JP2016136361A - Payment system, payment server and payment method - Google Patents
Payment system, payment server and payment method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016136361A JP2016136361A JP2015011717A JP2015011717A JP2016136361A JP 2016136361 A JP2016136361 A JP 2016136361A JP 2015011717 A JP2015011717 A JP 2015011717A JP 2015011717 A JP2015011717 A JP 2015011717A JP 2016136361 A JP2016136361 A JP 2016136361A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- information
- unit
- payment
- settlement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 17
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 17
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 34
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 11
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
Description
本発明は、決済システム、決済サーバ及び決済方法に関し、特に、ユーザの生体情報を利用して決済を行う技術に関する。 The present invention relates to a payment system, a payment server, and a payment method, and more particularly, to a technique for performing payment using a user's biological information.
特許文献1には、高い信頼性を実現することを目的とした携帯端末認証システムが開示されている。この携帯端末認証システムでは、ユーザがクライアントの電源スイッチ(指紋読取装置)に親指をあてて押すと、クライアントの電源が入り、指紋読取装置が指紋の読取を行う。クライアントに接続された携帯電話は、指紋の情報をサーバに送信する。サーバは、受信した指紋の情報と認証用データとを照合して一致しているかどうかを判断し、一致していればクライアントの使用を許可する旨のデータをクライアントに送信する。 Patent Document 1 discloses a portable terminal authentication system for the purpose of realizing high reliability. In this portable terminal authentication system, when a user applies a thumb to a power switch (fingerprint reader) of the client and presses it, the client is turned on and the fingerprint reader reads the fingerprint. The mobile phone connected to the client transmits fingerprint information to the server. The server collates the received fingerprint information with the authentication data to determine whether or not they match, and if they match, transmits data to the client to permit use of the client.
また、特許文献1に開示された携帯端末認証システムでは、クライアントは、カード読取装置でクレジットカードのデータを読み取る。そして、サーバは、認証後にクライアントから受信したカード情報などの決済情報を用いて金融機関と決済処理を行うようにしている。 In the mobile terminal authentication system disclosed in Patent Document 1, the client reads credit card data with a card reader. Then, the server performs settlement processing with the financial institution using settlement information such as card information received from the client after authentication.
普段の買い物では、主に現金払いとクレジットカード払いの2つの方法で決済が行われる。現金払いのデメリットは、事前に現金を用意しないといけないことである。クレジットカード払いでは、このようなデメリットを解決することができる。しかしながら、クレジットカードを紛失してしまった場合、面倒な再発行の手続きをする必要があり、悪意のある第三者に拾われてしまうと不正利用されるリスクもあるという問題がある。 In everyday shopping, payments are made mainly by cash payment and credit card payment. The disadvantage of cash payment is that you have to prepare cash in advance. Credit card payment can solve these disadvantages. However, if the credit card is lost, there is a problem that it is necessary to perform a troublesome reissue procedure, and there is a risk of unauthorized use if it is picked up by a malicious third party.
本発明の目的は、上述したような課題を解決するために、より安全に決済を行うことができる決済システム、決済サーバ及び決済方法を提供することである。 An object of the present invention is to provide a settlement system, a settlement server, and a settlement method capable of performing settlement more safely in order to solve the above-described problems.
本発明の第1の態様に係る決済システムは、ユーザが操作する携帯端末と、前記ユーザによる支払いを決済する決済サーバとを備えた決済システムであって、前記携帯端末は、前記ユーザの生体情報を読み取る読取部と、前記読取部によって読み取った生体情報を前記決済サーバに送信する制御部と、を有し、前記決済サーバは、前記ユーザの生体情報と、そのユーザの口座情報とが対応付けられて格納された記憶部と、前記携帯端末から送信された生体情報と、前記記憶部に格納された生体情報とを比較することで、前記ユーザを認証する認証部と、前記認証部によって前記ユーザが正当であると判定された場合、前記携帯端末から送信された生体情報に対応する口座情報を前記記憶部から取得し、取得した口座情報に基づいて決済を行う決済部と、を有するものである。 A payment system according to a first aspect of the present invention is a payment system including a mobile terminal operated by a user and a payment server for paying a payment by the user, wherein the mobile terminal is the biometric information of the user. And a control unit that transmits the biometric information read by the reading unit to the settlement server. The settlement server associates the biometric information of the user with the account information of the user. The stored storage unit, the biometric information transmitted from the portable terminal, and the biometric information stored in the storage unit, thereby authenticating the user, and the authentication unit When it is determined that the user is valid, the account information corresponding to the biometric information transmitted from the portable terminal is acquired from the storage unit, and settlement is performed based on the acquired account information. And corners, and has a.
本発明の第2の態様に係る決済サーバは、ユーザによる支払を決済する決済サーバであって、前記ユーザの生体情報と、そのユーザの口座情報とが対応付けられて格納された記憶部と、携帯端末によって読み取られて前記携帯端末から送信された生体情報と、前記記憶部に格納された生体情報とを比較することで、前記ユーザを認証する認証部と、前記認証部によって前記ユーザが正当であると判定された場合、前記携帯端末から送信された生体情報に対応する口座情報を前記記憶部から取得し、取得した口座情報に基づいて決済を行う決済部と、を有するものである。 A settlement server according to a second aspect of the present invention is a settlement server that settles payment by a user, and a storage unit that stores the biometric information of the user and the account information of the user in association with each other, By comparing the biometric information read by the mobile terminal and transmitted from the mobile terminal with the biometric information stored in the storage unit, the authentication unit authenticates the user, and the authentication unit authenticates the user. A payment unit that acquires account information corresponding to the biometric information transmitted from the portable terminal from the storage unit and performs payment based on the acquired account information.
