JP2016141213A - Platform door control device and platform door control method - Google Patents
Platform door control device and platform door control method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016141213A JP2016141213A JP2015017421A JP2015017421A JP2016141213A JP 2016141213 A JP2016141213 A JP 2016141213A JP 2015017421 A JP2015017421 A JP 2015017421A JP 2015017421 A JP2015017421 A JP 2015017421A JP 2016141213 A JP2016141213 A JP 2016141213A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- train
- vehicle door
- unit
- platform
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 11
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 127
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 25
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 11
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 7
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 5
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 4
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 208000031872 Body Remains Diseases 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、プラットホーム上に設置されるホームドア装置の開閉を制御するホームドア制御装置及びホームドア制御方法に関するものである。 The present invention relates to a home door control device and a home door control method for controlling opening and closing of a home door device installed on a platform.
列車をプラットホームに停止させる際、列車を所定の範囲(定位置とも呼ばれる。)に停止させて、車両扉とホームドア装置の扉部の位置を一致させるため、定位置停止装置(TASC)が用いられることが多い。TASCは、自動列車運転装置(ATO)の機能の一部として含まれるため、ホームドア装置の設置に当たっては、路線単位でATOの導入することが検討される。また、車両側と地上側それぞれに送受信機(例えば車上子及び地上子など)を設けて、送受信信号に基づいて車両扉の開閉とホームドア装置の扉部の開閉を連携させている。しかし、既設路線にホームドア装置を設置する場合にTASCやATOを導入したり、車両扉との連携のための送受信機を設置したりすると、工事に手間や時間がかかる上、高コスト化に繋がる。 When stopping the train on the platform, the fixed position stop device (TASC) is used to stop the train in a predetermined range (also called a fixed position) and to match the position of the vehicle door and the door portion of the platform door device. It is often done. Since TASC is included as part of the function of an automatic train operation device (ATO), it is considered to introduce ATO on a route basis when installing a platform door device. In addition, a transmitter / receiver (for example, a vehicle upper and a ground child) is provided on each of the vehicle side and the ground side, and the opening / closing of the vehicle door and the opening / closing of the door portion of the platform door device are linked based on the transmission / reception signal. However, when installing a home door device on an existing route, installing TASC or ATO, or installing a transmitter / receiver for linking with the vehicle door will require more work and time for the construction, and will increase the cost. Connected.
下記の特許文献1では、ホームドア全地上制御装置に関する発明であって、車両を改変することなく、ホームドア装置の扉部の開閉動作を車両ドアに対応して行うことができる技術が開示されている。
The following
特許文献1では、ITVカメラが車両ドアの開閉状態を撮像し、画像処理によって開閉状態又は開閉動作を検出する。しかし、カメラによる撮像結果は、外光の影響を受けやすいため安定した結果を得にくい。また、画像処理は、高度な演算処理装置を必要とする。
In
さらに、特許文献1で記載されているように、車両ドアの開動作の開始を検出してからホームドア装置の扉部の開動作を開始する場合、列車が停止してから乗降できるまでにかかる時間が長い。そのため、ホームドア装置の扉部の移動速度を上げて、扉部の開動作にかかる時間を短縮する必要があるが、物理的に限界がある。
Furthermore, as described in
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、車両を改造することなく、車両扉との連携を間接的に行うことができ、迅速にホームドア装置の扉部を開閉することが可能なホームドア制御装置及びホームドア制御方法を提供することを目的とする。 This invention is made | formed in view of such a situation, Comprising: A vehicle door can be indirectly linked without modifying a vehicle, and the door part of a platform door apparatus is opened and closed quickly. It is an object of the present invention to provide a platform door control apparatus and platform door control method that can be used.
上記課題を解決するために、本発明のホームドア制御装置及びホームドア制御方法は以下の手段を採用する。
すなわち、本発明に係るホームドア制御装置は、列車の前面又は後面を検出する列車検出部と、プラットホームに停止した前記列車に設けられた車両扉を検出する扉検出部と、前記列車検出部の検出結果に基づいて、前記列車が所定の停止範囲において停止状態にあるか否かを判断する第1の判断部と、前記扉検出部の検出結果に基づいて、前記車両扉が閉動作中又は閉鎖状態にあるか否かを判断する第2の判断部と、前記第1の判断部が、前記列車が所定の停止範囲において停止状態にあると判断したとき、前記プラットホームに設置されたホームドア装置に設けられた扉部を開動作させ、かつ、前記第2の判断部が、前記扉検出部の検出結果に基づいて、前記車両扉が閉動作中又は閉鎖状態にあると判断したとき、前記ホームドア装置の前記扉部を閉動作させる開閉制御部を備える。
In order to solve the above problems, the platform door control device and platform door control method of the present invention employ the following means.
That is, the platform door control device according to the present invention includes a train detection unit that detects a front or rear surface of a train, a door detection unit that detects a vehicle door provided on the train stopped on the platform, and the train detection unit. A first determination unit that determines whether the train is in a stopped state within a predetermined stop range based on a detection result, and the vehicle door is in a closing operation based on a detection result of the door detection unit or A second door for determining whether or not the vehicle is in a closed state; and a platform door installed on the platform when the first determination unit determines that the train is stopped in a predetermined stop range. When the door provided in the apparatus is opened, and the second determination unit determines that the vehicle door is in the closing operation or in the closed state based on the detection result of the door detection unit, Of the platform door device The Kitobira unit comprises a switching control section for closing operation.
この構成によれば、列車の前面又は後面を検出して、列車が所定の停止範囲において停止したと判断されると、ホームドア装置の扉部が開動作することから、列車停止後、迅速に扉を開状態にすることができる。例えば、車両扉の開動作を検出してからホームドア装置の扉部の開動作を開始する場合に比べて、ホームドア装置の扉部の開動作の開始時期を早められる。また、車両扉を開状態から閉鎖する動作中、又は、車両扉が閉鎖した状態にあると判断されると、ホームドア装置の扉部が閉動作することから、車両扉との連携を行うことができる。さらに、車両側とプラットホーム(地上)側の間で信号を送受信する必要がなく、比較的簡易なシステムで車両扉との連携を間接的に行って、ホームドア装置の扉部を開閉できる。 According to this configuration, when the front or rear surface of the train is detected and it is determined that the train has stopped in a predetermined stop range, the door portion of the platform door device opens, so that after the train stops, The door can be opened. For example, compared with the case where the opening operation of the door portion of the platform door device is started after the opening operation of the vehicle door is detected, the start timing of the opening operation of the door portion of the platform door device can be advanced. In addition, during the operation of closing the vehicle door from the open state, or when it is determined that the vehicle door is in the closed state, the door portion of the home door device is closed, and thus the linkage with the vehicle door is performed. Can do. Furthermore, it is not necessary to transmit and receive signals between the vehicle side and the platform (ground) side, and the door portion of the home door device can be opened and closed by indirectly cooperating with the vehicle door with a relatively simple system.
