JP2016106567A - プランター - Google Patents

プランター Download PDF

Info

Publication number
JP2016106567A
JP2016106567A JP2014246665A JP2014246665A JP2016106567A JP 2016106567 A JP2016106567 A JP 2016106567A JP 2014246665 A JP2014246665 A JP 2014246665A JP 2014246665 A JP2014246665 A JP 2014246665A JP 2016106567 A JP2016106567 A JP 2016106567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
water storage
main body
storage container
planter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014246665A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6562448B2 (ja
Inventor
秀教 大倉
Hidenori Okura
秀教 大倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Richell Corp
Original Assignee
Richell Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Richell Corp filed Critical Richell Corp
Priority to JP2014246665A priority Critical patent/JP6562448B2/ja
Publication of JP2016106567A publication Critical patent/JP2016106567A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6562448B2 publication Critical patent/JP6562448B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

【課題】潅水のための貯水容器を本体容器の下部に備えるとともに貯水容器の脱着操作が容易で、持ち運びやスタッキングもしやすいプランターを提供する。【解決手段】本体容器11と、当該本体容器の下部に配置した貯水容器12とを備え、前記本体容器は平面視で略長方形の側壁L、Sと、下方に向けて潅水部11eを突設した底部11cとからなる容器体であり、前記貯水容器は前記本体容器の底部の外周形状に概ね合致させた重ね部を有する上部が開口した容器体であり、前記本体容器と貯水容器とは側壁のうち相対的に幅の小さい短側部Sに設けた係合部11a、12bで相互に係着脱自在に係合させてある。【選択図】図1

Description

本発明は、潅水用の貯水部を有するプランターに関する。
植物を育てるプランターの分野において、底部に貯水部を一体的に又は嵌め殺し状に形成したものがあるが、このような構造では一担、植え込み植物や培養土等を移し替えなければ貯水部の清掃ができない課題があった。
特許文献1,2には、植木鉢の底部に着脱自在に潅水容器を備えたものを開示する。
しかし、同公報に開示する潅水容器は鉢を手で持ち上げた状態で潅水容器を回さなければ取り外すことができないものであり、平面視で略長方形の大型プランターには適用できない。
実開平5−76253号公報 特開平1−269438号公報
本発明は、潅水のための貯水容器を本体容器の下部に備えるとともに貯水容器の脱着操作が容易で、持ち運びやスタッキングもしやすいプランターの提供を目的とする。
本発明に係るプランターは、本体容器と、当該本体容器の下部に配置した貯水容器とを備え、前記本体容器は平面視で略長方形の側壁と、下方に向けて潅水部を突設した底部とからなる容器体であり、前記貯水容器は前記本体容器の底部の外周形状に概ね合致させた重ね部を有する上部が開口した容器体であり、前記本体容器と貯水容器とは側壁のうち相対的に幅の小さい短側部に設けた係合部で相互に係着脱自在に係合させてあることを特徴とする。
平面視で略長方形のプランターにあっては、相対的に幅の長い長側部に対して、幅の小さい両側の短側部を持って取り扱う場合が多い。
そこで本発明は、この短側部に係着脱自在の係合部を設けたものであり、両手でこの両側の係合部を外側から外すことで簡単に本体容器と貯水容器の分離ができ貯水容器の清掃ができる。
例えば、前記係合部は、本体容器の短側部から下方に垂下させ、内外方向に弾性変形する係止部と、貯水容器の短側部に設けた爪状の被係止部とからなる態様が例として挙げられる。
また、前記貯水容器は、短側部に持ち運び時に手を掛ける手掛部を有するようにしてもよい。
このようにすると貯水容器の取り扱いが容易になり、本体容器とともに持ち運ぶことができる。
なお、本発明は平面視で略正方形のプランターにも適用でき、その場合、短側部とは4つの側壁のうち、対向する一対の側部をいう。
本発明において、前記本体容器は、底部側のコーナー側壁部を内側に凹ませた給水部を形成することで、貯水容器のコーナー部上端に給水孔を有するようにしてもよい。
このようにすると貯水容器及び本体容器の外周部から外側に飛び出すものがなく、複数のプランターを段重ねにスタッキングしやすい。
本発明に係るプランターにおいて、本体容器とその下の貯水容器とを短側部にて係着脱自在にしたのでプランターに植物を植え込んだ状態で、貯水容器を分離し清掃することができるとともに正面から目立たない位置に係合部があり、デザイン性にも優れる。
本発明に係るプランターの例を示し、(a)は外観斜視図、(b)は本体容器と貯水容器とを分離した状態を示す。 (a)はプランターの平面図、(b)は側面図を示す。 本体容器を底面側から見た斜視図を示す。 (a)は貯水容器の平面図、(b)は側面図を示す。 本体容器を貯水容器から分離した状態の斜視図を示す。 プランターを底面側から見た斜視図を示す。 (a)は図2(a)のA−A線断面端面図を示し、(b)は本体容器と貯水容器を分離した状態を示す。
以下、図面に基づいて本発明に係るプランター10を説明するが、本発明はこれに限定されない。
プランター10は平面視で略長方形を有していて、相対的に幅の大きい長側部Lとその両側の相対的に幅の小さい短側部Sとで周囲の側壁を形成し、底部11cにて底面部を形成した本体容器11を有する。
底部11cからは有底筒状の潅水部11e,11fを下方向に突設してある。
図2(a)及び図3に示すように、この潅水部11e,11f及び底部11cに設けた複数のスリット111e,111f,111cを介して吸水潅水される。
本体容器11の下部側には潅水用の水を貯めた貯水容器12に有する。
貯水容器12は、上部が開口したトレイ状の容器であり、開口部は本体容器11の底部11cの外周形状に概ね合致した重ね部12cとなっている。
ただし、コーナー部は本体容器11の底部11c側の側壁部を部分的に内側に凹ませた凹部状の給水部11dを形成することで図1(a)に示すように貯水容器12の重ね部12cと本体容器11との間に孔状の隙間からなる給水孔Wを形成してある。
これにより外周部から飛び出した給水孔がないので、複数のプランターをスタッキングする際に給水孔が障害になることはない。
次に係合部の構造について説明する。
貯水容器12の短側部の上端部付近に、図4及び図5に示すように内側方向に段差状に凹ませた手掛部12aと、この手掛部12aの外側に突設した爪状の被係止部12bを形成してある。
これに対して、本体容器11は短側部Sの側壁部から内外方向に弾性変形する片状の係止部11aを垂下させ、この係止部11aに係止孔11bを形成し、被係止部12bの爪部に係止するようになっている。
これにより、片状の係止部11aを外側方向に弾性変形させつつ、本体容器11を持ち上げるだけで、貯水容器12から分離することができる。
貯水容器12の両側に形成した手掛部12aを持って、水の入れ替えができる。
また、貯水容器12と本体容器11とを重ねて係合させた状態においても、プランター10をこの両側の手掛部12aに両手を掛け、持ち運ぶことができる。
なお、本体容器11の上端部にも、つば部11gを形成してありスタッキングや持ち運び時に、この部分を手で持って取り扱うこともできる。
図4(a)、図5に示すように手掛部12a及びその外側の爪状の被係止部12bを平面視で貯水容器12の短側部を内側方向に凹ませて(重ね部12cの外形延長線より内側)設けるとともに、本体容器11の短側部に沿って、その内側に片状の係止部12aを形成したので、図2(b)に示すように正面からこの係合部が見えず外観意匠性に優れる。
また、複数のプランターをスタッキングしやすい。
10 プランター
11 本体容器
11a 係止部
11c 底部
11d 給水部
11e 潅水部
11f 潅水部
12 貯水容器
12a 手掛部
12b 被係止部
12c 重ね部
12d コーナー部
L 長側部
S 短側部
W 給水孔

Claims (5)

