JP2016137222A - 密封型しょうゆ差し - Google Patents

密封型しょうゆ差し Download PDF

Info

Publication number
JP2016137222A
JP2016137222A JP2015028027A JP2015028027A JP2016137222A JP 2016137222 A JP2016137222 A JP 2016137222A JP 2015028027 A JP2015028027 A JP 2015028027A JP 2015028027 A JP2015028027 A JP 2015028027A JP 2016137222 A JP2016137222 A JP 2016137222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soy sauce
plunger
syringe
air
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015028027A
Other languages
English (en)
Inventor
英身 七尾
Hidemi Nanao
英身 七尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
STUDIO NAU KK
Original Assignee
STUDIO NAU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by STUDIO NAU KK filed Critical STUDIO NAU KK
Priority to JP2015028027A priority Critical patent/JP2016137222A/ja
Publication of JP2016137222A publication Critical patent/JP2016137222A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Table Devices Or Equipment (AREA)

Abstract

【課題】しょうゆの味の劣化を防ぎ酸化を防止するために、空気に触れないようにする卓上しょうゆ差しを提供する。【解決手段】内部に上昇水路4とその先端部に注ぎ口3を設けたプランジャー2を、シリンジ1内に挿入して押し下げることで残留空気を抜き、シール面は硬度の柔らかいゴムを内側にしてクッション効果を持たせて、それより硬くて滑りの良いゴムを外側に配した二重構造を二段階設けて軽い滑りと密閉性を持続的に確保する構造にしたプランジャーを使用する分だけ押し下げることでしょうゆを注いで使用する。【選択図】図1

Description

本発明は、しょうゆの酸化を防ぎ味の変化を軽減するために、空気に触れないようにした密封型の卓上しょうゆ差しに関するものである。
しょうゆの味の変化を防ぎ酸化を防止するためには、空気に触れないようにする方法が良い。従来市販されるしょうゆは加熱処理をしたり防腐剤を入れてその味の変化を防いでいた。最近は加熱処理のしていない生しょうゆも出回ってきており、このしょうゆの専用容器は空気に触れない構造としてまた販売上も優れているが、食卓上に置き、食事を楽しみ雰囲気を大事にするためには満足できるものではない。
この目的を達成できるものでは注射器が優れている。しかし注射器ではしょうゆを吸い上げて入れなければならない。このためには吸い上げ用のホースが必要となり、市販のしょうゆ容器内に突っ込んで使用しなければならない。このホースのメンテナンスや保管は面倒で、衛生管理上も問題がある。
そこでしょうゆをシリンジ内に上側から入れようとするとシリンジ内に空気が残り不向きである。また作業中はその際に出口を塞いでおく必要がある。さらに注射器では自立して置くことができず、横倒しになってしまう。
不明
なし
解決しようとする問題点は、しょうゆを上側からシリンジ内に入れてプランジャーを挿入するには出口を塞いでおく必要がある。また出口を塞ぐとシリンジ内の空気を抜く方法が無いことである。さらに密封性を確保するシール材がしょうゆのこびりつきなどで水鉄砲のような急激な動きをしがちになることである。また注ぎ口を下にしては立てておくことができないため横倒しになることである。
発明が解決するための手段
本発明は、内部に上昇する水路とその先端部に注ぎ口を設けたプランジャーを、シリンジ内に挿入して押し下げることで残留空気を抜き、そのままプランジャーを使用する分だけ押し下げることでしょうゆを注いで使用する構造である。またプランジャーのシール面は硬度の柔らかいゴムを内側にしてクッション効果を持たせて、それより硬くて滑りの良いゴムを外側に配した二重構造にしてシリンジ内面へのシール性を確保すると共に軽い力で作動するようにしたことである。しょうゆのシリンジ内へのこびりつきによる急激な動きを防止し、さらにそれを二段階設けることでプランジャーの傾きを軽減し滑りと密閉性を持続的に確保する構造である。尚、このシール材は2種類の材質の一体化されたもの、または同じ効果を生ずるようなクッション効果を内側に持たせた断面形状のものでもよい。シリンジは透明材料で作成し、しょうゆと残留空気が確認できるようにする。
発明の効果
本発明のしょうゆ差しは、空気抜き構造をプランジャー内に設けることにより、しょうゆを簡単に入れることができ空気抜きも連続して簡単にできる。さらに横置きにせずに卓上に立てて置ける利点がある。注ぎ口がシリンジの下に無いので温度変化による注ぎ口からの滴下も無く、空気も入らないので酸化を防止し、しょうゆの劣化を防ぐ効果がある。おいしさが持続でき、食卓の雰囲気をそこなうことのないしょうゆ差しが提供できる。またしょうゆを任意の適量を入れることができるため少ない量でも入れることが可能である。この構造はしょうゆに限らず液状の調味料全般に適用できる。
しょうゆ差しの実施方法を示した断面図。 しょうゆ差しの実施方法を示した別の実施例の断面図。
硬度の柔らかいゴムを内側にしてそれより硬くて滑りの良いゴムを外側に配した二重構造のシール面を二段階設け、内部に上昇する水路とその先端部に注ぎ口を設けたプランジャーと、シリンジから成る。プランジャーをシリンジ内に挿入して残留空気を抜いて、そのまま使用する分だけ押し下げて常にしょうゆを空気に触れないようにして使用する。
「実施形態の効果」
この実施形態は、しょうゆをシリンジに入れる際に漏れも無く適量を入れて、残留空気を簡単に抜き、使用する分だけ押して抽出できるもっとも少ない部品構成である。しょうゆは入れたあと空気に触れることがなく、劣化を防ぐことができる。
1 シリンジ
2 プランジャー
3 注ぎ口
4 上昇水路
5 軟質シール材
6 硬質シール材
7 ソーサー
8 しょうゆ

