JP2016119081A - 選択的メディア公開用のコンテキストメディアのタグ付けを提供するためのコンピュータ実装システム及び方法 - Google Patents

選択的メディア公開用のコンテキストメディアのタグ付けを提供するためのコンピュータ実装システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016119081A
JP2016119081A JP2015239419A JP2015239419A JP2016119081A JP 2016119081 A JP2016119081 A JP 2016119081A JP 2015239419 A JP2015239419 A JP 2015239419A JP 2015239419 A JP2015239419 A JP 2015239419A JP 2016119081 A JP2016119081 A JP 2016119081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
graph
semantic graph
module configured
semantic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015239419A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016119081A5 (ja
JP6735089B2 (ja
Inventor
マイケル・ロバーツ
Michael Roberts
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Palo Alto Research Center Inc
Original Assignee
Palo Alto Research Center Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Palo Alto Research Center Inc filed Critical Palo Alto Research Center Inc
Publication of JP2016119081A publication Critical patent/JP2016119081A/ja
Publication of JP2016119081A5 publication Critical patent/JP2016119081A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6735089B2 publication Critical patent/JP6735089B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/2866Architectures; Arrangements
    • H04L67/30Profiles
    • H04L67/306User profiles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/40Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of multimedia data, e.g. slideshows comprising image and additional audio data
    • G06F16/48Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/901Indexing; Data structures therefor; Storage structures
    • G06F16/9024Graphs; Linked lists
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/953Querying, e.g. by the use of web search engines
    • G06F16/9535Search customisation based on user profiles and personalisation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/01Social networking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】選択的メディア公開用のコンテキストメディアのタグ付けを提供するためのコンピュータ実装システム及び方法を提供する。【解決手段】メディアファイルは、データベース内に保持される。コンテキスト情報は、ユーザについて生成される。メディアファイルは、ユーザコンテキスト情報に関連付けられ、タグ付けされる。タグ付けされたユーザコンテキスト情報を分析することにより、メディアファイルは、ユーザコンテキスト情報に基づいてユーザのソーシャルネットワーク内の個人に共有される。【選択図】図2

Description

本特許出願は、一般に、コンテキスト情報に基づく自動メディア共有に関し、特に、選択的メディア公開用のコンテキストメディアのタグ付けを提供するためのコンピュータ実装システム及び方法に関する。
ソーシャルネットワーキングサイト(SNS)は、コメントを投稿してインターネットを介してユーザ間でメディアファイルを共有するためのユーザプラットフォームを提供する。SNSのユーザは、通常、携帯装置上での携帯アプリケーション及びデスクトップ又はラップトップコンピュータ上でのウェブアプリケーションを介したSNSへのアクセスを有する。例えば、カリフォルニア州メンロパークのFacebook社によって提供される「Facebook」は、メッセージを交換するために友人ネットワークを作成し、写真や映像を共有し、ユーザ間でユーザに関する最新情報を連続的に表示するのを可能とする。さらに、SNSの一種であるメディア共有サイトは、ユーザが他のユーザとメディアファイルを共有するためにウェブサイトに対して画像、映像及び音声ファイルなどのメディアファイルをアップロードするのを可能とする。例えば、カリフォルニア州サニーベールのYahoo!社によって提供される「Flickr」は、他のユーザと写真や映像を選択的に共有するコミュニティを提供する。さらに、カリフォルニア州メンロパークのFacebook社によって提供される「Instagram」は、同様に、友人や家族の間で写真や映像を共有するためのツールを提供する。現在市場にある携帯装置及びコンピュータは、通常、カメラ、映像レコーダ及び音声レコーダを含む様々なメディアファイルを作成するために装置を装備している。それゆえに、携帯又はコンピュータユーザは、それらが好む個人のグループとメディアファイルを共有するためのSNS又はメディア共有サイトを介して、画像ファイル、映像ファイル及び音声ファイルを直接アップロードすることができる。
SNS又はメディア共有サイトを介してメディアファイルを共有するために、ユーザは、通常、メディアファイルの各コンテキストに基づいて共有するために個人のグループを指定する必要がある。伝統的に、ユーザによってSNS又はメディア共有サイト上にアップロードされたメディアファイルは、メディアファイルの受信者を指定することによって他のユーザと手動で共有される。さらに、SNS及びメディア共有サイトは、特定の個人又は個人のグループに対する特定のユーザ情報の表示を制限するためのユーザ設定を提供している。例えば、Facebookは、ユーザが公共又は好みの「友人」と写真や映像を共有することを可能とする。好みの「友人」は、「親しい友人」、「家族」、「Facebook内の全ての友人」、あるいは個々の友人として分類することができる。しかしながら、共有のための個人又はグループの選択は、ユーザがメディアファイルのコンテキストに基づいて各メディアファイルをアップロードするたびにユーザによって手動のみで指定されている。同様に、Flickr及びInstagramなどのメディア共有サイトは、ユーザによって手動で指定することによってユーザが個人のグループにメディアファイルを選択的に共有することを可能とする。それゆえに、SNS及びメディア共有サイトを介したメディア共有は、メディアファイルを共有するためにユーザが個人のグループを指定するために追加の手順をとることが必要である。
したがって、メディアファイルがキャプチャされたときにメディアファイルのコンテキストに基づいて個人の指定されたグループとメディアファイルを自動的に共有する必要がある。
実施形態は、選択的メディア公開用のコンテキストメディアのタグ付けを提供するためのコンピュータ実装システム及び方法を提供する。メディアファイルは、データベース内に保持される。コンテキスト情報は、ユーザについて生成される。メディアファイルは、ユーザコンテキスト情報に関連付けられ、メディアファイルは、ユーザコンテキスト情報に基づいてユーザのソーシャルネットワーク内の個人に共有される。
本発明のさらに他の実施形態は、以下の詳細な説明から当業者にとって容易に明らかになり、本発明を実施するために想定される最良の形態を例示することによって本発明の実施形態が説明される。理解されるように、本発明は、他の及び異なる実施形態が可能であり、そのいくつかの詳細は、全て本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、様々な明白な点において変更が可能である。したがって、図面及び詳細な説明は、本質的に例示であり、限定されるものではないとみなされるべきである。
図1は、1つの実施形態にかかる選択的メディア公開用のコンテキストメディアのタグ付けを提供するためのコンピュータ実装システムを示す機能ブロック図である。 図2は、1つの実施形態にかかる選択的メディア公開用のコンテキストメディアのタグ付けを提供するためのコンピュータ実装方法を示すフロー図である。 図3は、図2の方法において使用するためのメディアファイルの例を示す機能ブロック図である。 図4は、図2の方法において使用するために意味グラフを使用してユーザについてのコンテキスト情報を生成するためのルーチンを示すフロー図である。 図5は、一例として図4の方法において使用するための意味的表現を示すプロセスフロー図である。 図6は、図2の方法において使用するためのメディアファイルを選択的に公開するためのルーチンを示すフロー図である。 図7は、一例としてパロアルトエリアにおいてユーザによって行われる活動を示すグラフである。 図8は、図2の方法において使用するためのメディアファイルによってユーザ意味グラフをタグ付けするためのルーチンを示すフロー図である。 図9は、図2の方法において使用するためのソーシャルネットワーク内の他人についての意味グラフにユーザコンテキスト情報を変換するためのルーチンを示すフロー図である。 図10は、一例として、ソーシャルネットワーク内の意味的関係を示すプロセスフロー図である。
コンテキストアプリケーションは、ユーザの現在の活動の理解に基づいて適時且つ有益な方法でユーザに関する関連コンテキスト情報を提供することが知られている。ユーザの現在の活動は、ソーシャルメディア及びセンサデータから抽出されたユーザ情報から判定される。コンテキストアプリケーションについてのプラットフォームは、2013年4月29日に提出された名称「Generalized Contextual Intelligence Platform」という同一出願人による米国特許出願第13/873,061号に記載されているように、リアルタイムにコンテキストデータを処理し且つ携帯アプリケーションについてのコンテキストアプリケーションをサポートする。ユーザについてのコンテキストデータが収集されるたびに、コンテキストデータは、ユーザの現在状態を記述したコンテキストグラフ又は意味グラフに適用される。それゆえに、ユーザのコンテキストデータのリアルタイム処理は、ユーザが特定の活動に従事している瞬間に関連コンテキスト情報を提供することができる。しかしながら、ソーシャルメディア・ウェブアプリケーションに対してそのようなコンテキストインテリジェンスプラットフォームを採用すること、及び、具体的には、メディアファイルにコンテキスト情報を適用することは、依然として未調査である。
個人の特定のグループに対して特定のメディアファイルを自動的に共有するために、ユーザによってキャプチャされた各メディアファイルは、コンテキストを識別し且つメディアファイルを共有することができるソーシャルネットワーク内の個人の潜在的なグループも識別するために即座に処理される必要がある。図1は、1つの実施形態にかかる選択的メディア公開用のコンテキストメディアのタグ付けを提供するためのコンピュータ実装システム10を示す機能ブロック図である。コンテキストメディアのタグ付けは、メディアファイル22が、携帯コンピュータ20、21によってキャプチャされたとき又はラップトップ18若しくはデスクトップコンピュータ19にアップロードされたときに開始する。携帯コンピュータ20、21は、通常、カメラ、映像レコーダ及び音声レコーダ(図示しない)などのメディアファイルを生成するための装置を装備している。さらに、ラップトップ18及びデスクトップコンピュータ19はまた、メディアファイルを生成するために、カメラ、映像レコーダ及び音声レコーダを装備することができる。メディアファイルを生成するためのコンピュータ18、19、20、21の他の種類の組み込みデバイスも可能である。1つの実施形態において、メディアファイル22は、ネットワーク11を介して転送され、データベース13に相互接続されたサーバ12を介してデータベース13に記憶される。さらなる実施形態において、メディアファイル22は、ファイルシステムに記憶されることができる。メディアファイル22は、データベース13に自動的に転送されることができるか又は各ユーザ14、15、16、17によって手動で転送されることができる。メディアファイル22を転送する他の方法も可能である。
サーバ12は、第三者のウェブサイト30についてのデータベース31に記憶されたユーザプロファイルデータ33、携帯若しくは固定コンピュータ18、19、20、21によって行われるユーザの活動、又は、携帯若しくは固定コンピュータ18、19、20、21によって記録されたユーザに関する身体データなどの様々なソースからメディアファイル22がキャプチャされたときに各ユーザについてのコンテキストデータ24を収集する。コンテキスト情報モジュール25は、さらに図4を参照して以下に記載されるように、ユーザ14、15、16、17についてのユーザコンテキスト情報23を生成し、データベース13にユーザコンテキスト情報23を記憶する。サーバ12は、さらに、家族、友人などの個人のグループのセットを含むユーザについてのソーシャルネットワーク26を識別する。コンテキスト情報モジュール25は、さらに図9及び図10を参照して以下に記載されるように、ユーザのソーシャルネットワーク内の各個人についてのコンテキスト情報27をさらに生成することができる。変換モジュール33は、さらに図6及び図7を参照して以下に記載されるように、変換規則34に基づいてユーザコンテキスト情報23の一部を他のユーザコンテキスト情報27に変換する。そして、ユーザコンテキスト情報23は、さらに図10を参照して以下に記載されるように、タグ付けモジュール28によってメディアファイル22にタグ付けする。コンテキスト分析モジュール29は、ユーザの現在状態を識別し且つ適切な個人に対してメディアファイル22を共有するためにメディアファイル22に取り付けられたユーザコンテキスト情報23を分析する。ユーザコンテキスト情報23でタグ付けされたメディアファイル22は、第三者のウェブサイトサーバ32を介して第三者のデータベース31に記憶されたFacebook、Flickr又はInstagramなどの第三者のウェブサイト30を介してユーザ26のソーシャルネットワーク内の個人と共有されることができる。ユーザについての他の種類のソーシャルネットワークも可能である。
各コンピュータ18、19、20、21は、他の要素も可能であるが、必須の処理装置、メモリ、入力/出力ポート、ネットワークインターフェース及び既知の揮発性記憶装置などの汎用のプログラム可能な計算装置において従来みられる要素を含む。さらに、コンピュータ18、19、20、21及びサーバ12は、それぞれ、本願明細書に開示される実施形態を実施するための1つ以上のモジュールを含むことができる。モジュールは、従来のプログラミング言語におけるソースコードとして書かれたコンピュータプログラム又はプロシージャとして実装することができ、オブジェクト若しくはバイトコードとして中央処理装置による実行のために提示されるか、又は、オブジェクト、バイト若しくはインタークレジットコードとして中央処理装置によって実行される言語インタプリタ自体による従来のインタプリタプログラミング言語インタークレジットにおけるインタークレジットソースコードとして書かれる。あるいは、モジュールはまた、集積回路として又は読み出し専用メモリ要素への書き込みのいずれかでハードウェアに実装されることができる。ソースコード及びオブジェクトバイトコードの様々な実装は、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードドライブ、ディジタルビデオディスク(DVD)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み出し専用メモリ(ROM)及び同様の記憶媒体などのコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に保持することができる。他の種類のモジュール及びモジュール機能も可能であるのみならず、他の物理的ハードウェア要素も可能である。
メディアファイルを有するユーザのコンテキスト情報のタグ付けは、選択された個人のグループに対してのみメディアファイルの選択的公開による自動メディア共有体験を提供し、ユーザの一部に対する労力をほとんど必要としない。図2は、1つの実施形態にかかる選択的メディア公開用のコンテキストメディアのタグ付けを提供するためのコンピュータ実装方法40を示すフロー図である。コンテキストメディアのタグ付けは、ユーザによってキャプチャされたメディアファイルがシステムによって受信されたときに開始する(ステップ41)。メディアファイルは、様々な形態をとることができる。一例として、図3は、図2の方法において使用するためのメディアファイル50の例を示す機能ブロック図である。メディアファイル50は、写真などの画像ファイル51、映像録画などの映像ファイル52及び音声録音などの音声ファイル53とすることができる。メディアファイル50は、さらに図10を参照して以下に記載されるように、メディアファイル50が受信された時点又はメディアファイル50がユーザコンテキスト情報でタグ付けされた後にデータベースに記憶されることができる。再度図2を参照すると、1つの実施形態において、さらに図4を参照して以下に記載されるように、メディアファイルが受信された時点で、ユーザについての意味グラフが生成される(ステップ42)。さらなる実施形態において、意味グラフは、新たな到来コンテキストデータが収集されたときに連続的に生成されて更新されることができる。ユーザ意味グラフを生成又は更新するタイミングの他の例も可能である。
ユーザコンテキスト情報の一部として、ユーザについてのソーシャルネットワークが通常は識別される(ステップ43)。ソーシャルネットワークは、そのそれぞれがユーザと所定の関係を有する個人によって形成され、「友人」、「家族」及び「親しい友人」などの個人のカテゴリを含むことができる。ユーザのソーシャルネットワーク内の各個人について、コンテキスト情報がまた生成されることができる。ユーザのソーシャルネットワーク内の個人がメディアファイルを共有するために識別されると、ユーザのコンテキスト情報の一部は、さらに図6及び図7を参照して以下に記載されるように、変換規則に基づいてユーザコンテキスト情報の一部の上位概念などの他の情報に変換されることができる(ステップ44)。ユーザコンテキスト情報が完全に識別されると、ユーザコンテキスト情報は、さらに図8を参照して以下に記載されるように、メディアファイルでタグ付けされる(ステップ45)。タグ付けされたユーザコンテキスト情報を分析することにより(ステップ46)、メディアファイルは、適切な個人と適切に共有されることができる(ステップ47)。
ユーザコンテキスト情報は、意味グラフを使用して生成することができる。意味グラフは、意味的関係のセットにおいてユーザのコンテキスト情報を表すことができる。図4は、図2の方法において使用するために意味グラフを使用してユーザについてのコンテキスト情報を生成するためのルーチン60を示すフロー図である。各ユーザについてのコンテキスト情報を作成するために(ステップ61)、まず、ユーザに関するコンテキストデータが収集される(ステップ62)。コンテキストデータは、異なるソースから収集された様々なデータとすることができ、2013年4月29日に提出された名称「Generalized Contextual Intelligence Platform」という同一出願人による係属中の米国特許出願第13/873,061号に記載されているように、各ユーザについてのコンテキストグラフの構築をサポートする。1つの実施形態において、コンテキストデータは、ユーザに関する低レベルイベントデータを含むことができる。例えば、低レベルイベントデータは、ユーザの歩行、ランニング、着座及び不動、又は、ユーザが公園内に位置していることを示すなどの逆ジオコーディングによって提供される意味的位置情報を含むことができる。他の例について、低レベルイベントデータは、センサや加速度計などの装置から検出されたユーザの身体活動データを含むことができる。さらに、コンテキストデータは、Facebook、カリフォルニア州サンフランシスコのTwitter社によって提供されるTwitter、カリフォルニア州マウンテンビューのLinkedIn社によって提供されるLinkedInなどの第三者のソーシャルメディアサイト上のユーザプロファイルデータ又はユーザの電子メールを含むことができる。ソーシャルメディアサイトからのコンテキストデータは、ユーザの識別情報、好き嫌い、ネットワーク、ユーザの興味、写真、映像、音声録音、投稿及び第三者のウェブサイト内の活動を含むことができる。他の種類の低レベルイベントデータも可能である。
ユーザに関するコンテキストデータの収集は、コンテキストデータのインサイトを識別するためにさらに処理される(ステップ63)。ユーザについての識別されたインサイトは、通常、意味グラフで表すことができる。識別されたインサイトに基づいて、低レベルの意味グラフが生成される(ステップ64)。例えば、低レベルの意味グラフは、「メアリーは駐車場にいる」、「彼女は歩いている」及び「その時間は彼女が通常退社する時間に近い」などを含むことができる。これらのインサイトを組み合わせて持ち上げることにより、高レベルの意味グラフを作成することができる(ステップ65)。先の例のメアリーの活動について、高レベルの意味グラフは、「メアリーは退社している」などのインサイト含むことができる。一例として、図5は、図4の方法において使用するための意味的表現70を示すプロセスフロー図である。低レベルの意味グラフ71、72、73は、ノード74及びエッジ75によって形成される。各低レベルの意味グラフ71、72、73からのインサイトが収集され、高レベルの意味グラフ76を作成する。このようにして、各ユーザについてのコンテキスト情報を作成することができる(ステップ66)。ユーザについての意味グラフは、通常、データベース又はメモリに一時的に記憶され、必要に応じて各到来コンテキストデータに基づいて更新されることができる(ステップ67)。
各ユーザについて、ソーシャルネットワークは、通常、一般的なソーシャルメディアサイト又はメディアファイル共有サイトなどの第三者のウェブサイトを介して作成される「友人」ネットワーク又はグループに基づいて形成される。ソーシャルメディアサイトの例として、Facebookは、Facebook上でユーザ及び他のユーザを接続することによって各ユーザについての「友人」ネットワークを作成する。通常、「友人」ネットワーク内の他のユーザは、ユーザのFacebookウェブサイトの要素にアクセスすることができる。ユーザは、各個人についてのユーザのウェブサイトの要素へのアクセスのレベルを手動で変更することができる。メディアファイル共有サイトの例として、Flickrにより、ユーザがメディアファイルを共有するために、誰にでもオープンな公開グループ、招待による公開グループ及びプライベートグループを作成することができる。プライベートグループについて、ユーザは、例えば、家族グループ、親しい友人グループ又は仕事グループを作成することができる。1つの実施形態において、ユーザについてのソーシャルネットワークは、「友人」ネットワーク又はグループの少なくとも一方に基づいて構築することができる。さらなる実施形態において、ソーシャルネットワークは、複数の「友人」ネットワーク及びグループに基づいて構築することができる。さらに、ソーシャルネットワークは、「友人」、「家族」、「仕事」などに分類することができる。ユーザについてのソーシャルネットワークを生成する他の方法も可能である。
ユーザは、ユーザコンテキスト情報のインサイトをより高レベルの概念に変換する規則を指定することにより、他の個人に対するユーザコンテキスト情報の公開レベルを制限することができる。図6は、図2の方法において使用するためのメディアファイルを選択的に公開するためのルーチン80を示すフロー図である。ユーザは、2014年12月23日に提出された名称「Computer−Implemented System and Method for Providing Selective Contextual Exposure within Social Network Situations」という同一出願人による米国特許出願第14/582,095号に記載されるようなグラフ構造に基づいて、機密ユーザコンテキスト情報をより一般的な意味的表現に潜在的に抽象化することができる。ユーザコンテキスト情報の抽象化は、ユーザ意味グラフのグラフ構造の識別から開始することができる(ステップ81)。一例として、図7は、パロアルトエリアにおいてユーザによって行われる活動を示すグラフ90である。グラフ90は、様々なノード92、93、94、95及びエッジ96を含む。各ノード92、93、94、95は、ユーザに関する各異なるユーザコンテキスト情報を記述する。1つの実施形態において、位置的ユーザ情報は、位置ノード又は位置ノードの構造パターンのチェーンとして記述することができる。この例において、ノード91のチェーンは、「位置」、「パロアルト」、「3333+コヨーテ+ヒル+ロード」、「不動」などのノードを含み、グラフにおける主枝としてエッジに接続される。他の種類のグラフ構造も可能である。
再度図6を参照すると、ユーザ意味グラフのグラフ構造が識別されると、各グラフ構造を変換するための変換規則のセットが識別される(ステップ82)。変換規則は、他のノードに対するユーザ意味グラフのグラフ構造のそれぞれを変換する方法を定義する。変換規則は、ユーザ意味グラフの各グラフ構造に適用することができる(ステップ83)。1つの実施形態において、そのような変換は、ノードのカテゴリの階層に基づくことができ、低レベルの概念をより高レベルの概念に置き換えることができる。例えば、ノードカテゴリの階層は、高レベルノードカテゴリとして、仕事、家庭、レストランなどのカテゴリを含むことができ、仕事、家庭及びレストランの各位置のアドレス又は座標は、仕事、家庭及びレストランカテゴリのサブカテゴリとして階層ツリーに配置することができる。それゆえに、変換規則は、特定のアドレス又は座標が、仕事、家庭及びレストランに置き換えることができることを述べることができる。さらなる実施形態において、変換規則は、ユーザ意味グラフの所定の構造パターンを所定の構造パターンの概念よりも高レベルの概念ノードに置き換えることができることを述べることができる。さらに他の実施形態において、変換規則は、ノードの所定のチェーンを、ノードのチェーンよりも高レベルの意味的概念を有するノードに置き換えることができる。他の種類の変換規則も可能である。図7の例を再度参照すると、ノードの主枝チェーンの処理は、ユーザが現在パロアルトのコヨーテヒルロード3333におり且つ移動していないというユーザ情報を生成することができる。この例において、変換規則は、「ユーザ→位置→パロアルト研究所→コヨーテヒルロード3333→パロアルト→カリフォルニア州−米国:ユーザ→位置→仕事」として示すことができる。それゆえに、ノードのチェーンは、「仕事」ノードに置き換えられる。さらに、他のノード92、93、94、95は、ユーザに関するさらなる情報を含むことができる。例えば、ノード「運転」92、「歩行」93及び「ヴァイザー+コモンズ」95を含むこの例における副枝は、他のノードによって延在しておらず、ユーザが現在「歩行」も「運転」も「ヴァイザーコモンズ」にもいないことを意味することができる。さらに、「注文+カウンター」ノード94を含む小さな枝は、ユーザが過去に行った活動においてエル・カミーノ・レアル2675におけるチポトレ・メキシカン・グリルに行ってカウンターで注文したことを意味することができる。他のグラフ機構も可能である。
図6を再度参照すると、変換規則のいずれかと一致したグラフ構造は、その後に他のノードに変換される(ステップ84)。変換は、意味グラフにおけるグラフ構造の残りの部分が変更されないように、選択されたグラフ構造にのみ生じることができる。変換は、家の位置、活動及び興味などの任意の種類のユーザコンテキスト情報について行うことができる。このようにして、意味グラフにおいて低レベルの概念を高レベルの概念に置き換えることは、ユーザコンテキスト情報を抽象化することができる。そのような抽象化は、新たなユーザ意味グラフを再描画するよりもむしろ、構造を有する複数のノードなどの低レベルの概念に対してノードなどの高レベルの概念をパッチすることにより、ユーザのコンテキスト情報の一部にのみ生じることができる。
ユーザコンテキスト情報は、通常、メディアファイルが携帯又は固定コンピュータを介してキャプチャされ且つ新たな到来コンテキストデータが収集されるたびに連続的に作成されるのと同時に作成される。生成されたユーザコンテキスト情報は、メディアファイルに関連付けられている。図8は、図2の方法において使用するためのメディアファイルによってユーザ意味グラフをタグ付けするためのルーチン100を示すフロー図である。まず、ユーザから受信したメディアファイルがタグ付けのために識別される(ステップ101)。次に、ユーザについてのコンテキスト情報、具体的には生成されたユーザについての意味グラフは、さらに図4−図7を参照して以下に記載されるように、タグ付けするために識別される(ステップ102)。メディアファイルに対するユーザコンテキスト情報のタグ付けは、様々な方法で行うことができる(ステップ103−111)。1つの実施形態において、コンテキスト情報のシリアル化バージョンがタグ付けされることができる。まず、意味グラフのノードなどのユーザコンテキスト情報のデータが識別されて詰め込まれる(ステップ103)。データ詰め込みは、モーメントマッチング法、尤度ベース法及び経験的尤度法によって行うことができる。詰め込まれた意味グラフのノードは、シリアル化される(ステップ104)。ノードのシリアル化された番号は、メディアファイルのメタデータに埋め込まれる(ステップ105)。さらなる実施形態において、タグ付けは、ユーザ意味グラフのフィンガープリントを計算することによって行うことができる(ステップ106)。ユーザ意味グラフのフィンガープリントは、例えばハッシュタグとしてメディアファイルに埋め込むことができる(ステップ107)。さらなる実施形態において、リンクは、タグ付けのために使用することができる。意味グラフを表すリンクが最初に識別される(ステップ108)。次に、リンクは、メディアファイルに埋め込まれることができる(ステップ109)。さらに他の実施形態において、メディアファイルとユーザ意味グラフとの間の予め定義された関連が生成されることができ(ステップ110)、メディアに埋め込まれることができる(ステップ111)。予め定義された関連は、データベースに記憶されることができる。メディアファイルに対してユーザコンテキスト情報をタグ付けするための他の方法も可能である。
メディアファイルに付随したユーザコンテキスト情報は、メディアファイルがユーザのソーシャルネットワーク内の他の個人と共有する方法を判定するためにさらに分析することができる。ユーザコンテキスト情報は、ユーザのソーシャルネットワーク内の個人など、メディアファイルがキャプチャされた時点でユーザコンテキスト情報からメディアファイルの受信者を指定することができる。そのような共有は、例えば図9及び図10を参照して以下に記載されるように且つ2014年12月23日に提出された名称「Computer−Implemented System and Method for Providing Selective Contextual Exposure within Social Network Situations」という同一出願人による米国特許出願第14/582,095号に記載されているように、メディアがユーザコンテキスト情報にタグ付けされるか又はユーザコンテキスト情報がグラフ生成規則に基づいて他の個人と共有されるのと同時に生じることができる。
ユーザについての意味グラフを生成することと同様に、ユーザのソーシャルネットワーク内の各人についての意味グラフは、図4を参照してさらに上記記載されたように、必要に応じて生成することができる。ソーシャルネットワーク内の各人についてのユーザ意味グラフが作成されると、ユーザ意味グラフのインサイトは、ユーザのソーシャルネットワーク内の他人についての意味グラフに変換されることができる。変換することにより、ソーシャルネットワーク内の他人についての意味グラフは、ユーザのコンテキスト情報を正確に反映する。ユーザ意味グラフのインサイトは、ユーザ意味グラフが更新されるたびに連続的に他の意味グラフに変換されることができる。ユーザ意味グラフは、低レベルの意味グラフ及び高レベルの意味グラフとして形成されることができるため、ソーシャルネットワーク内の他人についての意味グラフは、低レベルの意味グラフ又は高レベルの意味グラフとして形成されることができる。図9は、図2の方法において使用するためのソーシャルネットワーク内の他人についての意味グラフにユーザコンテキスト情報を変換するためのルーチン120を示すフロー図である。まず、ユーザについての意味グラフ及びユーザのソーシャルネットワーク内の他人についての意味グラフが識別される(ステップ121)。一例として、図10は、ソーシャルネットワーク内の意味的関係130を示すプロセスフロー図である。ユーザについて生成された意味グラフ131は、ユーザに関する最新のコンテキスト情報を含むことができる。同様に、配偶者についての意味グラフ132及び親についての意味グラフ133は、独自のコンテキスト情報を含む。再度図9を参照すると、ユーザ意味グラフのインサイトは、グラフ生成規則のセットに基づいて他の意味グラフに変換されることができる(ステップ122)。グラフ生成規則は、ユーザコンテキスト情報が意味グラフ間でコピーされる方法を定義する。1つの実施形態において、グラフ生成規則は、ソーシャルネットワーク内の各個人について生成されることができる。例えば、グラフ生成規則のセットは、家庭や家族の生活に関する情報などのユーザのコンテキスト情報が一般的な友人ではなく親や親しい友人にコピーされることができることを述べることができる。他の例として、グラフ生成規則のセットは、作業に関連するコンテキスト情報がユーザの同僚にコピーされることができるにすぎないことを述べることができる。グラフ生成規則は、次にユーザ意味グラフに適用される(ステップ123)。グラフ生成規則を適用することにより、他人についての意味グラフが意味グラフにおけるコピーされたノードをここでは含むように、ユーザ意味グラフのノードは、他人の意味グラフにコピーされることができる(ステップ124)。さらなる実施形態において、グラフ生成規則は、ユーザ意味グラフのグラフ構造を最初に検出し、ユーザ意味グラフのグラフ構造がコピーされることができるように、グラフ構造を表すメタノードを判定する。例えば、グラフ生成規則は、「意味グラフにおいてユーザの位置を記述するノードが識別された場合、ノードは他人の意味グラフにコピーされる」ことを述べることができ、第1のユーザの位置情報は第2のユーザに公開される。再度図10を参照すると、グラフ生成規則137、138に基づいて、自己の意味グラフ131は、自己の配偶者のグラフから導出されるノードを作成することによって自己の情報135及び自己の配偶者の情報134に関するノードを含むことができる。自己の配偶者の意味グラフ132は、自己の配偶者の情報134及び自己のグラフにおけるノードから導出される自己の情報135に関するノードを同様に含むことができる。自己の両親の意味グラフ133は、自己のノードをコピーすることによって自己の親の情報136及び自己の情報135のノードを含むことができる。このようにして、メディアファイルは、ユーザコンテキスト情報が他の個人のユーザコンテキスト情報にコピーされるときにソーシャルネットワーク内の他の個人に共有することができる。ユーザコンテキスト情報に関連付けられたメディアファイルを共有するための他の機構も可能である。

Claims (10)

  1. 選択的メディア公開用のコンテキストメディアのタグ付けを提供するためのコンピュータ実装システムにおいて、
    メディアファイルを保持するように構成されたデータベースと、
    ユーザについてのコンテキスト情報を生成するように構成されたコンテキスト情報モジュールと、
    前記メディアファイルを前記ユーザコンテキスト情報に関連付けるように構成されたタグ付けモジュールと、
    前記ユーザコンテキスト情報に基づいて前記ユーザのソーシャルネットワーク内の個人に対して前記メディアファイルを共有するように構成されたコンテキスト分析モジュールとを備え、
    持続性コンピュータ読み取り可能な記憶媒体が、前記方法のステップを実行するためにコンピュータシステム上で実行するためのコードを記憶する、システム。
  2. さらに、
    前記ユーザに関するコンテキストデータを収集するように構成されたコンテキストデータモジュールと、
    前記ユーザの前記コンテキストデータのインサイトを識別するように構成されたインサイト識別モジュールと、
    グラフ構造を作成する複数のノード及びエッジを含む前記ユーザコンテキスト情報としての前記ユーザについての意味グラフを生成するように構成された意味グラフモジュールとを備える、請求項1に記載のシステム。
  3. さらに、
    前記ユーザ意味グラフについての変換規則のセットを定義するように構成された変換規則モジュールと、
    前記ユーザ意味グラフの各グラフ構造を各変換規則に一致させるように構成された変換マッチングモジュールと、
    前記ユーザ意味グラフにおける単一ノードによって前記一致したグラフ構造を変換するように構成された変換モジュールとを備える、請求項2に記載のシステム。
  4. さらに、
    前記ソーシャルネットワーク内の各個人についての意味グラフを生成するように構成された意味グラフモジュールと、
    各グラフ生成規則が前記ユーザと前記ソーシャルネットワーク内の個人との関係について適用される、前記ユーザ意味グラフについてのグラフ生成規則のセットを定義するように構成されたグラフ生成規則モジュールと、
    前記ユーザ意味グラフの各グラフ構造に各グラフ生成規則を一致させるように構成されたグラフ生成マッチングモジュールと、
    前記ユーザ意味グラフの前記一致したグラフ構造を前記個人についての前記意味グラフにコピーするように構成されたグラフ生成モジュールとを備える、請求項3に記載のシステム。
  5. さらに、
    サブノードカテゴリとして各高レベルノードカテゴリに対応する高レベルノードカテゴリ及び低レベルノードカテゴリを備える前記データベースに保持されたノードカテゴリの階層と、
    前記低レベルノードカテゴリを前記低レベルノードカテゴリに対応する前記高レベルノードカテゴリに置き換えるように前記変換規則を定義するように構成された前記変換規則モジュールと、
    前記ユーザ意味グラフの各グラフ構造に前記変換規則を適用するように構成されたグラフ変換モジュールと、
    前記低レベルノードカテゴリとしての前記グラフ構造を前記低レベルノードカテゴリに対応する高レベルノードカテゴリである前記単一ノードに置き換えるように構成された置換モジュールとを備える、請求項3に記載のシステム。
  6. 選択的メディア公開用のコンテキストメディアのタグ付けを提供するためのコンピュータ実装方法において、
    データベースにメディアファイルを保持することと、
    ユーザについてのコンテキスト情報を生成することと、
    前記メディアファイルを前記ユーザコンテキスト情報に関連付けることと、
    前記ユーザコンテキスト情報に基づいて前記ユーザのソーシャルネットワーク内の個人に対して前記メディアファイルを共有することとを備え、
    持続性コンピュータ読み取り可能な記憶媒体が、前記方法のステップを実行するためにコンピュータシステム上で実行するためのコードを記憶する、方法。
  7. さらに、
    前記ユーザに関するコンテキストデータを収集することと、
    前記ユーザの前記コンテキストデータのインサイトを識別することと、
    グラフ構造を作成する複数のノード及びエッジを含む前記ユーザコンテキスト情報としての前記ユーザについての意味グラフを生成することとを備える、請求項6に記載の方法。
  8. さらに、
    前記ユーザ意味グラフについての変換規則のセットを定義することと、
    前記ユーザ意味グラフの各グラフ構造を各変換規則に一致させることと、
    前記ユーザ意味グラフにおける単一ノードによって前記一致したグラフ構造を変換することとを備える、請求項7に記載の方法。
  9. さらに、
    前記ソーシャルネットワーク内の各個人についての意味グラフを生成することと、
    各グラフ生成規則が前記ユーザと前記ソーシャルネットワーク内の個人との関係について適用される、前記ユーザ意味グラフについてのグラフ生成規則のセットを定義することと、
    前記ユーザ意味グラフの各グラフ構造に各グラフ生成規則を一致させることと、
    前記ユーザ意味グラフの前記一致したグラフ構造を前記個人についての前記意味グラフにコピーすることとを備える、請求項8に記載の方法。
  10. さらに、
    サブノードカテゴリとして各高レベルノードカテゴリに対応する高レベルノードカテゴリ及び低レベルノードカテゴリを備える前記データベースにノードカテゴリの階層を保持することと、
    前記低レベルノードカテゴリを前記低レベルノードカテゴリに対応する前記高レベルノードカテゴリに置き換えるように前記変換規則を定義することと、
    前記ユーザ意味グラフの各グラフ構造に前記変換規則を適用することと、
    前記低レベルノードカテゴリとしての前記グラフ構造を前記低レベルノードカテゴリに対応する高レベルノードカテゴリである前記単一ノードに置き換えることとを備える、請求項8に記載の方法。
JP2015239419A 2014-12-23 2015-12-08 選択的メディア公開用のコンテキストメディアのタグ付けを提供するためのコンピュータ実装システム及び方法 Active JP6735089B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/582,109 2014-12-23
US14/582,109 US9781228B2 (en) 2014-12-23 2014-12-23 Computer-implemented system and method for providing contextual media tagging for selective media exposure

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016119081A true JP2016119081A (ja) 2016-06-30
JP2016119081A5 JP2016119081A5 (ja) 2019-02-07
JP6735089B2 JP6735089B2 (ja) 2020-08-05

Family

ID=56129654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015239419A Active JP6735089B2 (ja) 2014-12-23 2015-12-08 選択的メディア公開用のコンテキストメディアのタグ付けを提供するためのコンピュータ実装システム及び方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9781228B2 (ja)
JP (1) JP6735089B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10509829B2 (en) * 2015-01-21 2019-12-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Contextual search using natural language
US10070063B2 (en) * 2015-02-20 2018-09-04 Grideo Technologies Inc. Integrated video capturing and sharing application on handheld device
US11625426B2 (en) 2019-02-05 2023-04-11 Microstrategy Incorporated Incorporating opinion information with semantic graph data
US11829417B2 (en) 2019-02-05 2023-11-28 Microstrategy Incorporated Context-based customization using semantic graph data

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011108245A (ja) * 2009-11-20 2011-06-02 Palo Alto Research Center Inc 文脈情報からユーザに対する行動種別を決定する推論モデルを生成するプログラム
JP2013541060A (ja) * 2010-07-27 2013-11-07 グーグル インコーポレイテッド シャッタクリックを介する自動的メディア共有
US20140108526A1 (en) * 2012-10-16 2014-04-17 Google Inc. Social gathering-based group sharing
JP2014525613A (ja) * 2011-08-18 2014-09-29 クアルコム,インコーポレイテッド 写真を自動的に共有するためのスマートカメラ
JP2014216010A (ja) * 2013-04-29 2014-11-17 パロ・アルト・リサーチ・センター・インコーポレーテッドPaloAlto ResearchCenterIncorporated 一般化された状況判断知能プラットフォーム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090177634A1 (en) * 2008-01-09 2009-07-09 International Business Machine Corporation Method and System for an Application Domain
CN109597904B (zh) * 2010-05-06 2023-06-30 廖顺德 用于提供社交网络的方法和系统

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011108245A (ja) * 2009-11-20 2011-06-02 Palo Alto Research Center Inc 文脈情報からユーザに対する行動種別を決定する推論モデルを生成するプログラム
JP2013541060A (ja) * 2010-07-27 2013-11-07 グーグル インコーポレイテッド シャッタクリックを介する自動的メディア共有
JP2014525613A (ja) * 2011-08-18 2014-09-29 クアルコム,インコーポレイテッド 写真を自動的に共有するためのスマートカメラ
US20140108526A1 (en) * 2012-10-16 2014-04-17 Google Inc. Social gathering-based group sharing
JP2014216010A (ja) * 2013-04-29 2014-11-17 パロ・アルト・リサーチ・センター・インコーポレーテッドPaloAlto ResearchCenterIncorporated 一般化された状況判断知能プラットフォーム

Also Published As

Publication number Publication date
US9781228B2 (en) 2017-10-03
JP6735089B2 (ja) 2020-08-05
US20160179864A1 (en) 2016-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9727803B2 (en) Systems and methods for image object recognition based on location information and object categories
JP6549128B2 (ja) ガイドされたユーザアクションのためのシステムおよび方法
US9996804B2 (en) Machine learning model tracking platform
US10698945B2 (en) Systems and methods to predict hashtags for content items
US11232369B1 (en) Training data quality for spam classification
US10331752B2 (en) Methods and systems for determining query date ranges
US10152544B1 (en) Viral content propagation analyzer in a social networking system
US20130151527A1 (en) Assigning social networking system users to households
US10225250B2 (en) Systems and methods for providing dynamically selected media content items
JP6735089B2 (ja) 選択的メディア公開用のコンテキストメディアのタグ付けを提供するためのコンピュータ実装システム及び方法
Wiese et al. Evolving the ecosystem of personal behavioral data
US20180157989A1 (en) Systems and methods for online distributed embedding services
JP2016119082A (ja) ソーシャルネットワーク状況内での選択的なコンテキスト公開を提供するためのコンピュータ実装システム及び方法
US20180095998A1 (en) Methods and Systems for Using Hints in Media Content Tagging
US20190340529A1 (en) Automatic Digital Asset Sharing Suggestions
US11709996B2 (en) Suggesting captions for content
US20160188592A1 (en) Tag prediction for images or video content items
Wishart et al. Privacy butler: A personal privacy rights manager for online presence
US20160188724A1 (en) Tag prediction for content based on user metadata
US11275772B2 (en) Method and system for managing network of field-specific entity records
US10360255B2 (en) Systems and methods to determine location of media items
Maus et al. Remembering and forgetting for personal preservation
US20220382803A1 (en) Syndication of Secondary Digital Assets with Photo Library
US20160179964A1 (en) Systems and methods for providing narratives based on selected content
Alim et al. A big data parameter estimation approach to develop big social data analytics framework for sentiment analysis

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20151221

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20151222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6735089

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250