JP2016114751A - Overdrive circuit - Google Patents

Overdrive circuit Download PDF

Info

Publication number
JP2016114751A
JP2016114751A JP2014252911A JP2014252911A JP2016114751A JP 2016114751 A JP2016114751 A JP 2016114751A JP 2014252911 A JP2014252911 A JP 2014252911A JP 2014252911 A JP2014252911 A JP 2014252911A JP 2016114751 A JP2016114751 A JP 2016114751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
value
overdrive
difference
current frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014252911A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6458987B2 (en
Inventor
貴教 古川
Takanori Furukawa
貴教 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MegaChips Corp
Original Assignee
MegaChips Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MegaChips Corp filed Critical MegaChips Corp
Priority to JP2014252911A priority Critical patent/JP6458987B2/en
Publication of JP2016114751A publication Critical patent/JP2016114751A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6458987B2 publication Critical patent/JP6458987B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an overdrive circuit with which it is possible to correct an overdrive amount with high accuracy in accordance with a difference value between the pixel value of pixels of a current frame and the pixel value of pixels of a past frame, in addition to a current temperature.SOLUTION: In the overdrive circuit, a first LUT outputs a reference overdrive amount corresponding to the pixel value of pixels of a current frame and the pixel value of pixels of a past frame. A pixel coefficient output unit outputs a pixel coefficient corresponding to a difference value between the pixel value of pixels of the current frame and the pixel value of pixels of the past frame. A second LUT outputs a temperature coefficient corresponding to the current temperature detected by a temperature sensor. An overdrive processing unit adds an overdrive amount after correction multiplying the reference overdrive amount, the pixel coefficient, and the temperature coefficient, and the pixel value of pixels of the current frame, and outputs the pixel value of pixels of the current frame after being overdriven.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、オーバードライブを行って、液晶パネルを駆動するオーバードライブ回路に関するものである。   The present invention relates to an overdrive circuit that performs overdrive to drive a liquid crystal panel.

液晶パネル用画像表示装置において、液晶パネルの応答速度が遅いことを補う一般的な方法として、画素の明暗が急峻に変化する場合に、液晶のドライブ量(印加電圧)を大きくするオーバードライブ方式が挙げられる。   In an image display device for a liquid crystal panel, as a general method for compensating for the slow response speed of the liquid crystal panel, there is an overdrive method that increases the drive amount (applied voltage) of the liquid crystal when the brightness of the pixel changes sharply. Can be mentioned.

液晶は、温度が低くなるほど、応答速度が遅くなることが知られている。従って、温度に応じてオーバードライブ量を変化させることにより、液晶パネルに表示される画像の画質を向上させることができる。
また、現在フレームの画素の画素値と1フレーム前の過去フレームの画素の画素値との差分値(画素値の変化量、つまり、印加電圧の変化量)が大きくなるほど、オーバードライブ量を大きくする必要がある。
It is known that the response speed of the liquid crystal decreases as the temperature decreases. Therefore, the image quality of the image displayed on the liquid crystal panel can be improved by changing the overdrive amount according to the temperature.
Further, the overdrive amount is increased as the difference value between the pixel value of the pixel of the current frame and the pixel value of the pixel of the previous frame one frame before (the change amount of the pixel value, that is, the change amount of the applied voltage) increases. There is a need.

温度に応じてオーバードライブ量を変化させる方法として、特許文献1により提案された方法がある。この方式では、基準温度に対応する基準オーバードライブ量が格納されたLUT(ルックアップテーブル)から出力された、現在フレームの画素の画素値と過去フレームの画素の画素値に対応する基準オーバードライブ量と、現在の温度に対応する温度係数とを乗算することにより、基準オーバードライブ量が現在の温度に応じて補正された、現在の温度に対応する補正後のオーバードライブ量が算出される。   As a method of changing the amount of overdrive according to the temperature, there is a method proposed by Patent Document 1. In this method, the reference overdrive amount corresponding to the pixel value of the pixel of the current frame and the pixel value of the pixel of the past frame output from the LUT (Look Up Table) in which the reference overdrive amount corresponding to the reference temperature is stored. And the temperature coefficient corresponding to the current temperature, the corrected overdrive amount corresponding to the current temperature, in which the reference overdrive amount is corrected according to the current temperature, is calculated.

図2は、従来のオーバードライブ回路の構成を表す一例のブロック図である。同図に示すオーバードライブ回路50は、特許文献1に記載されたものであり、第1のLUT14と、第2のLUT20と、オーバードライブ処理部23と、リミット処理部24とによって構成されている。   FIG. 2 is a block diagram showing an example of the configuration of a conventional overdrive circuit. The overdrive circuit 50 shown in FIG. 1 is described in Patent Document 1, and includes a first LUT 14, a second LUT 20, an overdrive processing unit 23, and a limit processing unit 24. .

第1のLUT14には、基準温度、例えば、25℃に対応する基準オーバードライブ量が格納され、第2のLUT20には、複数の温度に対応する温度係数が格納されている。   The first LUT 14 stores a reference overdrive amount corresponding to a reference temperature, for example, 25 ° C., and the second LUT 20 stores temperature coefficients corresponding to a plurality of temperatures.

オーバードライブ回路50では、現在フレームの画素の画素値、および、フレームメモリ12から出力された、現在フレームの画素に対応する過去フレームの画素の画素値に対応する基準オーバードライブ量が、第1のLUT14から順次出力される。   In the overdrive circuit 50, the pixel value of the pixel of the current frame and the reference overdrive amount corresponding to the pixel value of the pixel of the past frame corresponding to the pixel of the current frame output from the frame memory 12 are the first Sequentially output from the LUT 14.

また、温度センサ16により検出された現在の温度に対応する温度係数が、第2のLUT20から出力される。   A temperature coefficient corresponding to the current temperature detected by the temperature sensor 16 is output from the second LUT 20.

続いて、オーバードライブ処理部23では、乗算器38により、第1のLUT14から出力された基準オーバードライブ量と、第2のLUT20から出力された現在の温度に対応する温度係数とが乗算される。
続いて、加算器40により、現在フレームの画素の画素値と、乗算器38から出力された現在の温度に対応する補正後のオーバードライブ量とが加算され、オーバードライブ後の現在フレームの画素の画素値が、加算器40から出力される。
Subsequently, in the overdrive processing unit 23, the multiplier 38 multiplies the reference overdrive amount output from the first LUT 14 by the temperature coefficient corresponding to the current temperature output from the second LUT 20. .
Subsequently, the adder 40 adds the pixel value of the pixel of the current frame and the corrected overdrive amount corresponding to the current temperature output from the multiplier 38, and the pixel of the current frame after overdrive is added. The pixel value is output from the adder 40.

続いて、リミット処理部24により、オーバードライブ後の現在フレームの画素の画素値が有効範囲を超えた場合に、現在フレームの画素の画素値が有効範囲内となるようにリミット処理が行われる。   Subsequently, when the pixel value of the pixel of the current frame after overdrive exceeds the valid range, the limit processing unit 24 performs limit processing so that the pixel value of the pixel of the current frame falls within the valid range.

リミット処理が行われたオーバードライブ後の現在フレームの画素の画素値は液晶パネル42に順次入力され、現在フレームの画像が液晶パネル42に表示される。   The pixel values of the pixels of the current frame after overdrive on which the limit processing has been performed are sequentially input to the liquid crystal panel 42, and the image of the current frame is displayed on the liquid crystal panel 42.

従来のオーバードライブ回路50でも、温度変化に適応したオーバードライブ量を得ることは、ある程度可能であった。しかし、液晶パネルは、一般に画素値の変化に対する応答が遅く、尾引き、あるいは画像のボケなどを引き起こす。これは、画素値の変化量、つまり、現在フレームの画素の画素値と過去フレームの画素の画素値との差分値が大きくなるほど顕著となり、画質が低下しやすくなる。これは、温度が低くなるほど、かつ、差分値が大きくなるほど、より大きなオーバードライブ量を必要とすることを意味する。   Even with the conventional overdrive circuit 50, it has been possible to some extent to obtain an overdrive amount adapted to a temperature change. However, the liquid crystal panel generally has a slow response to changes in pixel values, causing tailing or image blurring. This becomes more prominent as the amount of change in pixel value, that is, the difference value between the pixel value of the pixel of the current frame and the pixel value of the pixel of the past frame increases, and the image quality tends to deteriorate. This means that as the temperature decreases and the difference value increases, a larger amount of overdrive is required.

従来のオーバードライブ回路50では、現在の温度に応じて、基準オーバードライブ量が補正されているが、現在フレームの画素の画素値と過去フレームの画素の画素値との差分値に応じて、基準オーバードライブ量が補正されていない。つまり、差分値によらず、同一の温度係数を使用するため、現在の温度が低くなるほど、かつ、差分値が大きくなるほど、適切なオーバードライブ量を得られず、画質が低下するという問題があることが分かっている。   In the conventional overdrive circuit 50, the reference overdrive amount is corrected according to the current temperature. However, according to the difference value between the pixel value of the pixel of the current frame and the pixel value of the pixel of the past frame, the reference overdrive amount is corrected. The amount of overdrive is not corrected. In other words, since the same temperature coefficient is used regardless of the difference value, there is a problem that as the current temperature becomes lower and the difference value becomes larger, an appropriate overdrive amount cannot be obtained and the image quality deteriorates. I know that.

これを解決するため、第1のLUT14として、複数の温度に対応する複数のLUTを持つ方法もある。しかし、この方法では、きめ細かい温度調整を行おうとした場合、LUT数が増大し、メモリコストが増大することになる。   In order to solve this, there is a method in which the first LUT 14 has a plurality of LUTs corresponding to a plurality of temperatures. However, in this method, when fine temperature adjustment is performed, the number of LUTs increases and the memory cost increases.

特開2006−195231号公報JP 2006-195231 A

本発明の目的は、前記従来技術の問題点を解消し、現在の温度に加え、現在フレームの画素の画素値と過去フレームの画素の画素値との差分値に応じて、オーバードライブ量を高精度に補正することができるオーバードライブ回路を提供することにある。   An object of the present invention is to solve the above-described problems of the prior art and increase the overdrive amount according to the difference between the pixel value of the pixel of the current frame and the pixel value of the pixel of the past frame in addition to the current temperature. An object of the present invention is to provide an overdrive circuit capable of correcting with high accuracy.

上記目的を達成するために、本発明は、基準温度に対応する基準オーバードライブ量が格納され、現在フレームの画素の画素値と、フレームメモリから出力された、前記現在フレームの画素に対応する過去フレームの画素の画素値とに対応する基準オーバードライブ量を出力する第1のLUTと、
前記現在フレームの画素の画素値と、前記現在フレームの画素に対応する過去フレームの画素の画素値との差分値に対応する画素係数を出力する画素係数出力部と、
複数の温度に対応する温度係数が格納され、温度センサにより検出された現在の温度に対応する温度係数を出力する第2のLUTと、
前記第1のLUTから出力された基準オーバードライブ量と、前記画素係数出力部から出力された画素係数と、前記第2のLUTから出力された温度係数とを乗算して補正後のオーバードライブ量を算出し、前記補正後のオーバードライブ量と、前記現在フレームの画素の画素値とを加算してオーバードライブ後の現在フレームの画素の画素値を出力するオーバードライブ処理部とを備えることを特徴とするオーバードライブ回路を提供するものである。
To achieve the above object, the present invention stores a reference overdrive amount corresponding to a reference temperature, a pixel value of a pixel of a current frame, and a past corresponding to a pixel of the current frame output from a frame memory. A first LUT that outputs a reference overdrive amount corresponding to a pixel value of a pixel of the frame;
A pixel coefficient output unit that outputs a pixel coefficient corresponding to a difference value between a pixel value of a pixel of the current frame and a pixel value of a pixel of a past frame corresponding to the pixel of the current frame;
A second LUT storing temperature coefficients corresponding to a plurality of temperatures and outputting a temperature coefficient corresponding to a current temperature detected by the temperature sensor;
The overdrive amount after correction by multiplying the reference overdrive amount output from the first LUT, the pixel coefficient output from the pixel coefficient output unit, and the temperature coefficient output from the second LUT And an overdrive processing unit that outputs the pixel value of the pixel of the current frame after overdrive by adding the corrected overdrive amount and the pixel value of the pixel of the current frame. An overdrive circuit is provided.

ここで、前記画素係数出力部は、マイナスの最大値から0までの差分値および0からプラスの最大値までの差分値を、それぞれ、同数の差分値を含む複数の差分範囲に分割し、さらに、0の差分値を含む2つの差分範囲に含まれる差分値を、0または0からプラスおよびマイナスの一定範囲の差分値を含む差分範囲と、0または0からプラスおよびマイナスの一定範囲ではない差分値をそれぞれ含む2つの差分範囲に分割し、同じ差分範囲に含まれる差分値に対して同じ値の画素係数を出力するものであることが好ましい。   Here, the pixel coefficient output unit divides the difference value from the negative maximum value to 0 and the difference value from 0 to the positive maximum value, respectively, into a plurality of difference ranges including the same number of difference values, , A difference value included in two difference ranges including a difference value of 0, a difference range including a difference value in a certain range from 0 or 0 to plus and minus, and a difference not in a certain range from 0 or 0 to plus and minus It is preferable to divide into two difference ranges each including a value and output pixel coefficients having the same value for the difference values included in the same difference range.

また、前記画素係数出力部は、マイナスの最大値からプラスの最大値までの前記差分値を、前記差分値が0からマイナスの方向およびプラスの方向に大きくなるほど、含まれる差分値の個数が少なくなるように、異なる個数の差分値を含む複数の差分範囲に分割し、同じ差分範囲に含まれる差分値に対して同じ値の画素係数を出力するものであることが好ましい。   Further, the pixel coefficient output unit decreases the difference value from the negative maximum value to the positive maximum value as the difference value increases from 0 to a negative direction and a positive direction, so that the number of difference values included is smaller. Thus, it is preferable to divide into a plurality of difference ranges including different numbers of difference values and output pixel coefficients having the same value for the difference values included in the same difference range.

また、前記画素係数出力部は、0または0からプラスおよびマイナスの一定範囲内の差分値である場合に、前記基準オーバードライブ量が補正されない画素係数を出力するものであることが好ましい。   Further, it is preferable that the pixel coefficient output unit outputs a pixel coefficient in which the reference overdrive amount is not corrected when the difference value is within a certain range from 0 or 0 to plus and minus.

また、前記画素係数出力部は、前記差分値が0からプラスおよびマイナスの方向に向かって大きくなるほど、値が大きくなる画素係数を出力するものであることが好ましい。   Further, it is preferable that the pixel coefficient output unit outputs a pixel coefficient whose value increases as the difference value increases from 0 toward plus and minus.

また、前記画素係数出力部は、前記差分値が、0からプラスの方向に向かって大きくなる場合よりも、0からマイナスの方向に向かって大きくなる場合に、値が大きくなる画素係数を出力するものであることが好ましい。   The pixel coefficient output unit outputs a pixel coefficient whose value increases when the difference value increases from 0 to a minus direction than when the difference value increases from 0 to a plus direction. It is preferable.

また、前記画素係数出力部は、マイナスの最大値からプラスの最大値までの差分値の絶対値を、複数の差分範囲に分割するものであることが好ましい。   The pixel coefficient output unit preferably divides an absolute value of a difference value from a negative maximum value to a positive maximum value into a plurality of difference ranges.

また、前記画素係数出力部は、前記温度センサにより検出された現在の温度が、前記基準温度を含む一定範囲内の温度である場合に、前記基準オーバードライブ量が補正されない画素係数を出力するものであることが好ましい。   The pixel coefficient output unit outputs a pixel coefficient in which the reference overdrive amount is not corrected when the current temperature detected by the temperature sensor is a temperature within a certain range including the reference temperature. It is preferable that

また、前記フレームメモリは、前記現在フレームの画素の画素値を保持し、一定のフレーム時間の後に、前記保持された現在フレームの画素の画素値を前記過去フレームの画素の画素値として出力するものであることが好ましい。   The frame memory holds the pixel value of the pixel of the current frame, and outputs the held pixel value of the pixel of the current frame as the pixel value of the pixel of the past frame after a certain frame time. It is preferable that

また、前記フレームメモリは、前記現在フレームの画素の画素値を圧縮して保持し、一定のフレーム時間の後に、前記圧縮して保持された現在フレームの画素の画素値を伸張して前記過去フレームの画素の画素値として出力するものであることが好ましい。   In addition, the frame memory compresses and holds the pixel value of the pixel of the current frame, and after a certain frame time, expands the pixel value of the pixel of the current frame that is compressed and held to the past frame. It is preferable to output the pixel value of the pixel.