  1. 本体容器と、当該本体容器の下部に配置した貯水容器とを備え、
    前記本体容器は平面視で略長方形の側壁と、下方に向けて潅水部を突設した底部とからなる容器体であり、
    前記貯水容器は前記本体容器の底部の外周形状に概ね合致させた重ね部を有する上部が開口した容器体であり、
    前記本体容器と貯水容器とは側壁のうち相対的に幅の小さい短側部に設けた係合部で相互に係着脱自在に係合させてあることを特徴とするプランター。
  2. 前記係合部は、本体容器の短側部から下方に垂下させ、内外方向に弾性変形する係止部と、
    貯水容器の短側部に設けた爪状の被係止部とからなることを特徴とする請求項1記載のプランター。
  3. 前記本体容器は、底部側のコーナー側壁部を内側に凹ませた給水部を形成することで、貯水容器のコーナー部上端に給水孔を有することを特徴とする請求項1又は2記載のプランター。
  4. 前記貯水容器は、短側部に持ち運び時に手を掛ける手掛部を有することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のプランター。
  5. 前記平面視で略長方形の側壁は概ね正方形の側壁であり、前記短側部とは4つの側部のうち、対向する一対の側部であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のプランター。
JP2014246665A 2014-12-05 2014-12-05 プランター Active JP6562448B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014246665A JP6562448B2 (ja) 2014-12-05 2014-12-05 プランター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014246665A JP6562448B2 (ja) 2014-12-05 2014-12-05 プランター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016106567A true JP2016106567A (ja) 2016-06-20
JP6562448B2 JP6562448B2 (ja) 2019-08-21

Family

ID=56121318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014246665A Active JP6562448B2 (ja) 2014-12-05 2014-12-05 プランター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6562448B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4830182U (ja) * 1971-08-12 1973-04-13
JPH0528221U (ja) * 1991-09-20 1993-04-16 株式会社三紘 弁当容器
JPH0576253U (ja) * 1992-03-27 1993-10-19 サニー株式会社 灌水容器付植木鉢
JP2008094464A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Matsushita Electric Works Ltd ケースの嵌合構造
US20110258928A1 (en) * 2010-04-22 2011-10-27 Adams Mfg. Corp. Stackable Planter
JP2014027909A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Nirasawa Seihan Kk 給水式プランター装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4830182U (ja) * 1971-08-12 1973-04-13
JPH0528221U (ja) * 1991-09-20 1993-04-16 株式会社三紘 弁当容器
JPH0576253U (ja) * 1992-03-27 1993-10-19 サニー株式会社 灌水容器付植木鉢
JP2008094464A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Matsushita Electric Works Ltd ケースの嵌合構造
US20110258928A1 (en) * 2010-04-22 2011-10-27 Adams Mfg. Corp. Stackable Planter
JP2014027909A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Nirasawa Seihan Kk 給水式プランター装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6562448B2 (ja) 2019-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD822427S1 (en) Lid with a loop-shaped handle
USD994961S1 (en) Horticulture grow light
USD722267S1 (en) Multi-purpose fitted lid
USD793236S1 (en) Container with lid
USD801176S1 (en) Container cover
USD817701S1 (en) Container lid
USD894471S1 (en) Horticulture grow light
USD791709S1 (en) Round junction box cover
USD818766S1 (en) Jar lid for fermenting
USD645711S1 (en) Reusable pizza container
USD836873S1 (en) Bucket container with handle
USD662323S1 (en) Lid for a utility box
USD847979S1 (en) Emesis container with integral spouts and handles
USD843049S1 (en) Horticulture grow light
USD822477S1 (en) Packaging container
USD960670S1 (en) Handle for lawn and garden tool
USD627257S1 (en) Stackable planting container
USD741742S1 (en) Plant growing container
USD885175S1 (en) Container for holding and watering plants
USD867155S1 (en) Cream jar
USD701121S1 (en) Container closure
USD935263S1 (en) Square lid with vent for food container
USD727683S1 (en) Combined cup and saucer
JP6562448B2 (ja) プランター
USD927114S1 (en) Water container for iron

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190717

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190718

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6562448

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250