JP2016117994A - Key-in-lock system - Google Patents

Key-in-lock system Download PDF

Info

Publication number
JP2016117994A
JP2016117994A JP2014256537A JP2014256537A JP2016117994A JP 2016117994 A JP2016117994 A JP 2016117994A JP 2014256537 A JP2014256537 A JP 2014256537A JP 2014256537 A JP2014256537 A JP 2014256537A JP 2016117994 A JP2016117994 A JP 2016117994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
vehicle
lock
password
electronic key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014256537A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
哲哉 河村
Tetsuya Kawamura
哲哉 河村
将之 川村
Masayuki Kawamura
将之 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP2014256537A priority Critical patent/JP2016117994A/en
Publication of JP2016117994A publication Critical patent/JP2016117994A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a key-in-lock system that makes it possible to simply change a password for key-in-lock.SOLUTION: A plurality of passwords Pw necessary for releasing key-in-lock are prepared correspondingly to an electronic key 2's placement locations in a vehicle. In performing key-in-lock release, a password Pw depending on the electronic key 2's placement location in the vehicle at the time of the release is input by using, for example, a sensor part 27 provided on a vehicle external door handle. When the input password Pw agrees with a password Pw corresponding to the electronic key 2's placement location in the vehicle, the key-in-lock is released.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、電子キーを車内に置いたままのドアロックを可能にするキーインロックシステムに関する。   The present invention relates to a key-in lock system that enables a door lock while an electronic key is placed in a vehicle.

従来、車両と電子キーとの間で無線によるID照合を行って車載機器を作動させる電子キーシステムが周知である。この電子キーシステムとしては、車両からの通信を契機に狭域無線によってID照合を行うキー操作フリーシステムがある(特許文献1等参照)。このキー操作フリーシステムにおいて、車外の電子キーでID照合(スマート照合)が成立すれば、車両ドアの施解錠操作が許可又は実行される。   2. Description of the Related Art Conventionally, an electronic key system for operating an in-vehicle device by performing wireless ID verification between a vehicle and an electronic key is well known. As this electronic key system, there is a key operation free system that performs ID collation by narrow-band radio in response to communication from a vehicle (see Patent Document 1, etc.). In this key operation free system, if ID collation (smart collation) is established with an electronic key outside the vehicle, the locking / unlocking operation of the vehicle door is permitted or executed.

特開2005−262915号公報JP 2005-262915 A

ところで、この種の電子キーシステムにおいては、電子キーを車内に置いたままドアロックを可能とするキーインロック機能を備えるものが検討されている。この場合、キーインロック状態での車両ドアの解錠には、パスワードの入力を課すことになる。しかし、不正なキーインロック解除に対するセキュリティのために定期的なパスワード更新をユーザに課してしまうと、この作業が面倒になってしまう問題があった。   By the way, in this kind of electronic key system, what is provided with the key-in lock function which enables a door lock with the electronic key being put in the vehicle is examined. In this case, an input of a password is imposed on unlocking the vehicle door in the key-in locked state. However, if the user is required to periodically update the password for security against unauthorized key-in unlocking, there is a problem that this operation becomes troublesome.

本発明の目的は、キーインロックのパスワード変更を簡素に行うことができるキーインロックシステムを提供することにある。   An object of the present invention is to provide a key-in lock system capable of simply changing a key-in lock password.

前記問題点を解決するキーインロックシステムは、車両及び電子キーの間の無線によるID照合が成立するとドアの施解錠が可能であり、前記電子キーを車内に置いたまま前記ドアをロックするキーインロックを可能とする構成において、キーインロックを解除するときに入力が課され、電子キーの車内の置き場所に応じて設定された複数のパスワードと、前記電子キーの置き場所を判定可能な置き場所判定部と、前記電子キーの置き場所に応じたパスワードを選択し、これをキーインロック解除に必要なパスワードとするパスワード設定部とを備えた。   A key-in lock system that solves the above-described problem is capable of locking and unlocking a door when wireless ID verification is established between a vehicle and an electronic key, and the key-in lock that locks the door while the electronic key is placed in the vehicle. In the configuration that enables the key-in lock, an input is imposed, and a plurality of passwords set according to the position of the electronic key in the vehicle and a place determination that can determine the place of the electronic key And a password setting unit that selects a password corresponding to the location of the electronic key and uses this as a password necessary for releasing the key-in lock.

本構成によれば、キーインロック解除に必要なパスワードを、電子キーの車内の置き場所に応じて複数用意する。そして、キーインロック解除を行うときには、そのときの電子キーの車内の置き場所に応じたパスワードを入力し、これが正しければ、キーインロックが解除される。このため、キーインロック解除のパスワードを切り替えるにあたっては、電子キーの車内の置き場所を変えるだけで実現することが可能となる。よって、キーインロック解除に使用されるパスワードの切り替えを簡単に行うことが可能となる。   According to this configuration, a plurality of passwords necessary for releasing the key-in lock are prepared in accordance with the place where the electronic key is placed in the vehicle. When the key-in lock is released, a password corresponding to the location of the electronic key in the vehicle at that time is input. If this is correct, the key-in lock is released. For this reason, switching the password for unlocking the key-in lock can be realized by simply changing the place where the electronic key is placed in the vehicle. Therefore, it is possible to easily switch the password used for releasing the key-in lock.

前記キーインロックシステムにおいて、前記置き場所判定部は、前記車両及び電子キーの間で通信される電波の受信信号強度を基に、前記電子キーの車内の置き場所を判定することが好ましい。この構成によれば、電波の受信信号強度を確認するという簡素な処理によって、電子キーの車内の置き場所を判別することが可能となる。   In the key-in lock system, it is preferable that the place determination unit determines a place in the vehicle of the electronic key based on a received signal strength of a radio wave communicated between the vehicle and the electronic key. According to this configuration, the place where the electronic key is placed in the vehicle can be determined by a simple process of confirming the received signal strength of the radio wave.

前記キーインロックシステムにおいて、前記電子キー及び車両の少なくとも一方がインロック許可モードに移行された状態で、車外からドアロック操作が実行されたことを確認すると、前記車両をインロックするインロック実行部を備えることが好ましい。この構成によれば、電子キー及び車両の少なくとも一方をインロック許可モードに入れておかないと、車両をインロックすることができないので、ユーザの意図に沿って正しく車両をインロックに移行させることが可能となる。   In the key-in lock system, when it is confirmed that a door lock operation has been performed from the outside of the vehicle in a state where at least one of the electronic key and the vehicle has shifted to the lock permission mode, an unlock execution unit that locks the vehicle It is preferable to provide. According to this configuration, since the vehicle cannot be locked unless at least one of the electronic key and the vehicle is in the unlock permission mode, the vehicle can be correctly shifted to the lock according to the user's intention. Is possible.

