JP2016101332A - Radiation tomography apparatus and program - Google Patents

Radiation tomography apparatus and program Download PDF

Info

Publication number
JP2016101332A
JP2016101332A JP2014241344A JP2014241344A JP2016101332A JP 2016101332 A JP2016101332 A JP 2016101332A JP 2014241344 A JP2014241344 A JP 2014241344A JP 2014241344 A JP2014241344 A JP 2014241344A JP 2016101332 A JP2016101332 A JP 2016101332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
image
view angle
projection data
reconstruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014241344A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
西出 明彦
Akihiko Nishide
明彦 西出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Original Assignee
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Medical Systems Global Technology Co LLC filed Critical GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority to JP2014241344A priority Critical patent/JP2016101332A/en
Publication of JP2016101332A publication Critical patent/JP2016101332A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain an image in which image noise is suppressed in radiation tomography in which the intensity of a radiation is reduced in a prescribed view angle range.SOLUTION: A radiation tomography apparatus comprises: control means which controls a data collection system so as to collect projection data by emitting a radiation at the first intensity in the first view angle range and emitting a radiation at the second intensity lower than the first intensity in the second view angle range other than the first view angle range of the view angle range of 360°; reconstitution means which reconstitutes an image on the basis of at least a part of the collected projection data of the plurality of views, and reconstitutes the image by overlapping the first reconstitution function on the projection data of the view angle at which the radiation is emitted at the first intensity, and overlapping the second reconstitution function in which the high frequency component is suppressed more than the first reconstitution function on the data of the view angle at which the radiation is emitted at the second intensity.SELECTED DRAWING: Figure 4

Description

本発明は、放射線の強度をビュー角度(view angle)に応じて変化させる放射線断層撮影により得られる画像の画質改善技術に関する。   The present invention relates to a technique for improving the image quality of an image obtained by radiation tomography in which the intensity of radiation is changed according to a view angle.

従来、医療検査の一つとして、穿刺による検査が行われている。この検査では、穿刺針の先を被検者体内の対象部分へ正確に挿入する必要が、肉眼では被検者体内を見ることができない。そこで、穿刺を行う際には、一般的に、X線CT装置による連続的なスキャン(scan)によって対象部分周辺の透視像を略リアルタイム(real time)でモニタ(monitor)画面に表示させる。術者は、その透視像を見て穿刺針の位置を確認しながら穿刺を行う。   Conventionally, as one of medical tests, an inspection by puncture has been performed. In this examination, it is necessary to accurately insert the tip of the puncture needle into a target portion in the body of the subject, and the body of the subject cannot be seen with the naked eye. Therefore, when performing puncture, generally, a fluoroscopic image around the target portion is displayed on the monitor screen in substantially real time by continuous scanning with an X-ray CT apparatus. The surgeon performs puncturing while checking the position of the puncture needle while viewing the fluoroscopic image.

穿刺を行う際に、X線CT装置にて通常通りにスキャンを行うと、穿刺針を持つ術者の手や腕は、照射されるX線により被曝してしまう。そのため、従来は、X線が術者の手に直接照射されないように、ガントリ(gantry)を被検者の体軸方向に傾斜させ、術者への被曝線量を低減していた(特許文献1,要約等参照)。   When a puncture is performed as usual with an X-ray CT apparatus, the operator's hand or arm holding the puncture needle is exposed to the irradiated X-rays. Therefore, conventionally, the gantry is tilted in the body axis direction of the subject so as not to directly irradiate the operator's hand with X-rays, thereby reducing the dose to the operator (Patent Document 1). , See summary etc.).

特開2006−320468号公報JP 2006-320468 A

しかしながら、近年は、ガントリの回転速度の高速化や検出器の多列化によるデータ収集部重量の増大が進んでいるため、ガントリを大きな角度で傾斜させることが機械構造的に難しくなってきている。   However, in recent years, since the weight of the data collection unit has increased due to the increase in the rotation speed of the gantry and the increase in the number of detectors, it is difficult to mechanically tilt the gantry at a large angle. .

そこで、ガントリを傾斜させるのではなく、X線が術者の手に直接照射されるような所定のビュー角度範囲においては、X線の強度を通常より下げる方法が提案されている。   In view of this, a method has been proposed in which the intensity of X-rays is made lower than usual in a predetermined view angle range in which X-rays are directly irradiated onto an operator's hand instead of tilting the gantry.

ところで、X線CT装置により対象部分の略リアルタイムな透視像を表示させるには、通常、対象部分を含む撮影部位に対して一定期間連続的にスキャンを行って投影データ(projection data)を収集する。また、これに並行して、画像再構成に用いる投影データの使用範囲を時間的にもビュー角度的にもずらしながら、各フレーム(frame)に対応する断層画像の再構成及び表示を行う。このときの画像再構成には、一般的に、画像表示の遅れをより短くするため、より少ない投影データ収集後に画像を再構成することができる、ハーフ(half)再構成法を用いる。ハーフ再構成法は、180度+X線ビーム(x-ray beam)のファン角(fan angle)α分の投影データに基づいて再構成する方法である。また、フレームレート(frame rate)は、例えば、ビュー角度60度分のデータ収集ごとに画像再構成を行うことで6フレーム/ガントリ1回転、ビュー角度36度分のデータ収集ごとに画像再構成を行うことで10フレーム/ガントリ1回転を実現できる。   By the way, in order to display a substantially real-time fluoroscopic image of the target portion by the X-ray CT apparatus, usually, a scanning portion including the target portion is continuously scanned for a certain period to collect projection data. . In parallel with this, the tomographic image corresponding to each frame is reconstructed and displayed while shifting the use range of the projection data used for image reconstruction in terms of time and view angle. The image reconstruction at this time generally uses a half reconstruction method in which an image can be reconstructed after collecting less projection data in order to shorten the delay of image display. The half reconstruction method is a method of reconstruction based on projection data corresponding to a fan angle α of 180 degrees + X-ray beam. In addition, the frame rate is, for example, 6 frames / one gantry rotation by performing image reconstruction for each data collection for a view angle of 60 degrees, and image reconstruction for each data collection for a view angle of 36 degrees. By doing so, 10 frames / one gantry rotation can be realized.

ここで、先に述べたように、X線の強度を所定のビュー角度範囲においてのみ下げることを考える。この場合、1フレームの画像の再構成に用いる投影データは、タイミング(timing)によって、X線の強度が通常通りであるときの投影データのみで構成される場合と、X線の強度が通常より低いときの投影データが含まれる場合とがある。X線の強度が低いときの投影データは、X線の強度が通常通りであるときの投影データと比較して、S/N(signal noise ratio)が小さくなり、ノイズが大きくなる。一般的に、X線の強度が通常より低いときの投影データが用いられた再構成画像は、X線の強度が通常通りであるときの投影データのみが用いられた再構成画像と比較して、画像ノイズが増大する。そのため、X線の強度を変化させて得られた断層画像は、フレームによっては画像ノイズが増大することになり、参照し辛くなる場合がある。   Here, as described above, it is considered that the X-ray intensity is lowered only in a predetermined view angle range. In this case, the projection data used for the reconstruction of the image of one frame is composed of only projection data when the X-ray intensity is normal according to the timing (timing), and the X-ray intensity is higher than normal. In some cases, low projection data is included. The projection data when the X-ray intensity is low has a smaller signal noise ratio (S / N) and noise than the projection data when the X-ray intensity is normal. In general, a reconstructed image using projection data when the X-ray intensity is lower than normal is compared with a reconstructed image using only projection data when the X-ray intensity is normal. , Image noise increases. Therefore, the tomographic image obtained by changing the X-ray intensity may increase image noise depending on the frame, and may be difficult to refer to.

このような事情により、所定のビュー角度範囲において放射線の強度を下げる放射線断層撮影において、画像ノイズが抑制された画像を得ることができる技術が望まれている。   Under such circumstances, there is a demand for a technique capable of obtaining an image in which image noise is suppressed in radiation tomography for reducing the intensity of radiation in a predetermined view angle range.

第1の観点の発明は、
被検体に複数のビュー角度方向から放射線を照射して複数ビューの投影データを収集するよう、放射線源及び検出器を含むデータ収集系を制御する制御手段であって、360度のビュー角度範囲のうち、第1のビュー角度範囲においては第1の放射線強度にて放射線を照射し、前記第1のビュー角度範囲以外の第2のビュー角度範囲においては前記第1の放射線強度より小さい第2の放射線強度にて放射線を照射するよう制御する制御手段と、
前記収集された複数ビューの投影データのうち少なくとも一部に基づいて画像を再構成する再構成手段であって、前記第1の放射線強度にて放射線が照射されたビュー角度の投影データに対しては第1の再構成関数を重畳し、前記第2の放射線強度にて放射線が照射されたビュー角度の投影データに対しては前記第1の再構成関数より高周波成分を抑制する第2の再構成関数を重畳することにより画像を再構成する再構成手段と、を備えた放射線断層撮影装置を提供する。
The invention of the first aspect
Control means for controlling a data acquisition system including a radiation source and a detector so as to collect projection data of a plurality of views by irradiating a subject with radiation from a plurality of view angle directions, and having a view angle range of 360 degrees Among these, radiation is irradiated at a first radiation intensity in a first view angle range, and a second smaller than the first radiation intensity in a second view angle range other than the first view angle range. Control means for controlling to emit radiation at radiation intensity;
Reconstructing means for reconstructing an image based on at least a part of the collected projection data of a plurality of views, with respect to projection data of a view angle irradiated with radiation at the first radiation intensity Superimposes the first reconstruction function, and for the projection data at the view angle irradiated with radiation at the second radiation intensity, the second reconstruction function suppresses higher frequency components than the first reconstruction function. There is provided a radiation tomography apparatus comprising: reconstruction means for reconstructing an image by superimposing a configuration function.