上記発明において、前記列車検出部は、前記列車の前面又は後面に向けてレーザー光を走査しつつ照射し、前記列車との間の距離を測定する第1の測距部を有し、前記第1の判断部は、前記第1の測距部で測定された前記列車との間の前記距離に基づいて、前記列車が前記所定の停止範囲において停止状態にあるか否かを判断する。 In the above invention, the train detection unit includes a first distance measurement unit that irradiates a laser beam toward the front surface or the rear surface of the train while scanning, and measures a distance from the train. The first determination unit determines whether or not the train is stopped in the predetermined stop range based on the distance to the train measured by the first distance measuring unit.
上記発明において、前記列車検出部は、前記列車の前面又は後面を撮像する撮像部を有し、前記第1の判断部は、前記撮像部にて撮像された結果に基づいて、前記列車が前記所定の停止範囲において停止状態にあるか否かを判断する。 In the above invention, the train detection unit includes an imaging unit that captures an image of a front surface or a rear surface of the train, and the first determination unit is configured based on a result captured by the imaging unit. It is determined whether or not the vehicle is stopped within a predetermined stop range.
上記発明において、前記列車検出部は、前記列車に設けられたICタグからの信号を受信する受信部を有し、前記第1の判断部は、前記受信部にて受信された結果に基づいて、前記列車が前記所定の停止範囲において停止状態にあるか否かを判断する。 In the above invention, the train detection unit includes a reception unit that receives a signal from an IC tag provided in the train, and the first determination unit is based on a result received by the reception unit. , It is determined whether or not the train is stopped in the predetermined stop range.
上記発明において、前記列車検出部は、前記列車の進行方向に沿って配置され、それぞれが前記列車の側面に向けてレーザー光を照射し、前記列車との間の距離を測定する複数の第2の測距部を有し、前記第1の判断部は、前記第2の測距部でそれぞれ測定された前記列車との間の前記距離に基づいて、前記列車が前記所定の停止範囲において停止状態にあるか否かを判断する。 In the above invention, the train detection unit is arranged along a traveling direction of the train, and each of the train detection units irradiates a laser beam toward a side surface of the train and measures a distance from the train. The first determination unit is configured to stop the train in the predetermined stop range based on the distance to the train measured by the second distance measurement unit. Determine whether it is in a state.
これらの構成によれば、列車との間の距離、又は、列車を撮像した結果に基づいて、列車が所定の停止範囲において停止状態にあるか否かを判断することから、列車の外部側から列車の停止状態を判断する。よって、列車側から列車が停止したことを示す信号を受信することなく、列車の停止状態を判断できる。すなわち、列車側とホーム側の間で信号を送受信する必要がなく、比較的簡易なシステムで車両扉との連携を間接的に行うことができ、ホームドア装置の扉部の開動作を開始できる。 According to these configurations, from the outside of the train, it is determined whether the train is in a stopped state within a predetermined stop range based on the distance to the train or the result of imaging the train. Determine the stop status of the train. Therefore, the stop state of the train can be determined without receiving a signal indicating that the train has stopped from the train side. In other words, it is not necessary to transmit and receive signals between the train side and the platform side, the linkage with the vehicle door can be indirectly performed with a relatively simple system, and the opening operation of the door portion of the platform door device can be started. .
上記発明において、前記ホームドア装置の前記扉部が開状態にある場合において、前記第1の判断部が、前記列車検出部の検出結果に基づいて、前記列車が移動を開始していると判断したとき、前記開閉制御部が、前記ホームドア装置の前記扉部を閉動作させる。 In the said invention, when the said door part of the said platform door apparatus is in an open state, the said 1st judgment part judges that the said train has started moving based on the detection result of the said train detection part. When it does, the said opening / closing control part closes the said door part of the said platform door apparatus.
上記発明において、前記扉検出部は、前記車両扉及び前記車両扉を格納する車両戸袋に向けてレーザー光を走査しつつ照射し、前記車両扉との間の距離及び前記車両戸袋との間の距離を測定する第3の測距部を有し、前記第2の判断部は、前記第3の測距部で測定された前記車両扉との間の距離及び前記車両戸袋との間の前記距離に基づいて、前記列車を2次元の座標軸で表し、前記座標軸上で表された形状に基づいて、前記車両扉が閉動作中又は閉鎖状態にあるか否かを判断する。 In the above invention, the door detection unit irradiates the vehicle door and the vehicle door pocket storing the vehicle door while scanning laser light, and the distance between the vehicle door and the vehicle door pocket. A third distance measuring unit for measuring a distance; and the second determining unit is configured to measure the distance between the vehicle door and the vehicle door measured by the third distance measuring unit. Based on the distance, the train is represented by a two-dimensional coordinate axis, and based on the shape represented on the coordinate axis, it is determined whether the vehicle door is in a closing operation or in a closed state.
上記発明において、前記扉検出部は、前記車両扉及び前記車両扉を格納する車両戸袋を撮像する撮像部を有し、前記第2の判断部は、前記撮像部にて撮像された結果に基づいて、前記車両扉が閉動作中又は閉鎖状態にあるか否かを判断する。 In the above invention, the door detection unit includes an imaging unit that images the vehicle door and a vehicle door pocket storing the vehicle door, and the second determination unit is based on a result captured by the imaging unit. Then, it is determined whether the vehicle door is in a closing operation or in a closed state.
上記発明において、前記扉検出部は、前記車両扉に設けられたICタグからの信号を受信する受信部を有し、前記第2の判断部は、前記受信部にて受信された結果に基づいて、前記車両扉が閉動作中又は閉鎖状態にあるか否かを判断する。 In the above invention, the door detection unit includes a reception unit that receives a signal from an IC tag provided in the vehicle door, and the second determination unit is based on a result received by the reception unit. Then, it is determined whether the vehicle door is in a closing operation or in a closed state.
上記発明において、前記扉検出部は、前記列車の進行方向に沿って配置され、それぞれが前記列車の側面に向けてレーザー光を照射し、前記車両扉及び前記車両扉を格納する車両戸袋との間の距離を測定する複数の第4の測距部を有し、前記第2の判断部は、前記第4の測距部でそれぞれ測定された前記車両扉及び前記車両戸袋との間の前記距離に基づいて、前記車両扉が閉動作中又は閉鎖状態にあるか否かを判断する。 In the said invention, the said door detection part is arrange | positioned along the advancing direction of the said train, each irradiates a laser beam toward the side surface of the said train, and the vehicle door pocket which stores the said vehicle door and the said vehicle door A plurality of fourth distance measuring units for measuring a distance between the second door, and the second determining unit between the vehicle door and the vehicle door pocket respectively measured by the fourth distance measuring unit. Based on the distance, it is determined whether the vehicle door is in a closing operation or in a closed state.