前記キーインロックシステムにおいて、車外からキーインロック解除の操作を受け付けたとき、車内に前記電子キーが存在するか否かを確認し、当該電子キーの存在が確認できたとき、ユーザにパスワードの入力を課し、その入力パスワードと、前記電子キーの置き場所に応じて選択されたパスワードとを比較することにより、パスワード認証を行い、当該パスワード認証が成立することを条件にキーインロックを解除するインロック解除部を備えることが好ましい。この構成によれば、キーインロックを解除するにあたって、車内に電子キーが存在するか否かを確認するので、キーインロック解除を、より正しく行うのに有利となる。   In the key-in lock system, when an operation for releasing the key-in lock is received from outside the vehicle, it is confirmed whether or not the electronic key is present in the vehicle, and when the electronic key is present, the user is prompted to enter a password. Imposes password authentication by comparing the input password and a password selected according to the location of the electronic key, and unlocks the key lock on condition that the password authentication is established It is preferable to provide a release unit. According to this configuration, when releasing the key-in lock, it is confirmed whether or not the electronic key is present in the vehicle, which is advantageous for performing the key-in lock release more correctly.

前記キーインロックシステムにおいて、車外から操作可能な位置に配置されるとともに検知面において感度差を有するように形成され、当該感度差が前記パスワードの各値に対応付けられたセンサ部を備え、前記インロック解除部は、前記センサ部から入力する検出信号を基に入力パスワードを取り込むことが好ましい。この構成によれば、センサ部で例えば数値等のパスワードを入力するにあたっては、センサ部において触れる検知面を変えながらパスワードの数値等を入力することになるので、入力のし易さをすることが可能となる。   The key-in lock system includes a sensor unit that is disposed at a position operable from outside the vehicle and has a sensitivity difference on a detection surface, and the sensitivity difference is associated with each value of the password. The unlocking unit preferably takes in the input password based on a detection signal input from the sensor unit. According to this configuration, when inputting a password such as a numerical value in the sensor unit, the numerical value of the password is input while changing the detection surface touched on the sensor unit. It becomes possible.

本発明によれば、キーインロックシステムにおいて、キーインロックのパスワード変更を簡素に行うことができる。   According to the present invention, a key-in lock password can be changed simply in a key-in lock system.

一実施形態のキーインロックシステムの構成図。The block diagram of the key lock system of one Embodiment. センサ部が付いた車外ドアハンドルの外観図。The external view of the vehicle exterior door handle with the sensor part. 検知面に感度差があるセンサ部の出力電圧の波形図。The wave form diagram of the output voltage of a sensor part with a sensitivity difference in a detection surface. パスワードを設定するときの手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the procedure when setting a password. 電子キーの車内置き場所とパスワードとの紐付けの例を示す説明図。Explanatory drawing which shows the example of the link | link with the place in the car of an electronic key, and a password. キーインロックを実行するときの手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the procedure at the time of performing a key lock. キーインロックを解除するときの手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the procedure at the time of canceling | releasing a key lock.

以下、キーインロックシステムの一実施形態を図1〜図7に従って説明する。
図1に示すように、車両1は、電子キー2と無線によりID照合を行う電子キーシステム3を備える。電子キーシステム3は、車両1からの通信を契機に狭域無線(通信距離:1〜数m)によりID照合を実行するキー操作フリーシステムである。なお、以降は、キー操作フリーシステムのID照合を「スマート照合」と記し、その通信を「スマート通信」と記す。
Hereinafter, an embodiment of a key-in lock system will be described with reference to FIGS.
As shown in FIG. 1, the vehicle 1 includes an electronic key system 3 that performs ID verification wirelessly with the electronic key 2. The electronic key system 3 is a key operation-free system that executes ID collation by narrowband wireless (communication distance: 1 to several meters) triggered by communication from the vehicle 1. Hereinafter, the ID verification of the key operation free system is referred to as “smart verification”, and the communication is referred to as “smart communication”.

車両1は、ID照合において電子キー2の正当性を確認する照合ECU(Electronic Control Unit)4と、車載電装品の電源を管理するボディECU5と、エンジン7を制御するエンジンECU6とを備える。これらECUは、車内の通信線8を通じて接続されている。通信線8は、CAN(Controller Area Network)やLIN(Local Interconnect Network)である。照合ECU4のメモリ9には、車両1に登録された電子キー2のIDとして電子キーIDが書き込み保存されている。   The vehicle 1 includes a verification ECU (Electronic Control Unit) 4 that confirms the validity of the electronic key 2 in ID verification, a body ECU 5 that manages the power supply of the on-vehicle electrical components, and an engine ECU 6 that controls the engine 7. These ECUs are connected through a communication line 8 in the vehicle. The communication line 8 is a CAN (Controller Area Network) or a LIN (Local Interconnect Network). The electronic key ID is written and stored in the memory 9 of the verification ECU 4 as the ID of the electronic key 2 registered in the vehicle 1.

車両1は、車外にID照合の電波を送信可能な車外送信機10と、車内にID照合の電波を送信可能な車内送信機11と、電子キー2からの電波を受信可能な車両受信機12とを備える。車外送信機10、車内送信機11及び車両受信機12は、照合ECU4に接続されて動作が管理される。車外送信機10及び車内送信機11は、LF(Low Frequency)帯の電波を送信可能である。車両受信機12は、UHF(Ultra High Frequency)帯の電波を受信可能である。ボディECU5は、照合ECU4からの指令に基づき、ドア13の施解錠を切り替えるメカ部位であるドアロック機構13aの作動を制御する。   The vehicle 1 includes an in-vehicle transmitter 10 capable of transmitting ID verification radio waves outside the vehicle, an in-vehicle transmitter 11 capable of transmitting ID verification radio waves into the vehicle, and a vehicle receiver 12 capable of receiving radio waves from the electronic key 2. With. The external transmitter 10, the in-vehicle transmitter 11, and the vehicle receiver 12 are connected to the verification ECU 4 and their operations are managed. The vehicle-mounted transmitter 10 and the vehicle-mounted transmitter 11 can transmit LF (Low Frequency) band radio waves. The vehicle receiver 12 can receive radio waves in the UHF (Ultra High Frequency) band. The body ECU 5 controls the operation of the door lock mechanism 13a, which is a mechanical part that switches between locking and unlocking the door 13, based on a command from the verification ECU 4.

車両1は、車両電源を切り替えるときに操作するエンジンスイッチ14を備える。エンジンスイッチ14は、プッシュ式モーメンタリスイッチからなる。照合ECU4は、エンジンスイッチ14から入力する検出信号を基に電源状態を判断し、その状態をとるように車両電源を切り替える。電源状態としては、IGオフ、ACCオン、IGオン、エンジンスタートがある。   The vehicle 1 includes an engine switch 14 that is operated when the vehicle power source is switched. The engine switch 14 is a push-type momentary switch. The verification ECU 4 determines the power supply state based on the detection signal input from the engine switch 14 and switches the vehicle power supply to take that state. The power state includes IG off, ACC on, IG on, and engine start.