本発明の第3の態様に係る決済方法は、ユーザによる支払を決済する決済方法であって、前記ユーザの生体情報と、そのユーザの口座情報とを対応付けて記憶部に格納するステップと、携帯端末によって読み取られて前記携帯端末から送信された生体情報を受信するステップと、前記受信した生体情報と、前記記憶部に格納された生体情報とを比較することで、前記ユーザを認証するステップと、前記ユーザの生体情報と、そのユーザの口座情報とが対応付けられて格納された記憶部から、前記生体情報を取得するステップと、前記認証によって前記ユーザが正当であると判定された場合、前記受信した生体情報に対応する口座情報を前記記憶部から取得し、取得した口座情報に基づいて決済を行うステップと、を有するものである。 A settlement method according to a third aspect of the present invention is a settlement method for settlement of payment by a user, and stores the user's biometric information and the user's account information in association with each other in a storage unit; The step of receiving the biometric information read by the mobile terminal and transmitted from the mobile terminal, and the step of authenticating the user by comparing the received biometric information with the biometric information stored in the storage unit And when the biometric information of the user and the user's account information are stored in association with each other, the biometric information is acquired from the storage unit, and the authentication determines that the user is valid Acquiring account information corresponding to the received biometric information from the storage unit and making a payment based on the acquired account information.
上述した本発明の各態様によれば、より安全かつ便利に決済を行うことができる決済システム、決済サーバ及び決済方法を提供することができる。 According to each aspect of the present invention described above, it is possible to provide a payment system, a payment server, and a payment method that can make payment more safely and conveniently.
以下に図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態について説明する。以下の実施形態に示す具体的な数値等は、発明の理解を容易とするための例示にすぎず、特に断る場合を除き、それに限定されるものではない。また、以下の記載及び図面では、説明の明確化のため、当業者にとって自明な事項等については、適宜、省略及び簡略化がなされている。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Specific numerical values and the like shown in the following embodiments are merely examples for facilitating understanding of the invention, and are not limited thereto unless otherwise specified. In the following description and drawings, matters obvious to those skilled in the art are omitted or simplified as appropriate for the sake of clarity.
<発明の実施の形態>
まず、図1〜4を参照して、本発明の実施の形態の概要について説明する。
<Embodiment of the Invention>
First, with reference to FIGS. 1-4, the outline | summary of embodiment of this invention is demonstrated.
図1を参照して、本発明の実施の形態で関連する要素について説明する。図1に示すように、クラウドコンピューティング4(以下、「クラウド」とも呼ぶ)は、ユーザが店舗1で購入する商品の代金の支払いを銀行2によって決済するサービスを、ユーザに提供する。クラウド4上では、ユーザの指紋を示す指紋情報と、店舗1で販売している商品のバーコード5を示すバーコード情報とが管理されている。
With reference to FIG. 1, elements related to the embodiment of the present invention will be described. As shown in FIG. 1, cloud computing 4 (hereinafter also referred to as “cloud”) provides a user with a service in which a
携帯端末3は、指紋読取機能が搭載されている。また、携帯端末3は、携帯端末3が有するアプリケーションプログラム(以下、「App」とも呼ぶ)によって、会員情報をクラウド4に対して登録・確認する機能、及び、バーコード5をスキャンして読み取る機能を有する。会員情報には、ユーザの個人情報及び口座情報が含まれる。
The
続いて、図2を参照して、本発明の実施の形態の事前準備方法の概要について説明する。図2に示すように、ユーザは、銀行2で口座を開設する。既に銀行2に口座をもっているユーザは開設の必要はない。次に、ユーザは、携帯端末3のAppを利用して、自身の指紋情報をクラウド4上に登録する。このように、本実施の形態では、パスワードの代わりに、よりセキュリティーの高い指紋情報を登録する。また、ユーザは、携帯端末3のAppを利用して、現有の銀行2のダイレクト機能(インターネットバンキング機能)と同様に、個人情報の設定・確認、及び、銀行間の振り込み等をクラウド4に対して行うことができる。
Next, with reference to FIG. 2, an outline of the advance preparation method according to the embodiment of the present invention will be described. As shown in FIG. 2, the user opens an account at the
続いて、図3を参照して、本発明の実施の形態の代金算出方法の概要について説明する。図3に示すように、店舗1で販売される商品にはバーコード5が付されている。ユーザは、携帯端末3のAppを利用して、購入する商品のバーコード5を携帯端末3のカメラでスキャンする。携帯端末3は、スキャンしたバーコード5を示すバーコード情報をクラウド4に送信する。これにより、クラウド4において、携帯端末3から受信したバーコード情報を検索キーとして、上述のバーコード情報のデータベースが検索されて、ユーザが購入する商品の代金を算出する。
Next, with reference to FIG. 3, an outline of the price calculation method according to the embodiment of the present invention will be described. As shown in FIG. 3, a bar code 5 is attached to a product sold at the store 1. The user uses the App of the
続いて、図4を参照して、本発明の実施の形態の決済方法の概要について説明する。図4に示すように(図3でも示したように)、ユーザは、携帯端末3のAppを利用して、購入する商品のバーコード5をスキャンして、そのバーコード5を示すバーコード情報をクラウド4に送信する。一方、ユーザは、携帯端末3のAppを利用して、自身の指紋を読み取って、その指紋を示す指紋情報をクラウド4に送信する。この指紋情報の送信によって、携帯端末3からクラウド4に対して指紋の照合が要求される。クラウド4では、携帯端末3から受信した指紋情報と、クラウド4で管理されるユーザの指紋情報とを照合することで、ユーザの認証を行う。クラウド4は、照合した指紋が一致してユーザの正当であることが確認された場合、ダイレクト機能(インターネットバンキング機能)と同様に、そのユーザの口座情報を利用して、ユーザが購入する商品の代金の支払いを銀行2によって決済する。クラウド4は、決済が完了すると、決済内容を示す明細書を示す情報を携帯端末3に送信する。これにより、携帯端末3のAppによって明細書が携帯端末3に表示され、ユーザが明細書を確認することができる。
Next, with reference to FIG. 4, an outline of the settlement method according to the embodiment of the present invention will be described. As shown in FIG. 4 (as also shown in FIG. 3), the user scans the barcode 5 of the product to be purchased using App of the
続いて、図5を参照して、本発明の実施の形態に係る決済システム10の構成について説明する。決済システム2は、携帯端末3と、決済サーバ6と、金融機関サーバ7とを有する。決済サーバ6と金融機関サーバ7は、クラウド4に含まれる。
Then, with reference to FIG. 5, the structure of the
携帯端末3は、ユーザが店舗1の商品を購入する際に、銀行2での決済に必要な情報を決済サーバ6に対して送信することで決済を実行させる情報処理装置である。携帯端末3は、例えば、タブレット端末及び携帯電話(スマートフォンを含む)等である。携帯端末3は、指紋読取部31と、撮像部32と、制御部33と、通信部34と、表示部35と、入力部36と、記憶部37とを有する。
The
指紋読取部31は、ユーザの指紋を読み取り、読み取った指紋を示す指紋情報を生成する。すなわち、指紋読取部31は、ユーザの指紋を読み取り可能な指紋読取装置が含まれる。
The
撮像部32は、商品のバーコード5を撮像し、撮像したバーコード5を示すバーコード情報を生成する。すなわち、撮像部32は、携帯端末3に搭載されたカメラ(撮像装置)が含まれる。
The
制御部33は、ユーザが購入する商品の決済を決済サーバ6に対して要求する処理を行う。より具体的には、制御部33は、指紋読取部31によって生成された指紋情報、及び、撮像部32によって生成されたバーコード情報を、通信部34を介して決済サーバ6に送信することで、ユーザが購入する商品の決済を決済サーバ6に対して要求する。
The
携帯端末3は、CPU(Central Processing Unit)を有し、そのCPUによって記憶部37に格納されたApp301を実行することで、制御部33としての機能を実現する。すなわち、App301は、携帯端末3を制御する処理をCPUに実行させるためのコードが含まれる。このApp301は、図1〜図4に示す「App」である。
The
通信部34は、決済サーバ6との間でネットワークを介して任意の情報を送受信する。携帯端末3と決済サーバ6との間のネットワークには、例えば、移動体通信網およびインターネットが含まれる。通信部34は、制御部33によって送信が要求された情報を、ネットワークで伝送可能な形式に変換して決済サーバ6に送信する。また、通信部34は、決済サーバ6から送信された情報を受信し、携帯端末3内で処理可能な形式に変換する。
The
表示部35は、任意の画像を表示する。すなわち、表示部35は、画像を表示可能な表示パネルが含まれる。表示パネルは、例えば、液晶パネル、有機ELパネル、又は、プラズマディスプレイパネル等である。
The
入力部36は、ユーザから入力を受け、その入力内容を示す入力情報を生成する。すなわち、入力部36は、物理的な操作ボタン及びタッチパネル等の入力装置の少なくとも1つを有する。例えば、携帯端末3がタッチパネルを有する場合、タッチパネルは、入力部36としても機能し、表示部35としても機能する。
The
記憶部37は、制御部33における処理の実行に利用される情報が格納される。すなわち、記憶部37は、情報を格納可能な記憶装置が含まれる。記憶装置は、例えば、メモリ及びハードディスク等である。記憶部37に格納される情報には、上述のApp301が含まれる。
The
決済サーバ6は、携帯端末3からの決済の要求に応じて、携帯端末3から受信した情報に基づいて、ユーザが購入する商品を決済する。決済サーバ6は、認証部61と、代金算出部62と、決済部63と、通信部64と、記憶部65とを有する。
The
認証部61は、携帯端末3から受信した指紋情報と、ユーザデータベース602内の指紋情報とを照合することで、ユーザを認証する。
The
代金算出部62は、携帯端末3から受信したバーコード情報をキーとして、商品データベース601を検索することで、ユーザが購入する商品の金額を導出し、ユーザが支払うべき代金を算出する。すなわち、代金算出部62は、ユーザが購入する商品が1つであり、1つのバーコード情報を受信した場合には、そのバーコード情報から導出した金額を、ユーザが支払うべき代金として算出する。代金算出部62は、ユーザが購入する商品が複数あり、複数のバーコード情報を受信した場合には、その複数のバーコード情報のそれぞれから導出した金額の合計を、ユーザが支払うべき代金として算出する。
The
決済部63は、認証部61によってユーザが正当であると確認された場合、ユーザが購入する商品の決済を行う。決済部63は、代金算出部62によって算出された代金の振り込みを金融機関サーバ7に要求することで、ユーザが購入する商品の決済を行う。
When the
決済サーバ6は、CPUを有し、そのCPUによって記憶部65に格納されたプログラム(図示せず)を実行することで、認証部61、代金算出部62及び決済部63としての機能を実現する。すなわち、このプログラムは、決済サーバ6を制御する処理をCPUに実行させるためのコードが含まれる。
The
通信部64は、決済サーバ6及び金融機関サーバ7のそれぞれとの間でネットワークを介して任意の情報を送受信する。決済サーバ6と金融機関サーバ7との間のネットワークには、例えば、インターネットが含まれる。通信部64は、認証部61、代金算出部62及び決済部63によって送信が要求された情報を、ネットワークで伝送可能な形式に変換して決済サーバ6又は金融機関サーバ7に送信する。また、通信部64は、決済サーバ6又は金融機関サーバ7から送信された情報を受信し、携帯端末3内で処理可能な形式に変換する。
The
記憶部65は、認証部61、代金算出部62及び決済部63における処理の実行に利用される情報が格納される。すなわち、記憶部65は、情報を格納可能な記憶装置が含まれる。記憶装置は、例えば、メモリ及びハードディスク等である。記憶部65に格納される情報には、上述のプログラムと、商品データベース601と、ユーザデータベース602とが含まれる。