また、前記第1のLUTは、前記基準オーバードライブ量の代わりに、前記オーバードライブ後の現在フレームの画素の画素値が格納され、前記オーバードライブ後の現在フレームの画素の画素値から前記現在フレームの画素の画素値を減算して前記基準オーバードライブ量を出力するものであることが好ましい。   The first LUT stores a pixel value of a pixel of the current frame after the overdrive, instead of the reference overdrive amount, and calculates the current frame from a pixel value of the pixel of the current frame after the overdrive. It is preferable that the reference overdrive amount is output by subtracting the pixel values of the pixels.

さらに、前記オーバードライブ処理部から出力されたオーバードライブ後の現在フレームの画素の画素値が、前記現在フレームの画素の画素値がとりうる値の有効範囲を超えた場合に、前記有効範囲内となるようにリミット処理を行うリミット処理部を備えることが好ましい。   Furthermore, when the pixel value of the pixel of the current frame after overdrive output from the overdrive processing unit exceeds the effective range of values that the pixel value of the pixel of the current frame can take, It is preferable to provide a limit processing unit that performs limit processing.

本発明によれば、第1のLUTの数を増やすことなく、画素値の変化量、および、現在の温度に応じて、オーバードライブ量を高精度に補正することができるため、液晶パネルに表示される画像の画質を向上させることができる。   According to the present invention, the overdrive amount can be corrected with high accuracy in accordance with the change amount of the pixel value and the current temperature without increasing the number of first LUTs. The quality of the image to be displayed can be improved.

本発明のオーバードライブ回路の構成を表す一実施形態のブロック図である。It is a block diagram of one embodiment showing composition of an overdrive circuit of the present invention. 従来のオーバードライブ回路の構成を表す一例のブロック図である。It is a block diagram of an example showing the structure of the conventional overdrive circuit.

以下に、添付の図面に示す好適実施形態に基づいて、本発明のオーバードライブ回路を詳細に説明する。   Hereinafter, an overdrive circuit of the present invention will be described in detail based on a preferred embodiment shown in the accompanying drawings.

図1は、本発明のオーバードライブ回路の構成を表す一実施形態のブロック図である。同図に示すオーバードライブ回路10は、オーバードライブを行って、液晶パネル42を駆動するものであり、第1のLUT14と、画素係数出力部18と、第2のLUT20と、オーバードライブ処理部22と、リミット処理部24とによって構成されている。
同図には、オーバードライブ回路10の他に、フレームメモリ12、温度センサ16、液晶パネル42も示されている。
FIG. 1 is a block diagram of an embodiment showing a configuration of an overdrive circuit of the present invention. The overdrive circuit 10 shown in the figure drives the liquid crystal panel 42 by performing overdrive, and includes a first LUT 14, a pixel coefficient output unit 18, a second LUT 20, and an overdrive processing unit 22. And a limit processing unit 24.
In addition to the overdrive circuit 10, the frame memory 12, the temperature sensor 16, and the liquid crystal panel 42 are also shown in FIG.

フレームメモリ12には、現在フレームの画素の画素値が順次入力される。
フレームメモリ12は、図示していない動作クロックに同期して、現在フレームの画素の画素値を順次保持するものである。フレームメモリ12からは、一定のフレーム時間の後に、動作クロックに同期して、保持された現在フレームの画素の画素値(非圧縮データ)が過去フレームの画素の画素値として順次出力される。
The pixel value of the pixel of the current frame is sequentially input to the frame memory 12.
The frame memory 12 sequentially holds pixel values of pixels of the current frame in synchronization with an operation clock (not shown). From the frame memory 12, after a certain frame time, the pixel values (uncompressed data) of the held pixels of the current frame are sequentially output as pixel values of the pixels of the past frame in synchronization with the operation clock.

フレームメモリ12は、現在フレームの画素の画素値を圧縮して保持し、一定のフレーム時間の後に、圧縮して保持された現在フレームの画素の画素値(圧縮データ)を伸張して過去フレームの画素の画素値として出力してもよい。
これにより、フレームメモリ12に保持される現在フレームの画像(1フレーム分の画像)の容量、つまり、フレームメモリ12の容量を削減し、コストダウンを実現することができる。
The frame memory 12 compresses and holds the pixel value of the pixel of the current frame, and after a certain frame time, expands the pixel value (compressed data) of the pixel of the current frame that is compressed and held to You may output as a pixel value of a pixel.
As a result, the capacity of the current frame image (image for one frame) held in the frame memory 12, that is, the capacity of the frame memory 12, can be reduced, and the cost can be reduced.

第1のLUT14には、現在フレームの画素の画素値、および、フレームメモリ12から出力された、現在フレームの画素に対応する過去フレームの画素の画素値が入力される。
第1のLUT14には、基準温度、例えば、25℃に対応する基準オーバードライブ量が格納されている。第1のLUT14は、現在フレームの画素の画素値と、過去フレームの画素の画素値とに対応する基準オーバードライブ量を出力するものである。
The first LUT 14 receives the pixel value of the pixel of the current frame and the pixel value of the pixel of the past frame corresponding to the pixel of the current frame output from the frame memory 12.
The first LUT 14 stores a reference overdrive amount corresponding to a reference temperature, for example, 25 ° C. The first LUT 14 outputs a reference overdrive amount corresponding to the pixel value of the pixel of the current frame and the pixel value of the pixel of the past frame.

なお、基準オーバードライブ量の代わりに、オーバードライブ後の現在フレームの画素の画素値を第1のLUT14に格納してもよい。この場合、例えば、オーバードライブ後の現在フレームの画素の画素値から現在フレームの画素の画素値を減算することにより基準オーバードライブ量を出力することができる。
また、第1のLUT14のサイズは、例えば、17×17のものであるが、必要に応じて適宜変更することができる。
Note that the pixel value of the pixel of the current frame after overdrive may be stored in the first LUT 14 instead of the reference overdrive amount. In this case, for example, the reference overdrive amount can be output by subtracting the pixel value of the pixel of the current frame from the pixel value of the pixel of the current frame after overdrive.
Further, the size of the first LUT 14 is, for example, 17 × 17, but can be changed as needed.

温度センサ16は、現在の温度を検出するものである。   The temperature sensor 16 detects the current temperature.

画素係数出力部18には、現在フレームの画素の画素値、フレームメモリ12から出力された過去フレームの画素の画素値、および、温度センサ16により検出された現在の温度が入力される。
画素係数出力部18は、現在フレームの画素の画素値と、現在フレームの画素に対応する過去フレームの画素の画素値との差分値に対応する画素係数を出力するものである。画素係数は、差分値に応じて基準オーバードライブ量を補正するための補正係数である。
また、画素係数出力部18は、0または0からプラスおよびマイナスの一定範囲内の差分値である場合や、温度センサにより検出された現在の温度が、基準温度を含む一定範囲内の温度である場合に、基準オーバードライブ量が補正されない画素係数、つまり、1を出力する。
The pixel coefficient output unit 18 receives the pixel value of the pixel of the current frame, the pixel value of the pixel of the past frame output from the frame memory 12, and the current temperature detected by the temperature sensor 16.
The pixel coefficient output unit 18 outputs a pixel coefficient corresponding to the difference value between the pixel value of the pixel of the current frame and the pixel value of the pixel of the past frame corresponding to the pixel of the current frame. The pixel coefficient is a correction coefficient for correcting the reference overdrive amount according to the difference value.
Further, the pixel coefficient output unit 18 has a difference value within a certain range from 0 or 0 to plus and minus, or the current temperature detected by the temperature sensor is a temperature within a certain range including the reference temperature. In this case, a pixel coefficient whose reference overdrive amount is not corrected, that is, 1 is output.

画素係数出力部18は、差分値算出部26と、画素係数算出部28と、基準温度設定レジスタ30と、温度判定部32と、セレクタ34とを備えている。   The pixel coefficient output unit 18 includes a difference value calculation unit 26, a pixel coefficient calculation unit 28, a reference temperature setting register 30, a temperature determination unit 32, and a selector 34.

差分値算出部26は、現在フレームの画素の画素値と過去フレームの画素の画素値との差分値を算出するものである。
また、差分値算出部26は、現在フレームの画素の画素値と過去フレームの画素の画素値との差分値の絶対値を算出してもよい。
The difference value calculation unit 26 calculates a difference value between the pixel value of the pixel in the current frame and the pixel value of the pixel in the past frame.
Further, the difference value calculation unit 26 may calculate the absolute value of the difference value between the pixel value of the pixel of the current frame and the pixel value of the pixel of the past frame.

画素係数算出部28は、差分値算出部26により算出された差分値に対応する画素係数を算出するものである。   The pixel coefficient calculation unit 28 calculates a pixel coefficient corresponding to the difference value calculated by the difference value calculation unit 26.

基準温度設定レジスタ30は、第1のLUT14に格納された基準オーバードライブ量に対応する基準温度が設定されるものである。
温度判定部32は、温度センサ16により検出された現在の温度が、基準温度設定レジスタ30に設定された基準温度を含む一定範囲内の温度であるか否かを判定するものである。
The reference temperature setting register 30 sets a reference temperature corresponding to the reference overdrive amount stored in the first LUT 14.
The temperature determination unit 32 determines whether or not the current temperature detected by the temperature sensor 16 is a temperature within a certain range including the reference temperature set in the reference temperature setting register 30.

例えば、基準温度が25℃で、かつ、一定範囲が±1℃の場合、基準温度設定レジスタ30に25℃を設定し、温度判定部32により、現在の温度が、25℃±1℃である24℃〜26℃の範囲内に含まれているか否かを判定してもよい。あるいは、基準温度設定レジスタ30に25℃±1℃である24℃および26℃を設定し、温度判定部32により、現在の温度が、24℃〜26℃の範囲内に含まれているか否かを判定してもよい。   For example, when the reference temperature is 25 ° C. and the certain range is ± 1 ° C., 25 ° C. is set in the reference temperature setting register 30, and the current temperature is 25 ° C. ± 1 ° C. by the temperature determination unit 32. You may determine whether it is contained in the range of 24 degreeC-26 degreeC. Alternatively, 24 ° C. and 26 ° C., which are 25 ° C. ± 1 ° C., are set in the reference temperature setting register 30, and whether or not the current temperature is included in the range of 24 ° C. to 26 ° C. by the temperature determination unit 32. May be determined.

セレクタ34は、温度判定部32により、現在の温度が、基準温度設定レジスタ30に設定された基準温度を含む一定範囲内に含まれていると判定された場合、基準オーバードライブ量が補正されない画素係数、つまり、1を出力し、現在の温度が、基準温度設定レジスタ30に設定された基準温度を含む一定範囲内に含まれていないと判定された場合、画素係数算出部28により算出された画素係数を出力するものである。   When the temperature determination unit 32 determines that the current temperature is included in a certain range including the reference temperature set in the reference temperature setting register 30, the selector 34 is a pixel whose reference overdrive amount is not corrected. When the coefficient, that is, 1 is output and it is determined that the current temperature is not included in a certain range including the reference temperature set in the reference temperature setting register 30, the pixel coefficient is calculated by the pixel coefficient calculation unit 28. The pixel coefficient is output.

続いて、第2のLUT20には、温度センサ16から現在の温度が入力される。
第2のLUT20には、複数の温度に対応する温度係数が格納されている。第2のLUT20は、温度センサ16により検出された現在の温度に対応する温度係数を出力するものである。温度係数は、現在の温度に応じて基準オーバードライブ量を補正するための補正係数である。
Subsequently, the current temperature is input from the temperature sensor 16 to the second LUT 20.
The second LUT 20 stores temperature coefficients corresponding to a plurality of temperatures. The second LUT 20 outputs a temperature coefficient corresponding to the current temperature detected by the temperature sensor 16. The temperature coefficient is a correction coefficient for correcting the reference overdrive amount according to the current temperature.

第2のLUT20には、表1に示すように、代表的な温度とその温度係数が格納されている。第2のLUT20に存在しない温度に対応する温度係数は、その温度の近傍の温度に対応する温度係数から線形補間などにより算出される。また、第2のLUT20に設定された温度範囲を超えた場合、温度係数は、設定範囲内になるように丸められる。
なお、表1に示す温度の値や、温度および温度係数の個数は一例であり、適宜設定することができる。
As shown in Table 1, the second LUT 20 stores typical temperatures and their temperature coefficients. A temperature coefficient corresponding to a temperature that does not exist in the second LUT 20 is calculated by linear interpolation or the like from a temperature coefficient corresponding to a temperature in the vicinity of the temperature. When the temperature range set in the second LUT 20 is exceeded, the temperature coefficient is rounded so as to be within the set range.
Note that the temperature values and the numbers of temperatures and temperature coefficients shown in Table 1 are examples, and can be set as appropriate.

オーバードライブ処理部22には、現在フレームの画素の画素値、第1のLUT14から出力された基準オーバードライブ量、画素係数出力部18から出力された画素係数、第2のLUT20から出力された温度係数が入力される。
オーバードライブ処理部22は、第1のLUT14から出力された基準オーバードライブ量と、画素係数出力部18から出力された画素係数と、第2のLUT20から出力された温度係数とを乗算して補正後のオーバードライブ量を算出し、補正後のオーバードライブ量と、現在フレームの画素の画素値とを加算してオーバードライブ後の現在フレームの画素の画素値を出力するものである。
The overdrive processing unit 22 includes the pixel value of the pixel of the current frame, the reference overdrive amount output from the first LUT 14, the pixel coefficient output from the pixel coefficient output unit 18, and the temperature output from the second LUT 20. A coefficient is entered.
The overdrive processing unit 22 corrects by multiplying the reference overdrive amount output from the first LUT 14, the pixel coefficient output from the pixel coefficient output unit 18, and the temperature coefficient output from the second LUT 20. The subsequent overdrive amount is calculated, the corrected overdrive amount and the pixel value of the pixel of the current frame are added, and the pixel value of the pixel of the current frame after overdrive is output.

オーバードライブ処理部22は、2つの乗算器36,38と、加算器40とを備えている。   The overdrive processing unit 22 includes two multipliers 36 and 38 and an adder 40.

乗算器36には、第1のLUT14から出力された基準オーバードライブ量と、画素係数出力部18から出力された画素係数とが入力される。
乗算器36は、基準オーバードライブ量と画素係数とを乗算するものである。乗算器36からは、基準オーバードライブ量が差分値に応じて補正された、差分値に対応する補正後のオーバードライブ量が出力される。
The multiplier 36 receives the reference overdrive amount output from the first LUT 14 and the pixel coefficient output from the pixel coefficient output unit 18.
The multiplier 36 multiplies the reference overdrive amount and the pixel coefficient. The multiplier 36 outputs a corrected overdrive amount corresponding to the difference value in which the reference overdrive amount is corrected according to the difference value.

乗算器38には、乗算器36から出力された、差分値に対応する補正後のオーバードライブ量と、第2のLUT20から出力された、現在の温度に対応する温度係数とが入力される。
乗算器38は、差分値に対応する補正後のオーバードライブ量と、現在の温度に対応する温度係数とを乗算するものである。乗算器38からは、基準オーバードライブ量が差分値および現在の温度に応じて補正された、差分値および現在の温度に対応する補正後のオーバードライブ量が出力される。
The multiplier 38 receives the overdrive amount after correction corresponding to the difference value output from the multiplier 36 and the temperature coefficient corresponding to the current temperature output from the second LUT 20.
The multiplier 38 multiplies the corrected overdrive amount corresponding to the difference value by the temperature coefficient corresponding to the current temperature. The multiplier 38 outputs a corrected overdrive amount corresponding to the difference value and the current temperature, in which the reference overdrive amount is corrected according to the difference value and the current temperature.

なお、基準オーバードライブ量と画素係数とを乗算した後、現在の温度に対応する温度係数を乗算することに限らず、基準オーバードライブ量と、画素係数と、現在の温度に対応する温度係数とを乗算することができればよい。つまり、基準オーバードライブ量と現在の温度に対応する温度係数とを乗算した後、画素係数を乗算してもよいし、現在の温度に対応する温度係数と画素係数とを乗算した後、基準オーバードライブ量を乗算してもよい。   In addition, after multiplying the reference overdrive amount and the pixel coefficient, the reference overdrive amount, the pixel coefficient, and the temperature coefficient corresponding to the current temperature are not limited to multiplying the temperature coefficient corresponding to the current temperature. It suffices if they can be multiplied. That is, after multiplying the reference overdrive amount and the temperature coefficient corresponding to the current temperature, the pixel coefficient may be multiplied, or after multiplying the temperature coefficient corresponding to the current temperature and the pixel coefficient, The drive amount may be multiplied.

加算器40には、現在フレームの画素の画素値と、乗算器38から出力された差分値および現在の温度に対応する補正後のオーバードライブ量が入力される。
加算器40は、現在フレームの画素の画素値と、差分値および現在の温度に対応する補正後のオーバードライブ量とを加算するものである。加算器40からは、オーバードライブ後の現在フレームの画素の画素値が出力される。
The adder 40 receives the pixel value of the pixel of the current frame, the difference value output from the multiplier 38, and the overdrive amount after correction corresponding to the current temperature.
The adder 40 adds the pixel value of the pixel of the current frame and the overdrive amount after correction corresponding to the difference value and the current temperature. The adder 40 outputs the pixel value of the pixel of the current frame after overdrive.

最後に、リミット処理部24には、オーバードライブ処理部22から出力されたオーバードライブ後の現在フレームの画素の画素値が入力される。
リミット処理部24は、オーバードライブ後の現在フレームの画素の画素値が、現在フレームの画素の画素値がとりうる値の有効範囲を超えた場合に、有効範囲内となるようにリミット処理を行うものである。
Finally, the limit processing unit 24 receives the pixel value of the pixel of the current frame after overdrive output from the overdrive processing unit 22.
The limit processing unit 24 performs limit processing so that the pixel value of the pixel of the current frame after overdrive exceeds the valid range of values that can be taken by the pixel value of the pixel of the current frame so as to be within the valid range. Is.

例えば、画素値が8ビットで表現されている場合、その値は、0〜255の範囲となる。オーバードライブ処理部22では、乗算および加算が行われるため、その演算の結果、画素値が0〜255の範囲を超える場合もあり得る。リミット処理部24は、画素値が、有効範囲である0〜255の場合を超えた場合、例えば、画素値が255を超えた場合、画素値が255となるように丸めるリミット処理を行う。   For example, when the pixel value is expressed by 8 bits, the value is in the range of 0-255. Since the overdrive processing unit 22 performs multiplication and addition, the pixel value may exceed the range of 0 to 255 as a result of the calculation. The limit processing unit 24 performs limit processing that rounds the pixel value to 255 when the pixel value exceeds the case of 0 to 255 that is an effective range, for example, when the pixel value exceeds 255.

次に、画素係数出力部18の詳細について説明する。   Next, details of the pixel coefficient output unit 18 will be described.

表2は、画素係数出力部18において、差分値、および、差分値に対応して設定された画素係数の一例を表したものである。表2は、画素値が8ビットで表現されている場合の例であり、差分値は、−255〜255の範囲となる。   Table 2 shows an example of the difference value and the pixel coefficient set corresponding to the difference value in the pixel coefficient output unit 18. Table 2 shows an example in which the pixel value is expressed by 8 bits, and the difference value is in a range of −255 to 255.

表2の例では、マイナスの最大値である−255〜0までの差分値および0〜プラスの最大値である255までの差分値が、それぞれ、16個の差分値を含む32個の差分範囲に分割され、さらに、0の差分値を含む2つの差分範囲に含まれる−15〜0および0〜15の差分値が、0の差分値を含む差分範囲と、0ではない−15〜−1および1〜15の差分値をそれぞれ含む2つの差分範囲とに分割されている。   In the example of Table 2, the difference value from −255 to 0, which is the maximum negative value, and the difference value from 255, which is the maximum value from 0 to 255, are 32 difference ranges each including 16 difference values. The difference values of -15 to 0 and 0 to 15 included in the two difference ranges including the difference value of 0 are divided into the difference range including the difference value of 0 and -15 to -1 which is not 0. And two difference ranges each including a difference value of 1 to 15.

つまり、−255〜255の差分値は、それぞれ、16個の差分値を含む15個の差分範囲1〜15と、15個の差分値を含む差分範囲16と、1個の差分値を含む差分範囲17と、15個の差分値を含む差分範囲18と、それぞれ、16個の差分値を含む15個の差分範囲19〜33とからなる、合計33個の差分範囲1〜33に分割されている。   That is, the difference values of −255 to 255 are the 15 difference ranges 1 to 15 including 16 difference values, the difference range 16 including 15 difference values, and the difference including 1 difference value, respectively. It is divided into a total of 33 difference ranges 1 to 33 consisting of a range 17, a difference range 18 including 15 difference values, and 15 difference ranges 19 to 33 each including 16 difference values. Yes.

そして、同じ差分範囲に含まれる差分値に対して同じ値の画素係数が設定されている。つまり、画素係数出力部18からは、同じ差分範囲に含まれる差分値に対して同じ値の画素係数が出力される。   And the pixel coefficient of the same value is set with respect to the difference value included in the same difference range. That is, the pixel coefficient output unit 18 outputs pixel coefficients having the same value for the difference values included in the same difference range.

例えば、−255〜−240の差分範囲1に含まれる差分値に対して同じ値の画素係数1が設定されている。他の差分範囲2〜33に含まれる差分値についても同様である。画素係数1〜33の値は、レジスタ等を用いて設定することが可能である。   For example, the same pixel coefficient 1 is set for the difference value included in the difference range 1 of −255 to −240. The same applies to the difference values included in the other difference ranges 2-33. The values of the pixel coefficients 1 to 33 can be set using a register or the like.

なお、差分値が0または0に近い場合、このような画素は静止画素と呼ばれ、通常、オーバードライブを行わない。従って、0の差分値を含む差分範囲17を、0からプラスおよびマイナスの一定範囲内の差分値を含む差分範囲としてもよい。   When the difference value is 0 or close to 0, such a pixel is called a still pixel and usually does not perform overdrive. Therefore, the difference range 17 including the difference value of 0 may be a difference range including the difference value within a certain range from 0 to plus and minus.

続いて、表3は、表2に示す画素係数の具体的な数値例を表したものである。
表3の例では、差分値が0の場合に、画素係数が1に設定されている。画素係数が1の場合、基準オーバードライブ量は差分値に応じて補正されない。
また、差分値が0からプラスおよびマイナスの方向に向かって大きくなるほど、画素係数の値が大きくなるように設定されている。つまり、差分値が大きくなるほど、オーバードライブ量が大きくなるように設定されている。
さらに、差分値が、0からプラスの方向に向かって大きくなる場合よりも、0からマイナスの方向に向かって大きくなる場合に、画素係数の値が大きくなるように設定されている。つまり、暗い画素が明るくなる場合よりも、明るい画素が暗くなる場合に、よりオーバードライブ量が大きくなるように設定されている。
Subsequently, Table 3 shows specific numerical examples of the pixel coefficients shown in Table 2.
In the example of Table 3, when the difference value is 0, the pixel coefficient is set to 1. When the pixel coefficient is 1, the reference overdrive amount is not corrected according to the difference value.
Further, the pixel coefficient value is set to increase as the difference value increases from 0 toward the plus and minus directions. That is, the overdrive amount is set to increase as the difference value increases.
Further, the pixel coefficient value is set to be larger when the difference value increases from 0 to a minus direction than when the difference value increases from 0 to a plus direction. That is, the overdrive amount is set to be larger when the bright pixel becomes darker than when the dark pixel becomes brighter.

続いて、表4および表5は、差分値、および、差分値に対して設定された画素係数の別の例を表したものである。表2の例では、差分値を、均等な刻み幅で分割しているが、表4および表5の例のように、差分値を、不均等な刻み幅で分割して画素係数を設定することも可能である。このように、差分値が大きくなるほど、刻み幅をより細かく調節した方が、液晶パネル42に表示される画像の画質を向上させることができる。   Subsequently, Tables 4 and 5 show different examples of difference values and pixel coefficients set for the difference values. In the example of Table 2, the difference value is divided by a uniform step size. However, as in the examples of Table 4 and Table 5, the difference value is divided by a non-uniform step size to set the pixel coefficient. It is also possible. Thus, as the difference value increases, the image quality of the image displayed on the liquid crystal panel 42 can be improved by finely adjusting the step size.

表4および表5の例では、−255〜−248の差分値および248〜255の差分値が、それぞれ、4個の差分値を含む(刻み幅4)4個の差分範囲に分割されている。また、−247〜−208および208〜247の差分値が、それぞれ、8個の差分値を含む(刻み幅8)10個の差分範囲に、−207〜−96および96〜207の差分値が、それぞれ、16個の差分値を含む(刻み幅16)12個の差分範囲に、−95〜−1および1〜95の差分値が、それぞれ、32個の差分値を含む(刻み幅32)6個の差分範囲に、0の差分値が、1個の差分値を含む1個の差分範囲に分割されている。   In the example of Table 4 and Table 5, the difference value of −255 to −248 and the difference value of 248 to 255 are each divided into 4 difference ranges including 4 difference values (step size 4). . In addition, the difference values of −247 to −208 and 208 to 247 each include 10 difference values (step size 8), and the difference values of −207 to −96 and 96 to 207 are included in 10 difference ranges. Each of the difference values of −95 to −1 and 1 to 95 includes 32 difference values (step size 32) in 12 difference ranges each including 16 difference values (step size 16). The difference value of 0 is divided into one difference range including one difference value in six difference ranges.

つまり、−255〜255の差分値は、それぞれ、4個の差分値を含む2個の差分範囲1,2と、それぞれ、8個の差分値を含む5個の差分範囲3〜7と、それぞれ、16個の差分値を含む6個の差分範囲8〜13と、それぞれ、32個の差分値を含む3個の差分範囲14〜16と、1個の差分値を含む1個の差分範囲17と、それぞれ、32個の差分値を含む3個の差分範囲18〜20と、それぞれ、16個の差分値を含む6個の差分範囲21〜26と、それぞれ、8個の差分値を含む5個の差分範囲27〜31と、それぞれ、4個の差分値を含む2個の差分範囲32,33とからなる、合計33個の差分範囲1〜33に分割されている。   That is, the difference values of −255 to 255 are respectively two difference ranges 1 and 2 including four difference values, and five difference ranges 3 to 7 including eight difference values, respectively. , Six difference ranges 8 to 13 including 16 difference values, three difference ranges 14 to 16 including 32 difference values, and one difference range 17 including one difference value, respectively. 3 difference ranges 18 to 20 each including 32 difference values, 6 difference ranges 21 to 26 each including 16 difference values, and 5 each including 8 difference values Each of the difference ranges 27 to 31 is divided into a total of 33 difference ranges 1 to 33 each including two difference ranges 32 and 33 each including four difference values.

つまり、表4および表5の例では、マイナスの最大値からプラスの最大値までの差分値が、差分値がマイナスの方向およびプラスの方向に大きくなるほど、含まれる差分値の個数が少なく(差分値の刻み幅が小さく)なるように、異なる個数の差分値を含む複数の差分範囲に分割されている。   That is, in the examples of Table 4 and Table 5, the difference value from the maximum negative value to the maximum positive value decreases as the difference value increases in the negative direction and the positive direction (difference value). It is divided into a plurality of difference ranges including different numbers of difference values so that the value increment is small.

同様に、同じ差分範囲に含まれる差分値に対して同じ値の画素係数が設定されている。つまり、画素係数出力部18からは、同じ差分範囲に含まれる差分値に対して同じ値の画素係数が出力される。   Similarly, pixel coefficients having the same value are set for the difference values included in the same difference range. That is, the pixel coefficient output unit 18 outputs pixel coefficients having the same value for the difference values included in the same difference range.

続いて、表6は、差分値、および、差分値に対して設定された画素係数のさらに別の例を表したものである。
差分値が0からプラスの方向へ大きくなる場合と、0からマイナスの方向へ大きくなる場合、つまり、暗い画素が明るくなる場合と、明るい画素が暗くなる場合の液晶の応答特性が対称である場合、差分値算出部26から出力される、現在フレームの画素の画素値と過去フレームの画素の画素値との差分値の絶対値から画素係数を得ることも可能である。
Subsequently, Table 6 shows still another example of the difference value and the pixel coefficient set for the difference value.
When the difference value increases from 0 to plus, from 0 to minus, that is, when the response characteristics of the liquid crystal are symmetric when dark pixels become bright and bright pixels become dark It is also possible to obtain a pixel coefficient from the absolute value of the difference value output from the difference value calculation unit 26 between the pixel value of the pixel in the current frame and the pixel value of the pixel in the past frame.

表6の例では、マイナスの最大値である−255からプラスの最大値である255までの差分値の絶対値0〜255が、それぞれ、16個の絶対値を含む16個の差分範囲に分割され、さらに、0の絶対値を含む差分範囲に含まれる0〜15の絶対値が、0の絶対値を含む差分範囲と、0ではない1〜15の絶対値を含む差分範囲とに分割されている。   In the example of Table 6, the absolute values 0 to 255 of the difference value from −255, which is the maximum negative value, to 255, which is the maximum positive value, are each divided into 16 difference ranges including 16 absolute values. In addition, the absolute value of 0 to 15 included in the difference range including the absolute value of 0 is divided into the difference range including the absolute value of 0 and the difference range including the absolute value of 1 to 15 that is not 0. ing.

つまり、0〜255の絶対値は、1個の絶対値を含む差分範囲1と、15個の絶対値を含む差分範囲2と、それぞれ、16個の絶対値を含む15個の差分範囲とからなる、合計17個の差分範囲1〜17に分割されている。   That is, the absolute value of 0 to 255 is derived from the difference range 1 including one absolute value, the difference range 2 including 15 absolute values, and the 15 difference ranges including 16 absolute values. Is divided into a total of 17 difference ranges 1-17.

同様に、同じ差分範囲に含まれる差分値に対して同じ値の画素係数が設定されている。つまり、画素係数出力部18からは、同じ差分範囲に含まれる差分値に対して同じ値の画素係数が出力される。   Similarly, pixel coefficients having the same value are set for the difference values included in the same difference range. That is, the pixel coefficient output unit 18 outputs pixel coefficients having the same value for the difference values included in the same difference range.

表6の例の場合、画素係数は17個でよいことになり、さらに、回路規模の削減が可能である。   In the case of the example shown in Table 6, the number of pixel coefficients may be 17, and the circuit scale can be reduced.

なお、表4および表5、ならびに、表6の場合において、画素係数の具体的な数値例は、表3に示すものと同様なものを例示することができる。   In Tables 4 and 5, and Table 6, specific numerical examples of pixel coefficients can be the same as those shown in Table 3.

次に、オーバードライブ回路10の動作を説明する。   Next, the operation of the overdrive circuit 10 will be described.

動作クロックに同期して、現在フレームの画素の画素値が、フレームメモリ12に順次保持される。フレームメモリ12からは、例えば、1フレーム時間の後に、保持された現在フレームの画素の画素値が過去フレームの画素の画素値として順次出力される。   In synchronization with the operation clock, the pixel values of the pixels of the current frame are sequentially held in the frame memory 12. From the frame memory 12, for example, after one frame time, the pixel values of the pixels of the current frame that are held are sequentially output as the pixel values of the pixels of the past frame.

続いて、現在フレームの画素の画素値と、現在フレームの画素に対応する過去フレームの画素の画素値とに対応する基準オーバードライブ量が、第1のLUT14から順次出力される。   Subsequently, a reference overdrive amount corresponding to the pixel value of the pixel of the current frame and the pixel value of the pixel of the past frame corresponding to the pixel of the current frame is sequentially output from the first LUT 14.

一方、画素係数出力部18では、差分値算出部26により、例えば、現在フレームの画素の画素値から過去フレームの画素の画素値を減算した差分値が算出される。
続いて、画素係数算出部28により、差分値算出部26により算出された差分値に対応する画素係数が算出される。
また、温度判定部32により、温度センサ16により検出された現在の温度が、基準温度設定レジスタ30に設定された基準温度を含む一定範囲内の温度であるか否かの判定が行われる。
On the other hand, in the pixel coefficient output unit 18, for example, the difference value calculation unit 26 calculates a difference value obtained by subtracting the pixel value of the pixel of the past frame from the pixel value of the pixel of the current frame.
Subsequently, the pixel coefficient calculation unit 28 calculates a pixel coefficient corresponding to the difference value calculated by the difference value calculation unit 26.
Further, the temperature determination unit 32 determines whether or not the current temperature detected by the temperature sensor 16 is a temperature within a certain range including the reference temperature set in the reference temperature setting register 30.

ここで、温度判定部32により、現在の温度が、基準温度設定レジスタ30に設定された基準温度を含む一定範囲内の温度であると判定された場合、基準オーバードライブ量が補正されない画素係数、つまり、1がセレクタ34から出力される。
一方、現在の温度が、基準温度設定レジスタ30に設定された基準温度を含む一定範囲内の温度ではないと判定された場合、画素係数算出部28により算出された画素係数がセレクタ34から出力される。
Here, when it is determined by the temperature determination unit 32 that the current temperature is a temperature within a certain range including the reference temperature set in the reference temperature setting register 30, a pixel coefficient whose reference overdrive amount is not corrected, That is, 1 is output from the selector 34.
On the other hand, when it is determined that the current temperature is not within a certain range including the reference temperature set in the reference temperature setting register 30, the pixel coefficient calculated by the pixel coefficient calculation unit 28 is output from the selector 34. The

また、温度センサ16により検出された現在の温度に対応する温度係数が、第2のLUT20から出力される。   A temperature coefficient corresponding to the current temperature detected by the temperature sensor 16 is output from the second LUT 20.

続いて、オーバードライブ処理部22では、乗算器36により、第1のLUT14から出力された基準オーバードライブ量と、画素係数出力部18から出力された、差分値に対応する画素係数とが乗算され、乗算器38により、乗算器36から出力された差分値に対応する補正後のオーバードライブ量と、第2のLUT20から出力された、現在の温度に対応する温度係数とが乗算される。
続いて、加算器40により、現在フレームの画素の画素値と、乗算器38から出力された差分値および現在の温度に対応する補正後のオーバードライブ量とが加算され、オーバードライブ後の現在フレームの画素の画素値が、加算器40から出力される。
Subsequently, in the overdrive processing unit 22, the multiplier 36 multiplies the reference overdrive amount output from the first LUT 14 by the pixel coefficient corresponding to the difference value output from the pixel coefficient output unit 18. The multiplier 38 multiplies the corrected overdrive amount corresponding to the difference value output from the multiplier 36 by the temperature coefficient corresponding to the current temperature output from the second LUT 20.
Subsequently, the adder 40 adds the pixel value of the pixel of the current frame, the difference value output from the multiplier 38 and the overdrive amount after correction corresponding to the current temperature, and the current frame after overdrive. The pixel value of each pixel is output from the adder 40.

続いて、リミット処理部24により、オーバードライブ後の現在フレームの画素の画素値が有効範囲を超えた場合に、有効範囲内となるようにリミット処理が行われる。   Subsequently, when the pixel value of the pixel of the current frame after overdrive exceeds the valid range, the limit processing unit 24 performs limit processing so that the value is within the valid range.

リミット処理が行われたオーバードライブ後の現在フレームの画素の画素値は液晶パネル42に順次入力され、現在フレームの画像が液晶パネル42に表示される。   The pixel values of the pixels of the current frame after overdrive on which the limit processing has been performed are sequentially input to the liquid crystal panel 42, and the image of the current frame is displayed on the liquid crystal panel 42.

オーバードライブ回路10では、第1のLUT14の数を増やすことなく、画素値の変化量、および、現在の温度に応じて、オーバードライブ量を高精度に補正することができるため、液晶パネル42に表示される画像の画質を向上させることができる。   The overdrive circuit 10 can correct the overdrive amount with high accuracy according to the change amount of the pixel value and the current temperature without increasing the number of the first LUTs 14. The image quality of the displayed image can be improved.

なお、オーバードライブ回路10において、第1のLUT14、画素係数出力部18、第2のLUT20、オーバードライブ処理部22、リミット処理部24、差分値算出部26、画素係数算出部28、基準温度設定レジスタ30、温度判定部32等の具体的な構成は何ら限定されず、同様の機能を果たす各種構成の回路、プログラムされたコンピュータ等によって実現することができる。   In the overdrive circuit 10, the first LUT 14, the pixel coefficient output unit 18, the second LUT 20, the overdrive processing unit 22, the limit processing unit 24, the difference value calculation unit 26, the pixel coefficient calculation unit 28, and a reference temperature setting Specific configurations of the register 30, the temperature determination unit 32, and the like are not limited at all, and can be realized by circuits having various configurations that perform similar functions, a programmed computer, and the like.

本発明は、基本的に以上のようなものである。
以上、本発明について詳細に説明したが、本発明は上記実施形態に限定されず、本発明の主旨を逸脱しない範囲において、種々の改良や変更をしてもよいのはもちろんである。
The present invention is basically as described above.
Although the present invention has been described in detail above, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and it is needless to say that various improvements and modifications may be made without departing from the gist of the present invention.

10、50 オーバードライブ回路
12 フレームメモリ
14 第1のLUT
16 温度センサ
18 画素係数出力部
20 第2のLUT
22、23 オーバードライブ処理部
24 リミット処理部
26 差分値算出部
28 画素係数算出部
30 基準温度設定レジスタ
32 温度判定部
34 セレクタ
36,38 乗算器
40 加算器
42 液晶パネル
10, 50 Overdrive circuit 12 Frame memory 14 First LUT
16 Temperature sensor 18 Pixel coefficient output unit 20 Second LUT
22, 23 Overdrive processing unit 24 Limit processing unit 26 Difference value calculation unit 28 Pixel coefficient calculation unit 30 Reference temperature setting register 32 Temperature determination unit 34 Selector 36, 38 Multiplier 40 Adder 42 Liquid crystal panel

Claims (12)

基準温度に対応する基準オーバードライブ量が格納され、現在フレームの画素の画素値と、フレームメモリから出力された、前記現在フレームの画素に対応する過去フレームの画素の画素値とに対応する基準オーバードライブ量を出力する第1のLUTと、
前記現在フレームの画素の画素値と、前記現在フレームの画素に対応する過去フレームの画素の画素値との差分値に対応する画素係数を出力する画素係数出力部と、
複数の温度に対応する温度係数が格納され、温度センサにより検出された現在の温度に対応する温度係数を出力する第2のLUTと、
前記第1のLUTから出力された基準オーバードライブ量と、前記画素係数出力部から出力された画素係数と、前記第2のLUTから出力された温度係数とを乗算して補正後のオーバードライブ量を算出し、前記補正後のオーバードライブ量と、前記現在フレームの画素の画素値とを加算してオーバードライブ後の現在フレームの画素の画素値を出力するオーバードライブ処理部とを備えることを特徴とするオーバードライブ回路。
The reference overdrive amount corresponding to the reference temperature is stored, and the reference overdrive corresponding to the pixel value of the pixel of the current frame and the pixel value of the pixel of the past frame corresponding to the pixel of the current frame output from the frame memory A first LUT for outputting a drive amount;
A pixel coefficient output unit that outputs a pixel coefficient corresponding to a difference value between a pixel value of a pixel of the current frame and a pixel value of a pixel of a past frame corresponding to the pixel of the current frame;
A second LUT storing temperature coefficients corresponding to a plurality of temperatures and outputting a temperature coefficient corresponding to a current temperature detected by the temperature sensor;
The overdrive amount after correction by multiplying the reference overdrive amount output from the first LUT, the pixel coefficient output from the pixel coefficient output unit, and the temperature coefficient output from the second LUT And an overdrive processing unit that outputs the pixel value of the pixel of the current frame after overdrive by adding the corrected overdrive amount and the pixel value of the pixel of the current frame. Overdrive circuit.
前記画素係数出力部は、マイナスの最大値から0までの差分値および0からプラスの最大値までの差分値を、それぞれ、同数の差分値を含む複数の差分範囲に分割し、さらに、0の差分値を含む2つの差分範囲に含まれる差分値を、0または0からプラスおよびマイナスの一定範囲の差分値を含む差分範囲と、0または0からプラスおよびマイナスの一定範囲ではない差分値をそれぞれ含む2つの差分範囲に分割し、同じ差分範囲に含まれる差分値に対して同じ値の画素係数を出力するものである請求項1に記載のオーバードライブ回路。   The pixel coefficient output unit divides a difference value from a negative maximum value to 0 and a difference value from 0 to a positive maximum value into a plurality of difference ranges each including the same number of difference values, A difference value included in two difference ranges including a difference value is represented by a difference range including a difference value within a certain range from 0 or 0 to plus and minus, and a difference value that is not a certain range from 0 or 0 to plus and minus, respectively. 2. The overdrive circuit according to claim 1, wherein the overdrive circuit is divided into two difference ranges, and outputs pixel coefficients having the same value with respect to the difference values included in the same difference range. 前記画素係数出力部は、マイナスの最大値からプラスの最大値までの前記差分値を、前記差分値が0からマイナスの方向およびプラスの方向に大きくなるほど、含まれる差分値の個数が少なくなるように、異なる個数の差分値を含む複数の差分範囲に分割し、同じ差分範囲に含まれる差分値に対して同じ値の画素係数を出力するものである請求項1に記載のオーバードライブ回路。   The pixel coefficient output unit increases the difference value from the negative maximum value to the positive maximum value so that the number of difference values included decreases as the difference value increases from 0 to a negative direction and a positive direction. The overdrive circuit according to claim 1, wherein the overdrive circuit is divided into a plurality of difference ranges including different numbers of difference values and outputs pixel coefficients having the same value for the difference values included in the same difference range. 前記画素係数出力部は、0または0からプラスおよびマイナスの一定範囲内の差分値である場合に、前記基準オーバードライブ量が補正されない画素係数を出力するものである請求項2または3に記載のオーバードライブ回路。   The pixel coefficient output unit outputs a pixel coefficient in which the reference overdrive amount is not corrected when the difference value is within a certain range from 0 or 0 to plus and minus. Overdrive circuit. 前記画素係数出力部は、前記差分値が0からプラスおよびマイナスの方向に向かって大きくなるほど、値が大きくなる画素係数を出力するものである請求項2〜4のいずれか1項に記載のオーバードライブ回路。   5. The over coefficient according to claim 2, wherein the pixel coefficient output unit outputs a pixel coefficient that increases as the difference value increases in the positive and negative directions from 0. 6. Drive circuit. 前記画素係数出力部は、前記差分値が、0からプラスの方向に向かって大きくなる場合よりも、0からマイナスの方向に向かって大きくなる場合に、値が大きくなる画素係数を出力するものである請求項2〜5のいずれか1項に記載のオーバードライブ回路。   The pixel coefficient output unit outputs a pixel coefficient whose value increases when the difference value increases from 0 to a minus direction than when the difference value increases from 0 to a plus direction. The overdrive circuit according to any one of claims 2 to 5. 前記画素係数出力部は、マイナスの最大値からプラスの最大値までの差分値の絶対値を、複数の差分範囲に分割するものである請求項2〜6のいずれか1項に記載のオーバードライブ回路。   The overdrive according to any one of claims 2 to 6, wherein the pixel coefficient output unit divides an absolute value of a difference value from a negative maximum value to a positive maximum value into a plurality of difference ranges. circuit. 前記画素係数出力部は、前記温度センサにより検出された現在の温度が、前記基準温度を含む一定範囲内の温度である場合に、前記基準オーバードライブ量が補正されない画素係数を出力するものである請求項1〜7のいずれか1項に記載のオーバードライブ回路。   The pixel coefficient output unit outputs a pixel coefficient in which the reference overdrive amount is not corrected when the current temperature detected by the temperature sensor is a temperature within a certain range including the reference temperature. The overdrive circuit according to claim 1. 前記フレームメモリは、前記現在フレームの画素の画素値を保持し、一定のフレーム時間の後に、前記保持された現在フレームの画素の画素値を前記過去フレームの画素の画素値として出力するものである請求項1〜8のいずれか1項に記載のオーバードライブ回路。   The frame memory holds the pixel value of the pixel of the current frame, and outputs the held pixel value of the pixel of the current frame as the pixel value of the pixel of the past frame after a certain frame time. The overdrive circuit according to claim 1. 前記フレームメモリは、前記現在フレームの画素の画素値を圧縮して保持し、一定のフレーム時間の後に、前記圧縮して保持された現在フレームの画素の画素値を伸張して前記過去フレームの画素の画素値として出力するものである請求項1〜8のいずれか1項に記載のオーバードライブ回路。   The frame memory compresses and holds the pixel value of the pixel of the current frame, and expands the pixel value of the pixel of the current frame that is compressed and held after a certain frame time, and then the pixel of the past frame The overdrive circuit according to claim 1, wherein the overdrive circuit is output as a pixel value. 前記第1のLUTは、前記基準オーバードライブ量の代わりに、前記オーバードライブ後の現在フレームの画素の画素値が格納され、前記オーバードライブ後の現在フレームの画素の画素値から前記現在フレームの画素の画素値を減算して前記基準オーバードライブ量を出力するものである請求項1〜10のいずれか1項に記載のオーバードライブ回路。   The first LUT stores a pixel value of a pixel of the current frame after the overdrive instead of the reference overdrive amount, and a pixel value of the current frame from a pixel value of the pixel of the current frame after the overdrive 11. The overdrive circuit according to claim 1, wherein the reference overdrive amount is output by subtracting the pixel value. さらに、前記オーバードライブ処理部から出力されたオーバードライブ後の現在フレームの画素の画素値が、前記現在フレームの画素の画素値がとりうる値の有効範囲を超えた場合に、前記有効範囲内となるようにリミット処理を行うリミット処理部を備える請求項1〜11のいずれか1項に記載のオーバードライブ回路。   Furthermore, when the pixel value of the pixel of the current frame after overdrive output from the overdrive processing unit exceeds the effective range of values that the pixel value of the pixel of the current frame can take, The overdrive circuit according to any one of claims 1 to 11, further comprising a limit processing unit that performs limit processing so as to be.
JP2014252911A 2014-12-15 2014-12-15 Overdrive circuit Expired - Fee Related JP6458987B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014252911A JP6458987B2 (en) 2014-12-15 2014-12-15 Overdrive circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014252911A JP6458987B2 (en) 2014-12-15 2014-12-15 Overdrive circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016114751A true JP2016114751A (en) 2016-06-23
JP6458987B2 JP6458987B2 (en) 2019-01-30

Family

ID=56141604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014252911A Expired - Fee Related JP6458987B2 (en) 2014-12-15 2014-12-15 Overdrive circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6458987B2 (en)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004118179A (en) * 2002-09-04 2004-04-15 Sharp Corp Liquid crystal display
JP2006195231A (en) * 2005-01-14 2006-07-27 Kawasaki Microelectronics Kk Overdrive circuit and liquid crystal panel driving device
US20060209095A1 (en) * 2005-03-02 2006-09-21 Ying-Hao Hsu Over-driving apparatus and method thereof
JP2007256350A (en) * 2006-03-20 2007-10-04 Nec Lcd Technologies Ltd Device and method for driving liquid crystal display panel, and liquid crystal display device
JP2010009050A (en) * 2009-07-14 2010-01-14 Victor Co Of Japan Ltd Image display apparatus
JP2010276652A (en) * 2009-05-26 2010-12-09 Renesas Electronics Corp Display driving device and display driving system
JP2012013815A (en) * 2010-06-30 2012-01-19 Sony Corp Liquid crystal display device
JP2012220941A (en) * 2011-04-14 2012-11-12 Toshiba Corp Image processing device and image processing method

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004118179A (en) * 2002-09-04 2004-04-15 Sharp Corp Liquid crystal display
JP2006195231A (en) * 2005-01-14 2006-07-27 Kawasaki Microelectronics Kk Overdrive circuit and liquid crystal panel driving device
US20060209095A1 (en) * 2005-03-02 2006-09-21 Ying-Hao Hsu Over-driving apparatus and method thereof
JP2007256350A (en) * 2006-03-20 2007-10-04 Nec Lcd Technologies Ltd Device and method for driving liquid crystal display panel, and liquid crystal display device
JP2010276652A (en) * 2009-05-26 2010-12-09 Renesas Electronics Corp Display driving device and display driving system
JP2010009050A (en) * 2009-07-14 2010-01-14 Victor Co Of Japan Ltd Image display apparatus
JP2012013815A (en) * 2010-06-30 2012-01-19 Sony Corp Liquid crystal display device
JP2012220941A (en) * 2011-04-14 2012-11-12 Toshiba Corp Image processing device and image processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP6458987B2 (en) 2019-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7642999B2 (en) Image processing circuit
JP4013887B2 (en) Image processing circuit, image display device, and image processing method
US6853384B2 (en) Liquid crystal display device and driving method thereof
JP4591724B2 (en) Display device and display method
US10089910B2 (en) Image display device, correction data generation method, and image correction device and method, as well as image correction system
JP2019095504A5 (en)
KR20150086828A (en) Display device and integrated circuit chip
KR20160059021A (en) Display panel driving device and display device having the same
US8154565B2 (en) Apparatus and method for gamma correction
KR101551641B1 (en) Device for average calculating of non-linear data
CN110634449A (en) Liquid crystal display device having a plurality of pixel electrodes
US10311769B2 (en) Image processing providing uniformity correction data generation for color signals
US7755640B2 (en) Gamma image correction method and device
JP4453754B2 (en) Display device, video signal correction device, and video signal correction method
JP6458987B2 (en) Overdrive circuit
JP2009081812A (en) Signal processing apparatus and method
JP2005260405A (en) Image processor and image processing method
JP5325135B2 (en) Color correction device, video display device, and color correction method
KR101257757B1 (en) Real time gamma correction
JP2016114746A (en) Liquid crystal display device
JP5318646B2 (en) DIFFERENTIAL IMAGE GENERATION DEVICE, DIFFERENTIAL IMAGE GENERATION METHOD, AND PROGRAM
JP2012090233A (en) Image processing device, electronic device, and image processing method
JP2005192019A (en) Color conversion circuit, image display device and image processing method
JP4528532B2 (en) Color conversion circuit, image display device, and image processing method
JP6262571B2 (en) Image processing device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6458987

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees