では、適応症は、その治療薬に関連付けられた複数の適応症のうちの1つである。幾つかの実施形態では、複数の適応症は、低ナトリウム血症を含む。幾つかの実施形態では、複数の適応症は、常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)を含む。   FIG. 10 illustrates a method 1000 for authorizing a patient, such as patient 114, to receive a treatment for an indication if a certain dispensing and / or enrollment criteria are met for that indication. . This FIG. 10 will be described with reference to FIG. In some embodiments, the patient may be the first person registered with RMS. In other embodiments, the patient may be one who is re-registered with RMS and / or who gets a re-supplement of a therapeutic agent. In some embodiments, the therapeutic agent is tolvaptan. In some embodiments, the indication is one of a plurality of indications associated with the therapeutic agent. In some embodiments, the plurality of indications includes hyponatremia. In some embodiments, the plurality of indications includes autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD).

1010において、患者に対して治療薬の或る量を調剤する要求が、RMSに登録された薬局(例えば、調剤者116)に関連付けられた計算デバイスから(例えば、調剤者モジュール128によって)受信される。この要求は、複数の適応症の中からの或る適応症に関連付けられた明細事項及び/又は識別子を含むことができる。この要求は、調剤する治療薬の量/形態(例えば、薬用量、タブレット/カプセル/液状のいずれであるか、単位数等)の表示も含むことができる。他の実施形態では、要求は、患者に関連付けられた識別子を含むことができ、RMSは、RMS内において患者に関連付けられた識別子によって特定される患者のプロファイルを解析することに基づいて、治療薬の適応症及び/又は量/形態を特定することができる。   At 1010, a request to dispense a certain amount of therapeutic agent to the patient is received (eg, by dispenser module 128) from a computing device associated with a pharmacy (eg, dispenser 116) registered with the RMS. The This request may include details and / or identifiers associated with an indication from among multiple indications. This requirement can also include an indication of the amount / form of the therapeutic agent to be dispensed (eg, dosage, tablet / capsule / liquid, number of units, etc.). In other embodiments, the request may include an identifier associated with the patient, and the RMS is based on analyzing a patient profile identified by the identifier associated with the patient within the RMS. Indications and / or amounts / forms can be identified.

1020Aにおいて、(1)要求にある適応症が、複数の適応症の中からの第1の適応症であるか否か、及び(2)量が、第1の適応症の治療薬に関連付けられた調剤基準を満たすか否かが(例えば、RMSデバイス100によって)判断される。第1の適応症であり、調剤基準を満たしていると判明した場合、第1の認可コードが、1030において生成される。1040において、第1の認可コードは、薬局に関連付けられた計算デバイスに提供される(例えば、ネットワーク、電話通信等を介して薬局の計算デバイスに送信される)。   In 1020A, (1) whether the requested indication is a first indication among a plurality of indications, and (2) the amount is associated with a therapeutic agent for the first indication. It is determined (e.g., by the RMS device 100) whether the dispensing criteria are met. If the first indication is found to meet the dispensing criteria, a first authorization code is generated at 1030. At 1040, a first authorization code is provided to a computing device associated with the pharmacy (eg, transmitted to the pharmacy computing device via a network, telephone communication, etc.).

幾つかの実施形態では、第1の適応症は、低ナトリウム血症であり、第1の適応症に関連付けられた調剤基準は、低ナトリウム血症の診断の表示、患者の入院の日付、治療薬を用いた処置の開始の日付、治療薬を用いた処置の1日量、又は患者の血清ナトリウム濃度の表示のうちの少なくとも1つを含む。幾つかの実施形態では、第1の適応症は、低ナトリウム血症であり、治療薬は、トルバプタンであり、第1の適応症の治療薬に関連付けられた調剤基準は、例えば、1日15mg〜1日60mgとすることができる。例えば、調剤基準は、中間の値及び/又は部分範囲を含めて、1日約15mg、1日約20mg、1日約30mg、1日約40mg、1日約50mg、1日約55mg、及び/又は1日約60mgからとすることができる。他の実施形態では、第1の適応症に関連付けられた調剤基準は、例えば、1日15mg未満又は1日60mgよりも多い等の他の任意の適した服用量とすることができる。幾つかの実施形態では、第1の適応症の治療薬に関連付けられた調剤基準は、例えば、5mgの服用量〜45mgの服用量とすることができる。例えば、第1の適応症の調剤基準は、治療薬の約5mgの服用量、約10mgの服用量、約15mgの服用量、約20mgの服用量、約25mgの服用量、約30mgの服用量、約35mgの服用量、約40mgの服用量、及び/又は約45mgの服用量、それらの組み合わせ、及び/又は中間の値に基づくことができる。他の実施形態では、第1の適応症に関連付けられた調剤基準は、例えば、5mg未満の服用量又は45mgよりも多い服用量等の他の任意の適した服用量とすることができる。   In some embodiments, the first indication is hyponatremia and the dispensing criteria associated with the first indication include a diagnosis indication of hyponatremia, a date of patient admission, treatment It includes at least one of a date of initiation of treatment with the drug, a daily dose of treatment with the therapeutic agent, or an indication of the patient's serum sodium concentration. In some embodiments, the first indication is hyponatremia, the therapeutic agent is tolvaptan, and the dispensing criteria associated with the therapeutic agent of the first indication is, for example, 15 mg per day ~ 60 mg per day. For example, the formulation criteria may include about 15 mg / day, about 20 mg / day, about 30 mg / day, about 40 mg / day, about 50 mg / day, about 55 mg / day, about 55 mg / day, including intermediate values and / or subranges. Or from about 60 mg per day. In other embodiments, the dispensing criteria associated with the first indication may be any other suitable dose, such as less than 15 mg per day or greater than 60 mg per day. In some embodiments, the dispensing criteria associated with the first indication treatment can be, for example, a dose of 5 mg to a dose of 45 mg. For example, the first indication of dispensing criteria is about 5 mg dose of therapeutic agent, about 10 mg dose, about 15 mg dose, about 20 mg dose, about 25 mg dose, about 30 mg dose. A dose of about 35 mg, a dose of about 40 mg, and / or a dose of about 45 mg, combinations thereof, and / or intermediate values. In other embodiments, the dispensing criteria associated with the first indication can be any other suitable dose, such as, for example, a dose less than 5 mg or a dose greater than 45 mg.

ステップ1020Aの条件が満たされていない場合、1020Bにおいて、(1)要求にある適応症が、複数の適応症の中からの第2の適応症であり、(2)その量が、第2の適応症の治療薬に関連付けられた調剤基準を満たしているか否かが判断される。第2の適応症であり、調剤基準を満たしていると判明した場合、第2の認可コードが、1060において生成される。幾つかの実施形態では、ステップ1020Aの条件が満たされている場合、ステップ1020B及びその後続のステップは実行されず、その逆も同様である。すなわち、ステップ1020Bの条件が満たされている場合、ステップ1020A及びその後続のステップは実行されない。   If the condition of step 1020A is not met, in 1020B, (1) the requested indication is a second indication among a plurality of indications, and (2) the amount is equal to the second indication It is determined whether the dispensing criteria associated with the indication treatment are met. If the second indication is found to meet the dispensing criteria, a second authorization code is generated at 1060. In some embodiments, if the condition of step 1020A is met, step 1020B and the subsequent steps are not performed, and vice versa. That is, when the condition of step 1020B is satisfied, step 1020A and the subsequent steps are not executed.

幾つかの実施形態では、1090において、要求が1020A又は1020Bの評価基準を満たしていない場合、薬局は、患者に対して治療薬を調剤することを認可されない。これは、例えば、要求に応答しないこと、要求が調剤基準を満たしていないことを示すコードを生成すること等を含む任意の適した方法で薬局及び/又は患者に伝達することができる。   In some embodiments, at 1090, if the request does not meet the 1020A or 1020B criteria, the pharmacy is not authorized to dispense the therapeutic agent to the patient. This can be communicated to the pharmacy and / or patient in any suitable manner including, for example, not responding to the request, generating a code indicating that the request does not meet the dispensing criteria, etc.

幾つかの実施形態では(図示せず)、ステップ1020Aは、要求が第1の適応症に関連付けられた患者登録基準を満たすか否かの判断を更に含むことができる。これが満たされ、かつステップ1020Aの他の側面も満たされている場合、第1の適応症に関連付けられた第1の継続期間の間、患者をRMSに登録することができる。   In some embodiments (not shown), step 1020A may further include determining whether the request meets patient registration criteria associated with the first indication. If this is met and the other aspects of step 1020A are also met, the patient can be enrolled in RMS for a first duration associated with the first indication.

幾つかの実施形態では(図示せず)、ステップ1020Bは、要求が第2の適応症に関連付けられた患者登録基準を満たすか否かの判断を更に含むことができる。これが満たされ、かつステップ1020Bの他の側面も満たされている場合、第2の適応症に関連付けられた第2の継続期間(第1の適応症と異なることができる)の間、患者をRMSに登録することができる。   In some embodiments (not shown), step 1020B may further include determining whether the request meets patient registration criteria associated with the second indication. If this is met and other aspects of step 1020B are also met, the patient is RMS for a second duration associated with the second indication (which may be different from the first indication). Can be registered.

幾つかの実施形態では、第2の適応症は、常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)であり、第2の適応症に関連付けられた調剤基準は、ADPKDの診断の表示、及び患者に対して行われた、治療薬に関連付けられた診断検査の確認を含む。幾つかの実施形態では、診断検査がLFTである。幾つかの実施形態では、第2の適応症は、常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)であり、治療薬は、トルバプタンであり、第2の適応症の治療薬に関連付けられた調剤基準は、例えば、15mgの服用量〜120mgの服用量とすることができる。例えば、調剤基準は、全てのサブ値を含めて、15mgの服用量、20mgの服用量、30mgの服用量、40mgの服用量、50mgの服用量、60mgの服用量、70mgの服用量、80mgの服用量、90mgの服用量、100mgの服用量、及び/又は120mgの服用量、それらの組み合わせとすることができる。他の実施形態では、服用量は、例えば、15mg未満又は120mgよりも多いといった他の任意の適した服用量とすることができる。1070において、第2の認可コードが、薬局に関連付けられた計算デバイスに提供される(例えば、ネットワーク、電話通信等を介して薬局の計算デバイスに送信される)。   In some embodiments, the second indication is autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD), and the dispensing criteria associated with the second indication is an indication of the diagnosis of ADPKD and the patient Confirmation of diagnostic tests associated with the therapeutic agent performed. In some embodiments, the diagnostic test is LFT. In some embodiments, the second indication is autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD), the therapeutic agent is tolvaptan, and the dispensing criteria associated with the therapeutic agent for the second indication is For example, a dose of 15 mg to a dose of 120 mg. For example, the formulation criteria include 15 mg dose, 20 mg dose, 30 mg dose, 40 mg dose, 50 mg dose, 60 mg dose, 70 mg dose, 80 mg, including all sub-values. , 90 mg dose, 100 mg dose, and / or 120 mg dose, combinations thereof. In other embodiments, the dose can be any other suitable dose, eg, less than 15 mg or greater than 120 mg. At 1070, a second authorization code is provided to the computing device associated with the pharmacy (eg, transmitted to the pharmacy computing device via a network, telephone communication, etc.).