第2の観点の発明は、
被検体に複数のビュー角度方向から放射線を照射して複数ビューの投影データを収集するよう、放射線源及び検出器を含むデータ収集系を制御する制御手段であって、360度のビュー角度範囲のうち、第1のビュー角度範囲においては第1の放射線強度にて放射線を照射し、前記第1のビュー角度範囲以外の第2のビュー角度範囲においては前記第1の放射線強度より小さい第2の放射線強度にて放射線を照射するよう制御する制御手段と、
前記収集された複数ビューの投影データのうち少なくとも一部に基づいて画像を再構成する再構成手段であって、前記第1の放射線強度にて放射線が照射されたビュー角度のみの投影データに基づいて画像を再構成する場合には、該投影データに対して第1の再構成関数を重畳し、前記第2の放射線強度にて放射線が照射されたビュー角度を含む投影データに基づいて画像を再構成する場合には、該投影データに対して前記第1の再構成関数より高周波成分を抑制する第2の再構成関数を重畳することにより画像を再構成する再構成手段と、を備えた放射線断層撮影装置を提供する。
The invention of the second aspect is
Control means for controlling a data acquisition system including a radiation source and a detector so as to collect projection data of a plurality of views by irradiating a subject with radiation from a plurality of view angle directions, and having a view angle range of 360 degrees Among these, radiation is irradiated at a first radiation intensity in a first view angle range, and a second smaller than the first radiation intensity in a second view angle range other than the first view angle range. Control means for controlling to emit radiation at radiation intensity;
Reconstructing means for reconstructing an image based on at least a part of the collected projection data of a plurality of views, based on projection data of only a view angle irradiated with radiation at the first radiation intensity When the image is reconstructed, the first reconstruction function is superimposed on the projection data, and the image is based on the projection data including the view angle irradiated with the radiation at the second radiation intensity. Reconstructing means for reconstructing an image by superimposing a second reconstruction function that suppresses higher frequency components than the first reconstruction function on the projection data in the case of reconstruction. A radiation tomography apparatus is provided.

第3の観点の発明は、
被検体に複数のビュー角度方向から放射線を照射して複数ビューの投影データを収集するよう、放射線源及び検出器を含むデータ収集系を制御する制御手段であって、360度のビュー角度範囲のうち、第1のビュー角度範囲においては第1の放射線強度にて放射線を照射し、前記第1のビュー角度範囲以外の第2のビュー角度範囲においては前記第1の放射線強度より小さい第2の放射線強度にて放射線を照射するよう制御する制御手段と、
前記収集された複数ビューの投影データのうち少なくとも一部に基づいて画像を再構成する再構成手段と、
前記第1の放射線強度にて放射線が照射されたビュー角度のみの投影データに基づいて画像が再構成される場合には、該画像に対して第1の画像フィルタを適用し、若しくは画像フィルタを適用せず、前記第2の放射線強度にて放射線が照射されたビュー角度を含む投影データに基づいて画像が再構成される場合には、該画像に対して前記第1の画像フィルタより高周波成分を抑制する第2の画像フィルタを適用する画像処理手段と、を備えた放射線断層撮影装置を提供する。
The invention of the third aspect is
Control means for controlling a data acquisition system including a radiation source and a detector so as to collect projection data of a plurality of views by irradiating a subject with radiation from a plurality of view angle directions, and having a view angle range of 360 degrees Among these, radiation is irradiated at a first radiation intensity in a first view angle range, and a second smaller than the first radiation intensity in a second view angle range other than the first view angle range. Control means for controlling to emit radiation at radiation intensity;
Reconstruction means for reconstructing an image based on at least a part of the collected projection data of the plurality of views;
When an image is reconstructed based on projection data of only the view angle irradiated with radiation at the first radiation intensity, the first image filter is applied to the image, or the image filter is When the image is reconstructed based on the projection data including the view angle irradiated with the radiation at the second radiation intensity without applying the high-frequency component to the image from the first image filter. And a radiation tomography apparatus comprising: an image processing unit to which a second image filter that suppresses the image is applied.

第4の観点の発明は、
前記第2のビュー角度範囲が、前記放射線源が鉛直方向の最高点に位置するビュー角度を0度として、+180度から−180度の間に含まれる、上記第1の観点から第3の観点のいずれか一つの観点の放射線断層撮影装置を提供する。
The invention of the fourth aspect is
The second view angle range is included between +180 degrees and -180 degrees, with the view angle at which the radiation source is located at the highest point in the vertical direction being 0 degrees, from the first viewpoint to the third viewpoint. A radiation tomography apparatus according to any one of the above aspects is provided.

第5の観点の発明は、
前記制御手段が、所望のスライス(slice)の投影データを一定期間継続的に収集するよう制御し、
前記再構成手段が、前記投影データの収集と並行して、所定のフレームレートにて前記所望のスライスの画像を再構成する、上記第1の観点から第4の観点のいずれか一つの観点の放射線断層撮影装置を提供する。
The invention of the fifth aspect is
The control means controls to continuously collect projection data of a desired slice for a certain period;
The reconstruction unit reconstructs an image of the desired slice at a predetermined frame rate in parallel with the collection of the projection data, according to any one of the first to fourth aspects. A radiation tomography apparatus is provided.

第6の観点の発明は、
前記再構成手段が、互いに隣接する2つのフレームの画像を、再構成に用いる投影データ同士が一部重複するように再構成する、上記第5の観点の放射線断層撮影装置を提供する。
The invention of the sixth aspect is
The radiation tomography apparatus according to the fifth aspect, in which the reconstruction unit reconstructs images of two adjacent frames so that projection data used for reconstruction partially overlap each other.

第7の観点の発明は、
前記再構成手段が、ハーフスキャン分のビュー角度範囲の投影データに基づいて画像を再構成する、上記第1の観点から第6の観点のいずれか一つの観点の放射線断層撮影装置を提供する。
The invention of the seventh aspect
The radiation tomography apparatus according to any one of the first to sixth aspects, wherein the reconstruction unit reconstructs an image based on projection data in a view angle range for a half scan.

第8の観点の発明は、
前記再構成手段が、ハーフスキャン分超、フルスキャン(full scan)分以下のビュー角度範囲の投影データに基づいて画像を再構成する、上記第1の観点から第6の観点のいずれか一つの観点の放射線断層撮影装置を提供する。
The invention of the eighth aspect
Any one of the first to sixth aspects, wherein the reconstruction means reconstructs an image based on projection data in a view angle range that is greater than half scan and less than or equal to full scan. Provided is a radiation tomography apparatus according to an aspect.

第9の観点の発明は、
前記制御手段が、穿刺モードが設定されている場合に、前記第1の放射線強度と前記第2の放射線強度とによる放射線の照射を行うよう制御する、上記第1の観点から第8の観点のいずれか一つの観点の放射線断層撮影装置を提供する。
The invention of the ninth aspect is
When the puncture mode is set, the control means controls to irradiate radiation with the first radiation intensity and the second radiation intensity. From the first aspect to the eighth aspect, A radiation tomography apparatus according to any one of the aspects is provided.

第10の観点の発明は、
前記第1の放射線強度が、自動露出機構により定められた強度である、上記第1の観点から第9の観点のいずれか一つの観点の放射線断層撮影装置を提供する。
The invention of the tenth aspect is
The radiation tomography apparatus according to any one of the first to ninth aspects, wherein the first radiation intensity is an intensity determined by an automatic exposure mechanism.

第11の観点の発明は、
コンピュータ(computer)を、上記第1の観点から第10の観点のいずれか一つの観点の放射線断層撮影装置を構成する各手段として機能させるためのプログラム(program)を提供する。
The invention of the eleventh aspect is
A program for causing a computer to function as each means constituting the radiation tomography apparatus according to any one of the first to tenth aspects is provided.

上記観点の発明によれば、所定のビュー角度範囲において放射線の強度を小さくする放射線断層撮影において、画像ノイズが抑制された画像を得ることができる。   According to the invention of the above aspect, an image with suppressed image noise can be obtained in radiation tomography in which the intensity of radiation is reduced within a predetermined view angle range.

