JP2016122224A - Printing system, printing method and printer - Google Patents

Printing system, printing method and printer Download PDF

Info

Publication number
JP2016122224A
JP2016122224A JP2014259935A JP2014259935A JP2016122224A JP 2016122224 A JP2016122224 A JP 2016122224A JP 2014259935 A JP2014259935 A JP 2014259935A JP 2014259935 A JP2014259935 A JP 2014259935A JP 2016122224 A JP2016122224 A JP 2016122224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
divided
printing
processor
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014259935A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
山田 裕介
Yusuke Yamada
裕介 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2014259935A priority Critical patent/JP2016122224A/en
Publication of JP2016122224A publication Critical patent/JP2016122224A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a printing system, a printing method and a printer capable of preventing degradation of printing quality due to a printer.SOLUTION: The host computer 3 divides a printing data into predetermined units and transmits the same. The host computer causes a printer 1 to receive the divided printing data and executes an image data generation processing to generate an image data based on the divided printing data and an image data transmission processing to transmit the generated image data, by a first processor. The host computer stops from assigning the first processor to the image data generation processing for a predetermined waiting period between an image data generation processing and the following image data generation processing.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、印刷システム、印刷方法、及び、印刷装置に関する。   The present invention relates to a printing system, a printing method, and a printing apparatus.

従来、半導体画像メモリーの残容量に応じて、画像データを展開する処理の実行を調整して印刷を実行する印刷装置(画像形成装置)が知られている(例えば、特許文献1参照)。   2. Description of the Related Art Conventionally, there is known a printing apparatus (image forming apparatus) that executes printing by adjusting execution of processing for developing image data in accordance with the remaining capacity of a semiconductor image memory (see, for example, Patent Document 1).

特開2004−276448号公報JP 2004-276448 A

特許文献1に係る印刷装置のように、画像データを処理し、印刷を実行する装置では、例えば画像データの転送の遅延に起因して、印刷ヘッドの印刷走査の途中で画像データの転送待ち状態で印刷ヘッドが停止してしまうことによる印刷品質の低下を抑制する必要がある。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、印刷装置による印刷の印刷品質が低下することを抑制する印刷システム、印刷方法、及び、印刷装置を提供することを目的とする。
In an apparatus that processes image data and executes printing, such as a printing apparatus according to Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228688, for example, due to a delay in the transfer of image data, the image data transfer waiting state during the print scan of the print head Therefore, it is necessary to suppress a decrease in print quality due to the stop of the print head.
The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object thereof is to provide a printing system, a printing method, and a printing apparatus that suppress a decrease in print quality of printing by a printing apparatus.

上記目的を達成するために、本発明の印刷システムは、第1の印刷データを所定単位で分割して送信する制御装置と、記録媒体に印刷する印刷部、第1のプロセッサーにより、分割された第2の印刷データを受信し、分割された前記第2の印刷データに基づいて画像データを生成する画像データ生成処理と生成した前記画像データを送信する画像データ転送処理とを実行可能な画像データ処理部、及び、第2のプロセッサーにより、前記画像データ処理部から前記画像データの転送を受け付け、前記画像データに基づいて前記印刷部を制御して印刷を実行する印刷制御部を有する印刷装置と、を備え、前記印刷装置の前記画像データ処理部は、1の分割された前記第2の印刷データに基づいて前記画像データを生成する前記画像データ生成処理と、当該1の分割された前記第2の印刷データの次の分割された前記第2の印刷データに基づいて前記画像データを生成する前記画像データ生成処理との間で、所定の待機時間の間、前記画像データ生成処理に対する前記第1のプロセッサーの割り当てを停止することを特徴とする。
本発明の構成によれば、印刷装置による印刷の印刷品質が低下することを抑制できる。
In order to achieve the above object, a printing system of the present invention is divided by a control device that divides and transmits first print data in predetermined units, a printing unit that prints on a recording medium, and a first processor. Image data that can receive the second print data and execute image data generation processing that generates image data based on the divided second print data and image data transfer processing that transmits the generated image data A printing apparatus having a print control unit that receives a transfer of the image data from the image data processing unit by the processing unit and a second processor, and controls the printing unit based on the image data to execute printing; And the image data processing unit of the printing apparatus generates the image data based on the divided second print data. And the image data generation process for generating the image data based on the second print data divided after the one divided second print data. In the meantime, the allocation of the first processor to the image data generation process is stopped.
According to the configuration of the present invention, it is possible to suppress a decrease in print quality of printing by a printing apparatus.

また、本発明の印刷システムは、前記印刷装置の前記画像データ処理部は、前記画像データ転送処理の状況に応じて、前記待機時間の長さを調整することを特徴とする。
本発明の構成によれば、画像データ生成処理の処理効率の向上、及び、画像データ生成処理に要する時間の短縮化を図ることができる。
The printing system of the present invention is characterized in that the image data processing unit of the printing apparatus adjusts the length of the waiting time according to the status of the image data transfer process.
According to the configuration of the present invention, it is possible to improve the processing efficiency of the image data generation process and shorten the time required for the image data generation process.

また、本発明の印刷システムは、前記第2の印刷データは、圧縮された圧縮画像データを含み、前記制御装置は、分割された前記圧縮画像データのサイズが、所定の大きさよりも小さくなるように、前記圧縮画像データを分割することを特徴とする。
本発明の構成によれば、印刷装置の画像データ処理部が画像データ生成処理により圧縮するデータの対象のサイズを適切なものとすることができる。
In the printing system according to the aspect of the invention, the second print data may include compressed image data that has been compressed, and the control device may cause the size of the divided compressed image data to be smaller than a predetermined size. Further, the compressed image data is divided.
According to the configuration of the present invention, it is possible to make the size of the target of data to be compressed by the image data processing unit of the printing apparatus through the image data generation processing appropriate.

また、本発明の印刷システムは、前記画像データ生成処理は、前記圧縮画像データを復元する処理を含むことを特徴とする。
本発明の構成によれば、圧縮画像データを復元する処理を含む画像データ生成処理と、画像データ転送処理とを並行して実行する印刷装置について、印刷装置による印刷の印刷品質が低下することを抑制できる。
In the printing system of the present invention, the image data generation process includes a process of restoring the compressed image data.
According to the configuration of the present invention, with respect to a printing apparatus that executes an image data generation process including a process of restoring compressed image data and an image data transfer process in parallel, the print quality of printing by the printing apparatus is reduced. Can be suppressed.

また、本発明の印刷システムは、前記第1のプロセッサーは、前記画像データ転送処理と、前記画像データ生成処理と、を時分割で交互に実行することにより、前記第1の印刷データに基づく前記第2の印刷データの転送処理を実行する期間において、前記画像データ転送処理と、前記画像データ生成処理と、を並行して実行することを特徴とする。
本発明の構成によれば、第1のプロセッサーは、画像データ転送処理と、画像データ生成処理とを時分割で交互に実行することにより、印刷品質の低下を抑制した上で、これら処理を並行して実行できる。
Further, in the printing system of the present invention, the first processor executes the image data transfer process and the image data generation process alternately in a time division manner, so that the first print data based on the first print data is obtained. In the period for executing the second print data transfer process, the image data transfer process and the image data generation process are executed in parallel.
According to the configuration of the present invention, the first processor executes the image data transfer process and the image data generation process alternately in a time-sharing manner, thereby suppressing a decrease in print quality and performing these processes in parallel. Can be executed.

また、上記目的を達成するために、本発明の印刷方法は、制御装置で、第1の印刷データを所定単位で分割して送信し、印刷装置で、第1のプロセッサーにより、分割された第2の印刷データを受信し、分割された前記第2の印刷データに基づいて画像データを生成する画像データ生成処理と生成した前記画像データを送信する画像データ転送処理とを実行し、また、1の前記画像データ生成処理と次の前記画像データ生成処理との間で、所定の待機期間の間、前記画像データ生成処理に対する前記第1のプロセッサーの割り当てを停止することを特徴とする。
本発明の構成によれば、印刷装置による印刷の印刷品質が低下することを抑制できる。
In order to achieve the above object, according to the printing method of the present invention, the control device divides the first print data by a predetermined unit and transmits it, and the printing device divides the first print data by the first processor. 2 print data, an image data generation process for generating image data based on the divided second print data, and an image data transfer process for transmitting the generated image data are executed. Between the image data generation process and the next image data generation process, the allocation of the first processor to the image data generation process is stopped for a predetermined waiting period.
According to the configuration of the present invention, it is possible to suppress a decrease in print quality of printing by a printing apparatus.

また、上記目的を達成するために、本発明の印刷装置は、記録媒体に印刷する印刷部と、第1のプロセッサーにより、外部装置から分割された印刷データを受信し、分割された前記印刷データに基づいて画像データを生成する画像データ生成処理と生成した前記画像データを送信する画像データ転送処理とを実行可能な画像データ処理部と、第2のプロセッサーにより、前記画像データ処理部から前記画像データを受信し、前記画像データに基づいて前記印刷部を制御して印刷を実行する印刷制御部と、を備え、前記画像データ処理部は、1の分割された前記印刷データに基づいて前記画像データを生成する前記画像データ生成処理と、当該1の分割された前記印刷データの次の分割された前記印刷データに基づいて前記画像データを生成する前記画像データ生成処理との間で、所定の待機時間の間、前記画像データ生成処理に対する前記第1のプロセッサーの割り当てを停止することを特徴とする。
本発明の構成によれば、印刷装置による印刷の印刷品質が低下することを抑制できる。
In order to achieve the above object, the printing apparatus of the present invention receives print data divided from an external device by a printing unit that prints on a recording medium and a first processor, and the divided print data And an image data processing unit capable of executing an image data generation process for generating image data based on the image data and an image data transfer process for transmitting the generated image data, and a second processor from the image data processing unit. A printing control unit that receives data and controls the printing unit based on the image data to execute printing, and the image data processing unit performs the image processing based on the divided print data. The image data is generated based on the image data generation processing for generating data and the divided print data next to the one divided print data. Between the image data generation processing for a predetermined waiting time, characterized by stopping the allocation of the first processor for said image data generation processing.
According to the configuration of the present invention, it is possible to suppress a decrease in print quality of printing by a printing apparatus.

本実施形態に係る印刷装置の構成を示す図。1 is a diagram illustrating a configuration of a printing apparatus according to an embodiment. ロール紙を示す図。The figure which shows roll paper. 印刷システムの各装置の機能的構成を示す図。1 is a diagram illustrating a functional configuration of each device of a printing system. 印刷装置の要部を示すブロック図。FIG. 3 is a block diagram illustrating a main part of the printing apparatus. ホストコンピューター、印刷装置の動作を示すフローチャート。6 is a flowchart illustrating operations of a host computer and a printing apparatus. 印刷装置の動作を示すフローチャート。6 is a flowchart showing the operation of the printing apparatus. DRAMの記憶領域を示す図。The figure which shows the memory area of DRAM. プロセスによるプロセッサーの使用率を示す図。The figure which shows the utilization rate of the processor by the process. 印刷装置の動作を示すフローチャート。6 is a flowchart showing the operation of the printing apparatus.