これらの構成によれば、列車側から列車の扉の閉動作に関する信号を受信することなく、列車の扉の開状態から閉鎖を開始する動作、又は、扉部が閉鎖を完了した状態を検出できる。したがって、列車側とホーム側の間で信号を送受信する必要がなく、比較的簡易なシステムで車両扉との連携を間接的に行うことができ、ホームドア装置の扉の閉動作を開始できる。 According to these configurations, it is possible to detect the operation of starting the closing from the open state of the train door or the state in which the door has been closed without receiving a signal related to the closing operation of the train door from the train side. . Therefore, it is not necessary to transmit and receive signals between the train side and the platform side, and the linkage with the vehicle door can be indirectly performed with a relatively simple system, and the door closing operation of the platform door device can be started.
上記発明において、前記第2の判断部は、前記扉検出部が検出した前記車両扉の幅を逐次記憶し、記憶された前記車両扉の幅に基づいて、前記車両扉が閉動作中又は閉鎖状態にあるか否かを判断する。 In the above invention, the second determination unit sequentially stores the width of the vehicle door detected by the door detection unit, and the vehicle door is being closed or closed based on the stored width of the vehicle door. Determine whether it is in a state.
この構成によれば、車両扉の開閉動作中に変化する車両扉の幅が逐次記憶されるので、検出された車両扉の幅が狭くなる方向に変化するか、又は、幅が変化しないことによって、車両扉が閉動作中又は閉鎖状態にあることを検出できる。 According to this configuration, since the width of the vehicle door that changes during the opening and closing operation of the vehicle door is sequentially stored, the width of the detected vehicle door changes in the narrowing direction or the width does not change. It is possible to detect that the vehicle door is being closed or in a closed state.
上記発明において、前記第1の判断部は、前記列車が前記所定の停止範囲において停止状態にあると判断したとき、前記列車検出部の検出結果に基づいて、前記列車が、一の編成の後面と他の編成の前面が対向して連結器によって連結された状態にあるか否かを更に判断する。 In the said invention, when the said 1st judgment part judges that the said train is in a stop state in the said predetermined stop range, based on the detection result of the said train detection part, the said train is the back of one formation. It is further determined whether or not the front surfaces of the other knitting are opposed to each other and connected by the coupler.
この構成によれば、列車の一の編成の後面及び他の編成の前面の両方が、列車検出部によって検出された場合、一の編成の後面と他の編成の前面が対向して連結器によって連結された状態にあると判断できる。列車の一の編成の後面のみが検出された場合は、一の編成のみが停止していると判断でき、他の編成の前面のみが検出された場合は、他の編成のみが停止していると判断できる。また、列車検出部は、車両間に設けられる幌を検出する場合がある。この場合は、検出位置において、複数の編成が連結器によって連結される部分ではなく、一の編成のうちの幌の部分に該当していると判断できる。 According to this configuration, when both the rear surface of one train and the front surface of another train are detected by the train detection unit, the rear surface of one train and the front surface of the other train are opposed to each other by the coupler. It can be determined that they are connected. If only the back of one train is detected, it can be determined that only one train is stopped. If only the front of another train is detected, only the other train is stopped. It can be judged. The train detection unit may detect a hood provided between the vehicles. In this case, at the detection position, it can be determined that the plurality of formations correspond to the hood portion of one formation, not the portion connected by the coupler.
上記発明において、前記開閉制御部は、前記扉部の開動作又は閉動作が完了したことを確認し、表示部に対し前記扉部が開状態又は閉状態にあることを表示させる。 In the above invention, the opening / closing control unit confirms that the opening operation or closing operation of the door unit is completed, and causes the display unit to display that the door unit is in an open state or a closed state.
この構成によれば、開閉制御部において扉部の開動作又は閉動作が完了したことが確認されたとき、表示部は、開閉制御部からの指令により、ホームドア装置の扉部が開状態又は閉状態にあることを表示する。表示部は、例えば、運転士及び車掌が目視可能な位置に設置される。これにより、運転士又は車掌は、扉部が開状態にあることを確認してから、車両扉を開状態にすることができる。また、運転士は、扉部が閉状態にあることを確認してから、列車を発車させることができる。 According to this configuration, when it is confirmed that the opening or closing operation of the door is completed in the opening / closing control unit, the display unit displays the door portion of the home door device in the open state or in response to a command from the opening / closing control unit. Displays that it is in the closed state. A display part is installed in the position which a driver and a conductor can visually recognize, for example. Thereby, after confirming that the door part is in the open state, the driver or the conductor can open the vehicle door. The driver can start the train after confirming that the door is in the closed state.
本発明に係るホームドア制御方法は、列車検出部が、列車の前面又は後面を検出するステップと、扉検出部が、プラットホームに停止した前記列車に設けられた車両扉を検出するステップと、第1の判断部が、前記列車検出部の検出結果に基づいて、前記列車が所定の停止範囲において停止状態にあるか否かを判断するステップと、第2の判断部が、前記扉検出部の検出結果に基づいて、前記車両扉が閉動作中又は閉鎖状態にあるか否かを判断するステップと、開閉制御部が、前記第1の判断部において、前記列車が所定の停止範囲において停止状態にあると判断されたとき、前記プラットホームに設置されたホームドア装置に設けられた扉部を開動作させ、かつ、前記第2の判断部において、前記扉検出部の検出結果に基づいて、前記車両扉が閉動作中又は閉鎖状態にあると判断されたとき、前記ホームドア装置の前記扉部を閉動作させるステップを備える。 In the platform door control method according to the present invention, the train detection unit detects the front or rear surface of the train, the door detection unit detects the vehicle door provided on the train stopped on the platform, A determination unit configured to determine whether the train is stopped in a predetermined stop range based on a detection result of the train detection unit; and a second determination unit configured to A step of determining whether or not the vehicle door is in a closing operation or in a closed state based on a detection result; and an opening / closing control unit in the first determination unit, wherein the train is stopped in a predetermined stop range. The door portion provided in the platform door device installed on the platform is opened, and in the second determination portion, based on the detection result of the door detection portion, vehicle There when it is determined to be in the closing operation or closed state, comprising the step of the door unit is closed operation of the home door device.
この発明によれば、車両を改造することなく、車両扉との連携を間接的に行うことができ、迅速にホームドア装置の扉部を開閉することができる。 According to the present invention, it is possible to indirectly cooperate with the vehicle door without modifying the vehicle, and to quickly open and close the door portion of the home door device.