電子キー2は、電子キー2の動作を制御するキー制御部15と、車両1から送信された電波を受信可能な受信部16と、車両1に電波を送信可能な送信部17とを備える。キー制御部15のメモリ18には、車両1とのID照合で使用する電子キーIDが書き込み保存されている。受信部16は、LF電波を受信可能である。送信部17は、UHF電波を送信可能である。   The electronic key 2 includes a key control unit 15 that controls the operation of the electronic key 2, a reception unit 16 that can receive radio waves transmitted from the vehicle 1, and a transmission unit 17 that can transmit radio waves to the vehicle 1. An electronic key ID used for ID verification with the vehicle 1 is written and stored in the memory 18 of the key control unit 15. The receiving unit 16 can receive LF radio waves. The transmission unit 17 can transmit UHF radio waves.

車外送信機10が車外にLF電波の通信エリアを形成するとき、電子キー2がこの通信エリアに進入すると、車外においてスマート通信が確立し、車外のスマート照合を開始する。車外スマート照合には、車両1が持つ固有の車両コードを認証する車両コード照合と、暗号鍵を使用したチャレンジレスポンス認証と、電子キーIDを認証する電子キーID照合とが含まれる。照合ECU4は、車外スマート照合のとき、車外に位置する電子キー2において、これら照合の全てが成立するか否かを確認する。そして、照合ECU4は、車内スマート照合が成立することを確認すると、ドア13の施解錠を許可又は実行する。   When the transmitter 10 outside the vehicle forms a communication area for LF radio waves outside the vehicle, when the electronic key 2 enters this communication area, smart communication is established outside the vehicle and smart verification outside the vehicle is started. The smart verification outside the vehicle includes vehicle code verification for authenticating a unique vehicle code of the vehicle 1, challenge response authentication using an encryption key, and electronic key ID verification for authenticating an electronic key ID. The verification ECU 4 confirms whether or not all of these verifications are established in the electronic key 2 located outside the vehicle at the time of smart verification outside the vehicle. And if collation ECU4 confirms that in-vehicle smart collation is materialized, it will permit or perform locking / unlocking of door 13. FIG.

また、照合ECU4は、電子キー2が車内送信機11の通信エリアに進入すると、車内においてスマート通信が確立し、車内のスマート照合を開始する。車内スマート照合では、車外スマート照合と同様の各種照合を実行する。照合ECU4は、車内スマート照合が成立することを確認すると、エンジンスイッチ14の操作による車両電源の遷移作動を許可する。   In addition, when the electronic key 2 enters the communication area of the in-vehicle transmitter 11, the verification ECU 4 establishes smart communication in the vehicle and starts smart verification in the vehicle. In the in-vehicle smart collation, various collations similar to the out-of-vehicle smart collation are executed. When the verification ECU 4 confirms that the in-vehicle smart verification is established, the verification ECU 4 permits the transition operation of the vehicle power source by the operation of the engine switch 14.

電子キーシステム3は、電子キー2を車内においたままのドア13のロックを可能とするキーインロック機能(キーインロックシステム20)を備える。本例のキーインロックシステム20は、電子キー2又は車両1を特定の操作によってインロック許可モードに移行させた上で、車内に電子キー2を置いたままのドアロック、すなわちキーインロックが可能となっている。また、本例のキーインロックシステム20は、車内の電子キー2の置き場所に応じて、キーインロック解錠時に必要なパスワードPwが異なるように複数設定されている。   The electronic key system 3 includes a key-in lock function (key-in lock system 20) that enables the door 13 to be locked while the electronic key 2 remains in the vehicle. The key-in lock system 20 of the present example enables the door lock with the electronic key 2 placed in the vehicle, that is, the key-in lock, after the electronic key 2 or the vehicle 1 is shifted to the lock permission mode by a specific operation. It has become. In addition, the key-in lock system 20 of this example is set in plural so that the password Pw required for unlocking the key-in lock differs depending on the location of the electronic key 2 in the vehicle.

キーインロックシステム20は、キーインロックを解除するときにユーザに入力が課されるパスワードPwを備える。本例のパスワードPwは、キーインロック時の電子キー2の車内の置き場所に応じて値が異なるように、複数設けられている。これらパスワードPwは、照合ECU4のメモリ9に登録されている。本例のパスワードは、例えば「0〜9」の数値の羅列によって構築されている。   The key-in lock system 20 includes a password Pw that is input to the user when releasing the key-in lock. A plurality of passwords Pw of this example are provided so that values differ depending on the place in the vehicle of the electronic key 2 at the time of key-in lock. These passwords Pw are registered in the memory 9 of the verification ECU 4. The password in this example is constructed by, for example, an enumeration of numerical values “0 to 9”.

キーインロックシステム20は、車内に存在する電子キー2の置き場所を判定可能な置き場所判定部21を備える。置き場所判定部21は、照合ECU4に設けられている。置き場所判定部21は、例えば電子キー2に設けられている受信信号強度測定部22(受信信号強度測定機能)を使用することにより、スマート通信時に車両1から送信される電波を電子キー2が受信したときの受信信号強度を測定し、受信信号強度の測定データを基に電子キー2の置き場所を判定する。   The key-in lock system 20 includes a placement determination unit 21 that can determine the placement of the electronic key 2 present in the vehicle. The placement location determination unit 21 is provided in the verification ECU 4. The place determination unit 21 uses, for example, a received signal strength measuring unit 22 (received signal strength measuring function) provided in the electronic key 2 so that the electronic key 2 transmits radio waves transmitted from the vehicle 1 during smart communication. The received signal strength at the time of reception is measured, and the place where the electronic key 2 is placed is determined based on the measured data of the received signal strength.

キーインロックシステム20は、キーインロックの解除時に必要なパスワードを設定するパスワード設定部23を備える。パスワード設定部23は、照合ECU4に設けられている。パスワード設定部23は、複数用意されたパスワードのうち、置き場所判定部21の判定結果に基づくもの使用パスワードとして設定する。   The key-in lock system 20 includes a password setting unit 23 that sets a password required when releasing the key-in lock. The password setting unit 23 is provided in the verification ECU 4. The password setting unit 23 sets a password to be used based on the determination result of the storage location determination unit 21 among a plurality of prepared passwords.