幾つかの実施形態では、(1)適応症が複数の適応症の中からの第1の適応症であり、(2)その量が、第1の適応症の治療薬に関連付けられた調剤基準を満たしておらず、かつ(3)その量が、第2の適応症の治療薬に関連付けられた調剤基準を満たしている場合、方法1000は、例えば、ステップ1090等において警告コードを生成することを更に含むことができる。このように、薬局/調剤者は、患者が異なる適応症について処方可能な量を要求しているという警告を受けることができる。   In some embodiments, (1) the indication is a first indication among a plurality of indications, and (2) a dosage criterion whose amount is associated with a therapeutic agent for the first indication And (3) the method 1000 generates a warning code, eg, at step 1090, etc., if the amount meets the dispensing criteria associated with the second indication treatment. Can further be included. In this way, the pharmacy / dispenser can be warned that the patient is requesting a prescribable amount for different indications.

様々な実施形態を本明細書において説明してきたが、それらの実施形態は、限定ではなく例として提示されたものであることが理解されるべきである。上記で説明した方法は、或る順序で生じる幾つかの事象を示しているが、幾つかの事象の順序付けは変更することができる。加えて、事象のうちの幾つかは、可能であれば並列プロセスで同時に実行することができるとともに、本明細書において説明したように順次実行することもできる。   While various embodiments have been described herein, it is to be understood that these embodiments have been presented by way of example and not limitation. Although the method described above shows some events occurring in a certain order, the ordering of some events can be changed. In addition, some of the events can be performed simultaneously in parallel processes if possible, and can also be performed sequentially as described herein.

モジュールのうちの幾つかは、処方者112、患者114、調剤者116、及び/又はRMSホストデバイス100の他のユーザーとインターラクトするためのインターフェースを提供するものとして説明されているが、幾つかの実施形態では、幾つかの又は全てのそのようなインターラクションは、これらのエンティティのそれぞれが使用可能な統合されたポータルを介して可能にすることができることが理解される。そのような実施形態では、このポータルとインターラクトする各エンティティは、アカウントを有することができ、及び/又は別の方法でホストデバイス100に登録することができる。幾つかの実施形態では、この登録は、そのエンティティのプロファイル情報にリンクさせることができ及び/又はこのプロファイル情報に含めることができる。例えば、処方者112の登録は、その特定の処方者用の処方者プロファイルにリンクさせることができる。別の例として、薬局(すなわち、調剤者)及び/又はその薬局の1人又は複数人の薬剤師の登録は、その薬局用の調剤者プロファイルにリンクさせることができる。   Some of the modules are described as providing an interface for interacting with the prescriber 112, patient 114, dispenser 116, and / or other users of the RMS host device 100. In this embodiment, it will be appreciated that some or all such interactions can be enabled via an integrated portal that each of these entities can use. In such an embodiment, each entity that interacts with the portal may have an account and / or register with the host device 100 in another manner. In some embodiments, this registration can be linked to and / or included in the entity's profile information. For example, the prescriber 112 registration can be linked to a prescriber profile for that particular prescriber. As another example, the registration of a pharmacy (ie, pharmacist) and / or one or more pharmacists at the pharmacy can be linked to the pharmacy profile for that pharmacy.

本明細書では詳細に説明していないが、ホストデバイス100は、保険プロバイダー、診断検査分析所、流通ベンダー等の他のエンティティとインターラクトするための追加のモジュール及び/又は機能を備えることができる。例えば、保険プロバイダーは、患者及び/又は調剤者に治療薬の費用を払い戻す前に、適切な診断検査の確認を必要とすることができる。別の例として、処方者は、診断検査分析所における患者の診断検査をホストデバイス100を介して直接指示することができる。更に別の例として、ベンダーへの治療薬の配送を担当する流通ベンダーは、そのベンダーが登録されているか否かをホストデバイス100においてチェックし、調剤者が登録/登録解除されたときは常に通知をホストデバイスにおいて受信する等が可能である。   Although not described in detail herein, the host device 100 may include additional modules and / or functions for interacting with other entities such as insurance providers, diagnostic laboratories, distribution vendors, etc. . For example, the insurance provider may require confirmation of an appropriate diagnostic test before reimbursing the patient and / or dispenser for the cost of the therapeutic agent. As another example, a prescriber can direct a diagnostic test for a patient in a diagnostic test laboratory directly through the host device 100. As yet another example, a distribution vendor in charge of delivery of a therapeutic agent to a vendor checks with the host device 100 whether the vendor is registered and always notifies when the dispenser is registered / deregistered. Can be received by the host device.

治療薬の処方は、処方者が患者に提供するものとして説明されているが、他の実施形態では、これに加えて又は代替的に、処方情報は、処方者が患者登録フォームに含める。そのような実施形態では、ホストデバイス100は、患者が処方された服用量を受け取ることを確実にするために追加のチェックを行うことができる。例えば、図5の実施形態では、第1の認可コード又は第2の認可コードは、患者がその処方薬を使い果たしていないとホストデバイスが判断した場合にしか生成されない。処方が5回の再補充を許可した場合、適切な診断検査が処方者によってタイミング良く(例えば、第1の所定の期間内に)確認された場合であっても、患者は、6回目の再補充を取得することができない。なぜならば、ホストデバイスは、薬局が患者に対して治療薬を調剤することを禁制する第3の認可コードを生成するからである。熟練した薬剤師及び最新の薬局システムは、通常、そのような見落としを捕捉するが、ホストデバイス100のそのような態様は、見落とし及び/又は潜在的な悪用に対する追加のセキュリティレイヤを提供することができる。   While the prescription of the therapeutic agent has been described as being provided to the patient by the prescriber, in other embodiments, in addition or alternatively, the prescription information is included in the patient registration form by the prescriber. In such embodiments, the host device 100 can perform additional checks to ensure that the patient receives the prescribed dose. For example, in the embodiment of FIG. 5, the first authorization code or the second authorization code is generated only when the host device determines that the patient has not run out of the prescription. If the prescription allows five refills, the patient will be re-applied for the sixth time, even if the appropriate diagnostic test is confirmed by the prescriber in a timely manner (eg, within the first predetermined period). Unable to get replenishment. This is because the host device generates a third authorization code that prohibits the pharmacy from dispensing the therapeutic drug to the patient. Skilled pharmacists and modern pharmacy systems typically capture such oversights, but such aspects of the host device 100 can provide an additional layer of security against oversight and / or potential misuse. .

幾つかの実施形態では、患者が調剤者を初めて訪れ、治療薬がこの患者に対して調剤され、処方された再補充は、その後、患者の側に対して更なる措置をとることなく、調剤者が患者に提供することができる。例えば、調剤者は、患者が、最後に調剤された量の治療薬を使い切ると予想される前に、前述のようにホストデバイス100に認可要求を提出する。このように、調剤者は、患者が治療薬を引き続き受け取る認可を受けていることを検証し、治療薬の再補充を患者にタイミング良く郵送することができる。   In some embodiments, the patient visits the dispenser for the first time, the therapeutic agent is dispensed to this patient, and the prescribed refill is then dispensed without further action on the part of the patient. Can be provided to the patient. For example, the dispenser submits an authorization request to the host device 100 as described above before the patient is expected to use up the last dispensed amount of the therapeutic agent. In this way, the dispenser can verify that the patient is authorized to continue to receive the therapeutic agent and mail a re-replenishment of the therapeutic agent to the patient in a timely manner.

幾つかの実施形態では、方法が、少なくとも1つの適応症に関連付けられた治療薬のためのリスク管理システム(RMS)のホストデバイスにおいて、処方者から、当該処方者を上記RMSに登録する要求を受信することを含む。上記方法は、上記RMSに関連付けられているとともに上記治療薬に関連付けられている教材を上記処方者に提供することも含む。上記方法は、上記教材に関する試験へのアクセスを上記処方者に提供することと、上記ホストデバイスにおいて、上記試験に関する上記処方者の成績の識別子を受信することとを更に含む。上記方法は、上記処方者の上記成績が上記試験の成績評価基準を満たしている場合に、上記ホストデバイスにおいて、上記処方者を上記RMSに登録することも含む。   In some embodiments, the method requests from a prescriber to register the prescriber with the RMS at a host device of a risk management system (RMS) for a therapeutic agent associated with at least one indication. Including receiving. The method also includes providing the prescriber with educational materials associated with the RMS and associated with the therapeutic agent. The method further includes providing the prescriber with access to a test relating to the teaching material and receiving at the host device an identifier of the prescriber's performance relating to the test. The method also includes registering the prescriber with the RMS at the host device when the prescriber's performance meets the test performance criteria.

幾つかの実施形態では、上記治療薬は、トルバプタンである。幾つかの実施形態では、上記少なくとも1つの適応症は、低ナトリウム血症を含む。幾つかの実施形態では、上記少なくとも1つの適応症は、常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)を含む。幾つかの実施形態では、上記登録することは、上記処方者が上記治療薬を処方することを認可することを含む。   In some embodiments, the therapeutic agent is tolvaptan. In some embodiments, the at least one indication comprises hyponatremia. In some embodiments, the at least one indication comprises autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD). In some embodiments, the enrollment includes authorizing the prescriber to prescribe the therapeutic agent.

幾つかの実施形態では、上記処方者を登録することは、所定の期間の間、上記処方者を登録することを含むことができる。幾つかの実施形態では、上記方法は、上記登録の後において、上記所定の期間の経過前に、上記RMS及び上記治療薬に関連付けられた再登録情報を上記処方者に提供することを更に含むことができる。上記方法は、上記再登録情報に応答した上記処方者からの同意を受信することと、上記ホストデバイスにおいて、上記同意の受信に応答して上記処方者を上記RMSに再登録することを含むこともできる。   In some embodiments, registering the prescriber can include registering the prescriber for a predetermined period of time. In some embodiments, the method further includes providing the prescriber with re-registration information associated with the RMS and the therapeutic agent after the registration and before the predetermined period of time. be able to. The method includes receiving consent from the prescriber in response to the re-registration information and re-registering the prescriber with the RMS in response to receiving the consent at the host device. You can also.

幾つかの実施形態では、上記治療薬は、複数の適応症に関連付けられている。   In some embodiments, the therapeutic agent is associated with multiple indications.

幾つかの実施形態では、別の方法が、少なくとも1つの適応症に関連付けられた治療薬のためのリスク管理システム(RMS)のホストデバイスにおいて、薬局から、当該薬局を上記RMSに登録する要求を受信することを含む。上記方法は、上記RMS及び上記治療薬に関連付けられている教材を上記薬局に関連付けられた薬剤師に提供することも含む。上記方法は、上記教材に関する試験へのアクセスを上記薬剤師に提供することも含む。上記方法は、上記ホストデバイスにおいて、上記試験に関する上記薬剤師の成績の識別子を受信することを更に含む。上記方法は、上記薬剤師の上記成績が上記試験の成績評価基準を満たしている場合に、上記ホストデバイスにおいて、上記薬局を上記RMSに登録することも含む。   In some embodiments, another method sends a request from a pharmacy to register the pharmacy with the RMS at a host device of a risk management system (RMS) for a therapeutic associated with at least one indication. Including receiving. The method also includes providing educational material associated with the RMS and the therapeutic agent to a pharmacist associated with the pharmacy. The method also includes providing the pharmacist with access to exams related to the teaching material. The method further includes receiving, at the host device, an identifier of the pharmacist's performance for the test. The method also includes registering the pharmacy with the RMS in the host device when the performance of the pharmacist satisfies the performance evaluation criteria of the test.

幾つかの実施形態では、上記治療薬は、トルバプタンを含む。幾つかの実施形態では、上記少なくとも1つの適応症は、低ナトリウム血症を含む。幾つかの実施形態では、上記少なくとも1つの適応症は、常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)を含む。幾つかの実施形態では、上記登録することは、上記薬局が上記治療薬を調剤することを認可することを含む。   In some embodiments, the therapeutic agent comprises tolvaptan. In some embodiments, the at least one indication comprises hyponatremia. In some embodiments, the at least one indication comprises autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD). In some embodiments, the registration includes authorizing the pharmacy to dispense the therapeutic agent.

幾つかの実施形態では、上記登録することは、所定の期間の間、上記薬局を登録することを含む。幾つかの実施形態では、上記方法は、上記登録の後において、上記所定の期間の経過前に、上記RMS及び上記治療薬に関連付けられた再登録情報を上記薬剤師に提供することを更に含む。上記方法は、上記再登録情報に応答した上記処方者からの同意を受信することと、上記ホストデバイスにおいて、上記同意の受信に応答して上記薬剤師を上記RMSに再登録することを含むこともできる。   In some embodiments, the registering includes registering the pharmacy for a predetermined period of time. In some embodiments, the method further includes providing the pharmacist with re-registration information associated with the RMS and the therapeutic agent after the registration and before the predetermined period of time has elapsed. The method may also include receiving consent from the prescriber in response to the re-registration information and re-registering the pharmacist with the RMS in response to receiving the consent at the host device. it can.

幾つかの実施形態では、別の方法が、少なくとも1つの適応症に関連付けられた治療薬のためのリスク管理システム(RMS)のホストデバイスにおいて、上記RMSに登録された処方者による、上記RMSに登録された患者の診断検査の確認を受信することを含む。上記方法は、上記処方者からの上記確認の上記受信に基づいて、上記RMSに登録された薬局が上記患者に対して上記治療薬を調剤する認可を受けているか否かを示すコードを生成することも含む。上記方法は、上記ホストデバイスにおいて、上記薬局に関連付けられた計算デバイスから、上記患者に対して上記治療薬を調剤する要求を受信することも含む。上記方法は、上記薬局に関連付けられた上記計算デバイスに上記認可コードを提供することも含む。   In some embodiments, another method is provided for the RMS by a prescriber registered with the RMS at a host device of a risk management system (RMS) for a therapeutic associated with at least one indication. Receiving confirmation of a diagnostic test of a registered patient. Based on the receipt of the confirmation from the prescriber, the method generates a code indicating whether a pharmacy registered in the RMS is authorized to dispense the therapeutic agent to the patient. Including. The method also includes receiving at the host device a request to dispense the therapeutic agent to the patient from a computing device associated with the pharmacy. The method also includes providing the authorization code to the computing device associated with the pharmacy.

幾つかの実施形態では、上記確認は、上記診断検査が上記患者に対して行われた日付の識別子を含む。幾つかの実施形態では、上記コードを生成することは、上記要求が上記日付から所定の期間内に受信された場合に上記コードを生成することを含む。   In some embodiments, the confirmation includes an identifier of the date on which the diagnostic test was performed on the patient. In some embodiments, generating the code includes generating the code when the request is received within a predetermined period from the date.

幾つかの実施形態では、上記方法は、上記診断検査の上記確認の要求を上記ホストデバイスから上記処方者に送信することを更に含むことができる。上記確認は、当該確認の上記要求に応答して受信することができる。   In some embodiments, the method may further include transmitting the request for confirmation of the diagnostic test from the host device to the prescriber. The confirmation can be received in response to the request for the confirmation.

幾つかの実施形態では、上記治療薬は、トルバプタンを含む。幾つかの実施形態では、上記少なくとも1つの適応症は、低ナトリウム血症を含む。幾つかの実施形態では、上記少なくとも1つの適応症は、常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)を含む。   In some embodiments, the therapeutic agent comprises tolvaptan. In some embodiments, the at least one indication comprises hyponatremia. In some embodiments, the at least one indication comprises autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD).

幾つかの実施形態では、上記方法は、上記薬局又は当該薬局に関連付けられた薬剤師のうちの少なくとも一方が上記RMSに登録されていることを、上記認可コードを提供する前に検証することを更に含むことができる。幾つかの実施形態では、上記確認は、適切な診断検査の確認を含むことができる。そのような実施形態では、上記コードは、上記薬局が上記患者に対して上記治療薬を調剤することを認可する。   In some embodiments, the method further comprises verifying that at least one of the pharmacy or a pharmacist associated with the pharmacy is registered with the RMS before providing the authorization code. Can be included. In some embodiments, the confirmation can include confirmation of an appropriate diagnostic test. In such embodiments, the code authorizes the pharmacy to dispense the therapeutic agent to the patient.

幾つかの実施形態では、上記方法は、上記適切な診断検査に基づいて、上記患者を上記RMSに再登録することを更に含むことができる。   In some embodiments, the method can further include re-registering the patient with the RMS based on the appropriate diagnostic test.

幾つかの実施形態では、上記確認は、不適切な診断検査又は上記患者が上記治療薬を用いることに伴う有害事象のうちの少なくとも一方の確認を含む。そのような実施形態では、上記認可コードは、上記薬局が上記患者に対して上記治療薬を調剤することを禁止する。幾つかの実施形態では、上記有害事象は、上記少なくとも1つの適応症に関連付けられた1つ又は複数の副作用に関連付けられている。幾つかの実施形態では、上記方法は、上記生成の前に上記処方者の登録ステータスを検証することを更に含むことができる。   In some embodiments, the confirmation includes confirmation of at least one of an inappropriate diagnostic test or an adverse event associated with the patient using the therapeutic agent. In such an embodiment, the authorization code prohibits the pharmacy from dispensing the therapeutic agent to the patient. In some embodiments, the adverse event is associated with one or more side effects associated with the at least one indication. In some embodiments, the method may further include verifying the prescriber's enrollment status prior to the generation.

幾つかの実施形態では、別の方法が、少なくとも1つの適応症に関連付けられた治療薬のためのリスク管理システム(RMS)のホストデバイスにおいて、上記RMSに登録された薬局から、上記RMSに登録された患者に対して上記治療薬の第1の量を調剤する要求を受信することを含む。上記方法は、上記患者の適切な診断検査の確認が、上記RMSに登録された処方者から第1の所定の期間内に受信された場合に、第1の認可コードを生成することを更に含む。上記方法は、上記患者の上記適切な診断検査の上記確認が上記第1の所定の期間内に受信されず、上記薬局に関連付けられた上記計算デバイスからの上記要求が第2の所定の期間内に受信された場合、若しくは上記患者に対して、上記治療薬の、上記第1の量と異なる第2の量を調剤する要求が、上記処方者に関連付けられた計算デバイスから受信された場合、又はそれらの双方の場合に、第2の認可コードを生成することも含む。上記方法は、上記患者の上記適切な診断検査の上記確認が上記第1の所定の期間内に受信されず、かつ上記処方者に関連付けられた上記計算デバイスからの、上記治療薬の上記第2の量を調剤する上記要求が受信されない場合に、第3の認可コードを生成することも含む。上記方法は、上記第1の認可コード、上記第2の認可コード、又は上記第3の認可コードを上記薬局に関連付けられた上記計算デバイスに提供することも含む。   In some embodiments, another method registers at the RMS from a pharmacy registered at the RMS at a host device of a risk management system (RMS) for a therapeutic associated with at least one indication. Receiving a request to dispense a first amount of the therapeutic agent to the treated patient. The method further includes generating a first authorization code if confirmation of an appropriate diagnostic test for the patient is received within a first predetermined period from a prescriber registered with the RMS. . The method is such that the confirmation of the appropriate diagnostic test of the patient is not received within the first predetermined period and the request from the computing device associated with the pharmacy is within a second predetermined period. Or a request is received from the computing device associated with the prescriber for the patient to dispense a second amount of the therapeutic agent that is different from the first amount, Or generating a second authorization code in both cases. The method includes the second confirmation of the therapeutic agent from the computing device that the confirmation of the appropriate diagnostic test of the patient is not received within the first predetermined period and is associated with the prescriber. Generating a third authorization code if the request to dispense the amount is not received. The method also includes providing the first authorization code, the second authorization code, or the third authorization code to the computing device associated with the pharmacy.

幾つかの実施形態では、上記治療薬は、トルバプタンを含む。幾つかの実施形態では、上記少なくとも1つの適応症は、低ナトリウム血症を含む。幾つかの実施形態では、上記少なくとも1つの適応症は、常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)を含む。   In some embodiments, the therapeutic agent comprises tolvaptan. In some embodiments, the at least one indication comprises hyponatremia. In some embodiments, the at least one indication comprises autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD).

幾つかの実施形態では、上記第1の認可コードは、上記薬局が上記患者に対して上記治療薬の上記第1の量を調剤することを認可し、上記第1の量は標準的な量である。幾つかの実施形態では、上記第2の認可コードは、上記薬局が、上記適切な診断検査の上記確認をすることなく、上記患者に対して上記治療薬の上記第2の量を調剤することを認可する。幾つかの実施形態では、上記第3の認可コードは、上記薬局が上記患者に対して上記治療薬を調剤することを禁止する。   In some embodiments, the first authorization code authorizes the pharmacy to dispense the first amount of the therapeutic agent to the patient, wherein the first amount is a standard amount. It is. In some embodiments, the second authorization code allows the pharmacy to dispense the second amount of the therapeutic agent to the patient without the confirmation of the appropriate diagnostic test. Is authorized. In some embodiments, the third authorization code prohibits the pharmacy from dispensing the therapeutic agent to the patient.

幾つかの実施形態では、上記方法は、上記適切な診断検査の上記確認の要求を上記ホストデバイスから上記処方者に送信することを更に含むことができる。そのような実施形態では、上記確認は、当該確認の上記要求に応答して受信される。   In some embodiments, the method may further include transmitting the request for confirmation of the appropriate diagnostic test from the host device to the prescriber. In such embodiments, the confirmation is received in response to the request for the confirmation.

幾つかの実施形態では、別の方法が、複数の適応症に関連付けられた治療薬のためのリスク管理システム(RMS)のホストデバイスにおいて、処方者から、患者を上記RMSに登録する要求を受信することを含む。上記要求は、少なくとも1つの適応症の明細事項と、上記患者に対して行われた診断検査の確認とを含む。上記診断検査は、上記治療薬及び上記適応症に関連付けられている。上記方法は、上記ホストデバイスにおいて、上記要求に応答して上記患者を上記RMSに登録することも含むことができる。上記患者を登録することは、上記適応症に基づいて所定の登録期間を特定することを含む。上記所定の登録期間は、上記適応症が第1の適応症であるときは第1の継続期間を有し、上記適応症が第2の適応症であるときは上記第1の継続期間と異なる第2の継続期間を有する。上記登録することは、上記所定の登録期間に基づいて、上記患者が上記治療薬を受け取る認可を受けているか否かを示す認可コードを生成することも含む。   In some embodiments, another method receives a request from a prescriber to register a patient with the RMS at a risk management system (RMS) host device for a treatment associated with multiple indications. Including doing. The request includes a specification of at least one indication and confirmation of a diagnostic test performed on the patient. The diagnostic test is associated with the therapeutic agent and the indication. The method may also include registering the patient with the RMS in response to the request at the host device. Registering the patient includes identifying a predetermined registration period based on the indication. The predetermined registration period has a first duration when the indication is a first indication and is different from the first duration when the indication is a second indication. Has a second duration. The registering also includes generating an authorization code indicating whether the patient is authorized to receive the therapeutic agent based on the predetermined registration period.

幾つかの実施形態では、上記方法は、上記患者に対して上記治療薬の再補充を調剤する要求を受信することを更に含むことができる。上記方法は、(1)上記少なくとも1つの適応症が上記第1の適応症である場合には、第1のプロセスを用い、(2)上記少なくとも1つの適応症が上記第2の適応症である場合には、上記第1のプロセスと異なる第2のプロセスを用いて、上記患者が上記治療薬の再補充を受け取る認可を受けているか否かを示す新しい認可コードを生成することも含むことができる。   In some embodiments, the method can further include receiving a request to dispense a restocking of the therapeutic agent to the patient. The method uses (1) the first process when the at least one indication is the first indication, and (2) the at least one indication is the second indication. In some cases, using a second process different from the first process, including generating a new authorization code that indicates whether the patient is authorized to receive a restocking of the therapeutic agent Can do.

幾つかの実施形態では、上記診断検査は第1の診断検査である。幾つかの実施形態では、上記少なくとも1つの適応症は、上記第1の適応症であり、上記方法は、上記ホストデバイスにおいて上記処方者から上記所定の登録期間内に第2の診断検査の確認を受信したことに応答して、上記新しい認可コードを生成することを更に含むことができる。幾つかの実施形態では、上記少なくとも1つの適応症は、上記第2の適応症であり、上記方法は、上記第2の診断検査の上記確認を受信することなく、上記所定の登録期間内に要求を受信したことに応答して、上記新しい認可コードを生成することを更に含むことができる。   In some embodiments, the diagnostic test is a first diagnostic test. In some embodiments, the at least one indication is the first indication and the method confirms a second diagnostic test within the predetermined enrollment period from the prescriber at the host device. Can further include generating the new authorization code in response to receiving. In some embodiments, the at least one indication is the second indication, and the method does not receive the confirmation of the second diagnostic test within the predetermined enrollment period. In response to receiving the request, the method may further include generating the new authorization code.

幾つかの実施形態では、上記方法は、上記登録の後において、上記所定の登録期間の経過前に、(1)上記RMSと、(2)上記治療薬と、(3)上記第1の適応症とに関連付けられた患者再登録情報を上記処方者に提供することを更に含むことができる。上記方法は、上記患者再登録情報に応答して上記処方者及び上記患者から同意を受信することと、上記同意を受信したことに応答して、上記ホストデバイスにおいて、上記患者を上記RMSに再登録することとを含むこともできる。   In some embodiments, the method includes (1) the RMS, (2) the therapeutic agent, and (3) the first indication after the registration and before the predetermined registration period has elapsed. The method may further include providing patient re-registration information associated with the condition to the prescriber. In response to receiving the consent from the prescriber and the patient in response to the patient re-registration information, and in response to receiving the consent, the method retransmits the patient to the RMS at the host device. Registration can also be included.

幾つかの実施形態では、上記方法は、上記ホストデバイスにおいて、上記治療薬について、処方者から、当該処方者を上記RMSに登録する要求を受信することを更に含むことができる。上記方法は、上記RMSに関連付けられているとともに上記治療薬に関連付けられている教材を上記処方者に提供することも含むことができる。上記方法は、上記教材に関する試験へのアクセスを上記処方者に提供することと、上記ホストデバイスにおいて、上記試験に関する上記処方者の成績の識別子を受信することとを含むこともできる。上記方法は、上記処方者の上記成績が上記試験の成績評価基準を満たしている場合に、上記ホストデバイスにおいて、上記処方者を上記RMSに登録することを含むこともできる。   In some embodiments, the method may further include receiving a request from the prescriber for the therapeutic agent at the host device to register the prescriber with the RMS. The method can also include providing the prescriber with educational materials associated with the RMS and associated with the therapeutic agent. The method may also include providing the prescriber with access to a test relating to the teaching material and receiving at the host device an identifier of the prescriber's performance relating to the test. The method may also include registering the prescriber in the RMS at the host device when the prescriber's grade meets the test grade criteria.

幾つかの実施形態では、この方法は、上記ホストデバイスにおいて、上記治療薬について、薬局から、当該薬局を上記RMSに登録する要求を受信することを含むこともできる。この方法は、上記RMS及び上記治療薬に関連付けられた教材を上記薬局に関連付けられた薬剤師に提供することを更に含むことができる。この方法は、上記教材に関する試験へのアクセスを上記薬剤師に提供することと、上記ホストデバイスにおいて、上記試験に関する上記薬剤師の成績の識別子を受信することとを含むこともできる。上記方法は、上記薬剤師の上記成績が上記試験の成績評価基準を満たしている場合に、上記ホストデバイスにおいて、上記薬局を上記RMSに登録することを含むこともできる。   In some embodiments, the method can also include, at the host device, receiving a request from the pharmacy to register the pharmacy with the RMS for the therapeutic agent. The method may further include providing educational material associated with the RMS and the therapeutic agent to a pharmacist associated with the pharmacy. The method may also include providing the pharmacist with access to a test relating to the teaching material and receiving at the host device an identifier of the pharmacist's performance relating to the test. The method may also include registering the pharmacy with the RMS at the host device when the pharmacist's performance meets the test performance criteria.

本明細書において説明した幾つかの実施形態は、様々なコンピューター実施される動作を実行するための命令又はコンピューターコードを有する非一時的コンピューター可読媒体(非一時的プロセッサ可読媒体と呼ぶこともできる)を有するコンピューター記憶製品に関する。このコンピューター可読媒体(又はプロセッサ可読媒体)は、それ自体は一時的な伝播信号(例えば、空間又はケーブル等の伝送媒体上で情報を搬送する伝播電磁波)を含まないという意味で非一時的である。この媒体及びコンピューターコード(コードと呼ぶこともできる)は、特定の単数又は複数の目的で設計及び構築されたものとすることができる。非一時的コンピューター可読媒体の例には、ハードディスク、フロッピーディスク、及び磁気テープ等の磁気記憶媒体;コンパクトディスク/デジタルビデオディスク(CD/DVD)、コンパクトディスク読み出し専用メモリ(CD−ROM)、及びホログラフィックデバイス等の光記憶媒体;光ディスク等の光磁気記憶媒体;搬送波信号処理モジュール;並びに特定用途向け集積回路(ASIC)、プログラマブルロジックデバイス(PLD)、読み出し専用メモリ(ROM)、及びランダムアクセスメモリ(RAM)デバイス等のプログラムコードを記憶及び実行するように特別に構成されたハードウェアデバイスが含まれるが、これらに限定されるものではない。本明細書において説明した他の実施形態は、例えば、本明細書において論述した命令及び/又はコンピューターコードを含むことができるコンピュータープログラム製品に関する。   Some embodiments described herein are non-transitory computer-readable media (also referred to as non-transitory processor-readable media) having instructions or computer code for performing various computer-implemented operations. Relates to a computer storage product. This computer readable medium (or processor readable medium) is itself non-transitory in the sense that it does not contain transitory propagation signals (eg, propagating electromagnetic waves that carry information on a transmission medium such as space or cable). . The medium and computer code (also referred to as code) may be designed and constructed for a particular purpose or purposes. Examples of non-transitory computer readable media include magnetic storage media such as hard disks, floppy disks, and magnetic tapes; compact disks / digital video disks (CD / DVD), compact disk read-only memory (CD-ROM), and holograms. Optical storage media such as graphic devices; magneto-optical storage media such as optical disks; carrier wave signal processing modules; and application specific integrated circuits (ASICs), programmable logic devices (PLDs), read-only memories (ROMs), and random access memories ( RAM devices and the like include hardware devices specially configured to store and execute program code, such as but not limited to. Other embodiments described herein relate to computer program products that can include, for example, the instructions and / or computer code discussed herein.

コンピューターコードの例には、コンパイラーによって生成されるようなマイクロコード又はマイクロ命令、機械命令、ウェブサービスを生成するのに用いられるコード、及びインタープリターを用いるコンピューターによって実行されるより高水準の命令を含むファイルが含まれるが、これらに限定されるものではない。例えば、実施形態は、命令型プログラム言語(例えば、C、Fortran等)、関数型プログラム言語(Haskell、Erlang等)、論理型プログラム言語(例えば、Prolog)、オブジェクト指向型プログラム言語(例えば、Java、C++等)、又は他の適したプログラム言語及び/又は開発ツールを用いて実施することができる。コンピューターコードの追加の例には、制御信号、暗号化コード、及び圧縮コードが含まれるが、これらに限定されるものではない。   Examples of computer code include microcode or microinstructions as generated by a compiler, machine instructions, code used to generate web services, and higher level instructions executed by a computer using an interpreter. Including files, but not limited to. For example, the embodiment includes an instruction type programming language (for example, C, Fortran, etc.), a functional type programming language (for example, Haskell, Erlang, etc.), a logical type programming language (for example, Prolog), an object-oriented programming language (for example, Java, C ++, etc.), or other suitable programming language and / or development tools. Additional examples of computer code include, but are not limited to, control signals, encryption code, and compression code.

様々な実施形態を上記で説明してきたが、それらの実施形態は、限定ではなく例として提示されたものであることが理解されるべきである。上記で説明した方法は、或る順序で生じる幾つかの事象を示しているが、幾つかの事象の順序付けは変更することができる。加えて、事象のうちの幾つかは、可能であれば並列プロセスで同時に実行することができるとともに、上記で説明したように順次実行することもできる。   While various embodiments have been described above, it is to be understood that these embodiments have been presented by way of example and not limitation. Although the method described above shows some events occurring in a certain order, the ordering of some events can be changed. In addition, some of the events can be performed simultaneously in parallel processes if possible, and can also be performed sequentially as described above.

Claims (65)

リスク管理システム(RMS)デバイスであって、
RMSデータベースと、
RMSプロセッサと、備え、
前記RMSプロセッサは、
処方者に関連付けられた計算デバイスから通信ネットワークを介して、複数の適応症に関連付けられた治療薬のRMSプログラムに、患者を登録する要求であって、前記複数の適応症の中からの少なくとも1つの適応症の明細事項と、前記患者に対して行われるとともに、前記治療薬に関連付けられかつ前記複数の適応症の中からの前記少なくとも1つの適応症に関連付けられている診断検査の確認と、を含む要求を、受信するように構成された患者モジュールであって、前記複数の適応症の中からの前記少なくとも1つの適応症に基づいて所定の登録期間を特定することによって、前記要求に応答して、患者プロファイルを生成するようにさらに構成されており、前記所定の登録期間は、前記少なくとも1つの適応症が前記複数の適応症の中からの第1の適応症であるときは、第1の継続期間を有し、前記所定の登録期間は、前記少なくとも1つの適応症が前記複数の適応症の中からの第2の適応症であるときは、前記第1の継続期間と異なる第2の継続期間を有する患者モジュールと、
前記RMSデータベースと通信するとともに、前記患者プロファイルを前記RMSデータベースに記憶するように構成されているデータベースモジュールと、
前記所定の登録期間に基づいて、前記患者が前記治療薬を受け取る認可を受けているか否かを示す認可コードを生成するように構成された認可モジュールと、
薬局に関連付けられた計算デバイス又は処方者に関連付けられた前記計算デバイスのうちの少なくとも一方に前記通信ネットワークを介して前記認可コードを送信するように構成された通信モジュールと、を備えるリスク管理システムデバイス。
A risk management system (RMS) device,
An RMS database;
An RMS processor,
The RMS processor
A request to enroll a patient from a computing device associated with a prescriber to an RMS program of therapeutics associated with a plurality of indications via a communication network, wherein at least one of the plurality of indications A description of one indication and confirmation of a diagnostic test performed on the patient and associated with the therapeutic agent and associated with the at least one indication from the plurality of indications; A patient module configured to receive a request comprising: responding to the request by identifying a predetermined registration period based on the at least one indication from the plurality of indications And further configured to generate a patient profile, wherein the at least one indication is the plurality of indications during the predetermined enrollment period. The first indication has a first duration, and the predetermined enrollment period is a second indication from among the plurality of indications wherein the at least one indication is A patient module having a second duration different from the first duration;
A database module configured to communicate with the RMS database and to store the patient profile in the RMS database;
An authorization module configured to generate an authorization code indicating whether the patient is authorized to receive the therapeutic agent based on the predetermined registration period;
A risk management system device comprising: a communication module configured to transmit the authorization code via the communication network to at least one of a calculation device associated with a pharmacy or a calculation device associated with a prescriber .
前記RMSプロセッサは、調剤者モジュールをさらに備え、
前記調剤者モジュールは、
前記治療薬について、前記薬局に関連付けられた前記計算デバイスから、前記薬局を前記RMSプログラムに登録する要求を受信し、
前記薬局に関連付けられた前記計算デバイスに、前記RMS及び前記治療薬に関連付けられた教材を送信し、
前記薬局に関連付けられた前記計算デバイスに、前記薬局に関連付けられた前記計算デバイスのユーザーのための、前記教材に関する試験へのアクセスを送信し、
前記試験に関する前記薬局に関連付けられた前記計算デバイスの前記ユーザーの成績の識別子を受信し、
前記成績の前記識別子が前記試験の成績評価基準を満たす場合、前記薬局の調剤者プロファイルを生成するように構成されており、
前記データベースモジュールは、前記調剤者プロファイルを前記RMSデータベースに新しい調剤者プロファイルとして記憶するようにさらに構成されている請求項1に記載のRMSデバイス。
The RMS processor further comprises a dispenser module;
The dispenser module is
Receiving a request to register the pharmacy with the RMS program from the computing device associated with the pharmacy for the therapeutic agent;
Sending to the computing device associated with the pharmacy teaching material associated with the RMS and the therapeutic agent;
Sending to the computing device associated with the pharmacy access to exams relating to the teaching material for a user of the computing device associated with the pharmacy;
Receiving an identifier of the user's performance of the computing device associated with the pharmacy for the trial;
If the identifier of the grade meets the grade evaluation criteria of the trial, the pharmacy dispenser profile is configured to be generated,
The RMS device of claim 1, wherein the database module is further configured to store the dispenser profile as a new dispenser profile in the RMS database.
前記RMSプロセッサの前記患者モジュールは、
前記所定の登録期間の経過前であって、前記患者プロファイルの生成後に、(1)前記RMSプログラムと、(2)前記治療薬と、(3)前記第1の適応症とに関連付けられた患者再登録情報を生成し、
前記処方者に関連付けられた前記計算デバイスに前記患者再登録情報を送信し、
前記患者再登録情報に応答して、前記処方者に関連付けられた前記計算デバイスから同意の表示を受信するようにさらに構成されており、
前記データベースモジュールは、前記同意の受信に応答して、前記RMSデータベース内の前記患者プロファイルを更新するようにさらに構成されている請求項1に記載のRMSデバイス。
The patient module of the RMS processor is
Patients associated with (1) the RMS program, (2) the therapeutic agent, and (3) the first indication before the predetermined registration period has elapsed and after the generation of the patient profile Generate re-registration information,
Sending the patient re-registration information to the computing device associated with the prescriber;
Responsive to the patient re-registration information, further configured to receive an indication of consent from the computing device associated with the prescriber;
The RMS device of claim 1, wherein the database module is further configured to update the patient profile in the RMS database in response to receiving the consent.
リスク管理システム(RMS)デバイスであって、
調剤者プロファイル、患者プロファイル及び処方者プロファイルを記憶するRMSデータベースと、
RMSプロセッサと、を備え、
前記RMSプロセッサは、
複数の適応症の中からの少なくとも1つの適応症に関連付けられた治療薬について、患者に対して前記治療薬の第1の量を調剤する要求を、薬局に関連付けられた計算デバイスから受信するように構成された調剤者モジュールであって、前記RMSデータベースは、前記薬局の調剤者プロファイルを含み、前記RMSデータベースは、前記患者の患者プロファイルを含む、調剤者モジュールと、
前記患者の適切な診断検査の確認を、処方者に関連付けられた計算デバイスから受信するように構成された処方者モジュールであって、前記RMSデータベースは、前記処方者の処方者プロファイルを含む、処方者モジュールと、
前記患者の前記適切な診断検査の前記確認が第1の所定の期間内に受信された場合には、第1の認可コードを生成するように構成された認可モジュールであって、(1)前記患者の前記適切な診断検査の前記確認が前記第1の所定の期間内に受信されず、前記薬局に関連付けられた前記計算デバイスからの前記要求が第2の所定の期間内に受信された場合、又は(2)前記患者に対して、前記治療薬の、前記第1の量と異なる第2の量を調剤する要求が、前記処方者に関連付けられた前記計算デバイスから受信された場合、のうちの少なくとも一方である場合に、第2の認可コードを生成するようにさらに構成されている認可モジュールと、
前記薬局に関連付けられた前記計算デバイスに前記第1の認可コード又は前記第2の認可コードを送信するための通信モジュールと、を備えるリスク管理システムデバイス。
A risk management system (RMS) device,
An RMS database for storing dispenser profiles, patient profiles and prescriber profiles;
An RMS processor;
The RMS processor
Receiving a request from a computing device associated with the pharmacy for a therapeutic agent associated with at least one of the plurality of indications to dispense a first amount of the therapeutic agent to the patient; A dispenser module, wherein the RMS database includes a dispenser profile of the pharmacy, and wherein the RMS database includes a patient profile of the patient;
A prescriber module configured to receive confirmation of an appropriate diagnostic test for the patient from a computing device associated with the prescriber, wherein the RMS database includes a prescriber profile of the prescriber; The module,
An authorization module configured to generate a first authorization code if the confirmation of the appropriate diagnostic test of the patient is received within a first predetermined period of time; (1) the The confirmation of the appropriate diagnostic test of the patient is not received within the first predetermined period and the request from the computing device associated with the pharmacy is received within a second predetermined period Or (2) if a request is received from the computing device associated with the prescriber for the patient to dispense a second amount of the therapeutic agent that is different from the first amount; An authorization module further configured to generate a second authorization code if at least one of the
A risk management system device comprising: a communication module for transmitting the first authorization code or the second authorization code to the computing device associated with the pharmacy.
少なくとも1つの適応症に関連付けられた治療薬のためのリスク管理システム(RMS)のホストデバイスにおいて、処方者から、当該処方者を前記RMSに登録する要求を受信することと、
前記RMSに関連付けられているとともに前記治療薬に関連付けられている教材を前記処方者に提供することと、
前記教材に関する試験へのアクセスを前記処方者に提供することと、
前記ホストデバイスにおいて、前記試験に関する前記処方者の成績の識別子を受信することと、
前記処方者の前記成績が前記試験の成績評価基準を満たしている場合に、前記ホストデバイスにおいて、前記処方者を前記RMSに登録することと、を含む方法。
Receiving a request from a prescriber to register the prescriber with the RMS at a host device of a risk management system (RMS) for a therapeutic agent associated with at least one indication;
Providing the prescriber with educational materials associated with the RMS and associated with the therapeutic agent;
Providing the prescriber with access to exams relating to the material;
Receiving at the host device an identifier of the prescriber's performance for the test;
Registering the prescriber with the RMS at the host device when the grade of the prescriber meets the grade evaluation criteria of the test.
前記治療薬は、トルバプタンである請求項5に記載の方法。   6. The method of claim 5, wherein the therapeutic agent is tolvaptan. 前記少なくとも1つの適応症は、低ナトリウム血症を含む請求項5に記載の方法。   6. The method of claim 5, wherein the at least one indication comprises hyponatremia. 前記少なくとも1つの適応症は、常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)を含む請求項5に記載の方法。   6. The method of claim 5, wherein the at least one indication comprises autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD). 前記登録することは、前記処方者が前記治療薬を処方することを認可することを含む請求項5に記載の方法。   6. The method of claim 5, wherein the registering comprises authorizing the prescriber to prescribe the therapeutic agent. 前記登録することは、所定の期間の間、前記処方者を登録することを含み、
前記方法は、
前記登録の後において、前記所定の期間の経過前に、前記RMS及び前記治療薬に関連付けられた再登録情報を前記処方者に提供することと、
前記再登録情報に応答した前記処方者からの同意を受信することと、
前記ホストデバイスにおいて、前記同意の受信に応答して前記処方者を前記RMSに再登録することと、をさらに含む請求項5に記載の方法。
Registering includes registering the prescriber for a predetermined period of time;
The method
Providing the prescriber with re-registration information associated with the RMS and the therapeutic agent after the registration and before the predetermined period of time;
Receiving consent from the prescriber in response to the re-registration information;
6. The method of claim 5, further comprising re-registering the prescriber with the RMS in response to receiving the consent at the host device.
前記治療薬は、複数の適応症に関連付けられている請求項5に記載の方法。   6. The method of claim 5, wherein the therapeutic agent is associated with multiple indications. 少なくとも1つの適応症に関連付けられた治療薬のためのリスク管理システム(RMS)のホストデバイスにおいて、薬局から、当該薬局を前記RMSに登録する要求を受信することと、
前記RMSに関連付けられているとともに前記治療薬に関連付けられている教材を前記薬局に関連付けられた薬剤師に提供することと、
前記教材に関する試験へのアクセスを前記薬剤師に提供することと、
前記ホストデバイスにおいて、前記試験に関する前記薬剤師の成績の識別子を受信することと、
前記薬剤師の前記成績が前記試験の成績評価基準を満たしている場合に、前記薬局を前記RMSに登録することと、を含む方法。
Receiving a request from a pharmacy to register the pharmacy with the RMS at a host device of a risk management system (RMS) for a therapeutic associated with at least one indication;
Providing a pharmacist associated with the pharmacy with educational materials associated with the RMS and associated with the therapeutic agent;
Providing the pharmacist with access to exams relating to the teaching materials;
Receiving at the host device an identifier of the pharmacist's grades for the test;
Registering the pharmacy with the RMS when the pharmacist's grades meet the grade assessment criteria of the trial.
前記治療薬は、トルバプタンを含む請求項12に記載の方法。   The method of claim 12, wherein the therapeutic agent comprises tolvaptan. 前記少なくとも1つの適応症は、低ナトリウム血症を含む請求項12に記載の方法。   The method of claim 12, wherein the at least one indication comprises hyponatremia. 前記少なくとも1つの適応症は、常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)を含む請求項12に記載の方法。   13. The method of claim 12, wherein the at least one indication comprises autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD). 前記登録することは、前記薬局が前記治療薬を調剤することを認可することを含む請求項12に記載の方法。   13. The method of claim 12, wherein the registering comprises authorizing the pharmacy to dispense the therapeutic agent. 前記登録することは、所定の期間の間、前記薬局を登録することを含み、
前記方法は、
前記登録の後において、前記所定の期間の経過前に、前記RMS及び前記治療薬に関連付けられた再登録情報を前記薬剤師に提供することと、
前記再登録情報に応答した前記薬剤師からの同意を受信することと、
前記ホストデバイスにおいて、前記同意の受信に応答して前記薬剤師を前記RMSに再登録することと、をさらに含む請求項12に記載の方法。
Registering includes registering the pharmacy for a predetermined period of time;
The method
Providing the pharmacist with re-registration information associated with the RMS and the therapeutic agent after the registration and before the predetermined period of time;
Receiving consent from the pharmacist in response to the re-registration information;
13. The method of claim 12, further comprising re-registering the pharmacist with the RMS in response to receiving the consent at the host device.
少なくとも1つの適応症に関連付けられた治療薬のためのリスク管理システム(RMS)のホストデバイスにおいて、前記RMSに登録された患者の診断検査の確認を、前記RMSに登録された処方者によって受信することと、
前記処方者による前記確認の前記受信に基づいて、前記RMSに登録された薬局が前記患者に対して前記治療薬を調剤する認可を受けているか否かを示す認可コードを生成することと、
前記ホストデバイスにおいて、前記患者に対して前記治療薬を調剤する要求を、前記薬局に関連付けられた計算デバイスから受信することと、
前記薬局に関連付けられた前記計算デバイスに前記認可コードを提供することと、を含む方法。
At a risk management system (RMS) host device for a therapeutic agent associated with at least one indication, a confirmation of a diagnostic test of the patient registered with the RMS is received by the prescriber registered with the RMS And
Based on the receipt of the confirmation by the prescriber, generating an authorization code indicating whether a pharmacy registered in the RMS is authorized to dispense the therapeutic agent to the patient;
Receiving a request from the computing device associated with the pharmacy at the host device to dispense the therapeutic agent to the patient;
Providing the authorization code to the computing device associated with the pharmacy.
前記確認は、前記診断検査が前記患者に対して行われた日付の識別子を含み、
前記生成することは、前記要求が前記日付から所定の期間内に受信された場合に前記コードを生成することを含む請求項18に記載の方法。
The confirmation includes an identifier of the date on which the diagnostic test was performed on the patient;
The method of claim 18, wherein the generating includes generating the code if the request is received within a predetermined time period from the date.
前記確認は、前記診断検査が前記患者に対して行われた日付の識別子を含み、
前記コードは、前記日付から所定の期間の間有効である請求項18に記載の方法。
The confirmation includes an identifier of the date on which the diagnostic test was performed on the patient;
The method of claim 18, wherein the code is valid for a predetermined period from the date.
前記診断検査の前記確認の要求を前記ホストデバイスから前記処方者に送信することをさらに含み、
前記確認を前記受信することは、前記確認の前記要求に応答したものである請求項18に記載の方法。
Further comprising transmitting the request for confirmation of the diagnostic test from the host device to the prescriber;
The method of claim 18, wherein the receiving the confirmation is in response to the request for the confirmation.
前記治療薬は、トルバプタンを含む請求項18に記載の方法。   The method of claim 18, wherein the therapeutic agent comprises tolvaptan. 前記少なくとも1つの適応症は、低ナトリウム血症を含む請求項18に記載の方法。   The method of claim 18, wherein the at least one indication comprises hyponatremia. 前記少なくとも1つの適応症は、常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)を含む請求項18に記載の方法。   19. The method of claim 18, wherein the at least one indication comprises autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD). 前記薬局又は前記薬局に関連付けられた薬剤師のうちの少なくとも一方が前記RMSに登録されていることを、前記認可コードを提供する前に検証することをさらに含む請求項18に記載の方法。   19. The method of claim 18, further comprising verifying that at least one of the pharmacy or a pharmacist associated with the pharmacy is registered with the RMS before providing the authorization code. 前記確認は、適切な診断検査の確認を含み、
前記コードは、前記薬局が前記患者に対して前記治療薬を調剤することを認可する請求項18に記載の方法。
The confirmation includes confirmation of an appropriate diagnostic test,
19. The method of claim 18, wherein the code authorizes the pharmacy to dispense the therapeutic agent to the patient.
前記適切な診断検査に基づいて、前記患者を前記RMSに再登録することをさらに含む請求項26に記載の方法。   27. The method of claim 26, further comprising re-registering the patient with the RMS based on the appropriate diagnostic test. 前記確認は、不適切な診断検査又は前記患者が前記治療薬を用いることに伴う有害事象のうちの少なくとも一方の確認を含み、
前記認可コードは、前記薬局が前記患者に対して前記治療薬を調剤することを禁止する請求項18に記載の方法。
The confirmation includes confirmation of at least one of an inappropriate diagnostic test or an adverse event associated with the patient using the therapeutic agent,
19. The method of claim 18, wherein the authorization code prohibits the pharmacy from dispensing the therapeutic agent to the patient.
前記有害事象は、前記少なくとも1つの適応症に関連付けられた1つ又は複数の副作用に関連付けられている請求項28に記載の方法。   30. The method of claim 28, wherein the adverse event is associated with one or more side effects associated with the at least one indication. 前記有害事象は、前記少なくとも1つの適応症に関係しない1つ又は複数の副作用に関連付けられている請求項28に記載の方法。   30. The method of claim 28, wherein the adverse event is associated with one or more side effects not associated with the at least one indication. 前記生成することの前に、前記処方者の登録ステータスを検証することをさらに含む請求項18に記載の方法。   19. The method of claim 18, further comprising verifying the prescriber registration status prior to the generating. 少なくとも1つの適応症に関連付けられた治療薬のためのリスク管理システム(RMS)のホストデバイスにおいて、前記RMSに登録された患者に対して前記治療薬の第1の量を調剤する要求を、前記RMSに登録された薬局に関連付けられた計算デバイスから受信することと、
前記患者の適切な診断検査の確認が、前記RMSに登録された処方者から第1の所定の期間内に受信された場合に、第1の認可コードを生成することと、
(1)前記患者の前記適切な診断検査の前記確認が前記第1の所定の期間内に受信されず、前記薬局に関連付けられた前記計算デバイスからの前記要求が第2の所定の期間内に受信された場合、又は(2)前記患者に対して、前記治療薬の、前記第1の量と異なる第2の量を調剤する要求が、前記処方者に関連付けられた計算デバイスから受信された場合、のうちの少なくとも一方である場合に、第2の認可コードを生成することと、
前記患者の前記適切な診断検査の前記確認が前記第1の所定の期間内に受信されず、かつ前記処方者に関連付けられた前記計算デバイスからの、前記治療薬の前記第2の量を調剤する前記要求が受信されない場合に、第3の認可コードを生成することと、
前記第1の認可コード、前記第2の認可コード、又は前記第3の認可コードを前記薬局に関連付けられた前記計算デバイスに提供することと、を含む方法。
A request for dispensing a first amount of the therapeutic agent to a patient enrolled in the RMS at a host device of a risk management system (RMS) for the therapeutic agent associated with at least one indication, Receiving from a computing device associated with a pharmacy registered with the RMS;
Generating a first authorization code if a confirmation of an appropriate diagnostic test for the patient is received within a first predetermined period from a prescriber registered with the RMS;
(1) The confirmation of the appropriate diagnostic examination of the patient is not received within the first predetermined period and the request from the computing device associated with the pharmacy is within a second predetermined period If received, or (2) a request is received from the computing device associated with the prescriber for the patient to dispense a second amount of the therapeutic agent different from the first amount. Generating a second authorization code if at least one of the following:
Dispensing the second amount of the therapeutic agent from the computing device that is not received within the first predetermined period of time and wherein the confirmation of the appropriate diagnostic test of the patient is associated with the prescriber Generating a third authorization code if the request to be received is not received;
Providing the first authorization code, the second authorization code, or the third authorization code to the computing device associated with the pharmacy.
前記治療薬は、トルバプタンを含む請求項32に記載の方法。   35. The method of claim 32, wherein the therapeutic agent comprises tolvaptan. 前記少なくとも1つの適応症は、低ナトリウム血症を含む請求項32に記載の方法。   35. The method of claim 32, wherein the at least one indication comprises hyponatremia. 前記少なくとも1つの適応症は、常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)を含む請求項32に記載の方法。   35. The method of claim 32, wherein the at least one indication comprises autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD). 前記第1の認可コードは、前記薬局が前記患者に対して前記治療薬の前記第1の量を調剤することを認可し、前記第1の量は標準的な量である請求項32に記載の方法。   33. The first authorization code authorizes the pharmacy to dispense the first amount of the therapeutic agent to the patient, wherein the first amount is a standard amount. the method of. 前記第2の認可コードは、前記薬局が、前記適切な診断検査の前記確認をすることなく、前記患者に対して前記治療薬の前記第2の量を調剤することを認可する請求項32に記載の方法。   The second authorization code allows the pharmacy to authorize the patient to dispense the second amount of the therapeutic agent without making the confirmation of the appropriate diagnostic test. The method described. 前記第3の認可コードは、前記薬局が前記患者に対して前記治療薬を調剤することを禁止する請求項32に記載の方法。   33. The method of claim 32, wherein the third authorization code prohibits the pharmacy from dispensing the therapeutic agent to the patient. 前記適切な診断検査の前記確認の要求を前記ホストデバイスから前記処方者に送信することをさらに含み、
前記確認は、当該確認の前記要求に応答して受信される請求項32に記載の方法。
Further comprising transmitting the request for confirmation of the appropriate diagnostic test from the host device to the prescriber;
The method of claim 32, wherein the confirmation is received in response to the request for the confirmation.
複数の適応症に関連付けられた治療薬のためのリスク管理システム(RMS)のホストデバイスにおいて、処方者から、患者を前記RMSに登録する要求であって、(1)前記複数の適応症の中からのある適応症の明細事項と、(2)前記患者に対して行われた診断検査の確認であって、前記治療薬及び前記適応症に関連付けられている診断検査の確認と、を含む要求を、受信することと、
前記ホストデバイスにおいて、前記要求に応答して前記患者を前記RMSに登録することと、を含み、
前記登録することは、
前記適応症に基づいて所定の登録期間を特定することであって、当該所定の登録期間は、前記適応症が前記複数の適応症の中からの第1の適応症であるときは第1の継続期間を有し、当該所定の登録期間は、前記適応症が前記複数の適応症の中からの第2の適応症であるときは前記第1の継続期間と異なる第2の継続期間を有する、特定することと、
前記所定の登録期間に基づいて、前記患者が前記治療薬を受け取る認可を受けているか否かを示す認可コードを生成することと、を含む方法。
In a risk management system (RMS) host device for a therapeutic agent associated with multiple indications, a request from a prescriber to register a patient with the RMS, comprising: (1) And (2) confirmation of a diagnostic test performed on the patient, wherein the diagnostic test is associated with the therapeutic agent and the indication. Receiving,
Registering the patient with the RMS in response to the request at the host device;
The registration is
Identifying a predetermined enrollment period based on the indication, wherein the predetermined enrollment period is a first when the indication is a first indication from among the plurality of indications. And the predetermined registration period has a second duration different from the first duration when the indication is a second indication from among the plurality of indications. To identify,
Generating an authorization code indicating whether the patient is authorized to receive the therapeutic agent based on the predetermined enrollment period.
前記患者に対して前記治療薬の再補充を調剤する要求を受信することと、
(1)前記少なくとも1つの適応症が前記第1の適応症である場合には、第1のプロセスを用い、(2)前記少なくとも1つの適応症が前記第2の適応症である場合には、前記第1のプロセスと異なる第2のプロセスを用いて、前記患者が前記治療薬の再補充を受け取る認可を受けているか否かを示す新しい認可コードを生成することと、をさらに含む請求項40に記載の方法。
Receiving a request to dispense replenishment of the therapeutic to the patient;
(1) if the at least one indication is the first indication, use the first process; (2) if the at least one indication is the second indication Using a second process different from the first process to generate a new authorization code that indicates whether the patient is authorized to receive a refill of the therapeutic agent. 41. The method according to 40.
前記診断検査は、第1の診断検査であり、
前記方法は、
前記少なくとも1つの適応症が前記第1の適応症であるとき、前記ホストデバイスにおいて前記処方者から前記所定の登録期間内に第2の診断検査の確認を受信したことに応答して、前記新しい認可コードを生成することと、
前記少なくとも1つの適応症が前記第2の適応症であるとき、前記第2の診断検査の前記確認を受信することなく、前記所定の登録期間内に要求を受信したことに応答して、前記新しい認可コードを生成することと、をさらに含む請求項41に記載の方法。
The diagnostic test is a first diagnostic test;
The method
In response to receiving confirmation of a second diagnostic test within the predetermined enrollment period at the host device from the prescriber when the at least one indication is the first indication, the new indication Generating an authorization code;
In response to receiving a request within the predetermined registration period without receiving the confirmation of the second diagnostic test when the at least one indication is the second indication, 42. The method of claim 41, further comprising generating a new authorization code.
前記登録の後において、前記所定の登録期間の経過前に、(1)前記RMS、(2)前記治療薬及び(3)前記第1の適応症に関連付けられた患者再登録情報を前記処方者に提供することと、
前記患者再登録情報に応答して前記処方者及び前記患者から同意を受信することと、
前記同意を受信したことに応答して、前記ホストデバイスにおいて、前記患者を前記RMSに再登録することと、をさらに含む請求項40に記載の方法。
After the registration and before the elapse of the predetermined registration period, (1) the RMS, (2) the therapeutic agent, and (3) patient re-registration information associated with the first indication To provide
Receiving consent from the prescriber and the patient in response to the patient re-registration information;
41. The method of claim 40, further comprising re-registering the patient with the RMS at the host device in response to receiving the consent.
前記ホストデバイスにおいて、前記治療薬について、処方者から、当該処方者を前記RMSに登録する要求を受信することと、
前記RMSに関連付けられているとともに前記治療薬に関連付けられている教材を前記処方者に提供することと、
前記教材に関する試験へのアクセスを前記処方者に提供することと、
前記ホストデバイスにおいて、前記試験に関する前記処方者の成績の識別子を受信することと、
前記処方者の前記成績が前記試験の成績評価基準を満たしている場合に、前記ホストデバイスにおいて、前記処方者を前記RMSに登録することと、をさらに含む請求項40に記載の方法。
Receiving a request from the prescriber for the therapeutic agent at the host device to register the prescriber with the RMS;
Providing the prescriber with educational materials associated with the RMS and associated with the therapeutic agent;
Providing the prescriber with access to exams relating to the material;
Receiving at the host device an identifier of the prescriber's performance for the test;
41. The method of claim 40, further comprising: registering the prescriber with the RMS at the host device when the grade of the prescriber meets the test performance criteria.
前記ホストデバイスにおいて、前記治療薬について、薬局から、当該薬局を前記RMSに登録する要求を受信することと、
前記RMS及び前記治療薬に関連付けられた教材を前記薬局に関連付けられた薬剤師に提供することと、
前記教材に関する試験へのアクセスを前記薬剤師に提供することと、
前記ホストデバイスにおいて、前記試験に関する前記薬剤師の成績の識別子を受信することと、
前記薬剤師の前記成績が前記試験の成績評価基準を満たしている場合に、前記ホストデバイスにおいて、前記薬局を前記RMSに登録することと、をさらに含む請求項40に記載の方法。
Receiving a request from the pharmacy to register the pharmacy in the RMS for the therapeutic agent at the host device;
Providing educational materials associated with the RMS and the therapeutic agent to a pharmacist associated with the pharmacy;
Providing the pharmacist with access to exams relating to the teaching materials;
Receiving at the host device an identifier of the pharmacist's grades for the test;
41. The method of claim 40, further comprising: registering the pharmacy with the RMS at the host device when the grade of the pharmacist meets the grade assessment criteria of the exam.
複数の適応症に関連付けられた治療薬のためのリスク管理システム(RMS)のホストデバイスにおいて、前記RMSに登録されていない患者に対して前記治療薬のある量を調剤する要求であって、前記複数の適応症の中からのある適応症に関連付けられた識別子を含む要求を、前記RMSに登録された薬局に関連付けられた計算デバイスから受信することと、
前記適応症が、前記複数の適応症の中からの第1の適応症であり、前記要求が、前記第1の適応症に関連付けられた患者登録基準を満たす場合に、第1の認可コードを生成すること、及び、前記ホストデバイスにおいて、前記要求に応答して、第1の継続期間の間、前記患者を前記RMSに登録することと、
前記適応症が、前記複数の適応症の中からの第2の適応症であり、前記要求が、前記第2の適応症に関連付けられた患者登録基準を満たす場合に、第2の認可コードを生成すること、及び、前記ホストデバイスにおいて、前記要求に応答して、前記第1の継続期間と異なる第2の継続期間の間、前記患者を前記RMSに登録することと、
前記第1の認可コード又は前記第2の認可コードを、前記薬局に関連付けられた前記計算デバイスに提供することと、を含む方法。
In a risk management system (RMS) host device for a therapeutic agent associated with multiple indications, a request to dispense an amount of the therapeutic agent to a patient not registered in the RMS comprising: Receiving a request including an identifier associated with an indication from a plurality of indications from a computing device associated with a pharmacy registered with the RMS;
A first authorization code if the indication is a first indication of the plurality of indications and the request meets patient registration criteria associated with the first indication; Generating and registering the patient with the RMS for a first duration in response to the request at the host device;
A second authorization code if the indication is a second indication of the plurality of indications and the request meets patient registration criteria associated with the second indication; Generating and registering the patient with the RMS for a second duration different from the first duration in response to the request at the host device;
Providing the first authorization code or the second authorization code to the computing device associated with the pharmacy.
前記治療薬は、トルバプタンである請求項46に記載の方法。   47. The method of claim 46, wherein the therapeutic agent is tolvaptan. 前記第1の適応症は、常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)であり、
前記第2の適応症は、低ナトリウム血症である請求項46に記載の方法。
Said first indication is autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD);
47. The method of claim 46, wherein the second indication is hyponatremia.
前記第1の適応症は、常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)であり、
前記第1の適応症に関連付けられた前記患者登録基準は、診断検査の確認を含み、ADPKDの診断の表示をさらに含む請求項46に記載の方法。
Said first indication is autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD);
47. The method of claim 46, wherein the patient registration criteria associated with the first indication includes confirmation of a diagnostic test and further includes an indication of a diagnosis of ADPKD.
前記第2の適応症は、低ナトリウム血症であり、
前記第2の患者登録基準は、低ナトリウム血症の診断の表示、前記患者の入院の日付、前記治療薬を用いた処置の開始の日付、前記治療薬を用いた前記処置の1日量、又は前記患者の血清ナトリウム濃度の表示のうちの少なくとも1つを含む請求項46に記載の方法。
The second indication is hyponatremia;
The second patient enrollment criteria includes an indication of a diagnosis of hyponatremia, a date of hospitalization of the patient, a date of commencement of treatment with the therapeutic agent, a daily dose of the treatment with the therapeutic agent, 47. The method of claim 46, comprising at least one of an indication of the patient's serum sodium concentration.
複数の適応症に関連付けられた治療薬のためのリスク評価管理システム(RMS)のホストデバイスにおいて、前記RMSに登録された患者に対して前記治療薬を調剤する要求であって、前記複数の適応症の中からの第1の適応症の識別子を含む要求を、前記RMSに登録された薬局に関連付けられた計算デバイスから受信することと、
(1)前記要求が、前記第1の適応症に関連付けられた調剤基準を満たさず、かつ(2)前記要求が、前記複数の適応症の中からの第2の適応症に関連付けられた調剤基準を満たす場合に、前記ホストデバイスにおいて、前記患者に関連付けられた認可コードを生成することと、
前記薬局が前記認可コードを用いて前記患者に対して前記治療薬を調剤することができるように、前記認可コードを前記薬局に関連付けられた前記計算デバイスに提供することと、を含む方法。
In a risk assessment management system (RMS) host device for therapeutics associated with multiple indications, a request to dispense the therapeutics to a patient registered in the RMS, the multiple indications Receiving from a computing device associated with a pharmacy registered with the RMS a request including an identifier of a first indication from among the symptoms;
(1) the request does not meet the dispensing criteria associated with the first indication, and (2) the dispensing is associated with a second indication from among the plurality of indications. Generating an authorization code associated with the patient at the host device if criteria are met;
Providing the authorization code to the computing device associated with the pharmacy so that the pharmacy can dispense the therapeutic agent to the patient using the authorization code.
前記治療薬は、トルバプタンである請求項51に記載の方法。   52. The method of claim 51, wherein the therapeutic agent is tolvaptan. 前記第1の適応症は、低ナトリウム血症であり、
前記第2の適応症は、常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)である請求項51に記載の方法。
Said first indication is hyponatremia;
52. The method of claim 51, wherein the second indication is autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD).
前記認可コードは第1の認可コードであり、
前記方法は、前記要求が、前記第1の適応症に関連付けられた前記調剤基準を満たす場合に、第2の認可コードを生成することをさらに含む請求項51に記載の方法。
The authorization code is a first authorization code;
52. The method of claim 51, wherein the method further comprises generating a second authorization code if the request meets the dispensing criteria associated with the first indication.
前記第2の適応症に関連付けられた前記調剤基準は、前記患者に対して行われるとともに前記治療薬に関連付けられた診断検査の確認を含む請求項51に記載の方法。   52. The method of claim 51, wherein the dispensing criteria associated with the second indication includes confirmation of a diagnostic test performed on the patient and associated with the therapeutic agent. 前記診断検査は、肝機能検査(LFT)である請求項55に記載の方法。   56. The method of claim 55, wherein the diagnostic test is a liver function test (LFT). 複数の適応症に関連付けられた治療薬のためのリスク管理システム(RMS)のホストデバイスにおいて、患者に対して前記治療薬のある量を調剤する要求であって、前記複数の適応症の中からの或る適応症に関連付けられた識別子を含む要求を、前記RMSに登録された薬局に関連付けられた計算デバイスから受信することと、
(1)前記適応症が、前記複数の適応症の中からの第1の適応症であり、かつ(2)前記量が、前記第1の適応症の前記治療薬に関連付けられた調剤基準を満たす場合に、第1の認可コードを生成するとともに、第1の継続期間の間、前記RMSにおいて前記患者をアクティブ化することと、
(1)前記適応症が、前記複数の適応症の中からの第2の適応症であり、かつ(2)前記量が、前記第2の適応症の前記治療薬に関連付けられた調剤基準を満たす場合に、第2の認可コードを生成するとともに、前記第1の継続期間と異なる第2の継続期間の間、前記RMSにおいて前記患者をアクティブ化することと、
前記薬局に関連付けられた前記計算デバイスに前記第1の認可コード又は前記第2の認可コードを提供することと、を含む方法。
In a risk management system (RMS) host device for a therapeutic agent associated with multiple indications, a request to dispense a certain amount of the therapeutic agent to a patient, from among the multiple indications Receiving a request including an identifier associated with a certain indication from a computing device associated with a pharmacy registered with the RMS;
(1) the indication is a first indication among the plurality of indications; and (2) the amount is a dispensing criterion associated with the therapeutic agent of the first indication. If so, generating a first authorization code and activating the patient in the RMS for a first duration;
(1) the indication is a second indication among the plurality of indications, and (2) the amount is a dispensing criterion associated with the therapeutic agent of the second indication. If so, generating a second authorization code and activating the patient in the RMS for a second duration different from the first duration;
Providing the first authorization code or the second authorization code to the computing device associated with the pharmacy.
前記治療薬は、トルバプタンである請求項57に記載の方法。   58. The method of claim 57, wherein the therapeutic agent is tolvaptan. 前記第1の適応症は、低ナトリウム血症であり、
前記第2の適応症は、常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)である請求項57に記載の方法。
Said first indication is hyponatremia;
58. The method of claim 57, wherein the second indication is autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD).
前記第2の適応症は、常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)であり、
前記第2の適応症に関連付けられた前記調剤基準は、前記患者に対して行われるとともに前記治療薬に関連付けられた診断検査の確認を含む請求項57に記載の方法。
Said second indication is autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD);
58. The method of claim 57, wherein the dispensing criteria associated with the second indication includes confirmation of a diagnostic test performed on the patient and associated with the therapeutic agent.
前記診断検査は、肝機能検査(LFT)である請求項60に記載の方法。   61. The method of claim 60, wherein the diagnostic test is a liver function test (LFT). 前記第1の適応症は、低ナトリウム血症であり、
前記第1の適応症に関連付けられた前記調剤基準は、前記患者の登録の日付からの継続期間、前記治療薬を用いた処置の1日量、又は前記患者の血清ナトリウム濃度の表示のうちの少なくとも1つを含む請求項57に記載の方法。
Said first indication is hyponatremia;
The dispensing criteria associated with the first indication may include a duration from the date of registration of the patient, a daily dose of treatment with the therapeutic agent, or an indication of the patient's serum sodium concentration. 58. The method of claim 57, comprising at least one.
前記第2の適応症は、常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)であり、
前記治療薬は、トルバプタンであり、
前記第2の適応症の前記治療薬に関連付けられた前記調剤基準は、45mgの服用量と15mgの服用量との組み合わせ、45mgの服用量と90mgの服用量との組み合わせ、45mgの服用量と60mgの服用量との組み合わせ、又は45mgの服用量と30mgの服用量との組み合わせからなる群から選択される、請求項57に記載の方法。
Said second indication is autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD);
The therapeutic agent is tolvaptan;
The formulation criteria associated with the therapeutic agent for the second indication include a combination of a 45 mg dose and a 15 mg dose, a combination of a 45 mg dose and a 90 mg dose, a 45 mg dose, 58. The method of claim 57, selected from the group consisting of a combination of a 60 mg dose, or a combination of a 45 mg dose and a 30 mg dose.
前記第1の適応症は、低ナトリウム血症であり、
前記治療薬は、トルバプタンであり、
前記第1の適応症の前記治療薬に関連付けられた前記調剤基準は、15mgの服用量又は30mgの服用量のいずれかに基づいて、1日15mg〜1日60mgである請求項57に記載の方法。
Said first indication is hyponatremia;
The therapeutic agent is tolvaptan;
58. The formulation criteria associated with the therapeutic agent for the first indication is 15 mg to 60 mg per day based on either a 15 mg dose or a 30 mg dose. Method.
(1)前記適応症が、前記複数の適応症の中からの第1の適応症であり、(2)前記量が、前記第1の適応症の前記治療薬に関連付けられた調剤基準を満たさず、かつ(3)前記量が、前記第2の適応症の前記治療薬に関連付けられた調剤基準を満たす場合、警告コードを生成することをさらに含む請求項57に記載の方法。   (1) the indication is a first indication of the plurality of indications; (2) the amount meets a dispensing criterion associated with the therapeutic agent of the first indication. 58. The method of claim 57, further comprising: and (3) generating an alert code if the amount meets a dispensing criteria associated with the therapeutic agent of the second indication.
JP2015019226A 2015-02-03 2015-02-03 Risk management of medical treatment based on device Pending JP2016148878A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015019226A JP2016148878A (en) 2015-02-03 2015-02-03 Risk management of medical treatment based on device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015019226A JP2016148878A (en) 2015-02-03 2015-02-03 Risk management of medical treatment based on device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016148878A true JP2016148878A (en) 2016-08-18