以下に、本発明の一実施形態に係るホームドア制御装置1について、図面を参照して説明する。
ホームドア制御装置1は、プラットホーム20に設置されたホームドア装置21の扉部22の開閉動作を制御する。ホームドア装置21は、図1に示すように、プラットホーム20の縁に沿って設置され、扉部22と、扉部22を収納でき、扉部22が出入する戸袋部23などからなる。戸袋部23には、扉部22を駆動するモータ等からなる駆動部24や、駆動部24の制御等を行う個別制御盤25が収納される(図2参照)。
Below, platform
The home
本実施形態に係るホームドア制御装置1は、図2に示すように、列車検出部2と、扉検出部3と、制御部4を備える。
As shown in FIG. 2, the platform
列車検出部2は、例えば測距センサー(第1の測距部)を有し、車両の前面を検出する場合、図1に示すように、列車30が停止する位置よりも前方のプラットホーム20に設置される。列車検出部2は、列車30の前面にレーザー光を走査して照射し、列車30の前面で反射したレーザー光を受光する。その結果、列車検出部2は、プラットホーム20にて停止動作中又は停止状態にある列車30の前面との距離を検出する。列車検出部2は、検出結果を制御部4に送信する。
The
扉検出部3は、例えば測距センサー(第3の測距部)を有し、列車30の車両扉31及び列車30の戸袋32にレーザー光を走査して照射し、列車30の車両扉31及び列車30の戸袋32で反射したレーザー光を受光する。その結果、扉検出部3は、開状態、開閉動作中、又は、閉状態にある車両扉31との距離や、戸袋32との距離を検出する。扉検出部3は、検出結果を制御部4に送信する。
The
制御部4は、例えばプログラムを実行するコンピュータである。制御部4は、図2に示すように、列車状態判断部5と、扉状態判断部6と、ホームドア開閉制御部7と、表示制御部8を有する。
The control unit 4 is a computer that executes a program, for example. As shown in FIG. 2, the control unit 4 includes a train
列車状態判断部5は、列車検出部2において測定され、列車検出部2から受信した列車30との距離に基づいて、列車30が所定の停止範囲において停止状態にあるか否かを判断する。ここで、所定の停止範囲とは、いわゆる定位置であり、列車30が停止するように予め決められた範囲である。定位置は、通常、基準位置から前後約1m(例えば前後750mm)の範囲である。
The train
扉状態判断部6は、扉検出部3において測定され、扉検出部3から受信した車両扉31及び戸袋32との間の距離に基づいて、列車30を2次元の座標軸で表し、2次元の座標軸上で表された形状に基づいて、列車30の車両扉31の状態、すなわち車両扉31が開状態、開閉動作中、又は、閉状態にあるかを判断する。
The door
車両扉31が開状態、開閉動作中、又は、閉状態にあるか否かを判断するためには、扉状態判断部6が、扉検出部3が検出した車両扉31の幅を逐次記憶し、記憶された車両扉31の幅に基づいて判断する。車両扉31の開閉動作中に変化する車両扉31の幅が逐次記憶されるので、検出された車両扉31の幅が、広くなる方向若しくは狭くなる方向に変化するか、又は、変化しないことによって、車両扉31の状態を検出できる。
In order to determine whether the
列車30が所定の停止範囲において停止状態にあると判断されたとき、ホームドア開閉制御部7は、ホームドア装置21の扉部22を開動作させる。また、列車30の車両扉31が閉鎖動作中にあることが検出されたとき、ホームドア開閉制御部7は、ホームドア装置21の扉部22を閉動作させる。なお、列車30の車両扉31が閉鎖動作中ではなく、閉鎖状態にあることが検出されたときに、ホームドア開閉制御部7が、扉部22を閉動作させてもよい。
When it is determined that the
また、ホームドア装置21の扉部22が開状態にある場合において、列車状態判断部5が、列車検出部2の検出結果に基づいて、列車30が移動を開始していると判断したとき、ホームドア開閉制御部7が、ホームドア装置21の扉部22を閉動作させるようにしてもよい。これにより、車両扉31が閉鎖動作中及び閉鎖状態にあることが検出されずに、扉部22が閉動作しなかった場合においても、ホームドア装置21の扉部22を閉鎖させることができる。
そして、ホームドア開閉制御部7は、ホームドア装置21の戸袋部23に収納されている個別制御盤25へ、扉部22の開指令又は閉指令を送信する。また、ホームドア開閉制御部7は、個別制御盤25から、開完了信号又は閉完了信号を受信する。
Moreover, when the
Then, the home door opening /
表示制御部8は、ホームドア開閉制御部7が受信した開完了信号又は閉完了信号に基づいて、表示器40へホームドア装置21が開状態又は閉状態にあることを表示させる信号を送信する。表示器40は、ホームドア装置21が開状態又は閉状態にあることを表示する。表示器40は、運転士及び車掌が目視可能な位置に一又は複数個が設置される。
Based on the opening completion signal or the closing completion signal received by the platform door opening /
次に、ホームドア制御装置1の動作について説明する。なお、以下では、手動でホームドア装置21の扉部22を開閉するのではなく、ホームドア制御装置1によって、列車30の車両扉31とホームドア装置21の扉部22とが連携する場合について説明する。
まず、図3を参照して、ホームドア装置21の扉部22を閉状態から開状態にする動作について説明する。
列車検出部2、例えば測距センサーは、入線してくる列車30の前面に対しレーザー光を照射する。列車30が、測距センサーの測定可能範囲に入ることで、測距センサーから列車30の前面までの距離が測定される(ステップS11)。
列車検出部2によって測定された結果は、制御部4へ送られ、制御部4にて、列車30が停止するまでの列車30の位置、速度、又は、列車30が停止したときの列車30の位置が算出される(ステップS12)。そして、算出結果に基づいて、列車30が所定の停止範囲内にあるか否かが判断される(ステップS13)。列車30が所定の停止範囲内にあると判断された場合は、算出結果に基づいて、列車30が停止状態にあるか否かが判断される(ステップS14)。例えば、列車30が停止するまでの列車30の位置の変化量や、列車30の位置の変化量に基づく列車30の速度を算出し、列車30の位置変化量が所定時間内で変化しないとき、又は、列車30の速度が0である状態が所定時間継続するとき、列車30が停止状態にあると判断する。なお、本発明は上述した例に限定されず、ステップS14の判断を、ステップS13の判断の前に行ってもよく、列車30が停止状態にあると判断された場合、列車30が所定の停止範囲内にあるか否かが判断されてもよい。
Next, the operation of the platform
First, with reference to FIG. 3, the operation | movement which makes the
The
The result measured by the
列車30が所定の停止範囲において停止状態にあると判断された場合、ホームドア開閉制御部7は、ホームドア装置21の扉部22を開動作させる(ステップS15)。これにより、ホームドア装置21の扉部22は、閉状態から開動作を開始する。一方、列車30が所定の停止範囲にない場合や、列車30が停止状態にない場合は、扉部22は閉状態が維持される。
When it is determined that the
このように、本実施形態によれば、列車30の前面を検出して、列車30がプラットホーム20に所定の停止範囲において停止したと判断されると、ホームドア装置21の扉部22が開動作することから、列車30の停止後、迅速に扉部22を開状態にすることができる。例えば、列車30の車両扉31の開動作を検出してからホームドア装置21の扉部22の開動作を開始する場合に比べて、ホームドア装置21の扉部22の開動作の開始時期を早められる。したがって、列車30が停止してから乗降可能になるまでの時間を短縮でき、扉部22の開動作が列車30の運行時間に与える影響を少なくすることができる。その結果、ホームドア装置21の扉部22の移動速度を速くさせる必要がなくなり、扉部22の重量を削減したり、駆動部24のモータの容量を増加させるなどの変更も不要となる。
Thus, according to the present embodiment, when the front surface of the
ホームドア装置21の個別制御盤25では、扉部22の開動作が完了したか否かが判断される(ステップS16)。ホームドア装置21の扉部22が開いたことが確認されると、表示器40に、扉部22が開状態にあることが表示される(ステップS17)。これにより、車掌は、ホームドア装置21が開状態にあることを確認して、列車30の車両扉31を開状態することができる(ステップS18)。その後、列車30において、乗降客の乗降が行われる。本実施形態の開動作のタイミングによれば、ホームドア装置21の扉部22が、列車30から降車する客に対して緩衝しないため、安全性も向上する。
In the
次に、図4を参照して、ホームドア装置21の扉部22を開状態から閉状態にする動作について説明する。
列車30の車両扉31及び戸袋32に該当する部分が、扉検出部3、例えば測距センサーによって測定され、測距センサーから列車30の車両扉31及び戸袋32までの距離が測定される(ステップS21)。
Next, with reference to FIG. 4, the operation | movement which makes the
A portion corresponding to the
扉検出部3によって測定された結果は、制御部4へ送られ、制御部4にて、列車30が停止している間の列車30の車両扉31の位置、及び、車両扉31又は戸袋32の形状が算出される(ステップS22)。車両扉31又は戸袋32の形状は、2次元の座標軸上で表すことが可能である。そして、2次元の座標軸上で表された車両扉31又は戸袋32の形状に基づいて、列車30の車両扉31の閉動作が判断される(ステップS23)。なお、車両扉31の形状と合わせて、又は、車両扉31の形状の代わりに、扉検出部3が検出した車両扉31の幅を逐次記憶し、記憶された車両扉31の幅に基づいて、列車30の車両扉31の閉動作が判断されてもよい。また、このとき、複数の車両扉31について測定を行い、複数の車両扉31の全てが閉動作にあると判断したとき、車両扉31が総合して閉動作にあると判断してもよいし、複数の車両扉31のうち所定の割合以上(例えば過半数)が閉動作にあると判断したとき、車両扉31が総合して閉動作にあると判断してもよい。
The result measured by the
列車30の車両扉31が閉動作中にある、又は、開状態から閉鎖されたと判断された場合、ホームドア開閉制御部7は、ホームドア装置21の扉部22を閉動作させる(ステップS24)。これにより、ホームドア装置21の扉部22は、開状態から閉動作を開始する。なお、車両扉31が閉動作している間にホームドア装置21の扉部22の閉動作を開始させるか、車両扉31の閉動作が完了したときにホームドア装置21の扉部22の閉動作を開始させるかは、列車30の運行方法、ホームドア装置21の運用方法等に応じて、いずれか一方が選択される。
When it is determined that the
このように、本実施形態によれば、列車30の車両扉31が閉動作したことが検出されると、ホームドア装置21の扉部22が閉動作することから、車両扉31との連携を行うことができる。
As described above, according to the present embodiment, when it is detected that the
一方、図4では図示しないが、列車検出部2が、列車30との間の距離を検出しており、制御部4にて算出された結果に基づいて、列車30が移動していると判断された場合、ホームドア開閉制御部7は、ホームドア装置21の扉部22を閉動作させる。これにより、車両扉31が閉鎖動作中及び閉鎖状態にあることが検出されずに、扉部22が閉動作しなかった場合においても、ホームドア装置21の扉部22を閉鎖させることができ、安全性を向上させることができる。
On the other hand, although not shown in FIG. 4, the
ホームドア装置21の個別制御盤25では、扉部22の開動作が完了したか否かが判断される(ステップS25)。そして、ホームドア装置21に設けられた支障物センサーによって、列車30とホームドア装置21の扉部22の間に人の居残りや支障物がないか否かが判断される(ステップS26)。ホームドア装置21の扉部22が閉鎖されたことが確認され、人の居残りや支障物がないと判断されると、表示器40に、ホームドア装置21の扉部22が閉状態であること、すなわち、出発許可が表示される(ステップS27)。これにより、運転士は、ホームドア装置21が閉状態にあることを確認して、列車30を発車させることができる(ステップS28)。
In the
<列車停止位置検知>
列車30の所定の停止範囲の基準位置は、プラットホーム20上のある地点に定められている。その基準位置に対し前後約1m(例えば前後750mm)の範囲が、所定の停止範囲として定められている。ここで、前後方向とは、列車30の進行方向に対して平行な方向である。この所定の停止範囲に列車30が停止したか否かが判断される。そして、定位置範囲に停止したと判断されたとき、列車30が正常に停止したと判断され、ホームドア開閉制御部7は、ホームドア装置21の扉部22を開動作させる。一方、列車30が所定の停止範囲外で停止したとき、又は、列車30が所定の停止範囲外で停止動作にあるときは、列車30が正常に停止したと判断されないで、ホームドア装置21の扉部22を開動作させずに、閉状態を維持させる。
<Train stop position detection>
The reference position of the predetermined stop range of the
列車検出部2は、レーザー光が列車30の前面を横断して走査するように配置される。これにより、レーザー光が照射された後、列車30の前面を反射した光を受光することによって、列車30の前面の位置が測定される。
The
列車検出部2が列車30を測距できる範囲は、例えば、所定の停止範囲を含む前後約2m(合計4m)の範囲である。また、列車検出部2のレーザー光は、列車30の運転台窓よりも下部に照射される。これにより、列車30の正面のガラスや凹凸部分の影響を受けることなく、比較的安定して列車30の前面までの距離を測定できる。
The range in which the
また、列車30の運転状態や重量の変化による車高変化を考慮して、レーザー光の照射基準高さを決定しておくことが望ましい。例えば、車高が±50mm変化したとしても、列車30の正面のガラスや凹凸部分の影響を受けにくい位置を照射基準高さとする。
In addition, it is desirable to determine the reference irradiation height of the laser light in consideration of changes in the vehicle height due to changes in the operating state and weight of the
なお、上記実施形態では、列車30の車両の前面を検出することにより、列車30の停止状態を判断するとしたが、本発明はこの例に限定されない。例えば、列車検出部2は、車両の後面を検出してもよい。この場合、列車検出部2は、列車30が停止する位置よりも後方のプラットホーム20に設置される。この場合、列車検出部2は、停止しようとしている列車30の後面に対しレーザー光を照射する。列車30が、列車検出部2の測定可能範囲に入ることで、列車検出部2から列車30の後面までの距離が測定される。
In the above embodiment, the stop state of the
<列車扉検出>
上述した列車30の所定の停止範囲に、列車30が停止したときに車両扉31が位置すると予測される場所を考慮して、扉検出部3が設置される。
<Train door detection>
The
扉検出部3は、レーザー光が列車30の車両扉31及び戸袋32を横断して走査するように配置される。このとき、レーザー光は、車両扉31だけでなく、車両扉31が収納される戸袋32も照射する。これにより、図5に示すように、列車30の車両扉31又は戸袋32を反射した光を受光することによって、車両扉31が閉状態にあるときは、戸袋32と車両扉31の境界部分の奥行きも検知できる。したがって、車両停止時の車両扉31の位置や幅を確定できる。
The
列車30の車両扉31が開動作を開始し、開状態となると、図6及び図7に示すように、車両扉31に相当する範囲の奥行きが変化し、2次元の座標軸上で表された車両扉31に相当する範囲の形状が変化する。これにより、列車30の車両扉31が閉状態にあるか、開閉動作中にあるか、又は、開状態にあるかを判断できる。
When the
扉検出部3のレーザー光は、列車30の車両扉31の窓ガラスの影響や、乗降時の列車30の傾きの変化を考慮して、例えば図5に示すように、窓ガラスよりも下部に照射される。また、扉検出部3は、プラットホーム20上の乗客の立ち位置などを考慮して、プラットホーム20の屋根から吊り下げて設置される。
In consideration of the influence of the window glass of the
なお、上述した実施形態では、列車30の停止位置を検出する列車検出部2や、列車30の車両扉31の開閉状態を検出する扉検出部3の例として、測距センサーを用いる場合について説明したが、本発明はこの例に限定されない。例えば、列車検出部2、又は、扉検出部3として、カメラ等の撮像装置、ICタグ、又は、複数の距離センサー等を用いて、列車30の停止位置や列車30の車両扉31の開閉状態を検出してもよい。
In addition, in embodiment mentioned above, the case where a ranging sensor is used is demonstrated as an example of the
列車検出部2が撮像装置(撮像部)を有する場合、撮像装置は、列車30の前面又は後面を撮像する。そして、列車状態判断部5が、撮像装置にて撮像された結果(撮像時刻の異なる撮像結果の比較)に基づいて、列車30が所定の停止範囲において停止状態にあるか否かを判断する。また、列車30の表面にICタグを設置しておき、列車検出部2がICタグからの信号を受信することにより、列車状態判断部5が、列車30が所定の停止範囲において停止状態にあるか否かを判断してもよい。さらに、プラットホーム20に沿って、すなわち列車30の進行方向に沿って、複数の距離センサー(第2の測距部)を配置し、それぞれの距離センサーが列車30の側面に向けてレーザー光を照射し、列車30との間の距離を測定してもよい。この場合、列車状態判断部5は、距離センサーでそれぞれ測定された列車30との間の距離に基づいて、列車30が所定の停止範囲において停止状態にあるか否かを判断する。距離センサー同士の間隔を近づけるほど、また、距離センサーの配置本数が多いほど、検知精度が向上する。
When the
扉検出部3が撮像装置(撮像部)を有する場合、撮像装置は、列車30の車両扉31及び戸袋32を撮像する。そして、扉状態判断部6が、撮像装置にて撮像された結果(撮像時刻の異なる撮像結果の比較)に基づいて、車両扉31が閉動作中又は閉鎖状態にあるか否かを判断する。また、列車30の車両扉31の表面にICタグを設置しておき、扉検出部3がICタグからの信号を受信することにより、扉状態判断部6が、車両扉31が閉動作中又は閉鎖状態にあるか否かを判断してもよい。さらに、プラットホーム20に沿って、すなわち列車30の進行方向に沿って、複数の距離センサー(第4の測距部)を配置し、それぞれの距離センサーが列車30の側面に向けてレーザー光を照射し、車両扉31又は戸袋32との間の距離を測定してもよい。この場合、扉状態判断部6は、距離センサーでそれぞれ測定された列車30との間の距離に基づいて、車両扉31が閉動作中又は閉鎖状態にあるか否かを判断する。この場合も、距離センサー同士の間隔を近づけるほど、また、距離センサーの配置本数が多いほど、検知精度が向上する。
When the
<列車の編成判定>
列車30が複数の編成を連結して運行される路線では、列車検出部2は、プラットホーム20の前方又は後方だけでなく、複数の編成の連結部分に該当する位置にも設けられてもよい。例えば、11両編成と4両編成が連結された列車30と、15両編成の列車30の両方が停止する場合、11両編成と4両編成の連結部分に列車検出部2を設置する。
<Train formation determination>
In a route in which the
これにより、列車状態判断部5は、列車30が所定の停止範囲において停止状態にあると判断したとき、列車検出部2の検出結果に基づいて、列車検出部2の検出位置において、列車30が、一の編成(例えば11両編成)の後面と、他の編成(例えば4両編成)の前面が対向して連結器によって連結された状態にあるか否かを更に判断する。
Thereby, when the train
例えば、列車30の一の編成の後面及び他の編成の前面の両方が、列車検出部2によって検出された場合、一の編成の後面と他の編成の前面が対向して連結器によって連結された状態にあると判断できる。また、列車30の一の編成の後面のみが検出された場合は、プラットホーム20の前方で、一の編成のみが停止していると判断でき、他の編成の前面のみが検出された場合は、プラットホーム20の後方で、他の編成のみが停止していると判断できる。さらに、列車検出部2は、車両間に設けられる幌を検出する場合がある。この場合は、検出位置において、複数の編成が連結器によって連結される部分ではなく、一の編成のうちの幌の部分に該当していると判断できる。すなわち、上記例では、15両編成の列車30がプラットホーム20に停止していると判断できる。これらの判断結果に基づいて、ホームドア装置21の適切な位置の扉部22を開状態にすることができ、ホームドア装置21と列車30の編成との連携を図ることができる。
For example, when both the rear surface of one train and the front surface of another train are detected by the
1 ホームドア制御装置
2 列車検出部
3 扉検出部
4 制御部
5 列車状態判断部(第1の判断部)
6 扉状態判断部(第2の判断部)
7 ホームドア開閉制御部(開閉制御部)
8 表示制御部
20 プラットホーム
21 ホームドア装置
22 扉部
23 戸袋部
24 駆動部
25 個別制御盤
30 列車
31 車両扉
32 戸袋(車両戸袋)
40 表示器(表示部)
DESCRIPTION OF
6 Door state determination unit (second determination unit)
7 Home door opening / closing control part (opening / closing control part)
8
40 Display (display unit)
Claims (14)
プラットホームに停止した前記列車に設けられた車両扉を検出する扉検出部と、
前記列車検出部の検出結果に基づいて、前記列車が所定の停止範囲において停止状態にあるか否かを判断する第1の判断部と、
前記扉検出部の検出結果に基づいて、前記車両扉が閉動作中又は閉鎖状態にあるか否かを判断する第2の判断部と、
前記第1の判断部が、前記列車が所定の停止範囲において停止状態にあると判断したとき、前記プラットホームに設置されたホームドア装置に設けられた扉部を開動作させ、かつ、前記第2の判断部が、前記扉検出部の検出結果に基づいて、前記車両扉が閉動作中又は閉鎖状態にあると判断したとき、前記ホームドア装置の前記扉部を閉動作させる開閉制御部と、
を備えるホームドア制御装置。 A train detector for detecting the front or rear of the train;
A door detector for detecting a vehicle door provided on the train stopped on the platform;
A first determination unit that determines whether the train is in a stopped state within a predetermined stop range based on a detection result of the train detection unit;
A second determination unit configured to determine whether the vehicle door is in a closing operation or in a closed state based on a detection result of the door detection unit;
When the first determination unit determines that the train is in a stopped state within a predetermined stop range, the first determination unit opens a door provided in a platform door device installed on the platform, and the second When the determination unit determines that the vehicle door is in a closing operation or in a closed state based on a detection result of the door detection unit, an opening / closing control unit for closing the door unit of the platform door device;
A home door control device comprising:
前記第1の判断部は、前記第1の測距部で測定された前記列車との間の前記距離に基づいて、前記列車が前記所定の停止範囲において停止状態にあるか否かを判断する請求項1に記載のホームドア制御装置。 The train detection unit has a first distance measurement unit that irradiates a laser beam while scanning the front or rear surface of the train and measures a distance between the train and the train.
The first determination unit determines whether the train is stopped in the predetermined stop range based on the distance to the train measured by the first distance measurement unit. The platform door control device according to claim 1.
前記第1の判断部は、前記撮像部にて撮像された結果に基づいて、前記列車が前記所定の停止範囲において停止状態にあるか否かを判断する請求項1に記載のホームドア制御装置。 The train detection unit has an imaging unit for imaging the front or rear surface of the train,
2. The home door control device according to claim 1, wherein the first determination unit determines whether or not the train is stopped in the predetermined stop range based on a result captured by the imaging unit. .
前記第1の判断部は、前記受信部にて受信された結果に基づいて、前記列車が前記所定の停止範囲において停止状態にあるか否かを判断する請求項1に記載のホームドア制御装置。 The train detection unit has a reception unit that receives a signal from an IC tag provided in the train,
2. The home door control device according to claim 1, wherein the first determination unit determines whether or not the train is stopped in the predetermined stop range based on a result received by the reception unit. .
前記第1の判断部は、前記第2の測距部でそれぞれ測定された前記列車との間の前記距離に基づいて、前記列車が前記所定の停止範囲において停止状態にあるか否かを判断する請求項1に記載のホームドア制御装置。 The train detection unit is arranged along a traveling direction of the train, and each of the train detection units irradiates a laser beam toward a side surface of the train, and measures a distance from the train. Have
The first determination unit determines whether the train is in a stopped state in the predetermined stop range based on the distance between the train and the distance measured by the second distance measurement unit. The home door control device according to claim 1.
前記第2の判断部は、前記第3の測距部で測定された前記車両扉との間の距離及び前記車両戸袋との間の前記距離に基づいて、前記列車を2次元の座標軸で表し、前記座標軸上で表された形状に基づいて、前記車両扉が閉動作中又は閉鎖状態にあるか否かを判断する請求項1から6のいずれか1項に記載のホームドア制御装置。 The door detection unit irradiates the vehicle door and the vehicle door pocket storing the vehicle door while irradiating laser light, and measures the distance between the vehicle door and the vehicle door pocket. Having a third ranging section;
The second determination unit represents the train with a two-dimensional coordinate axis based on the distance between the vehicle door and the distance between the vehicle door measured by the third distance measurement unit. The home door control device according to any one of claims 1 to 6, wherein it is determined whether or not the vehicle door is in a closing operation or in a closed state based on a shape represented on the coordinate axes.
前記第2の判断部は、前記撮像部にて撮像された結果に基づいて、前記車両扉が閉動作中又は閉鎖状態にあるか否かを判断する請求項1から6のいずれか1項に記載のホームドア制御装置。 The door detection unit includes an imaging unit that images the vehicle door and a vehicle door pocket storing the vehicle door,
The second determination unit according to any one of claims 1 to 6, wherein the second determination unit determines whether the vehicle door is in a closing operation or in a closed state based on a result captured by the imaging unit. The home door control device described.
前記第2の判断部は、前記受信部にて受信された結果に基づいて、前記車両扉が閉動作中又は閉鎖状態にあるか否かを判断する請求項1から6のいずれか1項に記載のホームドア制御装置。 The door detection unit has a reception unit that receives a signal from an IC tag provided on the vehicle door,
The said 2nd judgment part judges whether the said vehicle door is in a closing operation or a closed state based on the result received in the said receiving part. The home door control device described.
前記第2の判断部は、前記第4の測距部でそれぞれ測定された前記車両扉及び前記車両戸袋との間の前記距離に基づいて、前記車両扉が閉動作中又は閉鎖状態にあるか否かを判断する請求項1から6のいずれか1項に記載のホームドア制御装置。 The door detection unit is arranged along the traveling direction of the train, each irradiates a laser beam toward the side of the train, and determines the distance between the vehicle door and the vehicle door pocket storing the vehicle door. A plurality of fourth distance measuring sections to be measured;
Whether the vehicle door is in a closing operation or in a closed state based on the distance between the vehicle door and the vehicle door pocket respectively measured by the fourth distance measuring unit. The platform door control device according to claim 1, which determines whether or not.