発明の実施形態に係るX線CT装置の構成を概略的に示す図である。1 is a diagram schematically showing a configuration of an X-ray CT apparatus according to an embodiment of the invention. 発明の実施形態に係るX線CT装置の機能ブロック図(block diagram)である。It is a functional block diagram (block diagram) of the X-ray CT apparatus which concerns on embodiment of invention. 第1実施例におけるX線CT装置での処理の流れを示すフローチャート(flow chart)である。It is a flowchart (flow chart) which shows the flow of a process with the X-ray CT apparatus in 1st Example. 第1実施例における各フレームの画像の再構成に用いる投影データのビュー角度範囲と各ビューの投影データに対して適用する再構成関数とを示す図である。It is a figure which shows the view angle range of the projection data used for the reconstruction of the image of each frame in 1st Example, and the reconstruction function applied with respect to the projection data of each view. 第2実施例におけるX線CT装置での処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process with the X-ray CT apparatus in 2nd Example. 第2実施例における各フレームの画像の再構成に用いる投影データのビュー角度範囲と各フレームの投影データに対して適用する再構成関数とを示す図である。It is a figure which shows the view angle range of the projection data used for the reconstruction of the image of each frame in 2nd Example, and the reconstruction function applied with respect to the projection data of each frame. 第3実施例におけるX線CT装置での処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process with the X-ray CT apparatus in 3rd Example. 第3実施例における各フレームの画像の再構成に用いる投影データのビュー角度範囲と各フレームの画像に対して適用する画像フィルタとを示す図である。It is a figure which shows the view angle range of the projection data used for the reconstruction of the image of each frame in 3rd Example, and the image filter applied with respect to the image of each frame.

以下、発明の実施形態について説明する。なお、これにより発明は限定されない。   Embodiments of the invention will be described below. The invention is not limited thereby.

図1は、本実施形態に係るX線CT装置の構成を概略的に示す図である。   FIG. 1 is a diagram schematically showing a configuration of an X-ray CT apparatus according to the present embodiment.

X線CT装置100は、操作コンソール(console)1と、撮影テーブル(table)10と、走査ガントリ20とを具備している。   The X-ray CT apparatus 100 includes an operation console 1, an imaging table 10, and a scanning gantry 20.

操作コンソール1は、操作者41からの入力を受け付ける入力装置2と、被検体40をスキャンするための各部の制御や各種演算などを行う演算処理装置3と、走査ガントリ20で取得したデータを収集するデータ収集バッファ(buffer)5と、画像を表示するモニタ6と、プログラムやデータなどを記憶する記憶装置7とを具備している。   The operation console 1 collects data acquired by the input device 2 that receives input from the operator 41, an arithmetic processing device 3 that controls various parts for scanning the subject 40 and performs various calculations, and the scanning gantry 20. A data collection buffer 5, a monitor 6 for displaying images, and a storage device 7 for storing programs and data.

撮影テーブル10は、被検体40を載せて走査ガントリ20の開口部に搬入・搬出するクレードル(cradle)12を具備している。クレードル12は、撮影テーブル10に内蔵するモータ(motor)で昇降および水平直線移動される。   The imaging table 10 includes a cradle 12 on which the subject 40 is placed and carried into and out of the opening of the scanning gantry 20. The cradle 12 is moved up and down and horizontally moved by a motor built in the imaging table 10.

走査ガントリ20は、回転部15と、回転部15を回転可能に支持する支持部16とを有する。回転部15には、X線管21と、X線管21を制御するX線コントローラ(controller)22と、X線管21から発生したX線81をコリメート(collimate)して整形するコリメータ(collimator)23と、X線管21から照射され、被検体40を透過したX線81を検出するX線検出器24と、X線検出器24の出力を投影データに変換して収集するデータ収集装置(DAS;Data Acquisition System)25と、X線コントローラ22,コリメータ23,DAS25の制御を行う回転部コントローラ26と、が搭載される。支持部16は、制御信号などを操作コンソール1や撮影テーブル10と通信する制御コントローラ29を具備する。回転部15と支持部16とは、スリップリング(slip ring)30を介して電気的に接続されている。   The scanning gantry 20 includes a rotating unit 15 and a support unit 16 that rotatably supports the rotating unit 15. The rotating unit 15 includes an X-ray tube 21, an X-ray controller (controller) 22 that controls the X-ray tube 21, and a collimator that collimates and shapes the X-ray 81 generated from the X-ray tube 21. ) 23, an X-ray detector 24 that detects X-rays 81 irradiated from the X-ray tube 21 and transmitted through the subject 40, and a data collection device that converts and collects the output of the X-ray detector 24 into projection data A (DAS; Data Acquisition System) 25 and an X-ray controller 22, a collimator 23, and a rotating unit controller 26 that controls the DAS 25 are mounted. The support unit 16 includes a control controller 29 that communicates control signals and the like with the operation console 1 and the imaging table 10. The rotating part 15 and the support part 16 are electrically connected via a slip ring 30.

図2は、本実施形態に係るX線CT装置の機能ブロック図である。   FIG. 2 is a functional block diagram of the X-ray CT apparatus according to the present embodiment.

図2に示すように、本実施形態に係るX線CT装置は、機能的には、データ収集系101と、操作部102と、表示部103と、記憶部104、画像再構成部105と、制御部106と、により構成されている。   As shown in FIG. 2, the X-ray CT apparatus according to the present embodiment functionally includes a data acquisition system 101, an operation unit 102, a display unit 103, a storage unit 104, an image reconstruction unit 105, And a control unit 106.

データ収集系101は、制御部106からの制御を受けて被検体40のスキャンを行い、その投影データを収集する系である。データ収集系101は、主に、走査ガントリ20、撮影テーブル10を含む。   The data collection system 101 is a system that scans the subject 40 under the control of the control unit 106 and collects projection data thereof. The data collection system 101 mainly includes a scanning gantry 20 and an imaging table 10.

操作部102は、操作者41からの操作を受け付ける部分であり、操作者41が望む種々の情報が入力される。   The operation unit 102 is a part that receives an operation from the operator 41, and receives various information desired by the operator 41.

表示部103は、文字や画像等を表示する部分であり、操作者41に種々の情報が出力される。   The display unit 103 is a part that displays characters, images, and the like, and various information is output to the operator 41.

記憶部104は、種々のデータや情報、プログラム等を記憶しておく部分である。   The storage unit 104 is a part that stores various data, information, programs, and the like.

画像再構成部105は、制御部106からの制御を受けて画像再構成を行い、被検体40の断層像や、被検体40の動画状の透視像を構成する各フレームの画像を得る。   The image reconstruction unit 105 performs image reconstruction under the control of the control unit 106, and obtains images of each frame constituting a tomographic image of the subject 40 and a moving image-like perspective image of the subject 40.

制御部106は、各部を統括的に制御するものであり、データ収集系101を制御してスキャンを実行させたり、画像再構成部5を制御して画像を再構成させたりする。   The control unit 106 comprehensively controls each unit, and controls the data collection system 101 to execute scanning, and controls the image reconstruction unit 5 to reconstruct an image.

なお、画像再構成部105及び制御部106は、例えば、コンピュータに所定のプログラムを実行させることにより実現される。   The image reconstruction unit 105 and the control unit 106 are realized by causing a computer to execute a predetermined program, for example.

(第1実施例)
これより、第1実施例におけるX線CT装置での処理の流れについて説明する。
(First embodiment)
Hereafter, the flow of processing in the X-ray CT apparatus in the first embodiment will be described.

図3は、第1実施例におけるX線CT装置での処理の流れを示すフローチャートである。   FIG. 3 is a flowchart showing the flow of processing in the X-ray CT apparatus in the first embodiment.

ステップ(step)A1では、スカウトスキャン(scout scan)を実施する。具体的には、制御部106が、スカウトスキャン用のプロトコル(protocol)に基づいて、データ収集系101を制御する。これにより、スカウトスキャンが実行され、被検体40のスカウトデータ(scout data)が取得される。   In step A1, a scout scan is performed. Specifically, the control unit 106 controls the data collection system 101 based on a scout scan protocol. Thereby, a scout scan is executed, and scout data (scout data) of the subject 40 is acquired.

ステップA2では、X線管21の管電圧、被検体40のスキャン領域(1または複数のスライス)、画像再構成に用いる再構成関数等を設定する。具体的には、操作者41が操作部102を通して所望の管電圧、スキャン領域、再構成関数等の情報を入力する。制御部106は、この入力された情報に基づいて、撮影時の管電圧、スキャン領域、画像再構成時に適用する再構成関数の種類等を設定する。再構成関数は、周波数空間において、投影データに重畳される。画像フィルタは、再構成画像の画質、特に先鋭度、解像度、画像ノイズ等に影響を与える。再構成関数は、一般的に、画像の高周波成分が抑制されるものから高周波成分が強調されるものまで多段階的に用意される。   In step A2, the tube voltage of the X-ray tube 21, the scan region (one or a plurality of slices) of the subject 40, a reconstruction function used for image reconstruction, and the like are set. Specifically, the operator 41 inputs information such as a desired tube voltage, a scan region, a reconstruction function, and the like through the operation unit 102. Based on this input information, the control unit 106 sets a tube voltage at the time of photographing, a scan region, a type of reconstruction function to be applied at the time of image reconstruction, and the like. The reconstruction function is superimposed on the projection data in the frequency space. The image filter affects the quality of the reconstructed image, particularly sharpness, resolution, image noise, and the like. In general, the reconstruction function is prepared in a multi-step manner from the one in which the high-frequency component of the image is suppressed to the one in which the high-frequency component is emphasized.

ステップA3では、ノイズ指標値を設定する。具体的には、操作者41が操作部102を通して、撮影される画像の画像ノイズとして所望のノイズレベルを表す指標値の情報を入力する。制御部106は、この入力された情報に基づいて、ノイズ指標値を設定する。   In step A3, a noise index value is set. Specifically, the operator 41 inputs information on an index value representing a desired noise level as image noise of a captured image through the operation unit 102. The control unit 106 sets a noise index value based on the input information.