以下、図面を参照して本発明の実施形態について説明する。
図1は、本実施形態に係る印刷装置1の要部の構成を示す図である。
図1を用いた説明では、矢印で示すように、図中で左へ向かう方向を「前方」とし、図中で右へ向かう方向を「後方」とし、図中で上へ向かう方向「上方」とし、図中で下へ向かう方向を「下方」とする。
印刷装置1は、シリアルインクジェットプリンターである。印刷装置1は、ロール紙R(記録媒体)を収容し、ロール紙Rを繰り出して搬送方向Hに搬送する。印刷装置1は、搬送するロール紙Rに、シリアルインクジェットヘッドとして構成されたシリアルヘッド10によりインクを吐出して印刷を実行する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a main part of a printing apparatus 1 according to the present embodiment.
In the description using FIG. 1, as indicated by an arrow, the direction toward the left in the figure is “front”, the direction toward the right in the figure is “rear”, and the direction “up” in the figure is upward. And the downward direction in the figure is “downward”.
The printing apparatus 1 is a serial inkjet printer. The printing apparatus 1 accommodates roll paper R (recording medium), feeds the roll paper R, and transports it in the transport direction H. The printing apparatus 1 performs printing by ejecting ink onto a roll paper R to be conveyed by a serial head 10 configured as a serial inkjet head.

図2は、印刷装置1に収容されるロール紙Rの一例を示す図である。
図2に示すロール紙Rは、帯状の剥離紙R1に、間隔をあけて複数のラベルR2が貼付されたラベル用紙である。ラベルR2の裏面は、シールとなっており、ラベルR2は枠に沿って剥離紙R1から取り剥がすことができる。ラベルR2の長手方向の長さは一定である。また、隣接するラベルR2の間隔は一定である。
ロール紙Rにおいて、ラベルR2に対応する領域が、画像の印刷が可能な領域(ドットの形成が可能な領域)である。印刷装置1は、ラベルR2にドットを形成して、ドットの組み合わせにより画像を印刷する。
図2に示すように、ロール紙Rの裏面には、ラベルR2のそれぞれに対応して、黒色のマークであるブラックマークBMが形成される。
印刷装置1は、後述するホストコンピューター3の制御に従って、複数のラベルR2に連続して画像を印刷することができる。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the roll paper R accommodated in the printing apparatus 1.
The roll paper R shown in FIG. 2 is a label paper in which a plurality of labels R2 are attached to a strip-like release paper R1 at intervals. The back surface of the label R2 is a seal, and the label R2 can be peeled off from the release paper R1 along the frame. The length of the label R2 in the longitudinal direction is constant. Further, the interval between adjacent labels R2 is constant.
In the roll paper R, an area corresponding to the label R2 is an area where an image can be printed (area where dots can be formed). The printing apparatus 1 forms dots on the label R2 and prints an image using a combination of dots.
As shown in FIG. 2, on the back surface of the roll paper R, black marks BM, which are black marks, are formed corresponding to the labels R2.
The printing apparatus 1 can continuously print images on a plurality of labels R2 under the control of the host computer 3 described later.

図1に示すように、印刷装置1は、ロール紙Rを収容するロール紙収容部11を備える。以下の説明では、ロール紙Rのうち、ロール紙収容部11に収容されたロール状の部分を「ロール体RB」と表現する。また、ロール紙Rのうち、ロール紙収容部11に収容されたロール体RBから繰り出されて搬送される部分を「搬送ロール紙RH」と表現する。   As illustrated in FIG. 1, the printing apparatus 1 includes a roll paper storage unit 11 that stores the roll paper R. In the following description, the roll-shaped part accommodated in the roll paper accommodating part 11 among roll paper R is expressed as "roll body RB." In addition, a portion of the roll paper R that is fed from the roll body RB accommodated in the roll paper accommodation unit 11 and conveyed is expressed as “conveyance roll paper RH”.

図1に示すように、印刷装置1には、搬送ロール紙RHが搬送される経路である搬送経路13が形成される。ロール体RBから繰り出された搬送ロール紙RHは、搬送経路13に沿って搬送方向Hに搬送される。   As shown in FIG. 1, the printing apparatus 1 is formed with a conveyance path 13 that is a path along which the conveyance roll paper RH is conveyed. The transported roll paper RH fed out from the roll body RB is transported in the transport direction H along the transport path 13.

図1に示すように、搬送経路13には、搬送方向Hにおける上流から下流に向かって3つの搬送ローラー141、142、143が設けられる。搬送ローラー141、142、143のそれぞれに対向する位置には、搬送ローラー141、142、143の回転に従動して回転する従動ローラー151、152、153が設けられる。搬送ロール紙RHは、搬送ローラー141、142、143と、従動ローラー151、152、153とに挟持され、搬送ローラー141、142、143の回転に応じて、搬送方向Hに搬送される。搬送ローラー141、142、143は、動力伝達機構を介して搬送モーターと接続されており、搬送モーターの駆動に応じて回転する。   As shown in FIG. 1, the transport path 13 is provided with three transport rollers 141, 142, and 143 from upstream to downstream in the transport direction H. Driven rollers 151, 152, and 153 that rotate following the rotation of the transport rollers 141, 142, and 143 are provided at positions that face the transport rollers 141, 142, and 143, respectively. The transport roll paper RH is sandwiched between transport rollers 141, 142, and 143 and driven rollers 151, 152, and 153, and transported in the transport direction H according to the rotation of the transport rollers 141, 142, and 143. The transport rollers 141, 142, and 143 are connected to the transport motor via a power transmission mechanism, and rotate according to the drive of the transport motor.

図1に示すように、搬送方向Hの最も上流側に設けられた搬送ローラー141と、搬送ローラー141の下流に設けられた搬送ローラー142との間には、案内部材17が設けられる。案内部材17は、搬送ロール紙RHの裏面に接触し、上方へ向かって繰り出された搬送ロール紙RHを、前方に向かうように屈曲させる。案内部材17は、搬送ロール紙RHに接触して屈曲させることにより、搬送ロール紙RHに張りを与え、搬送ロール紙RHの弛みが発生することを抑制する。   As shown in FIG. 1, a guide member 17 is provided between a conveyance roller 141 provided on the most upstream side in the conveyance direction H and a conveyance roller 142 provided on the downstream side of the conveyance roller 141. The guide member 17 contacts the back surface of the transport roll paper RH and bends the transport roll paper RH fed upward toward the front. The guide member 17 applies tension to the transport roll paper RH by contacting and bending the transport roll paper RH, and suppresses the occurrence of slackness of the transport roll paper RH.

搬送ローラー142の搬送方向Hにおける下流には、ブラックマークセンサー18が設けられる。ブラックマークセンサー18は、ロール紙Rの裏面に形成されたブラックマークBMを光学的に検出するセンサーである。制御部30(図3)は、ブラックマークセンサー18の検出値に基づいて、当該センサーの検出位置にブラックマークBMが位置した場合、そのことを検出する。制御部30は、検出結果に基づいて、ロール紙Rの位置を管理する。   A black mark sensor 18 is provided downstream of the transport roller 142 in the transport direction H. The black mark sensor 18 is a sensor that optically detects the black mark BM formed on the back surface of the roll paper R. Based on the detection value of the black mark sensor 18, the control unit 30 (FIG. 3) detects that when the black mark BM is located at the detection position of the sensor. The control unit 30 manages the position of the roll paper R based on the detection result.

ブラックマークセンサー18の搬送方向Hにおける下流には、搬送ローラー143が設けられ、搬送ローラー143の下流には、印刷ユニット19が設けられる。
印刷ユニット19は、キャリッジ20と、キャリッジ20に搭載されたシリアルヘッド10とを備える。
キャリッジ20は、搬送方向Hと交わる走査方向Yに延びたキャリッジ軸20aに支持され、キャリッジ軸20aに沿って、走査方向Yにシリアルヘッド10を走査する。
シリアルヘッド10は、インクジェットヘッドであり、複数色(例えば、CYMKの4色)のノズル列を備える。シリアルヘッド10は、図示しないインクカートリッジからインクの供給を受けて、各ノズル列に設けられたノズルからインクを吐出して搬送ロール紙RHにドットを形成して画像を印刷する。
A transport roller 143 is provided downstream of the black mark sensor 18 in the transport direction H, and a printing unit 19 is provided downstream of the transport roller 143.
The printing unit 19 includes a carriage 20 and a serial head 10 mounted on the carriage 20.
The carriage 20 is supported by a carriage shaft 20a extending in the scanning direction Y intersecting the transport direction H, and scans the serial head 10 in the scanning direction Y along the carriage shaft 20a.
The serial head 10 is an inkjet head, and includes a nozzle array of a plurality of colors (for example, four colors of CYMK). The serial head 10 receives ink supplied from an ink cartridge (not shown), discharges ink from the nozzles provided in each nozzle row, forms dots on the transport roll paper RH, and prints an image.

印刷ユニット19の搬送方向Hにおける下流には、カッターユニット21が設けられる。カッターユニット21は、固定刃22と、固定刃22に対して交叉するように移動可能な可動刃23とを備える。カッターユニット21は、可動刃23を移動させて、搬送ロール紙RHを切断する。   A cutter unit 21 is provided downstream of the printing unit 19 in the transport direction H. The cutter unit 21 includes a fixed blade 22 and a movable blade 23 that can move so as to cross the fixed blade 22. The cutter unit 21 moves the movable blade 23 to cut the transport roll paper RH.

カッターユニット21の搬送方向Hにおける下流には、排紙口24が設けられる。搬送ロール紙RHは、排紙口24を介して、印刷装置1の筐体の外に排出される。   A paper discharge port 24 is provided downstream of the cutter unit 21 in the transport direction H. The transported roll paper RH is discharged out of the casing of the printing apparatus 1 through the paper discharge port 24.

図3は、本実施形態に係る印刷システム2の機能的構成を示すブロック図である。
図3に示すように、印刷システム2は、印刷装置1と、印刷装置1に接続されて印刷装置1を制御するホストコンピューター3(制御装置)とを備える。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a functional configuration of the printing system 2 according to the present embodiment.
As shown in FIG. 3, the printing system 2 includes a printing apparatus 1 and a host computer 3 (control apparatus) that is connected to the printing apparatus 1 and controls the printing apparatus 1.

図3に示すように、印刷装置1は、制御部30と、印刷部31と、入力部36と、報知部37と、通信部38と、記憶部39と、を備える。   As illustrated in FIG. 3, the printing apparatus 1 includes a control unit 30, a printing unit 31, an input unit 36, a notification unit 37, a communication unit 38, and a storage unit 39.

制御部30は、SOC(System on a chip)301(集積回路)(図4)や、ROM、RAM、その他の制御回路を備え、印刷装置1を制御する。制御部30は、SOC301に実装された第1プロセッサー部P1(第1のプロセッサー)や、第2プロセッサー部P2(第2のプロセッサー)等の機能により、印刷装置1を制御する。SOC301については後に説明する。   The control unit 30 includes an SOC (System on a chip) 301 (integrated circuit) (FIG. 4), a ROM, a RAM, and other control circuits, and controls the printing apparatus 1. The control unit 30 controls the printing apparatus 1 by functions of the first processor unit P1 (first processor) and the second processor unit P2 (second processor) mounted on the SOC 301. The SOC 301 will be described later.

印刷部31は、印刷機構311と、搬送機構312と、切断機構313とを備える。
印刷機構311は、シリアルヘッド10や、シリアルヘッド10を駆動するヘッド駆動回路、キャリッジ20、キャリッジ20を移動させるキャリッジ移動モーター、キャリッジ移動モーターを駆動するモーター駆動回路等を備える。印刷機構311は、制御部30の制御で、ラベルR2にドットを形成して画像を印刷する。
搬送機構312は、搬送ローラー141、142、143や、搬送ローラーを回転させる搬送モーター、搬送モーターを駆動するモーター駆動回路等を備える。搬送機構312は、制御部30の制御で、ロール紙Rを搬送する。
切断機構313は、カッターユニット21や、カッターユニット21が有する可動刃23を移動させるカッター駆動モーター、カッター駆動モーターを駆動するモーター駆動回路等を備える。切断機構313は、制御部30の制御で、ロール紙Rを切断する。
The printing unit 31 includes a printing mechanism 311, a transport mechanism 312, and a cutting mechanism 313.
The printing mechanism 311 includes a serial head 10, a head drive circuit that drives the serial head 10, a carriage 20, a carriage movement motor that moves the carriage 20, a motor drive circuit that drives the carriage movement motor, and the like. The printing mechanism 311 prints an image by forming dots on the label R2 under the control of the control unit 30.
The transport mechanism 312 includes transport rollers 141, 142, and 143, a transport motor that rotates the transport rollers, a motor drive circuit that drives the transport motor, and the like. The transport mechanism 312 transports the roll paper R under the control of the control unit 30.
The cutting mechanism 313 includes a cutter unit 21, a cutter drive motor that moves the movable blade 23 included in the cutter unit 21, a motor drive circuit that drives the cutter drive motor, and the like. The cutting mechanism 313 cuts the roll paper R under the control of the control unit 30.

入力部36は、印刷装置1の筐体に設けられた操作スイッチを有する。入力部36は、操作スイッチに対する操作を検出し、検出した操作を示す信号を制御部30に出力する。制御部30は、入力部36からの入力に応じて、操作に対応する処理を実行する。   The input unit 36 includes an operation switch provided on the casing of the printing apparatus 1. The input unit 36 detects an operation on the operation switch and outputs a signal indicating the detected operation to the control unit 30. The control unit 30 executes processing corresponding to the operation in response to an input from the input unit 36.

報知部37は、LED部371と、表示部372と、を備える。
LED部371は、複数のLEDを備える。LED部371は、制御部30の制御で、複数のLEDを所定の態様で点灯/消灯し、動作モードや、エラーの発生の有無等の印刷装置1の状態を報知する。
表示部372は、液晶表示パネルを備える。表示部372は、制御部30の制御で、表示部372に情報を表示する。
The notification unit 37 includes an LED unit 371 and a display unit 372.
The LED unit 371 includes a plurality of LEDs. The LED unit 371 turns on / off a plurality of LEDs in a predetermined manner under the control of the control unit 30, and notifies the operation mode and the state of the printing apparatus 1 such as whether or not an error has occurred.
The display unit 372 includes a liquid crystal display panel. The display unit 372 displays information on the display unit 372 under the control of the control unit 30.

通信部38は、制御部30の制御で、ホストコンピューター3と所定の通信規格に従って通信する。通信部38がホストコンピューター3から受信したデータは、受信バッファー381(図4)に、順次、格納される。   The communication unit 38 communicates with the host computer 3 according to a predetermined communication standard under the control of the control unit 30. Data received from the host computer 3 by the communication unit 38 is sequentially stored in the reception buffer 381 (FIG. 4).

記憶部39は、メモリーを備え、各種データを記憶する。記憶部39は、メモリーとして、DDR−SDRAM(Double Data Rate SDRAM)等のDRAM(Dynamic Random Access Memory)391(図4)を有する。   The storage unit 39 includes a memory and stores various data. The storage unit 39 includes a dynamic random access memory (DRAM) 391 (FIG. 4) such as a DDR-SDRAM (Double Data Rate SDRAM).

また、上述したように、印刷装置1は、ブラックマークセンサー18を備える。ブラックマークセンサー18は、所定の周期で、検出値を制御部30に出力する。制御部30は、ブラックマークセンサー18からの入力に基づいて、ブラックマークセンサー18の検出位置にブラックマークBMが位置したことを検出する。   Further, as described above, the printing apparatus 1 includes the black mark sensor 18. The black mark sensor 18 outputs the detection value to the control unit 30 at a predetermined cycle. Based on the input from the black mark sensor 18, the control unit 30 detects that the black mark BM is located at the detection position of the black mark sensor 18.

図3に示すように、ホストコンピューター3は、制御装置制御部50と、制御装置入力部51と、制御装置表示部52と、制御装置記憶部53と、制御装置通信部54と、を備える。   As shown in FIG. 3, the host computer 3 includes a control device control unit 50, a control device input unit 51, a control device display unit 52, a control device storage unit 53, and a control device communication unit 54.

制御装置制御部50は、CPUや、ROM、RAM、その他の制御回路等を備え、ホストコンピューター3を制御する。   The control device control unit 50 includes a CPU, ROM, RAM, other control circuits, and the like, and controls the host computer 3.

制御装置入力部51は、キーボードや、マウス等の入力デバイスに接続され、入力デバイスからの入力を検出して、制御装置制御部50に出力する。制御装置制御部50は、制御装置入力部51からの入力に基づいて、入力に対応する処理を実行する。   The control device input unit 51 is connected to an input device such as a keyboard or a mouse, detects an input from the input device, and outputs it to the control device control unit 50. The control device control unit 50 executes processing corresponding to the input based on the input from the control device input unit 51.

制御装置表示部52は、液晶表示パネル等の表示装置に接続され、制御装置制御部50の制御で、表示装置に各種情報を表示する。   The control device display unit 52 is connected to a display device such as a liquid crystal display panel, and displays various types of information on the display device under the control of the control device control unit 50.

制御装置記憶部53は、不揮発性メモリーを備え、各種データを記憶する。   The control device storage unit 53 includes a nonvolatile memory and stores various data.

制御装置通信部54は、制御装置制御部50の制御で、所定の通信規格に従って、印刷装置1と通信する。   The control device communication unit 54 communicates with the printing device 1 according to a predetermined communication standard under the control of the control device control unit 50.

図4は、印刷装置1のSOC301を含む要部の構成を示す図である。
図4に示すように、SOC301は、第1プロセッサー部P1と、第2プロセッサー部P2と、を備える。
FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration of a main part including the SOC 301 of the printing apparatus 1.
As shown in FIG. 4, the SOC 301 includes a first processor unit P1 and a second processor unit P2.

第1プロセッサー部P1は、SOC301に実装された第1のプロセッサーを有し、非リアルタイムOS関連プログラムLPGの機能により、処理を実行する。非リアルタイムOS関連プログラムLPGとは、非リアルタイムOSであるLinux(登録商標)に係るプログラム、及び、Linux上で動作するプログラムのことであり、印刷装置1に事前にインストールされる。
第1プロセッサー部P1は、画像データ処理部P11を備える。画像データ処理部P11の機能、及び、機能に基づく処理については後述する。
The first processor unit P1 includes a first processor mounted on the SOC 301, and executes processing by the function of the non-real-time OS related program LPG. The non-real-time OS related program LPG is a program related to Linux (registered trademark), which is a non-real-time OS, and a program operating on Linux, and is installed in the printing apparatus 1 in advance.
The first processor unit P1 includes an image data processing unit P11. The function of the image data processing unit P11 and processing based on the function will be described later.

第2プロセッサー部P2は、SOC301に実装された第2のプロセッサーを有し、リアルタイムOS関連プログラムRPGの機能により、処理を実行する。リアルタイムOS関連プログラムRPGとは、所定のリアルタイムOSに係るプログラム、及び、当該所定のリアルタイムOS上で動作するプログラムのことであり、印刷装置1に事前にインストールされる。
第2プロセッサー部P2は、印刷制御部P21を備える。印刷制御部P21の機能、及び、機能に基づく処理については後述する。
The second processor unit P2 has a second processor mounted on the SOC 301, and executes processing by the function of the real-time OS related program RPG. The real-time OS related program RPG is a program related to a predetermined real-time OS and a program that operates on the predetermined real-time OS, and is installed in the printing apparatus 1 in advance.
The second processor unit P2 includes a print control unit P21. The function of the print control unit P21 and processing based on the function will be described later.

図4に示すように、第1プロセッサー部P1、及び、第2プロセッサー部P2には、バスBUSを介して、受信バッファー381、DRAM391、及び、印刷部31が通信可能に接続される。   As shown in FIG. 4, a reception buffer 381, a DRAM 391, and a printing unit 31 are communicably connected to the first processor unit P1 and the second processor unit P2 via a bus BUS.

次に、ロール紙Rの複数のラベルR2に連続して画像を印刷するときのホストコンピューター3、及び、印刷装置1の動作について説明する。
以下の説明では、1つのラベルR2に印刷する画像のことを「ラベル画像」と表現する。
Next, operations of the host computer 3 and the printing apparatus 1 when images are continuously printed on the plurality of labels R2 of the roll paper R will be described.
In the following description, an image printed on one label R2 is expressed as a “label image”.

図5は、ロール紙Rの複数のラベルR2に連続して画像を印刷するときのホストコンピューター3、及び、印刷装置1の動作を示すフローチャートである。図5(A)はホストコンピューター3の動作を、(B)は印刷装置1の第1プロセッサー部P1の動作を、(C)は印刷装置1の第2プロセッサー部P2の動作を示す。   FIG. 5 is a flowchart illustrating operations of the host computer 3 and the printing apparatus 1 when images are continuously printed on the plurality of labels R2 of the roll paper R. 5A shows the operation of the host computer 3, FIG. 5B shows the operation of the first processor unit P1 of the printing apparatus 1, and FIG. 5C shows the operation of the second processor unit P2 of the printing apparatus 1.

ホストコンピューター3の制御装置制御部50は、連続してラベル画像を印刷する複数のラベルR2について、ラベル画像を印刷する順番で、順次、処理対象とする。
図5(A)に示すように、制御装置制御部50は、処理対象のラベルR2に印刷するラベル画像の圧縮画像データを取得する(ステップSA1)。
圧縮画像データは、ラベル画像の画像データを、所定の圧縮アルゴリズムで圧縮したPNGファイル(ファイルフォーマットがPNG(Portable Network Graphics)のデータ)である。圧縮前のラベル画像の画像データは、画像を構成するドットについて、色に関する情報をRGBごとの諧調値として保持するビットマップデータである。
The control device control unit 50 of the host computer 3 sequentially sets a plurality of labels R2 on which the label images are printed in sequence in the order of printing the label images.
As shown in FIG. 5A, the control device control unit 50 acquires compressed image data of a label image to be printed on the label R2 to be processed (step SA1).
The compressed image data is a PNG file (file format is PNG (Portable Network Graphics) data) obtained by compressing the image data of the label image with a predetermined compression algorithm. The image data of the label image before compression is bitmap data that holds information about the color as gradation values for each of the RGB dots.

本実施形態において、ステップSA1で取得した圧縮画像データは、「第1の印刷データ」に相当する。   In the present embodiment, the compressed image data acquired in step SA1 corresponds to “first print data”.

次いで、制御装置制御部50は、ステップSA1で取得した圧縮画像データを、分割後の圧縮画像データのサイズが所定の大きさよりも小さくなるように、分割する(ステップSA2)。
以下の説明では、制御装置制御部50により分割された圧縮画像データのそれぞれを、「分割圧縮画像データ」と表現する。分割圧縮画像データは、「第2の印刷データ」に相当する。
Next, the control device control unit 50 divides the compressed image data acquired in step SA1 so that the size of the compressed image data after division is smaller than a predetermined size (step SA2).
In the following description, each of the compressed image data divided by the control device control unit 50 is expressed as “divided compressed image data”. The divided compressed image data corresponds to “second print data”.

本実施形態において、ステップSA2の処理は、印刷データを所定単位で分割する処理に相当する。   In the present embodiment, the process of step SA2 corresponds to a process of dividing print data by a predetermined unit.

次いで、制御装置制御部50は、制御装置通信部54を制御して、分割圧縮画像データのそれぞれを、順番に、印刷装置1に送信する(ステップSA3)。   Next, the control device control unit 50 controls the control device communication unit 54 to transmit each of the divided compressed image data to the printing device 1 in order (step SA3).

このように、本実施形態では、制御装置制御部50は、ラベル画像に係る圧縮画像データについて、そのまま印刷装置1に送信するのではなく、所定単位で分割して分割圧縮画像データを生成し、分割圧縮画像データのそれぞれを送信する。このことによる効果については後述する。   As described above, in this embodiment, the control device control unit 50 generates divided compressed image data by dividing the compressed image data related to the label image by a predetermined unit, instead of transmitting the compressed image data to the printing device 1 as it is. Each of the divided compressed image data is transmitted. The effect of this will be described later.

分割圧縮画像データのそれぞれを送信した後、制御装置制御部50は、処理対象としていないラベルR2があるか否かを判別する(ステップSA4)。
処理対象としていないラベルR2がある場合(ステップSA4:YES)、制御装置制御部50は、処理手順をステップSA1へ戻す。
処理対象としていないラベルR2がない場合(ステップSA4:NO)、制御装置制御部50は、処理を終了する。
After transmitting each of the divided compressed image data, the control device control unit 50 determines whether or not there is a label R2 not to be processed (step SA4).
When there is a label R2 not to be processed (step SA4: YES), the control device control unit 50 returns the processing procedure to step SA1.
When there is no label R2 not to be processed (step SA4: NO), the control device control unit 50 ends the process.

図5(B)に示すように、ホストコンピューター3による分割圧縮画像データの送信に応じて、印刷装置1の通信部38は、分割圧縮画像データのそれぞれを順番に受信する(ステップSB1)。通信部38が受信した分割圧縮画像データのそれぞれは、順番に、受信バッファー381に格納される。   As shown in FIG. 5B, in response to the transmission of the divided compressed image data by the host computer 3, the communication unit 38 of the printing apparatus 1 receives each of the divided compressed image data in order (step SB1). Each of the divided compressed image data received by the communication unit 38 is stored in the reception buffer 381 in order.

分割圧縮画像データの受信に応じて、第1プロセッサー部P1の画像データ処理部P11は、画像データ処理を実行する(ステップSB2)。
以下、ステップSB2の画像データ処理について詳述する。
In response to the reception of the divided compressed image data, the image data processing unit P11 of the first processor unit P1 executes image data processing (step SB2).
Hereinafter, the image data processing in step SB2 will be described in detail.

ステップSB2の画像データ処理において、画像データ処理部P11は、画像データ解凍処理と、画像データ転送処理とを並行して実行する。画像データ解凍処理は、後述するように、画像データ生成処理を含む。
まず、画像データ解凍処理、及び、画像データ転送処理のそれぞれを説明し、次いで、これら処理を並行して実行することについて説明する。
In the image data processing in step SB2, the image data processing unit P11 executes image data decompression processing and image data transfer processing in parallel. The image data decompression process includes an image data generation process, as will be described later.
First, each of the image data decompression process and the image data transfer process will be described, and then the execution of these processes in parallel will be described.

<画像データ解凍処理>
画像データ解凍処理について説明する。
図6は、画像データ解凍処理の実行時の画像データ処理部P11の動作を示すフローチャートである。
画像データ解凍処理において、第1プロセッサー部P1の画像データ処理部P11は、受信バッファー381に格納された分割圧縮画像データのそれぞれについて、当該バッファーに格納された順番に処理対象としていく。
<Image data decompression process>
The image data decompression process will be described.
FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the image data processing unit P11 when executing the image data decompression process.
In the image data decompression process, the image data processing unit P11 of the first processor unit P1 processes each of the divided compressed image data stored in the reception buffer 381 in the order stored in the buffer.

図6に示すように、画像データ処理部P11は、受信バッファー381から処理対象の分割圧縮画像データを読み出す(ステップSD1)。   As shown in FIG. 6, the image data processing unit P11 reads out the divided compressed image data to be processed from the reception buffer 381 (step SD1).

次いで、画像データ処理部P11は、読み出した分割圧縮画像データを、解凍して対応する画像データ(ビットマップデータ)を生成する画像データ生成処理を実行する(ステップSD2)。
以下、ステップSD2の画像データ生成処理により、分割圧縮画像データを解凍して生成される画像データを「分割解凍画像データ」と表現する。
Next, the image data processing unit P11 executes image data generation processing for decompressing the read divided compressed image data and generating corresponding image data (bitmap data) (step SD2).
Hereinafter, the image data generated by decompressing the divided compressed image data by the image data generation processing in step SD2 is expressed as “divided decompressed image data”.

ステップSD2の画像データ生成処理は、以下のようにして行われる。
すなわち、画像データ処理部P11は、Linuxで動作する所定のライブラリー(以下、「専用ライブラリー」という。)の機能で、分割圧縮画像データに基づく分割解凍画像データを生成する。
専用ライブラリーは、分割圧縮画像データを入力とし、分割解凍画像データを出力とするプログラムである。専用ライブラリーは、入力された分割圧縮画像データについて、所定の解凍アルゴリズムに従ってデータの解凍を行って分割解凍画像データを生成し、生成した分割解凍画像データを出力する機能を有する。
The image data generation process in step SD2 is performed as follows.
That is, the image data processing unit P11 generates divided decompressed image data based on the divided compressed image data by using a function of a predetermined library (hereinafter referred to as “dedicated library”) that operates on Linux.
The dedicated library is a program that receives divided compressed image data as an input and outputs divided decompressed image data as an output. The dedicated library has a function of decompressing the input divided compressed image data according to a predetermined decompression algorithm to generate divided decompressed image data, and outputting the generated divided decompressed image data.

ステップSD2において、画像データ処理部P11は、専用ライブラリーを呼び出す。専用ライブラリーの呼び出しに応じて、対応するプロセス(以下、「画像データ生成処理プロセス」という。)が立ち上がり、当該プロセスに第1プロセッサーの割り当てが行われる。
次いで、画像データ処理部P11は、ステップSD1で受信バッファー381から読み出した分割圧縮画像データを専用ライブラリーに出力する。専用ライブラリーは、入力された分割圧縮画像データを解凍して分割解凍画像データを生成し、画像データ処理部P11に出力する。
In step SD2, the image data processing unit P11 calls a dedicated library. In response to the calling of the dedicated library, a corresponding process (hereinafter referred to as “image data generation processing process”) is started, and the first processor is assigned to the process.
Next, the image data processing unit P11 outputs the divided compressed image data read from the reception buffer 381 in step SD1 to a dedicated library. The dedicated library decompresses the input divided compressed image data to generate divided decompressed image data, and outputs it to the image data processing unit P11.

ここで、専用ライブラリーは、以下の特性がある。すなわち、専用ライブラリーは、圧縮された画像データの入力があった場合、当該画像データを解凍し、解凍後の画像データを出力するまでの間、プロセッサー(第1のプロセッサー)を、対応するプロセス(画像データ生成処理プロセス)によって占有的に使用する、という特性を有する。従って、ステップSD2で、専用ライブラリーに分割圧縮画像データが入力された後、専用ライブラリーが分割解凍画像データを出力するまでの間、画像データ生成処理プロセスにより、第1のプロセッサーが占有的に使用される。   Here, the dedicated library has the following characteristics. That is, the dedicated library, when compressed image data is input, decompresses the image data and outputs the decompressed image data to the processor (first processor) corresponding process. (Image data generation processing process) is used exclusively. Therefore, in step SD2, after the compressed compressed image data is input to the dedicated library, the first processor occupies the first processor by the image data generation process until the dedicated library outputs the divided decompressed image data. used.

分割圧縮画像データに基づく分割解凍画像データの生成後、画像データ処理部P11は、専用ライブラリーの呼び出しを解除し、画像データ生成処理プロセスを停止する(ステップSD3)。   After the generation of the divided decompressed image data based on the divided compressed image data, the image data processing unit P11 cancels the calling of the dedicated library and stops the image data generation processing process (step SD3).

次いで、画像データ処理部P11は、DRAM391の所定の記憶領域に、生成した分割解凍画像データを格納する(ステップSD4)。   Next, the image data processing unit P11 stores the generated divided decompressed image data in a predetermined storage area of the DRAM 391 (step SD4).

図7は、DRAM391の記憶領域を模式的に示す図である。
図7に示すように、DRAM391の記憶領域は、第1プロセッサー領域A1と、共有領域A2と、第2プロセッサー領域A3との3つの領域に分かれる。
第1プロセッサー領域A1は、第1プロセッサー部P1がデータの書き込み、及び、読み出しを実行することが可能な記憶領域である。
共有領域A2は、第1プロセッサー部P1、及び、第2プロセッサー部P2の双方が、データの書き込み、及び、読み出しを実行することが可能な記憶領域である。
第2プロセッサー領域A3は、第2プロセッサー部P2がデータの書き込み、及び、読み出しを実行することが可能な領域である。
FIG. 7 is a diagram schematically showing a storage area of the DRAM 391.
As shown in FIG. 7, the storage area of the DRAM 391 is divided into three areas: a first processor area A1, a shared area A2, and a second processor area A3.
The first processor area A1 is a storage area where the first processor unit P1 can execute data writing and reading.
The shared area A2 is a storage area in which both the first processor unit P1 and the second processor unit P2 can execute data writing and reading.
The second processor area A3 is an area in which the second processor unit P2 can execute writing and reading of data.

ステップSD4において、画像データ処理部P11は、DRAM391の第1プロセッサー領域A1に以下の態様で分割解凍画像データを格納する。
すなわち、1つ目に処理対象とした分割圧縮画像データに基づく分割解凍画像データについては、第1プロセッサー領域A1の所定の領域に、分割圧縮画像データを格納する。2つ目以降に処理対象とした分割圧縮画像データに基づく分割解凍画像データについては、1つ前に格納した分割解凍画像データが格納された領域に連続する領域に、分割解凍画像データを格納する。
このようして分割解凍画像データが第1プロセッサー領域A1に格納されることにより、1つのラベル画像に係る全ての分割圧縮画像データに基づいて、分割解凍画像データが第1プロセッサー領域A1に格納されると、当該領域において分割解凍画像データのそれぞれが連続し、当該1つのラベル画像に対応するビットマップデータの画像データ(以下、「ラベル画像データ」という。)を構成する。
In step SD4, the image data processing unit P11 stores the divided decompressed image data in the first processor area A1 of the DRAM 391 in the following manner.
That is, with respect to the divided decompressed image data based on the divided compressed image data to be processed first, the divided compressed image data is stored in a predetermined area of the first processor area A1. With respect to the divided decompressed image data based on the divided compressed image data to be processed after the second, the divided decompressed image data is stored in an area continuous with the area where the previously stored divided decompressed image data is stored. .
By storing the divided decompressed image data in the first processor area A1, the divided decompressed image data is stored in the first processor area A1 based on all the divided compressed image data related to one label image. Then, each of the divided and decompressed image data continues in the region, and constitutes image data of bitmap data corresponding to the one label image (hereinafter referred to as “label image data”).

分割解凍画像データを第1プロセッサー領域A1に格納した後、画像データ処理部P11は、処理対象としていない分割圧縮画像データがあるか否か(=受信バッファー381から読み出していない分割圧縮画像データがあるか否か)を判別する(ステップSD5)。   After storing the divided decompressed image data in the first processor area A1, the image data processing unit P11 determines whether there is any divided compressed image data that is not a processing target (= the divided compressed image data that has not been read from the reception buffer 381). Whether or not) (step SD5).

処理対象としていない分割圧縮画像データがない場合(ステップSD5:YES)、画像データ処理部P11は、画像データ転送処理を実行する(ステップSD6)。画像データ転送処理については後述する。   When there is no divided compressed image data not to be processed (step SD5: YES), the image data processing unit P11 executes an image data transfer process (step SD6). The image data transfer process will be described later.

処理対象としていない分割圧縮画像データがある場合(ステップSD5:NO)、画像データ処理部P11は、所定の待機時間TT1の間、受信バッファー381に格納された分割圧縮画像データの読み出し、及び、分割圧縮画像データの読み出しに伴う専用ライブラリーの呼び出しを実行せずに、待機する(ステップSD7)。
ステップSD7の処理が実行される結果、少なくとも、所定の待機期間の間、専用ライブラリーに基づく画像データ生成処理プロセスに対して、第1のプロセッサーの割り当てが停止された状態となる。
なお、待機時間TT1の長さについては、後述する。
When there is divided compressed image data not to be processed (step SD5: NO), the image data processing unit P11 reads and compresses the divided compressed image data stored in the reception buffer 381 during a predetermined standby time TT1. The process waits without executing a call to the dedicated library accompanying the reading of the compressed image data (step SD7).
As a result of executing the process of step SD7, the assignment of the first processor to the image data generation process based on the dedicated library is stopped for at least a predetermined waiting period.
The length of the standby time TT1 will be described later.

所定の待機時間TT1の間、待機した後、画像データ処理部P11は、処理手順をステップSD1へ戻し、次に処理対象とすべき分割圧縮画像データの読み出しを実行する。   After waiting for a predetermined waiting time TT1, the image data processing unit P11 returns the processing procedure to step SD1, and reads out the divided compressed image data to be processed next.

以上のように、本実施形態では、専用ライブラリーに基づく画像データ生成処理プロセスによる画像データ生成処理と、画像データ生成処理との間に、当該プロセスに第1のプロセッサーの割り当てを行わない期間を設けている。この結果、画像データ生成処理プロセスによる第1のプロセッサーの使用の態様は、例えば、以下のようになる。
図8(A)は、時間の経過を横軸として、画像データ生成処理プロセスによる第1のプロセッサーの使用率を説明に適した態様で模式的に示す図である。
図8(A)は、1つのラベル画像に係る分割圧縮画像データが、第1分割圧縮画像データ〜第4分割圧縮画像データの4つ存在し、画像データ生成処理プロセスにより、4つの第1〜第4分割圧縮画像データに基づいて、順次、4つの分割解凍画像データ(第1〜第4分割解凍画像データ)を生成する場合を例にして、当該プロセスによる第1のプロセッサーの使用率を表す。
As described above, in the present embodiment, a period in which the first processor is not allocated to the process between the image data generation process based on the image data generation process based on the dedicated library and the image data generation process. Provided. As a result, the manner of use of the first processor by the image data generation process is as follows, for example.
FIG. 8A is a diagram schematically showing the usage rate of the first processor by the image data generation process in a manner suitable for explanation, with the passage of time as the horizontal axis.
In FIG. 8A, there are four pieces of divided compressed image data relating to one label image, ie, first divided compressed image data to fourth divided compressed image data. Based on the fourth divided compressed image data, an example of sequentially generating four divided decompressed image data (first to fourth divided decompressed image data) represents the usage rate of the first processor by the process. .

図8(A)に示すように、タイミングT1と、タイミングT2との間の期間(以下、「タイミングT1−T2期間」と表現する。以下、図8に示された1のタイミングと他のタイミングとの間の期間についても同様に表現する。)において、画像データ生成処理プロセスに第1のプロセッサーが割り当てられ、第1分割圧縮画像データに基づいて第1分割解凍画像データが生成される。
次いで、ステップSD7の処理が実行されて、タイミングT2−T3期間において、画像データ生成処理プロセスに対する第1のプロセッサーの割り当てが停止される。
次いで、タイミングT3−T4期間で画像データ生成処理プロセスへの第1のプロセッサーの割り当てが行われ、第2分割圧縮画像データに基づいて第2分割解凍画像データが生成される。
次いで、タイミングT4−T5期間において、画像データ生成処理プロセスに対する第1のプロセッサーの割り当てが停止される。
次いで、タイミングT5−T6期間で画像データ生成処理プロセスへの第1のプロセッサーの割り当てが行われ、第3分割圧縮画像データに基づいて第3分割解凍画像データが生成される。
次いで、タイミングT6−T7期間において、画像データ生成処理プロセスに対する第1のプロセッサーの割り当てが停止される。
次いで、タイミングT7−T8期間で画像データ生成処理プロセスへの第1のプロセッサーの割り当てが行われ、第4分割圧縮画像データに基づいて第4分割解凍画像データが生成される。
このように、画像データ生成プロセスによる画像データ生成処理と、画像データ生成処理との間に、当該プロセスに割り当てを行わない期間を設けたことによる効果については後述する。
As shown in FIG. 8A, a period between timing T1 and timing T2 (hereinafter referred to as “timing T1-T2 period”. Hereinafter, timing 1 shown in FIG. 8 and other timings are shown. The first processor is assigned to the image data generation process, and the first divided decompressed image data is generated based on the first divided compressed image data.
Next, the process of step SD7 is executed, and the allocation of the first processor to the image data generation process is stopped in the period of timing T2-T3.
Next, the first processor is assigned to the image data generation processing process at the timing T3-T4, and the second divided decompressed image data is generated based on the second divided compressed image data.
Next, in the period of timing T4-T5, the allocation of the first processor to the image data generation process is stopped.
Next, the first processor is assigned to the image data generation processing process at timing T5-T6, and the third divided decompressed image data is generated based on the third divided compressed image data.
Next, in the period of timing T6-T7, the allocation of the first processor to the image data generation process is stopped.
Next, the first processor is assigned to the image data generation process in the period of timing T7 to T8, and the fourth divided decompressed image data is generated based on the fourth divided compressed image data.
As described above, an effect obtained by providing a period during which no allocation is performed between the image data generation process by the image data generation process and the image data generation process will be described later.

<画像データ転送処理>
次に、画像データ転送処理について説明する。
図9は、画像データ転送処理の実行時における第1プロセッサー部P1の画像データ処理部P11、及び、第2プロセッサー部P2の印刷制御部P21の動作を示すフローチャートであり、(A)は画像データ処理部P11の動作を、(B)は印刷制御部P21の動作を示す。
<Image data transfer process>
Next, the image data transfer process will be described.
FIG. 9 is a flowchart showing the operations of the image data processing unit P11 of the first processor unit P1 and the print control unit P21 of the second processor unit P2 during execution of the image data transfer process. The operation of the processing unit P11 and (B) shows the operation of the print control unit P21.

上述したように、画像データ転送処理は、1つのラベル画像に係る分割圧縮画像データの全てに基づく分割解凍画像データの生成が完了し、第1プロセッサー領域A1の所定の領域に、当該1つのラベル画像に対応する画像データ(ラベル画像データ)が格納されたことをトリガーとして実行が開始される。   As described above, in the image data transfer process, the generation of the divided decompressed image data based on all the divided compressed image data related to one label image is completed, and the one label is added to the predetermined area of the first processor area A1. Execution is triggered by the storage of image data (label image data) corresponding to the image.

画像データ転送処理において、画像データ処理部P11は、画像データ転送処理を実行するプロセス(以下、「画像データ転送処理プロセス」という。)を立ち上げる。そして、画像データ処理部P11は、画像データ転送処理プロセスにより、第1プロセッサー領域A1に格納されたラベル画像データについて、共有領域A2のサイズに対応するサイズごとのデータを、順次、処理対象とし、図9(A)のフローチャートに示す処理を実行する。   In the image data transfer process, the image data processing unit P11 starts a process for executing the image data transfer process (hereinafter referred to as “image data transfer process”). Then, the image data processing unit P11 sequentially processes the data for each size corresponding to the size of the shared area A2 for the label image data stored in the first processor area A1 by the image data transfer process. The process shown in the flowchart of FIG. 9A is executed.

図9(A)に示すように、画像データ処理部P11は、第1プロセッサー領域A1に格納されたラベル画像データについて、未転送のラベル画像データのうち、共有領域A2のサイズに対応するサイズ分のデータ(以下、「転送画像データ」という。)を処理対象とし、処理対象の転送画像データを読み出す。   As shown in FIG. 9A, the image data processing unit P11, for the label image data stored in the first processor area A1, has a size corresponding to the size of the shared area A2 in the untransferred label image data. (Hereinafter referred to as “transfer image data”), and the transfer image data to be processed is read out.

次いで、画像データ処理部P11は、ステップSE1で読み出した転送画像データを、共有領域A2に書き込む(ステップSE2)。
次いで、画像データ処理部P11は、印刷制御部P21とプロセッサー間通信し、共有領域A2に、転送画像データを書き込んだことを、印刷制御部P21に通知する(ステップSE3)。
Next, the image data processing unit P11 writes the transfer image data read in step SE1 in the shared area A2 (step SE2).
Next, the image data processing unit P11 communicates with the print control unit P21 between the processors, and notifies the print control unit P21 that the transfer image data has been written in the shared area A2 (step SE3).

次いで、画像データ処理部P11は、第1プロセッサー領域A1に格納されたラベル画像データについて、未転送のラベル画像データがあるか否かを判別する(ステップSE4)。
未転送のラベル画像データがない場合(ステップSE4:NO)、画像データ処理部P11は、処理を終了する。
未転送のラベル画像データがある場合(ステップSE4:YES)、画像データ処理部P11は、処理手順をステップSE1に戻し、転送画像データの読み出しを実行する。
Next, the image data processing unit P11 determines whether there is untransferred label image data for the label image data stored in the first processor area A1 (step SE4).
If there is no untransferred label image data (step SE4: NO), the image data processing unit P11 ends the process.
When there is untransferred label image data (step SE4: YES), the image data processing unit P11 returns the processing procedure to step SE1 and executes reading of transfer image data.

図9(B)に示すように、ステップSE3で画像データ処理部P11が出力した通知を受けると、印刷制御部P21は、共有領域A2に書き込まれた転送画像データを読み出す(ステップSF1)。
ついで、印刷制御部P21は、共有領域A2から読み出した転送画像データを、第2プロセッサー領域A3の所定の記憶領域に格納する(ステップSF2)。
ステップSF2において、印刷制御部P21は、第2プロセッサー領域A3に以下の態様で転送画像データを格納する。
すなわち、1回目のステップSE2の通知に基づいて共有領域A2から読み出した転送画像データについては、第2プロセッサー領域A3の所定の領域に転送画像データを格納する。2回目以降のステップSE2の通知に基づいて共有領域A2から読み出した転送画像データについては、1つ前に格納した転送画像データが格納された領域に連続する領域に、転送画像データを格納する。
As shown in FIG. 9B, upon receiving the notification output by the image data processing unit P11 in step SE3, the print control unit P21 reads the transfer image data written in the shared area A2 (step SF1).
Next, the print controller P21 stores the transfer image data read from the shared area A2 in a predetermined storage area of the second processor area A3 (step SF2).
In step SF2, the print control unit P21 stores the transfer image data in the second processor area A3 in the following manner.
That is, for the transfer image data read from the shared area A2 based on the notification at the first step SE2, the transfer image data is stored in a predetermined area of the second processor area A3. With respect to the transfer image data read from the shared area A2 based on the notification in the second and subsequent steps SE2, the transfer image data is stored in an area continuous with the area in which the transfer image data stored immediately before is stored.

このように、画像データ転送処理では、DRAM391の共有領域を介して、第1プロセッサー領域A1に格納されたラベル画像データが、第2プロセッサー領域A3に格納される。
以下、DRAM391の共有領域を介して、第1プロセッサー領域A1に格納されたラベル画像データを、第2プロセッサー領域A3に格納することを、適宜、「第1プロセッサー部P1から第2プロセッサー部P2へラベル画像データを転送する」と表現する。
As described above, in the image data transfer process, the label image data stored in the first processor area A1 is stored in the second processor area A3 via the shared area of the DRAM 391.
Hereinafter, the label image data stored in the first processor area A1 is stored in the second processor area A3 via the shared area of the DRAM 391 as appropriate from the first processor section P1 to the second processor section P2. "Transfer label image data".

<図5(B)のステップSB2の画像データ処理において、画像データ解凍処理、及び、画像データ転送処理が並行して実行されることについての説明>
画像データ処理部P11は、以下の場合に、上記で説明した画像データ解凍処理と、画像データ転送処理とを、同一の期間で並行して実行する。
すなわち、1のラベル画像に係るラベル画像データについて画像データ転送処理を実行中に、印刷装置1がホストコンピューター3から次のラベル画像に係る分割圧縮画像データのそれぞれを受信した場合である。
このような場合に、1のラベルの画像データ転送処理と次のラベルの画像データ解凍処理とで、第1プロセッサーを時分割で使用する。このことにより解凍処理が終了した1のラベルの画像データ転送の処理を実行する期間においては、画像データ転送処理と次のラベルの画像データ解凍処理とを並行して実行される。
<Description of Execution of Image Data Decompression Processing and Image Data Transfer Processing in Parallel in Image Data Processing in Step SB2 of FIG. 5B>
The image data processing unit P11 executes the image data decompression process and the image data transfer process described above in parallel in the same period in the following cases.
That is, this is a case where the printing apparatus 1 receives each of the divided compressed image data related to the next label image from the host computer 3 while executing the image data transfer process for the label image data related to the one label image.
In such a case, the first processor is used in a time-sharing manner for the image data transfer process for one label and the image data decompression process for the next label. As a result, during the period in which the image data transfer process for one label for which the decompression process has been completed is executed, the image data transfer process and the image data decompression process for the next label are executed in parallel.

画像データ解凍処理と、画像データ転送処理とを並行して実行している間、画像データ転送処理プロセスによる第1のプロセッサーの使用の態様は、例えば、以下のようになる。
図8(B)は、時間の経過を横軸として、画像データ転送処理プロセスによる第1のプロセッサーの使用率を説明に適した態様で模式的に示す図である。
図8(A)の横軸で示す時間の経過と、図8(B)の横軸で示す時間の経過とは、同期が取られており、例えば、図8(A)に示すタイミングT1と、図8(B)に示すタイミングT1とは、同一のタイミングである。
While the image data decompression process and the image data transfer process are executed in parallel, the manner of use of the first processor by the image data transfer process is as follows, for example.
FIG. 8B is a diagram schematically showing the usage rate of the first processor in the image data transfer processing process in a mode suitable for explanation, with the passage of time as the horizontal axis.
The passage of time indicated by the horizontal axis in FIG. 8A and the passage of time indicated by the horizontal axis in FIG. 8B are synchronized. For example, timing T1 shown in FIG. The timing T1 shown in FIG. 8B is the same timing.

図8において、タイミングT1−T8期間が、画像データ解凍処理と、画像データ転送処理とが並行して実行される期間である。
上述したように、画像データ解凍処理において、1の画像データ生成処理と、次の画像データ処理との間には、画像データ生成処理プロセスに第1のプロセッサーの割り当てが行われない期間が設けられる。
この結果、画像データ生成処理プロセスへの第1のプロセッサーの割り当てが行われない期間において、画像データ転送処理への第1のプロセッサーの割り当てが可能となり、当該期間において、画像データ転送処理への第1のプロセッサーの割り当てが行われる。
図8(B)の例では、タイミングT2−T3期間、タイミングT4−T5期間、及び、タイミングT6−T7期間について、画像データ転送処理への第1のプロセッサーの割り当てが可能となり、当該期間において、画像データ転送処理への第1のプロセッサーの割り当てが行われる。
In FIG. 8, a period from timing T1 to T8 is a period in which the image data decompression process and the image data transfer process are executed in parallel.
As described above, in the image data decompression process, a period during which no first processor is assigned to the image data generation process is provided between one image data generation process and the next image data process. .
As a result, it is possible to assign the first processor to the image data transfer process in a period in which the first processor is not assigned to the image data generation process. In this period, the first processor to the image data transfer process is assigned. One processor is assigned.
In the example of FIG. 8B, the first processor can be allocated to the image data transfer process for the timing T2-T3 period, the timing T4-T5 period, and the timing T6-T7 period. The first processor is assigned to the image data transfer process.

このように、1の画像データ生成処理と次の画像データ処理との間に、画像データ生成処理プロセスに第1のプロセッサーの割り当てが行われない期間が設けられ、当該期間に画像データ転送処理プロセスへの第1のプロセッサーの割り当てが行われる。これにより、以下の効果を奏する。
すなわち、従来は、ホストコンピューター3は、印刷装置1に対して、1つのラベル画像に係る圧縮画像データを分割することなく送信していた。そして、印刷装置1の画像データ処理部P11は、専用ライブラリーに基づく画像データ生成処理プロセスにより、分割されていない圧縮画像データを一連の処理で解凍していた。上述したように、専用ライブラリーは、圧縮された画像データの入力があった場合、当該画像データを解凍し、解凍後の画像データを出力するまでの間、第1のプロセッサーを、画像データ生成処理プロセスによって占有的に使用する、という特性を有する。従って、従来は、専用ライブラリーの機能により分割されていない圧縮画像データの解凍が行われている間、画像データ生成処理プロセスによって第1のプロセッサーが占有的に使用され、画像データ転送処理プロセスに第1のプロセッサーの割り当てを行うことができなかった。このため、従来、画像データ解凍処理の実行に起因して、第1プロセッサー部P1から第2プロセッサー部P2へのラベル画像データの転送の遅延が発生する場合があった。ラベル画像データの転送の遅延が発生した場合、印刷部31による画像の印刷について間欠印字、及び、間欠印字に伴う白スジの発生による印刷品質の低下が発生する可能性があった。
As described above, a period in which the first processor is not assigned to the image data generation process is provided between one image data generation process and the next image data process, and the image data transfer process is performed during the period. A first processor assignment to is made. Thereby, the following effects are produced.
That is, conventionally, the host computer 3 transmits the compressed image data relating to one label image to the printing apparatus 1 without dividing it. The image data processing unit P11 of the printing apparatus 1 decompresses the compressed image data that has not been divided by a series of processes by an image data generation process based on a dedicated library. As described above, when there is input of compressed image data, the dedicated library decompresses the image data and generates the image data until the decompressed image data is output. It has the property of being used exclusively by the processing process. Therefore, conventionally, the first processor is exclusively used by the image data generation process while decompressing the compressed image data that has not been divided by the function of the dedicated library, and the image data transfer process The first processor assignment could not be made. For this reason, conventionally, there has been a case where a delay in the transfer of the label image data from the first processor unit P1 to the second processor unit P2 occurs due to the execution of the image data decompression process. When a delay in the transfer of the label image data occurs, there is a possibility that the print quality is deteriorated due to the intermittent printing of the image printing by the printing unit 31 and the generation of white stripes accompanying the intermittent printing.

一方、本実施形態では、画像データ解凍処理の実行中にも、画像データ転送処理プロセスへの第1のプロセッサーの割り当てを行うことが可能となるため、画像データ解凍処理が実行されることに起因した、第1プロセッサー部P1から第2プロセッサー部P2へのラベル画像データの転送の遅延を抑制でき、印刷品質の低下を抑制できる。   On the other hand, in the present embodiment, since the first processor can be assigned to the image data transfer process even during the execution of the image data decompression process, the image data decompression process is executed. Thus, it is possible to suppress a delay in the transfer of the label image data from the first processor unit P1 to the second processor unit P2, and to suppress a decrease in print quality.

<待機時間TT1の長さの説明>
ここで、待機時間TT1の長さについて説明する。
印刷装置1は、動作モードとして、待機時間TT1の長さが予め定められる第1モードと、待機時間TT1の長さが動的に決定される第2モードとを有する。
<Description of length of standby time TT1>
Here, the length of the standby time TT1 will be described.
The printing apparatus 1 has, as operation modes, a first mode in which the length of the standby time TT1 is predetermined and a second mode in which the length of the standby time TT1 is dynamically determined.

第1モードでは、印刷装置1の印刷の印刷品質の低下を抑制するという観点で、事前の実験や、シミュレーションの下、待機時間TT1の長さが予め定められる。   In the first mode, the length of the waiting time TT1 is determined in advance from the viewpoint of suppressing the deterioration of the printing quality of the printing of the printing apparatus 1 under a prior experiment or simulation.

第2モードでは、画像データ解凍処理と並行して実行される画像データ転送処理の負荷の状況に応じて、待機時間TT1の長さが動的に決定される。すなわち、第2モードでは、画像データ処理部P11は、画像データ転送処理の状況に応じて、待機時間TT1の長さを調整する。
例えば、画像データ処理部P11は、画像データ転送処理によって第1プロセッサー部P1から第2プロセッサー部P2に転送すべきラベル画像データのうち、転送が完了していないデータが多ければ多いほど、待機時間TT1の長さが長くなるように、待機時間TT1の長さを動的に決定する。転送が完了していないラベル画像データのデータ量と、待機時間TT1の長さとの関係は、印刷装置1の印刷の印刷品質の低下を抑制するという観点で、事前の実験や、シミュレーションの下、定められる。
第2モードによれば、待機時間TT1が不必要に長くなることを防止でき、画像データ解凍処理(画像データ生成処理)の処理効率の向上、及び、画像データ解凍処理(画像データ生成処理)に要する時間の短縮化を図ることができる。
In the second mode, the length of the standby time TT1 is dynamically determined according to the load status of the image data transfer process executed in parallel with the image data decompression process. That is, in the second mode, the image data processing unit P11 adjusts the length of the standby time TT1 according to the status of the image data transfer process.
For example, the image data processing unit P11 determines that the waiting time increases as the number of data that has not been transferred among the label image data to be transferred from the first processor unit P1 to the second processor unit P2 by the image data transfer process. The length of the waiting time TT1 is dynamically determined so that the length of TT1 becomes longer. The relationship between the data amount of the label image data that has not been transferred and the length of the waiting time TT1 is based on prior experiments and simulations from the viewpoint of suppressing a decrease in print quality of printing by the printing apparatus 1. Determined.
According to the second mode, it is possible to prevent the standby time TT1 from becoming unnecessarily long, to improve the processing efficiency of the image data decompression process (image data generation process), and to the image data decompression process (image data generation process). The time required can be shortened.

さて、図5(C)に示すように、第1プロセッサー部P1から第2プロセッサー部P2へのラベル画像データの転送が完了すると、印刷制御部P21は、以下の処理を実行する(ステップSC1)。すなわち、印刷制御部P21は、ラベル画像データについて解像度変換処理や、色補正処理、ハーフトーン処理、ラスタライズ処理等の必要な処理を行って、インク量データを生成する。インク量データは、ラベルR2に印刷する画像を構成する各ドットについて、印刷装置1が備えるインクの色ごとのインクの吐出量を諧調値で示すデータである。次いで、印刷制御部P21は、インク量データを図示しないバッファーに展開し、展開したインク量データに基づいて、印刷部31を制御して、ラベルR2へのラベル画像の印刷を実行する。   As shown in FIG. 5C, when the transfer of the label image data from the first processor unit P1 to the second processor unit P2 is completed, the print control unit P21 executes the following processing (step SC1). . That is, the print control unit P21 performs necessary processing such as resolution conversion processing, color correction processing, halftone processing, and rasterization processing on the label image data to generate ink amount data. The ink amount data is data indicating, as a gradation value, the ink discharge amount for each ink color included in the printing apparatus 1 for each dot constituting the image printed on the label R2. Next, the print control unit P21 develops the ink amount data in a buffer (not shown), controls the printing unit 31 based on the developed ink amount data, and prints the label image on the label R2.

以上説明したように、本実施形態に係る印刷システム2は、ホストコンピューター3(制御装置)と、印刷装置1とを備える。
ホストコンピューター3は、圧縮画像データ(印刷データ)を所定単位で分割して送信する。
また、印刷装置1は、ロール紙R(記録媒体)に印刷する印刷部31を備える。また、印刷装置1は、第1プロセッサー部P1が有する第1のプロセッサーにより、分割圧縮画像データを受信し、分割圧縮画像データに基づいて分割解凍画像データを生成する画像データ生成処理と生成した分割解凍画像データを第2プロセッサー部P2に送信する画像データ転送処理とを並行して実行可能な画像データ処理部P11を備える。また、印刷装置1は、第2プロセッサー部P2が有する第2のプロセッサーにより、画像データ処理部P11から分割解凍画像データにより構成されるラベル画像データの転送を受け付け、ラベル画像データに基づいて印刷部31を制御して印刷を実行する印刷制御部P21を備える。そして、印刷装置1の画像データ処理部P11は、1の画像データ生成処理と、次の画像データ生成処理との間で、所定の待機時間の間、画像データ生成処理に対する第1のプロセッサーの割り当てを停止する。
この構成によれば、画像データ生成処理への第1のプロセッサーの割り当てが行われない期間において、画像データ転送処理への第1のプロセッサーの割り当てが可能となり、当該期間において、画像データ転送処理への第1のプロセッサーの割り当てが行われる。これにより、画像データ解凍処理が実行されることに起因した、第1プロセッサー部P1から第2プロセッサー部P2へのラベル画像データの転送の遅延を抑制でき、印刷品質の低下を抑制できる。
As described above, the printing system 2 according to the present embodiment includes the host computer 3 (control device) and the printing device 1.
The host computer 3 divides the compressed image data (print data) by a predetermined unit and transmits it.
The printing apparatus 1 also includes a printing unit 31 that prints on the roll paper R (recording medium). The printing apparatus 1 receives the divided compressed image data by the first processor included in the first processor unit P1, and generates the divided decompressed image data based on the divided compressed image data and the generated divided data. An image data processing unit P11 capable of executing in parallel the image data transfer process for transmitting the decompressed image data to the second processor unit P2. Further, the printing apparatus 1 receives transfer of label image data constituted by the divided decompressed image data from the image data processing unit P11 by the second processor included in the second processor unit P2, and prints the printing unit based on the label image data. A print control unit P21 that controls the printer 31 and executes printing is provided. Then, the image data processing unit P11 of the printing apparatus 1 allocates the first processor to the image data generation process during a predetermined waiting time between one image data generation process and the next image data generation process. To stop.
According to this configuration, it is possible to assign the first processor to the image data transfer process in a period in which the first processor is not assigned to the image data generation process, and to the image data transfer process in the period. The first processor is assigned. Thereby, the delay of the transfer of the label image data from the first processor unit P1 to the second processor unit P2 due to the execution of the image data decompression process can be suppressed, and the deterioration of the print quality can be suppressed.

また、本実施形態では、第2モードにおいて、画像データ処理部P11は、画像データ転送処理の状況に応じて、待機時間TT1の長さを調整する。
この構成によれば、待機時間TT1が不必要に長くなることを防止でき、画像データ解凍処理の処理効率の向上、及び、画像データ解凍処理に要する時間の短縮化を図ることができる。
In the present embodiment, in the second mode, the image data processing unit P11 adjusts the length of the standby time TT1 according to the status of the image data transfer process.
According to this configuration, it is possible to prevent the standby time TT1 from becoming unnecessarily long, improve the processing efficiency of the image data decompression process, and shorten the time required for the image data decompression process.

また、本実施形態では、ホストコンピューター3は、分割された圧縮画像データのサイズが、所定の大きさよりも小さくなるように、圧縮画像データを分割する。
この構成によれば、印刷装置1が、解凍の対象とする分割圧縮画像データのサイズを所定の大きさよりも小さい適切なサイズとし、画像データ生成処理プロセスが不必要に長く第1のプロセッサーを占有することを防止できる。
In the present embodiment, the host computer 3 divides the compressed image data so that the size of the divided compressed image data is smaller than a predetermined size.
According to this configuration, the printing apparatus 1 sets the size of the divided compressed image data to be decompressed to an appropriate size smaller than a predetermined size, and the image data generation process is unnecessarily long and occupies the first processor. Can be prevented.

なお、上述した実施の形態は、あくまでも本発明の一態様を示すものであり、本発明の範囲内で任意に変形および応用が可能である。
例えば、上述した実施形態では、画像データ生成処理は、圧縮された画像データを解凍する処理であった。しかしながら、画像データ生成処理は、圧縮された画像データを解凍する処理に限らず、例えば、印刷データとしての制御コマンドに基づいて画像データを生成する処理や、文字コードをフォントデータに変換して画像データを生成する処理等の、他の処理であってもよい。
また例えば、上述した実施形態では、印刷装置1は、インクジェット式のプリンターであったが、印刷装置1の印刷方式はインクジェット式に限らず、サーマル式、ドットインパクト式等の他の方式であってもよい。
また例えば、上述した実施形態では、印刷装置1がロール紙RのラベルR2に画像を印刷する場合を例示したが、印刷装置1が画像を印刷する記録媒体の種類や、記録媒体への印刷の方法は、例示したものに限らない。
また例えば、図を用いて説明した各機能ブロックはハードウェアとソフトウェアにより任意に実現可能であり、特定のハードウェア構成を示唆するものではない。
The above-described embodiment is merely an aspect of the present invention, and can be arbitrarily modified and applied within the scope of the present invention.
For example, in the above-described embodiment, the image data generation process is a process of decompressing compressed image data. However, the image data generation process is not limited to the process of decompressing the compressed image data. For example, the image data generation process is a process for generating image data based on a control command as print data, or a character code is converted into font data to generate an image. Other processes such as a process of generating data may be used.
Further, for example, in the above-described embodiment, the printing apparatus 1 is an ink jet printer. However, the printing method of the printing apparatus 1 is not limited to the ink jet method, and other methods such as a thermal method and a dot impact method may be used. Also good.
Further, for example, in the above-described embodiment, the case where the printing apparatus 1 prints an image on the label R2 of the roll paper R is exemplified, but the type of the recording medium on which the printing apparatus 1 prints an image, and the printing on the recording medium. The method is not limited to that illustrated.
Further, for example, each functional block described with reference to the drawings can be arbitrarily realized by hardware and software, and does not suggest a specific hardware configuration.

1…印刷装置、2…印刷システム、3…ホストコンピューター(制御装置)、31…印刷部、P1…第1プロセッサー部(第1のプロセッサー)、P11…画像データ処理部、P2…第2プロセッサー部(第2のプロセッサー)、P21…印刷制御部、R…ロール紙(記録媒体)。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Printing apparatus, 2 ... Printing system, 3 ... Host computer (control apparatus), 31 ... Printing part, P1 ... 1st processor part (1st processor), P11 ... Image data processing part, P2 ... 2nd processor part (Second processor), P21 ... print control unit, R ... roll paper (recording medium).

Claims (7)

第1の印刷データを所定単位で分割して送信する制御装置と、
記録媒体に印刷する印刷部、
第1のプロセッサーにより、分割された第2の印刷データを受信し、分割された前記第2の印刷データに基づいて画像データを生成する画像データ生成処理と生成した前記画像データを送信する画像データ転送処理とを実行可能な画像データ処理部、及び、
第2のプロセッサーにより、前記画像データ処理部から前記画像データの転送を受け付け、前記画像データに基づいて前記印刷部を制御して印刷を実行する印刷制御部を有する印刷装置と、を備え、
前記印刷装置の前記画像データ処理部は、
1の分割された前記第2の印刷データに基づいて前記画像データを生成する前記画像データ生成処理と、当該1の分割された前記第2の印刷データの次の分割された前記第2の印刷データに基づいて前記画像データを生成する前記画像データ生成処理との間で、所定の待機時間の間、前記画像データ生成処理に対する前記第1のプロセッサーの割り当てを停止する
ことを特徴とする印刷システム。
A control device for dividing and transmitting the first print data in predetermined units;
A printing section for printing on a recording medium,
Image data generation processing for receiving the divided second print data by the first processor and generating image data based on the divided second print data, and image data for transmitting the generated image data An image data processing unit capable of executing transfer processing; and
A printing apparatus having a print control unit that receives the transfer of the image data from the image data processing unit by the second processor and controls the printing unit based on the image data to execute printing;
The image data processing unit of the printing apparatus includes:
The image data generation processing for generating the image data based on the one divided second print data, and the second print divided after the first divided second print data A printing system characterized by stopping allocation of the first processor to the image data generation process during a predetermined waiting time with the image data generation process for generating the image data based on data .
前記印刷装置の前記画像データ処理部は、
前記画像データ転送処理の状況に応じて、前記待機時間の長さを調整することを特徴とする請求項1に記載の印刷システム。
The image data processing unit of the printing apparatus includes:
The printing system according to claim 1, wherein the length of the waiting time is adjusted according to the status of the image data transfer process.
前記第2の印刷データは、圧縮された圧縮画像データを含み、
前記制御装置は、
分割された前記圧縮画像データのサイズが、所定の大きさよりも小さくなるように、前記圧縮画像データを分割することを特徴とする請求項1又は2に記載の印刷システム。
The second print data includes compressed image data that has been compressed,
The controller is
The printing system according to claim 1 or 2, wherein the compressed image data is divided so that a size of the divided compressed image data is smaller than a predetermined size.
前記画像データ生成処理は、前記圧縮画像データを復元する処理を含むことを特徴とする請求項3に記載の印刷システム。   The printing system according to claim 3, wherein the image data generation process includes a process of restoring the compressed image data. 前記第1のプロセッサーは、前記画像データ転送処理と、前記画像データ生成処理と、を時分割で交互に実行することにより、前記第1の印刷データに基づく前記第2の印刷データの転送処理を実行する期間において、前記画像データ転送処理と、前記画像データ生成処理と、を並行して実行する
ことを特徴とする請求項1から4に記載のいずれかに記載の印刷システム。
The first processor performs the transfer process of the second print data based on the first print data by alternately executing the image data transfer process and the image data generation process in a time division manner. 5. The printing system according to claim 1, wherein the image data transfer process and the image data generation process are executed in parallel during the execution period.
制御装置で、第1の印刷データを所定単位で分割して送信し、
印刷装置で、第1のプロセッサーにより、分割された第2の印刷データを受信し、分割された前記第2の印刷データに基づいて画像データを生成する画像データ生成処理と生成した前記画像データを送信する画像データ転送処理とを実行し、また、1の前記画像データ生成処理と次の前記画像データ生成処理との間で、所定の待機期間の間、前記画像データ生成処理に対する前記第1のプロセッサーの割り当てを停止する
ことを特徴とする印刷方法。
In the control device, the first print data is divided and transmitted in predetermined units,
In the printing apparatus, the first processor receives the divided second print data, generates image data based on the divided second print data, and the generated image data. The image data transfer process to be transmitted is executed, and the first image data generation process is performed between the first image data generation process and the next image data generation process for a predetermined waiting period. A printing method characterized by stopping the allocation of processors.
記録媒体に印刷する印刷部と、
第1のプロセッサーにより、外部装置から分割された印刷データを受信し、分割された前記印刷データに基づいて画像データを生成する画像データ生成処理と生成した前記画像データを送信する画像データ転送処理とを実行可能な画像データ処理部と、
第2のプロセッサーにより、前記画像データ処理部から前記画像データを受信し、前記画像データに基づいて前記印刷部を制御して印刷を実行する印刷制御部と、を備え、
前記画像データ処理部は、
1の分割された前記印刷データに基づいて前記画像データを生成する前記画像データ生成処理と、当該1の分割された前記印刷データの次の分割された前記印刷データに基づいて前記画像データを生成する前記画像データ生成処理との間で、所定の待機時間の間、前記画像データ生成処理に対する前記第1のプロセッサーの割り当てを停止する
ことを特徴とする印刷装置。
A printing section for printing on a recording medium;
An image data generation process for receiving print data divided from an external device by the first processor, generating image data based on the divided print data, and an image data transfer process for transmitting the generated image data; An image data processing unit capable of executing
A second control unit that receives the image data from the image data processing unit and controls the printing unit based on the image data to execute printing;
The image data processing unit
The image data generation process for generating the image data based on the one divided print data, and the image data is generated based on the print data divided next to the one divided print data The printing apparatus, wherein the assignment of the first processor to the image data generation process is stopped for a predetermined waiting time between the image data generation process and the image data generation process.
JP2014259935A 2014-12-24 2014-12-24 Printing system, printing method and printer Pending JP2016122224A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014259935A JP2016122224A (en) 2014-12-24 2014-12-24 Printing system, printing method and printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014259935A JP2016122224A (en) 2014-12-24 2014-12-24 Printing system, printing method and printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016122224A true JP2016122224A (en) 2016-07-07

Family

ID=56326530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014259935A Pending JP2016122224A (en) 2014-12-24 2014-12-24 Printing system, printing method and printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016122224A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117156064A (en) * 2023-08-31 2023-12-01 江南大学 Picture generation method and system based on digital half tone

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117156064A (en) * 2023-08-31 2023-12-01 江南大学 Picture generation method and system based on digital half tone
CN117156064B (en) * 2023-08-31 2024-05-24 江南大学 Picture generation method and system based on digital half tone

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130250341A1 (en) Print control apparatus, inkjet printing apparatus, print control method, and recording medium
US10223046B2 (en) Image processor, printing system, and image processing method
US10230857B2 (en) Image forming apparatus having controlled conveyance speed, image forming method, and storage medium
US9001171B2 (en) Double-sided receipt printing method and double-sided receipt printer
JP2007105917A (en) Printer
JP6506577B2 (en) Image processing apparatus and method, and image recording apparatus
JP2016122224A (en) Printing system, printing method and printer
JP2007168103A (en) Printer and its recovery printing method
US10268424B2 (en) Determining ejection order of recording sheets based on predicted rasterization time
US10289363B2 (en) Image processing apparatus and method, and printing system, rendering images in accordance with presence of images across a target range in a direction perpendicular to a print medium transport direction
US10911609B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and storage medium
JP2007316943A (en) Recording control device and recording control method
JP6385111B2 (en) Processing apparatus, method thereof, and program
JP2007149035A (en) Image forming apparatus
JP2013078873A (en) Image processing device and image processing method
US11613136B2 (en) Thermal printer
JP2010201706A (en) Printer
JPH09188015A (en) Printer and printing control method
JP2024013936A (en) Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, and program
JP2016112731A (en) Printer, and method for controlling printer
JP2011126138A (en) Device, method and program for controlling printing
JP5778715B2 (en) Printing method and dot printer
JP2007301893A (en) Image forming apparatus
JP2006076017A (en) Image forming apparatus
JP2007144964A (en) Image-forming apparatus