扉検出部が、プラットホームに停止した前記列車に設けられた車両扉を検出するステップと、
第1の判断部が、前記列車検出部の検出結果に基づいて、前記列車が所定の停止範囲において停止状態にあるか否かを判断するステップと、
第2の判断部が、前記扉検出部の検出結果に基づいて、前記車両扉が閉動作中又は閉鎖状態にあるか否かを判断するステップと、
開閉制御部が、前記第1の判断部において、前記列車が所定の停止範囲において停止状態にあると判断されたとき、前記プラットホームに設置されたホームドア装置に設けられた扉部を開動作させ、かつ、前記第2の判断部において、前記扉検出部の検出結果に基づいて、前記車両扉が閉動作中又は閉鎖状態にあると判断されたとき、前記ホームドア装置の前記扉部を閉動作させるステップと、
を備えるホームドア制御方法。
A step in which the train detection unit detects the front or rear surface of the train; and
A door detecting unit detecting a vehicle door provided on the train stopped on the platform; and
A step of determining whether or not the train is stopped in a predetermined stop range based on a detection result of the train detection unit;
A step of determining whether or not the vehicle door is in a closing operation or in a closed state based on a detection result of the door detection unit;
When the first determination unit determines that the train is in a stopped state within a predetermined stop range, the opening / closing control unit opens the door unit provided in the platform door device installed on the platform. And when the said 2nd judgment part judges that the said vehicle door is closing operation or in a closed state based on the detection result of the said door detection part, the said door part of the said platform door apparatus is closed. A step to operate;
A home door control method comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015017421A JP6502107B2 (en) | 2015-01-30 | 2015-01-30 | Home door control device and home door control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015017421A JP6502107B2 (en) | 2015-01-30 | 2015-01-30 | Home door control device and home door control method |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017180361A Division JP6542318B2 (en) | 2017-09-20 | 2017-09-20 | Home door control device and home door control method |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016141213A true JP2016141213A (en) | 2016-08-08 |
JP2016141213A5 JP2016141213A5 (en) | 2016-12-22 |
JP6502107B2 JP6502107B2 (en) | 2019-04-17 |
Family
ID=56569496
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015017421A Active JP6502107B2 (en) | 2015-01-30 | 2015-01-30 | Home door control device and home door control method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6502107B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019026127A (en) * | 2017-07-31 | 2019-02-21 | 三菱電機株式会社 | Stop position detection system |
CN109629950A (en) * | 2019-01-02 | 2019-04-16 | 中铁第四勘察设计院集团有限公司 | A kind of gate linkage and method based on ranging |
CN110146934A (en) * | 2019-05-10 | 2019-08-20 | 中铁第四勘察设计院集团有限公司 | Telescopic laser scanning inspection system and its control method suitable for gate |
CN113284363A (en) * | 2021-05-18 | 2021-08-20 | 长安大学 | Dynamic berth allocation method and system for improving bus station service capacity |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06278599A (en) * | 1993-03-29 | 1994-10-04 | Koito Ind Ltd | Train stop position detecting device |
JPH11348770A (en) * | 1998-06-09 | 1999-12-21 | Hitachi Ltd | Platform door control system for railway |
JP2001010485A (en) * | 1999-06-25 | 2001-01-16 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | Full ground control device for platform door |
JP2002321618A (en) * | 2001-02-23 | 2002-11-05 | Nippon Signal Co Ltd:The | Door opening propriety determination system |
JP2007203752A (en) * | 2006-01-30 | 2007-08-16 | Mitsubishi Electric Corp | Platform door opening/closing control system and station door opening/closing control system |
JP2011011689A (en) * | 2009-07-03 | 2011-01-20 | Nippon Signal Co Ltd:The | Home gate control system |
JP2011020657A (en) * | 2009-07-21 | 2011-02-03 | Nippon Signal Co Ltd:The | Platform door system |
JP2012214196A (en) * | 2011-03-29 | 2012-11-08 | Mikami Kakozai Kk | Platform gate apparatus, and safety fence |
JP2013011513A (en) * | 2011-06-29 | 2013-01-17 | Kobe Steel Ltd | Method and device for detection stop position of travelling article |
JP2014111423A (en) * | 2012-10-29 | 2014-06-19 | Kyosan Electric Mfg Co Ltd | Train position determination system |
JP2014162241A (en) * | 2013-02-21 | 2014-09-08 | Nippon Signal Co Ltd:The | Elevation-type platform safety fence opening/closing system |
JP2014202527A (en) * | 2013-04-02 | 2014-10-27 | 株式会社神戸製鋼所 | Detection method and detection device of train head position |
-
2015
- 2015-01-30 JP JP2015017421A patent/JP6502107B2/en active Active
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06278599A (en) * | 1993-03-29 | 1994-10-04 | Koito Ind Ltd | Train stop position detecting device |
JPH11348770A (en) * | 1998-06-09 | 1999-12-21 | Hitachi Ltd | Platform door control system for railway |
JP2001010485A (en) * | 1999-06-25 | 2001-01-16 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | Full ground control device for platform door |
JP2002321618A (en) * | 2001-02-23 | 2002-11-05 | Nippon Signal Co Ltd:The | Door opening propriety determination system |
JP2007203752A (en) * | 2006-01-30 | 2007-08-16 | Mitsubishi Electric Corp | Platform door opening/closing control system and station door opening/closing control system |
JP2011011689A (en) * | 2009-07-03 | 2011-01-20 | Nippon Signal Co Ltd:The | Home gate control system |
JP2011020657A (en) * | 2009-07-21 | 2011-02-03 | Nippon Signal Co Ltd:The | Platform door system |
JP2012214196A (en) * | 2011-03-29 | 2012-11-08 | Mikami Kakozai Kk | Platform gate apparatus, and safety fence |
JP2013011513A (en) * | 2011-06-29 | 2013-01-17 | Kobe Steel Ltd | Method and device for detection stop position of travelling article |
JP2014111423A (en) * | 2012-10-29 | 2014-06-19 | Kyosan Electric Mfg Co Ltd | Train position determination system |
JP2014162241A (en) * | 2013-02-21 | 2014-09-08 | Nippon Signal Co Ltd:The | Elevation-type platform safety fence opening/closing system |
JP2014202527A (en) * | 2013-04-02 | 2014-10-27 | 株式会社神戸製鋼所 | Detection method and detection device of train head position |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019026127A (en) * | 2017-07-31 | 2019-02-21 | 三菱電機株式会社 | Stop position detection system |
CN109629950A (en) * | 2019-01-02 | 2019-04-16 | 中铁第四勘察设计院集团有限公司 | A kind of gate linkage and method based on ranging |
CN110146934A (en) * | 2019-05-10 | 2019-08-20 | 中铁第四勘察设计院集团有限公司 | Telescopic laser scanning inspection system and its control method suitable for gate |
CN113284363A (en) * | 2021-05-18 | 2021-08-20 | 长安大学 | Dynamic berth allocation method and system for improving bus station service capacity |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6502107B2 (en) | 2019-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6542318B2 (en) | Home door control device and home door control method | |
JP6464673B2 (en) | Obstacle detection system and railway vehicle | |
CN105128836B (en) | Autonomous emergency braking system and the wherein method of identifying rows people | |
CN103847667B (en) | The driving support control apparatus of vehicle | |
JP6502107B2 (en) | Home door control device and home door control method | |
KR20150107596A (en) | Automatic door control device and automatic door control method | |
JP6081549B1 (en) | Vehicle type identification device, train fixed position stop detection device, and platform door control device | |
JP6587442B2 (en) | Method, apparatus, system and program for generating detection area | |
US10970529B2 (en) | Vehicle imaging system, vehicle imaging method and device, program, and recording medium | |
KR20150012799A (en) | Apparatus and method for providing parking control | |
JP2017535468A (en) | Door system with sensor unit for touch-free monitoring of passenger cars | |
US20180252017A1 (en) | Vehicle door opening and closing control device | |
CN107415829A (en) | The retrogressing servicing unit of vehicle | |
EP2266911A1 (en) | Slide door device and elevator | |
JP6855712B2 (en) | Turnout entry possibility judgment device and turnout entry possibility judgment method | |
JP6090190B2 (en) | Mobile management device | |
KR20140085140A (en) | Method for controlling vehicle during passing through the tunnel and system hereof | |
JP2013203118A (en) | Movable platform gate apparatus and controlling method of the same | |
JP2016141213A5 (en) | ||
JP6052194B2 (en) | Mobile management device | |
JP5946303B2 (en) | Movable home gate device and control method thereof | |
KR101962403B1 (en) | An Apparatus and A Method For Stop Guidance In Position Based On Phased-Array Optical Beams | |
JP6000488B1 (en) | Train position detection device, train stop detection device, train position detection method, and train stop detection method | |
JP7179567B2 (en) | Platform door controller | |
JP7317480B2 (en) | Vehicle door open/close detector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161101 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161101 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20161101 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20161209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170529 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170920 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20170927 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20171020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190320 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6502107 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |