JP2016100848A - Imaging apparatus and imaging method - Google Patents

Imaging apparatus and imaging method Download PDF

Info

Publication number
JP2016100848A
JP2016100848A JP2014238272A JP2014238272A JP2016100848A JP 2016100848 A JP2016100848 A JP 2016100848A JP 2014238272 A JP2014238272 A JP 2014238272A JP 2014238272 A JP2014238272 A JP 2014238272A JP 2016100848 A JP2016100848 A JP 2016100848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
frames
selection
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014238272A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6456121B2 (en
Inventor
秀太郎 國枝
Hidetaro Kunieda
秀太郎 國枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2014238272A priority Critical patent/JP6456121B2/en
Publication of JP2016100848A publication Critical patent/JP2016100848A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6456121B2 publication Critical patent/JP6456121B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To solve a problem in which, when one image is recorded by reproducing in slow motion a plurality of still images during high-speed consecutive photography, the number of photographing frames becomes large, and reproduction is performed in a long period of time, it takes a long time until a desired still image is displayed and a burden is placed on a user.SOLUTION: An imaging apparatus includes: imaging means for acquiring images of a plurality of frames by continuously photographing; display means for displaying the images with a display frame rate lower than a photographing frame rate; first selection means capable of selecting an image of one frame from images displayed on the display means; extraction means for extracting images of a predetermined number of frames from a plurality of frames in accordance with a selection instruction with the first selection means; display control means for controlling to display at a display frame rate on the display means images of the predetermined number of frames extracted with the extraction means; and second selection means capable of selecting an image of one frame as a recording image from the images of the predetermined number of frames displayed on the display means.SELECTED DRAWING: Figure 7

Description

本発明は、高フレームレートで撮像された複数フレームの画像を、撮影のフレームレートよりも低いフレームレートで表示部に表示させ、ユーザが所望するフレームの画像を記録画像として選択する撮像装置及び撮像方法に関する。   The present invention provides an image pickup apparatus and an image pickup device that display a plurality of frames of images taken at a high frame rate on a display unit at a frame rate lower than the shooting frame rate, and select a frame image desired by a user as a recorded image. Regarding the method.

高フレームレートで撮像された画像データを、該フレームレートよりも低いフレームレートで表示デバイスに表示させ、撮像装置の記録指示操作に応じて、ユーザが所望するフレーム画像の画像データを記録させる技術が、特許文献1に開示されている。   A technique for displaying image data captured at a high frame rate on a display device at a frame rate lower than the frame rate and recording image data of a frame image desired by a user in accordance with a recording instruction operation of the imaging apparatus. Patent Document 1 discloses this.

特許文献1に開示された技術によると、撮影時に低いフレームレートつまりスローモーションのように表示デバイスに表示された複数の画像データからユーザが意図するシャッターチャンスに対応した画像データのみを確実に記録させることができる。   According to the technique disclosed in Patent Document 1, only image data corresponding to a user's intended photo opportunity is reliably recorded from a plurality of image data displayed on a display device such as a low frame rate, that is, slow motion, at the time of shooting. be able to.

このようにすることで、撮影終了後にシャッターチャンスに対応する画像以外の画像データを削除する煩雑な作業が不要になり、撮影終了後における煩雑な作業を強いられることなく、シャッターチャンスに対応する被写体画像を記録することができる。   This eliminates the troublesome work of deleting image data other than the image corresponding to the photo opportunity after the photographing is completed, and the subject corresponding to the photo opportunity without being forced to perform the troublesome work after the photographing is finished. Images can be recorded.

特開2008−085689号公報JP 2008-085689 A

しかしながら、撮影時間を維持する場合は、撮影のフレームレートを高くするほど表示デバイスに表示する画像データのフレーム数が増加することになり、ユーザが意図するシャッターチャンスに対応する画像データに到達するまでに時間がかかるという課題があった。   However, when maintaining the shooting time, the higher the shooting frame rate, the more the number of frames of image data displayed on the display device. Until the image data corresponding to the user's intended photo opportunity is reached. There was a problem that it took time.

本発明の一態様によれば、連続的に撮影することで複数フレームの画像を取得する撮影手段と、撮影フレームレートより低い表示フレームレートで画像を表示する表示手段と、前記表示手段に表示された画像から1のフレームの画像を選択可能とする第1選択手段と、前記第1選択手段による選択指示に応じて前記複数フレームから所定フレーム数の画像を抽出する抽出手段と、前記抽出手段によって抽出された所定フレーム数の画像を前記表示フレームレートで前記表示手段に表示するように制御する表示制御手段と、前記表示手段に表示された所定フレーム数の画像から1のフレームの画像を記録画像として選択可能とする第2選択手段と、を備えることを特徴とする。   According to one aspect of the present invention, photographing means for acquiring images of a plurality of frames by continuously photographing, display means for displaying an image at a display frame rate lower than the photographing frame rate, and display on the display means A first selection means for selecting an image of one frame from the captured image, an extraction means for extracting an image of a predetermined number of frames from the plurality of frames in response to a selection instruction by the first selection means, and the extraction means Display control means for controlling the extracted image of a predetermined number of frames to be displayed on the display means at the display frame rate, and an image of one frame from the image of the predetermined number of frames displayed on the display means And a second selection means that can be selected as the second selection means.

撮像装置の撮像フレームレートが高くなっても、ユーザが意図するシャッターチャンスに対応する画像データを選択するまでの時間を短縮することが可能となる。   Even when the imaging frame rate of the imaging apparatus is increased, it is possible to shorten the time required to select image data corresponding to the shutter chance intended by the user.

20FPSで撮像された画像データを5FPSで表示する場合を説明する図である。It is a figure explaining the case where the image data imaged by 20 FPS is displayed by 5 FPS. 100FPSで撮像された画像データを5FPSで表示する場合を説明する図である。It is a figure explaining the case where the image data imaged by 100 FPS is displayed by 5 FPS. 間引き表示におけるフレーム絞り込み判定処理について説明する図である。It is a figure explaining the frame narrowing-down determination process in a thinning display. フレーム絞り込み処理の一例を説明する図である。It is a figure explaining an example of a frame narrowing-down process. フレーム絞り込み処理の他の一例を説明する図である。It is a figure explaining another example of a frame narrowing-down process. 第1の実施形態にかかる撮像装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the imaging device concerning 1st Embodiment. 第1の実施形態において画像入力から記録画像の出力までを示すフロー図である。It is a flowchart which shows from the image input to the output of a recording image in 1st Embodiment.

(第1の実施形態)
図1から図7を用いて、本発明の第1の実施形態にかかる撮像装置を説明する。
(First embodiment)
The imaging apparatus according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

図6は撮像装置における特徴部分の構成を示すブロック図である。   FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration of a characteristic portion in the imaging apparatus.

画像入力から画像出力までの一連の処理を順に追って説明する。   A series of processing from image input to image output will be described in order.

撮像光学系から入力された画像データをセンサ補正部601にてセンサ補正処理を行なう。   The sensor correction unit 601 performs sensor correction processing on the image data input from the imaging optical system.

センサ補正処理とは、CCD(Charge Coupled Device)センサやCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)センサなどの撮像素子から取得される画像データの欠陥画素を補正する処理や列アンプ出力のばらつきを補正する処理などが挙げられる。   Sensor correction processing includes processing for correcting defective pixels in image data acquired from an image sensor such as a CCD (Charge Coupled Device) sensor and a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) sensor, processing for correcting variations in column amplifier output, and the like. Is mentioned.

センサ補正部601でセンサ補正された画像データを一時的に記憶する記憶手段である画像バッファ602に記憶する。   The image data corrected by the sensor correction unit 601 is stored in an image buffer 602 which is a storage unit that temporarily stores the image data.

AF/AE/AWB処理部603にて、画像バッファ602で記憶された画像データを用いて、コントラストAFを行うための評価値や自動露出制御(AE)を行うためのAE評価値、ホワイトバランスを自動調整するための評価値などを生成する。   The AF / AE / AWB processing unit 603 uses the image data stored in the image buffer 602 to obtain an evaluation value for performing contrast AF, an AE evaluation value for performing automatic exposure control (AE), and a white balance. Generate an evaluation value for automatic adjustment.

現像処理部604にて、画像バッファ602で記憶された画像データを用いて、ガンマ補正やノイズ低減処理、偽色処理やAF/AE/AWB処理部603にて得られたホワイトランス係数をかけるなどの現像処理を行い、現像された画像を画像バッファ602にて記憶する。   The development processing unit 604 uses the image data stored in the image buffer 602 to apply gamma correction, noise reduction processing, false color processing, white balance coefficient obtained by the AF / AE / AWB processing unit 603, and the like. The developed image is stored, and the developed image is stored in the image buffer 602.

撮像装置に付属するEVF(電子ビューファインダー)などの表示手段としての表示部605にて、画像バッファ602に記憶された現像後の画像データを表示する。   The developed image data stored in the image buffer 602 is displayed on a display unit 605 serving as a display unit such as an EVF (electronic viewfinder) attached to the imaging apparatus.

また、表示部605では、表示装置(表示パネルやテレビなど)の解像度や画像フォーマットに応じて、画像データの拡縮やフォーマット変換を行なって表示される。   In addition, the display unit 605 displays the image data by performing enlargement / reduction or format conversion in accordance with the resolution or image format of the display device (display panel, television, or the like).

また、図示しないが、撮像装置は、表示部605における画像の表示速度(表示フレームレート)などの画像の表示制御する表示制御手段、画像バッファ602に記憶された画像データから表示部に表示させる画像をユーザの選択指示などに応じて抽出する抽出手段として機能する制御手段を有する。   Although not shown, the imaging apparatus displays on the display unit from display control means for controlling display of an image such as an image display speed (display frame rate) on the display unit 605 and image data stored in the image buffer 602. Control means functioning as extraction means for extracting the image according to the user's selection instruction or the like.

さらに、表示部605に所定フレームレートで順次表示される画像からユーザが1のフレームの画像を選択するための選択手段を有する。選択手段としては、表示部605がタッチパネルなどのようなユーザの入力操作を受け付ける場合には表示部605が選択手段を兼ねてもよく、撮像装置に付属するスイッチやボタンなどに割り当てられていてもよい。   Further, the display unit 605 includes selection means for the user to select an image of one frame from images sequentially displayed at a predetermined frame rate. As the selection unit, when the display unit 605 accepts a user input operation such as a touch panel, the display unit 605 may also serve as the selection unit, or may be assigned to a switch or button attached to the imaging apparatus. Good.

次に、図7を用いて、撮像光学系から高いフレームレートで画像データが撮像される場合に、撮像された複数の画像データの中からユーザが所望するフレームの画像を選択するまでの処理について説明する。   Next, with reference to FIG. 7, when image data is captured from the imaging optical system at a high frame rate, a process until the user selects an image of a desired frame from a plurality of captured image data. explain.

図7は、連続的な撮像処理によって取得された複数フレームの画像データから記録画像が選択され、記録画像を出力されるまでの処理を示すフロー図である。   FIG. 7 is a flowchart showing a process from selecting a recorded image from a plurality of frames of image data acquired by continuous imaging processing to outputting a recorded image.

図7において、まず、撮像に用いるフレームレート(撮影フレームレート)が予め設定された所定のフレームレートより低いか否かを判定する(S701)。本実施形態では、所定のフレームレートとして、1秒間で20フレーム(20FPS)の撮影フレームレートを用いる。   In FIG. 7, first, it is determined whether or not the frame rate (photographing frame rate) used for imaging is lower than a predetermined frame rate set in advance (S701). In the present embodiment, an imaging frame rate of 20 frames (20 FPS) per second is used as the predetermined frame rate.

S701にてフレームレート判定処理で、NO(撮影に用いられたフレームレートが20FPSよりも低い)と判断されたとき、表示部605では、撮影フレームレートよりも低い表示フレームレート(たとえば5FPS)の速度でフレーム表示させる(S706)。   When the frame rate determination processing in S701 determines NO (the frame rate used for shooting is lower than 20 FPS), the display unit 605 displays a display frame rate lower than the shooting frame rate (for example, 5 FPS). To display a frame (S706).

なお、20FPSの撮影フレームレートで1秒間の撮像を行った場合は、20フレームの画像は4秒をかけて表示部605にスロー表示することになる。   Note that when imaging is performed for 1 second at a shooting frame rate of 20 FPS, an image of 20 frames is slowly displayed on the display unit 605 in 4 seconds.

S706のスロー表示中にユーザが記録画像を選択する画像選択の決定ボタン(第2選択手段)を押さない場合(S707でNO)、同じ表示フレームレート(5FPS)でフレーム表示を継続する(初期値j=0として、S708でカウンタをインクリメントさせる)。   If the user does not press the image selection determination button (second selection means) for selecting a recorded image during the slow display in S706 (NO in S707), the frame display is continued at the same display frame rate (5 FPS) (initial value). j = 0 and the counter is incremented in S708).

20フレーム分の画像が表示された後(j=20のとき)は、繰り返しで同じ4秒間のフレーム画像をスロー再生し続ける(j=0で初期値に戻してS706からS708を繰り返す)。   After the image of 20 frames is displayed (when j = 20), the same 4-second frame image is repeatedly played back slowly (j = 0 is returned to the initial value and S706 to S708 are repeated).

S706のスロー表示中にユーザが画像選択の決定ボタンを押した場合(S707でYES)、低速表示処理を中断して、選択された画像データを画像記録する。   If the user presses the image selection determination button during the slow display in S706 (YES in S707), the low-speed display process is interrupted, and the selected image data is recorded as an image.

図1を用いて、1秒間で20フレームの撮像される画像データを5FPSで表示部605にてスロー表示する場合を説明する。   A case will be described with reference to FIG. 1 in which image data of 20 frames captured in one second is slowly displayed on the display unit 605 at 5 FPS.

フレーム101からフレーム120は1秒間に撮影された画像データである。   Frames 101 to 120 are image data captured in one second.

2秒目にあたる11枚目のフレーム111でユーザが画像選択の決定ボタンを押した場合(S707でYES)、低速表示処理を中断して、選択されたフレーム111の画像を記録する。この場合、画像表示の開始からユーザがフレーム111を選択するまでに2秒かかったことになる。   When the user presses the image selection determination button in the eleventh frame 111 corresponding to the second second (YES in S707), the low-speed display process is interrupted and the image of the selected frame 111 is recorded. In this case, it takes 2 seconds from the start of image display until the user selects the frame 111.

つぎに、図2を用いて、本実施形態との比較対象として、100FPSの撮影フレームレートで撮像された画像データを5FPSで表示部605にてスロー表示する場合を説明する。   Next, a case in which image data captured at a shooting frame rate of 100 FPS is slowly displayed on the display unit 605 at 5 FPS will be described with reference to FIG.

フレーム2001からフレーム2100は1秒間に撮影された画像データである。   Frames 2001 to 2100 are image data taken in one second.

画像表示の開始から10秒目にあたる51枚目のフレーム2051でユーザが画像選択決定ボタンを押した場合(S707でYES)、低速表示処理を中断して、選択されたフレーム2051の画像を記録する。この場合、ユーザがフレーム2051を選択するまでに画像表示の開始から10秒かかったことになる。   When the user presses the image selection determination button at the 51st frame 2051 corresponding to the 10th second from the start of image display (YES in S707), the low-speed display process is interrupted and the image of the selected frame 2051 is recorded. . In this case, it takes 10 seconds from the start of image display until the user selects the frame 2051.

つぎに、本実施形態でのフレーム絞り込み判定処理について説明するため、1秒間で100フレーム撮像される場合を示す。
この場合、撮影フレームレートが100FPSであるため20FPSより高いフレームレートとなり、フレームレート判定(S701)でYESとなる。
Next, in order to describe the frame narrowing determination process in the present embodiment, a case where 100 frames are captured in one second is shown.
In this case, since the shooting frame rate is 100 FPS, the frame rate is higher than 20 FPS, and the frame rate determination (S701) is YES.

従って、図7のフローにしたがって、S702にて撮影フレームレートよりも低いフレームレートにて間引き表示を行う。ここでは、撮影手段によって取得された複数フレームの画像から一部のフレームを間引いて画像を表示する。   Accordingly, in accordance with the flow of FIG. 7, thinning display is performed at a frame rate lower than the shooting frame rate in S702. Here, an image is displayed by thinning out some frames from a plurality of frames of images acquired by the photographing means.

具体的には、フレーム絞り込み判定処理S703でNOとなる都度、フレーム番号iを+5インクリメントする(S704で初期値i=0とする)ことで間引き表示を行う。   Specifically, every time NO is determined in the frame narrowing determination process S703, the frame number i is incremented by +5 (initial value i = 0 is set in S704), and the thinning display is performed.

またフレーム絞り込み判定処理S703でNOとなり続ける場合、S702からS704の処理を繰り返し行う(i=100となったら初期値i=0に戻す)。   If NO in frame narrowing determination processing S703, the processing from S702 to S704 is repeated (when i = 100, the initial value i = 0 is reset).

図3では、間引き表示S702とフレーム絞り込み判定処理S703について説明する。   In FIG. 3, the thinning display S702 and the frame narrowing determination process S703 will be described.

フレーム301(フレーム番号1)からフレーム320(フレーム番号96)は100フレームを均等分割(5フレームに1枚)に間引いた20フレームを4秒間かけて表示する。   From the frame 301 (frame number 1) to the frame 320 (frame number 96), 20 frames obtained by thinning 100 frames into equal divisions (one in 5 frames) are displayed over 4 seconds.

フレーム311の間引き表示にて、フレーム絞り込み判定処理S703(YES)が行われた場合、フレーム311つまり、フレーム番号51の画像データ群を画像選択ボタン(第2選択手段)で選択(第1選択)することで抽出する。   When frame narrowing determination processing S703 (YES) is performed in the frame 311 thinning-out display, the frame 311, that is, the image data group of frame number 51 is selected by the image selection button (second selection means) (first selection). To extract.

画像データ群は、図4のようにフレーム番号51を中心としてその前後の10フレーム(フレーム401から420)を指す場合と、図5のようにフレーム番号51を先頭としてその後の20フレーム(フレーム501から520)を指す場合がある。なお、抽出されるフレーム数は20フレームに限らず、表示秒数から設定される所定フレーム数であればよい。   The image data group indicates 10 frames (frames 401 to 420) before and after the frame number 51 as shown in FIG. 4, and 20 frames (frame 501) starting from the frame number 51 as shown in FIG. To 520). The number of frames to be extracted is not limited to 20 frames, but may be a predetermined number of frames set from the display seconds.

図4のように選択されたフレーム番号51の前後10フレームを低速表示706にて表示させる場合、フレーム番号41からフレーム番号60の20フレーム分(実撮影時間約200ms中に20フレームの画像データ)を繰り返し表示することが可能となる。   When 10 frames before and after the selected frame number 51 are displayed on the low-speed display 706 as shown in FIG. 4, 20 frames from frame number 41 to frame number 60 (20 frames of image data in an actual shooting time of about 200 ms). Can be displayed repeatedly.

図5のように選択されたフレーム番号51の後20フレームを低速表示706にて表示させる場合、フレーム番号51からフレーム番号70の20フレーム分(実撮影時間約200ms中に20フレームの画像データ)を繰り返し表示することが可能となる。   When 20 frames after frame number 51 selected as shown in FIG. 5 are displayed on low-speed display 706, 20 frames from frame number 51 to frame number 70 (20 frames of image data in an actual shooting time of about 200 ms). Can be displayed repeatedly.

図4では、フレーム番号41からフレーム番号60までにユーザが記録したい画像が存在する場合で、記録したい画像のピークがフレーム番号51の前後にずれていたとしても、絞り込み後のスロー表示で記録画像として選択可能となる(第2選択)。   In FIG. 4, even when there is an image that the user wants to record from frame number 41 to frame number 60, even if the peak of the image to be recorded is shifted before and after frame number 51, the recorded image is displayed in a slow display after narrowing down. Can be selected (second selection).

たとえば、野球のバットとボールのインパクトの瞬間に画像データ群を絞り込む場合などが挙げられる。   For example, the image data group is narrowed down at the moment of impact of a baseball bat and a ball.

このように、フレーム群絞り込み処理S705までにかかった時間2秒と画像決定判定処理S707までかかった時間0秒から4秒を合計すると、2秒から6秒で所望の画像を選択記録することが可能となる。   As described above, when the time taken up to the frame group narrowing-down process S705 and the time taken up to the image determination determination process S707 from 0 seconds to 4 seconds are totaled, a desired image can be selected and recorded in 2 seconds to 6 seconds. It becomes possible.

図5では、フレーム番号51からフレーム番号70までにユーザが記録したい画像が存在する場合で、記録したい画像のピークがフレーム番号51の後にあらわれるのを予測できる場合には、絞り込み後のスロー表示で記録画像として選択可能となる(第2選択)。   In FIG. 5, when there is an image that the user wants to record from frame number 51 to frame number 70 and it can be predicted that the peak of the image to be recorded appears after frame number 51, a slow display after narrowing down is performed. The recorded image can be selected (second selection).

たとえば、風船の割れた音で人物の驚く表情の変化を記録する場合、風船が割れた直後に絞り込み選択を行なうと、風船が割れた後に、人の表情が変わるため、そのときにピークを持ってきたい場合などが挙げられる。   For example, when recording the change of a person's surprised expression with the sound of a broken balloon, if the selection is made immediately after the balloon breaks, the person's facial expression will change after the balloon breaks. If you want to come.

このように、フレーム群絞り込み処理S705までにかかった時間2秒と画像決定判定処理S707までかかった時間0秒から4秒を合計すると、2秒から6秒で所望の画像を選択記録することが可能となる。   As described above, when the time taken up to the frame group narrowing-down process S705 and the time taken up to the image determination determination process S707 from 0 seconds to 4 seconds are totaled, a desired image can be selected and recorded in 2 seconds to 6 seconds. It becomes possible.

また、フレーム群絞り込み処理では、絞り込むフレームのタイミングを絞り込み指示後の20フレームとしたが、指示前の20フレームとしてもよい。   Further, in the frame group narrowing-down process, the timing of the narrowed frame is set to 20 frames after the narrowing instruction, but may be 20 frames before the instruction.

絞り込み指示前のフレームは、記録したい画像のピークを過ぎやすい被写体の場合に用いる用途が挙げられる。   The frame before the narrowing down instruction can be used for a subject that tends to pass the peak of an image to be recorded.

さらに高速なフレームレートになった場合、たとえば120FPSのように動画からの静止画切り出しを行う場合でも、同様にフレーム群絞り込み処理705と画像判定処理S707を行うことによって、ユーザが意図するシャッターチャンスに対応する画像データを選択するまでの時間を短縮することが可能となる。   When the frame rate is further increased, for example, even when a still image is cut out from a moving image like 120 FPS, the frame group narrowing processing 705 and the image determination processing S707 are performed in the same manner, so that the user can obtain the desired shutter chance. It is possible to shorten the time until the corresponding image data is selected.

なお、本実施形態においては、第1選択(抽出するフレーム群の選択)と第2選択(記録画像の選択)のそれぞれにおける選択が可能である画像表示(低速間引き表示S702と低速表示S706)の期間は同じ長さに設定してある。こうすることで、画像が繰り返して表示される時間が同じとなり、繰り返し表示の時間が変化することによる違和感をユーザに与えるのを防ぐことができる。   In the present embodiment, image display (low-speed thinning display S702 and low-speed display S706) that can be selected in each of the first selection (selection of a frame group to be extracted) and the second selection (selection of a recorded image) is possible. The period is set to the same length. By doing so, the time for which the image is repeatedly displayed becomes the same, and it is possible to prevent the user from feeling uncomfortable due to the change in the time for repeated display.

なお、本発明の実施形態におけるフローチャート図に示した各処理は、各処理の機能を実現するためのコンピュータプログラムを画像処理装置がメモリから読み出して装置内のCPUを実行することによっても実現できる。   Note that each process shown in the flowchart in the embodiment of the present invention can also be realized by reading out a computer program for realizing the function of each process from the memory and executing the CPU in the apparatus.

上記プログラムは、前述した機能の一部を実現する為のものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムに既に記録されているプログラムとの組合せで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。   The program may be for realizing a part of the functions described above. Furthermore, what can implement | achieve the function mentioned above in combination with the program already recorded on the computer system, and what is called a difference file (difference program) may be sufficient.

また、フローチャート図に示した各処理の全部または一部の機能は、専用のハードウェアにより実現してもよい。また、フローチャート図に示した各処理の機能を実現する為のプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することによって各処理を行っても良い。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。   Further, all or some of the functions of the processes shown in the flowchart diagram may be realized by dedicated hardware. In addition, a program for realizing the function of each process shown in the flowchart diagram is recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium is read into the computer system and executed. May be performed. Here, the “computer system” includes an OS and hardware such as peripheral devices.

ここで、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置を含む。さらに、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発メモリ(RAM)のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。   Here, the “computer-readable recording medium” includes a portable medium such as a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM, and a CD-ROM, and a storage device such as a hard disk built in the computer system. Furthermore, a program that holds a program for a certain period of time, such as a volatile memory (RAM) inside a computer system that becomes a server or client when the program is transmitted via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line Shall also be included.

また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、或いは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。   The program may be transmitted from a computer system storing the program in a storage device or the like to another computer system via a transmission medium or by a transmission wave in the transmission medium. Here, the “transmission medium” for transmitting the program refers to a medium having a function of transmitting information, such as a network (communication network) such as the Internet or a communication line (communication line) such as a telephone line.

また、上記のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体等のプログラムプロダクトも本発明の実施形態として適用することができる。上記のプログラム、記録媒体、伝送媒体およびプログラムプロダクトは、本発明の範疇に含まれる。   A program product such as a computer-readable recording medium in which the above program is recorded can also be applied as an embodiment of the present invention. The above program, recording medium, transmission medium, and program product are included in the scope of the present invention.

以上が本発明の実施形態の説明であるが、本発明は、本発明の技術思想の範囲内において、上記実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に示した範囲で種々の変更が可能である。   The above is the description of the embodiments of the present invention. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments within the scope of the technical idea of the present invention, and various modifications can be made within the scope shown in the claims. Is possible.

601 センサ補正部
602 画像バッファ
603 AF/AE/AWB処理部
604 現像処理部
605 表示部
601 Sensor correction unit 602 Image buffer 603 AF / AE / AWB processing unit 604 Development processing unit 605 Display unit

Claims (7)

連続的に撮影することで複数フレームの画像を取得する撮影手段と、
撮影フレームレートより低い表示フレームレートで画像を表示する表示手段と、
前記表示手段に表示された画像から1のフレームの画像を選択可能とする第1選択手段と、
前記第1選択手段による選択指示に応じて前記複数フレームから所定フレーム数の画像を抽出する抽出手段と、
前記抽出手段によって抽出された所定フレーム数の画像を前記表示フレームレートで前記表示手段に表示するように制御する表示制御手段と、
前記表示手段に表示された所定フレーム数の画像から1のフレームの画像を記録画像として選択可能とする第2選択手段と、を備えることを特徴とする撮像装置。
Photographing means for acquiring images of a plurality of frames by continuously photographing;
Display means for displaying an image at a display frame rate lower than the shooting frame rate;
First selection means for enabling an image of one frame to be selected from images displayed on the display means;
Extraction means for extracting a predetermined number of frames from the plurality of frames in response to a selection instruction by the first selection means;
Display control means for controlling the display means to display an image of a predetermined number of frames extracted by the extraction means at the display frame rate;
An image pickup apparatus comprising: a second selection unit configured to select an image of one frame as a recorded image from images of a predetermined number of frames displayed on the display unit.
前記第1選択手段と第2選択手段のそれぞれによって選択可能である画像表示の期間が同じであることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 1, wherein the period of image display that can be selected by each of the first selection unit and the second selection unit is the same. 前記表示手段は、前記撮影手段によって取得された複数フレームの画像から一部のフレームを間引いて画像を表示することを特徴とする請求項1または2に記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 1, wherein the display unit displays an image by thinning out some frames from an image of a plurality of frames acquired by the photographing unit. 前記抽出手段は、前記第1選択手段によって選択されたフレームを中心とした所定フレーム数または当該フレームを先頭とする所定フレーム数の画像を抽出することを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載の撮像装置。   4. The extraction unit according to claim 1, wherein the extraction unit extracts a predetermined number of frames centered on the frame selected by the first selection unit or a predetermined number of frames starting from the frame. The imaging apparatus according to item 1. 前記撮影手段によって取得された複数フレームの画像を、前記第2選択手段によって選択された記録画像が記録媒体に記録されるまで一時的に記憶する記憶手段を備えることを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載の撮像装置。   2. A storage unit that temporarily stores a plurality of frames of images acquired by the photographing unit until a recording image selected by the second selection unit is recorded on a recording medium. 5. The imaging device according to any one of 4. 撮影フレームレートが所定フレームレートよりも低いか否かを判定する判定手段を備え、
前記判定手段が、前記撮影フレームレートが所定フレームレートよりも低いと判定した場合は、前記第1選択手段による選択を行うことなく、前記第2手段による選択を可能とすることを特徴とする請求項1から5の何れか1項に記載の撮像装置。
Determining means for determining whether or not the shooting frame rate is lower than a predetermined frame rate;
When the determination unit determines that the shooting frame rate is lower than a predetermined frame rate, the selection by the second unit is enabled without performing the selection by the first selection unit. Item 6. The imaging device according to any one of Items 1 to 5.
連続的に撮影することで複数フレームの画像を取得する取得ステップと、
撮影フレームレートより低い表示フレームレートで画像を表示する第1表示ステップと、
前記表示ステップで表示された画像から1のフレームの画像を選択する第1選択ステップと、
前記第1選択ステップでの選択指示に応じて前記複数フレームから所定フレーム数の画像を抽出する抽出ステップと、
前記抽出ステップで抽出された所定フレーム数の画像を前記表示フレームレートで表示する第2表示ステップ、
前記第2表示ステップで表示された所定フレーム数の画像から1のフレームの画像を記録画像として選択する第2選択ステップと、
前記第2選択ステップでの選択指示に応じて画像記録を行う記録ステップと、を備えることを特徴とする撮像方法。
An acquisition step of acquiring images of a plurality of frames by continuously shooting;
A first display step for displaying an image at a display frame rate lower than the shooting frame rate;
A first selection step of selecting an image of one frame from the images displayed in the display step;
An extraction step of extracting a predetermined number of images from the plurality of frames in response to a selection instruction in the first selection step;
A second display step of displaying the image of a predetermined number of frames extracted in the extraction step at the display frame rate;
A second selection step of selecting an image of one frame as a recorded image from images of a predetermined number of frames displayed in the second display step;
And a recording step of recording an image in response to a selection instruction in the second selection step.
JP2014238272A 2014-11-25 2014-11-25 Imaging apparatus and imaging method Active JP6456121B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014238272A JP6456121B2 (en) 2014-11-25 2014-11-25 Imaging apparatus and imaging method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014238272A JP6456121B2 (en) 2014-11-25 2014-11-25 Imaging apparatus and imaging method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016100848A true JP2016100848A (en) 2016-05-30
JP6456121B2 JP6456121B2 (en) 2019-01-23

Family

ID=56078193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014238272A Active JP6456121B2 (en) 2014-11-25 2014-11-25 Imaging apparatus and imaging method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6456121B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108600615A (en) * 2018-04-04 2018-09-28 深圳市语图科技有限公司 A kind of slow motion kinescope method and device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008147966A (en) * 2006-12-08 2008-06-26 Casio Comput Co Ltd Imaging apparatus and its program
JP2014086817A (en) * 2012-10-22 2014-05-12 Nikon Corp Imaging apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008147966A (en) * 2006-12-08 2008-06-26 Casio Comput Co Ltd Imaging apparatus and its program
JP2014086817A (en) * 2012-10-22 2014-05-12 Nikon Corp Imaging apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108600615A (en) * 2018-04-04 2018-09-28 深圳市语图科技有限公司 A kind of slow motion kinescope method and device
WO2019192097A1 (en) * 2018-04-04 2019-10-10 深圳市语图科技有限公司 Slow motion picture recording method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP6456121B2 (en) 2019-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10194086B2 (en) Image processing method and imaging device
JP6439837B2 (en) Electronic device and display method
CN107743191B (en) Terminal, anti-shake photographing method thereof and storage device
JP6720881B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
US9792677B2 (en) Electronic camera, image processing device, and image processing program
US9601158B2 (en) Moving image selection apparatus for selecting moving image to be combined, moving image selection method, and storage medium
JP5266701B2 (en) Imaging apparatus, subject separation method, and program
US11622175B2 (en) Electronic apparatus and control method thereof
JP6456121B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
JP6498175B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
US11523052B2 (en) Electronic apparatus, control method of electronic apparatus, and non-transitory computer readable medium
KR101567668B1 (en) Smartphones camera apparatus for generating video signal by multi-focus and method thereof
JP2018106763A (en) Imaging apparatus
JP6318535B2 (en) Imaging device
JP7003286B2 (en) Shooting equipment, shooting method, and program
JP2022138536A (en) Image processing device, image processing method, imaging apparatus, program, and recording medium
JP6303395B2 (en) Image processing apparatus, imaging apparatus, and image processing program
JP2010114708A (en) Camera device, photographing method, photographing control program
JP6498051B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP2023179217A (en) Imaging apparatus, control method for the same, imaging system, and program
JP6424620B2 (en) Image generation apparatus, image generation method and program
JP5707815B2 (en) Imaging apparatus, recording control apparatus, imaging control method, and program
JP2018121346A (en) Image processing apparatus, imaging apparatus, and image processing program
JP5613285B2 (en) IMAGING DEVICE, IMAGING METHOD, DISPLAY DEVICE, AND DISPLAY METHOD
JP5353175B2 (en) Imaging device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181218

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6456121

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151