Claims (1)

  1. 硬度の柔らかいゴム又は同等の柔らかさを持った形状を内側にしてそれより硬くて滑りの良いゴムを外側に配した二重構造のシール面を二段階設け、さらに内部に上昇する水路とその先端部に注ぎ口を設けたプランジャーを、シリンジ内に挿入して残留空気を抜き、さらに使用する分だけ押し下げて抽出することで、常に中身を空気に触れないようにして使用するしょうゆ差し。
JP2015028027A 2015-01-28 2015-01-28 密封型しょうゆ差し Pending JP2016137222A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015028027A JP2016137222A (ja) 2015-01-28 2015-01-28 密封型しょうゆ差し

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015028027A JP2016137222A (ja) 2015-01-28 2015-01-28 密封型しょうゆ差し

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016137222A true JP2016137222A (ja) 2016-08-04

Family

ID=56559606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015028027A Pending JP2016137222A (ja) 2015-01-28 2015-01-28 密封型しょうゆ差し

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016137222A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6313841B1 (ja) * 2016-12-13 2018-04-18 ユニチカ株式会社 自動車装備材用半製品の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11336908A (ja) * 1998-05-22 1999-12-07 Mitsubishi Cable Ind Ltd シール材
JP2001106267A (ja) * 1999-10-07 2001-04-17 Ryozo Kumagai 酸化抑制用容器
JP2005083414A (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Yamamoto Suiatsu Kogyosho:Kk シールリング

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11336908A (ja) * 1998-05-22 1999-12-07 Mitsubishi Cable Ind Ltd シール材
JP2001106267A (ja) * 1999-10-07 2001-04-17 Ryozo Kumagai 酸化抑制用容器
JP2005083414A (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Yamamoto Suiatsu Kogyosho:Kk シールリング

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6313841B1 (ja) * 2016-12-13 2018-04-18 ユニチカ株式会社 自動車装備材用半製品の製造方法
JP2018095993A (ja) * 2016-12-13 2018-06-21 ユニチカ株式会社 自動車装備材用半製品の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD754675S1 (en) Display screen or portion thereof with graphical user interface
USD753136S1 (en) Display screen or portion thereof with graphical user interface
USD753163S1 (en) Display screen or portion thereof with graphical user interface
USD821201S1 (en) Container with base
USD853183S1 (en) Cap for fluid container
USD753692S1 (en) Display screen or portion thereof with graphical user interface
EP4252598A3 (en) Cooking vessel with a thermal sensor
USD815527S1 (en) Container
BR102017007132A8 (pt) Panela de pressão com segurança melhorada
USD753164S1 (en) Display screen or portion thereof with graphical user interface
USD754168S1 (en) Display screen or portion thereof with graphical user interface
AR100130A1 (es) Sistema de envasado
BR212016030990U2 (pt) utensílio de mesa acoplado a jogo americano aderente a superfície
WO2015054523A3 (en) Multi-chamber container for storing and mixing liquids
AR082410A1 (es) Una capsula para la preparacion de alimentos
CO6311094A2 (es) Metodo de modificacion de espacio libre para eliminacion de presion de vacio en un recipiente y aparato para el mismo
TN2012000427A1 (en) Floating platform
CA3010602A1 (en) Disposable container blending apparatus and methods
JP2016060113A5 (ja)
CN204824113U (zh) 一种用于灌装阀回气管的开闭装置
JP2016137222A (ja) 密封型しょうゆ差し
MX2017004824A (es) Botella de vidrio.
JP2019530538A5 (ja)
TW201613661A (en) Nasal flushing catheter
MY173988A (en) Chocolate

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160531

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161129