ステップA4では、管電流を設定する。具体的には、制御部106が、スカウトデータ、設定された管電圧、スキャン領域及びノイズ指標値に基づいて、自動露出機構により、所望のノイズレベルの画像を得るための管電流を算出し、設定する。管電流は、スキャン領域に対して、被検体40の体軸方向(スライス方向)にのみ変調させてもよいし、さらにビュー角度方向(断層面方向)に変調させてもよい。なお、ここで設定された管電流は、X線強度が通常レベルであるときの管電流である。X線強度が変更される場合には、ここで設定された管電流を基準に上げ下げが行われる。   In step A4, the tube current is set. Specifically, the control unit 106 calculates a tube current for obtaining an image of a desired noise level by the automatic exposure mechanism based on the scout data, the set tube voltage, the scan region, and the noise index value, Set. The tube current may be modulated only in the body axis direction (slice direction) of the subject 40 with respect to the scan region, or may be further modulated in the view angle direction (tomographic plane direction). The tube current set here is the tube current when the X-ray intensity is at a normal level. When the X-ray intensity is changed, the tube current set here is raised and lowered as a reference.

ステップA5では、穿刺モードを選択する。具体的には、操作者41が操作部102を通して穿刺モードを選択する趣旨の情報を入力する。制御部106は、この入力された情報に基づいて、撮影モードとして穿刺モードを選択する。   In step A5, the puncture mode is selected. Specifically, the operator 41 inputs information for selecting the puncture mode through the operation unit 102. The control unit 106 selects the puncture mode as the imaging mode based on the input information.

ステップA6では、穿刺モードの選択を受けて、穿刺モード用の撮影(CTフルオロ)が開始される。具体的には、制御部106が、穿刺モード用の撮影処理を実行する。穿刺モード用の撮影では、スキャン領域に対してスキャンを連続的に行い、所定のフレームレートで各フレームの画像を再構成し表示する。これにより、スキャン領域の略リアルタイムな動画状の透視像を見ることができる。なお、ここでは、互いに隣接する2つのフレームの画像を、再構成に用いる投影データ同士が一部重複するように再構成する。例えば、フレームレートは、10フレーム/ガントリ1回転とし、ガントリ回転速度は、1秒/ガントリ1回転とする。スキャンは、アキシャルスキャン(axial scan)であってもよいし、ヘリカルスキャン(helical scan)であってもよい。   In Step A6, in response to selection of the puncture mode, imaging for the puncture mode (CT fluoro) is started. Specifically, the control unit 106 executes a photographing process for the puncture mode. In shooting for the puncture mode, the scan area is continuously scanned, and images of each frame are reconstructed and displayed at a predetermined frame rate. As a result, a substantially real-time animated perspective image of the scan area can be seen. Here, the images of two adjacent frames are reconstructed so that projection data used for reconstruction partially overlap. For example, the frame rate is 10 frames / gantry rotation, and the gantry rotation speed is 1 second / gantry rotation. The scan may be an axial scan or a helical scan.

ステップA7では、投影データの収集を開始する。具体的には、制御部106が、穿刺モード撮影用のプロトコルに基づいて、データ収集系101を制御する。これにより、設定されたスキャン領域に対するスキャンが連続的に繰り返し行われ、複数ビューの投影データが継続的に収集される。この際、穿刺を行う医師の手や腕などの被曝を抑えるため、当該手や腕が含まれるような所定のビュー角度範囲において、X線強度を通常レベルNXより低い低レベルLXに下げる制御を行う。ここでは、このビュー角度範囲を、低被曝ビュー角度範囲と呼ぶことにする。低被曝ビュー角度範囲は、基本的に、X線管21が鉛直上方方向に対応する位置すなわち鉛直方向の最高点に位置するビュー角度θを0°として、ビュー角度θが0±90°の範囲内において設定される。本例では、低被曝ビュー角度範囲は、+45°〜−45°の範囲とする。また、X線強度の低レベル化は、X線管21の管電流値を下げることにより実現される。本例では、低被曝ビュー角度範囲において、管電流値は、設定された管電流値の60%以下に低減される。   In step A7, projection data collection is started. Specifically, the control unit 106 controls the data collection system 101 based on the puncture mode imaging protocol. As a result, the scan for the set scan area is continuously repeated, and projection data of a plurality of views are continuously collected. At this time, in order to suppress the exposure of the hand or arm of the doctor performing the puncture, control is performed to lower the X-ray intensity to a low level LX lower than the normal level NX in a predetermined view angle range including the hand or arm. Do. Here, this view angle range is referred to as a low exposure view angle range. The low exposure view angle range is basically a range in which the view angle θ is 0 ± 90 °, where the view angle θ at which the X-ray tube 21 corresponds to the vertical upward direction, that is, the highest point in the vertical direction is 0 °. Set within. In this example, the low exposure view angle range is a range of + 45 ° to −45 °. Further, the lowering of the X-ray intensity is realized by lowering the tube current value of the X-ray tube 21. In this example, in the low exposure view angle range, the tube current value is reduced to 60% or less of the set tube current value.

ステップA8では、画像再構成に用いる投影データを特定する。具体的には、画像再構成部105が、収集された複数ビューの投影データの中で、1枚のフレームの画像を再構成するのに用いる投影データのビュー角度範囲を特定する。本例では、画像再構成に、ハーフ再構成法及びフィルタ補正逆投影法を用いる。すなわち、180°+X線ビームのファン角α分のビュー角度範囲の投影データに、再構成関数を重畳し、逆投影することにより、フレームに対応した画像を再構成する。本例では、対象となるフレームに対応した時刻の直近に収集された180°+X線ビームのファン角α分のビュー角度範囲の投影データが特定される。   In step A8, projection data used for image reconstruction is specified. Specifically, the image reconstruction unit 105 identifies a view angle range of projection data used to reconstruct an image of one frame among the collected projection data of a plurality of views. In this example, a half reconstruction method and a filtered back projection method are used for image reconstruction. That is, the image corresponding to the frame is reconstructed by superimposing the reconstruction function on the projection data in the view angle range corresponding to the fan angle α of the 180 ° + X-ray beam and performing back projection. In this example, projection data in the view angle range corresponding to the fan angle α of the 180 ° + X-ray beam collected immediately before the time corresponding to the target frame is specified.

ステップA9では、投影データに再構成関数を適用する。具体的には、画像再構成部105が、ステップA8にて特定された所定のビュー角度範囲の投影データにおける各ビューの投影データについて、X線強度が低レベルLXであるときに得られた投影データであるか否かを判定する。X線強度が低レベルLXのときに得られた投影データは、S/Nが低下しており、再構成画像の画像ノイズを増大させる原因となる。そこで、当該投影データに対しては、設定された再構成関数NRと比較して高周波成分をより抑制した再構成関数LRを適用する。一方、X線強度が通常レベルNXであるときに得られた投影データは、S/Nが一定以上確保されている。そこで、当該投影データに対しては、設定された再構成関数NRを適用する。   In step A9, a reconstruction function is applied to the projection data. Specifically, the projection obtained when the image reconstruction unit 105 has the X-ray intensity at the low level LX for the projection data of each view in the projection data in the predetermined view angle range specified in step A8. It is determined whether it is data. The projection data obtained when the X-ray intensity is at the low level LX has a reduced S / N, which increases the image noise of the reconstructed image. Therefore, a reconstruction function LR in which high frequency components are further suppressed as compared with the set reconstruction function NR is applied to the projection data. On the other hand, in the projection data obtained when the X-ray intensity is the normal level NX, S / N is secured at a certain level or more. Therefore, the set reconstruction function NR is applied to the projection data.

図4は、第1実施例における各フレームの画像の再構成に用いる投影データのビュー角度範囲と各ビューの投影データに対して適用する再構成関数とを示す図である。   FIG. 4 is a diagram illustrating a view angle range of projection data used for reconstruction of an image of each frame in the first embodiment and a reconstruction function applied to the projection data of each view.

図4の例では、フレームf1〜f2,f4〜f12の画像の再構成に用いる投影データは、X線強度を下げる被曝低減ビュー角度0°±45°の範囲のデータの少なくとも一部を含んでいる。したがって、X線強度を下げるビュー角度範囲の投影データに対しては、通常の設定された再構成関数NRより高周波成分が抑制された再構成関数LRが適用され、それ以外の投影データに対しては、通常の設定された再構成関数NRが適用される。一方、フレームf3,f13の画像の再構成に用いる投影データは、X線強度を下げるビュー角度の範囲の投影データを含んでいない。したがって、これらの投影データに対しては、すべて、通常の再構成関数NRが適用される。   In the example of FIG. 4, the projection data used for image reconstruction of the frames f1 to f2 and f4 to f12 includes at least a part of data in the range of the exposure reduction view angle 0 ° ± 45 ° that lowers the X-ray intensity. Yes. Therefore, the reconstruction function LR in which the high-frequency component is suppressed from the normal set reconstruction function NR is applied to the projection data in the view angle range for reducing the X-ray intensity. The normal set reconstruction function NR is applied. On the other hand, the projection data used for the reconstruction of the images of the frames f3 and f13 does not include projection data in the range of the view angle that lowers the X-ray intensity. Therefore, the normal reconstruction function NR is applied to all of these projection data.

ステップA10では、投影データの逆投影を行う。具体的には、画像再構成部105が、再構成関数が適用された各ビューの投影データを逆投影することにより、1フレームに対応した画像を再構成する。このように、スキャン領域に含まれる所望の1または複数のスライスに対応した画像すなわち断層画像が、投影データの収集と並行して、所定のフレームレートにて再構成される。   In step A10, the projection data is backprojected. Specifically, the image reconstruction unit 105 reconstructs an image corresponding to one frame by back projecting projection data of each view to which the reconstruction function is applied. In this way, an image corresponding to one or more desired slices included in the scan region, that is, a tomographic image, is reconstructed at a predetermined frame rate in parallel with the collection of projection data.

ステップA11では、再構成画像を表示する。具体的には、制御部106が、表示部103を制御して、1フレームに対応した再構成画像をモニタ画面に表示させる。   In step A11, a reconstructed image is displayed. Specifically, the control unit 106 controls the display unit 103 to display a reconstructed image corresponding to one frame on the monitor screen.

ステップA12では、撮影を終了するか否かを判定する。具体的には、制御部106が、撮影終了のコマンド(command)が入力されているか否かを判定する。入力されている場合には、撮影を終了する。入力されていなければ、ステップA8に戻り、撮影を継続する。   In step A12, it is determined whether or not to end shooting. Specifically, the control unit 106 determines whether or not a shooting end command has been input. If it has been input, the shooting is terminated. If it has not been input, the process returns to step A8 to continue shooting.

このような第1実施例によれば、X線強度が通常レベルNXであるときに得られた投影データに対しては、通常の設定された再構成関数NRを適用し、一方、X線強度が低レベルLXに下げられたときに得られた投影データに対しては、通常の設定された再構成関数NRより高周波成分を抑制する再構成関数LRを適用して画像を再構成するので、X線強度が相対的に低いときに得られた投影データのS/Nの劣化分を、再構成関数により補うことができる。その結果、所定のビュー角度範囲においてX線強度を下げるX線CT撮影において、画像ノイズが抑制された画像を得ることができる。   According to the first embodiment as described above, the normal set reconstruction function NR is applied to the projection data obtained when the X-ray intensity is the normal level NX, while the X-ray intensity is applied. For the projection data obtained when is reduced to the low level LX, the image is reconstructed by applying a reconstruction function LR that suppresses high-frequency components from the normal set reconstruction function NR. The S / N degradation of the projection data obtained when the X-ray intensity is relatively low can be supplemented by the reconstruction function. As a result, it is possible to obtain an image in which image noise is suppressed in X-ray CT imaging for reducing the X-ray intensity in a predetermined view angle range.

特に、第1実施例では、S/Nが劣化した投影データにのみ、直接的に補正を行っているので、過剰な補正を防ぐことができ、再構成画像の空間分解能を極力保ちながら、画像ノイズを低減することができる。   In particular, in the first embodiment, the correction is performed directly only on the projection data having a deteriorated S / N. Therefore, excessive correction can be prevented, and the image is obtained while maintaining the spatial resolution of the reconstructed image as much as possible. Noise can be reduced.

また、第1実施例によれば、被検体40の透視像として生成される複数のフレームの画像について、X線強度が低レベルLに下げられたときの投影データを用いて再構成されるフレームの画像における画像ノイズの増大を抑えることができ、各フレームの画像間での画像ノイズのばらつきが抑えられた、観察しやすい透視像を提供することができる。   Further, according to the first embodiment, a frame reconstructed using projection data obtained when the X-ray intensity is lowered to the low level L for a plurality of frames of images generated as a perspective image of the subject 40. An increase in image noise in the images of the frames can be suppressed, and a fluoroscopic image that is easy to observe can be provided in which variation in image noise between images of each frame is suppressed.

なお、第1実施例では、画像再構成にハーフ再構成法を用いたが、ハーフスキャン分超、フルスキャン分以下のビュー角度範囲の投影データを用いて再構成する再構成法を用いてもよい。例えば、フルスキャン分の投影データを用いて再構成するフル再構成法の場合、ハーフ再構成法の場合と違って、すべてのフレームの画像の再構成において、画像再構成に用いる投影データの中に、X線強度が低レベルLXであるときの投影データを同量含むことになる。この場合、各フレームの画像間での画像ノイズのばらつきは大きくない。しかし、X線強度が低レベルLXであるときの投影データにのみ、高周波成分を抑制する再構成関数LRを重畳することにより、S/Nが比較的小さい(S/Nが悪い)投影データだけをピンポイント(pin point)で補正することができ、不要な解像度の劣化を防ぐことができる。   In the first embodiment, the half reconstruction method is used for image reconstruction. However, a reconstruction method may be used in which reconstruction is performed using projection data in a view angle range that is greater than half scan and less than full scan. Good. For example, in the case of the full reconstruction method that reconstructs using projection data for full scan, unlike the half reconstruction method, in the reconstruction of the image of all frames, the projection data used for image reconstruction In addition, the same amount of projection data when the X-ray intensity is at the low level LX is included. In this case, the variation in image noise between images of each frame is not large. However, by superimposing the reconstruction function LR that suppresses the high-frequency component only on the projection data when the X-ray intensity is the low level LX, only the projection data having a relatively small S / N (poor S / N). Can be corrected at a pin point, and unnecessary resolution degradation can be prevented.

(第2実施例)
第1実施例では、投影データに適用する再構成関数を、ビュー単位で決定しているが、第2実施例では、フレーム単位で決定する。すなわち、フレームに対応した画像の再構成に用いる投影データの中にX線強度が低レベルLXであるときの投影データが含まれているときは、その画像再構成に用いるすべての投影データに対して、設定された再構成関数NRより高周波成分を抑制する再構成関数LRを適用する。一方、フレームに対応した画像の再構成に用いる投影データの中にX線強度が低レベルLXであるときの投影データ含まれていないとき、すなわちX線強度が通常レベルNXであるときの投影データのみに基づいて画像を再構成するときは、その画像再構成に用いるすべての投影データに対して、通常の設定された再構成関数NRを適用する。
(Second embodiment)
In the first embodiment, the reconstruction function applied to the projection data is determined in units of views, but in the second embodiment, it is determined in units of frames. That is, when the projection data used for the reconstruction of the image corresponding to the frame includes the projection data when the X-ray intensity is the low level LX, all the projection data used for the image reconstruction are Then, the reconstruction function LR that suppresses the high frequency component from the set reconstruction function NR is applied. On the other hand, the projection data used for the reconstruction of the image corresponding to the frame does not include the projection data when the X-ray intensity is the low level LX, that is, the projection data when the X-ray intensity is the normal level NX. When an image is reconstructed based only on this, a normal set reconstruction function NR is applied to all projection data used for the image reconstruction.

図5は、第2実施例におけるX線CT装置での処理の流れを示すフローチャートである。   FIG. 5 is a flowchart showing the flow of processing in the X-ray CT apparatus in the second embodiment.

ステップB1〜B8は、第1実施例におけるステップA1〜A8と同様の処理であるため、ここでは説明を省略する。ただし、被曝低減ビュー角度範囲は、0±30°に設定する。   Steps B1 to B8 are the same processing as steps A1 to A8 in the first embodiment, and thus description thereof is omitted here. However, the exposure reduction view angle range is set to 0 ± 30 °.

ステップB9では、特定された投影データにX線強度が低レベルLXであるときのデータが含まれるかを判定する。具体的には、画像再構成部105が、ステップB8にて特定された所定のビュー角度範囲の投影データについて、X線強度が低レベルLXであるときに得られた投影データを含むか否かを判定する。つまり、当該所定のビュー角度範囲が、被曝低減ビュー角度範囲の少なくとも一部を含むか否かを判定する。含む場合には、ステップB10に進み、含まない場合には、ステップB11に進む。   In step B9, it is determined whether or not the specified projection data includes data when the X-ray intensity is the low level LX. Specifically, whether or not the image reconstruction unit 105 includes the projection data obtained when the X-ray intensity is the low level LX for the projection data in the predetermined view angle range specified in step B8. Determine. That is, it is determined whether or not the predetermined view angle range includes at least a part of the exposure reduction view angle range. If included, the process proceeds to step B10. If not included, the process proceeds to step B11.

ステップB10では、投影データに、高周波成分を抑制する再構成関数LRを適用する。具体的には、画像再構成部105が、ステップB8にて特定された所定のビュー角度範囲のすべての投影データに対して、設定された再構成関数NRより高周波成分が抑制される再構成関数LRを適用する。その後、ステップB12に進む。   In step B10, a reconstruction function LR that suppresses high-frequency components is applied to the projection data. Specifically, the image reconstruction unit 105 performs a reconstruction function in which high frequency components are suppressed from the set reconstruction function NR for all projection data in the predetermined view angle range specified in step B8. Apply LR. Then, it progresses to step B12.

ステップB11では、投影データに、通常の設定された再構成関数NRを適用する。具体的には、画像再構成部105が、ステップB8にて特定された所定のビュー角度範囲のすべての投影データに対して、設定された再構成関数NRを適用する。その後、ステップB12に進む。   In step B11, the normal set reconstruction function NR is applied to the projection data. Specifically, the image reconstruction unit 105 applies the set reconstruction function NR to all the projection data in the predetermined view angle range specified in step B8. Then, it progresses to step B12.

図6は、第2実施例における各フレームに対応した画像の再構成に用いる投影データのビュー角度範囲と各フレームの投影データに対して適用する再構成関数とを示す図である。   FIG. 6 is a diagram illustrating a view angle range of projection data used for reconstruction of an image corresponding to each frame in the second embodiment and a reconstruction function applied to the projection data of each frame.

図6の例では、フレームf1,f4〜f11の画像の再構成に用いる投影データは、X線強度を下げる被曝低減ビュー角度0°±30°の範囲のデータの少なくとも一部を含んでいる。したがって、これらのフレームに対応した画像の再構成に用いる投影データに対しては、すべて、通常より高周波成分を抑制する再構成関数LRが適用される。一方、フレームf2〜f3,f12〜f13の画像の再構成に用いる投影データは、X線強度を下げるビュー角度の範囲の投影データを含んでいない。したがって、これらの投影データに対しては、すべて、通常の再構成関数NRが適用される。   In the example of FIG. 6, the projection data used for the reconstruction of the images of the frames f1, f4 to f11 includes at least a part of data in the range of the exposure reduction view angle 0 ° ± 30 ° for reducing the X-ray intensity. Accordingly, the reconstruction function LR that suppresses higher-frequency components than usual is applied to all projection data used for image reconstruction corresponding to these frames. On the other hand, the projection data used to reconstruct the images of the frames f2 to f3 and f12 to f13 do not include projection data in the range of the view angle that lowers the X-ray intensity. Therefore, the normal reconstruction function NR is applied to all of these projection data.

ステップB12では、投影データの逆投影を行う。具体的には、画像再構成部105が、再構成関数が適用された各ビューの投影データを逆投影することにより、フレームに対応した画像を再構成する。   In step B12, the projection data is backprojected. Specifically, the image reconstruction unit 105 reconstructs an image corresponding to a frame by back projecting projection data of each view to which the reconstruction function is applied.

ステップB13では、再構成された画像を表示する。具体的には、制御部106が、表示部103を制御して、フレームに対応した画像をモニタ画面に表示させる。   In step B13, the reconstructed image is displayed. Specifically, the control unit 106 controls the display unit 103 to display an image corresponding to the frame on the monitor screen.

ステップB14では、撮影を終了するか否かを判定する。具体的には、制御部106が、撮影終了のコマンドが入力されているか否かを判定する。入力されている場合には、撮影を終了する。入力されていなければ、ステップB8に戻り、撮影を継続する。   In step B14, it is determined whether or not to end shooting. Specifically, the control unit 106 determines whether or not a shooting end command has been input. If it has been input, the shooting is terminated. If it has not been input, the process returns to step B8 to continue shooting.

このような第2実施例によれば、被検体40の透視像として生成される複数のフレーム画像について、X線強度が低レベルLXに下げられたときの投影データを用いて再構成される画像における画像ノイズの増大を抑えることができ、各フレームの画像間での画像ノイズのばらつきが抑えられた、観察しやすい透視像を提供することができる。   According to the second embodiment, an image reconstructed using projection data when the X-ray intensity is lowered to the low level LX for a plurality of frame images generated as a perspective image of the subject 40. Increase in image noise can be suppressed, and a fluoroscopic image easy to observe can be provided in which variation in image noise between images of each frame is suppressed.

また、第2実施例では、適用する再構成関数をフレーム単位で変えるので、アルゴリズムが単純であり、開発コストや演算処理装置3等への負荷も抑えることができる。   Further, in the second embodiment, the reconstruction function to be applied is changed in units of frames, so that the algorithm is simple, and the development cost and the load on the arithmetic processing unit 3 can be suppressed.

(第3実施例)
第1及び第2実施例では、投影データに適用する再構成関数を必要に応じて変えることにより、フレームに対応した画像の画像ノイズを調整しているが、第3実施例では、再構成画像に対して画像フィルタを適用することにより画像ノイズを調整する。すなわち、フレームに対応した画像の再構成に用いる投影データの中にX線強度が低レベルLXであるときの投影データが含まれているときは、その再構成画像に対して、高周波成分を抑制する画像フィルタLFを適用する。一方、フレームに対応した画像の再構成に用いる投影データの中にX線強度が低レベルLXであるときの投影データ含まれていないときは、その再構成画像に対して、通常レベルもしくは画像フィルタLFと比較して高周波成分をより強調する画像フィルタNFを適用するか、若しくは画像フィルタを適用しない。なお、画像フィルタLFは、画像フィルタNFと比較して高周波成分をより抑制する画像フィルタであるということもできる。
(Third embodiment)
In the first and second embodiments, the image noise of the image corresponding to the frame is adjusted by changing the reconstruction function applied to the projection data as necessary, but in the third embodiment, the reconstructed image is adjusted. The image noise is adjusted by applying an image filter to the image. That is, when projection data used for reconstruction of an image corresponding to a frame includes projection data when the X-ray intensity is a low level LX, high-frequency components are suppressed for the reconstructed image. Apply the image filter LF. On the other hand, when the projection data used for the reconstruction of the image corresponding to the frame does not include the projection data when the X-ray intensity is the low level LX, the normal level or the image filter is applied to the reconstructed image. The image filter NF that emphasizes the high frequency component more than the LF is applied, or the image filter is not applied. Note that the image filter LF can also be said to be an image filter that further suppresses high-frequency components as compared to the image filter NF.

図7は、第3実施例におけるX線CT装置での処理の流れを示すフローチャートである。   FIG. 7 is a flowchart showing the flow of processing in the X-ray CT apparatus in the third embodiment.

ステップC1〜C8は、第1実施例におけるステップA1〜A8と同様の処理であるため、ここでは説明を省略する。ただし、被曝低減ビュー角度範囲は、0±30°に設定する。   Steps C1 to C8 are the same processes as steps A1 to A8 in the first embodiment, and thus description thereof is omitted here. However, the exposure reduction view angle range is set to 0 ± 30 °.

ステップC9では、投影データに再構成関数を適用する。具体的には、画像再構成部105が、ステップC8にて特定された所定のビュー角度範囲の投影データに対して、通常の設定された再構成関数NRを適用する。   In step C9, a reconstruction function is applied to the projection data. Specifically, the image reconstruction unit 105 applies the normal set reconstruction function NR to the projection data in the predetermined view angle range specified in step C8.

ステップC10では、投影データの逆投影を行う。具体的には、画像再構成部105が、再構成関数が適用された各ビューの投影データを逆投影することにより、画像を再構成する。   In step C10, back projection of the projection data is performed. Specifically, the image reconstruction unit 105 reconstructs an image by back projecting projection data of each view to which the reconstruction function is applied.

ステップC11では、特定された投影データに、X線強度が低レベルLXであるときのデータが含まれるかを判定する。具体的には、画像再構成部105が、ステップC8にて特定された所定のビュー角度範囲の投影データが、X線強度が低レベルLXであるときに得られた投影データを含むか否かを判定する。つまり、当該所定のビュー角度範囲が、被曝低減ビュー角度範囲の少なくとも一部を含むか否かを判定する。含む場合には、ステップC12に進み、含まない場合には、ステップC13に進む。   In Step C11, it is determined whether or not the specified projection data includes data when the X-ray intensity is the low level LX. Specifically, whether or not the image reconstruction unit 105 includes the projection data obtained when the X-ray intensity is at the low level LX, in the predetermined view angle range identified in step C8. Determine. That is, it is determined whether or not the predetermined view angle range includes at least a part of the exposure reduction view angle range. If included, the process proceeds to step C12. If not included, the process proceeds to step C13.

ステップC12では、再構成画像に、高周波成分を抑制する画像フィルタLFを適用する。具体的には、画像再構成部105が、ステップC10にて再構成された画像に対して、高周波成分が抑制される画像フィルタLF、例えば平滑化フィルタまたはアダプティブな平滑化フィルタを適用する。その後、ステップC14に進む。   In Step C12, an image filter LF that suppresses high frequency components is applied to the reconstructed image. Specifically, the image reconstruction unit 105 applies an image filter LF that suppresses high-frequency components, such as a smoothing filter or an adaptive smoothing filter, to the image reconstructed in step C10. Thereafter, the process proceeds to Step C14.

ステップC13では、再構成画像に、通常レベルまたはより高周波成分を強調する画像フィルタNFを適用するか、もしくは画像フィルタを適用しない。具体的には、画像再構成部105が、ステップC10にて再構成された画像に対して、通常レベルまたはより高周波成分が強調される画像フィルタNFを適用するか、若しくは画像フィルタを適用しない。その後、ステップC14に進む。   In Step C13, the image filter NF that enhances the normal level or higher frequency components is applied to the reconstructed image, or no image filter is applied. Specifically, the image reconstruction unit 105 applies the image filter NF in which the normal level or higher frequency components are emphasized to the image reconstructed in Step C10, or does not apply the image filter. Thereafter, the process proceeds to Step C14.

図8は、第3実施例における各フレーム画像の再構成に用いる投影データのビュー角度範囲と各フレームの画像に対して適用する画像フィルタとを示す図である。   FIG. 8 is a diagram showing a view angle range of projection data used for reconstruction of each frame image in the third embodiment and an image filter applied to the image of each frame.

図8の例では、フレームf1,f4〜f11の画像の再構成に用いる投影データは、X線強度を下げるビュー角度0°±30°の範囲のデータの少なくとも一部を含んでいる。したがって、これらのフレームに対応した画像の再構成に用いる投影データに対しては、すべて、通常の再構成関数NRが適用され、再構成された画像に対しては、通常より高周波成分が抑制される画像フィルタLFが適用される。一方、フレームf2〜f3,f12〜f13の画像の再構成に用いる投影データは、X線強度を下げるビュー角度の範囲の投影データを含んでいない。したがって、これらのフレームに対応した画像の再構成に用いる投影データに対しては、すべて、通常の再構成関数NRが適用され、再構成された画像に対しては、通常の画像フィルタNFが適用されるか、若しくは画像フィルタは適用されない。   In the example of FIG. 8, the projection data used for the reconstruction of the images of the frames f1, f4 to f11 includes at least a part of data in the range of the view angle 0 ° ± 30 ° for reducing the X-ray intensity. Therefore, the normal reconstruction function NR is applied to all projection data used for image reconstruction corresponding to these frames, and high-frequency components are suppressed more than usual for the reconstructed image. The image filter LF is applied. On the other hand, the projection data used to reconstruct the images of the frames f2 to f3 and f12 to f13 do not include projection data in the range of the view angle that lowers the X-ray intensity. Accordingly, the normal reconstruction function NR is applied to all projection data used for image reconstruction corresponding to these frames, and the normal image filter NF is applied to the reconstructed image. Or no image filter is applied.

ステップC14では、再構成された画像を表示する。具体的には、制御部106が、表示部103を制御して、フレームに対応した画像をモニタ画面に表示させる。   In step C14, the reconstructed image is displayed. Specifically, the control unit 106 controls the display unit 103 to display an image corresponding to the frame on the monitor screen.

ステップC15では、撮影を終了するか否かを判定する。具体的には、制御部106が、撮影終了のコマンドが入力されているか否かを判定する。入力されている場合には、撮影を終了する。入力されていなければ、ステップC8に戻り、撮影を継続する。   In step C15, it is determined whether or not to end shooting. Specifically, the control unit 106 determines whether or not a shooting end command has been input. If it has been input, the shooting is terminated. If it has not been input, the process returns to step C8 to continue shooting.

このような第3実施例によれば、被検体40の透視像として生成される複数のフレームの画像について、X線強度が低レベルLXに下げられたときの投影データを用いて再構成される画像における画像ノイズの増大を抑えることができ、各フレームの画像間での画像ノイズのばらつきが抑えられた、観察しやすい透視像を提供することができる。   According to the third embodiment, a plurality of frames of images generated as a perspective image of the subject 40 are reconstructed using projection data when the X-ray intensity is lowered to the low level LX. An increase in image noise in an image can be suppressed, and a fluoroscopic image that is easy to observe can be provided in which variation in image noise between images in each frame is suppressed.

また、第3実施例では、適用する画像フィルタはフレーム単位で変えることになるので、アルゴリズムが単純であり、開発コストや演算処理装置3等への負荷も抑えることができる。   In the third embodiment, the applied image filter is changed in units of frames, so that the algorithm is simple and the development cost and the load on the arithmetic processing unit 3 can be suppressed.

また、第3実施例では、補正を行う手段として、再構成関数の調整ではなく、画像フィルタの調整を用いているので、再構成関数と比較して、補正の多種多様なアレンジが可能であるため、調整により所望の画質が得られやすい。   Further, in the third embodiment, since the adjustment of the image filter is used as a means for performing the correction, not the adjustment of the reconstruction function, a variety of correction arrangements are possible as compared with the reconstruction function. Therefore, it is easy to obtain a desired image quality by adjustment.

なお、第2及び第3実施例では、画像再構成にハーフ再構成法を用いたが、ハーフスキャン分超、フルスキャン分以下のビュー角度範囲の投影データを用いて画像を再構成する再構成法、例えばフル再構成法を用いてもよい。   In the second and third embodiments, the half reconstruction method is used for image reconstruction. However, reconstruction is performed by reconstructing an image using projection data in a view angle range that exceeds half scan and less than full scan. For example, a full reconstruction method may be used.

(第4実施例)
第1〜3実施例では、X線強度が相対的に低いときに得られた投影データのS/Nの劣化分を、再構成関数または画像フィルタを用いて補っているが、第4実施例では、画像再構成に用いる投影データの量を多くすることにより補う。すなわち、フレームに対応した画像の再構成に用いる投影データの中にX線強度が低レベルLXであるときの投影データが含まれているときは、その画像再構成に用いる投影データのビュー角度範囲を広げて、画像再構成に用いる投影データの量(ビューの数)を増加させる。増加させるデータ量は、X線強度が低レベルLXであるときの投影データの量が多いほど多く、少ないほど少なくする。例えば、通常は、ハーフスキャン分の投影データを用いて画像再構成を行うが、その中に含まれる、X線強度が低レベルLXであるときの投影データの量に応じて、最大フルスキャン分の投影データになるまで、データ量を増加させる。
(Fourth embodiment)
In the first to third embodiments, the S / N degradation of the projection data obtained when the X-ray intensity is relatively low is compensated by using a reconstruction function or an image filter. Then, it compensates by increasing the amount of projection data used for image reconstruction. That is, when the projection data used for the reconstruction of the image corresponding to the frame includes the projection data when the X-ray intensity is the low level LX, the view angle range of the projection data used for the image reconstruction To increase the amount of projection data (number of views) used for image reconstruction. The amount of data to be increased is larger as the amount of projection data when the X-ray intensity is the low level LX is larger, and is smaller as the amount is smaller. For example, normally, image reconstruction is performed using projection data for a half scan, and the maximum full scan is included depending on the amount of projection data contained in the X-ray intensity at a low level LX. The amount of data is increased until the projection data becomes.

このような第4実施例でも、第2及び第3実施例と同様に、被検体40の透視像として生成される複数のフレームに対応した画像について、X線強度が低レベルLに下げられたときの投影データを用いて再構成される画像における画像ノイズの増大を抑えることができ、各フレームの画像間での画像ノイズのばらつきが抑えられた、観察しやすい透視像を提供することができる。   In the fourth embodiment as well, as in the second and third embodiments, the X-ray intensity is lowered to a low level L for images corresponding to a plurality of frames generated as a perspective image of the subject 40. The increase in image noise in an image reconstructed using the projection data at the time can be suppressed, and a transparent image that is easy to observe can be provided in which variation in image noise between images of each frame is suppressed. .

なお、発明は、上記の実施形態に限定されず、発明の趣旨を逸脱しない範囲において、種々の変更が可能である。   The invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the invention.

例えば、上記の実施形態は、X線CT装置であるが、コンピュータに、このようなX線CT装置における制御手段として機能させるためのプログラムや当該プログラムが記憶されたコンピュータ読み取り可能な記憶媒体もまた、発明の一実施形態である。   For example, although the above embodiment is an X-ray CT apparatus, a program for causing a computer to function as control means in such an X-ray CT apparatus and a computer-readable storage medium storing the program are also provided. This is an embodiment of the invention.

1 操作コンソール
2 入力装置
3 演算処理装置
5 データ収集バッファ
6 モニタ
7 記憶装置
10 撮影テーブル
12 クレードル
15 回転部
16 支持部
20 走査ガントリ
21 X線管
22 X線コントローラ
23 コリメータ
24 X線検出器
25 DAS
26 回転部コントローラ
29 制御コントローラ
30 スリップリング
40 被検体
41 操作者
81 X線
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Operation console 2 Input device 3 Processing unit 5 Data collection buffer 6 Monitor 7 Storage device 10 Imaging table 12 Cradle 15 Rotating part 16 Supporting part 20 Scanning gantry 21 X-ray tube 22 X-ray controller 23 Collimator 24 X-ray detector 25 DAS
26 Rotating part controller 29 Control controller 30 Slip ring 40 Subject 41 Operator 81 X-ray

Claims (11)

被検体に複数のビュー角度方向から放射線を照射して複数ビューの投影データを収集するよう、放射線源及び検出器を含むデータ収集系を制御する制御手段であって、360度のビュー角度範囲のうち、第1のビュー角度範囲においては第1の放射線強度にて放射線を照射し、前記第1のビュー角度範囲以外の第2のビュー角度範囲においては前記第1の放射線強度より小さい第2の放射線強度にて放射線を照射するよう制御する制御手段と、
前記収集された複数ビューの投影データのうち少なくとも一部に基づいて画像を再構成する再構成手段であって、前記第1の放射線強度にて放射線が照射されたビュー角度の投影データに対しては第1の再構成関数を重畳し、前記第2の放射線強度にて放射線が照射されたビュー角度の投影データに対しては前記第1の再構成関数より高周波成分を抑制する第2の再構成関数を重畳することにより画像を再構成する再構成手段と、を備えた放射線断層撮影装置。
Control means for controlling a data acquisition system including a radiation source and a detector so as to collect projection data of a plurality of views by irradiating a subject with radiation from a plurality of view angle directions, and having a view angle range of 360 degrees Among these, radiation is irradiated at a first radiation intensity in a first view angle range, and a second smaller than the first radiation intensity in a second view angle range other than the first view angle range. Control means for controlling to emit radiation at radiation intensity;
Reconstructing means for reconstructing an image based on at least a part of the collected projection data of a plurality of views, with respect to projection data of a view angle irradiated with radiation at the first radiation intensity Superimposes the first reconstruction function, and for the projection data at the view angle irradiated with radiation at the second radiation intensity, the second reconstruction function suppresses higher frequency components than the first reconstruction function. A radiation tomography apparatus comprising: reconstruction means for reconstructing an image by superimposing a configuration function.
被検体に複数のビュー角度方向から放射線を照射して複数ビューの投影データを収集するよう、放射線源及び検出器を含むデータ収集系を制御する制御手段であって、360度のビュー角度範囲のうち、第1のビュー角度範囲においては第1の放射線強度にて放射線を照射し、前記第1のビュー角度範囲以外の第2のビュー角度範囲においては前記第1の放射線強度より小さい第2の放射線強度にて放射線を照射するよう制御する制御手段と、
前記収集された複数ビューの投影データのうち少なくとも一部に基づいて画像を再構成する再構成手段であって、前記第1の放射線強度にて放射線が照射されたビュー角度の投影データのみに基づいて画像を再構成する場合には、該投影データに対して第1の再構成関数を重畳し、前記第2の放射線強度にて放射線が照射されたビュー角度を含む投影データに基づいて画像を再構成する場合には、該投影データに対して前記第1の再構成関数より高周波成分を抑制する第2の再構成関数を重畳することにより画像を再構成する再構成手段と、を備えた放射線断層撮影装置。
Control means for controlling a data acquisition system including a radiation source and a detector so as to collect projection data of a plurality of views by irradiating a subject with radiation from a plurality of view angle directions, and having a view angle range of 360 degrees Among these, radiation is irradiated at a first radiation intensity in a first view angle range, and a second smaller than the first radiation intensity in a second view angle range other than the first view angle range. Control means for controlling to emit radiation at radiation intensity;
Reconstructing means for reconstructing an image based on at least a part of the collected projection data of the plurality of views, based on only projection data of a view angle irradiated with radiation at the first radiation intensity When the image is reconstructed, the first reconstruction function is superimposed on the projection data, and the image is based on the projection data including the view angle irradiated with the radiation at the second radiation intensity. Reconstructing means for reconstructing an image by superimposing a second reconstruction function that suppresses higher frequency components than the first reconstruction function on the projection data in the case of reconstruction. Radiation tomography equipment.
被検体に複数のビュー角度方向から放射線を照射して複数ビューの投影データを収集するよう、放射線源及び検出器を含むデータ収集系を制御する制御手段であって、360度のビュー角度範囲のうち、第1のビュー角度範囲においては第1の放射線強度にて放射線を照射し、前記第1のビュー角度範囲以外の第2のビュー角度範囲においては前記第1の放射線強度より小さい第2の放射線強度にて放射線を照射するよう制御する制御手段と、
前記収集された複数ビューの投影データのうち少なくとも一部に基づいて画像を再構成する再構成手段と、
前記第1の放射線強度にて放射線が照射されたビュー角度のみの投影データに基づいて画像が再構成される場合には、該画像に対して第1の画像フィルタを適用する、若しくは画像フィルタを適用せず、前記第2の放射線強度にて放射線が照射されたビュー角度を含む投影データに基づいて画像が再構成される場合には、該画像に対して前記第1の画像フィルタより高周波成分を抑制する第2の画像フィルタを適用する画像処理手段と、を備えた放射線断層撮影装置。
Control means for controlling a data acquisition system including a radiation source and a detector so as to collect projection data of a plurality of views by irradiating a subject with radiation from a plurality of view angle directions, and having a view angle range of 360 degrees Among these, radiation is irradiated at a first radiation intensity in a first view angle range, and a second smaller than the first radiation intensity in a second view angle range other than the first view angle range. Control means for controlling to emit radiation at radiation intensity;
Reconstruction means for reconstructing an image based on at least a part of the collected projection data of the plurality of views;
When an image is reconstructed based on projection data of only the view angle irradiated with radiation at the first radiation intensity, the first image filter is applied to the image, or the image filter is When the image is reconstructed based on the projection data including the view angle irradiated with the radiation at the second radiation intensity without applying the high-frequency component to the image from the first image filter. An image processing means for applying a second image filter for suppressing the radiation tomography apparatus.
前記第2のビュー角度範囲は、前記放射線源が鉛直方向の最高点に位置するビュー角度を0度として、+180度から−180度の間に含まれる、請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の放射線断層撮影装置。   The second view angle range is included between +180 degrees and -180 degrees, with a view angle at which the radiation source is located at the highest point in the vertical direction being 0 degrees. The radiation tomography apparatus according to one item. 前記制御手段は、所望のスライスの投影データを一定期間継続的に収集するよう制御し、
前記再構成手段は、前記投影データの収集と並行して、所定のフレームレートにて前記所望のスライスの画像を再構成する、請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の放射線断層撮影装置。
The control means controls to continuously collect projection data of a desired slice for a certain period,
The radiation reconstruction unit according to claim 1, wherein the reconstruction unit reconstructs an image of the desired slice at a predetermined frame rate in parallel with the collection of the projection data. Shooting device.
前記再構成手段は、互いに隣接する2つのフレームの画像を、再構成に用いる投影データ同士が一部重複するように再構成する、請求項5に記載の放射線断層撮影装置。   The radiation tomography apparatus according to claim 5, wherein the reconstruction unit reconstructs images of two adjacent frames so that projection data used for reconstruction partially overlap each other. 前記再構成手段は、ハーフスキャン分のビュー角度範囲の投影データに基づいて画像を再構成する、請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の放射線断層撮影装置。   The radiation tomography apparatus according to claim 1, wherein the reconstruction unit reconstructs an image based on projection data in a view angle range for a half scan. 前記再構成手段は、ハーフスキャン分超、フルスキャン分以下のビュー角度範囲の投影データに基づいて画像を再構成する、請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の放射線断層撮影装置。   The radiation tomography apparatus according to any one of claims 1 to 6, wherein the reconstruction unit reconstructs an image based on projection data in a view angle range exceeding half scans and less than full scans. . 前記制御手段は、穿刺モードが設定されている場合に、前記第1の放射線強度と前記第2の放射線強度とによる放射線の照射を行うよう制御する、請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の放射線断層撮影装置。   9. The control unit according to claim 1, wherein when the puncture mode is set, the control unit performs control so as to perform radiation irradiation with the first radiation intensity and the second radiation intensity. 10. The radiation tomography apparatus according to item. 前記第1の放射線強度は、自動露出機構により定められた強度である、請求項1から請求項9のいずれか一項に記載の放射線断層撮影装置。   The radiation tomography apparatus according to any one of claims 1 to 9, wherein the first radiation intensity is an intensity determined by an automatic exposure mechanism. コンピュータを、請求項1から請求項10のいずれか一項に記載の放射線断層撮影装置を構成する各手段として機能させるためのプログラム。   The program for functioning a computer as each means which comprises the radiation tomography apparatus as described in any one of Claims 1-10.
JP2014241344A 2014-11-28 2014-11-28 Radiation tomography apparatus and program Pending JP2016101332A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014241344A JP2016101332A (en) 2014-11-28 2014-11-28 Radiation tomography apparatus and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014241344A JP2016101332A (en) 2014-11-28 2014-11-28 Radiation tomography apparatus and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016101332A true JP2016101332A (en) 2016-06-02

Family

ID=56087904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014241344A Pending JP2016101332A (en) 2014-11-28 2014-11-28 Radiation tomography apparatus and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016101332A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5274812B2 (en) X-ray CT apparatus and image processing apparatus
JP4854137B2 (en) Medical diagnostic imaging equipment
JP5455903B2 (en) X-ray CT system
KR101576703B1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer-readable storage medium
JP4414420B2 (en) X-ray tomography apparatus and artifact reduction method
JP2007190182A (en) Image display device and x-ray ct apparatus
JP2007325853A (en) X-ray ct apparatus
JP5514450B2 (en) X-ray CT system
JP2013094272A (en) X-ray ct apparatus, dose calculation method, and program
JP6640527B2 (en) X-ray CT system
US9974495B2 (en) X-ray CT apparatus, image processing device, and image reconstruction method
JP2009082174A (en) X-ray ct system
JP5487172B2 (en) Medical image diagnostic apparatus and medical image processing apparatus
JP6556541B2 (en) Radiation tomography apparatus and program
JP2013169392A (en) X-ray ct apparatus and image display method
US9326746B2 (en) X-ray CT apparatus
US10134157B2 (en) Image generating apparatus, radiation tomography imaging apparatus, and image generating method and program
JP5610474B2 (en) Image processing apparatus, program, and image diagnostic apparatus
JP2012070814A (en) Image processor, program, and x-ray ct apparatus
US10537297B2 (en) Radiation tomography apparatus and program for cardiac-gated imaging
JP2008154680A (en) X-ray ct apparatus
JP2016101332A (en) Radiation tomography apparatus and program
KR102555465B1 (en) Method for generating a tomography image and x-ray imaging apparatus thereof
JP5854658B2 (en) X-ray CT system
JP5562021B2 (en) X-ray CT system