Family

ID=56687891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015019226A Pending JP2016148878A (en) 2015-02-03 2015-02-03 Risk management of medical treatment based on device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016148878A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018207868A1 (en) * 2017-05-12 2020-03-12 株式会社湯山製作所 Drug dispensing device, control program for drug dispensing device, and recording medium recording control program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018207868A1 (en) * 2017-05-12 2020-03-12 株式会社湯山製作所 Drug dispensing device, control program for drug dispensing device, and recording medium recording control program
JP2022172375A (en) * 2017-05-12 2022-11-15 株式会社湯山製作所 Agent manual distribution device, support program of agent manual distribution device, and recording medium recording support program
JP7307386B2 (en) 2017-05-12 2023-07-12 株式会社湯山製作所 Manual drug-dispensing device, support program for the manual drug-dispensing device, and recording medium recording the support program
JP7358686B2 (en) 2017-05-12 2023-10-11 株式会社湯山製作所 A drug dispensing device, a control program for the drug dispensing device, and a recording medium that records the control program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111201574B (en) System and method for ensuring data security in the treatment of diseases and disorders using digital therapy
US11699506B2 (en) Method for distribution of a drug
US20060129433A1 (en) Method and system for delivering high risk medical therapies
US20040087836A1 (en) Computer system and method for closed-loop support of patient self-testing
US20150100343A1 (en) Medication adherence system and method
Schuman-Olivier et al. MySafeRx: a mobile technology platform integrating motivational coaching, adherence monitoring, and electronic pill dispensing for enhancing buprenorphine/naloxone adherence during opioid use disorder treatment: a pilot study
US20080103371A1 (en) Interactive method for facilitating patient compliance during a healthcare protocol
Sachdev et al. Current status of prescriptive authority by pharmacists in the United States
Hammar et al. Implementation of information systems at pharmacies–A case study from the re-regulated pharmacy market in Sweden
Tudur Smith et al. Risk-proportionate clinical trial monitoring: an example approach from a non-commercial trials unit
US7885824B1 (en) Method and system for delivering medical therapies
US11830615B2 (en) Device-based risk management of a therapeutic
Short et al. Utility and impact of the implementation of same-day, self-administered electronic patient-reported outcomes assessments in routine HIV care in two North American clinics
Schramm et al. Video directly observed therapy intervention using a mobile health application among opioid use disorder patients receiving office-based buprenorphine treatment: protocol for a pilot randomized controlled trial
Burstein et al. Expedited partner therapy for adolescents diagnosed with chlamydia or gonorrhea: a position paper of the Society for Adolescent Medicine
Jindal et al. Improving care for hypertension and diabetes in India by addition of clinical decision support system and task shifting in the national NCD program: I-TREC model of care
Barlas FDA considers a new paradigm for over-the-counter medications: More power—but more burdens—for pharmacists and pharmacies
Sokolow et al. Scripted surge pharmacy pandemic exercise: testing vaccine administration and antiviral dispensing
Armistead et al. Medication therapy problem documentation and reporting: A review of the literature and recommendations
JP2016148878A (en) Risk management of medical treatment based on device
Lee et al. Defining quality metrics and improving safety and outcome in allergy care
Kennedy et al. Koori Quit Pack mailout smoking cessation support for Aboriginal and Torres Strait Islander people who smoke: a feasibility study protocol
Lackner et al. Study protocol and methods for Easing Pelvic Pain Interventions Clinical Research Program (EPPIC): a randomized clinical trial of brief, low-intensity, transdiagnostic cognitive behavioral therapy vs education/support for urologic chronic pelvic pain syndrome (UCPPS)
US20160224762A1 (en) Method and apparatus for promoting medication adherence
Tice et al. The effectiveness and value of digital health technologies as an adjunct to medication-assisted therapy for opioid use disorder: A summary from the Institute for Clinical and Economic Review’s Midwest Comparative Effectiveness Public Advisory Council