The storage unit 65 stores information used for executing processes in the
ここで、図6を参照して、商品データベース601の構成について説明する。商品データベース601は、複数のバーコード情報と、複数の商品情報とが含まれる。商品データベース601では、商品のバーコードを示すバーコード情報と、その商品に関する情報を示す商品情報とが対応付けられている。すなわち、複数のバーコード情報と、複数の商品情報とは、異なる商品毎に、一対一に対応付けられている。図6では、商品情報に、商品名を示す商品名情報と、商品の金額を示す金額情報とが含まれている例について示しているが、これに限られない。例えば、商品情報は、さらに、他の情報が含まれていてもよい。しかしながら、商品情報は、決済を可能とするために、少なくとも金額情報は含まれる。
Here, the configuration of the
続いて、図7を参照して、ユーザデータベース602の構成について説明する。ユーザデータベース602は、複数の指紋情報と、複数の口座情報とが含まれる。ユーザデータベース602では、ユーザの指紋を示すバーコード情報と、そのユーザの銀行2における口座を示す口座情報とが対応付けられている。すなわち、複数の指紋情報と、複数の口座情報とは、異なるユーザ毎に、一対一に対応付けられている。図7では、口座情報が、金融機関コードと、支店コードと、預金種類コードと、口座番号とを示す例について示しているが、これに限られない。ユーザの口座を特定することができれば、他の情報を示すようにしてもよい。
Next, the configuration of the
金融機関サーバ7は、銀行2が所有するサーバである。金融機関サーバ7は、銀行2に関する振り込み等の各種処理を行う。金融機関サーバ7は、決済サーバ6からの振り込みの要求に応じて、要求された振り込みを行う。
The financial institution server 7 is a server owned by the
続いて、図8を参照して、本発明の実施の形態に係る決済システム10の事前準備処理について説明する。
Then, with reference to FIG. 8, the advance preparation process of the
ユーザは、携帯端末3のApp301を利用して、自身の会員情報(例えば個人情報及び口座情報)を決済サーバ6に登録する(S1、S2)。これは、銀行2から店舗1への代金振り込みサービスの会員登録の申し込みに該当する。より具体的には、携帯端末3の入力部36は、ユーザから会員情報の内容の入力を受け、その入力内容を示す入力情報を生成する。制御部33は、入力部36によって生成された入力情報が示す入力内容に基づいて、ユーザが入力した会員情報の内容を導出する。制御部33は、導出した内容を示す会員情報を生成し、生成した会員情報の登録を要求する要求情報を、通信部34を介して決済サーバ6に送信する。すなわち、この要求情報には、会員情報が含まれる。
The user registers his / her member information (for example, personal information and account information) in the
また、ユーザは、携帯端末3のApp301を利用して、自身の指紋情報を決済サーバ6に登録する(S3、S4)。より具体的には、携帯端末3の指紋読取部31は、ユーザの指紋を読み取り、読み取った指紋を示す指紋情報を生成する。制御部33は、指紋読取部31によって生成された指紋情報の登録を要求する要求情報を、通信部34を介して決済サーバ6に送信する。すなわち、この要求情報には、指紋情報が含まれる。
Further, the user registers his / her fingerprint information in the
決済サーバ6は、携帯端末3から送信された要求情報の受信に応じて、要求情報のそれぞれに含まれる会員情報及び指紋情報を記憶部65に登録する(S5)。より具体的には、決済サーバ6の通信部64は、携帯端末3から送信された要求情報を受信する。認証部61は、通信部64が受信した要求情報に含まれる会員情報及び指紋情報を記憶部65に格納する。このとき、認証部61は、図6に示すように、会員情報のうち少なくとも口座情報と、指紋情報とを対応付けてユーザデータベース602に追加する。
In response to receiving the request information transmitted from the
決済サーバ6は、登録した会員情報を携帯端末3に送信する(S6)。より具体的には、決済サーバ6の認証部61は、記憶部65に格納した会員情報を、通信部64を介して携帯端末3に送信する。
The
ユーザは、携帯端末3のApp301を利用して、決済サーバ6に登録した会員情報の内容を確認する(S7)。より具体的には、携帯端末3の通信部34は、決済サーバ6から送信された会員情報を受信する。制御部33は、通信部34が受信した会員情報に含まれる個人情報が示す内容と、その会員情報に含まれる口座情報が示す内容とが含まれる画像を示す画像情報を生成し、表示部35に出力する。表示部35は、制御部33から出力された画像情報が示す画像を表示する。これにより、ユーザは、表示部35に表示された個人情報及び口座情報の内容を確認することで、登録された個人情報及び口座情報(会員情報)を確認することができる。
The user confirms the content of the member information registered in the
続いて、図9を参照して、本発明の実施の形態に係る決済システム10の決済処理について説明する。
Then, with reference to FIG. 9, the payment process of the
ユーザは、携帯端末3のApp301を利用して、店舗1において購入する商品のバーコードをスキャンする(S10)。より具体的には、携帯端末3の撮像部32は、商品のバーコードを撮像し、撮像したバーコードを示すバーコード情報を生成する。制御部33は、撮像部32が生成したバーコード情報を取得する。
The user scans the barcode of the product purchased at the store 1 using App301 of the mobile terminal 3 (S10). More specifically, the
ユーザは、購入する商品を決済する場合、携帯端末3のApp301を利用して、自身の指紋を読み取って、決済サーバ6で照合させる(S11、S12)。より具体的には、携帯端末3の指紋読取部31は、ユーザの指紋を読み取り、読み取った指紋を示す指紋情報を生成する。制御部33は、指紋読取部31によって生成された指紋情報が示す指紋の照合を要求する要求情報を、通信部34を介して決済サーバ6に送信する。すなわち、この要求情報には、指紋情報が含まれる。このように、携帯端末3では、指紋を読み取るモードとして、ユーザの指紋情報を決済サーバに登録するための読み取りモード(S3)と、ユーザの指紋情報を照合してユーザを認証するための読み取りモード(S11)とを有している。
When the user pays for the merchandise to be purchased, the user reads his / her fingerprint using the
決済サーバ6は、携帯端末3から送信された要求情報の受信に応じて、その要求情報に含まれる指紋情報が示す指紋を照合して、ユーザを認証する(S13、S14)。より具体的には、決済サーバ6の認証部61は、携帯端末3から送信された指紋情報を、通信部64を介して受信する。認証部61は、受信した指紋情報が示す指紋と、ユーザデータベース602に含まれる複数の指紋情報が示す指紋のいずれかとが一致するか否かを判定する。認証部61は、指紋が一致すると判定した場合には、指紋が一致したという照合結果を示す結果情報を生成し、通信部64を介して携帯端末3に送信する。すなわち、この照合結果は、ユーザが正当であると判定された場合の結果である。一方、認証部61は、指紋が一致しないと判定した場合には、指紋が一致しないという照合結果を示す結果情報を生成し、通信部64を介して携帯端末3に送信する。すなわち、この照合結果は、ユーザが正当でないと判定された場合の結果である。
In response to receiving the request information transmitted from the
携帯端末3は、決済サーバ6において指紋が一致すると判定された場合(S15:Yes)、バーコード情報を決済サーバ6に送信する(S16)。より具体的には、携帯端末3の制御部33は、決済サーバ6から送信された結果情報を、通信部34を介して受信する。制御部33は、通信部34が受信した結果情報が、指紋が一致したという照合結果を示している場合(S15:Yes)、決済サーバ6からのステップS10で取得したバーコード情報を、通信部34を介して決済サーバ6に送信する。一方、制御部33は、通信部34が受信した結果情報が、指紋が一致しないという照合結果を示している場合(S15:No)、バーコード情報は送信しない。
If the
決済サーバ6は、認証部61によって指紋が一致すると判定された場合(S17:Yes)、携帯端末3から送信されたバーコード情報の受信に応じて、そのバーコード情報を検索キーとして商品データベース601を検索し、商品情報を取得する(S18、S19)。決済サーバ6の代金算出部62は、携帯端末3から送信されたバーコード情報を、通信部64を介して受信する。代金算出部62は、受信したバーコード情報に対応する商品情報を商品データベース601から取得する。代金算出部62は、検索で取得した商品情報を、通信部64を介して携帯端末3に送信する。
When the
ユーザは、携帯端末3のApp301を利用して、購入する商品の商品情報の内容(商品名、金額)を確認する(S20)。より具体的には、携帯端末3の制御部33は、決済サーバ6から送信された商品情報を、通信部34を介して受信する。制御部33は、受信した商品情報が示す内容が含まれる画像を示す画像情報を生成し、表示部35に出力する。表示部35は、制御部33から出力された画像情報が示す画像を表示する。これにより、ユーザは、表示部35に表示された商品情報の内容を確認することができる。なお、商品情報の内容と、その商品の個数を表示するようにしてもよい。これにより、同一商品について、同一の商品情報の内容を複数表示することを防止するようにしてもよい。
The user confirms the content (product name, amount) of the product information of the product to be purchased using
決済サーバ6は、商品を購入するユーザの口座情報を取得し、決済を開始する(S21)。より具体的には、決済サーバ6の決済部63は、ユーザデータベース602から、ステップS13で指紋が一致すると判定された指紋情報に対応する口座情報を取得する。代金算出部62は、ステップS17で取得した少なくとも1つの商品情報が示す金額の合計を、ユーザが支払うべき代金として算出し、算出した代金を示す代金情報を生成する。決済部63は、口座情報が示す銀行2の口座から店舗1の口座への代金の振り込みを要求する要求情報を、通信部64を介して金融機関サーバ7に送信する。すなわち、この要求情報には、決済部63が取得した口座情報と、代金算出部62が生成した代金情報が含まれる。
The
金融機関サーバ7は、決済サーバ6から送信された要求情報の受信に応じて、ダイレクト機能と同様に、振込処理を行う(S22、S23)。より具体的には、金融機関サーバ7は、決済サーバ6から受信した要求情報に含まれる代金情報が示す代金を、その要求情報に含まれる口座情報が示すユーザの口座から店舗1の口座に振り込む。そして、金融機関サーバ7は、振り込みの終了後、振り込みの終了を通知する通知情報を生成し、決済サーバ6に送信する。
The financial institution server 7 performs a transfer process in the same manner as the direct function in response to the reception of the request information transmitted from the settlement server 6 (S22, S23). More specifically, the financial institution server 7 transfers the price indicated by the price information included in the request information received from the
決済サーバ6は、金融機関サーバ7から送信された通知情報の受信に応じて、決済終了を携帯端末3に通知する(S23)。より具体的には、決済サーバ6の決済部63は、金融機関サーバ7から送信された通知情報を、通信部64を介して受信する。決済部63は、通知情報の受信に応じて、決済終了を通知する通知情報を生成し、通信部64を介して携帯端末3に送信する。この通知情報は、購入した商品の支払明細書を示す明細書情報が含まれる。なお、携帯端末3の制御部33は、決済サーバ6から送信された通知情報に含まれる明細書情報が示す支払明細書の画像を表示部35に表示するようにしてもよい。
The
一方、決済サーバ6は、認証部61によって指紋が一致しないと判定された場合(S17:No)、ステップS24において、決済できないことを通知する通知情報を生成し、決済サーバ6に送信する。なお、携帯端末3の制御部33は、決済サーバ6から送信された通知情報に応じて、決済できないことを示す画像を表示部35に表示するようにしてもよい。
On the other hand, when the
以上に説明したように、本実施の形態に係る決済システム10では、決済サーバ6の認証部61が、携帯端末3によって読み取られて携帯端末3から送信された指紋情報(生体情報)と、記憶部65に格納された指紋情報とを比較することで、ユーザを認証する。そして、決済サーバ6の決済部63は、認証部61によってユーザが正当であると判定された場合、携帯端末3から送信されたその指紋情報に対応する口座情報を記憶部65から取得し、取得した口座情報に基づいて決済を行うようにしている。
As described above, in the
これによれば、パスワード等よりもセキュリティーの高い指紋情報(生体情報)を利用しているため、安全性を向上することができる。また、その指紋情報から口座情報を特定して決済を可能としているため、クレジットカードが不要であり、クレジットカードを紛失することによるリスクも回避して安全性を向上することができる。すなわち、本実施の形態によれば、より安全に決済を行うことができる。 According to this, since fingerprint information (biological information) having higher security than a password or the like is used, safety can be improved. Further, since the account information is specified from the fingerprint information and payment is possible, a credit card is unnecessary, and the risk of losing the credit card can be avoided and the safety can be improved. That is, according to the present embodiment, payment can be performed more safely.
また、本実施の形態では、決済サーバ6において、指紋情報と口座情報とを対応付けたユーザデータベース602を有するようにすることで、指紋情報のみから、ユーザを認証と、決済に利用する口座情報の特定の両方を実施可能としている。これによれば、携帯端末3から決済サーバ6に対して口座情報を特定するための情報の送信を不要とすることができる。
In the present embodiment, the
ここで、上述の実施の形態から抽出される一実施の形態について、図10を参照して説明する。図10は、上述の実施の形態から抽出される一実施の形態に係る決済システム9を示す図である Here, an embodiment extracted from the above-described embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a diagram showing a payment system 9 according to an embodiment extracted from the above-described embodiment.
決済システム9は、ユーザが操作する携帯端末91と、ユーザによる支払いを決済する決済サーバ92を備える。決済システム9は、決済システム10に対応する。
The payment system 9 includes a
携帯端末91は、読取部911と、制御部912とを有する。読取部911は、ユーザの生体情報を読み取る。制御部912は、読取部911によって読み取った生体情報を決済サーバに送信する。読取部911は、指紋読取部31に対応する。制御部912は、制御部33に対応する。
The
決済サーバ92は、認証部921と、決済部922と、記憶部923とを有する。記憶部923は、ユーザの生体情報と、そのユーザの口座情報とが対応付けられて格納される。認証部921は、携帯端末91から送信された生体情報と、記憶部923に格納された生体情報とを比較することで、ユーザを認証する。決済部922は、認証部921によってユーザが正当であると判定された場合、携帯端末91から送信された生体情報に対応する口座情報を記憶部923から取得し、取得した口座情報に基づいて決済を行う。認証部921は、認証部61に対応する。決済部922は、決済部63に対応する。記憶部923は、記憶部65に対応する。
The
このような構成によっても、パスワード等よりもセキュリティーの高い生体情報を利用しているため、安全性を向上することができる。また、その生体情報から口座情報を特定して決済を可能としているため、クレジットカードが不要であり、クレジットカードを紛失することによるリスクも回避して安全性を向上することができる。すなわち、本実施の形態によっても、より安全に決済を行うことができる。 Even with such a configuration, since biometric information with higher security than a password or the like is used, safety can be improved. Moreover, since the account information is specified from the biometric information and payment is possible, a credit card is unnecessary, and the risk of losing the credit card can be avoided and safety can be improved. That is, according to the present embodiment, payment can be performed more safely.
なお、本発明は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。 Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be changed as appropriate without departing from the spirit of the present invention.
上記実施の形態では、実店舗において商品を購入する例について説明したが、ネット店舗(インターネット通販のサイト)の商品を購入するようにしてもよい。この場合、携帯端末3とは別の情報処理装置(パーソナルコンピュータ又はスマートフォンなど)で、ネット店舗で購入する商品を選択した場合に、その画面にバーコード5を表示することでバーコード5をスキャン可能とすればよい。そして、決済が完了した場合に、ネット店舗からユーザに商品を配送するようにすればよい。
In the above-described embodiment, an example in which a product is purchased at a real store has been described. In this case, when a product to be purchased at an online store is selected by an information processing device (such as a personal computer or a smartphone) different from the
また、上記実施の形態では、ユーザの認証と口座情報の特定をするための生体情報として、指紋情報を利用する例について説明したが、異なる生体情報を利用するようにしてもよい。例えば、指紋に代えて、網膜又は虹彩などを読み取って利用するようにしてもよい。 In the above embodiment, an example in which fingerprint information is used as biometric information for user authentication and account information identification has been described. However, different biometric information may be used. For example, instead of the fingerprint, the retina or iris may be read and used.
なお、上述のコンピュータ(携帯端末3、決済サーバ6)が実行するプログラム(App301など)は、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体(non-transitory computer readable medium)を用いて格納され、コンピュータに供給することができる。非一時的なコンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体(tangible storage medium)を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えばフレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば光磁気ディスク)、CD−ROM(Read Only Memory)、CD−R、CD−R/W、半導体メモリ(例えば、マスクROM、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Erasable PROM)、フラッシュROM、RAM(Random Access Memory))を含む。また、プログラムは、様々なタイプの一時的なコンピュータ可読媒体(transitory computer readable medium)によってコンピュータに供給されてもよい。一時的なコンピュータ可読媒体の例は、電気信号、光信号、及び電磁波を含む。一時的なコンピュータ可読媒体は、電線及び光ファイバ等の有線通信路、又は無線通信路を介して、プログラムをコンピュータに供給できる。
Note that programs (App301, etc.) executed by the above-described computers (
1 店舗
2 銀行
3、91 携帯端末
4 クラウド
5 バーコード
6、92 決済サーバ
7 金融機関サーバ
9、10 決済システム
31 指紋読取部
32 撮像部
33 制御部
34 通信部
35 表示部
36 入力部
37 記憶部
61 認証部
62 代金算出部
63 決済部
64 通信部
65 記憶部
301 App
601 商品データベース
602 ユーザデータベース
911 読取部
912 制御部
921 認証部
922 決済部
923 記憶部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
601
Claims (6)
前記携帯端末は、
前記ユーザの生体情報を読み取る読取部と、
前記読取部によって読み取った生体情報を前記決済サーバに送信する制御部と、を有し、
前記決済サーバは、
前記ユーザの生体情報と、そのユーザの口座情報とが対応付けられて格納された記憶部と、
前記携帯端末から送信された生体情報と、前記記憶部に格納された生体情報とを比較することで、前記ユーザを認証する認証部と、
前記認証部によって前記ユーザが正当であると判定された場合、前記携帯端末から送信された生体情報に対応する口座情報を前記記憶部から取得し、取得した口座情報に基づいて決済を行う決済部と、を有する、
決済システム。 A payment system comprising a mobile terminal operated by a user and a payment server for paying payment by the user,
The portable terminal is
A reading unit for reading the biometric information of the user;
A control unit that transmits biometric information read by the reading unit to the payment server,
The payment server
A storage unit in which the biometric information of the user and the account information of the user are associated and stored;
An authentication unit for authenticating the user by comparing the biometric information transmitted from the portable terminal with the biometric information stored in the storage unit;
When the authentication unit determines that the user is valid, the settlement unit obtains account information corresponding to the biological information transmitted from the mobile terminal from the storage unit, and performs settlement based on the acquired account information And having
Payment system.
前記携帯端末は、さらに、前記ユーザが購入する商品のバーコードを撮影し、撮影したバーコードを示すバーコード情報を生成する撮影部を有し、
前記制御部は、さらに、前記撮影部によって生成されたバーコード情報を前記決済サーバに送信し、
前記記憶部は、さらに、前記商品のバーコード情報と、その商品の金額を示す金額情報とが対応付けられて格納され、
前記決済サーバは、さらに、前記携帯端末から送信されたバーコード情報に対応する金額情報を前記記憶部から取得し、取得した金額情報が示す金額を、前記ユーザが購入する商品の代金として算出する代金算出部を有し、
前記決済部は、前記代金算出部によって算出された代金で前記決済を行う、
請求項1に記載の決済システム。 The payment by the user is a payment for a product purchased by the user,
The portable terminal further includes a photographing unit that photographs a barcode of a product purchased by the user and generates barcode information indicating the photographed barcode.
The control unit further transmits the barcode information generated by the photographing unit to the payment server,
The storage unit further stores the barcode information of the product and the amount information indicating the amount of the product in association with each other,
The payment server further acquires amount information corresponding to the barcode information transmitted from the mobile terminal from the storage unit, and calculates the amount indicated by the acquired amount information as a price for the product purchased by the user. Have a price calculator,
The settlement unit performs the settlement with the price calculated by the price calculation unit;
The settlement system according to claim 1.
前記制御部は、前記決済サーバから送信された金額情報が示す金額を前記携帯端末の表示部に表示する、
請求項2に記載の決済システム。 The price calculation unit transmits the acquired amount information to the mobile terminal,
The control unit displays the amount indicated by the amount information transmitted from the settlement server on the display unit of the mobile terminal.
The payment system according to claim 2.
前記制御部は、前記決済サーバに前記ユーザの情報を登録する場合には、前記読取部によって読み取ったそのユーザの生体情報と、前記入力部に対してそのユーザから入力された口座情報とを前記決済サーバに送信し、
前記認証部は、前記携帯端末から送信された生体情報と口座情報とを対応付けて前記記憶部に格納する、
請求項1乃至3のいずれか1項に記載の決済システム。 The portable terminal further includes an input unit that receives input of the account information from a user,
The control unit, when registering the user information in the settlement server, the biometric information of the user read by the reading unit and the account information input from the user to the input unit To the payment server,
The authentication unit stores the biometric information and account information transmitted from the mobile terminal in the storage unit in association with each other.
The settlement system according to any one of claims 1 to 3.
前記ユーザの生体情報と、そのユーザの口座情報とが対応付けられて格納された記憶部と、
携帯端末によって読み取られて前記携帯端末から送信された生体情報と、前記記憶部に格納された生体情報とを比較することで、前記ユーザを認証する認証部と、
前記認証部によって前記ユーザが正当であると判定された場合、前記携帯端末から送信された生体情報に対応する口座情報を前記記憶部から取得し、取得した口座情報に基づいて決済を行う決済部と、を有する、
決済サーバ。 A payment server for payment by a user,
A storage unit in which the biometric information of the user and the account information of the user are associated and stored;
An authentication unit that authenticates the user by comparing the biological information read by the portable terminal and transmitted from the portable terminal with the biological information stored in the storage unit;
When the authentication unit determines that the user is valid, the settlement unit obtains account information corresponding to the biological information transmitted from the mobile terminal from the storage unit, and performs settlement based on the acquired account information And having
Payment server.
前記ユーザの生体情報と、そのユーザの口座情報とを対応付けて記憶部に格納するステップと、
携帯端末によって読み取られて前記携帯端末から送信された生体情報を受信するステップと、
前記受信した生体情報と、前記記憶部に格納された生体情報とを比較することで、前記ユーザを認証するステップと、
前記ユーザの生体情報と、そのユーザの口座情報とが対応付けられて格納された記憶部から、前記生体情報を取得するステップと、
前記認証によって前記ユーザが正当であると判定された場合、前記受信した生体情報に対応する口座情報を前記記憶部から取得し、取得した口座情報に基づいて決済を行うステップと、を有する、
決済方法。 A payment method for payment by a user,
Storing the biometric information of the user and the account information of the user in a storage unit in association with each other;
Receiving biometric information read by the mobile terminal and transmitted from the mobile terminal;
Authenticating the user by comparing the received biometric information with biometric information stored in the storage unit;
Obtaining the biometric information from a storage unit in which the biometric information of the user and the account information of the user are stored in association with each other;
If the authentication determines that the user is valid, the account information corresponding to the received biometric information is acquired from the storage unit, and settlement is performed based on the acquired account information.
Payment Method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015011717A JP2016136361A (en) | 2015-01-23 | 2015-01-23 | Payment system, payment server and payment method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015011717A JP2016136361A (en) | 2015-01-23 | 2015-01-23 | Payment system, payment server and payment method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016136361A true JP2016136361A (en) | 2016-07-28 |
Family
ID=56512617
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015011717A Pending JP2016136361A (en) | 2015-01-23 | 2015-01-23 | Payment system, payment server and payment method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016136361A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019174873A (en) * | 2018-03-26 | 2019-10-10 | 株式会社日本総合研究所 | Payment support apparatus, payment support method and payment support program |
JP2020057291A (en) * | 2018-10-03 | 2020-04-09 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | Authentication system and authentication method |
JP2021500665A (en) * | 2017-10-20 | 2021-01-07 | ジン ジョン,ヘ | Payment processing service system and method using user terminal |
WO2022176634A1 (en) * | 2021-02-19 | 2022-08-25 | 日本電気株式会社 | Authentication information management device, system, and method, and computer-readable medium |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002056443A (en) * | 2000-08-11 | 2002-02-22 | Nec Corp | System and method of selling merchandise of automatic vending machine |
JP2002269479A (en) * | 2001-03-09 | 2002-09-20 | Sony Corp | Information processor, information processing method, recording medium, and program |
JP2002352175A (en) * | 2001-05-28 | 2002-12-06 | Mitsubishi Electric Corp | Method and system for electronic order reception, method for displaying code mark and information terminal device |
JP2009116485A (en) * | 2007-11-05 | 2009-05-28 | Hitachi Ltd | Biometric authentication apparatus |
JP2010079635A (en) * | 2008-09-26 | 2010-04-08 | Nec Corp | Personal information management system, method, and program |
US20140101047A1 (en) * | 2012-10-09 | 2014-04-10 | Barclays Bank Plc | System and Method for Authenticating a Payment Transaction |
-
2015
- 2015-01-23 JP JP2015011717A patent/JP2016136361A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002056443A (en) * | 2000-08-11 | 2002-02-22 | Nec Corp | System and method of selling merchandise of automatic vending machine |
JP2002269479A (en) * | 2001-03-09 | 2002-09-20 | Sony Corp | Information processor, information processing method, recording medium, and program |
JP2002352175A (en) * | 2001-05-28 | 2002-12-06 | Mitsubishi Electric Corp | Method and system for electronic order reception, method for displaying code mark and information terminal device |
JP2009116485A (en) * | 2007-11-05 | 2009-05-28 | Hitachi Ltd | Biometric authentication apparatus |
JP2010079635A (en) * | 2008-09-26 | 2010-04-08 | Nec Corp | Personal information management system, method, and program |
US20140101047A1 (en) * | 2012-10-09 | 2014-04-10 | Barclays Bank Plc | System and Method for Authenticating a Payment Transaction |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021500665A (en) * | 2017-10-20 | 2021-01-07 | ジン ジョン,ヘ | Payment processing service system and method using user terminal |
JP2019174873A (en) * | 2018-03-26 | 2019-10-10 | 株式会社日本総合研究所 | Payment support apparatus, payment support method and payment support program |
JP7184529B2 (en) | 2018-03-26 | 2022-12-06 | 株式会社日本総合研究所 | Payment assistance device, payment assistance method, and payment assistance program |
JP2020057291A (en) * | 2018-10-03 | 2020-04-09 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | Authentication system and authentication method |
JP7195856B2 (en) | 2018-10-03 | 2022-12-26 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | Authentication system and authentication method |
WO2022176634A1 (en) * | 2021-02-19 | 2022-08-25 | 日本電気株式会社 | Authentication information management device, system, and method, and computer-readable medium |
JP7127758B1 (en) * | 2021-02-19 | 2022-08-30 | 日本電気株式会社 | Authentication information management device, system, method and program |
JP2022159432A (en) * | 2021-02-19 | 2022-10-17 | 日本電気株式会社 | Information processor, system, method, and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6137578B2 (en) | Payment settlement system and method using barcode | |
KR101977131B1 (en) | Customized financial management system using of a sub-certification | |
US11777930B2 (en) | Transaction authentication | |
US10078744B2 (en) | Authentication-activated augmented reality display device | |
CN108293054A (en) | System and method for the biometric authentication for using social networks | |
JP6704009B2 (en) | Mobile payment method using barcodes, device, and server for using the method | |
US20130020389A1 (en) | Systems and methods for authenticating near field communcation financial transactions | |
KR20170097695A (en) | Transaction authorisation | |
US20230138002A1 (en) | Methods and systems for a combined transaction by an assignee on behalf of one or more users | |
US20170169435A1 (en) | Method and system for authorizing a transaction | |
CN112823368B (en) | Tokenized contactless transactions through cloud biometric identification and authentication | |
CN110192213A (en) | Biological characteristic transaction system | |
KR20200057564A (en) | Clinet apparatus, service server and system for providing payment service using peer to peer network | |
CN108701311A (en) | Method and system for the certification mobile device based on browser and user | |
JP2016136361A (en) | Payment system, payment server and payment method | |
US20150248676A1 (en) | Touchless signature | |
US11715105B2 (en) | Payment authentication using OS-based and issuer-based authenticator applications | |
US11887094B2 (en) | Authentication server, user terminal, settlement system, settlement method, and recording medium | |
TWI373738B (en) | ||
US11893570B1 (en) | Token based demand and remand system | |
KR101502377B1 (en) | Mobile communication terminal with authentication function using registered security card, system for payment authentication using the mobile communication terminal, and method thereof | |
KR101266415B1 (en) | System for authorizing electronic payment | |
JP2021174298A (en) | Payment processing system, payment processing method, and payment processing device | |
US20130339248A1 (en) | Ubiquitous purchase procurement apparatus | |
US20140006286A1 (en) | Process to initiate payment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181105 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181204 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190611 |