JP2016121867A - Abnormality detection device, air conditioning device, air conditioning system, air conditioning control device, abnormality detection method, air conditioning control method and program - Google Patents
Abnormality detection device, air conditioning device, air conditioning system, air conditioning control device, abnormality detection method, air conditioning control method and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016121867A JP2016121867A JP2015240146A JP2015240146A JP2016121867A JP 2016121867 A JP2016121867 A JP 2016121867A JP 2015240146 A JP2015240146 A JP 2015240146A JP 2015240146 A JP2015240146 A JP 2015240146A JP 2016121867 A JP2016121867 A JP 2016121867A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- air
- air conditioner
- indoor
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Abstract
Description
本発明は、異常検知装置、空気調和装置、空気調和システム、空調制御装置、異常検知方法、空調制御方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to an abnormality detection device, an air conditioning device, an air conditioning system, an air conditioning control device, an abnormality detection method, an air conditioning control method, and a program.
従来、冷媒の圧力を用いて冷媒不足を検知する技術は知られていた(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, a technique for detecting refrigerant shortage using the pressure of the refrigerant has been known (see, for example, Patent Document 1).
特許文献1には、圧縮機の吐出口と吸込口とに圧力センサが取り付けられた圧縮比検出器を設け、電子膨張弁が全開となり、圧縮比検出器の検出した圧縮比が所定の圧縮比以下である場合に、運転を停止させ、同時に冷媒不足の異常信号を出し、異常が発生したことを表示する空気調和機が記載されている。
In
一方で、冷媒の圧力や温度だけでなく機器駆動手段の情報を用いて冷媒漏れを検知する技術も知られていた(例えば、特許文献2参照)。 On the other hand, a technique for detecting a refrigerant leak using not only the pressure and temperature of the refrigerant but also information on the device driving means has been known (see, for example, Patent Document 2).
特許文献2には、流体を吸引し吐出する機器の複数の計測量を計測し、計測された複数の計測量の相関関係等を演算し、運転が正常と判断される際に計測された計測量から求められた平均値などの演算値である状態量であって、少なくとも演算された複数の計測量の相関関係を含む状態量を機器の正常状態の状態量として記憶し、正常状態の状態量から演算して異常状態の状態量を求める機器診断装置において、機器の運転中に計測する計測量は、機器駆動手段を駆動する電気量であることが記載されている。
In
更に、従来、積算運転時間により、フィルタの目詰まり状態を検知する技術は知られていた(例えば、特許文献3参照)。 Further, conventionally, a technique for detecting the clogged state of the filter based on the accumulated operation time has been known (see, for example, Patent Document 3).
特許文献3には、室内ファンの回転時間を積算し、その積算時間が所定のしきい値を越えた時にフィルタが目詰り状態であると予測するものであって、室内ファンの回転開始時刻から所定時間が経過するまでの間は単位時間当たりの積算値を大きくし、所定時間が経過した後は積算値を小さくする空気調和機が記載されている。
In
一方で、室内温度と温風暖房機内の温度との温度差に基づいてフィルタの目詰まりを検知する技術も知られていた(例えば、特許文献4参照)。 On the other hand, a technique for detecting clogging of a filter based on a temperature difference between the room temperature and the temperature inside the hot air heater has also been known (see, for example, Patent Document 4).
特許文献4には、室内温度を検知する室温センサと、燃焼室または送風路の燃焼室より下流側に設けられた目詰まり判定用温度センサとを備え、初期状態で室温を基準設定温度まで上昇させたときの目詰まり判定用温度センサの基準判定温度Td0と室温センサの基準室温Tr0との温度差(Td0−Tr0)よりも、運転時に設定温度まで上昇させたときの目詰まり判定用温度センサの運転時判定温度Tdnと室温センサの運転時室温Trnとの運転時温度差(Tdn−Trn)が、所定温度以上高い場合、エアフィルタの目詰まりを報知する温風暖房機が記載されている。
しかしながら、特許文献1の技術は、冷媒の圧力を評価しているので、圧縮機の周波数又は室外ファンの回転数が制御されることにより冷媒の圧力が一定値に保たれていた場合には、冷媒不足を検知することができないという課題があった。
However, since the technology of
また、特許文献2の技術は、冷媒の圧力や温度だけでなく機器駆動手段の情報を評価しているものの、圧縮機の周波数又は室外ファンの回転数は評価していない。従って、この特許文献2の技術を特許文献1の技術に適用したとしても、上記課題は解決できない。
Moreover, although the technique of
尚、冷媒の漏洩だけでなく、室外熱交換器の汚れ、室内フィルタの汚れその他の空気調和機の異常についても、同様の課題は生じ得る。 In addition to the leakage of the refrigerant, the same problem can occur not only with the contamination of the outdoor heat exchanger, the contamination of the indoor filter, and other abnormalities of the air conditioner.
更に、特許文献3の技術は、フィルタ詰まりに影響を及ぼす空気質や風量の度合いを考慮することなく、室内ファンの回転の積算時間のみで判定しているので、検知精度が低い。従って、冷暖房能力が大幅に低下するまでフィルタ詰まりを検知できない場合や、清掃の必要がないフィルタ詰まりを検知してしまう場合があった。
Furthermore, the technique of
ところで、室内機のフィルタ詰まりが進行すると、室内熱交換器の空気上流側と熱交換を行った空気がショートサーキットによりファン入口に侵入してくる。このショートサーキットにより侵入してくる空気は、冷房時は低温の空気であり、暖房時は高温の空気である。従って、ファン入口における空気の温度は、冷房時は短時間で低下し、暖房時は短時間で上昇する。しかしながら、特許文献3の技術は、この冷暖房運転開始直後のファン入口の空気の温度変化に着目してフィルタ詰まりを検知するものではないので、室内機のフィルタの詰まりを高精度で検知することができなかった。
By the way, when the filter clogging of the indoor unit proceeds, the air that has exchanged heat with the air upstream side of the indoor heat exchanger enters the fan inlet through a short circuit. The air that enters through this short circuit is low-temperature air during cooling and high-temperature air during heating. Therefore, the temperature of the air at the fan inlet decreases in a short time during cooling, and increases in a short time during heating. However, since the technique of
また、特許文献4の技術は、室内温度と温風暖房機内の温度との温度差に基づいてフィルタの目詰まりを検知するものであり、運転開始直後の同じ場所の空気の温度変化に基づいてフィルタ詰まりを検知するものではない。従って、この特許文献4の技術を空気調和装置に応用したとしても、室内機のフィルタの詰まりを高精度で検知することはできない。
Moreover, the technique of
更にまた、特許文献1〜4の発明は、空気調和機と換気装置とを備えたシステムにおいて、空気調和機による冷暖房運転と換気装置による換気運転とを同時に行う場合の省エネルギーを図るための手段を何ら提案するものではない。
Furthermore, the inventions of
本発明の目的は、圧縮機の周波数又は室外ファンの回転数が制御されることにより冷媒の圧力が一定値に保たれていたとしても、空気調和機の異常を検知することにある。 An object of the present invention is to detect an abnormality of an air conditioner even if the pressure of a refrigerant is maintained at a constant value by controlling the frequency of a compressor or the rotational speed of an outdoor fan.
本発明の他の目的は、室内機のフィルタの詰まりを高精度で検知することにある。 Another object of the present invention is to detect clogging of a filter of an indoor unit with high accuracy.
本発明の更に他の目的は、空気調和機と換気装置とを備えたシステムにおいて、空気調和機による冷暖房運転と換気装置による換気運転とを同時に行う場合の省エネルギーを図ることにある。 Still another object of the present invention is to save energy when a system including an air conditioner and a ventilator performs a cooling / heating operation using the air conditioner and a ventilating operation using the ventilator at the same time.
かかる目的のもと、本発明は、空気調和機が冷房運転又は暖房運転を行っている際の空気調和機の圧縮機の周波数又は空気調和機の室外ファンの回転数を含む制御機器の動作状態を示す動作状態情報を取得する取得手段と、動作状態情報が所定の条件を満たしている場合に、空気調和機に異常が発生していることを示す情報を出力する出力手段とを備えた異常検知装置を提供する。 For this purpose, the present invention provides an operating state of the control device including the frequency of the compressor of the air conditioner or the rotational speed of the outdoor fan of the air conditioner when the air conditioner is performing a cooling operation or a heating operation. And an output unit that outputs information indicating that an abnormality has occurred in the air conditioner when the operation state information satisfies a predetermined condition. A detection device is provided.
ここで、取得手段は、空気調和機の圧縮機の周波数、空気調和機の室外ファンの回転数、及び、空気調和機の膨張弁の開度を含む動作状態情報を取得する、ものであってよい。その場合、出力手段は、空気調和機が冷房運転を行っている際は、動作状態情報が所定の条件として、周波数及び回転数が減少して開度が増加しているという条件を満たしている場合に、空気調和機が暖房運転を行っている際は、動作状態情報が所定の条件として、周波数、回転数及び開度が増加しているという条件を満たしている場合に、空気調和機に異常として冷媒の漏洩が発生していることを示す情報を出力する、ものであってよい。また、空気調和機が冷房運転を行っている際も暖房運転を行っている際も、動作状態情報が所定の条件として、周波数及び回転数が増加して開度が減少しているという条件を満たしている場合に、空気調和機に異常として室外熱交換器の汚れが発生していることを示す情報を出力する、ものであってもよい。更に、空気調和機が冷房運転を行っている際も暖房運転を行っている際も、動作状態情報が所定の条件として、周波数、回転数及び開度が減少しているという条件を満たしている場合に、空気調和機に異常として室内フィルタの汚れが発生していることを示す情報を出力する、ものであってもよい。 Here, the acquisition means acquires operating state information including the frequency of the compressor of the air conditioner, the rotational speed of the outdoor fan of the air conditioner, and the opening degree of the expansion valve of the air conditioner. Good. In that case, when the air conditioner is performing the cooling operation, the output means satisfies the condition that the operating state information is a predetermined condition and the frequency and the number of rotations are decreased and the opening degree is increased. In this case, when the air conditioner is performing a heating operation, if the operating state information satisfies the conditions that the frequency, the rotation speed, and the opening degree are increased as predetermined conditions, the air conditioner Information indicating that refrigerant leakage has occurred as an abnormality may be output. In addition, when the air conditioner is performing a cooling operation or a heating operation, the operating state information is a predetermined condition, and the condition that the frequency and the number of rotations increase and the opening degree decreases. When satisfy | filling, the information which shows that the dirt of the outdoor heat exchanger has generate | occur | produced as abnormality in an air conditioner may be output. Furthermore, whether the air conditioner is performing a cooling operation or a heating operation, the operation state information satisfies a condition that the frequency, the number of rotations, and the opening degree are reduced as predetermined conditions. In this case, information indicating that the indoor filter is contaminated as an abnormality in the air conditioner may be output.
また、本発明は、空調対象空間の空気を調和する空気調和装置と、空気調和装置の異常を検知する異常検知装置とを備え、空気調和装置は、圧縮機及び室外ファンを含む制御機器と、自装置が冷房運転又は暖房運転を行っている際の圧縮機の周波数及び室外ファンの回転数を含む制御機器の動作状態を示す動作状態情報を送信する送信手段とを備え、異常検知装置は、送信手段により送信された動作状態情報を受信する受信手段と、動作状態情報が所定の条件を満たしている場合に、空気調和装置に異常が発生していることを示す情報を出力する出力手段とを備えた空気調和システムも提供する。 The present invention also includes an air conditioner that harmonizes air in an air-conditioning target space, and an abnormality detection device that detects an abnormality of the air conditioner, and the air conditioner includes a control device including a compressor and an outdoor fan; Transmitting means for transmitting operation state information indicating the operation state of the control device including the frequency of the compressor and the rotation speed of the outdoor fan when the own device is performing the cooling operation or the heating operation, the abnormality detection device, Receiving means for receiving the operating state information transmitted by the transmitting means, and output means for outputting information indicating that an abnormality has occurred in the air conditioner when the operating state information satisfies a predetermined condition; An air conditioning system equipped with
ここで、空気調和装置は、第1のマイコンにより制御され、異常検知装置は、第1のマイコンよりもメモリ容量が大きい第2のマイコンにより制御される、ものであってよい。 Here, the air conditioning apparatus may be controlled by a first microcomputer, and the abnormality detection apparatus may be controlled by a second microcomputer having a memory capacity larger than that of the first microcomputer.
更に、本発明は、空気調和機が冷房運転又は暖房運転を行っている際の空気調和機の圧縮機の周波数又は空気調和機の室外ファンの回転数を含む制御機器の動作状態を示す動作状態情報を取得するステップと、動作状態情報が所定の条件を満たしている場合に、空気調和機に異常が発生していることを示す情報を出力するステップとを含む異常検知方法も提供する。 Furthermore, the present invention provides an operating state indicating the operating state of the control device including the frequency of the compressor of the air conditioner or the rotational speed of the outdoor fan of the air conditioner when the air conditioner is performing a cooling operation or a heating operation. An abnormality detection method including a step of obtaining information and a step of outputting information indicating that an abnormality has occurred in the air conditioner when the operation state information satisfies a predetermined condition is also provided.
更にまた、本発明は、コンピュータに、空気調和機が冷房運転又は暖房運転を行っている際の空気調和機の圧縮機の周波数又は空気調和機の室外ファンの回転数を含む制御機器の動作状態を示す動作状態情報を取得する機能と、動作状態情報が所定の条件を満たしている場合に、空気調和機に異常が発生していることを示す情報を出力する機能とを実現させるためのプログラムも提供する。 Furthermore, the present invention provides an operation state of a control device including a frequency of a compressor of an air conditioner or a rotation speed of an outdoor fan of the air conditioner when the air conditioner is performing a cooling operation or a heating operation. A program for realizing a function of acquiring operating state information indicating the function and a function of outputting information indicating that an abnormality has occurred in the air conditioner when the operating state information satisfies a predetermined condition Also provide.
更に、本発明は、室内に設置された室内機と、室内機の異常を検知する異常検知装置とを備え、室内機は、空気中の塵埃を除去するフィルタと、フィルタを通過した空気と冷媒との熱交換を行う熱交換器と、熱交換器により熱交換が行われた空気がショートサーキットの発生により流れる方向における所定の位置の空気の温度を測定する測定手段とを備え、異常検知装置は、冷房運転又は暖房運転の開始時に測定手段により測定された温度である第1の温度と、冷房運転又は暖房運転の開始後一定時間経過時に測定手段により測定された温度である第2の温度とを取得する取得手段と、第1の温度から第2の温度への変化量が所定の条件を満たしている場合に、フィルタに詰まりが発生していることを示す情報を出力する出力手段とを備えた空気調和装置を提供する。 Furthermore, the present invention includes an indoor unit installed indoors and an abnormality detection device that detects an abnormality of the indoor unit. The indoor unit includes a filter that removes dust in the air, and air and refrigerant that have passed through the filter. An anomaly detection device comprising: a heat exchanger that exchanges heat with the heat exchanger; and a measuring unit that measures the temperature of the air at a predetermined position in the direction in which the air exchanged by the heat exchanger flows due to the occurrence of a short circuit Are a first temperature which is a temperature measured by the measuring means at the start of the cooling operation or the heating operation, and a second temperature which is a temperature measured by the measuring means when a certain time has elapsed after the start of the cooling operation or the heating operation. And an output means for outputting information indicating that the filter is clogged when the amount of change from the first temperature to the second temperature satisfies a predetermined condition; With To provide a gas-conditioning apparatus.
ここで、所定の位置は、熱交換器により熱交換が行われた空気がショートサーキットの発生により流れる方向における、フィルタを通過した空気が存在する位置よりも上流にある位置であってよい。 Here, the predetermined position may be a position upstream of the position where the air that has passed through the filter exists in the direction in which the air subjected to heat exchange by the heat exchanger flows due to the occurrence of a short circuit.
また、室内機は、ベルマウス状に形成され、フィルタを通過した空気を鉛直下方から鉛直上方へ吸入する吸入口と、吸入口の鉛直上方に設置され、吸入口から吸入された空気を水平方向に送るファンとを更に備え、熱交換器は、水平面上でファンを挟むように設置され、所定の位置は、吸入口の上端よりも上方で、かつ、熱交換器と、ファンへの空気の入口との間の位置である、ものであってよい。 Further, the indoor unit is formed in a bell mouth shape, and is installed in a suction port for sucking air that has passed through the filter from vertically downward to vertically upward, and in the horizontal direction for air sucked from the suction port. The heat exchanger is installed so as to sandwich the fan on a horizontal plane, the predetermined position is above the upper end of the suction port, and the heat exchanger and the air to the fan It may be a position between the entrance.
また、本発明は、空気調和機の室内機の熱交換器により熱交換が行われた空気がショートサーキットの発生により流れる方向における所定の位置の空気の温度であって、空気調和機の冷房運転又は暖房運転の開始時に測定された温度である第1の温度と、空気調和機の冷房運転又は暖房運転の開始後一定時間経過時に測定された温度である第2の温度とを取得する取得手段と、第1の温度から第2の温度への変化量が所定の条件を満たしている場合に、室内機のフィルタに詰まりが発生していることを示す情報を出力する出力手段とを備えた異常検知装置も提供する。 Further, the present invention provides a temperature of air at a predetermined position in a direction in which the air exchanged by the heat exchanger of the indoor unit of the air conditioner flows due to the occurrence of a short circuit, and the cooling operation of the air conditioner Or the acquisition means which acquires the 1st temperature which is the temperature measured at the time of the start of heating operation, and the 2nd temperature which is the temperature measured at the time of fixed time progress after the start of the cooling operation or heating operation of an air conditioner And an output means for outputting information indicating that the filter of the indoor unit is clogged when the amount of change from the first temperature to the second temperature satisfies a predetermined condition. An anomaly detection device is also provided.
ここで、出力手段は、第1の温度から第2の温度への変化量が所定の条件として、予め定めた閾値を超えているという条件を満たしている場合に、フィルタに詰まりが発生していることを示す情報を出力する、ものであってよい。 Here, the output means is clogged when the amount of change from the first temperature to the second temperature satisfies a condition that a predetermined condition exceeds a predetermined threshold. It is possible to output information indicating that the user is present.
更に、本発明は、空気調和機の室内機の熱交換器により熱交換が行われた空気がショートサーキットの発生により流れる方向における所定の位置の空気の温度であって、空気調和機の冷房運転又は暖房運転の開始時に測定された温度である第1の温度と、空気調和機の冷房運転又は暖房運転の開始後一定時間経過時に測定された温度である第2の温度とを取得するステップと、第1の温度から第2の温度への変化量が所定の条件を満たしている場合に、室内機のフィルタに詰まりが発生していることを示す情報を出力するステップとを含む異常検知方法も提供する。 Furthermore, the present invention provides the air temperature at a predetermined position in the direction in which the air exchanged by the heat exchanger of the indoor unit of the air conditioner flows due to the occurrence of a short circuit, and the cooling operation of the air conditioner Or acquiring a first temperature that is a temperature measured at the start of the heating operation and a second temperature that is a temperature measured when a certain time has elapsed after the start of the cooling operation or the heating operation of the air conditioner; Outputting an information indicating that the filter of the indoor unit is clogged when the amount of change from the first temperature to the second temperature satisfies a predetermined condition. Also provide.
更にまた、本発明は、コンピュータに、空気調和機の室内機の熱交換器により熱交換が行われた空気がショートサーキットの発生により流れる方向における所定の位置の空気の温度であって、空気調和機の冷房運転又は暖房運転の開始時に測定された温度である第1の温度と、空気調和機の冷房運転又は暖房運転の開始後一定時間経過時に測定された温度である第2の温度とを取得する機能と、第1の温度から第2の温度への変化量が所定の条件を満たしている場合に、室内機のフィルタに詰まりが発生していることを示す情報を出力する機能とを実現させるためのプログラムも提供する。 Furthermore, the present invention provides the computer with the temperature of the air at a predetermined position in the direction in which the air exchanged by the heat exchanger of the indoor unit of the air conditioner flows due to the occurrence of a short circuit, A first temperature, which is a temperature measured at the start of the cooling operation or heating operation of the air conditioner, and a second temperature, which is a temperature measured when a certain time has elapsed after the start of the cooling operation or heating operation of the air conditioner. A function to obtain, and a function to output information indicating that the filter of the indoor unit is clogged when a change amount from the first temperature to the second temperature satisfies a predetermined condition. A program to realize this is also provided.
更に、本発明は、室内空気の快適性を示す指標に基づいて、空気調和機が冷房運転又は暖房運転を行う際の設定温度の追従制御を行う第1の制御手段と、第1の制御手段により設定温度の追従制御を行った結果の室内空気の快適性を示す指標と、外気の快適性を示す指標との比較結果に基づいて、換気装置が換気運転を行う際の換気装置における熱交換の有無を制御する第2の制御手段とを備えた空調制御装置を提供する。 Furthermore, the present invention provides a first control means for performing a follow-up control of a set temperature when the air conditioner performs a cooling operation or a heating operation based on an index indicating the comfort of indoor air, and the first control means. Heat exchange in the ventilator when the ventilator performs ventilation operation based on the comparison result between the index indicating the comfort of the indoor air as a result of performing the follow-up control of the set temperature by the index and the index indicating the comfort of the outside air An air conditioning control device is provided that includes second control means for controlling the presence or absence of the air conditioner.
ここで、第2の制御手段は、空気調和機による冷房運転の開始前の室内空気の快適性を示す指標と外気の快適性を示す指標との比較結果に基づいて、空気調和機が冷房運転を開始する前の換気装置による換気運転の有無を制御する、ものであってよい。 Here, the second control means is configured so that the air conditioner operates in the cooling operation based on a comparison result between an index indicating the comfort of room air before the start of the cooling operation by the air conditioner and an index indicating the comfort of the outside air. It is possible to control the presence or absence of the ventilation operation by the ventilation device before starting the operation.
また、第2の制御手段は、換気装置が熱交換を行いながら換気運転を行った場合の室内空気の快適性を示す指標と、換気装置が熱交換を行わずに換気運転を行った場合の室内空気の快適性を示す指標との比較結果に基づいて、換気装置が換気運転を行う際の換気装置における熱交換の有無を制御する、ものであってもよい。 The second control means includes an index indicating the comfort of room air when the ventilation device performs ventilation operation while exchanging heat, and the ventilation device when ventilation operation is performed without performing heat exchange. Based on a comparison result with an index indicating the comfort of room air, the presence or absence of heat exchange in the ventilation device when the ventilation device performs a ventilation operation may be controlled.
更に、この空調制御装置は、初期状態における室内の相対湿度である初期室内相対湿度を推定する初期室内相対湿度推定手段と、初期状態から現時点までに冷房により室内において除湿される水蒸気量である除湿水蒸気量を推定する除湿水蒸気量推定手段と、初期状態から現時点までに換気により室内に流出入する水蒸気量である換気水蒸気量を推定する換気水蒸気量推定手段と、初期室内相対湿度と、除湿水蒸気量と、換気水蒸気量とに基づいて、現時点における相対湿度である現時点室内相対湿度を推定する現時点室内相対湿度推定手段と、現時点室内相対湿度に基づいて、室内空気の快適性を示す指標を算出する快適性指標算出手段とを更に備えた、ものであってよい。 Further, the air conditioning control device includes an initial indoor relative humidity estimation means for estimating an initial indoor relative humidity that is an indoor relative humidity in an initial state, and a dehumidification that is an amount of water vapor that is dehumidified indoors by cooling from the initial state to the present time. Dehumidifying water vapor amount estimating means for estimating water vapor amount, ventilating water vapor amount estimating means for estimating the amount of water vapor flowing into and out of the room by ventilation from the initial state to the present time, initial indoor relative humidity, and dehumidified water vapor The current indoor relative humidity estimation means that estimates the current indoor relative humidity, which is the current relative humidity, based on the amount of ventilation and the amount of ventilation water vapor, and an index that indicates the comfort of indoor air based on the current indoor relative humidity And a comfort index calculating means.
また、この空調制御装置は、天候又は室温と、着衣量との間の関係である天候/室温−着衣量関係を複数の気温区分ごとにそれぞれ記憶する関係記憶手段と、気温を取得する気温取得手段と、気温取得手段で取得された気温に基づいて、関係記憶手段に記憶されている複数の天候/室温−着衣量関係のうちから対応する気温区分の天候/室温−着衣量関係を取得する関係取得手段と、天候又は室温を取得する天候/室温取得手段と、関係取得手段において取得された天候/室温−着衣量関係と、天候/室温取得手段において取得された天候又は室温に基づいて着衣量を推定する着衣量推定手段と、着衣量推定手段において推定された着衣量に基づいて、室内空気の快適性を示す指標を算出する快適性指標算出手段とを更に備えた、ものであってもよい。 In addition, the air conditioning control device includes a relationship storage unit that stores a weather / room temperature-clothing amount relationship, which is a relationship between weather or room temperature, and a clothing amount, for each of a plurality of temperature categories, and an air temperature acquisition that obtains the air temperature. Based on the temperature acquired by the means and the temperature acquisition means, the weather / room temperature-clothing amount relationship of the corresponding temperature category is acquired from among the plurality of weather / room temperature-clothing amount relationships stored in the relationship storage means. Relationship acquisition means, weather / room temperature acquisition means for acquiring weather or room temperature, weather / room temperature-clothing amount relationship acquired in the relationship acquisition means, and clothing based on the weather or room temperature acquired in the weather / room temperature acquisition means A clothing amount estimating means for estimating the amount, and a comfort index calculating means for calculating an index indicating the comfort of room air based on the clothing amount estimated by the clothing amount estimating means. It may be.
更に、この空調制御装置は、気象予報データから最低気温予報値及び最高気温予報値を取得する気温取得手段と、気温取得手段で取得された最低気温予報値及び最高気温予報値に基づいて代表気温を算出する代表気温算出手段と、天候又は室温を取得する天候/室温取得手段と、代表気温算出手段において算出された代表気温と、天候/室温取得手段において取得された天候又は室温とに基づいて、着衣量を推定する着衣量推定手段と、着衣量推定手段において推定された着衣量に基づいて、室内空気の快適性を示す指標を算出する快適性指標算出手段とを更に備えた、ものであってもよい。 Further, the air conditioning control device includes a temperature acquisition unit that acquires a minimum temperature forecast value and a maximum temperature forecast value from weather forecast data, and a representative temperature based on the minimum temperature forecast value and the maximum temperature forecast value acquired by the temperature acquisition unit. Based on the representative temperature calculating means for calculating the weather, the weather / room temperature acquiring means for acquiring the weather or room temperature, the representative temperature calculated by the representative temperature calculating means, and the weather or room temperature acquired by the weather / room temperature acquiring means , Further comprising: a clothing amount estimating means for estimating a clothing amount; and a comfort index calculating means for calculating an index indicating the comfort of indoor air based on the clothing amount estimated by the clothing amount estimating means. There may be.
更にまた、この空調制御装置は、予め定めた手順に従って基準値を定めるとともに、空調対象空間に存在するユーザが空調対象空間の温度の設定を変更していない場合には、基準値を平均放射温度と推定し、ユーザが温度の設定を変更した場合には、ユーザが設定した温度に基づいて基準値を補正した値を平均放射温度と推定する平均放射温度推定手段と、平均放射温度推定手段が推定した平均放射温度に基づいて、室内空気の快適性を示す指標を算出する快適性指標算出手段とを更に備えた、ものであってもよい。 Furthermore, the air-conditioning control apparatus determines the reference value according to a predetermined procedure, and if the user existing in the air-conditioning target space has not changed the temperature setting of the air-conditioning target space, the reference value is set to the average radiation temperature. And when the user changes the temperature setting, an average radiation temperature estimation means for estimating a value obtained by correcting the reference value based on the temperature set by the user as an average radiation temperature, and an average radiation temperature estimation means, The apparatus may further include a comfort index calculating unit that calculates an index indicating the comfort of room air based on the estimated average radiation temperature.
また、本発明は、室内空気の快適性を示す指標に基づいて、空気調和機が冷房運転又は暖房運転を行う際の設定温度の追従制御を行うステップと、設定温度の追従制御を行った結果の室内空気の快適性を示す指標と、外気の快適性を示す指標との比較結果に基づいて、換気装置が換気運転を行う際の換気装置における熱交換の有無を制御するステップとを含む空調制御方法も提供する。 Further, the present invention provides a step for performing tracking control of the set temperature when the air conditioner performs cooling operation or heating operation based on an index indicating the comfort of room air, and a result of performing the tracking control of the set temperature. Air conditioning including a step of controlling the presence or absence of heat exchange in the ventilator when the ventilator performs a ventilating operation based on a comparison result between an index indicating the comfort of indoor air and an index indicating the comfort of outside air A control method is also provided.
更に、本発明は、コンピュータに、室内空気の快適性を示す指標に基づいて、空気調和機が冷房運転又は暖房運転を行う際の設定温度の追従制御を行う機能と、設定温度の追従制御を行った結果の室内空気の快適性を示す指標と、外気の快適性を示す指標との比較結果に基づいて、換気装置が換気運転を行う際の換気装置における熱交換の有無を制御する機能とを実現するためのプログラムも提供する。 Furthermore, the present invention provides a computer with a function for performing tracking control of a set temperature when the air conditioner performs cooling operation or heating operation based on an index indicating comfort of indoor air, and tracking control of the set temperature. A function for controlling the presence or absence of heat exchange in the ventilator when the ventilator performs a ventilating operation based on the comparison result of the index indicating the comfort of the indoor air and the index indicating the comfort of the outside air We also provide a program to achieve this.
本発明によれば、圧縮機の周波数又は室外ファンの回転数が制御されることにより冷媒の圧力が一定値に保たれていたとしても、空気調和機の異常を検知することが可能となる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, even if the pressure of a refrigerant | coolant is maintained by the constant value by controlling the frequency of a compressor or the rotation speed of an outdoor fan, it becomes possible to detect abnormality of an air conditioner.
本発明によれば、室内機のフィルタの詰まりを高精度で検知することが可能となる。 According to the present invention, it is possible to detect the clogging of the filter of the indoor unit with high accuracy.
本発明によれば、空気調和機と換気装置とを備えたシステムにおいて、空気調和機による冷暖房運転と換気装置による換気運転とを同時に行う場合の省エネルギーを図ることが可能となる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, in the system provided with the air conditioner and the ventilator, it becomes possible to aim at energy saving when performing the air conditioning operation by the air conditioner and the ventilation operation by the ventilator simultaneously.
以下、添付図面を参照して、本発明の実施の形態について詳細に説明する。まず、空気調和機で省エネルギーが図られている場合にその省エネルギーが空気調和機の故障等によって無駄にならないようにするための実施の形態を第1の実施の形態として説明する。次に、空気調和機の運用制御によって空気調和機で省エネルギーを図るための実施の形態を第2乃至第4の実施の形態として説明する。続いて、第2乃至第4の実施の形態で用いられる室内空気の快適性を示す指標の一例であるPMV(Predicted Mean Vote)の算出に用いられるパラメータを推定するための実施の形態を第5乃至第7の実施の形態として説明する。 Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. First, when energy saving is achieved with an air conditioner, an embodiment for preventing the energy saving from being wasted due to a failure of the air conditioner or the like will be described as a first embodiment. Next, embodiments for saving energy in the air conditioner by operation control of the air conditioner will be described as second to fourth embodiments. Subsequently, a fifth embodiment for estimating parameters used for calculating PMV (Predicted Mean Vote), which is an example of an index indicating the comfort of indoor air used in the second to fourth embodiments, will be described. This will be described as the seventh to seventh embodiments.
<第1の実施の形態>
[空調システムの構成]
図1は、本実施の形態における空調システム1の概略構成図である。図示するように、この空調システム1は、複数の空気調和機10と、複数の空気調和機10を制御する集中コントローラ20とを備えている。空調システム1としては、ビル等の建物用のパッケージエアコン型空調設備を例示することができる。
<First Embodiment>
[Configuration of air conditioning system]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an
空気調和機10は、空気調和装置の一例であり、例えば建物の屋上などに設置された室外機30と、建物内の各部に設置された複数の室内機40と、室内機40の設定等を行うリモコン50と、室外機30と室内機40とに接続されてこれら室外機30および室内機40に循環する冷媒が流通する配管60とを備えている。尚、図1には、建物100内の第1の部屋101の天井内部に4台の室内機40が取り付けられ、建物100内の第2の部屋102の天井内部に4台の室内機40が取り付けられた構成を示している。また、図1に示した構成においては、第1の部屋101に取り付けられた4台の室内機40及び第2の部屋102に取り付けられた4台の室内機40は、それぞれ配管60を介して1台の室外機30に接続されている。尚、図1に示した室外機30と室内機40の数は一例であり、各室外機30に接続される室内機40の台数は各々異なっていてもよい。また、室内機40は、部屋の壁に掛けられていてもよい。
The
[空気調和機の構成]
図2は、図1に示した空気調和機10から抜き出した1台の室外機30と2台の室内機40とからなるセットの概略構成図である。
[Configuration of air conditioner]
FIG. 2 is a schematic configuration diagram of a set including one
室外機30は、冷媒を圧縮する圧縮機31と、冷媒の流路を切り換える四路切換弁32と、温度の高い物体から低い物体へ熱を移動させる機器である室外熱交換器33と、凝縮された冷媒液を膨張気化させて低圧かつ低温にする室外膨張弁34と、蒸発し切れなかった冷媒液を分離するアキュムレータ35と備えている。また、室外機30は、室外熱交換器33に空気を当てて冷媒と空気との熱交換を促進させる室外送風機36を備えている。四路切換弁32は、圧縮機31、室外熱交換器33及びアキュムレータ35とそれぞれ配管で接続されている。また、圧縮機31とアキュムレータ35とは配管で接続され、室外熱交換器33と室外膨張弁34とは配管で接続されている。尚、図2では、四路切換弁32の切換接続状態として、暖房運転を行う場合の状態を示している。
The
また、室外機30は、圧縮機31、室外膨張弁34、室外送風機36等の作動や、四路切換弁32の切り換え等を制御する制御装置37を備えている。ここで、制御装置37は、マイコンにより実現される。
The
室内機40は、内部に、温度の高い物体から低い物体へ熱を移動させる機器である室内熱交換器41と、室内熱交換器41に空気を当てて冷媒と空気との熱交換を促進させる室内送風機42と、凝縮された冷媒液を膨張気化させて低圧かつ低温にする室内膨張弁43とを備えている。
The
配管60は、液化した冷媒が流通する液冷媒配管61と、ガス冷媒が流通するガス冷媒配管62とを有している。液冷媒配管61は、室内機40の室内膨張弁43と室外機30の室外膨張弁34との間を冷媒が流通するように配置される。ガス冷媒配管62は、室外機30の四路切換弁32と、室内機40の室内熱交換器41のガス側との間を冷媒が通過するように配置される。
The
[第1の実施例]
(概要)
本実施例は、このような空気調和機10の異常を検知して表示するものである。
[First embodiment]
(Overview)
In the present embodiment, such an abnormality of the
即ち、本実施例では、まず、集中コントローラ20が、冷暖房運転中の冷媒の圧力及び温度、並びに制御機器の動作に関する情報を測定パラメータとして取得する。ここで、圧力としては、吸入圧力、蒸発器圧力等の低圧部圧力と、吐出圧力、凝縮器圧力、液管圧力等の高圧部圧力とが例示される。また、温度としては、吸入温度、蒸発器出口温度等の低圧ガス部温度と、吐出温度、凝縮器入口温度等の高圧ガス部温度と、液管温度、凝縮器出口温度等の液部温度又は過冷却度とが例示される。更に、制御機器の動作に関する情報としては、圧縮機31の周波数と、室外送風機36のファンの回転数と、室外膨張弁34の開度とが例示される。尚、以下では、圧縮機31の周波数を「圧縮機周波数」と称し、室外送風機36のファンの回転数を「室外ファン回転数」と称する。また、室外膨張弁34の開度については、これに代えて室内膨張弁43の開度を用いてもよいので、単に「膨張弁開度」と称することにする。
That is, in the present embodiment, first, the
次に、集中コントローラ20は、これらの測定パラメータを分析し、空気調和機10の異常を検知する。尚、以下では、空気調和機10の異常として、冷媒リークと、室外熱交換器33の汚れ(以下、「室外熱交換器汚れ」という)と、室内機40に設置された吸入される空気中の塵埃を除去するためのフィルタの汚れ(以下、「室内フィルタ汚れ」という)とを例にとって説明する。
Next, the
表1は、冷房運転時の測定パラメータの分析方法の例を示した表である。 Table 1 is a table showing an example of a method for analyzing measurement parameters during cooling operation.
まず、冷房運転時の冷媒リークを検知するための測定パラメータの分析方法について説明する。 First, a method for analyzing measurement parameters for detecting refrigerant leak during cooling operation will be described.
表1は、低圧部圧力及び高圧部圧力が低下し、低圧ガス部温度及び高圧ガス部温度が上昇し、液部温度が低下している場合に、冷媒リークを検知可能であることを示している。 Table 1 shows that the refrigerant leak can be detected when the low-pressure part pressure and the high-pressure part pressure are decreased, the low-pressure gas part temperature and the high-pressure gas part temperature are increased, and the liquid part temperature is decreased. Yes.
このように、冷房運転時に低圧部圧力が低下すると、圧縮機31が、圧縮機周波数を減少させることにより、低圧部圧力を上昇させることがある。従って、表1は、圧縮機周波数が減少している場合に、冷媒リークを検知可能であることを示している。
Thus, when the low-pressure part pressure decreases during the cooling operation, the
また、冷房運転時に高圧部圧力が低下すると、室外送風機36が、室外ファン回転数を減少させることにより、高圧部圧力を上昇させることがある。従って、表1は、室外ファン回転数が減少している場合に、冷媒リークを検知可能であることを示している。
Further, when the high-pressure section pressure decreases during the cooling operation, the
更に、冷房運転時に低圧ガス部温度が上昇すると、室外膨張弁34が、膨張弁開度を増加させることにより、低圧ガス部温度を低下させることがある。従って、表1は、膨張弁開度が増加している場合に、冷媒リークを検知可能であることを示している。
Furthermore, when the low-pressure gas part temperature rises during the cooling operation, the
次に、冷房運転時の室外熱交換器汚れを検知するための測定パラメータの分析方法について説明する。 Next, a method for analyzing measurement parameters for detecting outdoor heat exchanger contamination during cooling operation will be described.
表1は、低圧部圧力及び高圧部圧力が上昇し、高圧ガス部温度及び液部温度も上昇している場合に、室外熱交換器汚れを検知可能であることを示している。尚、冷房運転時において、低圧ガス部温度とは、室内機40の出口側のガス冷媒の温度のことであり、室外熱交換器汚れには関係しないので、ここでは分析対象としていない。
Table 1 shows that the outdoor heat exchanger contamination can be detected when the low-pressure part pressure and the high-pressure part pressure rise and the high-pressure gas part temperature and liquid part temperature also rise. In the cooling operation, the low-pressure gas part temperature is the temperature of the gas refrigerant on the outlet side of the
このように、冷房運転時に低圧部圧力が上昇すると、圧縮機31が、圧縮機周波数を増加させることにより、低圧部圧力を低下させることがある。従って、表1は、圧縮機周波数が増加している場合に、室外熱交換器汚れを検知可能であることを示している。
Thus, when the low-pressure part pressure rises during the cooling operation, the
また、冷房運転時に高圧部圧力が上昇すると、室外送風機36が、室外ファン回転数を増加させることにより、高圧部圧力を低下させることがある。従って、表1は、室外ファン回転数が増加している場合に、室外熱交換器汚れを検知可能であることを示している。
Further, when the high-pressure section pressure increases during the cooling operation, the
更に、冷房運転時に、室外膨張弁34は、膨張弁開度を変化させることにより、低圧ガス部温度を制御することができる。しかしながら、低圧ガス部温度は分析対象としていないので、膨張弁開度の増減により室外熱交換器汚れを検知することはできない。一方で、室外熱交換器汚れが発生している場合に、膨張弁開度を減少させることにより、室内機40に液冷媒が流入しないように制御することはある。従って、表1は、膨張弁開度が減少している場合に、室外熱交換器汚れを検知可能であることを示している。
Furthermore, during the cooling operation, the
次いで、冷房運転時の室内フィルタ汚れを検知するための測定パラメータの分析方法について説明する。 Next, a method for analyzing measurement parameters for detecting indoor filter contamination during cooling operation will be described.
表1は、低圧部圧力及び高圧部圧力が低下し、低圧ガス部温度及び高圧ガス部温度も低下している場合に、室内フィルタ汚れを検知可能であることを示している。尚、冷房運転時において、液部温度とは、室外機30の出口側の液冷媒の温度のことであり、室内フィルタ汚れには関係しないので、ここでは分析対象としていない。
Table 1 shows that the indoor filter contamination can be detected when the low-pressure part pressure and the high-pressure part pressure are lowered and the low-pressure gas part temperature and the high-pressure gas part temperature are also lowered. In the cooling operation, the liquid part temperature is the temperature of the liquid refrigerant on the outlet side of the
このように、冷房運転時に低圧部圧力が低下すると、圧縮機31が、圧縮機周波数を減少させることにより、低圧部圧力を上昇させることがある。従って、表1は、圧縮機周波数が減少している場合に、室内フィルタ汚れを検知可能であることを示している。
Thus, when the low-pressure part pressure decreases during the cooling operation, the
また、冷房運転時に高圧部圧力が低下すると、室外送風機36が、室外ファン回転数を減少させることにより、高圧部圧力を上昇させることがある。従って、表1は、室外ファン回転数が減少している場合に、室内フィルタ汚れを検知可能であることを示している。
Further, when the high-pressure section pressure decreases during the cooling operation, the
更に、冷房運転時に低圧ガス部温度が低下すると、室外膨張弁34が、膨張弁開度を減少させることにより、低圧ガス部温度を上昇させることがある。従って、表1は、膨張弁開度が減少している場合に、室内フィルタ汚れを検知可能であることを示している。
Furthermore, when the low-pressure gas part temperature decreases during the cooling operation, the
表2は、暖房運転時の測定パラメータの分析方法の例を示した表である。 Table 2 is a table showing an example of a method for analyzing measurement parameters during heating operation.
まず、暖房運転時の冷媒リークを検知するための測定パラメータの分析方法について説明する。 First, a method for analyzing measurement parameters for detecting refrigerant leakage during heating operation will be described.
表2は、低圧部圧力及び高圧部圧力が低下し、低圧ガス部温度及び高圧ガス部温度が上昇し、液部温度が低下している場合に、冷媒リークを検知可能であることを示している。 Table 2 shows that the refrigerant leak can be detected when the low-pressure part pressure and the high-pressure part pressure are decreased, the low-pressure gas part temperature and the high-pressure gas part temperature are increased, and the liquid part temperature is decreased. Yes.
このように、暖房運転時に高圧部圧力が低下すると、圧縮機31が、圧縮機周波数を増加させることにより、高圧部圧力を上昇させることがある。従って、表2は、圧縮機周波数が増加している場合に、冷媒リークを検知可能であることを示している。
As described above, when the high-pressure section pressure decreases during the heating operation, the
また、暖房運転時に低圧部圧力が低下すると、室外送風機36が、室外ファン回転数を増加させることにより、低圧部圧力を上昇させることがある。従って、表2は、室外ファン回転数が増加している場合に、冷媒リークを検知可能であることを示している。
In addition, when the low-pressure part pressure decreases during the heating operation, the
更に、暖房運転時に液部温度が低下すると、室外膨張弁34が、膨張弁開度を増加させることにより、液部温度を上昇させることがある。従って、表2は、膨張弁開度が増加している場合に、冷媒リークを検知可能であることを示している。
Further, when the liquid temperature decreases during the heating operation, the
次に、暖房運転時の室外熱交換器汚れを検知するための測定パラメータの分析方法について説明する。 Next, a method for analyzing measurement parameters for detecting outdoor heat exchanger contamination during heating operation will be described.
表2は、低圧部圧力及び高圧部圧力が低下し、高圧ガス部温度及び低圧ガス部温度も低下している場合に、室外熱交換器汚れを検知可能であることを示している。尚、暖房運転時において、液部温度とは、室内機40の出口側の液冷媒の温度のことであり、室外熱交換器汚れには関係しないので、ここでは分析対象としていない。
Table 2 shows that the outdoor heat exchanger contamination can be detected when the low-pressure part pressure and the high-pressure part pressure are lowered and the high-pressure gas part temperature and the low-pressure gas part temperature are also lowered. In the heating operation, the liquid part temperature is the temperature of the liquid refrigerant on the outlet side of the
このように、暖房運転時に高圧部圧力が低下すると、圧縮機31が、圧縮機周波数を増加させることにより、高圧部圧力を上昇させることがある。従って、表2は、圧縮機周波数が増加している場合に、室外熱交換器汚れを検知可能であることを示している。
As described above, when the high-pressure section pressure decreases during the heating operation, the
また、暖房運転時に低圧部圧力が低下すると、室外送風機36が、室外ファン回転数を増加させることにより、低圧部圧力を上昇させることがある。従って、表2は、室外ファン回転数が増加している場合に、室外熱交換器汚れを検知可能であることを示している。
In addition, when the low-pressure part pressure decreases during the heating operation, the
更に、暖房運転時に、室外膨張弁34は、膨張弁開度を変化させることにより、液部温度を制御することができる。しかしながら、液部温度は分析対象としていないので、膨張弁開度の増減により室外熱交換器汚れを検知することはできない。一方で、室外熱交換器汚れが発生している場合に、膨張弁開度を減少させることにより、室外機30に液冷媒が流入しないように制御することはある。従って、表2は、膨張弁開度が減少している場合に、室外熱交換器汚れを検知可能であることを示している。
Furthermore, during the heating operation, the
次いで、暖房運転時の室内フィルタ汚れを検知するための測定パラメータの分析方法について説明する。 Next, a method for analyzing measurement parameters for detecting indoor filter contamination during heating operation will be described.
表2は、低圧部圧力及び高圧部圧力が上昇し、高圧ガス部温度及び液部温度も上昇している場合に、室内フィルタ汚れを検知可能であることを示している。尚、暖房運転時において、低圧ガス部温度とは、室外機30の出口側のガス冷媒の温度のことであり、室内フィルタ汚れには関係しないので、ここでは分析対象としていない。
Table 2 shows that indoor filter contamination can be detected when the low-pressure part pressure and the high-pressure part pressure rise and the high-pressure gas part temperature and liquid part temperature also rise. In the heating operation, the low-pressure gas part temperature is the temperature of the gas refrigerant on the outlet side of the
このように、暖房運転時に高圧部圧力が上昇すると、圧縮機31が、圧縮機周波数を減少させることにより、高圧部圧力を低下させることがある。従って、表2は、圧縮機周波数が減少している場合に、室内フィルタ汚れを検知可能であることを示している。
Thus, when the high pressure part pressure rises during heating operation, the
また、暖房運転時に低圧部圧力が上昇すると、室外送風機36が、室外ファン回転数を減少させることにより、低圧部圧力を低下させることがある。従って、表2は、室外ファン回転数が減少している場合に、室内フィルタ汚れを検知可能であることを示している。
Moreover, when the low-pressure part pressure rises during the heating operation, the
更に、暖房運転時に液部温度が上昇すると、室外膨張弁34が、膨張弁開度を減少させることにより、低圧ガス部温度を低下させることがある。従って、表2は、膨張弁開度が減少している場合に、室内フィルタ汚れを検知可能であることを示している。
Further, when the liquid temperature rises during the heating operation, the
その後、集中コントローラ20は、冷媒リーク、室外熱交換器汚れ、室内フィルタ汚れの検知結果を、空気調和機10のユーザ、管理者、サービス担当者等が確認できる機器に表示する。
Thereafter, the
(集中コントローラ)
図3は、このような動作を行う集中コントローラ20の機能構成例を示した図である。集中コントローラ20は、異常検知装置の一例であり、室外機30の制御装置37のマイコンよりもメモリ容量が大きいマイコンにより動作するものとする。そして、集中コントローラ20は、図示するように、測定パラメータ受信部21と、異常判定部22と、判定結果出力部23とを備える。
(Centralized controller)
FIG. 3 is a diagram illustrating a functional configuration example of the
測定パラメータ受信部21は、冷暖房運転中の冷媒の圧力及び温度、並びに制御機器の動作に関する情報を含む測定パラメータを、室外機30の制御装置37から受信する。室外機30では、制御装置37が、圧縮機周波数を増減する指令を圧縮機31に出力し、室外ファン回転数を増減する指令を室外送風機36に出力し、膨張弁開度を増減する指令を室外膨張弁34に出力している。そこで、特に、制御機器の動作に関する情報としては、これらの指令を制御装置37から受信すればよい。尚、膨張弁開度としては、上述したように、室内膨張弁43の開度を用いてもよいが、その場合は、室内機40の図示しない制御装置から直接又は室外機30の制御装置37を経由して、指令を受信すればよい。本実施例では、制御機器の動作状態を示す動作状態情報の一例として、各指令を用いている。また、動作状態情報を取得する取得手段の一例として、測定パラメータ受信部21を設けている。更に、室外機30の制御装置37は、各指令を測定パラメータ受信部21に送信しているので、動作状態情報を送信する送信手段の一例であり、この場合、測定パラメータ受信部21は、動作状態情報を受信する受信手段の一例である。
The measurement
異常判定部22は、測定パラメータ受信部21が受信した測定パラメータが、圧縮機周波数、室外ファン回転数及び膨張弁開度の予め定めた増減のパターンに一致するかどうかを調べることにより、空気調和機10に冷媒リーク、室外熱交換器汚れ、又は、室内フィルタ汚れが発生しているかどうかを判定する。
The
判定結果出力部23は、空気調和機10に冷媒リーク、室外熱交換器汚れ、又は、室内フィルタ汚れが発生していると異常判定部22により判定された場合に、その旨を出力する。本実施例では、空気調和機に異常が発生していることを示す情報を出力する出力手段の一例として、判定結果出力部23を設けている。
When the
次に、このような構成を備えた集中コントローラ20の動作について説明する。尚、上記では、測定パラメータとして、低圧部圧力及び高圧部圧力、低圧ガス部温度及び高圧ガス部温度、並びに液部温度も例示したが、以下では、測定パラメータとして、圧縮機周波数、室外ファン回転数及び膨張弁開度のみを例示して、説明する。また、表1及び表2に示した圧縮機周波数、室外ファン回転数及び膨張弁開度に関する条件はあくまで一例であり、一般化して所定の条件ということもできるが、以下では、表1及び表2に示した条件を前提として説明するものとする。
Next, the operation of the
図4は、集中コントローラ20の冷房運転時の動作例を示したフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating an operation example of the
動作が開始すると、集中コントローラ20では、まず、測定パラメータ受信部21が、圧縮機周波数、室外ファン回転数及び膨張弁開度を含む測定パラメータを制御装置37から受信する(ステップ201)。室外機30では、制御装置37が、圧縮機周波数を増減する指令を圧縮機31に出力し、室外ファン回転数を増減する指令を室外送風機36に出力し、膨張弁開度を増減する指令を室外膨張弁34に出力するので、測定パラメータとしては、これらの指令を受け取ればよい。
When the operation starts, in the
これにより、異常判定部22が、測定パラメータに含まれる圧縮機周波数の増減、室外ファン回転数の増減、及び、膨張弁開度の増減が、表1に示した増減のパターンと一致するかどうかを調べることにより、空気調和機10に冷媒リーク、室外熱交換器汚れ、又は、室内フィルタ汚れが発生しているかどうかを判定する。
Accordingly, whether or not the
即ち、異常判定部22は、まず、圧縮機周波数が増加しているか減少しているかを判定する(ステップ202)。
That is, the
その結果、圧縮機周波数が減少していると判定した場合、異常判定部22は、室外ファン回転数が増加しているか減少しているかを判定する(ステップ203)。そして、室外ファン回転数が増加していると判定すれば、表1に示した増減のパターンに当てはまることはないので、異常判定部22は、処理を終了する。また、室外ファン回転数が減少していると判定すれば、異常判定部22は、膨張弁開度が増加しているか減少しているかを判定する(ステップ204)。その結果、膨張弁開度が増加していると判定すれば、異常判定部22は、冷媒リークが発生していると判定する(ステップ205)。一方、膨張弁開度が減少していると判定すれば、異常判定部22は、室内フィルタ汚れが発生していると判定する(ステップ206)。
As a result, when it is determined that the compressor frequency is decreasing, the
一方、圧縮機周波数が減少していると判定した場合も、異常判定部22は、室外ファン回転数が増加しているか減少しているかを判定する(ステップ207)。そして、室外ファン回転数が減少していると判定すれば、表1に示した増減のパターンに当てはまることはないので、異常判定部22は、処理を終了する。また、室外ファン回転数が増加していると判定すれば、異常判定部22は、膨張弁開度が増加しているか減少しているかを判定する(ステップ208)。その結果、膨張弁開度が増加していると判定すれば、表1に示した増減のパターンに当てはまることはないので、異常判定部22は、処理を終了する。一方、膨張弁開度が減少していると判定すれば、異常判定部22は、室外熱交換器汚れが発生していると判定する(ステップ209)。
On the other hand, also when it determines with the compressor frequency reducing, the
以上により、冷媒リーク、室外熱交換器汚れ及び室内フィルタ汚れの何れかが発生していると判定された場合、異常判定部22による判定結果は判定結果出力部23に伝えられ、判定結果出力部23が、この判定結果を出力する(ステップ210)。その際、判定結果は、例えば、集中コントローラ20の表示画面に出力するようにしてもよいし、集中コントローラ20に有線又は無線で接続された別の機器に出力するようにしてもよい。
As described above, when it is determined that any one of the refrigerant leak, the outdoor heat exchanger contamination, and the indoor filter contamination has occurred, the determination result by the
図5は、集中コントローラ20の暖房運転時の動作例を示したフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing an operation example of the
動作が開始すると、集中コントローラ20では、まず、測定パラメータ受信部21が、圧縮機周波数、室外ファン回転数及び膨張弁開度を含む測定パラメータを制御装置37から受信する(ステップ251)。室外機30では、制御装置37が、圧縮機周波数を増減する指令を圧縮機31に出力し、室外ファン回転数を増減する指令を室外送風機36に出力し、膨張弁開度を増減する指令を室外膨張弁34に出力するので、測定パラメータとしては、これらの指令を受け取ればよい。
When the operation starts, in the
これにより、異常判定部22が、測定パラメータに含まれる圧縮機周波数の増減、室外ファン回転数の増減、及び、膨張弁開度の増減が、表2に示した増減のパターンと一致するかどうかを調べることにより、空気調和機10に冷媒リーク、室外熱交換器汚れ、又は、室内フィルタ汚れが発生しているかどうかを判定する。
As a result, whether or not the
即ち、異常判定部22は、まず、圧縮機周波数が増加しているか減少しているかを判定する(ステップ252)。
That is, the
その結果、圧縮機周波数が増加していると判定した場合、異常判定部22は、室外ファン回転数が増加しているか減少しているかを判定する(ステップ253)。そして、室外ファン回転数が減少していると判定すれば、表2に示した増減のパターンに当てはまることはないので、異常判定部22は、処理を終了する。また、室外ファン回転数が増加していると判定すれば、異常判定部22は、膨張弁開度が増加しているか減少しているかを判定する(ステップ254)。その結果、膨張弁開度が増加していると判定すれば、異常判定部22は、冷媒リークが発生していると判定する(ステップ255)。一方、膨張弁開度が減少していると判定すれば、異常判定部22は、室外熱交換器汚れが発生していると判定する(ステップ256)。
As a result, when it is determined that the compressor frequency is increasing, the
一方、圧縮機周波数が減少していると判定した場合も、異常判定部22は、室外ファン回転数が増加しているか減少しているかを判定する(ステップ257)。そして、室外ファン回転数が増加していると判定すれば、表2に示した増減のパターンに当てはまることはないので、異常判定部22は、処理を終了する。また、室外ファン回転数が減少していると判定すれば、異常判定部22は、膨張弁開度が増加しているか減少しているかを判定する(ステップ258)。その結果、膨張弁開度が増加していると判定すれば、表2に示した増減のパターンに当てはまることはないので、異常判定部22は、処理を終了する。一方、膨張弁開度が減少していると判定すれば、異常判定部22は、室内フィルタ汚れが発生していると判定する(ステップ259)。
On the other hand, also when it determines with the compressor frequency reducing, the
以上により、冷媒リーク、室外熱交換器汚れ及び室内フィルタ汚れの何れかが発生していると判定された場合、異常判定部22による判定結果は判定結果出力部23に伝えられ、判定結果出力部23が、この判定結果を出力する(ステップ260)。その際、判定結果は、例えば、集中コントローラ20の表示画面に出力するようにしてもよいし、集中コントローラ20に有線又は無線で接続された別の機器に出力するようにしてもよい。
As described above, when it is determined that any one of the refrigerant leak, the outdoor heat exchanger contamination, and the indoor filter contamination has occurred, the determination result by the
(効果)
本実施例では、圧縮機周波数及び室外ファン回転数を評価するようにした。これにより、圧縮機周波数や室外ファン回転数が増減されることにより吐出圧力及び吸入圧力が一定値に保たれたとしても、圧縮機周波数及び室外ファン回転数により空調サイクルの変化を検知できるようになった。
(effect)
In this embodiment, the compressor frequency and the outdoor fan rotation speed are evaluated. As a result, even if the discharge pressure and the suction pressure are maintained at a constant value by increasing / decreasing the compressor frequency and the outdoor fan rotation speed, a change in the air conditioning cycle can be detected by the compressor frequency and the outdoor fan rotation speed. became.
また、本実施例では、冷媒リークだけでなく、室外熱交換器汚れも検知できるようになり、室内フィルタ汚れも高精度で検知できるようになった。 In this embodiment, not only refrigerant leakage but also outdoor heat exchanger contamination can be detected, and indoor filter contamination can be detected with high accuracy.
更に、本実施例では、空気調和機10のマイコンよりもメモリ容量が大きいマイコンを有する集中コントローラ20で異常を検知するようにした。これにより、統計処理等の複雑な分析も可能となり、空気調和機10の異常を高精度で検知できるようになった。
Furthermore, in this embodiment, the abnormality is detected by the
以上のことから、冷暖房性能の低下が深刻化する前に性能の低下を予測できるようになった。 From the above, it has become possible to predict the decline in performance before the decline in air conditioning performance becomes serious.
[第2の実施例]
(概要)
図6は、図1及び図2に示した室内機40の概略構成図である。尚、ここでは、室内機40として、天井埋め込み型のものを例示している。
[Second Embodiment]
(Overview)
FIG. 6 is a schematic configuration diagram of the
室内機40は、天井11の開口部12から天井11の内部に埋め立てられ、その下面が開放された箱型の本体400と、本体400の下面開放部401及び天井11の開口部12を覆うように本体400の下端に装着される天井パネル402とを備える。
The
本体400の内部中央には、室内空気の送風のための室内送風機42が設置され、室内送風機42の周りには空気を冷却したり加熱したりする室内熱交換器41が設置される。そして、天井パネル402には、中央にベルマウス状の吸入口44が形成され、吸入口44の周りの四方に吐出口45が形成される。また、吸入口44側には多数の通穴が開いた吸入グリル46と、吸入口44から吸入される空気中の塵埃を除去するためのフィルタ47とが設置されている。
An
室内送風機42は、下部の吸入口44側から空気を吸い込んで半径方向に吐出させるファンの一例としての遠心型のターボファン421と、このターボファン421を駆動するように本体400の奥側上面に固定される駆動モータ422とを含む。室内熱交換器41は、ターボファン421の動作により送り出される空気が通過しつつ熱交換されるように、ターボファン421の周りの四方に設置される。また、室内熱交換器41は、室内熱交換器41から流れる凝縮水を集めて排出するように、本体400の内側下部に設置される支持部材48により支持される。これにより、本体400内部の室内送風機42が動作するとき、実線の矢印で示すように、吸入口44から本体400の内部に吸入された空気が、室内熱交換器41を通過しながら熱交換された後に吐出口45を通して再び室内空間に供給され、室内空間の冷房又は暖房がなされることになる。
The
ところが、このような室内機40において、フィルタ47の詰まりが進行すると、吸入口44から空気が吸入され難くなるため、破線の矢印で示すように、室内熱交換器41を通過していない空気がショートサーキットによりターボファン421の空気入口に侵入してくる。このショートサーキットにより侵入してくる空気は、室内熱交換器41の空気上流側と熱交換を行っているので、冷房時は低温の空気であり、暖房時は高温の空気である。従って、この場合、ターボファン421の空気入口における空気(以下、「入口空気」という)の温度は、冷房時は短時間で低下し、暖房時は短時間で上昇することになる。
However, in such an
図7は、冷房運転開始後一定時間内の入口空気の温度変化を示したグラフである。このグラフは、室温が24℃である場合の温度変化を示している。冷房運転開始直後は、フィルタ47に詰まりがない場合もある場合も入口空気温度は23〜24℃である。しかしながら、時間が経過すると、入口空気温度は、フィルタ47に詰まりがない場合は徐々に低下しているのに対し、フィルタ47に詰まりがある場合は急激に低下している。尚、暖房運転開始後一定時間内の入口空気の温度変化は、図示しないが、同様に、フィルタ47に詰まりがない場合は徐々に上昇するが、フィルタ47に詰まりがある場合は急激に上昇するものとなる。
FIG. 7 is a graph showing a change in the temperature of the inlet air within a fixed time after the start of the cooling operation. This graph shows the temperature change when the room temperature is 24 ° C. Immediately after the start of the cooling operation, the inlet air temperature is 23 to 24 ° C. even if the
そこで、本実施例では、この冷暖房運転開始後一定時間(5分から10分程度)における入口空気の温度変化を評価することにより、フィルタ47の詰まりの進行を検知する。
Therefore, in this embodiment, the progress of clogging of the
図8は、入口空気の温度変化を検知する入口空気温度センサ410の室内機40に対する第1の設置例を示した図である。この第1の設置例では、入口空気温度センサ410は、フィルタ47とターボファン421の空気入口とを結ぶ線の上に設置されている。
FIG. 8 is a diagram illustrating a first installation example of the inlet
しかしながら、このような位置に入口空気温度センサ410を設置したのでは、フィルタ47から侵入した空気とショートカットした空気とが混合した空気の温度を検知することになる。従って、フィルタ47から侵入した空気の影響を受け、フィルタ47に詰まりが発生した場合の入口空気の温度変化が小さくなってしまう。
However, if the inlet
そこで、本実施例では、入口空気温度センサ410の設置位置に更に改良を加えた。
Therefore, in this embodiment, the installation position of the inlet
図9は、入口空気の温度変化を検知する入口空気温度センサ410の室内機40に対する第2の設置例を示した図である。この第2の設置例では、入口空気温度センサ410は、吸入口44の上端よりも上位で、かつ、室内熱交換器41とターボファン421の空気入口とを結ぶ線の上に設置されている。
FIG. 9 is a diagram illustrating a second example of installation of the inlet
これにより、フィルタ47から侵入した空気の影響を受けずに、ショートカットした空気の温度を検知することができ、フィルタ47に詰まりが発生した場合の入口空気の温度変化が大きくなる。
As a result, the temperature of the shortcut air can be detected without being affected by the air that has entered from the
図10は、暖房運転時におけるフィルタ47の詰まり率に対する入口空気の温度変化の入口空気温度センサ410の設置位置による違いを示したグラフである。このグラフでは、入口空気温度センサ410を第1の設置例の設置位置に設置するよりも、入口空気温度センサ410を第2の設置例の設置位置に設置した方が、フィルタ47の詰まり率に対する入口空気の温度変化が急激になることが示されている。例えば、フィルタ47の詰まりを検知するための入口空気温度変化量の基準値である基準変化量を3℃とすると、フィルタ47の80%の詰まりは、入口空気温度センサ410を第1の設置例の設置位置に設置した場合は検知されないが、入口空気温度センサ410を第2の設置例の設置位置に設置した場合は検知される。
FIG. 10 is a graph showing a difference in the temperature change of the inlet air with respect to the clogging rate of the
(室外機の制御装置)
本実施例では、図8に示した第1の設置例の位置又は図9に示した第2の設置例の位置に設置された室内機40の入口空気温度センサ410が入口空気温度を検知する。ここで、第1の設置例の位置及び第2の設置例の位置は、包括的に、熱交換器により熱交換が行われた空気がショートサーキットの発生により流れる方向における所定の位置と言うことができる。従って、入口空気温度センサ410は、所定の位置の空気の温度を測定する測定手段の一例と言える。そして、入口空気温度センサ410は、入口空気温度を室外機30の制御装置37へ送信する。これにより、室外機30の制御装置37が、この入口空気温度の変化に基づいて、フィルタ47に詰まりが発生しているかどうかを判定する。尚、フィルタ47に詰まりが発生しているかどうかの判定は、室内機40の図示しない制御装置や、集中コントローラ20で行ってもよいが、以下では、室外機30の制御装置37で行うものとして、その機能構成及び動作を説明する。
(Control unit for outdoor unit)
In this embodiment, the inlet
図11は、制御装置37の機能構成例を示した図である。制御装置37は、異常検知装置の一例であり、図示するように、入口空気温度受信部371と、初期入口空気温度記憶部372と、基準変化量記憶部373と、フィルタ詰まり判定部374と、判定結果送信部375とを備える。
FIG. 11 is a diagram illustrating a functional configuration example of the
入口空気温度受信部371は、冷暖房運転開始直後は、冷暖房運転中の初期の入口空気温度(以下、「初期入口空気温度」という)を、冷暖房運転開始後所定時間内は、冷暖房運転中に検知された入口空気温度(以下、「検知入口空気温度」という)を、それぞれ室内機40の入口空気温度センサ410から受信する。本実施例では、第1の温度の一例として、初期入口空気温度を用いており、第2の温度の一例として、検知入口空気温度を用いている。また、第1の温度と第2の温度とを取得する取得手段の一例として、入口空気温度受信部371を設けている。
The inlet air
初期入口空気温度記憶部372は、冷暖房運転開始直後に入口空気温度受信部371が受信した初期入口空気温度を記憶する。
The initial inlet air
基準変化量記憶部373は、入口空気温度の変化量を評価する際の基準値である基準変化量を記憶する。本実施例では、予め定めた閾値の一例として、基準変化量を用いている。
The reference change
フィルタ詰まり判定部374は、初期入口空気温度記憶部372に記憶された初期入口空気温度と、冷暖房運転開始後所定時間内に入口空気温度受信部371が受信した検知入口空気温度との差分を求め、これを入口空気温度変化量とする。そして、この入口空気温度変化量が、基準変化量記憶部373に記憶された基準変化量よりも大きいという条件を満たすかどうかを調べることにより、フィルタ47に詰まりが発生しているかどうかを判定する。尚、入口空気温度変化量が基準変化量よりも大きいという条件はあくまで一例であり、一般化して所定の条件ということもできるが、以下では、この条件を前提として説明するものとする。
The filter
判定結果送信部375は、フィルタ47に詰まりが発生しているとフィルタ詰まり判定部374により判定された場合に、その旨を外部に送信する。本実施例では、フィルタに詰まりが発生していることを示す情報を出力する出力手段の一例として、判定結果送信部375を設けている。
When the filter clogging
図12は、このような構成を備えた制御装置37の動作例を示したフローチャートである。尚、この動作は、冷房運転又は暖房運転の開始と同時に開始する。
FIG. 12 is a flowchart showing an operation example of the
ある室内機40が冷房運転又は暖房運転を開始すると、まず、その室内機40の入口空気温度センサ410が冷房運転又は暖房運転開始直後の入口空気温度を検知し、この入口空気温度、つまり初期入口空気温度を制御装置37に送信する。これにより、制御装置37では、入口空気温度受信部371が、初期入口空気温度を受信する(ステップ301)。尚、この初期入口空気温度は、初期入口空気温度記憶部372に記憶される。
When a certain
また、室内機40の入口空気温度センサ410は、初期入口空気温度を検知した後の時間において、定期的に入口空気温度を検知し、この入口空気温度、つまり検知入口空気温度を制御装置37に送信する。これにより、制御装置37では、入口空気温度受信部371が、検知入口空気温度を受信する(ステップ302)。尚、この検知入口空気温度は、フィルタ詰まり判定部374に受け渡される。
In addition, the inlet
その後、フィルタ詰まり判定部374は、入口空気温度受信部371から受け取った検知入口空気温度と、初期入口空気温度記憶部372に記憶された初期入口空気温度との差分を求め、これを入口空気温度変化量とする(ステップ303)。そして、この入口空気温度変化量が、基準変化量記憶部373に記憶された基準変化量よりも大きいかどうかを判定する(ステップ304)。
Thereafter, the filter clogging
その結果、入口空気温度変化量が基準変化量よりも大きくないと判定されれば、フィルタ47の詰まりはまだ進行していないと考えられる。従って、この場合、フィルタ詰まり判定部374は、その室内機40の冷房運転又は暖房運転が開始してから所定時間が経過したかどうかを判定する(ステップ305)。そして、所定時間が経過していないと判定されれば、処理はステップ302に戻り、入口空気温度受信部371が、次の検知入口空気温度を待つ。
As a result, if it is determined that the inlet air temperature change amount is not larger than the reference change amount, it is considered that the
一方、入口空気温度変化量が基準変化量よりも大きいと判定すれば、フィルタ詰まり判定部374は、その室内機40のフィルタ47に詰まりが発生していると判定する(ステップ306)。そして、その判定結果は判定結果送信部375に伝えられ、判定結果送信部375が、この判定結果を外部に送信する(ステップ307)。ここで、外部としては、室内機40の表示部、図1に示した集中コントローラ20、図1に示したリモコン50等が例示される。
On the other hand, if it is determined that the inlet air temperature change amount is larger than the reference change amount, the filter clogging
(効果)
本実施例では、室内機のフィルタ詰まりを、詰まりの進行度合いにより変化する入口空気温度で判定するようにした。これにより、フィルタ47の詰まりの進行を高精度で検知できるようになった。
(effect)
In this embodiment, the filter clogging of the indoor unit is determined based on the inlet air temperature that changes depending on the degree of clogging. As a result, the progress of clogging of the
尚、フィルタ47に詰まりが発生していない場合は、フィルタ47を通過してターボファン421により送られてきた空気の温度を検知することになる。従って、通常の室温制御には悪影響を与えない。
When the
<第2の実施の形態>
図13に示す空調システム1は、室内を冷房及び暖房、さらには除湿する空気調和機10と、室内空気と外気とを換気する換気装置70と、空気調和機10と換気装置70との運転を制御する制御部90とを備えている。なお、以下の説明において、冷房、暖房あるいは冷房運転、暖房運転と記載される場合は、空気調和機10を運転することによりなされるものを指す。
<Second Embodiment>
The
空気調和機10は、室内ユニットと室外ユニットとを備え、両者間に冷媒により熱を伝達することで室内を冷暖房するもので、よく知られている構成のものを広く適用することができる。空気調和機10は、制御部90において設定された運転スケジュールにより、冷暖房運転が制御される。
The
換気装置70は、図14に示すように、室外と室内とを連通する第一通路721と第二通路722とを備え、さらに第一通路721と第二通路722との間で熱交換するための熱交換機構、及び気流を発生させる給気送風機及び排気送風機(それぞれ図示しない)を備えている。第一通路721は、図示しない給気弁を備えて、外気を室内に導入する給気のための通路であり、外気は給気弁が開いている間に送風機を運転することで導入される。同様にして、第二通路722は、図示しない排気弁を備えて、室内空気を室外に排出する排気のための通路であり、室内空気は排気弁が開いている間に送風機を運転することで排出される。吸気弁と排気弁とは、後述する制御部90により互いに独立して開閉される。なお図14においては、外気の流れを実線の矢印で示し、室内空気の流れを破線の矢印で示している。
As shown in FIG. 14, the
第一通路721の室外側端部721aには、室外の温度及び湿度を測定するための室外温湿度測定センサ74が設けてある。同様に、第二通路722の室内側端部722aには、室内の温度及び湿度を測定するための室内温湿度測定センサ75が設けてある。室外温湿度測定センサ74及び室内温湿度測定センサ75が出力する出力信号はそれぞれ制御部90に入力されて、後述する予備運転における体感指標であるPMVを演算するのに用いられる。
An outdoor temperature /
制御部90は、CPU、メモリ、I/Oインターフェース、駆動回路等を備えたいわゆるコンピュータによりその機能が実現されるものである。そして、前記制御部90はメモリに内蔵された冷暖房制御プログラム及び換気予備運転制御プログラムからなる空調システム用プログラムにより、設定されたスケジュールに対応して冷暖房運転を行うよう空調装置を制御するスケジュール運転管理部91として機能し、設定された温度や風量等になるように空気調和機10を制御するとともに、換気装置70を制御する換気制御部92としても機能する。すなわちこの制御部90は、換気装置70を制御する換気制御部92を含んでなり、換気制御部92が、冷房運転及び暖房運転を行っている際の室内空気の換気を行う換気運転や、冷暖房をしていない場合の換気運転を制御する。なお、冷房運転と暖房運転との制御は、この分野で広く知られたものであってよい。
The function of the
換気制御部92は、換気運転の実施中に所定の条件が成立した際には、冷房運転が開始されるまでの期間において予備運転を行うように換気装置70を制御する。所定の条件の基礎になるものとして、この実施の形態では上記したPMVを採用している。
The
PMVは、温熱環境要素である、空気温度、平均放射温度、気流、湿度、着衣量及び代謝量(活動量)の6要素に基づいて求める。上記した室外及び室内温湿度測定センサ74、75が出力する出力信号に基づいて、室外温度、室外湿度、室内温度及び室内湿度を測定する。気流に関しては、換気装置70の給気送風機及び排気送風機の風量に基づいて測定する。なお、気流については前記空気調和機10において設定されている風量に基づいて設定されても構わない。さらに、前記以外の実測が困難な温熱環境要素については、メモリにデータベースにして記憶してある。そして、得られたPMVと定数とによって、換気運転及び予備運転における所定の条件を設定している。
PMV is determined based on six elements, which are thermal environment elements, such as air temperature, average radiation temperature, airflow, humidity, clothing amount, and metabolic rate (activity amount). The outdoor temperature, outdoor humidity, indoor temperature, and indoor humidity are measured based on the output signals output from the outdoor and indoor temperature /
次に、図15を参照して、換気制御部92における換気運転及び予備運転の制御手順を説明する。なお、この実施の形態では、冷房運転を開始する時刻が制御部90内に設定されているもので、その冷房運転の開始時刻までの期間は、条件に応じて換気運転が実施されるとともに冷房運転の開始までの間に予備運転が実施される。
Next, the control procedure of the ventilation operation and the preliminary operation in the
換気運転は、換気装置70の第一通路721を介して外気を室内に導入し、かつ第二通路722を介して室内空気を室外に排出するもので、冷房運転を開始するまでの期間において実施する。換気運転はまず、室外温湿度測定センサ74及び室内温湿度測定センサ75からの出力信号に基づく室外温度、室外湿度、室内温度、室内湿度、及びデータベースを参照して得る温湿度以外の温熱環境要素に基づいて、室内PMVと室外PMVとを算出する(S901)。算出した室内PMVと室外PMVとは、一次的にメモリに記憶される。
The ventilation operation introduces outside air into the room through the
次に、算出した室外PMVが、算出した室内PMVから定数、例えば0.3を減じた第一判定値以下であるか否かを判定し(S902)、以下であると判定した場合は、換気装置70の運転モードを「熱交換なし」に設定する(S903)。なお、ステップ903における設定は、この時点で、換気装置70の運転モードが「熱交換あり」であるならば、運転モードを「熱交換なし」に変更することも含むものである。
Next, it is determined whether or not the calculated outdoor PMV is equal to or less than a first determination value obtained by subtracting a constant, for example, 0.3 from the calculated indoor PMV (S902). The operation mode of the
「熱交換なし」の運転モードとは、換気装置70の熱交換機構を運転することなく、外気と室内空気との間で熱交換を行わない運転モードである。一方、「熱交換あり」の運転モードとは、換気装置70の熱交換機構を運転して、外気と室内空気との間で熱交換を行う運転モードである。
The operation mode “without heat exchange” is an operation mode in which heat exchange is not performed between the outside air and the room air without operating the heat exchange mechanism of the
S902において、室外PMVが第一判定値を上回っている場合は、室外PMVが室内PMVから定数である0.3を加えた第二判定値より大であるか否かを判定し(S904)、大であると判定した場合は、換気装置70の運転モードを「熱交換あり」に設定する(S905)。なお、S905における設定は、この時点で、換気装置70の運転モードが「熱交換なし」であるならば、運転モードを変更することも含むものである。
If the outdoor PMV exceeds the first determination value in S902, it is determined whether or not the outdoor PMV is larger than the second determination value obtained by adding a constant 0.3 from the indoor PMV (S904). When it determines with it being large, the operation mode of the
S904において、室外PMVが第二判定値以下である場合は、その時点つまり現在の運転を継続する(S906)。つまり、ステップ906の実行時点で、換気装置70を「熱交換なし」の運転モードで運転していたなら、その運転モードのままで運転を継続する。
If the outdoor PMV is equal to or smaller than the second determination value in S904, the current operation, that is, the current operation is continued (S906). That is, if the
このようにして、換気運転を実施している間に、予備運転の開始時刻を、空調システム1のスケジュール運転の開始時刻の一時間前、若しくは外気温の最も低くなる時間帯、好ましくは例えば午前5時に設定する(S907)。この予備運転開始時刻は、予備運転の実施を判定する所定の条件を構成する。
In this way, during the ventilation operation, the preliminary operation start time is set one hour before the scheduled operation start time of the
この後、現在の時刻が予備運転開始時刻であること、かつ室外PMVと室内PMVとの差分が0.80乃至1.12の範囲、好ましくは例えば0.96なる第三判定値より大であることを判定する(S908)。このS908の判定は、予備運転の開始の判断である。 Thereafter, the current time is the preliminary operation start time, and the difference between the outdoor PMV and the indoor PMV is in the range of 0.80 to 1.12, preferably greater than the third determination value, for example, 0.96. This is determined (S908). The determination in S908 is a determination to start the preliminary operation.
判定の結果、現在の時刻が予備運転開始時刻であり、かつ差分が第三判定値より大である場合は、換気装置70の熱交換機構の運転を停止して、つまり「熱交換なし」の運転モードに強制的に切り替えて予備運転を開始する(S909)。予備運転では、換気装置70の第一通路721を介して室内空気より冷たいと体感する外気を室内に導入するとともに、第二通路722を介して室内空気を室外に排出して、室内を外気により冷房する。したがって、外気と室内空気との間で熱交換を行うと、室内が冷房されなくなるので「熱交換なし」の運転モードに固定するものである。
As a result of the determination, when the current time is the preliminary operation start time and the difference is larger than the third determination value, the operation of the heat exchange mechanism of the
これに対して、現在の時刻が予備運転開始時刻に達していないか、あるいは差分が第三判定値以下である場合のいずれか又は両方である場合は、現在の運転、例えば「熱交換なし」の換気運転を継続する(S910)。 On the other hand, if the current time does not reach the preliminary operation start time, or if the difference is one or both of the case where the difference is equal to or less than the third determination value, the current operation, for example, “no heat exchange” The ventilation operation is continued (S910).
S909又はS910を実行した後、室外PMVと室内PMVとの差分が0.48乃至0.80の範囲、好ましくは例えば0.64なる第四判定値未満であるか否かを判定する(S911)。S911で差分が第四判定値未満であると判定した場合は、スケジュール運転開始時刻前であっても予備運転を終了する(S912)。なお、予備運転を実施していない場合は、S911の判定は、その時の運転に影響しない。 After executing S909 or S910, it is determined whether or not the difference between the outdoor PMV and the indoor PMV is in a range of 0.48 to 0.80, preferably, for example, less than a fourth determination value of 0.64 (S911). . If it is determined in S911 that the difference is less than the fourth determination value, the preliminary operation ends even before the scheduled operation start time (S912). If preliminary operation is not performed, the determination in S911 does not affect the operation at that time.
S911で差分が第四判定値以上であると判定した場合は、現在の運転、つまり予備運転を実施中であるなら予備運転を、予備運転以外の換気運転を実施中であるならその換気運転をそれぞれ継続する(S913)。 If it is determined in S911 that the difference is equal to or greater than the fourth determination value, the current operation, that is, the preliminary operation is performed if the preliminary operation is being performed, and the ventilation operation is performed if the ventilation operation other than the preliminary operation is being performed. Each continues (S913).
このように、この実施の形態では、スケジュール運転開始時刻に基づいて設定された予備運転開始時刻において、室内温度ではなく、室内PMVと室外PMVとの値に基づいて冷房運転に先だって予備運転を開始することを決定する。これにより、室内空気よりやや寒いと感じられる外気が存在する場合に予備運転を開始して、外気により室内空気が冷やされる。 Thus, in this embodiment, at the preliminary operation start time set based on the scheduled operation start time, the preliminary operation is started prior to the cooling operation based on the values of the indoor PMV and the outdoor PMV instead of the indoor temperature. Decide what to do. As a result, the preliminary operation is started when there is outside air that is felt to be slightly colder than the room air, and the room air is cooled by the outside air.
しかも、予備運転を予め設定された運転継続時間の経過により終了するのではなく、室内PMVと室外PMVとの差分が第四判定値未満になった時点、言い換えれば室内PMVがより快適な状態である室外PMVの近傍値まで近づいた時点で終了するので、外気の冷却能力を効率よく利用することになる。この結果、予備運転を必要以上に実施したり、あるいは逆に運転時間が不足したりすることがなくなる。 In addition, the preliminary operation is not terminated when the preset operation continuation time elapses, but when the difference between the indoor PMV and the outdoor PMV becomes less than the fourth determination value, in other words, the indoor PMV is in a more comfortable state. Since the process is terminated when approaching a value close to a certain outdoor PMV, the cooling capacity of the outside air is efficiently used. As a result, the preliminary operation is not performed more than necessary, or conversely, the operation time is not insufficient.
したがって、運転スケジュールにより冷房運転を開始するまでに、外気冷房により室内空気を快適な状態にまで冷やすことができる。これにより、冷房運転を開始しても室内温度が低下していることで空気調和機10にかかる負荷が小さく、消費電力を低減することができる。そのため、効率よく省エネルギーを達成することができる。
Therefore, the room air can be cooled to a comfortable state by the outside air cooling before the cooling operation is started according to the operation schedule. Thereby, even if it starts cooling operation, since the indoor temperature is falling, the load concerning the
具体的には、外気温が21°Cであり、この時の室内温度が27°Cである場合、本実施の形態における制御手順に沿って開始時刻及び終了時刻を設定する予備運転(外気冷房)を行うことにより、室内温度が24.8°Cまで低下させることができた。そしてこの予備運転後に冷房運転を行うと、冷房運転の運転開始から1時間の消費電力を、予備運転を実施しない場合に比較して18.3パーセント低減することができ、同じく一日の消費電力を2.9パーセント低減することができた。 Specifically, when the outside air temperature is 21 ° C. and the indoor temperature at this time is 27 ° C., a preliminary operation (outside air cooling) that sets a start time and an end time according to the control procedure in the present embodiment. ), The room temperature could be lowered to 24.8 ° C. If the cooling operation is performed after the preliminary operation, the power consumption for one hour from the start of the cooling operation can be reduced by 18.3% compared to the case where the preliminary operation is not performed, and the power consumption of the same day Was reduced by 2.9 percent.
同様にして、外気温が24°Cであり、この時の室内温度が27°Cである場合、予備運転を行うことにより、室内温度が25.5°Cまで低下させることができた。そしてこの予備運転後に冷房運転を行うと、冷房運転の運転開始から1時間の消費電力を、予備運転を実施しない場合に比較して13.2パーセント低減することができ、一日の消費電力を2.2パーセント低減することができた。 Similarly, when the outside air temperature is 24 ° C. and the indoor temperature at this time is 27 ° C., the indoor temperature can be lowered to 25.5 ° C. by performing the preliminary operation. If the cooling operation is performed after the preliminary operation, the power consumption for one hour from the start of the cooling operation can be reduced by 13.2% compared to the case where the preliminary operation is not performed, and the daily power consumption can be reduced. A reduction of 2.2 percent was possible.
このように、本実施の形態における予備運転を冷房運転に先だって行うことにより、室内の冷房負荷を低減することができ、その結果、予備運転に続く冷房運転において消費電力を低減することができた。 Thus, by performing the preliminary operation in the present embodiment prior to the cooling operation, the indoor cooling load can be reduced, and as a result, power consumption can be reduced in the cooling operation following the preliminary operation. .
また、スケジュール運転と予備運転とを連動させることで、休日等の室内の不使用日における換気装置70による無駄な外気冷房運転を防止することができる。この結果、省エネルギー効果をさらに向上させることができる。
Further, by linking the schedule operation and the preliminary operation, it is possible to prevent a wasteful outdoor air cooling operation by the
なお、本発明は上記実施の形態に限定されるものではない。 The present invention is not limited to the above embodiment.
上記実施の形態においては、予備運転の開始を、予備運転開始時刻に一度だけ判定するものを説明したが、以下に説明する変形例は、設定された予備運転開始時刻において条件が成立しない場合に、その後も予備運転の開始判定を繰り返し実行する構成である。 In the embodiment described above, the start of the preliminary operation is determined only once at the preliminary operation start time. However, the modification described below is performed when the condition is not satisfied at the set preliminary operation start time. Thereafter, the preliminary operation start determination is repeatedly executed.
図16を参照して変形例を説明する。なお、上記実施の形態におけるS901〜S907までは、変形例にあっても同じであるので、説明を省略する。 A modification will be described with reference to FIG. Note that steps S901 to S907 in the above embodiment are the same even in the modified example, and thus the description thereof is omitted.
S907の後、予備運転の開始の判定は、予備運転開始時刻又は予備運転開始時刻後で、かつスケジュール運転開始時刻前又はスケジュール運転開始時刻、言い換えれば最終的な予備運転終了時刻までであれば、繰り返し実行する(S928)。つまり、現在の時刻が、予備運転開始時刻又は予備運転開始時刻を超過し、かつ予備運転終了時刻前又は予備運転終了時刻であると判定した場合は(S928の「Yes」)、次に室外PMVと室内PMVとの差分が、第一所定値より大であると判定することで(S929の「Yes」)、予備運転を開始する(S930)。この変形例では、S928とS929とにより予備運転の開始を決定するものである。 After S907, the determination of the start of the preliminary operation is after the preliminary operation start time or the preliminary operation start time and before the scheduled operation start time or the scheduled operation start time, in other words, until the final preliminary operation end time, Repeatedly execute (S928). That is, when it is determined that the current time exceeds the preliminary operation start time or the preliminary operation start time and is before the preliminary operation end time or the preliminary operation end time (“Yes” in S928), the outdoor PMV is next. Is determined to be larger than the first predetermined value (“Yes” in S929), the preliminary operation is started (S930). In this modification, the start of the preliminary operation is determined by S928 and S929.
一方、S929において、差分が第一所定値以下であると判定した場合は、ステップ910と同様に、現在の運転を継続する(S931)。なお、S928において現在の時刻が予備運転終了時刻、つまりスケジュール運転開始時刻を超過していた場合は、この制御を終了する。 On the other hand, when it is determined in S929 that the difference is equal to or smaller than the first predetermined value, the current operation is continued as in Step 910 (S931). In S928, when the current time exceeds the preliminary operation end time, that is, the scheduled operation start time, this control is ended.
予備運転を開始した後、差分が第二所定値未満になったと判定した場合は(S932の「Yes」)、スケジュール運転開始時刻前であっても予備運転を終了する(S933)。一方、差分が第二所定値以上である場合は、ステップS913と同様に、現在の運転を継続する(S934)。 If it is determined that the difference is less than the second predetermined value after starting the preliminary operation (“Yes” in S932), the preliminary operation is ended even before the scheduled operation start time (S933). On the other hand, if the difference is greater than or equal to the second predetermined value, the current operation is continued as in step S913 (S934).
この変形例では、スケジュール運転開始時刻前に予備運転を終了した場合、つまり予備運転を終了した後の現在の時刻が予備運転終了時刻(スケジュール運転開始時刻)前であれば(S928の「Yes」)、再度S929を実行し、差分が第一所定値より大である場合に予備運転を再度開始するものである(S930)。 In this modified example, if the preliminary operation is finished before the scheduled operation start time, that is, if the current time after the completion of the preliminary operation is before the preliminary operation end time (scheduled operation start time) (“Yes” in S928). ), S929 is executed again, and when the difference is larger than the first predetermined value, the preliminary operation is started again (S930).
したがって、この変形例では、スケジュール運転開始時刻までの間に、予備運転を断続的に繰り返し実行することを可能にしている。この場合、予備運転を再開した後、スケジュール運転開始時刻までの間に、室外PMVと室内PMVとの差分が第二所定値未満にならない場合(S932の「No」)、スケジュール運転開始時刻に達した時点で予備運転を終了する。すなわち、この場合は、予備運転の終了を室外PMVと室内PMVとにより決定するものではない。 Therefore, in this modification, it is possible to intermittently repeatedly execute the preliminary operation until the scheduled operation start time. In this case, if the difference between the outdoor PMV and the indoor PMV does not become less than the second predetermined value after the preliminary operation is resumed until the scheduled operation start time (“No” in S932), the scheduled operation start time is reached. At this point, the preliminary operation ends. That is, in this case, the end of the preliminary operation is not determined by the outdoor PMV and the indoor PMV.
このように、スケジュール運転開始時刻までの間で時間の許す限り予備運転の開始及び終了が判断されるように構成することによって、予備運転の終了後において例えば室内の熱負荷や輻射熱によって再び室内温度あるいは湿度等が変化して室内PMVが変化する、あるいは、気象条件等が変化し室外PMVが変化した場合に、再度予備運転を開始することができる。したがって、省エネルギー効果を拡大することができる。 In this way, by configuring so that the start and end of the preliminary operation can be determined as long as time permits until the scheduled operation start time, after the preliminary operation ends, for example, the indoor temperature again due to the indoor thermal load or radiant heat. Alternatively, when the indoor PMV changes due to a change in humidity or the like, or the outdoor PMV changes due to a change in weather conditions or the like, the preliminary operation can be started again. Therefore, the energy saving effect can be expanded.
上記実施の形態の換気装置70では、温湿度測定センサを2個使用したものを説明したが、図17に示すように、第一通路721の室内側の端部である内側端721bに取り付ける室内温湿度測定センサ751のみであってもよい。この場合、室外温度と室内温度あるいは外気の室外湿度と室内湿度とを同時に測定することは不可能であるので、換気装置70の運転停止時は室内温湿度測定センサ75から出力される出力信号により室内温度及び室内湿度を測定する。同様にして換気装置70の運転中は、同出力信号により室外温度及び室外湿度を測定する。言い換えると、片側にしか温湿度センサを設けない場合には前記換気制御部92は、温度又は湿度を取得する場合には所定期間換気装置70を休止させるように構成することにより、室内及び室外の温度又は湿度を測定することが可能となる。
In the
また、図示しないが、室内温湿度測定センサ75を割愛して、第二通路722の室外側の端部である外側端22bに室外温湿度測定センサを取り付けるものであってよい。この場合は、換気装置70の運転停止時は室外温湿度測定センサから出力される出力信号により室外温度及び室外湿度を測定し、換気装置70の運転中は同出力信号により室内温度及び室内湿度を測定するものである。
Although not shown, the outdoor temperature /
このように、温湿度測定センサを室内側のみあるいは室外側のみに設け、室外側あるいは室内側を割愛することにより、システム全体のコストダウンを図ることができる。 Thus, by providing the temperature / humidity measurement sensor only on the indoor side or only on the outdoor side and omitting the outdoor side or the indoor side, the cost of the entire system can be reduced.
上記実施の形態及び変形例では、体感指標として室内PMV及び室外PMVを用いるものを説明したが、エンタルピーやSET*を用いるものであってよい。これらの体感指標の場合にあっても、室内と室外の体感指標の差分に基づいて外気冷房の開始と終了との少なくとも一方を決定するものであってよい。また上記実施の形態のように、外気冷房の終了をも決定するものでもよいことは言うまでもない。 In the above-described embodiment and modification, the use of indoor PMV and outdoor PMV as bodily sensation indices has been described, but enthalpy or SET * may be used. Even in the case of these body sensation indices, at least one of the start and end of the outside air cooling may be determined based on the difference between the body sensation indices in the room and the outdoors. Needless to say, the end of the outside air cooling may be determined as in the above embodiment.
さらに、図14及び図17に示した換気装置70にあっては、室外温湿度測定センサ74、室内温湿度測定センサ75及び室内温湿度測定センサ751を備えるものを説明したが、温湿度測定センサに代えて、温度センサを備えるものであってよい。この場合、湿度は、インターネット等を介して天気予報等における湿度情報から得るものであってよい。このように温湿度センサに代えて温度センサにすることによりコストダウンを実現することができる。
Further, in the
また、前記実施の形態ではPMVを算出するために必要な温熱環境要素については季節、時刻、月日、天気等により対応する値を出力可能なデータベースを予め作成しておいたが、例えば、室外に関する必要な温熱環境要素について全てインターネットを介して気象庁等から取得するようにしてもよい。 In the above embodiment, a database capable of outputting a corresponding value according to the season, time, date, weather, etc. has been created in advance for the thermal environment element necessary for calculating the PMV. All necessary thermal environment elements may be obtained from the Japan Meteorological Agency via the Internet.
その他、本発明は上記実施の形態及び変形例に限られず、その趣旨を逸脱しない範囲で種々の変形が可能であるのは言うまでもない。 In addition, it goes without saying that the present invention is not limited to the above-described embodiments and modifications, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
<第3の実施の形態>
本実施の形態に係る換気装置70は、図18に示すように、内部に熱交換器720を備え、室内から室外に空気が流れる排気流路L1及び室外から室内に空気が流れる吸気流路L2が形成されたケーシング710と、ケーシング710内に設けられた温度センサ730及び湿度センサ740と、温度センサ730及び湿度センサ740により得られる測定値に基づいて換気装置70の運転状態を制御する換気制御部80とを具備するものである。
<Third Embodiment>
As shown in FIG. 18, the ventilating
熱交換器720は、排気流路L1に流れる空気(以下、室内空気とも言う。)と吸気流路L2に流れる空気(以下、外気とも言う。)との間で熱交換を行うものであり、本実施の形態の熱交換器720は、例えば熱交換エレメントを用いて、室内空気と外気とが混ざり合うことなく熱交換するように構成さている。
The
ケーシング710は、室外と室内との間に介在して配置されるものであって、外気が導入される外気導入ポート711と、外気を室内に供給する外気供給ポート712と、室内空気が導入される室内空気導入ポート713と、室内空気を室外に排出する室内空気排出ポート714とが形成されている。
The
ケーシング710内に形成された排気流路L1は、室内空気導入ポート713と室内空気排出ポート714とを連通するものであり、本実施の形態では、室内空気が熱交換器720を通って室外に排出されるように、当該排気流路L1上に熱交換器720が配置されるように形成されている。
なお、この排気流路L1には、室内空気を室内空気導入ポート713から室内空気排出ポート714に流すための排気ファン771が設けられており、本実施の形態では、当該排気流路L1における熱交換器720よりも室外側に前記排気ファン771が設けられている。
The exhaust passage L1 formed in the
The exhaust flow path L1 is provided with an
ケーシング710内に形成された吸気流路L2は、外気導入ポート711と外気供給ポート712とを連通するものである。
具体的にこの吸気流路L2は、外気導入ポート711に接続されて当該外気導入ポート711から導入された外気が流れる外気導入流路L21と、外気導入流路L21から分岐して外気を熱交換する熱交換流路L22及び外気を熱交換しない非熱交換流路L23と、熱交換流路L22及び非熱交換流路L23が合流して形成され、外気供給ポート712に接続されて当該外気供給ポート712から外気を室内に供給する外気供給流路L24とを有している。
The intake air flow path L2 formed in the
Specifically, the intake air flow path L2 is connected to the external
より詳細には、この吸気流路L2は、外気が熱交換流路L22に流れた場合に、当該外気が熱交換器720を通って室内に供給されるように、非熱交換流路L23上には熱交換器720が配置されることなく、熱交換流路L22上に熱交換器720が配置するように形成されている。
More specifically, the intake flow path L2 is arranged on the non-heat exchange flow path L23 so that when the external air flows into the heat exchange flow path L22, the external air is supplied to the room through the
また、本実施の形態では、吸気流路L2を熱交換流路L22と非熱交換流路L23とに切り替える流路切替部たるダンパ760が、熱交換流路L22及び非熱交換流路L23と外気導入流路L21との接続部に設けられている。
Further, in the present embodiment, the
なお、上述の吸気流路L2には、外気を外気導入ポート711から外気供給ポート712に流すための吸気ファン772が設けられており、本実施の形態では、当該吸気流路L2における熱交換器720よりも室内側である前記外気供給流路L24に前記吸気ファン772が設けられている。
Note that an
温度センサ730及び湿度センサ740は、吸気流路L2において、熱交換器720よりも室内側に設けられており、当該吸気流路L2に流れる外気の温度及び湿度を測定するものである。
より詳細には、温度センサ730及び湿度センサ740は、熱交換器720により熱交換されて室内に供給される外気の温度及び湿度と、熱交換されずに室内に供給される外気の温度及び湿度とを測定するものであり、本実施の形態では、温度センサ730及び湿度センサ740の両方が熱交換流路L22及び非熱交換流路L23と外気供給流路L24との接続部に設けられている。
The
More specifically, the
そして、本実施の形態の換気装置70は、図18に示すように、前記温度センサ730及び前記湿度センサ740により得られる測定温度及び測定湿度に基づいて、換気装置70の運転状態を熱交換器720が熱交換を行いながら外気を室内に供給する熱交換状態と、熱交換器720が熱交換をせずに外気を室内に供給する非熱交換状態とに切り替える換気制御部80が設けられている。
As shown in FIG. 18, the
より詳細には、換気制御部80は、前記ダンパ760を制御して吸気流路L2を熱交換流路L22と非熱交換流路L23とに切り替えることにより、換気装置70の運転状態を熱交換状態と非熱交換状態とに切り替えるように構成されている。つまり、この換気制御部80は、非熱交換状態では、図18に示すように、外気が非熱交換流路L23を流れるようにダンパ760を切り替え、熱交換状態では、図19に示すように、外気が熱交換流路L22を流れるようにダンパ760を切り替える。
More specifically, the
具体的にこの換気制御部80は、物理的には、CPU、メモリ、A/Dコンバータ、D/Aコンバータ等を備えたものであり、機能的には、図20に示すように、温度データ取得部81、湿度データ取得部82、快適性指標算出部83及び切替部84としての機能を有するものである。
Specifically, the
温度データ取得部81は、温度センサ730からの信号を受信して、当該温度センサ730により測定された吸気流路L2を流れる空気の測定温度を取得するものである。
The temperature
湿度データ取得部82は、湿度センサ740からの信号を受信して、当該湿度センサ740により測定された吸気流路L2を流れる空気の測定湿度を取得するものである。
The humidity
快適性指標算出部83は、温度データ取得部81及び湿度データ取得部82により得られる測定温度及び測定湿度に基づき、吸気流路L2を流れる空気の快適性指標を算出するものであり、本実施の形態では、測定温度、測定湿度、平均放射温度、風速、着衣量及び活動量を用いて、快適性指標であるPMV又はSET*を算出するように構成されている。
The comfort
切替部84は、快適性指標算出部83により算出されたPMV又はSET*に基づいて、換気装置70の運転状態を熱交換状態と非熱交換状態とに切り替えるものであり、本実施の形態では、前記ダンパ760に切替信号を送信して当該ダンパ760を切り替えることにより吸気流路L2を熱交換流路L22と非熱交換流路L23とに切り替えるように構成されている。
具体的にこの切替部84は、吸気流路L2を熱交換流路L22に切り替えた状態(熱交換状態)において、快適性指標算出部83により算出されたPMV又はSET*と、吸気流路L2を非熱交換流路L23に切り替えた状態(非熱交換状態)において、快適性指標算出部83により算出されたPMV又はSET*とを比較することにより、換気装置70の運転状態を熱交換状態と非熱交換状態とを切り替えるように構成されている。
The switching
Specifically, the switching
次に、上述した換気制御部80の動作について、図21のフローチャートを参照して説明する。
なお、ここでは、換気装置70が冷房運転している状態において、換気制御部80が、快適性指標であるPMVを用いて熱交換状態と非熱交換状態とに切り替える場合について説明する。
Next, operation | movement of the
Here, a case will be described in which the
まず、換気装置70の運転が開始されると、換気制御部80は、吸気流路L2を非熱交換流路L23に切り替えて、換気装置70の運転状態を非熱交換状態にする(S801)。
First, when the operation of the
次に、例えば図示しないタイマの測定時間を用いて、非熱交換状態で所定時間t1経過するのを待ち(S802)、所定時間t1経過した後に、温度センサ730及び湿度センサ740により得られる測定温度及び測定湿度に基づいて、非熱交換状態で吸気流路L2を流れる空気の快適性指標PMVHEXlessを算出する(S803)。
Next, for example, a measurement time of a timer (not shown) is used to wait for a predetermined time t1 to elapse in a non-heat exchange state (S802), and the measurement temperature obtained by the
続いて、換気制御部80は、吸気流路L2を熱交換流路L22に切り替えて、換気装置70の運転状態を熱交換状態にする(S804)。
Subsequently, the
そして、前記タイマの測定時間を用いて、熱交換状態で所定時間t2経過するのを待ち(S805)、所定時間t2経過した後に、温度センサ730及び湿度センサ740により得られる測定温度及び測定湿度に基づいて、熱交換状態で吸気流路L2を流れる空気の快適性指標PMVHEXを算出する(S806)。
Then, the measurement time of the timer is used to wait for a predetermined time t2 to elapse in the heat exchange state (S805), and after the predetermined time t2 has elapsed, the measurement temperature and the measurement humidity obtained by the
ここで、PMVHEXとPMVHEXlessとを比較して(S807)、PMVHEXがPMVHEXlessよりも小さい場合は、換気装置70の運転状態を熱交換状態にし(S808)、PMVHEXがPMVHEXlessよりも大きい場合は、換気装置70の運転状態を非熱交換状態にする(S809)。
Here, the PMV HEX and the PMV HEXless are compared (S807). If the PMV HEX is smaller than the PMV HEXless , the operation state of the
さらに、本実施の形態の換気制御部80は、S808又はS809において、換気装置70の運転状態を切り替えたあと、前記タイマの測定時間を用いて、所定時間t3経過するのを待ち(S810)、所定時間t3経過した後に、再びS801に戻るように設定されている。
Further, the
続いて、図22を参照して、実験データについて説明する。 Next, experimental data will be described with reference to FIG.
図22から分かるように、快適性指標PMVを比較して換気装置70の運転状態を切り替える場合(今回)の方が、従来に比べて、換気装置70の消費電力を低減することができることが分かる。
なお、本実施の形態では、従来に比べて、消費電力を年間で2.8%低減することができ、1日では最大3.8%低減することができる。
As can be seen from FIG. 22, it is understood that the power consumption of the
In this embodiment, the power consumption can be reduced by 2.8% per year compared to the conventional case, and the maximum can be reduced by 3.8% per day.
このように構成された本実施の形態に係る換気装置70によれば、換気制御部80が、PMVを比較して熱交換状態と非熱交換状態とを切り替えるので、各状態において人間が感じる冷暖房の快適性指標を精度良く比較することができ、換気装置70における冷暖房の快適性を向上させることができ、ひいては省エネルギー効果を向上させて消費電力を低減させることが可能になる。
According to the
また、冷暖房の快適性指標を精度良く比較して換気装置70の運転状態を切り替えるので、快適性低下によるユーザクレームの発生を低減させることができる。
Moreover, since the comfort parameter | index of a cooling / heating is compared accurately and the driving | running state of the
さらに、従来は温度センサ730及び湿度センサ740を室内及び室外それぞれに設ける必要があったのに対し、温度センサ730及び湿度センサ740を外気供給流路L24に設ければ良いので、換気装置70全体の製造コストを従来よりも削減することができる。
Furthermore, in the past, the
なお、本発明は前記実施の形態に限られるものではない。 The present invention is not limited to the above embodiment.
例えば、前記実施の形態の換気装置70は、温度センサ及び湿度センサを外気供給流路に設けていたが、図23に示すように、温度センサ730及び湿度センサ740を外気供給流路L24に設け、第2の温度センサ731及び第2の湿度センサ741を排気流路L1に設けるようにしても良い。
For example, in the
より詳細には、換気制御部80は、図24に示すように、換気装置70の運転が開始されると、非熱交換状態において、排気流路L1に設けられた第2の温度センサ731及び第2の湿度センサ741の測定値に基づいて、室内空気のPMViを測定する(S851)。
More specifically, as shown in FIG. 24, when the operation of the
次に、換気制御部80は、非熱交換状態のまま、外気供給流路L24に設けられた温度センサ730及び湿度センサ740の測定値に基づいて、外気のPMVoを測定する(S852)。
Next, the
続いて、換気制御部80は、PMViとPMVoとを比較して(S853)、PMViがPMVoよりも小さい場合は、熱交換状態にし(S854)、PMViがPMVoよりも大きい場合は、非熱交換状態にする(S855)。
Subsequently, the
そして、S854又はS855において、換気装置70の運転状態が切り替わったあと、例えば図示しないタイマの測定時間を用いて、所定時間t4経過するのを待ち(S856)、所定時間t4経過した後に、再びS851に戻るように設定されている。
Then, in S854 or S855, after the operating state of the
このように構成することにより、換気制御部80が、外気のPMV又はSET*と室内空気のPMV又はSET*を算出するとともに、これらを比較して換気装置70の運転状態を熱交換状態と非熱交換状態とに切り替えることができるので、換気制御部80による制御が容易になる。
With this configuration, the
また、前記実施の形態では、換気制御部80がPMVを用いて換気装置70の運転状態を切り替えていたが、SET*を用いて換気装置70の運転状態を切り替えるようにしても良い。
Moreover, in the said embodiment, although the
さらに、前記実施の形態では、冷房運転時について説明したが、暖房運転時においても快適性指標を用いて換気装置70の運転状態を切り替えるように構成することが好ましい。
Furthermore, although the said embodiment demonstrated the cooling operation time, it is preferable to comprise so that the driving | running state of the
加えて、前記実施の形態では、換気制御部80が、PMVHEXとPMVHEXlessとを比較していたが、熱交換状態においては、PMVHEXとPMVHEXless+0.1とを比較し、非熱交換状態においては、PMVHEXとPMVHEXless−0.1とを比較するように構成しても良い。
In addition, in the said embodiment, although the
そのうえ、前記実施の形態では、温度センサ及び湿度センサが外気供給流路に設けられていたが、温度センサ及び湿度センサは、外気供給ポート又はその近傍に設けられていても良い。 In addition, in the above embodiment, the temperature sensor and the humidity sensor are provided in the outside air supply flow path, but the temperature sensor and the humidity sensor may be provided in the outside air supply port or in the vicinity thereof.
その他、本発明は前記実施の形態に限られず、その趣旨を逸脱しない範囲で種々の変形が可能であるのは言うまでもない。 In addition, it goes without saying that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
<第4の実施の形態>
図25に示す空調システム1は、室内を冷房及び暖房、さらには除湿する空気調和機10と、室内空気と外気とを換気する換気装置70と、空気調和機10と換気装置70との運転を制御する制御部90とを備えている。なお、以下の説明において、冷房、暖房あるいは冷房運転、暖房運転と記載される場合は、空気調和機10を運転することによりなされるものを指す。
<Fourth embodiment>
The
空気調和機10は、室内ユニットと室外ユニットとを備え、両者間に冷媒により熱を伝達することで室内を冷暖房するもので、よく知られている構成のものを広く適用することができる。
The
換気装置70は、例えば、図14に示したものを用いることができる。或いは、図18に示したものを用いることもできる。但し、図18に示したものを用いる場合、温度センサ730は、吸気流路L2に1つではなく、図14に示したものと同様、外気導入ポート711及び室内空気導入ポート713に1つずつ設けるものとする。
As the
制御部90は、空調制御装置の一例であり、CPU、メモリ、I/Oインターフェース、駆動回路等を備えたいわゆるコンピュータによりその機能が実現されるものである。そして、制御部90はメモリに内蔵された冷暖房制御プログラム及び換気制御プログラムからなる空調システム用プログラムにより、設定された温度や風量等になるように空気調和機10を制御する空調制御部93として機能し、換気装置70における熱交換の有無等を制御する換気制御部94としても機能する。すなわちこの制御部90は、空調制御部93が冷房運転又は暖房運転を制御するとともに、換気制御部94が室内空気の換気を行う換気運転を制御する。なお、冷房運転と暖房運転との制御は、この分野で広く知られたものであってよい。本実施の形態では、第1の制御手段の一例として、空調制御部93を設けており、第2の制御手段の一例として、換気制御部94を設けている。また、制御部90は、第2の実施の形態における制御部90の動作や、第3の実施の形態における換気制御部80の動作を併せて行うものであってもよい。
The
次に、図26を参照して、冷房運転時における空調制御部93による空気調和機10の室内機40の制御及び換気制御部94による換気装置70の制御の手順を説明する。
Next, a procedure for controlling the
空気調和機10及び換気装置70の運転が開始されると、まず、空調制御部93は、室内温度を取得する(ステップ941)。換気装置70として図14に示したものを用いた場合、この室内温度は、室内温湿度測定センサ75からの出力信号に基づいて、取得すればよい。
When the operation of the
次に、空調制御部93は、室内温度追従制御を行う。ここで室内温度追従制御とは、室内温度が目標室内温度となるように空気調和機10の室内機40を調整する制御である。具体的には、空調制御部93は、快適性指標が所定の範囲内の値となる室温の範囲(以下、「快適室温範囲」という)を算出する(ステップ942)。快適性指標としては、PMV又はSET*を利用すればよい。このうちPMVは、室温、湿度、気流、熱放射、代謝量、着衣量の6つのパラメータから算出される値であり、室温についてはステップ941で取得された測定値が用いられる。また、空調制御部93は、空気調和機10の室外機30が目標とする室内温度である目標室内温度を設定する(ステップ943)。省エネルギーのためには、例えば、快適室温範囲内で最高の室内温度を目標室内温度として選定すればよい。更に、空調制御部93は、室内機40へ目標室内温度を送信する(ステップ944)。
Next, the air
その後、空調制御部93は、室内機40の冷房を制御することにより、室内温度を制御する(ステップ945)。これにより、室内温度は、徐々に目標室内温度に近付いていく。
Thereafter, the
一方で、換気制御部94は、室内温度追従制御が行われた結果の室内温度を取得する(ステップ946)。換気装置70として図14に示したものを用いた場合、この室内温度も、室内温湿度測定センサ75からの出力信号に基づいて、取得すればよい。これにより、換気制御部94は、室内空気の快適性指標PMViを算出する(ステップ947)。
On the other hand, the
次に、換気制御部94は、外気温を取得する(ステップ948)。換気装置70として図14に示したものを用いた場合、この外気温は、室外温湿度測定センサ74からの出力信号に基づいて、取得すればよい。これにより、換気制御部94は、外気の快適性指標PMVoを算出する(ステップ949)。
Next, the
その後、換気制御部94は、PMViとPMVoとを比較して(ステップ950)、PMViがPMVoよりも小さい場合は、換気装置70を熱交換状態ありに設定し(ステップ951)、PMViがPMVoよりも大きい場合は、換気装置70を熱交換なしに設定する(ステップ952)。
Thereafter, the
そして、ステップ951又はステップ952において、空気調和機10の運転状態が切り替わったあと、例えば図示しないタイマの測定時間を用いて、所定時間t5経過するのを待ち(ステップ953)、所定時間t5経過した後に、再びステップ941に戻るように設定されている。
Then, in
次に、図27を参照して、暖房運転時における空調制御部93による空気調和機10の室内機40の制御及び換気制御部94による換気装置70の制御の手順を説明する。
Next, a procedure for controlling the
ステップ961〜964は、図26のステップ941〜944と同じなので、説明を省略する。ステップ964の実行後、空調制御部93は、室内機40の暖房を制御することにより、室内温度を制御する(ステップ965)。これにより、室内温度は、徐々に目標室内温度に近付いていく。
また、ステップ966〜969は、図26のステップ946〜949と同じなので、説明を省略する。ステップ969の実行後、換気制御部94は、PMViとPMVoとを比較して(ステップ970)、PMViがPMVoよりも大きい場合は、換気装置70を熱交換状態ありに設定し(ステップ971)、PMViがPMVoよりも小さい場合は、換気装置70を熱交換なしに設定する(ステップ972)。
そして、ステップ971又はステップ972において、空気調和機10の運転状態が切り替わったあと、例えば図示しないタイマの測定時間を用いて、所定時間t5経過するのを待ち(ステップ973)、所定時間t5経過した後に、再びステップ961に戻るように設定されている。
Then, in
尚、上記実施の形態では、空調制御部93が、室内機40へ目標室内温度を送信して室内温度追従制御を行った後、換気制御部94が、室内温度追従制御が行われた結果の室内温度を取得するようにしたが、この限りではない。室内温度追従制御が行われた結果の室内温度は目標室内温度に近付いていくので、換気制御部94は、目標室内温度を空調制御部93から受け取り、これを室内温度追従制御が行われた結果の室内温度としてもよい。
In the above embodiment, after the air
<第5の実施の形態>
本実施の形態の空調システム1は、例えば複数の室内機を有するビルマルチタイプのエアコンを構成するものであって、外部のコントロールルームから各室内機の空調運転を制御できるように構成してある。
<Fifth embodiment>
The
より具体的には、前記空調システム1は、コントロールルームにおいてインターネット等から取得可能な気象情報等及び各室内機に設けられているセンサから取得可能な測定値、取得可能な運転状態に関する情報等に基づいて、各空調器を快適性指標であるPMVにより制御するよう構成してある。
More specifically, the
本実施の形態の空調システム1は、図28に示すように各室内機が湿度センサを備えていなくてもPMVによる空調運転を可能とするために、少なくとも湿度推定装置14、現時点快適性指標算出部15、空調制御部16を備えている。前記空調システム1の一部は、CPU、メモリ、入出力機器等を備えたいわゆるコンピュータによって構成してあり、メモリに格納されているプログラムを実行することによって上述した各部の機能を発揮するようにしてある。
As shown in FIG. 28, the
各部について説明する。なお、以下の説明において水蒸気量は絶対湿度と読み替えても構わない。 Each part will be described. In the following description, the water vapor amount may be read as absolute humidity.
前記湿度推定装置14は、空調運転が開始された時点での各室内機に対応する室内の初期室内相対湿度を推定し、その後は室内における水蒸気量の変化を推定し、その水蒸気量の変化を初期室内相対湿度に反映させていくことにより、現時点での室内相対湿度を推定するものである。
The
すなわち、前記湿度推定装置14は、初期室内相対湿度推定部141と、除湿水蒸気量推定部142と、換気水蒸気量推定部143と、現時点室内相対湿度推定部144とを備えたものである。
That is, the
前記初期室内相対湿度推定部141は、インターネット等により取得される気象情報と、室内機に設けられている室温センサで測定される室温によって湿度センサを用いずに室内の初期状態の相対湿度である初期室内相対湿度を推定するものである。
The initial indoor relative
より具体的には、前記初期室内相対湿度推定部141は、まず、気象情報から取得される外気温度及び外気相対湿度から外気水蒸気量を算出し、この外気水蒸気量に基づいて初期状態における室内の水蒸気量である初期室内水蒸気量を推定する。
More specifically, the initial indoor relative
すなわち、前記初期室内相対湿度推定部141は、式1に示すTetensの式に外気温度を代入して外気飽和水蒸気圧を算出し、得られた外気飽和水蒸気圧を式2に示す気体の状態方程式に代入して外気飽和水蒸気量を算出する。その後、前記初期室内相対湿度推定部141は、式3に示すように外気飽和水蒸気量に外気相対湿度を乗じることにより外気水蒸気量を算出する。
That is, the initial indoor relative
そして、前記初期室内相対湿度推定部141は、空調運転を開始した時点では室内と室外とにおいて水蒸気量にはほとんど差がないことを利用して算出された外気水蒸気量を初期室内水蒸気量とし、この初期室内水蒸気量を初期室温で決定される室内飽和水蒸気量で割ることにより初期室内相対湿度を算出するように構成してある。なお、このようにして推定される初期室内相対湿度は、実測値に対して5%程度の誤差しか有しておらず、空調運転を開始した時点における相対湿度に関しては気象情報及び室温だけで十分な精度で推定できることが分かる。
And the said initial indoor relative
前記除湿水蒸気量推定部142は、初期状態から現時点までの冷房運転の除湿作用により減少する室内の水蒸気量を推定するものである。より具体的には、前記除湿水蒸気量推定部142は、室内機の定格冷房能力と、潜熱比とに基づいて除湿水蒸気量を推定するように構成してある。
The dehumidified water vapor
前記定格冷房能力は、制御対象である室内機の冷房能力に室内の容積を除することで算出される値である。ここで室内機の冷房能力に関しては予め取得可能な値であり、室内の容積は室内機が設置されている部屋の大きさが分かっている場合にはその値を用い、分からない場合には、その室内機が設置されるのが推奨されている部屋の大きさ等を当てはめて求めることができる。 The rated cooling capacity is a value calculated by dividing the indoor volume by the cooling capacity of the indoor unit to be controlled. Here, the cooling capacity of the indoor unit is a value that can be acquired in advance, and the indoor volume is used when the size of the room in which the indoor unit is installed is known. It can be obtained by applying the size of the room where the indoor unit is recommended to be installed.
一方、潜熱比については前記除湿水蒸気量推定部142が、初期室内水蒸気量と、初期状態での室温である初期室温と、蒸発器における冷媒の蒸発温度とに基づいて推定するように構成してある。すなわち、前記除湿水蒸気量推定部142は、図29に示すような湿り空気線図に記載されている関係と、初期室内水蒸気量、初期室温、蒸発温度を用いて顕熱比を求め、その後、潜熱比を算出するように構成してある。
On the other hand, the dehumidified water vapor
具体的には、前記除湿水蒸気量推定部142は、前記初期室内相対湿度推定部141が算出した初期室内水蒸気量(初期室内絶対湿度)と、初期室温との組み合わせに対応するエンタルピーを前記湿り空気線図から取得する。同様に、前記除湿水蒸気量推定部142は、例えば蒸発器近傍の冷媒配管に設けられた温度センサから蒸発温度を取得し、その蒸発温度と相対湿度が100%のときのエンタルピーを取得する。そして、前記除湿水蒸気量推定部142は、各エンタルピーの差を初期室温及び蒸発温度の差で割ることで顕熱比(SHF)を算出する。これは、図29の湿り空気線図における吸い込み空気ポイントと蒸発器接触空気ポイントとの間を結ぶ直線の傾きに対応する。この後、前記除湿水蒸気量推定部142は、定義に基づいて1−SHFにより潜熱比を算出する。このようにして、前記除湿水蒸気量推定部142は、室内の初期状態及び蒸発温度を反映した潜熱比を算出することができる。
Specifically, the dehumidified water vapor
さらに、前記除湿水蒸気量推定部142は、単位容積あたりの冷房能力に潜熱比を乗じ、その値を水の凝集潜熱で割ることで除湿水蒸気量を算出する。なお、前記除湿水蒸気量推定部142は、冷房運転時にのみ動作して除湿水蒸気量を算出するように構成してあり、除湿が生じない暖房運転時には動作しない。
Further, the dehumidified water vapor
前記換気水蒸気量推定部143は、初期状態から現時点までに換気により室内に流出入する水蒸気量である換気水蒸気量を推定するものである。より具体的には、前記換気水蒸気量推定部143は、式4に示すように単位時間あたりの室内空気の換気率を外気水蒸気量と室内水蒸気量の差を乗じることで流出入する水蒸気量を算出するように構成してある。
The ventilation water vapor
なお、前記換気率は室内機が設けられている部屋の値が分かっている場合にはその値を用い、分からない場合は一般的な推奨値を用いる。例えば建築基準法では換気率として1分間に約1%の空気が換気されるように定められているのでこの値を用いてもよい。また、外気水蒸気量は、インターネット等から気象情報を取得し、外気相対湿度及び外気温度から算出される。さらに、前記室内水蒸気量は、初期水蒸気量だけでなく、後述する現時点室内相対湿度推定部144により算出される現時点室内水蒸気量を逐次用いることで、前記換気水蒸気量推定部143は、換気水蒸気量を推定するようにしてある。
In addition, the said ventilation rate uses the value, when the value of the room in which the indoor unit is provided is known, and uses a general recommended value when it does not understand. For example, in the Building Standard Law, it is determined that about 1% of air is ventilated per minute as a ventilation rate, so this value may be used. Moreover, the amount of outside water vapor is calculated from weather relative humidity and outside air temperature by acquiring weather information from the Internet or the like. Further, as the indoor water vapor amount, not only the initial water vapor amount but also the current indoor water vapor amount calculated by the current indoor relative
前記現時点室内相対湿度推定部144は、初期室内相対湿度と、除湿水蒸気量と、換気水蒸気量と、現時点室温に基づいて初期状態から所定時間経過後における現時点の相対湿度である現時点室内相対湿度を推定するように構成してある。
The current indoor relative
具体的には、前記現時点室内相対湿度推定部144は、初期室内相対湿度及び初期室温から算出される初期室内水蒸気量から、除湿水蒸気量及び換気水蒸気量を引く、すなわち、空気中から失われた水蒸気量を引くことで現時点での室内水蒸気量である現時点室内水蒸気量を算出する。そして、前記現時点室内相対湿度推定部144は、現時点室内水蒸気量を現時点室温により定まる飽和水蒸気量で割って現時点室内相対湿度を算出するように構成してある。
Specifically, the current indoor relative
このように前記湿度推定装置14は、正確に推定される初期相対湿度及び初期室内水蒸気量から、逐次、除湿水蒸気量、換気水蒸気量を反映させていくことで、現時点室内相対湿度を精度よく推定することができる。
As described above, the
前記現時点快適性指標算出部15は、快適性指標算出手段の一例であり、前記湿度推定装置14により推定された現時点室内相対湿度と、室温、平均輻射温度、気流速度、活動量、着衣量により快適性指標である現時点でのPMVを算出するものである。ここで、現時点室内相対湿度以外のパラメータである室温、平均輻射温度、気流速度に関しては室内機のセンサで測定される、あるいは、取得可能な値を使用している。活動量、着衣量に関しては、日付や時間帯等により推定されるあるいは予め定めた値が使用される。
The current comfort
そして、前記空調制御部16は、前記現時点快適性指標が目標快適性指標となるように空調運転を制御するものである。より具体的には、現時点のPMVが目標PMVとなるように各室内機の設定温度を適宜変更することにより、目標PMVが達成されるようにしてある。
The air
このように本実施の形態の空調システム1によれば、室内機が湿度センサを備えていなくても、室内機が備えている温度センサや冷媒配管の温度、インターネット等で取得可能な気象情報により室内相対湿度を精度よく推定し、その室内相対湿度に基づいて正確にPMVを算出することができる。従って、室内の状況を正確に反映したPMVにより空調運転がなされることになるので、快適性を保ちつつ、省エネルギー化を達成することができる。
As described above, according to the
また、本実施の形態の空調システム1であれば、既存の湿度センサを備えていない空調システムにも適応することができ、例えばプログラムの書き換えだけで、快適性を向上させるとともに省エネルギー化を進めることができる。
In addition, the
その他の実施の形態について説明する。 Other embodiments will be described.
前記実施の形態では潜熱比の算出も行っていたが、予め定められた値を用いても構わない。また、快適性指標としてはPMVだけでなく、SET*等のその他の指標を用いて空調運転を制御しても構わない。 In the above embodiment, the latent heat ratio is calculated, but a predetermined value may be used. Further, the air conditioning operation may be controlled using not only PMV but also other indices such as SET * as the comfort index.
その他、本発明の趣旨に反しない限りにおいて様々な変形や実施の形態の組み合わせを行っても構わない。 In addition, various modifications and combinations of embodiments may be performed without departing from the spirit of the present invention.
<第6の実施の形態>
[第1の実施例]
第1の実施例に係る空調システム1は、複数の室外機と複数の室内機によって冷凍サイクルが形成されたビルマルチタイプのものであり、各室外機及び室内機の動作を集中して管理するとともに、ユーザの着衣量を推定してその結果に基づいて各室内の空調制御を行う制御装置Cを備えたものである。
<Sixth Embodiment>
[First embodiment]
The
より具体的には、前記室内機には、温度センサD1、湿度センサD2、赤外線センサD3が設けてあり、空調対象の室内の室温、湿度、熱放射を測定できるようにしてあり、前記制御装置Cはこれらのセンサにより測定された値や、予め定めた代謝量、推定された着衣量に基づいて快適性指標であるPMVを算出して、その算出されたPMVに基づいて目標室温を設定するように構成してある。 More specifically, the indoor unit is provided with a temperature sensor D1, a humidity sensor D2, and an infrared sensor D3 so as to measure room temperature, humidity, and thermal radiation in the air-conditioned room, and the control device C calculates PMV, which is a comfort index, based on values measured by these sensors, a predetermined metabolic rate, and an estimated amount of clothes, and sets a target room temperature based on the calculated PMV. It is constituted as follows.
前記制御装置Cは、CPU、メモリ、A/D、D/Aコンバータ、入出力機器等を備えたいわゆるコンピュータによって構成されるものであり、メモリに格納されたプログラムが実行されることにより図30の機能ブロック図に示すような少なくとも関係記憶部C1、気温取得部C2、代表気温算出部C3、天候/室温取得部C4、関係取得部C5、着衣量推定部C6、快適室温範囲算出部C7、目標室温設定部C8、機器制御部C9として機能を発揮するものである。 The control device C is configured by a so-called computer including a CPU, a memory, an A / D, a D / A converter, an input / output device, and the like, and a program stored in the memory is executed to execute FIG. At least the relationship storage unit C1, the temperature acquisition unit C2, the representative temperature calculation unit C3, the weather / room temperature acquisition unit C4, the relationship acquisition unit C5, the clothing amount estimation unit C6, the comfortable room temperature range calculation unit C7, as shown in the functional block diagram of FIG. Functions as the target room temperature setting unit C8 and the device control unit C9.
各部について詳述する。 Each part will be described in detail.
前記関係記憶部C1は、前記着衣量推定部C6において用いられる天候又は室温と、着衣量との間の関係である天候/室温−着衣量関係を気温区分ごとにそれぞれ記憶しているものである。そして、第1の実施例の前記関係記憶部C1に記憶されている天候/室温−着衣量関係はさらに天候ごとに係数が異なり、室温を変数とする一次式で記述された着衣量推定式である。すなわち、着衣量=aci×室温+bciで着衣量推定式は記述され、各係数aci、bciの各添え字は、cが気温区分を、iが天候を表すものである。より具体的には、第1の実施例では気温が8℃以下の場合(c=1)、8℃より大きく23℃以下の場合(c=2)、23℃よりも大きい場合(c=3)の3つの気温区分それぞれについて係数の異なる着衣量推定式を前記関係記憶部C1は記憶している。さらに各気温区分とともに天候の種類によっても着衣量推定式の係数を異ならせてあり、第1の実施例では、晴(i=1)、曇(i=2)、雨(i=3)、雪(i=4)の4種類の天候によって着衣量推定式の係数が変化するようにしてある。従って、前記関係記憶部C1は図31に示すように3×4=12通りの着衣量推定式の係数を各気温区分、各天候の該当するものについて記憶していることになる。 The relationship storage unit C1 stores the weather / room temperature-clothing amount relationship, which is the relationship between the weather or room temperature used in the clothing amount estimating unit C6, and the clothing amount, for each temperature category. . The weather / room temperature-clothing amount relationship stored in the relationship storage unit C1 of the first embodiment is a clothing amount estimation formula described by a linear expression with the coefficient of room temperature as a variable. is there. That is, the clothing amount estimation formula is described as clothing amount = a ci × room temperature + b ci , and each subscript of each coefficient a ci and b ci represents c as a temperature category and i as weather. More specifically, in the first embodiment, when the air temperature is 8 ° C. or lower (c = 1), when it is higher than 8 ° C. and lower than 23 ° C. (c = 2), when it is higher than 23 ° C. (c = 3) The relationship storage unit C1 stores clothing amount estimation formulas having different coefficients for each of the three temperature categories. Furthermore, the coefficient of the clothing amount estimation formula is varied depending on the type of weather as well as each temperature category. In the first embodiment, clear (i = 1), cloudy (i = 2), rain (i = 3), The coefficient of the clothing amount estimation formula is changed according to four types of weather such as snow (i = 4). Therefore, as shown in FIG. 31, the relationship storage unit C1 stores the coefficients of the 3 × 4 = 12 clothing amount estimation formulas for each temperature category and corresponding weather.
ここで、天候については天気予報の降水確率や予報天候に基づいて定義を定めてあるが、その他の基準により晴、曇、雨、雪等の天候を定義しても構わない。 Here, the definition of the weather is defined based on the precipitation probability of the weather forecast and the forecast weather, but the weather such as clear, cloudy, rainy, and snow may be defined according to other criteria.
この関係記憶部C1に記憶されている着衣量推定式は、図31から分かるように日付や季節に関するパラメータとは関係なく気温、天候、室温のみで一意に定まるものである。従って、着衣量の推定を行う際に導入される地域の気候特性やその日の日付に関係なく使用することができる。言い換えると、世界のどこであってもその気候特性や地域特性を考慮することなく気温のみから適切な着衣量推定式を用いることができるようになる。 As can be seen from FIG. 31, the clothing amount estimation formula stored in the relationship storage unit C1 is uniquely determined only by the temperature, the weather, and the room temperature, regardless of the date and season parameters. Therefore, it can be used regardless of the climatic characteristics of the region and the date of the day introduced when estimating the amount of clothes. In other words, an appropriate clothing amount estimation formula can be used from only the temperature without considering the climate characteristics and regional characteristics anywhere in the world.
前記気温取得部C2は、インターネットを介して空調システム1の設けられている地域の気象予報データから当日の気温を取得するものである。第1の実施例では少なくとも最低気温予報値及び最高気温予報値、及び、最低気温発生時刻、最高気温発生時刻についての情報を取得するように構成してある。
The said temperature acquisition part C2 acquires the temperature of the day from the weather forecast data of the area where the
前記代表気温算出部C3は、後述する前記関係取得部C5において前記関係記憶部C1に記憶されている複数の天候/室温−着衣量関係のうちから1つを選ぶのに用いられる代表気温を算出するものである。この代表気温は、前記気温取得部C2において取得された最低気温予報値及び最高気温予報値に基づいて前記代表気温算出部C3により算出される気温である。 The representative temperature calculation unit C3 calculates a representative temperature used to select one of a plurality of weather / room temperature-clothing amount relationships stored in the relationship storage unit C1 in the relationship acquisition unit C5 described later. To do. The representative temperature is a temperature calculated by the representative temperature calculation unit C3 based on the minimum temperature forecast value and the maximum temperature forecast value acquired in the temperature acquisition unit C2.
より具体的には、図32のグラフに示すように前記代表気温算出部C3は、まず、最低気温予報値と最低気温となる時刻、最高気温予報値と最高気温となる時刻の2点に基づいて一日の時間−気温変化関数を3つの一次式で作成する。すなわち、0時〜24時の間において温度変化が一周期となるように、0時〜最低気温時刻となるまでの気温変化を示す一次式である第1式と、最低気温時刻から最高気温時刻となるまでの気温変化を示す一次式である第2式と、最高気温時刻から24時までの気温変化を示す一次式である第3式とで温度変化を表すように時間−気温変化関数は作成される。 More specifically, as shown in the graph of FIG. 32, the representative temperature calculation unit C3 first has two points: a minimum temperature forecast value and a time when the minimum temperature is reached, and a maximum temperature forecast value and a time when the maximum temperature is reached. The daily time-temperature change function is created using three linear equations. That is, the first equation, which is a primary expression showing the temperature change from 0:00 to the lowest temperature time, and the lowest temperature time to the highest temperature time so that the temperature change becomes one cycle between 0:00 and 24:00. The time-temperature change function is created so that the temperature change is expressed by the second expression that is the primary expression indicating the temperature change up to and the third expression that is the primary expression indicating the temperature change from the highest temperature time to 24:00. The
そして、前記代表気温算出部C3は、0時〜24時において空調が行われる対象空間内に人がいる時間帯である活動期における時間−気温変化関数の積算平均を代表気温として出力するように構成してある。第1の実施例では活動期として8時〜19時の間に設定しているが、空調の仕様態様に応じて適宜活動期の時間帯は設定することができる。 The representative temperature calculation unit C3 outputs the integrated average of the time-temperature change function in the active period, which is a time zone in which a person is in the target space where air conditioning is performed from 0:00 to 24:00, as the representative temperature. It is configured. In the first embodiment, the activity period is set between 8 o'clock and 19 o'clock, but the time period of the activity period can be appropriately set according to the specification mode of air conditioning.
前記天候/室温取得部C4は、天候と室温を取得するものであり、天候取得部C41と室温取得部C42から構成してある。天候取得部C41は、インターネットを介して空調システム1の設けられている地域の当日の天候及び降水確率を取得するものである。また、室温取得部C42は前記温度センサD1により測定される室温測定値を室温として取得するように構成してある。
The weather / room temperature acquisition unit C4 acquires the weather and room temperature, and includes a weather acquisition unit C41 and a room temperature acquisition unit C42. The weather acquisition unit C41 acquires the weather and precipitation probability of the day in the area where the
前記関係取得部C5は、前記気温取得部C2で取得された気温に基づいて、前記関係記憶部C1に記憶されている複数の天候/室温−着衣量関係のうちから対応する気温区分の天候/室温−着衣量関係を取得するものである。第1の実施例では、前記代表気温算出部C3において算出された代表気温が含まれる気温区分と、前記天候取得部C41において取得された天候及び降水確率に基づいて該当する着衣量推定式を前記関係取得部C5が取得するように構成してある。 Based on the temperature acquired by the temperature acquisition unit C2, the relationship acquisition unit C5 selects the weather / temperature of the corresponding temperature category from among the plurality of weather / room temperature-clothing amount relationships stored in the relationship storage unit C1. The relationship between room temperature and clothing amount is acquired. In the first embodiment, the corresponding clothing amount estimation formula based on the temperature classification including the representative temperature calculated in the representative temperature calculation unit C3 and the weather and the probability of precipitation acquired in the weather acquisition unit C41 is described above. The relationship acquisition unit C5 is configured to acquire.
前記着衣量推定部C6は、前記関係取得部C5において取得された着衣量推定式と、前記天候/室温取得部C4において取得された室温に基づいて着衣量を推定するものである。第1の実施例では、前記関係取得部C5において取得された着衣量推定式の1次式に変数である室温を代入することで着衣量を算出するようにしてある。 The clothing amount estimation unit C6 estimates the clothing amount based on the clothing amount estimation formula acquired by the relationship acquisition unit C5 and the room temperature acquired by the weather / room temperature acquisition unit C4. In the first embodiment, the clothing amount is calculated by substituting the room temperature, which is a variable, into the primary expression of the clothing amount estimation formula acquired by the relationship acquisition unit C5.
前記快適室温範囲算出部C7は、快適性指標であるPMVが所定の範囲内の値となる室温の範囲を算出するものである。ここでPMVは、快適性指標算出手段の一例である快適性指標算出部(図示せず)によって、室温、湿度、気流、熱放射、代謝量、着衣量の6つのパラメータから算出される値であり、着衣量については前記着衣量推定部C6において推定された着衣量を用いられ、湿度、熱放射については温度センサD1、湿度センサD2、赤外線センサD3での測定値を用いられるようにしてある。気流については後述する機器制御部C9において現在設定されている風量を用いられ、代謝量については赤外線センサD3から取得される人の動きの量等から推定される値が用いられる。そして、前記快適性室温範囲算出部C7は、第1の実施例では例えばPMVが−0.7〜0.7の範囲内にあるような値となる室温範囲を室温以外のパラメータから算出するように構成してある。 The comfortable room temperature range calculation unit C7 calculates a room temperature range where the comfort index PMV is a value within a predetermined range. Here, the PMV is a value calculated from six parameters of room temperature, humidity, airflow, thermal radiation, metabolic rate, and clothing amount by a comfort index calculation unit (not shown) which is an example of a comfort index calculation unit. Yes, the amount of clothes estimated by the amount-of-clothes estimation unit C6 is used for the amount of clothes, and the values measured by the temperature sensor D1, the humidity sensor D2, and the infrared sensor D3 are used for humidity and heat radiation. . For the airflow, the airflow currently set in the device control unit C9 described later is used, and for the metabolic rate, a value estimated from the amount of human movement obtained from the infrared sensor D3 is used. In the first embodiment, the comfort room temperature range calculation unit C7 calculates a room temperature range in which the PMV is in a range of −0.7 to 0.7 from parameters other than room temperature, for example. It is configured.
前記目標室温設定部C8は、前記快適室温範囲算出部C7において算出された快適室温範囲において最も省エネルギーとなる室温を選択し、目標室温として前記機器制御部C9に設定するものである。より具体的には、冷房運転時には快適室温範囲において最も高い温度を目標室温として設定し、暖房運転時には快適室温範囲において最も低い温度を目標室温として設定するように構成してある。 The target room temperature setting unit C8 selects a room temperature that is most energy-saving in the comfortable room temperature range calculated by the comfortable room temperature range calculation unit C7, and sets the target room temperature in the device control unit C9. More specifically, the highest temperature in the comfortable room temperature range is set as the target room temperature during the cooling operation, and the lowest temperature in the comfortable room temperature range is set as the target room temperature during the heating operation.
前記機器制御部C9は、温度センサD1で測定される室温測定値が、目標室温として設定された温度となるように、圧縮機、膨張弁、室外ファン、室内ファン等を制御するものである。すなわち、室温測定値と目標室温との偏差が小さくなるように各機器についてフィードバック制御を行うものである。 The device control unit C9 controls the compressor, the expansion valve, the outdoor fan, the indoor fan, and the like so that the room temperature measurement value measured by the temperature sensor D1 becomes the temperature set as the target room temperature. That is, feedback control is performed on each device so that the deviation between the room temperature measurement value and the target room temperature becomes small.
このように構成された第1の実施例の空調システム1の動作について図33のフローチャートを参照しながら説明する。
The operation of the
冷房運転又は暖房運転が開始されると、まず温度センサD1により空調対象である室内の室温が測定される(ステップS1)。 When the cooling operation or the heating operation is started, first, the room temperature of the room to be air-conditioned is measured by the temperature sensor D1 (step S1).
次に気温取得部C2及び天候取得部C41においてインターネットを介して気象データが取得され、最低気温予報値、最低気温発生時刻、最高気温予報値、最高気温発生時刻、天気予報、降水確率等が記憶される。また、代表気温算出部C3は、取得された最低気温予報値、最低気温発生時刻、最高気温予報値、最高気温発生時刻に基づいて代表気温を算出する(ステップS2)。 Next, weather data is acquired via the Internet in the temperature acquisition unit C2 and the weather acquisition unit C41, and the minimum temperature forecast value, minimum temperature occurrence time, maximum temperature forecast value, maximum temperature occurrence time, weather forecast, precipitation probability, etc. are stored. Is done. The representative temperature calculation unit C3 calculates a representative temperature based on the acquired minimum temperature forecast value, minimum temperature occurrence time, maximum temperature forecast value, and maximum temperature occurrence time (step S2).
そして、前記関係取得部C5はステップS2において取得された天気予報、降水確率と、前記代表気温算出部C3において算出された代表気温に基づいて、該当する気温区分と天候区分の着衣量推定式を前記関係記憶部C1から取得する。さらに、前記着衣量推定部C6は、取得された着衣量推定式にステップS1で測定された室温を代入することにより、着衣量を算出する(ステップS3)。 Then, the relationship acquisition unit C5 obtains a clothing amount estimation formula for the corresponding temperature category and weather category based on the weather forecast and precipitation probability acquired in step S2 and the representative temperature calculated by the representative temperature calculation unit C3. Obtained from the relationship storage unit C1. Further, the clothing amount estimation unit C6 calculates the clothing amount by substituting the room temperature measured in step S1 into the acquired clothing amount estimation formula (step S3).
また、湿度センサD2により湿度の測定が行われる(ステップS4)。 Further, the humidity is measured by the humidity sensor D2 (step S4).
次に前記快適室温範囲算出部C7は、前記着衣量推定部C6において推定された着衣量と、各センサで測定される湿度、熱放射、代謝量と、機器制御部C9において現在設定されている風量からPMVが例えば−0.7〜0.7の範囲内となる快適室温範囲を算出する(ステップS5)。 Next, the comfortable room temperature range calculation unit C7 is currently set in the clothing control unit C9, the clothing amount estimated by the clothing amount estimation unit C6, the humidity, thermal radiation, and metabolic rate measured by each sensor. A comfortable room temperature range in which the PMV falls within a range of, for example, −0.7 to 0.7 is calculated from the air volume (step S5).
そして、前記目標室温設定部C8は、ステップS4において算出された快適室温範囲から最も省エネルギーとなる温度を選択し、目標温度として前記機器制御部C9に設定する。具体的には、冷房運転時には快適室温範囲において最高温度を目標室温として設定し、暖房運転時には最低温度を目標室温として設定する(ステップS6、S7)。 And the said target room temperature setting part C8 selects the temperature which becomes the most energy saving from the comfortable room temperature range calculated in step S4, and sets it to the said apparatus control part C9 as target temperature. Specifically, the highest temperature is set as the target room temperature in the comfortable room temperature range during the cooling operation, and the lowest temperature is set as the target room temperature during the heating operation (steps S6 and S7).
その後、前記機器制御部C9は、室内温度が目標室温となるように室内機、室外機の各部を制御する(ステップS8)。 Thereafter, the device control unit C9 controls each unit of the indoor unit and the outdoor unit so that the room temperature becomes the target room temperature (step S8).
その後所定制御サイクルにおいてステップS1〜ステップS8までの動作を繰り返すことになる。第1の実施例では制御サイクルを3分程度の短周期に設定してあり、新たな制御サイクルとなる度に各値が更新されていくことになる。短周期の制御サイクルにすることで、室温の変化等に起因するハンチング等を防ぐことができる。 Thereafter, the operations from step S1 to step S8 are repeated in a predetermined control cycle. In the first embodiment, the control cycle is set to a short cycle of about 3 minutes, and each value is updated each time a new control cycle is started. By using a short control cycle, it is possible to prevent hunting caused by a change in room temperature or the like.
このような第1の実施例の空調システム1と、特開2006−349240号公報に示されるような従来技術の空調システム1での、着衣量の推定精度、設定される目標室温、省エネルギー効果について冷房運転時の比較を行う。
About the estimation accuracy of the amount of clothes, the set target room temperature, and the energy saving effect in the
図34に室温が2K変化した場合に0.1単位で着衣量が変化すると仮定した場合の実際の着衣量と、第1の実施例の着衣量推定部C6により推定された着衣量と、従来技術として月日により設定された着衣量推定式に基づいて推定された着衣量を示す。図34から明らかなように従来技術では、実際の着衣量に比べて大きな値が推定されているのに対して、第1の実施例の着衣量推定部C6によれば、略実際の着衣量と等しい着衣量となっていることが分かる。 In FIG. 34, when the room temperature changes by 2K, it is assumed that the clothing amount changes by 0.1 unit, the actual clothing amount estimated by the clothing amount estimation unit C6 of the first embodiment, the conventional amount The clothing amount estimated based on the clothing amount estimation formula set by the date as a technology is shown. As apparent from FIG. 34, the conventional technique estimates a larger value than the actual clothing amount, whereas the clothing amount estimation unit C6 of the first embodiment has a substantially actual clothing amount. It can be seen that the amount of clothing is equal.
次にこれらの着衣量推定結果に基づいて同様のPMV演算を行い、最適な目標室温を算出した場合の比較結果を図35に示す。図35に示すように第1の実施例では27℃〜28℃の目標室温を設定するのに対して、従来技術では目標室温は26℃〜27℃の範囲に設定されることになる。すなわち、従来技術は過剰に着衣量を推定しているので、目標室温もそれに応じて高い温度が設定されることになり、その結果過剰に冷房することになる。 Next, FIG. 35 shows a comparison result when the same PMV calculation is performed based on these clothing amount estimation results and the optimum target room temperature is calculated. As shown in FIG. 35, in the first embodiment, a target room temperature of 27 ° C. to 28 ° C. is set, whereas in the prior art, the target room temperature is set in a range of 26 ° C. to 27 ° C. That is, since the prior art estimates the amount of clothes excessively, the target room temperature is set to a high temperature accordingly, resulting in excessive cooling.
この場合の省エネルギー効果の比較結果について図36のグラフを示す。ここで、実験結果より室温1Kの上昇で約7%の省エネ効果があることに基づいて省エネ効果を図35の結果より算出している。図36に示されるように第1の実施例と従来技術とを比較した場合、第1の実施例は精度よく着衣量を推定できていることに起因して、快適性を保ちながらも従来と比べて省エネルギー効果を6.5%向上させることができる。 The graph of FIG. 36 is shown about the comparison result of the energy saving effect in this case. Here, the energy saving effect is calculated from the result of FIG. 35 based on the fact that there is an energy saving effect of about 7% at an increase of room temperature 1K from the experimental result. As shown in FIG. 36, when the first embodiment is compared with the prior art, the first embodiment can accurately estimate the amount of clothes, while maintaining comfort while maintaining the comfort. In comparison, the energy saving effect can be improved by 6.5%.
このように第1の実施例の空調システム1によれば、月日によらず、気温と天候によってのみ定まる着衣量推定式を前記関係記憶部C1に記憶させているので、どのような地域や気候であっても同様に使用することができる。言い換えると、従来のように着衣量を推定するためのデータベースを導入される地域ごとに作成する必要がないので、同じ制御装置を用いることができる。従って、同じ空調システム1をほとんど地域特性に合わせてカスタマイズすることなく導入することができ、早期に低コストで各地域への展開が可能となる。
As described above, according to the
また、従来の方式では月日に予め設定された平均的な着衣量特性を利用しているために着衣量の推定誤差が大きかったのに対して、第1の実施例の空調システム1では当日の気温予報値と天気予報等に基づいて複数の着衣量推定式から最も適したものが選択されるので、高精度に着衣量を推定することができる。このことに起因して図34乃至36に示されるように快適性を保ちながらも従来よりも省エネルギー効果を高めることができる。
Further, in the conventional method, since the average clothing amount characteristic set in advance on the day of the month is used, the estimation error of the clothing amount is large, whereas in the
またこれらの着衣量推定結果に基づいて同様のPMV演算を行い、最適な目標室温を算出した場合の別の比較結果を図37に示す。図37に示すように第1の実施例では26.5℃〜27℃の目標室温を設定するのに対して、従来技術では目標室温は26℃〜26.5℃の範囲に設定されることになる。すなわち、従来技術は過剰に着衣量を推定しているので、目標室温もそれに応じて高い温度が設定されることになり、その結果過剰に冷房することになる。 FIG. 37 shows another comparison result when the same PMV calculation is performed based on these clothing amount estimation results and the optimum target room temperature is calculated. As shown in FIG. 37, the target room temperature of 26.5 ° C. to 27 ° C. is set in the first embodiment, whereas the target room temperature is set in the range of 26 ° C. to 26.5 ° C. in the prior art. become. That is, since the prior art estimates the amount of clothes excessively, the target room temperature is set to a high temperature accordingly, resulting in excessive cooling.
この場合の省エネルギー効果の比較結果について図38のグラフを示す。ここで、実験結果より室温1Kの上昇で約7%の省エネ効果があることに基づいて省エネ効果を図37の結果より算出している。図38に示されるように第1の実施例と従来技術とを比較した場合、第1の実施例は精度よく着衣量を推定できていることに起因して、快適性を保ちながらも従来と比べて省エネルギー効果を4.1%向上させることができる。 The graph of FIG. 38 is shown about the comparison result of the energy saving effect in this case. Here, the energy saving effect is calculated from the result of FIG. 37 based on the fact that there is an energy saving effect of about 7% when the temperature rises by 1 K from the experimental result. As shown in FIG. 38, when the first embodiment is compared with the prior art, the first embodiment can accurately estimate the amount of clothes, while maintaining comfort while maintaining the comfort. Compared with this, the energy saving effect can be improved by 4.1%.
このように第1の実施例の空調システム1によれば、月日によらず、気温と天候によってのみ定まる着衣量推定式を前記関係記憶部C1に記憶させているので、どのような地域や気候であっても同様に使用することができる。言い換えると、従来のように着衣量を推定するためのデータベースを導入される地域ごとに作成する必要がないので、同じ制御装置を用いることができる。従って、同じ空調システム1をほとんど地域特性に合わせてカスタマイズすることなく導入することができ、早期に低コストで各地域への展開が可能となる。
As described above, according to the
また、従来の方式では直接測定された気温を用いて着衣量を推定しているために、未来の気温について着衣量推定に加味することができず、測定センサの設置状況等による測定誤差が着衣量の推定誤差として現れているのに対して、第1の実施例の空調システム1では当日の気温予報値と天気予報等に基づいて着衣量を推定しているので、高精度に着衣量を推定する事が可能となる。さらに、予報値に基づいて算出された代表気温によって複数の着衣量推定式から最も適したものが選択されるので、さらに着衣量の推定精度を高めることができる。これらのことに起因して図34、図37乃至38に示されるように快適性を保ちながらも従来よりも省エネルギー効果を高めることができる。
In addition, since the conventional method estimates the amount of clothing using the directly measured temperature, it cannot be added to the estimation of the amount of clothing for the future temperature, and measurement errors due to the installation status of the measurement sensor, etc. In contrast to the amount estimation error, the
[第2の実施例]
次に第2の実施例の空調システム1について説明する。なお、第1の実施例と対応する部材については同じ符号を付すこととする。
[Second Embodiment]
Next, an
第2の実施例の空調システム1は、第1の実施例と比較すると、関係記憶部C1に記憶されている天候/室温−着衣量関係と、代表気温算出部C3の構成と、室温取得部C42と、制御のループの仕方が異なっている。
Compared with the first embodiment, the
各点について詳述する。 Each point will be described in detail.
第2の実施例の関係記憶部C1は、天候/室温−着衣量関係として天候又は室温に対応する着衣量が設定された着衣量推定表を複数の気温区分ごとにそれぞれ記憶している。この着衣量推定表については図39に示すように、各気温区分に記憶されているものであり、天候と室温の組み合わせで着衣量が一意に定まるものである。 The relationship storage unit C1 of the second embodiment stores, for each of a plurality of temperature categories, a clothing amount estimation table in which a clothing amount corresponding to the weather or room temperature is set as the weather / room temperature-clothing amount relationship. As shown in FIG. 39, the clothing amount estimation table is stored in each temperature category, and the clothing amount is uniquely determined by the combination of the weather and the room temperature.
第2の実施例の代表気温算出部C3は、図40に示すように代表気温として時間−気温変化関数の一日中の積分平均を代表温度として算出するように構成してある。 As shown in FIG. 40, the representative air temperature calculation unit C3 of the second embodiment is configured to calculate, as the representative temperature, the integrated average of the time-temperature change function throughout the day as the representative air temperature.
室温取得部C42は、第1の実施例では温度センサD1から取得される室温測定値を室温としていたが、第2の実施例では目標室温を室温として取得するようにしてある。 The room temperature acquisition unit C42 acquires the target room temperature as the room temperature in the second embodiment, while the room temperature measurement value acquired from the temperature sensor D1 is the room temperature in the first embodiment.
そして第2の実施例の関係取得部C5は、前記代表気温算出部C3において算出された代表気温に対応する気温区分の着衣量推定表を関係記憶部C1から取得し、着衣量推定部C6はこの着衣量推定表において該当する目標室温及び天候の組み合わせの着衣量として出力するようにしてある。 Then, the relationship acquisition unit C5 of the second embodiment acquires the clothing amount estimation table of the temperature classification corresponding to the representative temperature calculated in the representative temperature calculation unit C3 from the relationship storage unit C1, and the clothing amount estimation unit C6 In this clothing amount estimation table, it is output as the clothing amount of the combination of the target room temperature and the weather.
さらに第2の実施例の動作は図41のフローチャートに示すように第1の実施例と異なっている。以下では相違点について説明する。 Further, the operation of the second embodiment is different from that of the first embodiment as shown in the flowchart of FIG. The difference will be described below.
第2の実施例では第1の実施例の図33のフローチャートにおけるステップS1とステップS2との間に初期の目標室温として温度センサD1で測定された温度測定値を設定するステップS1’が挿入されている点がまず異なる。 In the second embodiment, step S1 ′ for setting the temperature measurement value measured by the temperature sensor D1 as the initial target room temperature is inserted between step S1 and step S2 in the flowchart of FIG. 33 of the first embodiment. First of all, it is different.
そして、制御サイクルとして第1の実施例では図33に示すようにステップS1〜ステップS8までを繰り返していたのに対して、第2の実施例では図41に示すようにステップS2〜ステップS8を繰り返すように構成してある。すなわち、第2の実施例では各制御サイクルの最初に室温を測定するステップを無くし、現在目標室温として設定されている温度により着衣量を推定するように構成してある。 In the first embodiment, steps S1 to S8 are repeated as shown in FIG. 33 as a control cycle, whereas in the second embodiment, steps S2 to S8 are performed as shown in FIG. It is configured to repeat. That is, in the second embodiment, there is no step of measuring the room temperature at the beginning of each control cycle, and the amount of clothes is estimated based on the temperature currently set as the target room temperature.
このような制御ループを組んでいる場合、目標室温はそれほど頻繁には変更されないので、20分程度の長周期の制御サイクルにして、演算負荷を低減することなどができる。 When such a control loop is formed, the target room temperature is not changed so frequently. Therefore, a control cycle having a long cycle of about 20 minutes can be used to reduce the calculation load.
また、第2の実施例の空調システム1においても第1の実施例と同様に高い精度での着衣量推定が可能であり、ひいては快適性を保ちながら省エネルギー効果を得ることができる。
In the
[他の実施例]
その他の実施例について説明する。
[Other embodiments]
Other embodiments will be described.
前記代表気温算出部は、例えば図42に示すように最低気温予報値と最高気温予報値の平均値であっても構わない。 For example, as shown in FIG. 42, the representative temperature calculation unit may be an average value of the lowest temperature forecast value and the highest temperature forecast value.
前記実施の形態では快適性指標としてPMVを用いていたが、例えばSET*等のその他の快適性指標に基づいて快適温度範囲を算出し、空調制御に用いても構わない。 In the above embodiment, PMV is used as the comfort index. However, for example, a comfortable temperature range may be calculated based on another comfort index such as SET * and used for air conditioning control.
気温取得部において取得される気温は、例えば気象データの予報値だけでなく、気象台や百葉箱等において実測された気温であっても構わない。ただし、午前中等の空調制御開始時には最高気温は測定されていないのでそのような場合は予報値を用いる必要がある。 The temperature acquired by the temperature acquisition unit may be, for example, not only the forecast value of the weather data but also the temperature actually measured at a meteorological observatory or a 100-leaf box. However, since the maximum temperature has not been measured at the start of air conditioning control such as in the morning, it is necessary to use a forecast value in such a case.
前記天候取得部は、天候について予報から取得するように構成されていたが、例えば付近の空の画像データ等から天候を取得するようにしてもよい。 The weather acquisition unit is configured to acquire the weather from the forecast, but may acquire the weather from, for example, nearby sky image data.
快適温度範囲を求める際に必要な快適性指標の範囲は快適性と省エネルギー効果のどちらを優先するか等に応じて適宜変更してもよい。例えばPMVであれば、より多くの人の快適性を優先するのであれば0近傍の狭い範囲に設定し、省エネルギー効果を高めたい場合にはより大きな範囲を設定すればよい。 The range of the comfort index necessary for obtaining the comfortable temperature range may be changed as appropriate according to whether priority is given to comfort or energy saving effect. For example, in the case of PMV, if priority is given to the comfort of more people, the range may be set to a narrow range near 0, and a larger range may be set to increase the energy saving effect.
前記各実施の形態では、関係取得部が気温と天候に基づいて気温区分に対応する着衣量推定式を1つ選択する、あるいは、気温のみから対応する着衣量推定表を1つ選択し、着衣量推定部が室温のみ、又は、天候と室温に基づいて着衣量を推定していた。すなわち、着衣量の推定には各実施の形態において気温、天候、室温の3つのパラメータで着衣量を推定しているが、気温と天候のみ、気温と室温のみで着衣量を推定するようにしても構わない。要するに、関係取得部が気温区分ごとに設定されている着衣量推定式、あるいは、着衣量推定表の1つを気温で選択し、その後の算出では天候又は室温のいずれかで着衣量を前記着衣量算出部が算出するようにしてもよい。室温しか着衣量の推定に用いない場合には、天候取得部を省略してもよい。 In each of the above embodiments, the relationship acquisition unit selects one clothing amount estimation formula corresponding to the temperature classification based on the temperature and the weather, or selects one clothing amount estimation table corresponding only to the temperature, The amount estimation unit estimated the amount of clothes based only on room temperature, or on the basis of weather and room temperature. That is, in the estimation of the amount of clothing, the amount of clothing is estimated by three parameters of temperature, weather, and room temperature in each embodiment, but the amount of clothing is estimated only by temperature and weather, and only by temperature and room temperature. It doesn't matter. In short, the relationship acquisition unit selects one of the clothing amount estimation formulas or the clothing amount estimation table set for each temperature category based on the temperature, and the subsequent calculation calculates the clothing amount by either the weather or room temperature. The amount calculation unit may calculate it. When only room temperature is used for estimating the amount of clothes, the weather acquisition unit may be omitted.
その他、本発明の趣旨に反しない限りにおいて様々な変形や実施の形態の組み合わせを行うことができる。 In addition, various modifications and combinations of embodiments can be made without departing from the spirit of the present invention.
<第7の実施の形態>
[空調システムの構成]
本実施の形態に係る空調システム1の概略構成としては、図1に示したものを用いることができる。即ち、本実施の形態に係る空調システム1は、複数の空気調和機10と、複数の空気調和機10を制御する集中コントローラ20とを備えている。そして、空気調和機10は、例えば建物の屋上などに設置された室外機30と、建物内の各部に設置された複数の室内機40と、室内機40の設定などを行うリモコン50と、室外機30と室内機40とに接続されてこれら室外機30および室内機40に循環する冷媒が流通する配管60と、を備えている。
<Seventh embodiment>
[Configuration of air conditioning system]
As a schematic configuration of the
図43は本実施の形態に係る空調システム1の機能を示すブロック図である。
FIG. 43 is a block diagram showing functions of the
室外機30は、集中コントローラ20および室内機40と通信する通信部301と、この室外機30の作動を制御する室外機制御部302と、を備えている。
通信部301は、集中コントローラ20や室内機40から運転制御指令を受信する。
室外機制御部302は、CPU、ROM、RAM等を有し、集中コントローラ20や室内機40から受信した運転制御指令に基づいて室外機30の運転を制御する。
The
The
The outdoor
室内機40は、設置場所の温度を検出する温度センサ411と、設置場所の湿度を検出する湿度センサ412と、赤外線などを用いてリモコン50と通信するとともに集中コントローラ20および室外機30と通信する通信部413と、この室内機40の作動を制御する室内機制御部414と、を備えている。
通信部413は、リモコン50から送信された、ユーザが設定温度を変更した温度であるユーザ設定温度Tuを受信する。また、通信部413は、温度センサ411が検出した温度、湿度センサ412が検出した湿度および受信したユーザ設定温度Tuを集中コントローラ20および室外機30へ送信する。また、通信部413は、集中コントローラ20や室外機30から運転制御指令を受信する。
室内機制御部414は、CPU、ROM、RAM等を有し、集中コントローラ20や室外機30から受信した運転制御指令に基づいて室内機40の運転を制御する。
The
The
The indoor unit control unit 414 includes a CPU, a ROM, a RAM, and the like, and controls the operation of the
リモコン50は、室温などが入力される入力部501と、液晶ディスプレイなどによって構成される表示部502と、赤外線を用いて室内機40と通信する通信部503と、このリモコン50の作動を制御するリモコン制御部504とを備えている。リモコン制御部504は、CPU、ROM、RAM等を有する。
そして、リモコン50は、入力部501を介してユーザが設定温度を変更した温度であるユーザ設定温度Tuを、リモコン制御部504の制御の元、通信部503を介して室内機40へ送信する。
The
Then, the
そして、各室外機30および各室内機40は、それぞれ室外機制御部302、室内機制御部414を備えており、室外機30、室内機40および集中コントローラ20との間で制御指令値等を通信するための空調制御ネットワークが構成されている。
Each of the
以上のように構成された空気調和機10は、空気の温度を調整する対象の部屋(図1の第1の部屋101や第2の部屋102)などの空調対象空間の温度が、集中コントローラ20が設定した温度となるように作動する。また、リモコン50を介してユーザがその設定温度を変更した場合には、空調対象空間の温度がユーザ設定温度Tuとなるように作動する。
In the
[第1の実施例]
次に、第1の実施例に係る集中コントローラ20について説明する。
集中コントローラ20は、空気調和機10と通信する通信部201と、空気調和機10を制御する制御部202とを備える。
[First embodiment]
Next, the
The
通信部201は、空気調和機10の室内機40から送信された、温度センサ411の検出温度、湿度センサ412の検出湿度およびユーザ設定温度Tuを受信する。また、通信部201は、空気調和機10に対して運転制御指令を送信する。
The
制御部202は、CPU、ROM、RAM等を有する。
制御部202は、空気調和機10にて空気の温度を調整する対象の部屋(空調対象空間)の温度(室温)を把握する室温把握部221と、空調対象空間の湿度を把握する湿度把握部222と、空調対象空間の平均放射温度Trを推定する平均放射温度推定部223と、空調対象空間内の気流速度を推定する気流速度推定部224と、を備えている。また、制御部202は、空調対象空間内に居る者の活動量を推定する活動量推定部225と、空調対象空間内に居る者の着衣量Clを推定する着衣量推定部226と、を備えている。
The
The
また、制御部202は、室温把握部221が把握した室温、湿度把握部222が把握した湿度、平均放射温度推定部223が推定した平均放射温度Tr、気流速度推定部224が推定した気流速度、活動量推定部225が推定した活動量および着衣量推定部226が推定した着衣量Clに基づいて、室内の快適度(快適性指標)としてのPMV値を算出するPMV算出部227を備えている。本実施の形態では、快適性指標算出手段の一例として、PMV算出部227を設けている。
また、制御部202は、PMV算出部227が算出したPMV値に基づいて、空調対象空間の温度として設定する設定温度を算出する設定温度算出部228と、リモコン50を介してユーザが設定温度を変更した場合に上述したユーザ設定温度Tuを把握するユーザ設定温度把握部229と、を備えている。
The
In addition, the
室温把握部221は、室内機40に設けられた温度センサ411が検出した温度を、この室内機40が配置された部屋の室温として把握する。同じ部屋内に複数の室内機40がある場合、室温把握部221は、これら複数の室内機40に設けられた温度センサ411が検出した温度の平均値を室温として把握してもよいし、特定の室内機40に設けられた温度センサ411が検出した温度を室温として把握してもよい。
The room
湿度把握部222は、室内機40に設けられた湿度センサ412が検出した湿度を、この室内機40が配置された部屋の湿度として把握する。同じ部屋内に複数の室内機40がある場合、湿度把握部222は、これら複数の室内機40に設けられた湿度センサ412が検出した湿度の平均値を湿度として把握してもよいし、特定の室内機40に設けられた湿度センサ412の検出値を湿度として把握してもよい。
平均放射温度推定部223については後で詳述する。
The
The average radiation
気流速度推定部224は、記憶領域に予め記憶された気流情報を読み出して気流速度を推定することを例示することができる。あるいは、気流センサを空調対象空間に設け、気流速度推定部224は、部屋に取り付けた気流センサの検出値に基づいて、部屋内の気流速度を推定してもよい。
The airflow
活動量推定部225は、例えば赤外線を利用した活動量センサの出力値の大きさで活動量を推定することを例示することができる。例えば、赤外線等で部屋内を分割し、人が分割されていた領域を移動等によって横切るとパルスを発生し、ある一定期間のパルスの数によって活動量を検出することが可能な活動量センサを空調対象空間に設け、活動量推定部225は、この活動量センサからの出力値に基づいて活動量を推定する。
The activity
着衣量推定部226は、記憶領域に予め記憶された季節や天候毎の値を読み出して、読み出した値を着衣量Clと推定することを例示することができる。あるいは、記憶領域に予め記憶された関係式に、室温把握部221が把握した室温や、検出した外気温などを代入して算出した値を、着衣量Clと推定することを例示することができる。
The clothing
PMV算出部227は、予めROMなどの記憶領域に記憶してある、国際標準化機構(International Organization for Standardition;ISO)が定めた国際規格ISO-7730に記載されている演算式を用いて、PMV値を算出する。つまり、PMV算出部227は、室温把握部221が把握した室温、湿度把握部222が把握した湿度、平均放射温度推定部223が推定した平均放射温度、気流速度推定部224が推定した気流速度、活動量推定部225が推定した活動量および着衣量推定部226が推定した着衣量Clの6つのパラメータと、予め記憶してある演算式とに基づいて、PMV値を算出する。
The
設定温度算出部228は、PMV算出部227で算出されたPMV値を取得し、このPMV値と、予めROMなどの記憶領域に記憶してある演算式とを用いて、空調対象空間の設定温度を演算する。そして、設定温度算出部228は、演算した設定温度に応じて空気調和機10を制御し、空調対象空間の室温を調整する。つまり、設定温度算出部228は、PMV算出部227にて算出されるPMV値に基づいて設定された温度となるように空気調和機10の作動を制御する制御手段として機能する。
ユーザ設定温度把握部229は、空気調和機10の室内機40からユーザ設定温度Tuを取得することでユーザ設定温度Tuを把握する。
The set
The user set
次に、平均放射温度推定部223について詳述する。
(第1の態様)
平均放射温度推定部223は、以下に述べる平均放射温度推定処理を行い、平均放射温度Trを推定する。
平均放射温度推定部223は、先ず、基準平均放射温度Tbを設定する。この処理は、室温把握部221が把握した室温を基準平均放射温度Tbとして設定する処理である。
Next, the average radiation
(First aspect)
The average radiation
The average radiation
その後、平均放射温度推定部223は、ユーザにより設定温度が変更されたか否かを判別する。これは、ユーザ設定温度把握部229がユーザ設定温度Tuを把握したか否かで判別する処理であり、ユーザ設定温度Tuを把握している場合にユーザにより設定温度が変更されたと判断する。そして、変更された場合、ユーザ設定温度把握部229が把握したユーザ設定温度Tuと以下の式(1)に基づいて、逆算平均放射温度Tiを算出する。
Ti=f3(Tu)・・・(1)
ここで、f3(t)は、ユーザ設定温度Tuにより逆算平均放射温度Tiを算出する関数である。
Thereafter, the average radiation
Ti = f3 (Tu) (1)
Here, f3 (t) is a function for calculating the reverse calculation average radiation temperature Ti from the user set temperature Tu.
平均放射温度推定部223は、式(1)に基づいて逆算平均放射温度Tiを算出する際、PMV値を例えば零とし、ユーザ設定温度Tu、湿度把握部222が把握した湿度、気流速度推定部224が推定した気流速度および活動量推定部225が推定した活動量、着衣量推定部226が推定した着衣量Clをパラメータとして用いる。なお、パラメータとして用いる、湿度把握部222が把握した湿度、気流速度推定部224が推定した気流速度、活動量推定部225が推定した活動量および活動量推定部225が推定した活動量は、現在設定温度算出部228が設定している室温を算出するのに用いたPMV値を、PMV算出部227が算出するのに用いたパラメータと同じであることを例示することができる。あるいは、現時点での値であってもよい。また、PMV値は、零ではなく他の値であってもよい。
The average radiant
その後、平均放射温度推定部223は、基準平均放射温度Tbと逆算平均放射温度Tiとの差である平均放射温度差Td(=Ti−Tb)を算出する。
その後、平均放射温度推定部223は、平均放射温度差Tdをこの室内機40における平均放射温度補正値Orとする。
Thereafter, the average radiation
Thereafter, the average radiation
そして、平均放射温度推定部223は、基準平均放射温度Tbに平均放射温度補正値Orを加算した値を、平均放射温度Trとして推定する(Tr=Tb+Or)。
一方、平均放射温度推定部223は、ユーザにより設定温度が変更されていない場合には、基準平均放射温度Tbを平均放射温度Trとして推定する(Tr=Tb)。
Then, the average radiation
On the other hand, when the set temperature is not changed by the user, the average radiation
次に、フローチャートを用いて、平均放射温度推定部223が行う平均放射温度推定処理の手順について説明する。
図44は、平均放射温度推定部223が行う平均放射温度推定処理の手順を示すフローチャートである。平均放射温度推定部223は、この平均放射温度推定処理を予め定めた期間毎に繰り返し実行する。
Next, the procedure of the average radiation temperature estimation process performed by the average radiation
FIG. 44 is a flowchart showing the procedure of the average radiation temperature estimation process performed by the average radiation
平均放射温度推定部223は、先ず、基準平均放射温度Tbを設定する(ステップ(以下、単に、「S」と記す。)241)。その後、ユーザにより設定温度が変更されたか否かを判別する(S242)。そして、ユーザにより設定温度が変更されていない場合(S242でNo)、基準平均放射温度Tbを平均放射温度Trとして推定する(Tr=Tb)(S243)。
First, the average radiation
他方、ユーザにより設定温度が変更されている場合(S242でYes)、ユーザ設定温度把握部229が把握したユーザ設定温度Tuと上述した式(1)に基づいて、逆算平均放射温度Tiを算出する(S244)。その後、平均放射温度推定部223は、S241にて算出した基準平均放射温度Tbと、S244にて算出した逆算平均放射温度Tiとの差である平均放射温度差Tdを算出する(S245)。そして、平均放射温度推定部223は、S245にて算出した平均放射温度差Tdを、平均放射温度補正値Orとして設定する(S246)。そして、平均放射温度推定部223は、S241にて算出した基準平均放射温度TbにS246にて算出した平均放射温度補正値Orを加算した値を、平均放射温度Trとして推定する(Tr=Tb+Or)(S247)。
On the other hand, when the set temperature has been changed by the user (Yes in S242), the back-calculated average radiation temperature Ti is calculated based on the user set temperature Tu grasped by the user set
以上説明した本実施例に係る空調システム1によれば、平均放射温度推定部223がこの平均放射温度推定処理を行うことで、室内機40の設置位置の違いに応じて平均放射温度補正値Orが算出されて用いられるので、平均放射温度Trを精度高く推定することができる。つまり、平均放射温度推定部223がこの平均放射温度推定処理を行うことで、部屋における室内機40の設置位置の特性、例えば、室内機40と窓との間の距離やその窓の大きさなどの各室内機の設置位置の差による平均放射温度Trの誤差を自動的に補正することができる。その結果、PMV算出部227は、PMV値を精度高く算出することができ、設定温度算出部228により、ユーザの快適性と省エネルギー化を両立することができる温度に設定される。
According to the
なお、一度平均放射温度補正値Orを算出したら、それ以降、平均放射温度Trを算出するにあたって、この平均放射温度補正値Orを考慮するとよい。つまり、基準平均放射温度Tbを設定する際に、室温把握部221が把握した室温を基準平均放射温度Tbとして設定するのに代えて、以下に示す式(2)を用いて基準平均放射温度Tbを算出するとよい。
Tb=室温把握部221が把握した室温+Or・・・(2)
これにより、基準平均放射温度Tbが精度高く設定されるので、リモコン50を介してユーザが設定温度を変更する機会が少なくなると考えられる。その結果、リモコン50を介してユーザが操作しなくとも、ユーザの快適性と省エネルギー化を両立することができる空調を実現することができる。
Once the average radiation temperature correction value Or is calculated, the average radiation temperature correction value Or may be taken into account when calculating the average radiation temperature Tr thereafter. That is, when setting the reference average radiation temperature Tb, instead of setting the room temperature grasped by the room
Tb = room temperature grasped by room
Thereby, since the reference average radiation temperature Tb is set with high accuracy, it is considered that the user has less chance to change the set temperature via the
(第2の態様)
第2の態様に係る平均放射温度推定部223は、外気温と室温との差(任意に分割した外気温と室温との差の範囲)毎の平均放射温度補正値Orを記憶しておき、外気温と室温との差に応じた平均放射温度補正値Orを用いて平均放射温度Trを推定する点が第1の態様に係る平均放射温度推定部223と異なる。
つまり、第2の態様に係る平均放射温度推定部223は、平均放射温度補正値Orと、その平均放射温度補正値Orを算出したときの外気温と室温との差(任意に分割した外気温と室温との差の範囲)とを関連付けて記憶しておく。そして、平均放射温度推定部223は、上述した式(2)を用いて基準平均放射温度Tbを算出する際に、そのときの外気温と室温との差に対応する平均放射温度補正値Orを用いる。
(Second aspect)
The average radiation
That is, the average radiant
このように、外気温と室温との差毎に平均放射温度補正値Orを算出して記憶しておくことで、外気温により異なる平均放射温度Trの特性を考慮できるため、平均放射温度Trをより精度高く推定することができ、より快適性評価の精度が向上する。それゆえ、省エネ効果を拡大することができる。なお、平均放射温度推定部223は、集中コントローラ20に設けられた温度センサを用いて外気温を把握することを例示することができる。
Thus, by calculating and storing the average radiation temperature correction value Or for each difference between the outside air temperature and the room temperature, it is possible to consider the characteristics of the mean radiation temperature Tr that varies depending on the outside air temperature. It is possible to estimate with higher accuracy, and the accuracy of comfort evaluation is further improved. Therefore, the energy saving effect can be expanded. In addition, the average radiation
(第3の態様)
第3の態様に係る平均放射温度推定部223は、晴天、曇天、雨天等の天候毎の平均放射温度補正値Orを記憶しておき、天候に応じた平均放射温度補正値Orを用いて平均放射温度Trを推定する点が第1の態様に係る平均放射温度推定部223と異なる。
つまり、第3の態様に係る平均放射温度推定部223は、平均放射温度補正値Orと、その平均放射温度補正値Orを算出したときの天候とを関連付けて記憶しておく。そして、平均放射温度推定部223は、上述した式(2)を用いて基準平均放射温度Tbを算出する際に、そのときの天候に対応する平均放射温度補正値Orを用いる。
(Third aspect)
The average radiant
That is, the average radiation
このように、天候毎に平均放射温度補正値Orを算出して記憶しておくことで、天候により異なる平均放射温度Trの特性を考慮できるため、平均放射温度Trをより精度高く推定することができ、より快適性評価の精度が向上する。それゆえ、省エネ効果を拡大することができる。
なお、平均放射温度推定部223は、集中コントローラ20に設けられた日射計を用いて天候を把握することを例示することができる。
Thus, by calculating and storing the average radiation temperature correction value Or for each weather, it is possible to consider the characteristics of the average radiation temperature Tr that varies depending on the weather, so that the average radiation temperature Tr can be estimated with higher accuracy. This improves the accuracy of comfort evaluation. Therefore, the energy saving effect can be expanded.
In addition, the average radiation
[第2の実施例]
次に、第2の実施例に係る集中コントローラ20について説明する。
第2の実施例に係る集中コントローラ20は、着衣量推定部226が、第1の実施例に係る集中コントローラ20と異なる。
以下、第2の実施例に係る集中コントローラ20の着衣量推定部226について説明する。
[Second Embodiment]
Next, the
The
Hereinafter, the clothing
(第1の態様)
着衣量推定部226は、以下に述べる着衣量推定処理を行い、着衣量Clを推定する。
着衣量推定部226は、先ず、以下の式(3)に基づいて基準着衣量Cbを算出する。
Cb=f1(T1)+Oo+Os+Ow・・・(3)
ここで、T1は、室温把握部221が把握した室温である。
f1(t)は、室温tより基準着衣量Cbのベースとなるベース着衣量を計算する関数である。
また、Ooは、外気温による補正値であり、Osは、季節による補正値であり、Owは、天候による補正値である。なお、着衣量推定部226は、集中コントローラ20に設けられた温度センサ、RTC(Real Time Clock)、日射計などを用いて、外気温、季節、天候を把握することを例示することができる。
(First aspect)
The clothing
First, the clothing
Cb = f1 (T1) + Oo + Os + Ow (3)
Here, T1 is the room temperature grasped by the room
f1 (t) is a function for calculating a base clothing amount serving as a base for the reference clothing amount Cb from room temperature t.
Oo is a correction value based on the outside air temperature, Os is a correction value based on the season, and Ow is a correction value based on the weather. The clothing
例えば、着衣量推定部226は、予め経験則に基づいて作成しROMに記憶しておいた、補正値Ooと外気温との対応を示す制御マップまたは算出式に、検出した外気温を代入することにより補正値Ooを算出する。また、着衣量推定部226は、例えば、予め経験則に基づいて作成しROMに記憶しておいた、補正値Osと季節との対応を示す制御マップまたは算出式に、空調対象当日の季節を代入することにより補正値Osを算出する。また、着衣量推定部226は、例えば、予め経験則に基づいて作成しROMに記憶しておいた、補正値Owと天候との対応を示す制御マップまたは算出式に、空調対象当日の天候を代入することにより補正値Owを算出する。
また、f1(t)は、予め経験則に基づいて作成された式であることを例示することができる。
For example, the clothing
Further, f1 (t) can be exemplified as an expression created in advance based on an empirical rule.
基準着衣量Cbを算出した後、着衣量推定部226は、ユーザにより設定温度が変更されたか否かを判別する。これは、ユーザ設定温度把握部229がユーザ設定温度Tuを把握したか否かで判別する処理であり、ユーザ設定温度Tuを把握している場合にユーザにより設定温度が変更されたと判断する。そして、変更された場合、ユーザ設定温度把握部229が把握したユーザ設定温度Tuと以下の式(4)に基づいて、逆算着衣量Ciを算出する。
Ci=f2(Tu)・・・(4)
ここで、f2(t)は、ユーザ設定温度Tuにより逆算着衣量Ciを算出する関数である。
After calculating the reference clothing amount Cb, the clothing
Ci = f2 (Tu) (4)
Here, f2 (t) is a function for calculating the reverse clothing amount Ci from the user set temperature Tu.
着衣量推定部226は、式(4)に基づいて逆算着衣量Ciを算出する際、PMV値を例えば零とし、ユーザ設定温度Tu、湿度把握部222が把握した湿度、気流速度推定部224が推定した気流速度および活動量推定部225が推定した活動量をパラメータとして用いる。なお、パラメータとして用いる、湿度把握部222が把握した湿度、気流速度推定部224が推定した気流速度および活動量推定部225が推定した活動量は、現在設定温度算出部228が設定している室温を算出するのに用いたPMV値を、PMV算出部227が算出するのに用いたパラメータと同じであることを例示することができる。あるいは、現時点での値であってもよい。平均放射温度推定部223が推定した平均放射温度Trは、上述した第1の実施形態の項で述べた手法で推定された最新の値を用いる。また、PMV値は、零ではなく他の値であってもよい。
When the clothing
その後、着衣量推定部226は、基準着衣量Cbと逆算着衣量Ciとの差である着衣量差Cd(=Ci−Cb)を算出する。
その後、着衣量推定部226は、同じ部屋に設けられた複数の室内機40における着衣量差Cdの平均値をこの部屋における着衣量補正値Ocとする。つまり、着衣量補正値Ocは、以下の式(5)に基づいて算出される値である。
Oc=同じ部屋に設けられた複数の室内機40における着衣量差Cdの合計値/n・・・(5)
nは、同じ部屋に設けられた室内機40の台数である。
例えば、第1の部屋101における着衣量補正値Ocを算出するにあたっては、着衣量推定部226は、第1の部屋101に取り付けられた4台の室内機40それぞれの着衣量差Cdを算出する(ユーザにより設定温度が変更されていない場合はCd=零と算出する)とともに、これらを合計し、4で除算する。
Thereafter, the clothing
Thereafter, the clothing
Oc = Total value of clothing amount difference Cd in a plurality of
n is the number of
For example, when calculating the clothing amount correction value Oc in the
そして、着衣量推定部226は、基準着衣量Cbに着衣量補正値Ocを加算した値を、着衣量Clとして推定する(Cl=Cb+Oc)。
一方、着衣量推定部226は、ユーザにより設定温度が変更されていない場合には、基準着衣量Cbを着衣量Clとして推定する(Cl=Cb)。
Then, the clothing
On the other hand, if the set temperature has not been changed by the user, the clothing
次に、フローチャートを用いて、着衣量推定部226が行う着衣量推定処理の手順について説明する。
図45は、着衣量推定部226が行う着衣量推定処理の手順を示すフローチャートである。着衣量推定部226は、この着衣量推定処理を予め定めた期間毎に繰り返し実行する。
Next, the procedure of the clothing amount estimation process performed by the clothing
FIG. 45 is a flowchart illustrating a procedure of clothing amount estimation processing performed by the clothing
着衣量推定部226は、先ず、上述した式(3)に基づいて基準着衣量Cbを算出する(S261)。その後、ユーザにより設定温度が変更されたか否かを判別する(S262)。そして、ユーザにより設定温度が変更されていない場合(S262でNo)、基準着衣量Cbを着衣量Clとして推定する(Cl=Cb)(S263)。
First, the clothing
他方、ユーザにより設定温度が変更されている場合(S262でYes)、ユーザ設定温度把握部229が把握したユーザ設定温度Tuと上述した式(4)に基づいて、逆算着衣量Ciを算出する(S264)。その後、着衣量推定部226は、S261にて算出した基準着衣量Cbと、S264にて算出した逆算着衣量Ciとの差である着衣量差Cdを算出する(S265)。そして、着衣量推定部226は、上述した式(5)に基づいて、着衣量補正値Ocを算出する(S266)。そして、着衣量推定部226は、S261にて算出した基準着衣量Cbに、S266にて算出した着衣量補正値Ocを加算した値を、着衣量Clとして推定する(Cl=Cb+Oc)(S267)。
On the other hand, if the set temperature has been changed by the user (Yes in S262), the reverse calculation amount Ci is calculated based on the user set temperature Tu grasped by the user set
以上説明した本実施の形態に係る空調システム1によれば、着衣量推定部226がこの着衣量推定処理を行うことで、着衣の習慣が異なる地域や、着衣する義務がある服の有無などの室内環境の特性に応じた着衣量補正値Ocが算出されて用いられるので、着衣量Clを精度高く推定することができる。つまり、着衣量推定部226がこの着衣量推定処理を行うことで、地域性あるいは室内環境の特性に依存する着衣量特性の差による着衣量Clの誤差を自動的に補正することができる。その結果、PMV算出部227は、PMV値を精度高く算出することができ、設定温度算出部228により、ユーザの快適性と省エネルギー化を両立することができる温度に設定される。
According to the
なお、一度着衣量補正値Ocを算出したら、それ以降、基準着衣量Cbを算出するにあたって、この着衣量補正値Ocを考慮するとよい。つまり、上述した式(3)に基づいて基準着衣量Cbを算出するのに代えて、以下に示す式(3)´を用いて基準着衣量Cbを算出するとよい。
Cb=f1(T1)+Oo+Os+Ow+Oc・・・(3)´
これにより、基準着衣量Cbが精度高く算出されるので、リモコン50を介してユーザが設定温度を変更する機会が少なくなると考えられる。その結果、リモコン50を介してユーザが操作しなくとも、ユーザの快適性と省エネルギー化を両立することができる空調を実現することができる。
Once the clothing amount correction value Oc is calculated, the clothing amount correction value Oc may be taken into account when calculating the reference clothing amount Cb thereafter. That is, instead of calculating the reference clothing amount Cb based on the above-described equation (3), the reference clothing amount Cb may be calculated using the following equation (3) ′.
Cb = f1 (T1) + Oo + Os + Ow + Oc (3) ′
Thereby, since the reference clothing amount Cb is calculated with high accuracy, it is considered that the user has less chance to change the set temperature via the
(第2の態様)
上述した第1の態様においては、一度着衣量補正値Ocを算出したら、同じ部屋に取り付けられた室内機40の設定温度を決定するための着衣量Clを推定する際に同じ着衣量補正値Ocを用いるが、特にかかる態様に限定されない。第2の態様に係る着衣量推定部226は、任意に分割した室温範囲毎に着衣量補正値Ocを算出し、室温に応じた着衣量補正値Ocを用いる点が第1の態様に係る着衣量推定部226と異なる。
(Second aspect)
In the first aspect described above, once the clothing amount correction value Oc is calculated, the same clothing amount correction value Oc is estimated when estimating the clothing amount Cl for determining the set temperature of the
第2の態様に係る着衣量推定部226は、同じ部屋に設けられた複数の室内機40の内、同じ室温区分に該当する室内機40における着衣量差Cdの平均値を、この部屋内の同じ室温区分における着衣量補正値Ocとする。例えば、第1の部屋101に取り付けられた4台の室内機40の内の2台の室内機40に設けられた温度センサ411が検出した温度が25℃以上26℃未満の温度であり、他の2台の室内機40に設けられた温度センサ411が検出した温度が26℃以上27℃未満の温度である場合、25℃以上26℃未満の室温に対応した着衣量補正値Oc1と、26℃以上27℃未満の室温に対応した着衣量補正値Oc2とを算出する。
Oc1=(第1の部屋101に取り付けられた室内機40の内、温度センサ411が検出した温度が25℃以上26℃未満の温度の室内機40における着衣量差Cdの合計値/2)
Oc2=(第1の部屋101に取り付けられた室内機40の内、温度センサ411が検出した温度が26℃以上27℃未満の温度の室内機40における着衣量差Cdの合計値/2)
The clothing
Oc1 = (Total value of clothing amount difference Cd in the
Oc2 = (Total value of clothing amount difference Cd in the
そして、着衣量推定部226は、第1の部屋101に取り付けられた室内機40の内、温度センサ411が検出した温度が25℃以上26℃未満の温度の室内機40の着衣量Clを、基準着衣量Cbに着衣量補正値Oc1を加算した値と推定する(Cl=Cb+Oc1)。同様に、第1の部屋101に取り付けられた室内機40の内、温度センサ411が検出した温度が26℃以上27℃未満の温度の室内機40の着衣量Clを、基準着衣量Cbに着衣量補正値Oc2を加算した値と推定する(Cl=Cb+Oc2)。
Then, the clothing
このように、任意に分割した室温範囲毎に着衣量補正値Ocを算出することで、室温により異なる着衣量の特性を考慮できるため、着衣量Clをより精度高く推定することができ、より快適性評価の精度が向上する。それゆえ、省エネ効果を拡大することができる。 In this way, by calculating the clothing amount correction value Oc for each room temperature range that is arbitrarily divided, the characteristics of the clothing amount that varies depending on the room temperature can be taken into account, so that the clothing amount Cl can be estimated with higher accuracy and more comfortable. The accuracy of sex evaluation is improved. Therefore, the energy saving effect can be expanded.
(第3の態様)
第3の態様に係る着衣量推定部226は、任意に分割した外気温範囲毎の着衣量補正値Ocを記憶しておき、外気温に応じた着衣量補正値Ocを用いて着衣量Clを推定する点が第1の態様に係る着衣量推定部226と異なる。
つまり、第3の態様に係る着衣量推定部226は、着衣量補正値Ocと、その着衣量補正値Ocを算出したときの外気温(任意に分割した外気温範囲でもよい)とを関連付けて記憶しておく。そして、着衣量推定部226は、上述した式(3)´を用いて基準着衣量Cbを算出する際に、そのときの外気温に対応する着衣量補正値Ocを用いる。
(Third aspect)
The clothing
That is, the clothing
このように、外気温(任意に分割した外気温範囲)毎に着衣量補正値Ocを算出して記憶しておくことで、外気温により異なる着衣量の特性を考慮できるため、着衣量Clをより精度高く推定することができ、より快適性評価の精度が向上する。それゆえ、省エネ効果を拡大することができる。 Thus, by calculating and storing the clothing amount correction value Oc for each outside air temperature (an outside air temperature range that is arbitrarily divided), the characteristics of the clothing amount that varies depending on the outside air temperature can be considered. It is possible to estimate with higher accuracy, and the accuracy of comfort evaluation is further improved. Therefore, the energy saving effect can be expanded.
(第4の態様)
第4の態様に係る着衣量推定部226は、日付あるいは季節毎の着衣量補正値Ocを記憶しておき、日付あるいは季節に応じた着衣量補正値Ocを用いて着衣量Clを推定する点が第1の態様に係る着衣量推定部226と異なる。
つまり、第4の態様に係る着衣量推定部226は、着衣量補正値Ocと、その着衣量補正値Ocを算出したときの日付あるいは季節とを関連付けて記憶しておく。そして、着衣量推定部226は、上述した式(3)´を用いて基準着衣量Cbを算出する際に、そのときの日付あるいは季節に対応する着衣量補正値Ocを用いる。
(Fourth aspect)
The clothing
That is, the clothing
このように、日付あるいは季節毎に着衣量補正値Ocを算出して記憶しておくことで、日付あるいは季節により異なる着衣量の特性を考慮できるため、着衣量Clをより精度高く推定することができ、より快適性評価の精度が向上する。それゆえ、省エネ効果を拡大することができる。 In this way, by calculating and storing the clothing amount correction value Oc for each date or season, it is possible to consider the characteristics of the clothing amount that varies depending on the date or season, so that the clothing amount Cl can be estimated with higher accuracy. This improves the accuracy of comfort evaluation. Therefore, the energy saving effect can be expanded.
(第5の態様)
第5の態様に係る着衣量推定部226は、晴天、曇天、雨天等の天候毎の着衣量補正値Ocを記憶しておき、天候に応じた着衣量補正値Ocを用いて着衣量Clを推定する点が第1の態様に係る着衣量推定部226と異なる。
つまり、第5の態様に係る着衣量推定部226は、着衣量補正値Ocと、その着衣量補正値Ocを算出したときの天候とを関連付けて記憶しておく。そして、着衣量推定部226は、上述した式(3)´を用いて基準着衣量Cbを算出する際に、そのときの天候に対応する着衣量補正値Ocを用いる。
(5th aspect)
The clothing
That is, the clothing
このように、天候毎に着衣量補正値Ocを算出して記憶しておくことで、天候により異なる着衣量の特性を考慮できるため、着衣量Clをより精度高く推定することができ、より快適性評価の精度が向上する。それゆえ、省エネ効果を拡大することができる。 In this way, by calculating and storing the clothing amount correction value Oc for each weather, it is possible to consider the characteristics of the clothing amount that varies depending on the weather, so that the clothing amount Cl can be estimated with higher accuracy and more comfortable. The accuracy of sex evaluation is improved. Therefore, the energy saving effect can be expanded.
なお、上述した第1の実施例および第2の実施例においては、室内の快適度の指標としてPMVを用いて説明したが、快適性指標としてはPMVに限定されない。例えば、SET*等の他の快適性指標を用いてもよい。
また、上述した第1の実施形態および第2の実施形態においては、複数の空気調和機10を制御する集中コントローラ20の制御部202が、空調対象空間の温度が着衣量Clや平均放射温度Trを含む複数のパラメータから算出される快適性指標に基づいて設定された温度となるように空気調和機器の一例としての室内機40の作動を制御する制御手段として機能する。しかしながら、かかる機能を室外機30の室外機制御部302や室内機40の室内機制御部414が果たしてもよい。
In the first embodiment and the second embodiment described above, PMV is used as the indoor comfort index, but the comfort index is not limited to PMV. For example, other comfort indices such as SET * may be used.
In the first embodiment and the second embodiment described above, the
[プログラム]
以上説明を行った第1の実施例および第2の実施例に係る集中コントローラ20が行う処理は、例えば、アプリケーションソフトウェア等のプログラムとして用意される。
よって、集中コントローラ20が行う処理は、コンピュータに、予め定めた手順に従って基準値を定めるとともに、空調対象空間に存在するユーザが当該空調対象空間の温度の設定を変更していない場合には、当該基準値を平均放射温度Trと推定し、当該ユーザが温度の設定を変更した場合には、当該ユーザが設定した温度に基づいて当該基準値を補正した値を当該平均放射温度Trと推定する機能と、当該空調対象空間の温度が、推定した当該平均放射温度Trを含む複数のパラメータから算出される快適性指標に基づいて設定された温度となるように当該空調対象空間の空気を調和する室内機40の作動を制御する機能と、を実現させるためのプログラム、として捉えることもできる。
[program]
The processing performed by the
Therefore, the processing performed by the
なお、第1の実施例および第2の実施例を実現するプログラムは、通信手段により提供することはもちろん、CD−ROM等の記録媒体に格納して提供することも可能である。 The program for realizing the first and second embodiments can be provided not only by communication means but also by storing in a recording medium such as a CD-ROM.
1…空調システム、10…空気調和機、20…集中コントローラ、21…測定パラメータ受信部、22…異常判定部、23…判定結果出力部、30…室外機、31…圧縮機、33…室外熱交換器、34…室外膨張弁、37…制御装置、371…入口空気温度受信部、372…初期入口空気温度記憶部、373…基準変化量記憶部、374…フィルタ詰まり判定部、375…判定結果送信部、40…室内機、41…室内熱交換器、421…ターボファン、44…吸入口、47…フィルタ、410…入口空気温度センサ、70…換気装置、720…熱交換器、730…温度センサ、740…湿度センサ、760…ダンパ、80…換気制御部、90…制御部、91…スケジュール運転管理部、92,94…換気制御部、93…空調制御部
DESCRIPTION OF
Claims (25)
前記動作状態情報が所定の条件を満たしている場合に、前記空気調和機に異常が発生していることを示す情報を出力する出力手段と
を備えたことを特徴とする異常検知装置。 Acquires operation state information indicating the operation state of the control device including the frequency of the compressor of the air conditioner or the rotation speed of the outdoor fan of the air conditioner when the air conditioner is performing the cooling operation or the heating operation. Acquisition means;
An abnormality detection apparatus comprising: output means for outputting information indicating that an abnormality has occurred in the air conditioner when the operation state information satisfies a predetermined condition.
前記空気調和装置の異常を検知する異常検知装置と
を備え、
前記空気調和装置は、
圧縮機及び室外ファンを含む制御機器と、
自装置が冷房運転又は暖房運転を行っている際の前記圧縮機の周波数及び前記室外ファンの回転数を含む前記制御機器の動作状態を示す動作状態情報を送信する送信手段と
を備え、
前記異常検知装置は、
前記送信手段により送信された前記動作状態情報を受信する受信手段と、
前記動作状態情報が所定の条件を満たしている場合に、前記空気調和装置に異常が発生していることを示す情報を出力する出力手段と
を備えたことを特徴とする空気調和システム。 An air conditioner that harmonizes the air in the air-conditioned space;
An abnormality detection device for detecting an abnormality of the air conditioner,
The air conditioner is
Control equipment including a compressor and an outdoor fan;
Transmission means for transmitting operation state information indicating the operation state of the control device including the frequency of the compressor and the rotation speed of the outdoor fan when the own apparatus is performing cooling operation or heating operation,
The abnormality detection device is:
Receiving means for receiving the operating state information transmitted by the transmitting means;
An air conditioning system comprising: output means for outputting information indicating that an abnormality has occurred in the air conditioner when the operation state information satisfies a predetermined condition.
前記異常検知装置は、前記第1のマイコンよりもメモリ容量が大きい第2のマイコンにより制御されることを特徴とする請求項6に記載の空気調和システム。 The air conditioner is controlled by a first microcomputer,
The air conditioning system according to claim 6, wherein the abnormality detection device is controlled by a second microcomputer having a memory capacity larger than that of the first microcomputer.
前記動作状態情報が所定の条件を満たしている場合に、前記空気調和機に異常が発生していることを示す情報を出力するステップと
を含むことを特徴とする異常検知方法。 Acquires operation state information indicating the operation state of the control device including the frequency of the compressor of the air conditioner or the rotation speed of the outdoor fan of the air conditioner when the air conditioner is performing the cooling operation or the heating operation. Steps,
Outputting an information indicating that an abnormality has occurred in the air conditioner when the operation state information satisfies a predetermined condition.
空気調和機が冷房運転又は暖房運転を行っている際の当該空気調和機の圧縮機の周波数又は当該空気調和機の室外ファンの回転数を含む制御機器の動作状態を示す動作状態情報を取得する機能と、
前記動作状態情報が所定の条件を満たしている場合に、前記空気調和機に異常が発生していることを示す情報を出力する機能と
を実現させるためのプログラム。 On the computer,
Acquires operation state information indicating the operation state of the control device including the frequency of the compressor of the air conditioner or the rotation speed of the outdoor fan of the air conditioner when the air conditioner is performing the cooling operation or the heating operation. Function and
A program for realizing a function of outputting information indicating that an abnormality has occurred in the air conditioner when the operation state information satisfies a predetermined condition.
前記室内機の異常を検知する異常検知装置と
を備え、
前記室内機は、
空気中の塵埃を除去するフィルタと、
前記フィルタを通過した空気と冷媒との熱交換を行う熱交換器と、
前記熱交換器により熱交換が行われた空気がショートサーキットの発生により流れる方向における所定の位置の空気の温度を測定する測定手段と
を備え、
前記異常検知装置は、
冷房運転又は暖房運転の開始時に前記測定手段により測定された温度である第1の温度と、冷房運転又は暖房運転の開始後一定時間経過時に前記測定手段により測定された温度である第2の温度とを取得する取得手段と、
前記第1の温度から前記第2の温度への変化量が所定の条件を満たしている場合に、前記フィルタに詰まりが発生していることを示す情報を出力する出力手段と
を備えたことを特徴とする空気調和装置。 Indoor units installed indoors;
An abnormality detection device for detecting an abnormality of the indoor unit,
The indoor unit is
A filter that removes dust in the air;
A heat exchanger for exchanging heat between the air passing through the filter and the refrigerant;
Measuring means for measuring the temperature of the air at a predetermined position in the direction in which the air exchanged by the heat exchanger flows due to the occurrence of a short circuit;
The abnormality detection device is:
A first temperature, which is a temperature measured by the measuring means at the start of cooling operation or heating operation, and a second temperature, which is a temperature measured by the measuring means when a certain time has elapsed after the start of cooling operation or heating operation And an acquisition means for acquiring
Output means for outputting information indicating that the filter is clogged when an amount of change from the first temperature to the second temperature satisfies a predetermined condition. An air conditioner characterized.
ベルマウス状に形成され、前記フィルタを通過した空気を鉛直下方から鉛直上方へ吸入する吸入口と、
前記吸入口の鉛直上方に設置され、前記吸入口から吸入された空気を水平方向に送るファンと
を更に備え、
前記熱交換器は、水平面上で前記ファンを挟むように設置され、
前記所定の位置は、前記吸入口の上端よりも上方で、かつ、前記熱交換器と、前記ファンへの空気の入口との間の位置であることを特徴とする請求項10に記載の空気調和装置。 The indoor unit is
An intake port that is formed in a bell mouth shape and sucks air that has passed through the filter from vertically downward to vertically upward;
A fan that is installed vertically above the suction port and that sends the air sucked from the suction port in a horizontal direction;
The heat exchanger is installed so as to sandwich the fan on a horizontal plane,
The air according to claim 10, wherein the predetermined position is a position above an upper end of the suction port and between the heat exchanger and an air inlet to the fan. Harmony device.
前記第1の温度から前記第2の温度への変化量が所定の条件を満たしている場合に、前記室内機のフィルタに詰まりが発生していることを示す情報を出力する出力手段と
を備えたことを特徴とする異常検知装置。 The temperature of the air at a predetermined position in the direction in which the air exchanged by the heat exchanger of the indoor unit of the air conditioner flows due to the occurrence of a short circuit, and the cooling or heating operation of the air conditioner starts. An acquisition means for acquiring a first temperature, which is a temperature measured at the time, and a second temperature, which is a temperature measured when a certain time has elapsed after the start of the cooling operation or heating operation of the air conditioner;
Output means for outputting information indicating that the filter of the indoor unit is clogged when an amount of change from the first temperature to the second temperature satisfies a predetermined condition; An abnormality detection device characterized by that.
前記第1の温度から前記第2の温度への変化量が所定の条件を満たしている場合に、前記室内機のフィルタに詰まりが発生していることを示す情報を出力するステップと
を含むことを特徴とする異常検知方法。 The temperature of the air at a predetermined position in the direction in which the air exchanged by the heat exchanger of the indoor unit of the air conditioner flows due to the occurrence of a short circuit, and the cooling or heating operation of the air conditioner starts. Obtaining a first temperature which is a temperature measured at the time and a second temperature which is a temperature measured when a certain time has elapsed after the start of the cooling operation or heating operation of the air conditioner;
Outputting information indicating that the filter of the indoor unit is clogged when a change amount from the first temperature to the second temperature satisfies a predetermined condition. An abnormality detection method characterized by
空気調和機の室内機の熱交換器により熱交換が行われた空気がショートサーキットの発生により流れる方向における所定の位置の空気の温度であって、当該空気調和機の冷房運転又は暖房運転の開始時に測定された温度である第1の温度と、当該空気調和機の冷房運転又は暖房運転の開始後一定時間経過時に測定された温度である第2の温度とを取得する機能と、
前記第1の温度から前記第2の温度への変化量が所定の条件を満たしている場合に、前記室内機のフィルタに詰まりが発生していることを示す情報を出力する機能と
を実現させるためのプログラム。 On the computer,
The temperature of the air at a predetermined position in the direction in which the air exchanged by the heat exchanger of the indoor unit of the air conditioner flows due to the occurrence of a short circuit, and the cooling or heating operation of the air conditioner starts. A function of acquiring a first temperature, which is a temperature measured at times, and a second temperature, which is a temperature measured when a certain period of time has elapsed after the start of cooling or heating operation of the air conditioner;
A function of outputting information indicating that the filter of the indoor unit is clogged when a change amount from the first temperature to the second temperature satisfies a predetermined condition; Program for.
前記第1の制御手段により前記設定温度の追従制御を行った結果の室内空気の快適性を示す指標と、外気の快適性を示す指標との比較結果に基づいて、換気装置が換気運転を行う際の前記換気装置における熱交換の有無を制御する第2の制御手段と
を備えたことを特徴とする空調制御装置。 A first control means for performing a follow-up control of a set temperature when the air conditioner performs a cooling operation or a heating operation based on an index indicating comfort of indoor air;
The ventilator performs a ventilation operation based on a comparison result between an index indicating the comfort of indoor air as a result of performing the follow-up control of the set temperature by the first control means and an index indicating the comfort of the outside air. And a second control means for controlling the presence or absence of heat exchange in the ventilation device.
初期状態から現時点までに冷房により室内において除湿される水蒸気量である除湿水蒸気量を推定する除湿水蒸気量推定手段と、
初期状態から現時点までに換気により室内に流出入する水蒸気量である換気水蒸気量を推定する換気水蒸気量推定手段と、
前記初期室内相対湿度と、前記除湿水蒸気量と、前記換気水蒸気量とに基づいて、現時点における相対湿度である現時点室内相対湿度を推定する現時点室内相対湿度推定手段と、
前記現時点室内相対湿度に基づいて、前記室内空気の快適性を示す指標を算出する快適性指標算出手段と
を更に備えたことを特徴とする請求項17に記載の空調制御装置。 An initial indoor relative humidity estimation means for estimating an initial indoor relative humidity which is a relative humidity in the room in an initial state;
A dehumidified water vapor amount estimating means for estimating a dehumidified water vapor amount which is a water vapor amount dehumidified indoors from the initial state to the present time by cooling;
A ventilation water vapor amount estimating means for estimating a ventilation water vapor amount that is an amount of water vapor flowing into and out of the room by ventilation from the initial state to the present time;
Based on the initial indoor relative humidity, the dehumidified water vapor amount, and the ventilation water vapor amount, a current indoor relative humidity estimation means for estimating a current indoor relative humidity that is a relative humidity at the present time;
The air conditioning control device according to claim 17, further comprising comfort index calculation means for calculating an index indicating comfort of the room air based on the current indoor relative humidity.
気温を取得する気温取得手段と、
前記気温取得手段で取得された気温に基づいて、前記関係記憶手段に記憶されている複数の天候/室温−着衣量関係のうちから対応する気温区分の天候/室温−着衣量関係を取得する関係取得手段と、
天候又は室温を取得する天候/室温取得手段と、
前記関係取得手段において取得された天候/室温−着衣量関係と、前記天候/室温取得手段において取得された天候又は室温に基づいて着衣量を推定する着衣量推定手段と、
前記着衣量推定手段において推定された着衣量に基づいて、前記室内空気の快適性を示す指標を算出する快適性指標算出手段と
を更に備えたことを特徴とする請求項17に記載の空調制御装置。 A relationship storage means for storing, for each of a plurality of temperature categories, a weather / room temperature-clothing amount relationship, which is a relationship between the weather or room temperature and the amount of clothing;
Temperature acquisition means for acquiring the temperature;
A relationship for acquiring a weather / room temperature-clothing amount relationship of a corresponding temperature category from among a plurality of weather / room temperature-clothing amount relationships stored in the relationship storage unit based on the temperature acquired by the temperature acquiring unit. Acquisition means;
Weather / room temperature acquisition means for acquiring weather or room temperature;
A weather / room temperature-clothing amount relationship acquired by the relationship acquiring unit; and a clothing amount estimating unit that estimates a clothing amount based on the weather or room temperature acquired by the weather / room temperature acquiring unit;
18. The air conditioning control according to claim 17, further comprising comfort index calculation means for calculating an index indicating comfort of the room air based on the amount of clothes estimated by the clothes amount estimation means. apparatus.
前記気温取得手段で取得された最低気温予報値及び最高気温予報値に基づいて代表気温を算出する代表気温算出手段と、
天候又は室温を取得する天候/室温取得手段と、
前記代表気温算出手段において算出された代表気温と、前記天候/室温取得手段において取得された天候又は室温とに基づいて、着衣量を推定する着衣量推定手段と、
前記着衣量推定手段において推定された着衣量に基づいて、前記室内空気の快適性を示す指標を算出する快適性指標算出手段と
を更に備えたことを特徴とする請求項17に記載の空調制御装置。 Temperature acquisition means for acquiring a minimum temperature forecast value and a maximum temperature forecast value from weather forecast data;
Representative temperature calculation means for calculating a representative temperature based on the minimum temperature forecast value and the maximum temperature forecast value acquired by the temperature acquisition means;
Weather / room temperature acquisition means for acquiring weather or room temperature;
Clothing amount estimation means for estimating a clothing amount based on the representative temperature calculated by the representative temperature calculation means and the weather or room temperature acquired by the weather / room temperature acquisition means;
18. The air conditioning control according to claim 17, further comprising comfort index calculation means for calculating an index indicating comfort of the room air based on the amount of clothes estimated by the clothes amount estimation means. apparatus.
前記平均放射温度推定手段が推定した前記平均放射温度に基づいて、前記室内空気の快適性を示す指標を算出する快適性指標算出手段と
を更に備えたことを特徴とする請求項17に記載の空調制御装置。 When the reference value is determined according to a predetermined procedure and the user existing in the air-conditioning target space has not changed the temperature setting of the air-conditioning target space, the reference value is estimated as the average radiation temperature, and the user When the temperature setting is changed, an average radiation temperature estimating means for estimating a value obtained by correcting the reference value based on the temperature set by the user as the average radiation temperature;
18. The comfort index calculating means for calculating an index indicating comfort of the room air based on the average radiation temperature estimated by the average radiation temperature estimating means. Air conditioning control device.
前記設定温度の追従制御を行った結果の室内空気の快適性を示す指標と、外気の快適性を示す指標との比較結果に基づいて、換気装置が換気運転を行う際の前記換気装置における熱交換の有無を制御するステップと
を含むことを特徴とする空調制御方法。 Based on an index indicating the comfort of room air, performing a follow-up control of a set temperature when the air conditioner performs a cooling operation or a heating operation; and
Based on the comparison result between the index indicating the indoor air comfort as a result of the follow-up control of the set temperature and the index indicating the comfort of the outside air, the heat in the ventilator when the ventilator performs the ventilation operation And a step of controlling the presence or absence of replacement.
室内空気の快適性を示す指標に基づいて、空気調和機が冷房運転又は暖房運転を行う際の設定温度の追従制御を行う機能と、
前記設定温度の追従制御を行った結果の室内空気の快適性を示す指標と、外気の快適性を示す指標との比較結果に基づいて、換気装置が換気運転を行う際の前記換気装置における熱交換の有無を制御する機能と
を実現するためのプログラム。 On the computer,
Based on an index indicating the comfort of indoor air, a function of performing tracking control of the set temperature when the air conditioner performs cooling operation or heating operation,
Based on the comparison result between the index indicating the indoor air comfort as a result of the follow-up control of the set temperature and the index indicating the comfort of the outside air, the heat in the ventilator when the ventilator performs the ventilation operation A program for realizing the function to control the presence or absence of exchange.
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014263581 | 2014-12-25 | ||
JP2014263580 | 2014-12-25 | ||
JP2014263581 | 2014-12-25 | ||
JP2014263580 | 2014-12-25 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016121867A true JP2016121867A (en) | 2016-07-07 |
Family
ID=56327264
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015240146A Withdrawn JP2016121867A (en) | 2014-12-25 | 2015-12-09 | Abnormality detection device, air conditioning device, air conditioning system, air conditioning control device, abnormality detection method, air conditioning control method and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016121867A (en) |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106247530A (en) * | 2016-07-29 | 2016-12-21 | 海信(山东)空调有限公司 | Many air-conditionings self checking method is dragged in many control frequency conversion one |
JP2018204835A (en) * | 2017-06-01 | 2018-12-27 | ホシザキ株式会社 | Refrigerator |
JPWO2017212606A1 (en) * | 2016-06-09 | 2019-01-17 | 三菱電機株式会社 | Refrigeration cycle equipment |
CN109555677A (en) * | 2018-11-08 | 2019-04-02 | 信尔胜机械(江苏)有限公司 | A kind of intelligent detection device of air compressor |
JP2020186822A (en) * | 2019-05-10 | 2020-11-19 | ダイキン工業株式会社 | Air conditioning system |
CN112066512A (en) * | 2020-08-13 | 2020-12-11 | 珠海格力电器股份有限公司 | Air conditioner after-sale maintenance device, control method and air conditioner |
CN112153100A (en) * | 2019-06-28 | 2020-12-29 | 丰田自动车株式会社 | Living equipment presentation device, system, method, and program |
CN112413811A (en) * | 2020-11-26 | 2021-02-26 | 珠海格力电器股份有限公司 | Dust removal device, heat exchanger, air conditioner and dust removal method of air conditioner heat exchanger |
CN113757952A (en) * | 2021-08-18 | 2021-12-07 | 清华大学 | Air conditioner control method and device and air conditioner |
CN113944983A (en) * | 2021-11-26 | 2022-01-18 | 宁波奥克斯电气股份有限公司 | Control method of air conditioner and air conditioner |
CN114383262A (en) * | 2021-12-20 | 2022-04-22 | 珠海格力电器股份有限公司 | Air conditioner indoor unit cleanliness detection method and air conditioner |
CN115265640A (en) * | 2022-06-06 | 2022-11-01 | 江苏智通科技技术有限公司 | Method and device for detecting fault of carriage equipment |
CN115507485A (en) * | 2022-09-22 | 2022-12-23 | 珠海格力电器股份有限公司 | Control method of fresh air system and fresh air system |
CN115992988A (en) * | 2022-11-28 | 2023-04-21 | 珠海格力电器股份有限公司 | Exhaust control method, device, equipment and medium of portable air conditioner compressor |
CN116820159A (en) * | 2023-04-28 | 2023-09-29 | 江苏拓米洛高端装备股份有限公司 | Method, device, equipment and storage medium for controlling cooling time of test box |
-
2015
- 2015-12-09 JP JP2015240146A patent/JP2016121867A/en not_active Withdrawn
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2017212606A1 (en) * | 2016-06-09 | 2019-01-17 | 三菱電機株式会社 | Refrigeration cycle equipment |
CN106247530A (en) * | 2016-07-29 | 2016-12-21 | 海信(山东)空调有限公司 | Many air-conditionings self checking method is dragged in many control frequency conversion one |
JP2018204835A (en) * | 2017-06-01 | 2018-12-27 | ホシザキ株式会社 | Refrigerator |
CN109555677A (en) * | 2018-11-08 | 2019-04-02 | 信尔胜机械(江苏)有限公司 | A kind of intelligent detection device of air compressor |
JP2020186822A (en) * | 2019-05-10 | 2020-11-19 | ダイキン工業株式会社 | Air conditioning system |
JP7457229B2 (en) | 2019-05-10 | 2024-03-28 | ダイキン工業株式会社 | air conditioning system |
CN112153100A (en) * | 2019-06-28 | 2020-12-29 | 丰田自动车株式会社 | Living equipment presentation device, system, method, and program |
CN112153100B (en) * | 2019-06-28 | 2023-10-13 | 丰田自动车株式会社 | Resident device presenting apparatus, resident device presenting system, resident device presenting method, resident device presenting program, and resident |
CN112066512A (en) * | 2020-08-13 | 2020-12-11 | 珠海格力电器股份有限公司 | Air conditioner after-sale maintenance device, control method and air conditioner |
CN112413811A (en) * | 2020-11-26 | 2021-02-26 | 珠海格力电器股份有限公司 | Dust removal device, heat exchanger, air conditioner and dust removal method of air conditioner heat exchanger |
CN113757952A (en) * | 2021-08-18 | 2021-12-07 | 清华大学 | Air conditioner control method and device and air conditioner |
CN113757952B (en) * | 2021-08-18 | 2023-10-13 | 清华大学 | Air conditioner control method and device and air conditioner |
CN113944983A (en) * | 2021-11-26 | 2022-01-18 | 宁波奥克斯电气股份有限公司 | Control method of air conditioner and air conditioner |
CN113944983B (en) * | 2021-11-26 | 2022-11-25 | 宁波奥克斯电气股份有限公司 | Control method of air conditioner and air conditioner |
CN114383262A (en) * | 2021-12-20 | 2022-04-22 | 珠海格力电器股份有限公司 | Air conditioner indoor unit cleanliness detection method and air conditioner |
CN115265640A (en) * | 2022-06-06 | 2022-11-01 | 江苏智通科技技术有限公司 | Method and device for detecting fault of carriage equipment |
CN115507485A (en) * | 2022-09-22 | 2022-12-23 | 珠海格力电器股份有限公司 | Control method of fresh air system and fresh air system |
CN115992988A (en) * | 2022-11-28 | 2023-04-21 | 珠海格力电器股份有限公司 | Exhaust control method, device, equipment and medium of portable air conditioner compressor |
CN115992988B (en) * | 2022-11-28 | 2024-05-28 | 珠海格力电器股份有限公司 | Exhaust control method, device, equipment and medium of portable air conditioner compressor |
CN116820159A (en) * | 2023-04-28 | 2023-09-29 | 江苏拓米洛高端装备股份有限公司 | Method, device, equipment and storage medium for controlling cooling time of test box |
CN116820159B (en) * | 2023-04-28 | 2024-06-04 | 江苏拓米洛高端装备股份有限公司 | Method, device, equipment and storage medium for controlling cooling time of test box |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2016121867A (en) | Abnormality detection device, air conditioning device, air conditioning system, air conditioning control device, abnormality detection method, air conditioning control method and program | |
US11769118B2 (en) | Systems and methods for automated diagnostics of HVAC systems | |
CN105783199B (en) | The clean method of air conditioner intelligent self-cleaning | |
US8332075B2 (en) | Transition temperature adjustment user interfaces | |
JP7004827B2 (en) | Air conditioners, controls, air conditioners and programs | |
CN105928139B (en) | Air conditioner automatically cleaning control method | |
JP6790246B2 (en) | Air conditioners, controls, air conditioners and programs | |
JP6832985B2 (en) | Air conditioner | |
CN103375881A (en) | Air conditioner control method and device thereof of clean room | |
WO2020035913A1 (en) | Air-conditioning device, control device, air-conditioning method, and program | |
CN113669854A (en) | Air conditioner sterilization method, air conditioner and computer readable storage medium | |
WO2020035908A1 (en) | Air-conditioning device, control device, air-conditioning method, and program | |
JP6701449B1 (en) | Air conditioner, control device, air conditioning method and program | |
JP7191110B2 (en) | Air conditioner, control device, air conditioning method and program | |
JP7038835B2 (en) | Air conditioners, controls, air conditioners and programs | |
CN110873386A (en) | Air conditioner and self-cleaning control method thereof | |
CN110873392A (en) | Air conditioner and self-cleaning control method thereof | |
JP7016601B2 (en) | Air conditioners, controls, air conditioners and programs | |
CN110873404A (en) | Air conditioner and self-cleaning control method thereof | |
CN110873403A (en) | Air conditioner and self-cleaning control method thereof | |
CN110873389B (en) | Air conditioner and self-cleaning control method thereof | |
JP7011012B2 (en) | Air conditioner | |
JP2020026944A (en) | Air conditioning device | |
JP2022103439A (en) | Air conditioning device | |
JP2024094507A (en) | Air conditioning system, control method for ventilation operation and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20170208 |