キーインロックシステム20は、車両1をキーインロック状態に移行させるときに作動するインロック実行部24を備える。本例のインロック実行部24は、車両1(照合ECU4)に設けられたものを24aとし、電子キー2(キー制御部15)に設けられたものを25bとする。インロック実行部24は、車両1及び電子キー2の少なくとも一方を、ある規定操作を契機として、車両1にインロックさせるのを許可するインロック許可モードに移行させる。インロック実行部24は、車両1及び電子キー2の少なくとも一方がインロック許可モードに移行された状態で、車外からドアロック操作が実行されたことを確認すると、車両1をインロックする。   The key lock system 20 includes an lock execution unit 24 that operates when the vehicle 1 is shifted to the key lock state. In this example, the interlock execution unit 24 is provided in the vehicle 1 (collation ECU 4) as 24a, and provided in the electronic key 2 (key control unit 15) as 25b. The unlock execution unit 24 shifts at least one of the vehicle 1 and the electronic key 2 to an unlock permission mode that allows the vehicle 1 to be locked with a certain prescribed operation as a trigger. When the lock execution unit 24 confirms that the door lock operation has been executed from outside the vehicle in a state where at least one of the vehicle 1 and the electronic key 2 is shifted to the lock permission mode, the lock execution unit 24 locks the vehicle 1.

キーインロックシステム20は、車両1のキーインロックを解除するときに作動するインロック解錠部25を備える。インロック解錠部25は、照合ECU4に設けられている。インロック解錠部25は、キーインロック時に車外からインロック解除の操作を受け付けたとき、車内に電子キー2が存在するか否かを確認する。そして、インロック解錠部25は、電子キー2が車内に存在することを確認できると、ユーザにパスワードの入力を課し、その入力パスワードを認証し、この認証が成立することを条件にキーインロックを解除する。   The key-in lock system 20 includes an lock unlocking unit 25 that operates when releasing the key-in lock of the vehicle 1. The unlocking unit 25 is provided in the verification ECU 4. The unlocking unit 25 confirms whether or not the electronic key 2 exists in the vehicle when an unlocking operation is received from the outside of the vehicle when the key is locked. When the unlocking unit 25 confirms that the electronic key 2 is present in the vehicle, the unlocking unit 25 imposes a password input on the user, authenticates the input password, and enters the key-in on the condition that this authentication is established. unlock.

図2に示すように、キーインロックシステム20は、キーインロック解除時にパスワードPwを入力するときに用いるセンサ部27を備える。センサ部27は、車外ドアハンドル28に取り付けられている。センサ部27は、ユーザによる車外ドアハンドル28のタッチ操作を検出するものであり、例えば静電容量センサからなる。本例のセンサ部27は、通常のドアロックの解除操作を検出するときに使用されるものを用いることにより、キーインロック解錠の操作にも共用されている。このため、車外スマート照合が成立する状況下において、センサ部27により車外ドアハンドル28のタッチ操作を検出すると、施錠状態のドア13が解錠される。   As shown in FIG. 2, the key-in lock system 20 includes a sensor unit 27 that is used when inputting the password Pw when releasing the key-in lock. The sensor unit 27 is attached to the door handle 28 outside the vehicle. The sensor unit 27 detects a touch operation on the outside door handle 28 by the user, and includes, for example, a capacitance sensor. The sensor unit 27 of this example is also used for the key-in lock unlocking operation by using what is used when detecting a normal door lock release operation. For this reason, when the touch operation of the outside door handle 28 is detected by the sensor unit 27 in a situation where the outside smart verification is established, the locked door 13 is unlocked.

図3に示すように、センサ部27には、検知面27aにおいて感度差が付けられている。これは、センサ部27の感度差を、パスワードの各番号に対応付けることによって、センサ部27からパスワード入力を行うことができるようにするためである。本例の場合、センサ部27の感度が、一端部から他端に向かうに従って、感度が曲線状に下がっていく感度特性をとる。そして、本例のセンサ部27は、出力電圧V1〜V2の範囲がパスワード数値の「0」に対応し、出力電圧V2〜V3の範囲がパスワード数値の「1」に対応するように、各感度の範囲が、パスアワード数値の「0〜9」に対応付けられている。   As shown in FIG. 3, the sensor unit 27 has a sensitivity difference on the detection surface 27a. This is because a password can be input from the sensor unit 27 by associating the sensitivity difference of the sensor unit 27 with each number of the password. In the case of this example, the sensitivity of the sensor unit 27 has a sensitivity characteristic that the sensitivity decreases in a curved line as it goes from one end to the other end. Then, the sensor unit 27 of the present example has each sensitivity so that the range of the output voltages V1 to V2 corresponds to “0” of the password value, and the range of the output voltages V2 to V3 corresponds to “1” of the password value. Is associated with the pass award numerical value “0-9”.

次に、図4〜図7を用いて、キーインロックシステム20の動作を説明する。
[パスワード設定]
図4に示すように、ステップ101において、パスワード設定部23は、ユーザが入力したパスワード(入力パスワード)Pwを取り込む。パスワード入力は、車内のカーナビゲーションシステムを用いて行うとよい。パスワードPwは、例えば4桁の数字であるとよい。パスワード入力後、ユーザは、電子キー2を任意の場所に置いた状態にする。電子キー2を置く場所は、車外から見えないように、例えばステアリングコラムの裏側やシートの下などが好ましい。
Next, the operation of the key lock system 20 will be described with reference to FIGS.
[Password setting]
As shown in FIG. 4, in step 101, the password setting unit 23 takes in a password (input password) Pw input by the user. The password may be input using a car navigation system in the vehicle. The password Pw may be a four-digit number, for example. After entering the password, the user places the electronic key 2 in an arbitrary place. The place where the electronic key 2 is placed is preferably, for example, on the back side of the steering column or under the seat so that it cannot be seen from outside the vehicle.

ステップ102において、パスワード設定部23は、任意の場所に置かれた電子キー2とスマート通信(車内スマート通信)を実行する。通信相手が正規の電子キー2であれば、スマート照合(車内スマート照合)が成立する。   In step 102, the password setting unit 23 performs smart communication (in-car smart communication) with the electronic key 2 placed at an arbitrary place. If the communication partner is a regular electronic key 2, smart verification (in-vehicle smart verification) is established.

ステップ103において、電子キー2は、スマート通信の過程において測定した受信信号強度のデータ(RSSIデータ)を車両1に送信する。なお、本例の場合、スマート通信時に車両1から送信された電波を電子キー2が受信したときの受信信号強度を受信信号強度測定部22で測定し、この測定データを電子キー2から車両1にUHF送信する。   In step 103, the electronic key 2 transmits the received signal strength data (RSSI data) measured in the process of smart communication to the vehicle 1. In the case of this example, the received signal strength is measured by the received signal strength measuring unit 22 when the electronic key 2 receives the radio wave transmitted from the vehicle 1 during smart communication, and this measured data is transmitted from the electronic key 2 to the vehicle 1. To UHF.

ステップ104において、パスワード設定部23は、ステップ101で取得した入力パスワードPwと、電子キー2から受け付けた受信信号強度とを紐付けして、メモリ9に記憶する。そして、以上のパスワード設定を電子キー2の置き場所とパスワードPwとを変えて、同様に繰り返す。   In step 104, the password setting unit 23 associates the input password Pw acquired in step 101 with the received signal strength received from the electronic key 2 and stores it in the memory 9. Then, the above password setting is repeated in the same manner by changing the place where the electronic key 2 is placed and the password Pw.

図5に、電子キー2の車内置き場所とパスワードPwとの組み合わせの具体例を図示する。同図の例の場合は、電子キー2がステアリングコラムの裏側に置かれたときのパスワードPwが「9123」に設定され、電子キー2がシートの下に置かれたときのパスワードPwが「1234」に設定され、電子キー2がセンタークラスターの小物入れの中に置かれたときのパスワードPwが「5678」に設定される。このように、車内の電子キー2のそれぞれの置き場所に応じて、異なったパスワードPwが設定される。   FIG. 5 illustrates a specific example of the combination of the place where the electronic key 2 is placed in the vehicle and the password Pw. In the case of the example in the figure, the password Pw when the electronic key 2 is placed on the back side of the steering column is set to “9123”, and the password Pw when the electronic key 2 is placed under the seat is “1234”. And the password Pw when the electronic key 2 is placed in the accessory box of the center cluster is set to “5678”. In this way, different passwords Pw are set in accordance with the placement positions of the electronic keys 2 in the vehicle.

[キーインロック動作]
図6に示すように、ステップ201において、電子キー2のインロック実行部24bは、電子キー2の動作モードを、車両1をインロック可能なモードに切り替えるのに必要となる「インロック許可モード」に切り替える。電子キー2をインロック許可モードに設定するには、例えば電子キー2のロックボタン31及びアンロックボタン32(図1参照)を操作した後、車両1及び電子キー2の間の無線によるID照合(一例はイモビライザー照合)を成立させることにより実現するとよい。イモビライザー照合は、例えばRFID(Radio Frequency IDentification)を用いた無線認証の一種であり、電子キー2に搭載されたタグ33(図1参照)のID情報の正当性を確認する認証である。
[Key-in lock operation]
As shown in FIG. 6, in step 201, the unlock execution unit 24 b of the electronic key 2 is required to switch the operation mode of the electronic key 2 to a mode in which the vehicle 1 can be locked. To "". In order to set the electronic key 2 to the unlock permission mode, for example, after operating the lock button 31 and the unlock button 32 (see FIG. 1) of the electronic key 2, the wireless ID verification between the vehicle 1 and the electronic key 2 is performed. (An example is immobilizer collation) It is good to implement | achieve. The immobilizer verification is a kind of wireless authentication using, for example, RFID (Radio Frequency IDentification), and is authentication for confirming the validity of the ID information of the tag 33 (see FIG. 1) mounted on the electronic key 2.

なお、ロックボタン31は、ワイヤレスキーシステムでドア13を施錠するときに操作する操作部である。アンロックボタン32は、ワイヤレスキーシステムでドア13を解錠するときに操作する操作部である。ワイヤレスキーシステムは、電子キーシステム3の1機能であって、電子キー2からの通信を契機に車両1を作動させることが可能である。また、タグ33には、イモビライザー照合用のID情報が用意され、このIDコードの正当性が近距離無線通信を通じて確認される。   The lock button 31 is an operation unit that is operated when the door 13 is locked by the wireless key system. The unlock button 32 is an operation unit that is operated when the door 13 is unlocked by the wireless key system. The wireless key system is a function of the electronic key system 3 and can operate the vehicle 1 in response to communication from the electronic key 2. Further, ID information for immobilizer verification is prepared for the tag 33, and the validity of this ID code is confirmed through short-range wireless communication.

ステップ202において、車両1のインロック実行部24aは、車外からのドアロック操作を検出する。ドアロック操作としては、降車したユーザが車外ドアハンドル28のロックボタン34を押す操作などがある。なお、ロックボタン34は、車外スマート通信成立時に車外からドア13をロックするときに操作される操作部である。   In step 202, the unlock execution unit 24a of the vehicle 1 detects a door lock operation from the outside of the vehicle. The door lock operation includes an operation in which the user who gets off the vehicle presses the lock button 34 of the door handle 28 outside the vehicle. The lock button 34 is an operation unit that is operated when the door 13 is locked from outside the vehicle when smart communication outside the vehicle is established.

ステップ203において、インロック実行部24aは、車内に電子キー2が存在することを確認するために、電子キー2と通信を実行する。このキー存在確認の通信は、例えば前述の車内スマート通信であるとよい。   In step 203, the interlock execution unit 24a executes communication with the electronic key 2 in order to confirm that the electronic key 2 exists in the vehicle. The key presence confirmation communication may be, for example, the above-described in-car smart communication.

ステップ204において、インロック実行部24bは、電子キー2がインロック許可モードに入っていれば、キー存在確認の通信の過程において、その旨を車両1に通知する。
ステップ205において、インロック実行部24aは、電子キー2からインロック許可モードに設定されている旨の通知を受信すると、キーインロックを実行する。これにより、車内に電子キー2が置かれたまま、ドア13がロックされる。なお、インロック許可モードは、仮に車両1及び電子キー2の間で通常の車内スマート照合のシーケンスが実行されても、例えば電子キー2からの応答を不可とすることにより、同照合を成立とさせないようにする状態のことをいう。
In step 204, if the electronic key 2 is in the lock permission mode, the unlock execution unit 24b notifies the vehicle 1 to that effect in the process of key presence confirmation.
In step 205, upon receiving a notification from the electronic key 2 that the lock permission mode is set, the lock execution unit 24a executes key lock. As a result, the door 13 is locked while the electronic key 2 is placed in the vehicle. In the unlock permission mode, even if a normal in-vehicle smart collation sequence is executed between the vehicle 1 and the electronic key 2, the collation is established by disabling a response from the electronic key 2, for example. This refers to a state where it is not allowed to occur.

[キーインロックの解除動作]
図7に示すように、ステップ301において、インロック解錠部25は、キーインロック解除時にユーザに課す操作として、車内エントリーのトリガを入力する。車内エントリーのトリガとしては、例えば車外ドアハンドル28のロックボタン34の長押し(約10秒の押し操作)がある。
[Key-in lock release operation]
As shown in FIG. 7, in step 301, the unlocking unit 25 inputs an in-vehicle entry trigger as an operation imposed on the user when releasing the key-in lock. As an in-car entry trigger, for example, there is a long press (pressing operation of about 10 seconds) of the lock button 34 of the outside door handle 28.

ステップ302において、インロック解錠部25は、車内に電子キー2が存在することを確認するために、電子キー2と通信を実行する。このキー存在確認の通信は、インロック許可モードに入っている電子キー2を起動させるコマンドを電子キー2に送信する通信であって、同コマンドに準じて電子キーを作動させることにより、前述の車内スマート照合の成立を実行させる。また、キー存在確認の通信のとき、電子キー2は、車両1から送信される電波を受信したときの受信信号強度を測定しておく。   In step 302, the unlocking unit 25 performs communication with the electronic key 2 in order to confirm that the electronic key 2 exists in the vehicle. This communication for confirming the presence of a key is a communication for transmitting to the electronic key 2 a command for activating the electronic key 2 in the unlock permission mode. By operating the electronic key in accordance with the command, the above-described communication is performed. Establish in-car smart verification. In addition, during the key presence confirmation communication, the electronic key 2 measures the received signal strength when the radio wave transmitted from the vehicle 1 is received.

ステップ303において、インロック解錠部25は、電子キー2がインロック許可モードに入っていれば、キー存在確認の通信の過程において、電子キー2がインロック許可モードに設定されている旨を通知する。また、この通信時、電子キー2は、前述のキー存在確認の通信課程で測定した受信信号強度の測定データを、車両1に送信する。   In step 303, if the electronic key 2 is in the unlock permission mode, the unlocking unit 25 indicates that the electronic key 2 is set in the unlock permission mode in the key presence confirmation communication process. Notice. Further, at the time of this communication, the electronic key 2 transmits to the vehicle 1 measurement data of the received signal strength measured in the communication process of the key existence confirmation described above.

ステップ304において、インロック解錠部25は、車内にインロック許可モードの電子キー2が存在することを確認すると、車両1をパスワード入力状態に移行させる。車両1がパスワード入力状態に移行すると、待機状態をとっていたセンサ部27に電源が入り、センサ部27が起動する。センサ部27が起動した後、ユーザはセンサ部27をタッチ操作することにより、電子キー2の車内置き場所に応じたパスワードPwを入力する。本例の場合、センサ部27の検知面27aは場所ごとの感度の違いから領域分けされていて、各領域が1〜9の数値に対応しており、各数値に対応した検知面27aを所定回数ずつ操作することにより、パスワードPwを入力する。   In step 304, when the unlocking unit 25 confirms that the electronic key 2 in the unlock permission mode exists in the vehicle, the unlocking unit 25 shifts the vehicle 1 to the password input state. When the vehicle 1 shifts to the password input state, the power is turned on to the sensor unit 27 that has been in the standby state, and the sensor unit 27 is activated. After the sensor unit 27 is activated, the user touches the sensor unit 27 to input the password Pw corresponding to the place where the electronic key 2 is placed in the vehicle. In the case of this example, the detection surface 27a of the sensor unit 27 is divided into regions based on the difference in sensitivity for each location, and each region corresponds to a numerical value of 1 to 9, and the detection surface 27a corresponding to each numerical value is set to a predetermined value. The password Pw is input by operating the number of times.

ステップ305において、インロック解錠部25は、ユーザがセンサ部27を通じて入力したパスワード(入力パスワード)Pwを取得する。
ステップ306において、インロック解錠部25は、電子キー2から受け付けた受信信号強度に応じたパスワードPwを、メモリ9から読み込む。
In step 305, the unlocking / unlocking unit 25 acquires a password (input password) Pw input by the user through the sensor unit 27.
In step 306, the unlocking unit 25 reads the password Pw corresponding to the received signal strength received from the electronic key 2 from the memory 9.

ステップ307において、インロック解錠部25は、センサ部27から取り込んだ入力パスワードPwと、受信信号強度に準じて設定されるパスワードPwとを比較することにより、パスワード認証を実行する。   In step 307, the unlocking / unlocking unit 25 executes password authentication by comparing the input password Pw received from the sensor unit 27 with the password Pw set according to the received signal strength.

ステップ308において、インロック解錠部25は、ステップ307のパスワード認証が成立することを確認すると、キーインロックを解除する。すなわち、ドア13がアンロックされ、車内への乗車が許可される。なお、キーインロックが解除されたときには、その旨を電子キー2に送信するなどして、電子キー2を元の通常モードに戻しておくとよい。   In step 308, when the unlocking unit 25 confirms that the password authentication in step 307 is established, the unlocking unit 25 releases the key-in lock. That is, the door 13 is unlocked, and the boarding is permitted. When the key-in lock is released, it is preferable to return the electronic key 2 to the original normal mode by transmitting the fact to the electronic key 2 or the like.

本実施形態の構成によれば、以下に記載の効果を得ることができる。
(1)キーインロック解除に必要なパスワードPwを、電子キー2の車内の置き場所に応じて複数用意する。そして、キーインロック解除を行うときには、そのときの電子キー2の車内の置き場所に応じたパスワードPwを入力し、これが正しければ、キーインロックが解除される。このため、キーインロック解除のパスワードPwを切り替えるにあたっては、電子キー2の車内の置き場所を変えるだけで実現することが可能となる。よって、キーインロック解除に使用されるパスワードPwの切り替えを簡単に行うことができる。
According to the configuration of the present embodiment, the following effects can be obtained.
(1) A plurality of passwords Pw necessary for releasing the key-in lock are prepared according to the place where the electronic key 2 is placed in the vehicle. When the key-in lock is released, the password Pw corresponding to the location of the electronic key 2 in the vehicle at that time is input, and if this is correct, the key-in lock is released. For this reason, when switching the password Pw for unlocking the key-in lock, it can be realized only by changing the place where the electronic key 2 is placed in the vehicle. Therefore, it is possible to easily switch the password Pw used for releasing the key-in lock.

(2)電子キー2の車内の置き場所を判定するにあたっては、車両1及び電子キー2の間で通信される電波の受信信号強度に基づき、判定を実行する。よって、電波の受信信号強度を確認するという簡素な処理によって、電子キー2の車内の置き場所を判別することができる。   (2) In determining where the electronic key 2 is placed in the vehicle, the determination is performed based on the received signal strength of the radio wave communicated between the vehicle 1 and the electronic key 2. Therefore, the place where the electronic key 2 is placed in the vehicle can be determined by a simple process of confirming the received signal strength of the radio wave.

(3)電子キー2をインロック許可モードに移行した上で、車外からドアロック操作が実行されたことを確認すると、車両1がインロックされる。よって、電子キー2をインロック許可モードに入れておかないとドア13をインロックできないので、ユーザの意図に沿って正しく車両1をインロックに移行させることができる。   (3) The vehicle 1 is unlocked when it is confirmed that the door lock operation has been executed from outside the vehicle after the electronic key 2 is shifted to the unlock permission mode. Therefore, since the door 13 cannot be locked unless the electronic key 2 is put into the lock permission mode, the vehicle 1 can be correctly shifted to lock in accordance with the user's intention.

(4)キーインロック時、車外からキーインロック解除の操作を受け付けたとき、車内に電子キー2が存在するか否かをスマート通信によって確認する。よって、キーインロックを解除するにあたって、電子キー2が車内にあるか否かを確認するので、キーインロック解除を正しく行うのに有利となる。   (4) At the time of key-in lock, when an operation for releasing the key-in lock is received from outside the vehicle, it is confirmed by smart communication whether or not the electronic key 2 exists in the vehicle. Therefore, when releasing the key-in lock, it is confirmed whether or not the electronic key 2 is in the vehicle, which is advantageous for correctly releasing the key-in lock.

(5)センサ部27の検知面27aに感度差を持たせ、感度差をパスワードPwの数値に対応付けることにより、検知面27aにおいてパスワードPwの数値を入力可能とする。よって、センサ部27の検知面27aの触れる箇所を変えながらパスワードPwを入力することが可能となるので、パスワードPwの入力のし易さを確保することができる。   (5) By giving a sensitivity difference to the detection surface 27a of the sensor unit 27 and associating the sensitivity difference with the numerical value of the password Pw, the numerical value of the password Pw can be input on the detection surface 27a. Therefore, since it becomes possible to input the password Pw while changing the location where the detection surface 27a of the sensor unit 27 is touched, it is possible to ensure the ease of inputting the password Pw.

(6)センサ部27は、通常のドアロックの解除操作を検出するときに使用されるものをキーインロック解除のパスワード入力にも用いることにより、2つの機能の間で共用されている。よって、部品点数を少なく抑えるのに有利となる。   (6) The sensor unit 27 is shared between the two functions by using what is used when detecting a normal door lock release operation for inputting a key-in lock release password. Therefore, it is advantageous to reduce the number of parts.

なお、実施形態はこれまでに述べた構成に限らず、以下の態様に変更してもよい。
・パスワード設定は、例えばカーナビゲーションシステムを使用して、受信信号強度とパスワードPwとの紐付けを手動入力によって行ってもよい。また、専用のツールを用いて実施してもよい。このように、パスワードPwと受信信号強度との紐付け設定は、種々の態様に変更可能である。
Note that the embodiment is not limited to the configuration described so far, and may be modified as follows.
The password may be set by manually inputting the received signal strength and the password Pw using, for example, a car navigation system. Moreover, you may implement using a dedicated tool. As described above, the association setting between the password Pw and the received signal strength can be changed to various modes.

・電子キー2をインロック許可モードに入れるには、例えばユーザが所持する高機能携帯電話との通信により電子キー2をインロック許可モードに切り替えるなど、他の方式に変更することが可能である。   In order to put the electronic key 2 into the unlock permission mode, it is possible to change to another method such as switching the electronic key 2 to the unlock permission mode by communication with a high-function mobile phone possessed by the user. .

・キーインロックに切り替えるときのトリガとなる操作は、ロックボタン34を操作する方式に限らず、例えば車外ドアハンドル28を所定回数操作するなど、他の方式に変更可能である。   The operation that becomes a trigger when switching to key-in lock is not limited to the method of operating the lock button 34, but can be changed to another method, for example, operating the door handle 28 outside the vehicle a predetermined number of times.

・インロック状態に入るときに電子キー2の車内置き場所を判定して、インロック解除時に必要なパスワードPwが設定されてもよい。
・インロック許可モードに入れるのは電子キー2ではなく、車両1としてもよい。また、車両1及び電子キー2の両方をインロック許可モードに入れるようにしてもよい。
-The place where the electronic key 2 is placed in the vehicle when entering the in-lock state may be determined, and the password Pw necessary for unlocking may be set.
The vehicle 1 may be used instead of the electronic key 2 to enter the lock permission mode. Moreover, you may make it put both the vehicle 1 and the electronic key 2 in an interlock permission mode.

・電子キー2の置き場所判定は、通信の受信信号強度を用いた方式に限らず、例えばカメラで撮影した画像により電子キー2の車内位置を判定したり、種々のセンサで電子キー2の存在を検知したりするなど、他の方式に適宜変更することができる。   The determination of the place where the electronic key 2 is placed is not limited to a method using the received signal strength of communication. It is possible to appropriately change to other methods such as detecting

・キーインロックを解除するときのトリガとなる操作は、ロックボタン34の長押しに限らず、例えば車外ドアハンドル28を所定回数操作したり、センサ部27に一定時間触れたりするなど、他の方式に変更可能である。   The operation that serves as a trigger for releasing the key-in lock is not limited to the long press of the lock button 34, and other methods such as operating the exterior door handle 28 a predetermined number of times or touching the sensor unit 27 for a certain period of time. Can be changed.

・キーインロックシステム20で実施される電子キー2との通信は、スマート通信(スマート照合)に限定されない。例えば、近距離無線通信(近接場型無線通信)など、他の通信方式を使用した認証に変更してもよい。近距離無線通信には、例えばブルートゥース(Bluetooth:登録商標)やNFC(Near Field Communication)などがある。   -Communication with the electronic key 2 implemented with the key-in lock system 20 is not limited to smart communication (smart collation). For example, the authentication may be changed to authentication using another communication method such as near field communication (near field wireless communication). Near field communication includes, for example, Bluetooth (registered trademark) and NFC (Near Field Communication).

・入力パスワードPwを検知するセンサ部27は、通常のドア解錠操作を検出するときに使用されるものと共用されることに限定されない。すなわち、入力パスワードPwを検知するセンサ部27を、別途新たに設けてもよい。   -The sensor part 27 which detects the input password Pw is not limited to sharing with what is used when detecting normal door unlocking operation. That is, a sensor unit 27 that detects the input password Pw may be newly provided.

・センサ部27は、タッチセンサ以外のセンサに変更してもよい。
・センサ部27の検知面27aに感度差を設けずに感度を一定とし、センサ部27のタッチ回数で数値を入力するようにし、タッチ操作に一定の空白を開けるとパスワードPwの桁が繰り上がっていくことで、所定桁数のパスワードPwを入力していく方式としてもよい。このように、パスワードPwの入力方式は、種々の態様に変更可能である。
The sensor unit 27 may be changed to a sensor other than the touch sensor.
-Sensitivity is fixed without providing a difference in sensitivity on the detection surface 27a of the sensor unit 27, and a numerical value is input by the number of touches of the sensor unit 27. When a certain blank is opened in the touch operation, the digit of the password Pw is raised. By doing so, a method of inputting a password Pw having a predetermined number of digits may be adopted. Thus, the input method of the password Pw can be changed to various modes.

・センサ部27は、車両1に設けられていれば、どのような部材を使用してもよい。
・電子キー2は、車両1の専用キーに限定されず、例えば高機能携帯電話などの他の通信端末に変更可能である。
As long as the sensor unit 27 is provided in the vehicle 1, any member may be used.
The electronic key 2 is not limited to the dedicated key of the vehicle 1 and can be changed to another communication terminal such as a high-function mobile phone.

・車両1は、乗用車に限定されず、他の種類のものに変更可能である。
次に、上記実施形態及び別例から把握できる技術的思想について、それらの効果とともに以下に追記する。
The vehicle 1 is not limited to a passenger car and can be changed to other types.
Next, technical ideas that can be grasped from the above-described embodiment and other examples will be described below together with their effects.

(イ)前記キーインロックシステムにおいて、前記センサ部は、通常のドアロックの解除操作を検出するときに使用されるものを用いることにより、前記キーインロック解除の操作にも供用されている。この構成によれば、部品点数を少なく抑えるのに有利となる。   (A) In the key-in lock system, the sensor unit is also used for the key-in unlocking operation by using one used when detecting a normal door unlocking operation. This configuration is advantageous in reducing the number of parts.

1…車両、2…電子キー、13…ドア、20…キーインロックシステム、21…置き場所判定部、23…パスワード設定部、24(24a,24b)…インロック実行部、25…インロック解除部、27…センサ部、27a…検知面、Pw…パスワード、V1〜V3…センサ部の検出信号の一例である出力電圧。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Vehicle, 2 ... Electronic key, 13 ... Door, 20 ... Key lock system, 21 ... Place determination part, 23 ... Password setting part, 24 (24a, 24b) ... Lock execution part, 25 ... Lock release part , 27... Sensor unit, 27a... Detection surface, Pw... Password, V1 to V3.

Claims (5)

車両及び電子キーの間の無線によるID照合が成立するとドアの施解錠が可能であり、前記電子キーを車内に置いたまま前記ドアをロックするキーインロックを可能とするキーインロックシステムにおいて、
キーインロックを解除するときに入力が課され、電子キーの車内の置き場所に応じて設定された複数のパスワードと、
前記電子キーの置き場所を判定可能な置き場所判定部と、
前記電子キーの置き場所に応じたパスワードを選択し、これをキーインロック解除に必要なパスワードとするパスワード設定部と
を備えたことを特徴とするキーインロックシステム。
In a key-in lock system that enables locking and unlocking of the door when wireless ID verification is established between the vehicle and the electronic key, and enables key-in locking to lock the door while the electronic key is placed in the vehicle,
Input is required when unlocking the key-in lock, multiple passwords set according to the location of the electronic key in the car,
A placement determination unit capable of determining the placement of the electronic key;
A key-in-lock system comprising: a password setting unit that selects a password corresponding to a place where the electronic key is placed and uses the password as a password necessary for releasing the key-in lock.
前記置き場所判定部は、前記車両及び電子キーの間で通信される電波の受信信号強度を基に、前記電子キーの車内の置き場所を判定する
ことを特徴とする請求項1に記載のキーインロックシステム。
2. The key-in according to claim 1, wherein the place determination unit determines a place in the vehicle of the electronic key based on a received signal strength of a radio wave communicated between the vehicle and the electronic key. Lock system.
前記電子キー及び車両の少なくとも一方がインロック許可モードに移行された状態で、車外からドアロック操作が実行されたことを確認すると、前記車両をインロックするインロック実行部を備えた
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のキーインロックシステム。
An at least one of the electronic key and the vehicle is provided with an in-lock execution unit for in-locking the vehicle when it is confirmed that a door lock operation has been executed from outside the vehicle in a state where the in-lock permission mode has been entered. The key-in lock system according to claim 1 or 2.
車外からキーインロック解除の操作を受け付けたとき、車内に前記電子キーが存在するか否かを確認し、当該電子キーの存在が確認できたとき、ユーザにパスワードの入力を課し、その入力パスワードと、前記電子キーの置き場所に応じて選択されたパスワードとを比較することにより、パスワード認証を行い、当該パスワード認証が成立することを条件にキーインロックを解除するインロック解除部を備えた
ことを特徴とする請求項1〜3のうちいずれか一項に記載のキーインロックシステム。
When a key-in unlocking operation is received from outside the vehicle, it is confirmed whether or not the electronic key exists in the vehicle. When the electronic key is present, the user is prompted to enter a password, and the input password And an unlock release unit that performs password authentication by comparing the password selected according to the location of the electronic key and releases the key lock on condition that the password authentication is established. The key-in lock system according to any one of claims 1 to 3.
車外から操作可能な位置に配置されるとともに検知面において感度差を有するように形成され、当該感度差が前記パスワードの各値に対応付けられたセンサ部を備え、
前記インロック解除部は、前記センサ部から入力する検出信号を基に入力パスワードを取り込む
ことを特徴とする請求項4に記載のキーインロックシステム。
The sensor unit is disposed at a position operable from outside the vehicle and has a sensitivity difference on the detection surface, and the sensitivity difference is provided with a sensor unit associated with each value of the password,
The key unlock system according to claim 4, wherein the unlock release unit captures an input password based on a detection signal input from the sensor unit.
JP2014256537A 2014-12-18 2014-12-18 Key-in-lock system Pending JP2016117994A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014256537A JP2016117994A (en) 2014-12-18 2014-12-18 Key-in-lock system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014256537A JP2016117994A (en) 2014-12-18 2014-12-18 Key-in-lock system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016117994A true JP2016117994A (en) 2016-06-30

Family

ID=56243829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014256537A Pending JP2016117994A (en) 2014-12-18 2014-12-18 Key-in-lock system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016117994A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018204183A (en) * 2017-05-30 2018-12-27 株式会社Subaru Vehicle entry system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018204183A (en) * 2017-05-30 2018-12-27 株式会社Subaru Vehicle entry system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6585664B2 (en) Car sharing system
US10196039B2 (en) System and method for keyless entry and remote starting vehicle with an OEM remote embedded in vehicle
US11029840B2 (en) Vehicle manipulation device, vehicle system, vehicle manipulation method, and storage medium
JP5529783B2 (en) Electronic key system
JP5438048B2 (en) Electronic key system
JP5600532B2 (en) Electronic key system
US10220814B2 (en) Vehicle control system
JP2016079600A (en) Vehicle verification system
JP6676597B2 (en) Car sharing system
JP6954801B2 (en) Key unit and control system
US11110894B2 (en) Car sharing system
US20220198856A1 (en) Communication control system and communication control method
CN109642439B (en) Electronic key system
JP5193730B2 (en) Authentication system and authentication method for articles equipped with position teaching function
JP5406271B2 (en) Electronic key device
JP5211896B2 (en) In-vehicle device control system
US20210237686A1 (en) Shared system and control method therefor
JP2016117994A (en) Key-in-lock system
JP2020029715A (en) Authentication system and authentication method
JP2022119385A (en) Authentication system, device control method, and detection unit
JP2016016707A (en) Vehicle operation permission determination device
JP2018071048A (en) Electronic key system
JP2017125307A (en) Electronic key
JP2018071049A (en) Electronic key system
JP2023049854A (en) Information processing device, vehicle, terminal, information processing method, and information processing program