JP2016099502A - Content reproduction system - Google Patents

Content reproduction system Download PDF

Info

Publication number
JP2016099502A
JP2016099502A JP2014236544A JP2014236544A JP2016099502A JP 2016099502 A JP2016099502 A JP 2016099502A JP 2014236544 A JP2014236544 A JP 2014236544A JP 2014236544 A JP2014236544 A JP 2014236544A JP 2016099502 A JP2016099502 A JP 2016099502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
playback
reproduction
unit
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014236544A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
須山 明彦
Akihiko Suyama
明彦 須山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2014236544A priority Critical patent/JP2016099502A/en
Publication of JP2016099502A publication Critical patent/JP2016099502A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To smoothly connect reproduction sounds of content when switching between reproduction devices.SOLUTION: When a radio communication terminal 10 accepts the selection of a content reproduction device 20B during content reproduction by a content reproduction device 20A (S20), the radio communication terminal obtains a reproduction lapse time from the content reproduction device 20A (S20, S21), and obtains a delay time from the content reproduction device 20B (S23-S27). The radio communication terminal 10 calculates a reproduction start time from the reproduction lapse time and the delay time (S28), and instructs the content reproduction device 20B to start reproducing content starting at the reproduction start time (S29). The content reproduction device 20B obtains the content starting at the reproduction start time from a content server (S30, S31), and reproduces the obtained content (S32).SELECTED DRAWING: Figure 11

Description

この発明は、複数の再生装置を用いてコンテンツを再生する技術に関し、特に再生装置の切り替え時における再生音のつながりを確保する技術に関する。   The present invention relates to a technology for playing back content using a plurality of playback devices, and more particularly to a technology for ensuring a connection of playback sounds when switching playback devices.

コンテンツサーバから取得したコンテンツを再生する再生装置と、その再生装置の動作を制御する制御装置(コントローラ)とを備えたコンテンツの再生システムが知られている。例えば、特許文献1は、第1の再生装置でのコンテンツの再生中に、第2の再生装置においてそのコンテンツの再生を移行させる際に、コンテンツの提供が途切れないようにする技術が開示されている。   2. Description of the Related Art A content reproduction system including a reproduction device that reproduces content acquired from a content server and a control device (controller) that controls the operation of the reproduction device is known. For example, Patent Document 1 discloses a technique for preventing content from being interrupted when the playback of the content is shifted in the second playback device during playback of the content on the first playback device. Yes.

特開2014−131113号公報JP, 2014-131113, A

しかし、特許文献1の方法では、第2の再生装置におけるコンテンツの取得から再生までに発生する遅延時間を考慮していないために、第1の再生装置で再生されていたコンテンツの再生音と、第2の再生装置において再生が開始されるコンテンツの再生音との時間的な連続性が失われ、聴感上の違和感があった。   However, since the method of Patent Document 1 does not consider the delay time that occurs between the acquisition and playback of the content in the second playback device, the playback sound of the content played back on the first playback device, In the second playback device, the temporal continuity with the playback sound of the content to be played back is lost, and there is a sense of discomfort in hearing.

本発明は上記課題に鑑みて為されたものであり、再生装置を切り替える場合に、コンテンツの再生音を滑らかにつなげることが可能な技術を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a technique capable of smoothly connecting the playback sound of the content when the playback device is switched.

上記課題を解決するために本発明のコンテンツ再生システムは、複数のコンテンツを蓄積する蓄積装置と、前記蓄積装置からコンテンツを取得して再生する複数の再生装置と、前記再生装置を通信により制御する制御装置とを備えるコンテンツ再生システムであって、前記制御装置は、前記複数の再生装置における一の再生装置の選択を受け付ける装置選択受付部と、前記複数のコンテンツにおける一のコンテンツの選択を受け付けるコンテンツ選択受付部と、前記装置選択受付部により受け付けた選択に係る再生装置に対して前記一のコンテンツの再生開始を指示する再生開始指示部と、前記一のコンテンツの再生中に、前記装置選択受付部により他の再生装置の選択を受け付けた際には、前記一のコンテンツを再生中の再生装置から、前記一のコンテンツの再生経過時間を取得する再生経過時間取得部と、取得した前記再生経過時間と、前記一のコンテンツの前記蓄積装置からの取得から再生可能となるまでの遅延時間とに基づいて、再生開始時間を算出する再生開始時間算出部と、を備え、前記再生開始指示部は、前記一のコンテンツの再生中に、前記装置選択受付部により他の再生装置の選択を受け付けた際には、前記他の再生装置に対して前記一のコンテンツの前記再生開始時間からの再生開始を指示し、前記複数の再生装置のそれぞれは、前記再生開始の指示を受けた際に、前記一のコンテンツを前記蓄積装置から取得するコンテンツ取得部と、取得したコンテンツを再生する再生部と、を備え、前記コンテンツ取得部は、前記再生開始時間からの再生開始の指示を受けた際に、前記再生開始時間からの前記一のコンテンツを取得する、ことを特徴とする。   In order to solve the above problems, a content playback system of the present invention controls a storage device that stores a plurality of contents, a plurality of playback devices that acquire and play back content from the storage devices, and the playback device by communication. A content reproduction system comprising a control device, wherein the control device is a device selection accepting unit that accepts selection of one playback device among the plurality of playback devices, and content that accepts selection of one content among the plurality of content A selection receiving unit; a playback start instructing unit for instructing a playback device related to the selection received by the device selection receiving unit to start playback of the one content; and the device selection receiving during playback of the one content. When the selection of another playback device is received by the unit, the playback device that is playing back the one content Based on a playback elapsed time acquisition unit that acquires the playback elapsed time of one content, the acquired playback elapsed time, and a delay time from the acquisition of the one content from the storage device until it can be played back, A playback start time calculating unit that calculates a playback start time, and the playback start instruction unit receives a selection of another playback device by the device selection receiving unit during playback of the one content. The other playback device is instructed to start playback of the one content from the playback start time, and each of the plurality of playback devices receives the one content when receiving the playback start instruction. A content acquisition unit that acquires the content from the storage device, and a playback unit that plays back the acquired content. The content acquisition unit receives an instruction to start playback from the playback start time. When the to acquire the one content from the playback start time, and wherein the.

本発明のコンテンツ再生システムによれば、一の再生装置における一のコンテンツの再生中に、装置選択受付部により他の再生装置の選択を受け付けた際には、再生経過時間取得部は、一の再生装置における一のコンテンツの再生経過時間を取得する。再生開始時間算出部は、取得した再生経過時間と、他の再生装置が一のコンテンツを蓄積装置から取得して再生可能となるまでの遅延時間に基づいて、再生開始時間を算出する。再生開始指示部は、他の再生装置に対して一のコンテンツの再生開始時間からの再生開始を指示する。他の再生装置は、再生開始の指示にしたがって、再生開始時間からの一のコンテンツを蓄積装置から取得して再生する。その結果、他の再生装置が再生を開始するタイミングは、一の再生装置における一のコンテンツの再生経過時間と、遅延時間とに基づくタイミングとなり、さらに、他の再生装置が再生を開始するコンテンツは、再生開始時間からのコンテンツなので、他の再生装置において再生開始するタイミングと、コンテンツの再生位置とを一致させて、時間的に滑らかにつながったコンテンツの再生が行われる。   According to the content playback system of the present invention, when a selection of another playback device is received by the device selection receiving unit during playback of one content on one playback device, the playback elapsed time acquisition unit The elapsed playback time of one content in the playback device is acquired. The playback start time calculation unit calculates the playback start time based on the acquired elapsed playback time and the delay time until another playback device acquires the same content from the storage device and becomes playable. The playback start instructing unit instructs other playback devices to start playback from the playback start time of one content. The other playback device acquires the one content from the playback start time from the storage device and plays it according to the playback start instruction. As a result, the timing at which another playback device starts playback is based on the elapsed playback time and delay time of one content on one playback device, and the content at which another playback device starts playback is Since the content starts from the playback start time, the playback start time and the playback position of the content are made to coincide with each other, and the playback of the content that is smoothly connected in time is performed.

上記課題を解決するために本発明のコンテンツ再生システムは、複数のコンテンツを蓄積する蓄積装置と、前記蓄積装置からコンテンツを取得して再生する複数の再生装置と、前記再生装置を通信により制御する制御装置とを備えるコンテンツ再生システムであって、前記制御装置は、前記複数の再生装置における一の再生装置の選択を受け付ける装置選択受付部と、前記複数のコンテンツにおける一のコンテンツの選択を受け付けるコンテンツ選択受付部と、前記装置選択受付部により受け付けた選択に係る再生装置に対して前記一のコンテンツの再生開始を指示する再生開始指示部と、前記一のコンテンツの再生中に、前記装置選択受付部により他の再生装置の選択を受け付けた際には、前記一のコンテンツを再生中の再生装置から、前記一のコンテンツの再生経過時間を取得する再生経過時間取得部と、取得した前記再生経過時間と、前記一のコンテンツの前記蓄積装置からの取得から再生可能となるまでの遅延時間とに基づいて、再生開始時間を算出する再生開始時間算出部と、を備え、前記再生開始指示部は、前記一のコンテンツの再生中に、前記装置選択受付部により他の再生装置の選択を受け付けた際には、前記蓄積装置に対して、前記一のコンテンツの送信開始位置として、前記再生開始時間の位置を設定し、前記複数の再生装置のそれぞれは、前記再生開始の指示を受けた際に、前記一のコンテンツを前記蓄積装置から取得するコンテンツ取得部と、取得したコンテンツを再生する再生部と、を備え、前記コンテンツ取得部は、前記設定された再生開始時間の位置からの前記一のコンテンツを取得し、前記再生部は、前記再生開始時間から前記一のコンテンツを再生する、ことを特徴とする。   In order to solve the above problems, a content playback system of the present invention controls a storage device that stores a plurality of contents, a plurality of playback devices that acquire and play back content from the storage devices, and the playback device by communication. A content reproduction system comprising a control device, wherein the control device is a device selection accepting unit that accepts selection of one playback device among the plurality of playback devices, and content that accepts selection of one content among the plurality of content A selection receiving unit; a playback start instructing unit for instructing a playback device related to the selection received by the device selection receiving unit to start playback of the one content; and the device selection receiving during playback of the one content. When the selection of another playback device is received by the unit, the playback device that is playing back the one content Based on a playback elapsed time acquisition unit that acquires the playback elapsed time of one content, the acquired playback elapsed time, and a delay time from the acquisition of the one content from the storage device until it can be played back, A playback start time calculating unit that calculates a playback start time, and the playback start instruction unit receives a selection of another playback device by the device selection receiving unit during playback of the one content. The position of the reproduction start time is set as the transmission start position of the one content for the storage device, and each of the plurality of reproduction devices receives the instruction to start the reproduction when receiving the reproduction start instruction. A content acquisition unit that acquires the content from the storage device, and a playback unit that plays back the acquired content. The acquired one content from the reproduction unit reproduces the content of the one from the playback start time, and wherein the.

本発明のコンテンツ再生システムによれば、制御装置は、一の再生装置における一のコンテンツの再生中に、装置選択受付部により他の再生装置の選択を受け付けた際には、再生経過時間取得部により、一の再生装置における一のコンテンツの再生経過時間を取得する。制御装置の再生開始時間算出部は、取得した再生経過時間と、他の再生装置が一のコンテンツを蓄積装置から取得して再生可能となるまでの遅延時間とに基づいて、再生開始時間を算出する。再生開始指示部は、蓄積装置に対して、一のコンテンツの他の再生装置への信開始位置として、前記再生開始時間からの位置を設定する。したがって、蓄積装置が、他の再生装置から一のコンテンツのデータの送信要求を受信すると、蓄積装置は、前記再生開始時間を送信開始位置として一のコンテンツのデータを他の再生装置に送信する。他の再生装置のコンテンツ取得部は、再生開始時間からの一のコンテンツを取得すると、再生部は、再生開始時間から一のコンテンツを再生する。その結果、他の再生装置が再生を開始するタイミングは、一の再生装置における一のコンテンツの再生経過時間と、遅延時間とに基づくタイミングとなり、さらに、他の再生装置が再生を開始するコンテンツは、再生開始時間からのコンテンツなので、他の再生装置において再生開始するタイミングと、コンテンツの再生位置とを一致させて、時間的に滑らかにつながったコンテンツの再生が行われる。   According to the content playback system of the present invention, when the control device receives a selection of another playback device by the device selection receiving unit during playback of one content on one playback device, the playback elapsed time acquisition unit Thus, the elapsed playback time of one content in one playback device is acquired. The playback start time calculation unit of the control device calculates the playback start time based on the acquired elapsed playback time and the delay time until another playback device acquires the one content from the storage device and becomes playable. To do. The reproduction start instruction unit sets a position from the reproduction start time as a transmission start position of one content to another reproduction apparatus with respect to the storage device. Therefore, when the storage device receives a transmission request for data of one content from another playback device, the storage device transmits the data of one content to the other playback device using the playback start time as a transmission start position. When the content acquisition unit of another playback device acquires one content from the playback start time, the playback unit plays back the one content from the playback start time. As a result, the timing at which another playback device starts playback is based on the elapsed playback time and delay time of one content on one playback device, and the content at which another playback device starts playback is Since the content starts from the playback start time, the playback start time and the playback position of the content are made to coincide with each other, and the playback of the content that is smoothly connected in time is performed.

上記課題を解決するために本発明のコンテンツ再生システムは、複数のコンテンツを蓄積する蓄積部を備え再生装置を通信により制御する制御装置と、前記制御装置の前記蓄積部からコンテンツを取得して再生する複数の再生装置とを備えるコンテンツ再生システムであって、前記制御装置は、前記複数の再生装置における一の再生装置の選択を受け付ける装置選択受付部と、前記複数のコンテンツにおける一のコンテンツの選択を受け付けるコンテンツ選択受付部と、前記装置選択受付部により受け付けた選択に係る再生装置に対して、前記一のコンテンツの再生開始を指示する再生開始指示部と、前記一のコンテンツの再生中に、前記装置選択受付部により他の再生装置の選択を受け付けた際には、前記一のコンテンツの再生経過時間を取得する再生経過時間取得部と、取得した前記再生経過時間と、前記一のコンテンツの前記蓄積部からの取得から再生可能となるまでの遅延時間とに基づいて、再生開始時間を算出する再生開始時間算出部と、を備え、前記再生開始指示部は、前記一のコンテンツの再生中に、前記装置選択受付部により他の再生装置の選択を受け付けた際には、前記他の再生装置に対して、前記再生開始時間からの前記一のコンテンツを送信すると共に、前記一のコンテンツの前記再生開始時間からの再生開始を指示し、前記複数の再生装置のそれぞれは、前記制御装置から送信される前記一のコンテンツを取得するコンテンツ取得部と、受信したコンテンツを再生する再生部と、を備え、前記再生部は、前記再生開始時間からの再生開始の指示を受けた際には、前記再生開始時間から前記一のコンテンツを再生する、ことを特徴とする。   In order to solve the above problems, a content playback system according to the present invention includes a storage unit that stores a plurality of contents and controls the playback device by communication, and acquires and plays back the content from the storage unit of the control device. A plurality of playback devices, wherein the control device receives a selection of one playback device in the plurality of playback devices, and selects one content in the plurality of content A content selection accepting unit that accepts, a playback start instructing unit that instructs the playback device related to the selection accepted by the device selection accepting unit to start playing the one content, and during the playback of the one content, When the selection of another playback device is received by the device selection receiving unit, the elapsed playback time of the one content is calculated. A playback start time for calculating a playback start time based on the obtained playback elapsed time acquisition unit, the acquired playback elapsed time, and a delay time from when the one content is acquired from the storage unit until playback is possible A calculation unit, and when the reproduction selection instruction unit receives a selection of another reproduction device by the device selection reception unit during reproduction of the one content, the reproduction start instruction unit Transmitting the one content from the reproduction start time and instructing the reproduction start of the one content from the reproduction start time, and each of the plurality of reproduction devices is transmitted from the control device A content acquisition unit that acquires one content and a playback unit that plays back the received content, and the playback unit receives a playback start instruction from the playback start time Reproduces the content of the one from the playback start time, and wherein the.

本発明のコンテンツ再生システムによれば、制御装置は、一の再生装置における一のコンテンツの再生中に、装置選択受付部により他の再生装置の選択を受け付けた際には、再生経過時間取得部により、一の再生装置における一のコンテンツの再生経過時間を取得する。再生開始時間算出部は、取得した再生経過時間と、他の再生装置が一のコンテンツを蓄積装置から取得して再生可能となるまでの遅延時間とに基づいて、再生開始時間を算出する。再生開始指示部は、他の再生装置に対して、再生開始時間からの一のコンテンツの再生開始を指示する。他の再生装置は、再生開始の指示にしたがって、蓄積部から送信される再生開始時間からの一のコンテンツを受信して再生する。その結果、他の再生装置が再生を開始するタイミングは、一の再生装置における一のコンテンツの再生経過時間と遅延時間とに基づくタイミングとなり、さらに、他の再生装置が再生を開始するコンテンツは、再生開始時間からのコンテンツなので、他の再生装置において再生開始するタイミングと、コンテンツの再生位置とを一致させて、時間的に滑らかにつながったコンテンツの再生が行われる。   According to the content playback system of the present invention, when the control device receives a selection of another playback device by the device selection receiving unit during playback of one content on one playback device, the playback elapsed time acquisition unit Thus, the elapsed playback time of one content in one playback device is acquired. The playback start time calculation unit calculates the playback start time based on the acquired playback elapsed time and the delay time until another playback device acquires the one content from the storage device and becomes playable. The playback start instructing unit instructs other playback devices to start playback of one content from the playback start time. The other playback device receives and plays back one content from the playback start time transmitted from the storage unit in accordance with the playback start instruction. As a result, the timing at which the other playback device starts playback is based on the elapsed playback time and delay time of one content on one playback device, and the content at which the other playback device starts playback is Since the content is from the playback start time, the playback start time and the playback position of the content in the other playback devices are matched with each other so that the content that is smoothly connected in time is played back.

上述したコンテンツ再生システムにおいて、好ましい態様としては、前記制御装置の前記再生開始指示部は、前記一のコンテンツの再生中に、前記装置選択受付部により他の再生装置の選択を受け付けた際には、前記他の再生装置に対して、前記一のコンテンツの前記再生開始時間からの再生開始を指示し、前記他の再生装置から前記再生開始時間からの前記一のコンテンツの送信要求を受信した場合に、前記一のコンテンツを前記他の再生装置に送信し、前記再生装置の前記再生部は、前記再生開始時間からの再生開始の指示を受けた際には、前記再生開始時間からの前記一のコンテンツの送信要求を、前記蓄積部を備えた前記制御装置に対して送信し、前記制御装置から前記一のコンテンツを受信後に前記一のコンテンツを再生するようにしてもよい。この場合には、制御装置の再生開始指示部が他の再生装置に対して一のコンテンツの前記再生開始時間からの再生開始を指示すると、他の再生装置の再生部は、再生開始時間からの一のコンテンツの送信要求を、制御装置に送信する。送信要求を受けた制御装置は、蓄積部から再生開始時間からの一のコンテンツを読み出し、他の再生装置に送信する。他の再生装置は、再生開始時間からの一のコンテンツを受信して再生する。この場合においても、他の再生装置において再生開始するタイミングと、コンテンツの再生位置とを一致させて、時間的に滑らかにつながったコンテンツの再生が行われる。   In the above-described content reproduction system, as a preferable aspect, when the reproduction start instruction unit of the control device receives selection of another reproduction device by the device selection reception unit during reproduction of the one content, The other playback device is instructed to start playback of the one content from the playback start time, and the transmission request of the one content from the playback start time is received from the other playback device. The one content is transmitted to the other playback device, and when the playback unit of the playback device receives an instruction to start playback from the playback start time, the one content from the playback start time is transmitted. The content transmission request is transmitted to the control device including the storage unit, and the one content is reproduced after receiving the one content from the control device. It may be. In this case, when the playback start instructing unit of the control device instructs the other playback device to start playback of the one content from the playback start time, the playback unit of the other playback device starts from the playback start time. A transmission request for one content is transmitted to the control device. Upon receiving the transmission request, the control device reads one content from the reproduction start time from the storage unit and transmits it to the other reproduction device. Other playback devices receive and play back one piece of content from the playback start time. Even in this case, the playback start timing and the playback position of the content are matched with the playback position of the other playback device, and the playback of the content connected smoothly in time is performed.

上記課題を解決するために本発明のコンテンツ再生システムは、複数のコンテンツを蓄積する蓄積装置と、前記蓄積装置からコンテンツを取得して再生する複数の再生装置と、前記再生装置を通信により制御する制御装置とを備えるコンテンツ再生システムであって、前記制御装置は、前記複数の再生装置における一の再生装置の選択を受け付ける装置選択受付部と、前記複数のコンテンツにおける一のコンテンツの選択を受け付けるコンテンツ選択受付部と、前記装置選択受付部により受け付けた選択に係る再生装置に対して前記一のコンテンツの再生開始を指示する再生開始指示部と、前記一のコンテンツの再生中に、前記装置選択受付部により他の再生装置の選択を受け付けた際には、前記一のコンテンツを再生中の再生装置から、前記一のコンテンツの再生経過時間を取得する再生経過時間取得部とを備え、前記再生開始指示部は、前記一のコンテンツの再生中に、前記装置選択受付部により他の再生装置の選択を受け付けた際には、前記他の再生装置に対して、取得した前記再生経過時間からの前記一のコンテンツの再生開始を指示し、前記複数の再生装置のそれぞれは、前記制御装置から指示された前記再生経過時間と、前記一のコンテンツの前記蓄積装置からの取得から再生可能となるまでの遅延時間とに基づいて、再生開始時間を算出する再生開始時間算出部と、前記再生開始の指示を受けた際に、算出された前記再生開始時間からの前記一のコンテンツを前記蓄積装置から取得するコンテンツ取得部と、取得したコンテンツを再生する再生部と、を備える、ことを特徴とする。   In order to solve the above problems, a content playback system of the present invention controls a storage device that stores a plurality of contents, a plurality of playback devices that acquire and play back content from the storage devices, and the playback device by communication. A content reproduction system comprising a control device, wherein the control device is a device selection accepting unit that accepts selection of one playback device among the plurality of playback devices, and content that accepts selection of one content among the plurality of content A selection receiving unit; a playback start instructing unit for instructing a playback device related to the selection received by the device selection receiving unit to start playback of the one content; and the device selection receiving during playback of the one content. When the selection of another playback device is received by the unit, the playback device that is playing back the one content A playback elapsed time acquisition unit that acquires a playback elapsed time of one content, and the playback start instruction unit receives a selection of another playback device by the device selection receiving unit during playback of the one content In response, the other playback device is instructed to start playback of the one content from the acquired elapsed playback time, and each of the plurality of playback devices is instructed by the control device to perform the playback. Based on the elapsed time and the delay time from the acquisition of the one content from the storage device until it can be played back, a playback start time calculation unit that calculates the playback start time, and the playback start instruction received A content acquisition unit that acquires the one content from the calculated playback start time from the storage device, and a playback unit that plays back the acquired content. And features.

本発明のコンテンツ再生システムによれば、制御装置は、一の再生装置における一のコンテンツの再生中に、装置選択受付部により他の再生装置の選択を受け付けた際には、再生経過時間取得部により、一のコンテンツを再生中の再生装置から、一のコンテンツの再生経過時間を取得する。再生開始指示部は、他の再生装置に対して、取得した再生経過時間からの一のコンテンツの再生開始を指示する。再生開始の指示を受けた他の再生装置は、再生開始時間算出部により、再生経過時間と遅延時間とに基づいて、再生開始時間を算出する。また、コンテンツ取得部により、算出された再生開始時間からの一のコンテンツを蓄積装置から取得し、再生部は取得したコンテンツを再生する。その結果、他の再生装置が再生を開始するタイミングは、一の再生装置における一のコンテンツの再生経過時間に、遅延時間を考慮したタイミングとなり、さらに、他の再生装置が再生を開始するコンテンツは、再生開始時間からのコンテンツなので、他の再生装置において再生開始するタイミングと、コンテンツの再生位置とを一致させて、時間的に滑らかにつながったコンテンツの再生が行われる。   According to the content playback system of the present invention, when the control device receives a selection of another playback device by the device selection receiving unit during playback of one content on one playback device, the playback elapsed time acquisition unit Thus, the elapsed playback time of the one content is acquired from the playback device that is playing back the one content. The playback start instructing unit instructs other playback devices to start playback of one content from the acquired elapsed playback time. Other playback apparatuses that have received the playback start instruction calculate the playback start time based on the playback elapsed time and the delay time by the playback start time calculation unit. Further, the content acquisition unit acquires one content from the calculated playback start time from the storage device, and the playback unit plays back the acquired content. As a result, the timing at which the other playback device starts playback is a timing that takes into account the delay time with respect to the elapsed playback time of one content at one playback device, and the content at which the other playback device starts playback is Since the content starts from the playback start time, the playback start time and the playback position of the content are made to coincide with each other, and the playback of the content that is smoothly connected in time is performed.

上述したコンテンツ再生システムにおいて、好ましい態様としては、前記複数の再生装置のそれぞれは、遅延時間測定部を備え、前記遅延時間測定部は、前記一のコンテンツの受信を開始するタイミングから、前記一のコンテンツを取得して再生可能となるまでの処理の終了タイミングまでの時間を遅延時間として測定するようにしてもよい。この場合は、遅延時間測定部は、一のコンテンツの受信を開始するタイミングから、一のコンテンツを取得して再生可能となるまでの処理の終了タイミングまでの時間を測定する。したがって、コンテンツを送信する装置とコンテンツ再生装置との間の通信環境、コンテンツのフォーマット等によって異なる遅延時間が正確に測定されることになり、他の再生装置において再生開始するタイミングと、コンテンツの再生位置との一致の精度を向上させる。なお、遅延時間の測定は、再生開始の指示を行う度に行ってもよいし、一度だけ測定して、その後は記憶させた測定値を用いてもよい。また、遅延時間の測定は、システムを構築する際に、再生装置を検出した時に行ってもよい。   In the above-described content reproduction system, as a preferable aspect, each of the plurality of reproduction devices includes a delay time measurement unit, and the delay time measurement unit starts the reception of the one content from the timing of the one content. You may make it measure the time to the completion | finish timing of the process until it can acquire and reproduce | regenerate content as delay time. In this case, the delay time measurement unit measures the time from the start of reception of one content to the end timing of processing until the one content is acquired and can be played back. Accordingly, different delay times are accurately measured depending on the communication environment between the device that transmits the content and the content playback device, the content format, etc., and the playback start timing and content playback on the other playback devices Improve the accuracy of matching with the position. Note that the delay time may be measured every time a reproduction start instruction is given, or may be measured once and then stored. The delay time may be measured when a playback device is detected when the system is constructed.

上述したコンテンツ再生システムにおいて、より好ましい態様としては、前記コンテンツ再生システムは、予め定められた遅延時間を蓄積する遅延時間蓄積装置と、前記一のコンテンツの前記蓄積装置からの取得から再生可能となるまでの遅延時間を前記遅延時間蓄積装置から取得する遅延時間取得部と、を備え、前記再生開始時間算出部は、前記遅延時間取得部により取得した前記遅延時間と、前記再生経過時間とに基づいて、再生開始時間を算出するようにしてもよい。この場合には、一のコンテンツの蓄積装置からの取得から再生可能となるまでの遅延時間を、予め遅延時間蓄積装置に蓄積しておき、遅延時間取得部は、遅延時間蓄積装置から既定の遅延時間を取得し、再生開始時間算出部は、取得した遅延時間と、再生経過時間とに基づいて、再生開始時間を算出する。したがって、簡易な構成で、コンテンツを送信する装置とコンテンツ再生装置との間の通信環境、コンテンツのフォーマット等によって異なる遅延時間が正確に測定されることになり、他の再生装置において再生開始するタイミングと、コンテンツの再生位置との一致の精度を向上させる。なお、遅延時間蓄積装置は、制御装置に設けてもよいし、再生装置に設けてもよい。なお、遅延時間の取得は、再生開始の指示を行う度に行ってもよいし、一度だけ取得して、その後は記憶させた値を用いてもよい。また、遅延時間の取得は、システムを構築する際に、再生装置を検出した時に行ってもよい。   In the content reproduction system described above, as a more preferable aspect, the content reproduction system can reproduce from a delay time accumulation device that accumulates a predetermined delay time, and acquisition of the one content from the accumulation device. A delay time acquisition unit that acquires the delay time until the delay time storage unit from the delay time storage device, wherein the playback start time calculation unit is based on the delay time acquired by the delay time acquisition unit and the playback elapsed time Thus, the playback start time may be calculated. In this case, the delay time from the acquisition of one content from the storage device until it can be played is stored in advance in the delay time storage device, and the delay time acquisition unit receives a predetermined delay from the delay time storage device. The time is acquired, and the playback start time calculation unit calculates the playback start time based on the acquired delay time and the elapsed playback time. Therefore, with a simple configuration, a delay time that differs depending on the communication environment between the content transmission apparatus and the content reproduction apparatus, the content format, and the like is accurately measured, and the timing at which reproduction is started in another reproduction apparatus And the accuracy of matching the content playback position. Note that the delay time storage device may be provided in the control device or in the playback device. Note that the delay time may be acquired every time a reproduction start instruction is given, or may be acquired only once and then stored. The delay time may be acquired when a playback device is detected when the system is constructed.

上述したコンテンツ再生システムにおいて、より好ましい態様としては、前記制御装置は、前記再生開始指示部により前記他の再生装置に対して前記再生開始時間からの前記一のコンテンツの再生開始が指示された際に、前記一の再生装置に対して、前記再生開始時間に基づいたタイミングで、前記一のコンテンツの再生停止を指示する再生停止指示部を備えるようにしてもよい。この場合は、再生開始指示部により他の再生装置に対して再生開始が指示されると、再生停止指示部は、現在コンテンツを再生している一の再生装置に対して再生開始時間にコンテンツの再生を停止するように指示する。したがって、一の再生装置による再生と他の再生装置による再生との重なりを無くしつつ、時間的に滑らかにつながったコンテンツの再生が行われる。   In the above-described content reproduction system, as a more preferable aspect, the control device is configured such that when the reproduction start instruction unit instructs the other reproduction device to start reproduction of the one content from the reproduction start time. In addition, a playback stop instructing unit that instructs the one playback device to stop playback of the one content at a timing based on the playback start time may be provided. In this case, when the reproduction start instruction unit instructs other reproduction devices to start reproduction, the reproduction stop instruction unit transmits the content at the reproduction start time to one reproduction device that is currently reproducing the content. Instruct to stop playback. Therefore, it is possible to reproduce content that is smoothly connected in time while eliminating overlap between reproduction by one reproduction device and reproduction by another reproduction device.

本発明の第1実施形態のコンテンツ再生システムの概略構成を示す図である。It is a figure which shows schematic structure of the content reproduction system of 1st Embodiment of this invention. 無線通信端末の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a radio | wireless communication terminal. コンテンツ再生装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a content reproduction apparatus. コンテンツサーバの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a content server. コンテンツサーバでのコンテンツの管理構造を説明する図である。It is a figure explaining the management structure of the content in a content server. 第1再生リストの構造の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the structure of a 1st reproduction list. 第2再生リストの構造の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the structure of a 2nd reproduction list. 無線通信端末の制御部が実現する機能的構成を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the functional structure which the control part of a radio | wireless communication terminal implement | achieves. コンテンツ再生装置の制御部が実現する機能的構成をしけ示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the functional structure which the control part of a content reproduction apparatus implement | achieves. コンテンツ再生システムにおける処理の流れを示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the flow of a process in a content reproduction system. コンテンツ再生システムにおける処理の流れを示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the flow of a process in a content reproduction system. 無線通信端末における表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display in a radio | wireless communication terminal. 無線通信端末における表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display in a radio | wireless communication terminal. 無線通信端末における表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display in a radio | wireless communication terminal. コンテンツ再生装置を切り替えた際の音のつながりを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the connection of the sound at the time of switching a content reproduction apparatus. 第2実施形態におけるコンテンツ再生システムの処理の流れを示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the flow of a process of the content reproduction system in 2nd Embodiment. コンテンツ再生装置を切り替えた際の音の時間的なつながりを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the temporal connection of the sound at the time of switching a content reproduction apparatus. 第2実施形態におけるコンテンツ再生システムの処理の流れを示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the flow of a process of the content reproduction system in 2nd Embodiment. コンテンツ再生装置を切り替えた際の音の時間的なつながりを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the temporal connection of the sound at the time of switching a content reproduction apparatus. 第2実施形態におけるコンテンツ再生システムの処理の流れを示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the flow of a process of the content reproduction system in 2nd Embodiment. コンテンツ再生装置を切り替えた際の音の時間的なつながりを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the temporal connection of the sound at the time of switching a content reproduction apparatus. 第3実施形態におけるコンテンツ再生システムの処理の流れを示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the flow of a process of the content reproduction system in 3rd Embodiment. 第3実施形態におけるコンテンツ再生システムの処理の流れを示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the flow of a process of the content reproduction system in 3rd Embodiment. 第3実施形態におけるコンテンツ再生システムの処理の流れを示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the flow of a process of the content reproduction system in 3rd Embodiment. 第3実施形態におけるコンテンツ再生システムの処理の流れを示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the flow of a process of the content reproduction system in 3rd Embodiment. 第3実施形態におけるコンテンツ再生システムの処理の流れを示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the flow of a process of the content reproduction system in 3rd Embodiment. 第3実施形態におけるコンテンツ再生システムの処理の流れを示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the flow of a process of the content reproduction system in 3rd Embodiment. 第4実施形態におけるコンテンツ再生システムの処理の流れを示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the flow of a process of the content reproduction system in 4th Embodiment. 第4実施形態におけるコンテンツ再生システムの処理の流れを示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the flow of a process of the content reproduction system in 4th Embodiment. 第5実施形態におけるコンテンツ再生システムの処理の流れを示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the flow of a process of the content reproduction system in 5th Embodiment. 経過時間等の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of elapsed time. 第5実施形態におけるコンテンツ再生システムの処理の流れを示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the flow of a process of the content reproduction system in 5th Embodiment. 第6実施形態におけるコンテンツ再生システムの処理の流れを示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the flow of a process of the content reproduction system in 6th Embodiment. 第6実施形態におけるコンテンツ再生システムの処理の流れを示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the flow of a process of the content reproduction system in 6th Embodiment. 第7実施形態におけるコンテンツ再生システムの処理の流れを示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the flow of a process of the content reproduction system in 7th Embodiment. 第7実施形態におけるコンテンツ再生システムの処理の流れを示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the flow of a process of the content reproduction system in 7th Embodiment. 第8実施形態におけるコンテンツ再生システムの処理の流れを示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the flow of a process of the content reproduction system in 8th Embodiment. 第8実施形態におけるコンテンツ再生システムの処理の流れを示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the flow of a process of the content reproduction system in 8th Embodiment. 第8実施形態におけるコンテンツ再生システムの処理の流れを示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the flow of a process of the content reproduction system in 8th Embodiment. 比較例におけるコンテンツ再生装置切り替え時の音の途切れを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the interruption of the sound at the time of the content reproduction apparatus switch in a comparative example.

<A:第1実施形態>
以下、図面を参照しつつ本発明の第1実施形態を説明する。図1は、コンテンツ再生システム1の概略構成を示す図である。コンテンツ再生システム1は、家庭内のパーソナルコンピュータやAV(Audio Visual)機器を相互に接続するためのプロトコルであるUPnP(Universal Plug and Play)に基づくネットワークAVシステムである。コンテンツ再生システム1は、無線通信端末10と、コンテンツ再生装置20A,20Bとを備える。無線通信端末10は、コントロールポイントとも呼ばれる制御装置であり、ここではスマートフォンである。コンテンツ再生装置20A,20Bは、メディアレンダラとも呼ばれる再生装置であり、ここではオーディオプレーヤである。
<A: First Embodiment>
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a content reproduction system 1. The content playback system 1 is a network AV system based on UPnP (Universal Plug and Play), which is a protocol for connecting personal computers and AV (Audio Visual) devices in a home to each other. The content reproduction system 1 includes a wireless communication terminal 10 and content reproduction devices 20A and 20B. The wireless communication terminal 10 is a control device also called a control point, and here is a smartphone. The content playback devices 20A and 20B are playback devices also called media renderers, and here are audio players.

コンテンツサーバ30は、メディアサーバとも呼ばれ、コンテンツを蓄積する蓄積装置として機能し、コンテンツ再生装置20A,20Bからの要求に応じたコンテンツをストリーミング形式によって送信する。コンテンツサーバ30が蓄積するコンテンツは、ここでは楽曲に関するものである。コンテンツ再生装置20A,20Bは、無線通信端末10と無線通信する一方、通信ネットワーク90に接続してコンテンツサーバ30と通信する。コンテンツ再生装置20A,20Bは、無線通信を用いた無線通信端末10による制御の下で、コンテンツサーバ30との通信により、コンテンツサーバ30からコンテンツを取得して再生する。また、無線通信端末10もコンテンツサーバ30と無線通信可能に構成されている。なお、本実施形態では、無線通信端末10、およびコンテンツサーバ30をそれぞれ1つずつとするが、複数存在していてもよい。   The content server 30 is also called a media server and functions as a storage device that stores content, and transmits content in response to a request from the content playback devices 20A and 20B in a streaming format. Here, the content stored in the content server 30 relates to music. The content reproduction devices 20A and 20B communicate with the wireless communication terminal 10 while connecting to the communication network 90 and communicating with the content server 30. The content playback devices 20A and 20B acquire and play back content from the content server 30 through communication with the content server 30 under the control of the wireless communication terminal 10 using wireless communication. The wireless communication terminal 10 is also configured to be able to wirelessly communicate with the content server 30. In this embodiment, one wireless communication terminal 10 and one content server 30 are provided, but a plurality of terminals may exist.

図2は、無線通信端末10の構成を示すブロック図である。図2に示すように、無線通信端末10は、制御部11と、UI(User Interface)部12と、無線通信部13と、音声入出力部14と、記憶部15とを備える。
制御部11は、CPU(Central Processing Unit)を含む演算装置やメモリを備える。演算装置は、メモリや記憶部15に記憶されたプログラムを実行することにより、無線通信端末10の動作を制御する。UI部12は、タッチパネルを備え、ユーザからの操作を受け付ける操作部と、画像により情報を報知する表示部としての機能を兼ね備えるものである。無線通信部13は、無線通信回路やアンテナを備え、コンテンツ再生装置20A,20Bに接続するためのインタフェースである。音声入出力部14は、受話音声などを収音するマイクロホンや送話音声などを放音するスピーカを備え、無線通信端末10における音声の入出力に関する機能を実現する。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the wireless communication terminal 10. As shown in FIG. 2, the wireless communication terminal 10 includes a control unit 11, a UI (User Interface) unit 12, a wireless communication unit 13, a voice input / output unit 14, and a storage unit 15.
The control unit 11 includes an arithmetic device including a CPU (Central Processing Unit) and a memory. The arithmetic device controls the operation of the wireless communication terminal 10 by executing a program stored in the memory or the storage unit 15. The UI unit 12 includes a touch panel and has a function as an operation unit that receives an operation from a user and a display unit that notifies information by an image. The wireless communication unit 13 includes a wireless communication circuit and an antenna, and is an interface for connecting to the content reproduction devices 20A and 20B. The voice input / output unit 14 includes a microphone that collects received voice and the like and a speaker that emits transmitted voice and the like, and realizes functions related to voice input / output in the wireless communication terminal 10.

記憶部15は、例えばEEPROM(Electronically Erasable and Programmable ROM)を備え、制御部11が用いる各種のプログラムを記憶する。記憶部15は、さらに、第1再生リスト151を記憶する。第1再生リスト151は、コンテンツ再生装置20A,20Bに再生させる複数のコンテンツを列挙しリスト化したものである。第1再生リスト151は、例えば図6に示されるデータ構造を有する。図6において、「1」や「2」のように各行の冒頭の数字が再生順を示し、それに後続する「A1」や「A2」が再生対象であるコンテンツを識別するコンテンツ識別子である。   The storage unit 15 includes, for example, an EEPROM (Electronically Erasable and Programmable ROM), and stores various programs used by the control unit 11. The storage unit 15 further stores a first reproduction list 151. The first reproduction list 151 is a list of a plurality of contents to be reproduced by the content reproduction apparatuses 20A and 20B. The first playlist 151 has a data structure shown in FIG. 6, for example. In FIG. 6, the numbers at the beginning of each line such as “1” and “2” indicate the playback order, and “A1” and “A2” subsequent thereto are content identifiers for identifying the content to be played back.

図3は、コンテンツ再生装置20A,20Bの構成を示すブロック図である。図3に示すように、コンテンツ再生装置20A,20Bは、制御部21と、無線通信部22と、ネットワーク通信部23と、スピーカ24と、記憶部25と、表示部26とを備える。
制御部21は、CPUを含む演算装置やメモリを備える。演算装置は、メモリに記憶されたプログラムを実行することにより、コンテンツ再生装置20A,20Bの動作を制御する。無線通信部22は、無線通信回路やアンテナを備え、無線通信端末10に接続するためのインタフェースである。ネットワーク通信部23は、通信ネットワーク90に接続するためのインタフェースである。スピーカ24は、制御部21から供給される楽音信号に応じて放音する放音部である。表示部26は、例えばFL(Fluorescent Lamp)ディスプレイであり、再生中のコンテンツに関する情報などを表示する。
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the content playback devices 20A and 20B. As shown in FIG. 3, the content playback devices 20A and 20B include a control unit 21, a wireless communication unit 22, a network communication unit 23, a speaker 24, a storage unit 25, and a display unit 26.
The control unit 21 includes an arithmetic device including a CPU and a memory. The arithmetic device controls the operations of the content reproduction devices 20A and 20B by executing a program stored in the memory. The wireless communication unit 22 includes a wireless communication circuit and an antenna, and is an interface for connecting to the wireless communication terminal 10. The network communication unit 23 is an interface for connecting to the communication network 90. The speaker 24 is a sound emitting unit that emits sound according to a musical sound signal supplied from the control unit 21. The display unit 26 is, for example, an FL (Fluorescent Lamp) display, and displays information related to the content being played back.

記憶部25は、例えばハードディスク装置を備え、制御部21が動作するためのプログラムや第2再生リスト251を記憶する。第2再生リスト251は、コンテンツ再生装置20A,20Bで再生するコンテンツを再生順に列挙しリスト化したものである。第2再生リスト251は、例えば図7に示されるデータ構造を有する。第2再生リスト251のデータ構造は、基本的に第1再生リストのそれと共通する。   The storage unit 25 includes, for example, a hard disk device, and stores a program for operating the control unit 21 and a second reproduction list 251. The second reproduction list 251 is a list in which contents reproduced by the content reproduction apparatuses 20A and 20B are listed in the reproduction order. The second reproduction list 251 has a data structure shown in FIG. 7, for example. The data structure of the second playlist 251 is basically the same as that of the first playlist.

図4は、コンテンツサーバ30の構成を示すブロック図である。図4に示すように、コンテンツサーバ30は、制御部31と、ネットワーク通信部32と、記憶部33と、無線通信部34とを備える。制御部31は、CPUを含む演算装置やメモリを備える。演算装置は、メモリに記憶されたプログラムを実行することにより、コンテンツサーバ30の動作を制御する。ネットワーク通信部32は、通信ネットワーク90に接続するためのインタフェースである。無線通信部34は、無線通信回路やアンテナを備え、無線通信端末10に接続するためのインタフェースである。記憶部33は、例えばハードディスク装置を備え、制御部31が動作するためのプログラムを記憶する一方、コンテンツDB(Data Base)331及び属性情報DB332を有している。コンテンツDB331は、コンテンツサーバ30が提供するコンテンツを蓄積するデータベースである。属性情報DB332は、コンテンツDB331に蓄積された各コンテンツの属性を示す属性情報を蓄積するデータベースである。属性情報は、例えば、アーティストの名称などを含み各アーティストを識別するアーティスト識別子や、アルバム等の名称などを含み各アルバム等を識別するアルバム等識別子、コンテンツの名称などを含み各コンテンツを識別するコンテンツ識別子、アルバム等内でのデフォルトでの再生順(例えば、音楽アルバムにおけるトラック番号)、アルバム等を構成するコンテンツの総数、著作権保護情報、コンテンツDB331における各コンテンツの所在を示すアドレス情報(例えば、URI;Uniform Resource Identifier)を含む。   FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the content server 30. As shown in FIG. 4, the content server 30 includes a control unit 31, a network communication unit 32, a storage unit 33, and a wireless communication unit 34. The control unit 31 includes an arithmetic device including a CPU and a memory. The arithmetic device controls the operation of the content server 30 by executing a program stored in the memory. The network communication unit 32 is an interface for connecting to the communication network 90. The wireless communication unit 34 includes a wireless communication circuit and an antenna, and is an interface for connecting to the wireless communication terminal 10. The storage unit 33 includes, for example, a hard disk device, stores a program for operating the control unit 31, and has a content DB (Data Base) 331 and an attribute information DB 332. The content DB 331 is a database that stores content provided by the content server 30. The attribute information DB 332 is a database that accumulates attribute information indicating attributes of each content accumulated in the content DB 331. The attribute information includes, for example, an artist identifier that identifies each artist including the name of the artist, an album identifier that identifies each album including the name of the album, etc., and a content that identifies each content including the name of the content An identifier, a default playback order in an album, etc. (for example, a track number in a music album), a total number of contents constituting the album, copyright protection information, and address information indicating the location of each content in the contents DB 331 (for example, URI (Uniform Resource Identifier).

図5は、コンテンツサーバ30でのコンテンツの管理構造を説明する図である。コンテンツサーバ30では属性情報が示す属性に基づいて、図5に示す階層構造に従って各コンテンツが管理される。図5において、各ブロックに示すアルファベット、又はアルファベットと数値の組み合わせは、アーティスト識別子(「アーティスト」と示した階層)、アルバム等識別子(「アルバム等」と示した階層)、コンテンツ識別子(「コンテンツ」と示した階層)を表す。
図5に示すように、コンテンツサーバ30に蓄積される各コンテンツは、アーティスト単位でグループ化され、更に、各アーティストに関するアルバム等単位でさらに細分化してグループ化されている。このようなグループ化は、属性情報に記述されたアーティスト識別子及びアルバム等識別子から特定可能である。また、アルバム等識別子について、括弧書きで「abm」と記述したものは音楽アルバムに対応することを意味し、括弧書きで「ply」と記述したものはプレイリストに対応することを意味する。また、コンテンツ識別子にあって、符号の末尾の数値はアルバム等内でのデフォルトでの再生順を表し、特に、音楽アルバムについてはトラック番号に対応している。
FIG. 5 is a diagram for explaining a content management structure in the content server 30. In the content server 30, each content is managed according to the hierarchical structure shown in FIG. 5 based on the attribute indicated by the attribute information. In FIG. 5, alphabets shown in each block, or a combination of alphabets and numerical values, are an artist identifier (a hierarchy indicated as “artist”), an album identifier (a hierarchy indicated as “album etc.”), and a content identifier (“content”). Hierarchy).
As shown in FIG. 5, the contents stored in the content server 30 are grouped in units of artists, and further subdivided and grouped in units of albums and the like related to each artist. Such grouping can be specified from the identifiers of artists and albums described in the attribute information. As for the identifier of an album or the like, the phrase “abm” written in parentheses means that it corresponds to a music album, and the phrase “ply” written in parentheses means that it corresponds to a playlist. In the content identifier, the numerical value at the end of the code represents the default playback order in an album or the like, and in particular, the music album corresponds to the track number.

図8は、無線通信端末10の制御部11が実現する機能的構成を示す機能ブロック図である。制御部11は、プログラムを実行することにより、装置選択受付部111、コンテンツ選択受付部112、再生開始指示部113、再生経過時間取得部114、遅延時間取得部115、再生開始時間算出部116、および再生停止指示部117に相当する機能を実現する。
装置選択受付部111は、複数の再生装置における一の再生装置の選択を受け付ける。本実施形態では、コンテンツ再生システム1がコンテンツ再生装置20Aとコンテンツ再生装置20Bの2つのコンテンツ再生装置を備えており、ユーザは、コンテンツの再生を行うコンテンツ再生装置をこれらのコンテンツ再生装置から選択することができる。装置選択受付部111は、ユーザによりUI部12が操作されることで、コンテンツ再生装置20Aとコンテンツ再生装置20Bのいずれかの再生装置の選択を受け付ける。
FIG. 8 is a functional block diagram illustrating a functional configuration realized by the control unit 11 of the wireless communication terminal 10. By executing the program, the control unit 11 performs a device selection reception unit 111, a content selection reception unit 112, a reproduction start instruction unit 113, a reproduction elapsed time acquisition unit 114, a delay time acquisition unit 115, a reproduction start time calculation unit 116, In addition, a function corresponding to the reproduction stop instruction unit 117 is realized.
The device selection receiving unit 111 receives selection of one playback device among a plurality of playback devices. In the present embodiment, the content playback system 1 includes two content playback devices, a content playback device 20A and a content playback device 20B, and the user selects a content playback device that plays back content from these content playback devices. be able to. The device selection accepting unit 111 accepts selection of a playback device of the content playback device 20A and the content playback device 20B when the user operates the UI unit 12.

コンテンツ選択受付部112は、複数のコンテンツにおける一のコンテンツの選択を受け付ける。本実施形態では、コンテンツ選択受付部112は、装置選択受付部111による再生装置の選択の受け付けが行われると、UI部12にアーティストやアルバム等を表示させる。ユーザによりUI部12が操作されることでアーティストやアルバム等が選択されると、コンテンツサーバ30にアクセスしてコンテンツの属性を表す属性情報を取得する。例えば、再生対象のコンテンツに関するアーティストを指定するものであったり、アルバム等を指定したりするものなどのように、再生の対象とするコンテンツの範囲が指定されると、それらのコンテンツの属性を示す属性情報を取得する。
コンテンツ選択受付部112は、属性情報を取得すると、コンテンツリストを生成し、UI部12に表示させ、ユーザによりUI部12が操作されることで、複数のコンテンツの中から一つのコンテンツの選択を受け付ける。
The content selection receiving unit 112 receives selection of one content among a plurality of contents. In the present embodiment, the content selection receiving unit 112 displays an artist, an album, or the like on the UI unit 12 when the selection of a playback device is received by the device selection receiving unit 111. When an artist, an album, or the like is selected by operating the UI unit 12 by the user, the content server 30 is accessed to acquire attribute information representing the content attribute. For example, when a range of content to be played is specified, such as specifying an artist related to the content to be played back or specifying an album or the like, the attributes of those content are indicated. Get attribute information.
Upon acquiring the attribute information, the content selection receiving unit 112 generates a content list, displays the content list on the UI unit 12, and the user operates the UI unit 12 to select one content from a plurality of contents. Accept.

再生開始指示部113は、装置選択受付部111により受け付けた選択に係るコンテンツ再生装置に対して、コンテンツ選択受付部112により受け付けた選択に係る一のコンテンツの再生開始指示を無線通信部13に供給する。本実施形態では、再生開始指示部113は、再生開始の指示と共に、選択されたコンテンツに係るコンテンツ識別子を、無線通信部13に供給する。
また、本実施形態においては、再生開始指示部113は、コンテンツの再生中に、装置選択受付部111により他の再生装置の選択を受け付けた際には、当該他の再生装置に対して、前記コンテンツを、再生開始時間算出部116により算出した再生開始時間から再生開始するように指示する。つまり、再生開始指示部113は、当該他の再生装置に対して、前記コンテンツの前記再生開始時間からの再生開始の指示を無線通信部13に供給する。
The reproduction start instruction unit 113 supplies the wireless communication unit 13 with a reproduction start instruction for one content related to the selection received by the content selection reception unit 112 to the content reproduction device related to the selection received by the device selection reception unit 111. To do. In the present embodiment, the reproduction start instruction unit 113 supplies a content identifier related to the selected content to the wireless communication unit 13 together with an instruction to start reproduction.
Further, in the present embodiment, when the playback selection instruction unit 113 receives the selection of another playback device by the device selection receiving unit 111 during playback of the content, the playback start instruction unit 113 The content is instructed to start playback from the playback start time calculated by the playback start time calculation unit 116. That is, the playback start instruction unit 113 supplies the wireless communication unit 13 with an instruction to start playback of the content from the playback start time to the other playback device.

再生経過時間取得部114は、コンテンツの再生中に、装置選択受付部111により他の再生装置の選択を受け付けた際に、前記コンテンツを再生中の再生装置から、再生中のコンテンツの再生経過時間を取得する。
遅延時間取得部115は、コンテンツの再生中に、装置選択受付部111により他の再生装置の選択を受け付けた際に、当該他の再生装置が前記コンテンツをコンテンツサーバ30から取得し、再生の準備を行って再生可能となるまでの遅延時間を、当該他の再生装置から取得する。
The playback elapsed time acquisition unit 114 receives the playback elapsed time of the content being played back from the playback device that is playing back the content when the device selection receiving unit 111 receives a selection of another playback device during playback of the content. To get.
When the device selection receiving unit 111 receives a selection of another playback device during playback of content, the delay time acquisition unit 115 acquires the content from the content server 30 and prepares for playback. The delay time until the reproduction is possible is obtained from the other reproduction apparatus.

再生開始時間算出部116は、再生経過時間取得部114によって取得した再生経過時間と、遅延時間取得部115によって取得した遅延時間に基づいて、再生開始時間を算出する。
再生停止指示部117は、再生開始指示部116により前記他の再生装置に対して再生開始時間からの前記コンテンツの再生開始が指示された際に、前記コンテンツを再生していた再生装置に対して、前記コンテンツの再生停止を指示する。なお、本実施形態においては再生停止処理を実行しない例について説明するので、制御部11は再生停止指示部117として機能しない。再生停止処理については、後述する第2実施形態等で説明する。
The playback start time calculation unit 116 calculates the playback start time based on the playback elapsed time acquired by the playback elapsed time acquisition unit 114 and the delay time acquired by the delay time acquisition unit 115.
When the playback start instruction unit 116 instructs the other playback device to start playback of the content from the playback start time, the playback stop instruction unit 117 plays back the content that has been played back. And instructing to stop the reproduction of the content. In the present embodiment, an example in which the reproduction stop process is not executed will be described, and thus the control unit 11 does not function as the reproduction stop instruction unit 117. The reproduction stop process will be described in a second embodiment described later.

図9は、コンテンツ再生装置20A,20Bの制御部21が実現する機能的構成を示す機能ブロック図である。制御部21は、プログラムを実行することにより、コンテンツ取得部212と、再生部214と、遅延時間読出部215に相当する機能を実現する。
コンテンツ取得部212は、無線通信部22を介して無線通信端末10からの再生開始の指示を受けた際に、再生の対象となるコンテンツをネットワーク通信部23を介してコンテンツサーバ30から取得する。本実施形態においては、コンテンツ取得部212は、前記再生開始時間からの再生開始の指示を受けた際には、前記再生開始時間からの前記コンテンツを取得する、
FIG. 9 is a functional block diagram showing a functional configuration realized by the control unit 21 of the content reproduction apparatuses 20A and 20B. The control unit 21 realizes functions corresponding to the content acquisition unit 212, the reproduction unit 214, and the delay time reading unit 215 by executing the program.
When receiving a reproduction start instruction from the wireless communication terminal 10 via the wireless communication unit 22, the content acquisition unit 212 acquires content to be reproduced from the content server 30 via the network communication unit 23. In the present embodiment, the content acquisition unit 212 acquires the content from the playback start time when receiving an instruction to start playback from the playback start time.

再生部214は、コンテンツ取得部212が取得した前記コンテンツを再生する。再生部214は、取得したコンテンツに応じた楽音信号を生成してスピーカ24に出力し、その楽音信号に応じてスピーカ24に放音させる。
遅延時間読出部215は、無線通信部22を介して無線通信端末10からの遅延時間要求を受けた際に、記憶部25に予め記憶させておいた既定の遅延時間を読み出し、無線通信部22を介して無線通信端末10に対して既定の遅延時間を出力する。
The playback unit 214 plays back the content acquired by the content acquisition unit 212. The reproduction unit 214 generates a musical sound signal corresponding to the acquired content, outputs it to the speaker 24, and causes the speaker 24 to emit sound according to the musical sound signal.
When the delay time reading unit 215 receives a delay time request from the wireless communication terminal 10 via the wireless communication unit 22, the delay time reading unit 215 reads a predetermined delay time stored in advance in the storage unit 25. A predetermined delay time is output to the wireless communication terminal 10 via

図10および図11は、コンテンツ再生システム1における処理の流れを示すシーケンスチャートである。無線通信端末10のユーザはUI部12を操作して、コンテンツを再生するためのアプリケーションプログラムの起動を指示する。この指示に応じて、制御部11はアプリケーションプログラム読み出して実行し、まず、自端末と無線通信可能なコンテンツ再生装置20Aおよびコンテンツ再生装置20Bを無線通信部13により探索して、UI部12にその一覧を表示する。図12にその一覧の表示例を示す。図12においては、コンテンツ再生装置20AがDMR1と表示され、コンテンツ再生装置20BがDMR2と表示されている。   10 and 11 are sequence charts showing the flow of processing in the content reproduction system 1. A user of the wireless communication terminal 10 operates the UI unit 12 to instruct activation of an application program for reproducing content. In response to this instruction, the control unit 11 reads and executes the application program. First, the wireless communication unit 13 searches for the content reproduction device 20A and the content reproduction device 20B that can wirelessly communicate with its own terminal, and the UI unit 12 transmits the content reproduction device 20A. Display a list. FIG. 12 shows a display example of the list. In FIG. 12, the content reproduction apparatus 20A is displayed as DMR1, and the content reproduction apparatus 20B is displayed as DMR2.

UI部12がユーザにより操作されてコンテンツ再生装置20Aまたはコンテンツ再生装置20Bが選択されると、装置選択受付部111として機能する制御部11は、この選択を受け付ける(S1)。本実施形態では、一例として、コンテンツ再生装置20Aが選択されたものとする。図12においては、DMR1を示すボタンの色が選択色に変わり、コンテンツ再生装置20Aが選択されたことを示している。   When the UI unit 12 is operated by the user and the content reproduction device 20A or the content reproduction device 20B is selected, the control unit 11 functioning as the device selection reception unit 111 receives this selection (S1). In the present embodiment, as an example, it is assumed that the content reproduction apparatus 20A is selected. In FIG. 12, the color of the button indicating DMR1 has changed to the selected color, indicating that the content playback device 20A has been selected.

コンテンツ選択受付部112として機能する制御部11は、再生の対象とするコンテンツを選択する操作を受け付ける(S2)。制御部11は、例えばアーティスト単位やアルバム等単位で、再生の対象とするコンテンツを選択する操作をUI部12により受け付ける。ここでは、制御部11は、図5に示されるアーティスト識別子「PQR」のアーティストの「ABC」というアルバムに関するコンテンツの選択を受け付けたとする。   The control unit 11 functioning as the content selection receiving unit 112 receives an operation for selecting content to be reproduced (S2). The control unit 11 accepts an operation for selecting content to be reproduced by the UI unit 12 in units of artists or albums, for example. Here, it is assumed that the control unit 11 receives selection of content related to the album “ABC” of the artist with the artist identifier “PQR” shown in FIG.

続いて、制御部11は、無線通信部13を介してコンテンツサーバ30宛てに再生対象とするコンテンツの属性情報の送信を要求する(S3)。コンテンツサーバ30の制御部31は、無線通信端末10からの属性情報の送信要求を受信すると、属性情報DB332から対応するものを読み出して、無線通信端末10宛てに送信する(S4)。   Subsequently, the control unit 11 requests the content server 30 to transmit the attribute information of the content to be reproduced via the wireless communication unit 13 (S3). When receiving the attribute information transmission request from the wireless communication terminal 10, the control unit 31 of the content server 30 reads the corresponding one from the attribute information DB 332 and transmits it to the wireless communication terminal 10 (S4).

次に、制御部11は、受信した属性情報に基づいて、コンテンツリストを生成する(S5)。生成したコンテンツリストの内容は、UI部12により表示され、ユーザによる選択が可能となる。図13にコンテンツリストの表示例を示す。図13に示すように、UI部12の最上部には、選択されたコンテンツ再生装置20Aを示す「DMR1」が表示されており、その下方には、コンテンツリストに含まれる個々の楽曲の名前が表示される。   Next, the control part 11 produces | generates a content list based on the received attribute information (S5). The content of the generated content list is displayed by the UI unit 12 and can be selected by the user. FIG. 13 shows a display example of the content list. As shown in FIG. 13, “DMR1” indicating the selected content reproduction apparatus 20A is displayed at the top of the UI unit 12, and the names of the individual songs included in the content list are displayed below that. Is displayed.

UI部12がユーザにより操作されて、再生対象のコンテンツとして、いずれかの楽曲が選択されると、制御部11は、再生の対象とするコンテンツを選択する操作を受け付ける(S6)。コンテンツ選択受付部112として機能する制御部11は、選択されたコンテンツのコンテンツ識別子を、記憶部15に記憶させた第1再生リスト151に書き込む。そして、再生開始指示部113として機能する制御部11は、選択されたコンテンツのコンテンツ識別子と共に、再生開始の指示を、無線通信部13を介してコンテンツ再生装置20A宛てに送信する(S7)。   When the UI unit 12 is operated by the user and any piece of music is selected as the content to be played, the control unit 11 receives an operation for selecting the content to be played (S6). The control unit 11 functioning as the content selection receiving unit 112 writes the content identifier of the selected content in the first reproduction list 151 stored in the storage unit 15. Then, the control unit 11 functioning as the reproduction start instruction unit 113 transmits an instruction to start reproduction together with the content identifier of the selected content to the content reproduction apparatus 20A via the wireless communication unit 13 (S7).

コンテンツ再生装置20Aの制御部21は、無線通信部22を介して無線通信端末10により送信されたコンテンツ識別子と再生指示を受信して、これを取得する。制御部21は、記憶部25に記憶させた第2再生リスト251にコンテンツ識別子を書き込む。そして、制御部21は、ネットワーク通信部23を介してコンテンツサーバ30宛てに、再生対象のコンテンツの送信要求を送信する(S8)。コンテンツサーバ30の制御部31は、ネットワーク通信部32を介してコンテンツの送信要求を受信すると、属性情報DB332から対応するコンテンツのデータを読み出して、コンテンツ再生装置20A宛てに送信する(S9)。   The control unit 21 of the content reproduction apparatus 20A receives the content identifier and the reproduction instruction transmitted from the wireless communication terminal 10 via the wireless communication unit 22, and acquires them. The control unit 21 writes the content identifier in the second reproduction list 251 stored in the storage unit 25. And the control part 21 transmits the transmission request | requirement of the content for reproduction | regeneration to the content server 30 via the network communication part 23 (S8). When receiving the content transmission request via the network communication unit 32, the control unit 31 of the content server 30 reads the corresponding content data from the attribute information DB 332 and transmits it to the content reproduction device 20A (S9).

次に、制御部21は、コンテンツサーバ30から送信されるコンテンツのデータを受信しながら、記憶部25に記憶させる。そして、制御部21は、コンテンツのデータのフォーマットに応じて処理を行い、再生の準備を行う。例えば、圧縮して符号化されているデータについては、解凍処理を行う。制御部21は、再生の準備が完了したところで、選択されたコンテンツの再生を開始する(S10)。なお、制御部21は、コンテンツの再生を開始すると、再生開始からの経過時間を記憶部25に記憶させるものとする。   Next, the control unit 21 stores the content data transmitted from the content server 30 in the storage unit 25 while receiving the data. Then, the control unit 21 performs processing according to the content data format and prepares for reproduction. For example, decompression processing is performed on data that has been compressed and encoded. When the preparation for reproduction is completed, the control unit 21 starts reproduction of the selected content (S10). Note that the control unit 21 stores the elapsed time from the start of reproduction in the storage unit 25 when the reproduction of the content is started.

無線通信端末10の制御部11は、コンテンツの再生中においてはコンテンツの属性情報に基づいて、アーティスト名、アルバム名、楽曲名等をUI部12に表示させる。コンテンツ属性情報は再生装置から取得しても良い。また、ユーザがUI部12を操作して、自端末と無線通信可能なコンテンツ再生装置の一覧を表示させるモードを選択した時には、例えば図14に示すようにコンテンツ再生装置の一覧をUI部12に表示させる。   The control unit 11 of the wireless communication terminal 10 causes the UI unit 12 to display an artist name, an album name, a song name, and the like based on content attribute information during content playback. The content attribute information may be acquired from the playback device. Further, when the user operates the UI unit 12 to select a mode for displaying a list of content playback devices capable of wireless communication with the terminal, the content playback device list is displayed in the UI unit 12 as shown in FIG. Display.

そして、UI部12がユーザにより操作されて、コンテンツを再生するコンテンツ再生装置として、現在再生を行っているコンテンツ再生装置ではなく、別のコンテンツ再生装置であるコンテンツ再生装置が選択されると、装置選択受付部111として機能する制御部11は、この選択を受け付ける(S20)。本実施形態では、別のコンテンツ再生装置として、コンテンツ再生装置20Bが選択されたものとする。図14においては、DMR2を示すボタンの色が選択色に変わり、コンテンツ再生装置20Bが選択されたことを示している。   Then, when the UI unit 12 is operated by the user and a content reproduction device that is another content reproduction device is selected as a content reproduction device that reproduces content, instead of the content reproduction device that is currently performing reproduction, the device The control unit 11 functioning as the selection receiving unit 111 receives this selection (S20). In the present embodiment, it is assumed that the content reproduction device 20B is selected as another content reproduction device. In FIG. 14, the color of the button indicating DMR2 has changed to the selected color, indicating that the content playback device 20B has been selected.

コンテンツの再生中に、コンテンツを再生するコンテンツ再生装置として別のコンテンツ再生装置が選択された場合には、制御部11は、現在コンテンツの再生を行っているコンテンツ再生装置20Aに対して、再生を開始してからの再生経過時間の送信を要求する(S21)。
無線通信部22を介して、無線通信端末10から再生経過時間の送信要求を受信したコンテンツ再生装置20Aの制御部21は、記憶部25から再生開始からの再生経過時間を読み取る。そして、制御部21は、読み取った再生経過時間を、無線通信部22を介して無線通信端末10に送信する(S22)。一例として、再生開始からの再生経過時間T1は、0:05(5秒)であったとする。
When another content playback device is selected as a content playback device that plays back content during playback of content, the control unit 11 performs playback on the content playback device 20A that is currently playing back content. Request for transmission of elapsed playback time since the start (S21).
The control unit 21 of the content reproduction apparatus 20A that has received the transmission elapsed time transmission request from the wireless communication terminal 10 via the wireless communication unit 22 reads the elapsed reproduction time from the reproduction start from the storage unit 25. Then, the control unit 21 transmits the read reproduction elapsed time to the wireless communication terminal 10 via the wireless communication unit 22 (S22). As an example, assume that the elapsed playback time T1 from the start of playback is 0:05 (5 seconds).

無線通信端末10の再生経過時間取得部114として機能する制御部11は、無線通信部13を介してコンテンツ再生装置20Aから再生経過時間を受信すると、受信した再生経過時間を記憶部15に記憶させる。制御部11は、このようにして再生経過時間を取得する。次に、遅延時間取得部115として機能する制御部11は、コンテンツの再生中に新たに選択されたコンテンツ再生装置20Bに対して、再生中のコンテンツのコンテンツ識別子と共に、遅延時間の送信要求を送信する(S23)。
無線通信部22を介して、無線通信端末10から再生中のコンテンツのコンテンツ識別子と遅延時間の送信要求とを受信したコンテンツ再生装置20Bの制御部21は、遅延時間読出部215として機能し、予め記憶部25に記憶させておいた既定の遅延時間を読み出す(S26)。遅延時間とは、再生の開始に必要なデータ量をコンテンツサーバ30から受信し、記憶部25にバッファリングを行い、データのフォーマットに応じて解凍等の処理を行って、再生可能となるまでの時間をいう。本実施形態においては、遅延時間は、予め製造時等に測定され、既定値として記憶部25に記憶されているものとする。一例として、読み出した遅延時間D2は0:01(1秒)であったとする。制御部21は、遅延時間の読み出しが終了すると、無線通信部22を介して遅延時間を無線通信端末10に送信する(S27)。
When receiving the playback elapsed time from the content playback device 20A via the wireless communication unit 13, the control unit 11 functioning as the playback elapsed time acquisition unit 114 of the wireless communication terminal 10 causes the storage unit 15 to store the received playback elapsed time. . In this way, the control unit 11 acquires the elapsed playback time. Next, the control unit 11 functioning as the delay time acquisition unit 115 transmits a transmission request for the delay time together with the content identifier of the content being reproduced to the content reproduction device 20B newly selected during the reproduction of the content. (S23).
The control unit 21 of the content reproduction apparatus 20B that has received the content identifier of the content being reproduced from the wireless communication terminal 10 and the transmission request for the delay time via the wireless communication unit 22 functions as the delay time reading unit 215, and The predetermined delay time stored in the storage unit 25 is read (S26). The delay time is a period from when the amount of data required for starting playback is received from the content server 30 to buffering the storage unit 25 and performing processing such as decompression according to the data format until playback is possible. Say time. In the present embodiment, the delay time is measured in advance at the time of manufacture or the like and is stored in the storage unit 25 as a default value. As an example, it is assumed that the read delay time D2 is 0:01 (1 second). When reading of the delay time is completed, the control unit 21 transmits the delay time to the wireless communication terminal 10 via the wireless communication unit 22 (S27).

無線通信端末10の再生開始時間算出部116として機能する制御部11は、無線通信部13を介してコンテンツ再生装置20Bから遅延時間を受信すると、再生開始時間の算出を行う(S28)。再生開始時間の算出は、再生経過時間T1と、遅延時間D2とを加算することにより行う。コンテンツの再生中にコンテンツ再生装置20Aからコンテンツ再生装置20Bへの切り替えが選択された際には、コンテンツ再生装置20Aにおける再生経過時間T1以降のタイミングからの再生開始をコンテンツ再生装置20Bに指示すれば、コンテンツとしては時間的につながることになる。つまり、コンテンツ再生装置20Aにおいては再生開始から再生経過時間T1までコンテンツが再生され、コンテンツ再生装置20Bにおいては再生経過時間T1以降からのコンテンツが再生されるので、コンテンツは時間的に途切れなく再生されることになる。但し、上述したように、コンテンツ再生装置20Bは、再生開始の指示の直後に再生を開始できる訳ではなく、再生開始までは上述した遅延時間D2が必要となる。そこで、制御部11は、再生経過時間T1に既定の遅延時間D2を加算して、コンテンツ再生装置20Bに指示する再生開始時間ST1を算出する。   When receiving the delay time from the content reproduction apparatus 20B via the wireless communication unit 13, the control unit 11 functioning as the reproduction start time calculation unit 116 of the wireless communication terminal 10 calculates the reproduction start time (S28). The reproduction start time is calculated by adding the reproduction elapsed time T1 and the delay time D2. When switching from the content playback device 20A to the content playback device 20B is selected during content playback, the content playback device 20B is instructed to start playback from the timing after the elapsed playback time T1 in the content playback device 20A. As content, it will be connected in time. That is, the content playback device 20A plays back content from the start of playback until the playback elapsed time T1, and the content playback device 20B plays back content from the playback elapsed time T1 onward, so that the content is played back without interruption. Will be. However, as described above, the content playback apparatus 20B cannot start playback immediately after the playback start instruction, and the delay time D2 described above is required until playback starts. Therefore, the control unit 11 adds the predetermined delay time D2 to the playback elapsed time T1, and calculates the playback start time ST1 instructed to the content playback device 20B.

(数1)
再生開始時間ST1=再生経過時間T1+既定の遅延時間D2
この例では、再生経過時間T1が0:05で、遅延時間D2が0:01だとすると、再生開始時間ST1は0:06(6秒)となる。
制御部11は、再生開始時間ST1の算出が完了すると、コンテンツ再生装置20Bに対して、コンテンツに対応するコンテンツ識別子と、再生開始時間ST1と共に、再生開始の指示を無線通信部13を介して送信する(S29)。
無線通信部22を介して、無線通信端末10からコンテンツに対応するコンテンツ識別子と、再生開始時間ST1と、再生開始の指示とを受信したコンテンツ再生装置20Bのコンテンツ取得部212として機能する制御部21は、コンテンツサーバ30に対して、コンテンツ識別子に対応するコンテンツのデータであって、再生開始時間ST1からスタートする分のコンテンツのデータの送信要求を無線通信部22を介して送信する(S30)。
なお、この例では、再生装置から遅延時間を取得するために要する時間はゼロとしている。より正確に再生開始時間を算出するためには、再生装置から遅延時間を取得するために要する時間を再生開始時間に加算すればよい。
(Equation 1)
Playback start time ST1 = playback elapsed time T1 + predetermined delay time D2
In this example, if the playback elapsed time T1 is 0:05 and the delay time D2 is 0:01, the playback start time ST1 is 0:06 (6 seconds).
When the calculation of the reproduction start time ST1 is completed, the control unit 11 transmits a reproduction start instruction together with the content identifier corresponding to the content and the reproduction start time ST1 to the content reproduction apparatus 20B via the wireless communication unit 13. (S29).
The control unit 21 that functions as the content acquisition unit 212 of the content reproduction device 20B that has received the content identifier corresponding to the content, the reproduction start time ST1, and the reproduction start instruction from the wireless communication terminal 10 via the wireless communication unit 22. Transmits to the content server 30 via the wireless communication unit 22 a request to transmit content data corresponding to the content identifier and starting from the reproduction start time ST1 (S30).
In this example, the time required to acquire the delay time from the playback device is zero. In order to calculate the playback start time more accurately, the time required to acquire the delay time from the playback device may be added to the playback start time.

コンテンツサーバ30の制御部31は、ネットワーク通信部32を介して再生開始時間ST1からスタートする分のコンテンツのデータの送信要求を受信すると、属性情報DB332から対応するコンテンツのデータを読み出して、コンテンツ再生装置20B宛てに送信する(S31)。コンテンツ取得部212として機能する制御部21は、無線通信部22を介して再生開始時間ST1からのコンテンツのデータを受信すると、記憶部25にバッファリングを行い、必要な場合には、解凍等の処理を行って、再生可能となるまでの処理を行う。コンテンツ再生装置20Bは、受信を開始してから当該処理の完了までの遅延時間D2の間は再生を行うことができないが、本実施形態では、上述したように既に遅延時間D2を考慮したデータを受信している。したがって、再生部214として機能するコンテンツ再生装置20Bの制御部21が再生可能となるまでの処理の完了後に再生を開始すると(S32)、前記コンテンツはコンテンツ再生装置20Bにおいて0:06(6秒)から再生されることになる。つまり、コンテンツ再生装置20Aにおける再生開始から0:06経過後に、0:06からのコンテンツが再生されることになる。その結果、図15に示すように、コンテンツは時間的に滑らかにつながって再生され、聴感上の違和感のない再生が行われることになる。   When the control unit 31 of the content server 30 receives the content data transmission request starting from the reproduction start time ST1 via the network communication unit 32, the control unit 31 reads the corresponding content data from the attribute information DB 332 and reproduces the content. The data is transmitted to the device 20B (S31). When receiving the content data from the reproduction start time ST1 via the wireless communication unit 22, the control unit 21 functioning as the content acquisition unit 212 buffers the storage unit 25, and if necessary, performs decompression or the like. Processing is performed until processing is possible. The content playback device 20B cannot perform playback during the delay time D2 from the start of reception until the completion of the process. However, in the present embodiment, as described above, data that has already taken into account the delay time D2 is not used. Receiving. Accordingly, when the reproduction is started after the processing until the control unit 21 of the content reproduction device 20B functioning as the reproduction unit 214 becomes reproducible (S32), the content is transmitted to the content reproduction device 20B at 0:06 (6 seconds). Will be played from. That is, the content from 0:06 is played back after 0:06 has elapsed from the start of playback in the content playback device 20A. As a result, as shown in FIG. 15, the content is played back smoothly in time, and playback without any sense of incongruity on hearing is performed.

図40に比較例を示す。図40においては、コンテンツの連続再生時のコンテンツの波形を上段に、再生装置切り替え時におけるコンテンツの波形を下段に示している。図40に示すように、0秒で再生が開始され、1秒で別の再生装置への切り替えが選択されたとする。この比較例では、選択された別の再生装置で再生を開始する際、選択が行われた時点である1秒からのコンテンツを再生するようになっている。したがって、選択された別の再生装置での再生が可能になるまでの遅延時間が1秒であったとすると、最初の再生装置において再生が開始された0秒から2秒経過した時に、選択された別の再生装置での再生が開始される。しかし、この時に再生されるコンテンツは、1秒の再生位置からのコンテンツとなり、コンテンツは時間的に滑らかにつながらず、聴感上の違和感のある再生になってしまう。
しかし、本実施形態によれば、再生開始から2秒経過時に、2秒の再生位置からのコンテンツが再生されることになり、コンテンツは時間的に滑らかにつながり、聴感上の違和感のない再生が行われる。
FIG. 40 shows a comparative example. In FIG. 40, the waveform of the content during continuous playback of the content is shown in the upper row, and the waveform of the content when the playback device is switched is shown in the lower row. As shown in FIG. 40, it is assumed that reproduction is started at 0 seconds and switching to another reproduction apparatus is selected at 1 second. In this comparative example, when playback is started with another selected playback device, content from 1 second, which is the point in time when the selection is made, is played back. Therefore, assuming that the delay time until playback on another selected playback device becomes possible is 1 second, the time is selected when 2 seconds have elapsed from 0 seconds when playback started on the first playback device. Playback on another playback device is started. However, the content that is played back at this time is the content from the playback position of 1 second, and the content is not connected smoothly in time, and the playback is audible.
However, according to the present embodiment, when 2 seconds have elapsed from the start of playback, the content from the playback position of 2 seconds is played back, the content is smoothly connected in time, and playback without a sense of incongruity in hearing is possible. Done.

以上説明した実施形態のコンテンツ再生システム1では、第1のコンテンツ再生装置におけるコンテンツの再生中に、再生装置として別の第2のコンテンツ再生装置の選択が行われた場合には、その時点までの第1のコンテンツ再生装置における再生経過時間と、第2のコンテンツ再生装置において再生可能となるまでの遅延時間とに基づいて、再生開始時間を算出し、第2のコンテンツ再生装置に対して、算出した再生開始時間からのコンテンツの再生開始を指示するようにした。したがって、最初にコンテンツの再生を開始する第1のコンテンツ再生装置における再生開始時間からの経過時間と、次にコンテンツの再生を開始する第2のコンテンツ再生装置で再生開始されるコンテンツの再生開始タイミングとが一致し、時間的に滑らかにつながった聴感上の違和感のない再生が行われることになる。特に、本実施形態においては、コンテンツ再生装置20Aによるコンテンツの再生中に、コンテンツ再生装置20Bに対してコンテンツの再生開始を指示するが、コンテンツ再生装置20Aによるコンテンツの再生は継続される。したがって、音の途切れがなく、時間的に滑らかなつながりを実現することができる。   In the content reproduction system 1 of the embodiment described above, when another second content reproduction device is selected as the reproduction device during reproduction of the content in the first content reproduction device, the process up to that point is performed. A playback start time is calculated based on the elapsed playback time in the first content playback device and the delay time until playback is possible in the second content playback device, and is calculated for the second content playback device. Instructed to start playback of content from the playback start time. Therefore, the elapsed time from the playback start time in the first content playback device that starts the playback of the content first, and the playback start timing of the content that is started to be played back in the second content playback device that starts the playback of the content next Will be reproduced without any sense of incongruity in the sense of hearing that is connected smoothly in time. In particular, in the present embodiment, the content playback device 20B is instructed to start playback of content during playback of content by the content playback device 20A, but playback of content by the content playback device 20A is continued. Therefore, there is no break in the sound, and a smooth connection in time can be realized.

なお、本実施形態においては、予め2つのコンテンツ再生装置がネットワークに接続されている例について説明したが、本発明はこのような構成に限定されるものではない。例えば、コンテンツ再生装置20Aのコンテンツの再生時にはネットワークに接続されていなかったコンテンツ再生装置20Bを新たにネットワークに参加させる場合にも適用可能である。この場合には、ネットワークに参加する際に必要となる処理の時間を遅延時間に含め、予め測定して記憶部25に記憶させておくようにしてもよい。また、電源OFFからONまでの起動時間などを予め測定しておき、測定した時間を遅延時間に含めて記憶部25に記憶させておいても良い。   In the present embodiment, an example in which two content playback apparatuses are connected in advance to a network has been described. However, the present invention is not limited to such a configuration. For example, the present invention can also be applied to a case where a content reproduction device 20B that has not been connected to the network at the time of content reproduction by the content reproduction device 20A is newly joined to the network. In this case, the processing time required for joining the network may be included in the delay time, measured in advance, and stored in the storage unit 25. Alternatively, the startup time from power OFF to ON may be measured in advance, and the measured time may be included in the delay time and stored in the storage unit 25.

<B:第2実施形態>
次に、図16ないし図21を参照しつつ、本発明の第2実施形態について説明する。本実施形態では、コンテンツ再生装置20Bへの再生開始指示を行う際に、それまでコンテンツを再生していたコンテンツ再生装置20Aにおける再生を停止させる例である。図16は第1実施形態における図11に対応するシーケンスチャートである。
<B: Second Embodiment>
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the present embodiment, when a playback start instruction is given to the content playback device 20B, playback in the content playback device 20A that has been playing back content until then is stopped. FIG. 16 is a sequence chart corresponding to FIG. 11 in the first embodiment.

図16に示すように、本実施形態における無線通信端末10の再生開始指示部113および再生停止指示部117として機能する制御部11は、再生開始時間の算出後に(S28)、コンテンツ再生装置20Aに対して、再生停止の指示を無線通信部13を介して行う(S40)と共に、コンテンツ再生装置20Bへの再生開始指示の送信(S29)を行う。無線通信部22を介して再生停止の指示を受信したコンテンツ再生装置20Aの制御部21は、コンテンツの再生を停止させる(S41)。その結果、図17に示すように、コンテンツ再生装置20Aにおいて再生が停止されてから、コンテンツ再生装置20Bにおいて再生が開始されるまでの間、無音状態となる。しかし、第1実施形態と同様に、コンテンツ再生装置20Bにおけるコンテンツの再生開始位置は、コンテンツ再生装置20Aでの再生開始からコンテンツ再生装置20Bにおける再生開始までの経過時間と一致するため、コンテンツにおける時間的なつながりは維持されており、例えばリズムが乱れる等の聴感上の違和感は生じさせない。   As shown in FIG. 16, the control unit 11 functioning as the reproduction start instruction unit 113 and the reproduction stop instruction unit 117 of the wireless communication terminal 10 in the present embodiment calculates the reproduction start time (S28) and then sends it to the content reproduction apparatus 20A. On the other hand, a reproduction stop instruction is issued via the wireless communication unit 13 (S40), and a reproduction start instruction is transmitted to the content reproduction apparatus 20B (S29). The control unit 21 of the content playback apparatus 20A that has received the playback stop instruction via the wireless communication unit 22 stops the playback of the content (S41). As a result, as shown in FIG. 17, there is a silent state from when playback is stopped at the content playback device 20A until playback is started at the content playback device 20B. However, as in the first embodiment, the content playback start position in the content playback device 20B coincides with the elapsed time from the playback start in the content playback device 20A to the playback start in the content playback device 20B. Connection is maintained, and for example, a sense of incongruity such as a rhythm disturbance is not generated.

また、図18に示すように、再生停止時間にコンテンツ再生装置20Aに対して再生停止を指示するようにしてもよい。図18は、第1実施形態における図11に対応するシーケンスチャートである。図18に示す例では、再生開始指示部113および再生停止指示部117として機能する制御部11は、再生開始時間の算出後に(S28)、コンテンツ再生装置20Aにおける再生停止時間の設定を行う(S50)。具体的には、第1実施形態で説明した再生開始時間ST1を、再生停止時間ST2として設定する。制御部11は、再生停止時間ST2の設定が完了すると(S50)、コンテンツ再生装置20Bへの再生開始指示の送信(S29)を行う。そして、制御部11は、コンテンツ再生装置20Aに対して、設定した再生停止時間ST2後に、再生停止指示を、無線通信部13を介して送信する(S51)。なお、再生停止指示のタイミングは、再生停止時間ST2と一致していてもよいし、再生停止時間ST2より少し後でもよい。
無線通信部22を介して再生停止指示を受信したコンテンツ再生装置20Aの制御部21は、コンテンツの再生を停止させる(S52)。上述したように、再生停止時間ST2は、再生開始時間ST1と同じなので、図19に示すように、コンテンツ再生装置20Aにおいて再生が停止されるタイミングと、コンテンツ再生装置20Bにおいて再生が開始されるタイミングが等しくなり、無音状態がなくなる。しかも、第1実施形態と同様に、コンテンツ再生装置20Bにおけるコンテンツの再生開始位置は、コンテンツ再生装置20Aでの再生開始からコンテンツ再生装置20Bにおける再生開始までの経過時間と一致するため、コンテンツにおける時間的なつながりは維持されており、例えばリズムが乱れる等の聴感上の違和感は生じさせない。
Further, as shown in FIG. 18, the content playback apparatus 20A may be instructed to stop playback during the playback stop time. FIG. 18 is a sequence chart corresponding to FIG. 11 in the first embodiment. In the example shown in FIG. 18, the control unit 11 functioning as the reproduction start instruction unit 113 and the reproduction stop instruction unit 117 sets the reproduction stop time in the content reproduction apparatus 20A after calculating the reproduction start time (S28) (S50). ). Specifically, the reproduction start time ST1 described in the first embodiment is set as the reproduction stop time ST2. When the setting of the reproduction stop time ST2 is completed (S50), the control unit 11 transmits a reproduction start instruction to the content reproduction apparatus 20B (S29). Then, the control unit 11 transmits a reproduction stop instruction to the content reproduction apparatus 20A via the wireless communication unit 13 after the set reproduction stop time ST2 (S51). Note that the timing of the reproduction stop instruction may coincide with the reproduction stop time ST2, or may be a little later than the reproduction stop time ST2.
The control unit 21 of the content playback apparatus 20A that has received the playback stop instruction via the wireless communication unit 22 stops the playback of the content (S52). As described above, since the reproduction stop time ST2 is the same as the reproduction start time ST1, as shown in FIG. 19, the timing at which reproduction is stopped at the content reproduction apparatus 20A and the timing at which reproduction is started at the content reproduction apparatus 20B. Are equal and silence is eliminated. In addition, as in the first embodiment, the content playback start position in the content playback device 20B matches the elapsed time from the playback start in the content playback device 20A to the playback start in the content playback device 20B. Connection is maintained, and for example, a sense of incongruity such as a rhythm disturbance is not generated.

さらに、図20に示すように、無線通信端末10の制御部11がコンテンツ再生装置20Aに対して再生停止時間を指定し、コンテンツ再生装置20Aの制御部21が指定された再生停止時間に再生を停止するようにしてもよい。図20は、第1実施形態における図11に対応するシーケンスチャートである。図20に示す例では、再生開始指示部113および再生停止指示部117として機能する制御部11は、再生開始時間の算出後に(S28)、コンテンツ再生装置20Aにおける再生停止時間の設定を行う(S50)。具体的には、第1実施形態で説明した再生開始時間ST1を、再生停止時間ST2として設定する。制御部11は、再生停止時間ST2の設定が完了すると(S50)、コンテンツ再生装置20Aに対して、再生停止時間ST2を含む再生停止指示を無線通信部13を介して送信する(S51)。また、制御部11は、コンテンツ再生装置20Bへの再生開始指示の送信(S29)を行う。無線通信部22を介して再生停止指示を受信したコンテンツ再生装置20Aの制御部21は、直ちに再生を停止させるのではなく、再生停止時間ST2になった時にコンテンツの再生を停止させる(S52)。上述したように、再生停止時間ST2は、再生開始時間ST1と同じなので、図21に示すように、コンテンツ再生装置20Aにおいて再生が停止されるタイミングと、コンテンツ再生装置20Bにおいて再生が開始されるタイミングが等しくなり、無音状態がなくなる。しかも、第1実施形態と同様に、コンテンツ再生装置20Bにおけるコンテンツの再生開始位置は、コンテンツ再生装置20Aでの再生開始からコンテンツ再生装置20Bにおける再生開始までの経過時間と一致するため、コンテンツにおける時間的なつながりは維持されており、例えばリズムが乱れる等の聴感上の違和感は生じさせない。   Further, as shown in FIG. 20, the control unit 11 of the wireless communication terminal 10 designates the reproduction stop time for the content reproduction device 20A, and the reproduction is performed at the designated reproduction stop time by the control unit 21 of the content reproduction device 20A. You may make it stop. FIG. 20 is a sequence chart corresponding to FIG. 11 in the first embodiment. In the example shown in FIG. 20, the control unit 11 functioning as the reproduction start instruction unit 113 and the reproduction stop instruction unit 117 sets the reproduction stop time in the content reproduction apparatus 20A after calculating the reproduction start time (S28) (S50). ). Specifically, the reproduction start time ST1 described in the first embodiment is set as the reproduction stop time ST2. When the setting of the playback stop time ST2 is completed (S50), the control unit 11 transmits a playback stop instruction including the playback stop time ST2 to the content playback device 20A via the wireless communication unit 13 (S51). Further, the control unit 11 transmits a reproduction start instruction to the content reproduction apparatus 20B (S29). The control unit 21 of the content playback apparatus 20A that has received the playback stop instruction via the wireless communication unit 22 does not stop playback immediately, but stops playback of the content when the playback stop time ST2 is reached (S52). As described above, since the reproduction stop time ST2 is the same as the reproduction start time ST1, as shown in FIG. 21, the timing at which reproduction is stopped at the content reproduction apparatus 20A and the timing at which reproduction is started at the content reproduction apparatus 20B. Are equal and silence is eliminated. In addition, as in the first embodiment, the content playback start position in the content playback device 20B matches the elapsed time from the playback start in the content playback device 20A to the playback start in the content playback device 20B. Connection is maintained, and for example, a sense of incongruity such as a rhythm disturbance is not generated.

以上のように、本実施形態によれば、最初に再生を開始したコンテンツ再生装置20Aにおける再生を停止させる場合でも、コンテンツにおける時間的なつながりを維持して、例えばリズムが乱れる等の聴感上の違和感のない再生を行うことができる。   As described above, according to the present embodiment, even when the playback in the content playback device 20A that started playback first is stopped, the temporal connection in the content is maintained and, for example, the rhythm is disturbed. Playback without a sense of incongruity can be performed.

<C:第3実施形態>
次に、図22ないし図27を参照しつつ、本発明の第3実施形態について説明する。本実施形態は、無線通信端末10がコンテンツサーバ30を兼ねている例である。図22および図23は、本実施形態のコンテンツ再生システム1における処理の流れを示すシーケンスチャートであり、第1実施形態における図10および図11のシーケンスチャートにそれぞれ対応している。図24も本実施形態のコンテンツ再生システム1における処理の流れを示すシーケンスチャートである。なお、図22および図23において、図10および図11に示す処理と共通の処理については同一のステップ番号を付してある。
<C: Third Embodiment>
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. This embodiment is an example in which the wireless communication terminal 10 also serves as the content server 30. 22 and 23 are sequence charts showing the flow of processing in the content reproduction system 1 of the present embodiment, and correspond to the sequence charts of FIGS. 10 and 11 in the first embodiment, respectively. FIG. 24 is also a sequence chart showing the flow of processing in the content reproduction system 1 of the present embodiment. In FIG. 22 and FIG. 23, the same step numbers are assigned to the processes common to the processes shown in FIG. 10 and FIG.

第1実施形態と同様に、UI部12がユーザにより操作されてコンテンツ再生装置20Aまたはコンテンツ再生装置20Bが選択されると、装置選択受付部111として機能する制御部11は、この選択を受け付ける(図22:S1)。本実施形態においても、一例として、コンテンツ再生装置20Aが選択されたものとする。コンテンツ選択受付部112としての機能する制御部11は、再生の対象とするコンテンツを選択する操作を受け付ける(S2)。制御部11は、例えばアーティスト単位やアルバム等単位で、再生の対象とするコンテンツを選択する操作をUI部12により受け付ける。   As in the first embodiment, when the UI unit 12 is operated by the user and the content playback device 20A or the content playback device 20B is selected, the control unit 11 functioning as the device selection receiving unit 111 receives this selection ( FIG. 22: S1). Also in the present embodiment, as an example, it is assumed that the content reproduction apparatus 20A is selected. The control unit 11 functioning as the content selection receiving unit 112 receives an operation of selecting content to be played back (S2). The control unit 11 accepts an operation for selecting content to be reproduced by the UI unit 12 in units of artists or albums, for example.

次に、制御部11は、選択されたコンテンツの属性情報の取得を行うが、本実施形態では、無線通信端末10がコンテンツサーバ30を兼ねており、第1実施形態ではコンテンツサーバ30の記憶部33に記憶されていたコンテンツDB331および属性情報DB332に相当するコンテンツDBおよび属性情報DBが、無線通信端末10の蓄積部としての記憶部15に記憶されている。したがって、制御部11は、記憶部15に記憶されている属性情報DBから、選択されたコンテンツに対応するものを読み出す(S60)。   Next, the control unit 11 acquires the attribute information of the selected content. In the present embodiment, the wireless communication terminal 10 also serves as the content server 30. In the first embodiment, the storage unit of the content server 30 is used. The content DB and attribute information DB corresponding to the content DB 331 and attribute information DB 332 stored in 33 are stored in the storage unit 15 as the storage unit of the wireless communication terminal 10. Therefore, the control part 11 reads the thing corresponding to the selected content from attribute information DB memorize | stored in the memory | storage part 15 (S60).

次に、制御部11は、読み出した属性情報に基づいて、コンテンツリストを生成する(S5)。生成したコンテンツリストの内容は、UI部12により表示され、ユーザによる選択が可能となる。UI部12がユーザにより操作されて、再生対象のコンテンツとして、いずれかの楽曲が選択されると、コンテンツ選択受付部112としての機能する制御部11は、再生の対象とするコンテンツを選択する操作を受け付ける(S6)。コンテンツ選択受付部112として機能する制御部11は、選択されたコンテンツのコンテンツ識別子を、記憶部15に記憶させた第1再生リスト151に書き込む。そして、再生開始指示部113として機能する制御部11は、選択されたコンテンツのコンテンツ識別子と共に、再生開始の指示を、無線通信部13によりコンテンツ再生装置20A宛てに送信する(S7)。一例として、再生開始の指示を送信した時間は、0:00であったとする。
コンテンツ再生装置20Aの制御部21は、無線通信部22を介して、無線通信端末10により送信されたコンテンツ識別子と再生指示を受信して、これを取得する。制御部21は、記憶部25に記憶させた第2再生リスト251に受信したコンテンツの識別子を書き込む。制御部21は、無線通信部22を介して、受信したコンテンツ識別子に対応するコンテンツのデータの送信要求を無線通信端末10に送信する(S61)。無線通信端末10の制御部11は、記憶部15から前記対応するコンテンツのデータを読み出し(S62)、読み出したコンテンツのデータを無線通信部13を介してコンテンツ再生装置20Aに送信する(S63)。本実施形態においては、このように、コンテンツDB331に相当するコンテンツDBが記憶部15に記憶されている。つまり、本実施形態においては、記憶部15は複数のコンテンツを蓄積する蓄積部として機能する。
Next, the control unit 11 generates a content list based on the read attribute information (S5). The content of the generated content list is displayed by the UI unit 12 and can be selected by the user. When the UI unit 12 is operated by the user and any piece of music is selected as the content to be played back, the control unit 11 functioning as the content selection receiving unit 112 selects the content to be played back. Is accepted (S6). The control unit 11 functioning as the content selection receiving unit 112 writes the content identifier of the selected content in the first reproduction list 151 stored in the storage unit 15. Then, the control unit 11 functioning as the reproduction start instruction unit 113 transmits a reproduction start instruction together with the content identifier of the selected content to the content reproduction apparatus 20A by the wireless communication unit 13 (S7). As an example, it is assumed that the time when the instruction to start reproduction is transmitted is 0:00.
The control unit 21 of the content reproduction apparatus 20A receives the content identifier and the reproduction instruction transmitted from the wireless communication terminal 10 via the wireless communication unit 22, and acquires them. The control unit 21 writes the received content identifier in the second reproduction list 251 stored in the storage unit 25. The control unit 21 transmits a transmission request for content data corresponding to the received content identifier to the wireless communication terminal 10 via the wireless communication unit 22 (S61). The control unit 11 of the wireless communication terminal 10 reads the corresponding content data from the storage unit 15 (S62), and transmits the read content data to the content reproduction apparatus 20A via the wireless communication unit 13 (S63). In the present embodiment, the content DB corresponding to the content DB 331 is stored in the storage unit 15 in this way. That is, in the present embodiment, the storage unit 15 functions as a storage unit that stores a plurality of contents.

コンテンツ再生装置20Aのコンテンツ取得部212として機能する制御部21は、無線通信部22によって無線通信端末10により送信されたコンテンツデータを受信して取得する。そして、制御部21は、受信したコンテンツのバッファリングを行うと共に、受信したコンテンツのデータのフォーマットに応じて処理を行い、再生の準備を行う。例えば、圧縮して符号化されているデータについては、解凍処理を行う。再生部214として機能する制御部21は、再生の準備が完了したところで、選択されたコンテンツの再生を開始する(S10)。このとき、制御部21は、コンテンツの再生開始の報告を無線通信部22によって無線通信端末10に送信する(S64)。制御部21がコンテンツデータの受信を開始してから、コンテンツのバッファリングとデータのフォーマットに応じて処理とを含む再生の準備が完了するまでには所定の時間を要する。したがって、無線通信端末10の制御部11が再生開始の指示を送信してから、コンテンツ再生装置20Aにおいて実際に再生が開始されるまでには遅延時間が発生する。そこで、本実施形態では、コンテンツ再生装置20Aの制御部21からコンテンツの再生開始の報告を無線通信端末10に送信する構成となっている。無線通信端末10の制御部11は、コンテンツ再生装置20Aから再生開始の報告を無線通信部13により受信すると、受信した時間をコンテンツ再生装置20Aにおけるコンテンツの再生開始時間ST0として記憶部15に記憶させる(S65)。なお、制御部11は、再生開始時間ST0をこれ以降の処理における基準の時間として取り扱う。一例として、コンテンツ再生装置20Aから再生開始の報告を受信した時間は、0:01であったとする。つまり、コンテンツ再生装置20Aに対して再生開始の指示を送信してから1秒後に実際の再生が開始されたことになる。この場合、制御部11は、0:01を再生開始時間ST0として記憶部15に記憶させる。
なお、制御部21からの無線通信端末10に対するコンテンツの再生開始報告は必ずしも行う必要はなく、無線通信端末10が定期的に制御部21から再生経過時間を取得するようにしてもよい。例えば、無線通信端末10が再生開始指示後0:03秒後に制御部21から再生経過時間を取得し、その再生経過時間が0:02秒だったとすると、0:03−0:02=0:01となり、再生開始時間ST0=0:01という同じ結果になる。
The control unit 21 that functions as the content acquisition unit 212 of the content reproduction device 20A receives and acquires content data transmitted from the wireless communication terminal 10 by the wireless communication unit 22. Then, the control unit 21 performs buffering of the received content, performs processing according to the format of the received content data, and prepares for playback. For example, decompression processing is performed on data that has been compressed and encoded. When the preparation for playback is completed, the control unit 21 that functions as the playback unit 214 starts playback of the selected content (S10). At this time, the control unit 21 transmits a content reproduction start report to the wireless communication terminal 10 by the wireless communication unit 22 (S64). It takes a predetermined time from the start of reception of the content data by the control unit 21 until the preparation for reproduction including content buffering and processing according to the data format is completed. Therefore, there is a delay time from when the control unit 11 of the wireless communication terminal 10 transmits a playback start instruction until playback is actually started in the content playback device 20A. Therefore, in the present embodiment, a content reproduction start report is transmitted from the control unit 21 of the content reproduction apparatus 20A to the wireless communication terminal 10. When the wireless communication unit 13 receives the playback start report from the content playback device 20A, the control unit 11 of the wireless communication terminal 10 stores the received time in the storage unit 15 as the content playback start time ST0 in the content playback device 20A. (S65). Note that the control unit 11 treats the reproduction start time ST0 as a reference time in subsequent processing. As an example, it is assumed that the time when a report of the start of playback is received from the content playback device 20A is 0:01. That is, the actual reproduction is started one second after the reproduction start instruction is transmitted to the content reproduction apparatus 20A. In this case, the control unit 11 causes the storage unit 15 to store 0:01 as the reproduction start time ST0.
Note that the content reproduction start report from the control unit 21 to the wireless communication terminal 10 is not necessarily performed, and the wireless communication terminal 10 may periodically acquire the reproduction elapsed time from the control unit 21. For example, if the wireless communication terminal 10 acquires the playback elapsed time from the control unit 21 after 0:03 seconds after the playback start instruction and the playback elapsed time is 0:02 seconds, 0: 03-0: 02 = 0: 01, and the same result that the reproduction start time ST0 = 0: 01 is obtained.

無線通信端末10の制御部11は、コンテンツの再生中においてはコンテンツの属性情報に基づいて、アーティスト名、アルバム名、楽曲名等をUI部12に表示させる。また、ユーザがUI部12を操作して、自端末と無線通信可能なコンテンツ再生装置の一覧を表示させるモードを選択した時には、コンテンツ再生装置の一覧をUI部12に表示させる。そして、UI部12がユーザにより操作されて、コンテンツを再生するコンテンツ再生装置として、現在再生を行っているコンテンツ再生装置ではなく、別のコンテンツ再生装置であるコンテンツ再生装置が選択されると、装置選択受付部111として機能する制御部11は、この選択を受け付ける(図23:S20)。本実施形態では、別のコンテンツ再生装置として、コンテンツ再生装置20Bが選択されたものとする。   The control unit 11 of the wireless communication terminal 10 causes the UI unit 12 to display an artist name, an album name, a song name, and the like based on content attribute information during content playback. When the user operates the UI unit 12 to select a mode for displaying a list of content reproduction devices that can wirelessly communicate with the user terminal, the UI unit 12 displays a list of content reproduction devices. Then, when the UI unit 12 is operated by the user and a content reproduction device that is another content reproduction device is selected as a content reproduction device that reproduces content, instead of the content reproduction device that is currently performing reproduction, the device The control unit 11 functioning as the selection receiving unit 111 receives this selection (FIG. 23: S20). In the present embodiment, it is assumed that the content reproduction device 20B is selected as another content reproduction device.

コンテンツの再生中に、コンテンツを再生するコンテンツ再生装置として別のコンテンツ再生装置が選択された場合には、再生経過時間取得部114として機能する制御部11は、再生経過時間の算出を行う(S66)。なお、再生経過時間は、コンテンツ再生装置20Aから取得するようにしても良い。上述したように、制御部11は、コンテンツ再生装置20Aにおけるコンテンツの再生開始時間ST0を記憶部15に記憶させているので、別のコンテンツ再生装置が選択された時間の差分を計算することにより、再生経過時間を算出することができる。一例として、別のコンテンツ再生装置としてコンテンツ再生装置20Bが選択された時間が、0:06であったとする。この場合、コンテンツ再生装置20Aにおける再生開始時間ST0が0:01なので、コンテンツ再生装置20Bが選択された時間における再生開始からの再生経過時間T1は、0:05(5秒)となる。制御部11は、算出した再生経過時間を記憶部15に記憶させる。次に、遅延時間取得部115として機能する制御部11は、第1実施形態と同様に、コンテンツの再生中に新たに選択されたコンテンツ再生装置20Bに対して、再生中のコンテンツのコンテンツ識別子と共に、遅延時間の送信要求を送信する(S23)。   When another content playback device is selected as a content playback device for playing back content during playback, the control unit 11 functioning as the playback elapsed time acquisition unit 114 calculates the playback elapsed time (S66). ). The elapsed playback time may be acquired from the content playback apparatus 20A. As described above, the control unit 11 stores the content reproduction start time ST0 in the content reproduction device 20A in the storage unit 15, and therefore, by calculating the difference in time when another content reproduction device is selected, The elapsed playback time can be calculated. As an example, it is assumed that the time when the content reproduction device 20B is selected as another content reproduction device is 0:06. In this case, since the reproduction start time ST0 in the content reproduction apparatus 20A is 0:01, the reproduction elapsed time T1 from the reproduction start at the time when the content reproduction apparatus 20B is selected is 0:05 (5 seconds). The control unit 11 stores the calculated reproduction elapsed time in the storage unit 15. Next, similarly to the first embodiment, the control unit 11 functioning as the delay time acquisition unit 115 gives the content playback device 20B newly selected during content playback together with the content identifier of the content being played back. Then, a transmission request for delay time is transmitted (S23).

無線通信部22を介して、無線通信端末10から再生中のコンテンツのコンテンツ識別子と遅延時間の送信要求とを受信したコンテンツ再生装置20Bの遅延時間読出部としての機能する制御部21は、予め記憶部25に記憶させておいた既定の遅延時間を読み出す(S26)。一例として、読み出した既定の遅延時間D2は0:01(1秒)であったとする。制御部21は、既定の遅延時間の読み出しが終了すると、無線通信部22を介して遅延時間を無線通信端末10に送信する(S27)。   The control unit 21 that functions as a delay time reading unit of the content reproduction device 20B that has received the content identifier of the content being reproduced from the wireless communication terminal 10 and the transmission request for the delay time via the wireless communication unit 22 is stored in advance. The predetermined delay time stored in the unit 25 is read (S26). As an example, it is assumed that the read delay time D2 is 0:01 (1 second). When the predetermined delay time has been read, the control unit 21 transmits the delay time to the wireless communication terminal 10 via the wireless communication unit 22 (S27).

無線通信端末10の再生開始時間算出部116として機能する制御部11は、無線通信部13を介してコンテンツ再生装置20Bから遅延時間を受信すると、第1実施形態と同様に、コンテンツ再生装置20Bにおける再生開始時間の算出を行う(S28)。この例では、再生経過時間T1が0:05で、遅延時間D2が0:01だとすると、再生開始時間ST1は0:06(6秒)となる。制御部11は、再生開始時間ST1の算出が完了すると、コンテンツ再生装置20Bに対して、コンテンツに対応するコンテンツ識別子と、再生開始時間ST1と共に、再生開始の指示を無線通信部13を介して送信する(S29)。なお、制御部11は、コンテンツ再生装置20Bにおける再生開始時間ST1を記憶部15に記憶させておくものとする。   When the control unit 11 that functions as the reproduction start time calculation unit 116 of the wireless communication terminal 10 receives the delay time from the content reproduction device 20B via the wireless communication unit 13, the control unit 11 performs the same in the content reproduction device 20B as in the first embodiment. The reproduction start time is calculated (S28). In this example, if the playback elapsed time T1 is 0:05 and the delay time D2 is 0:01, the playback start time ST1 is 0:06 (6 seconds). When the calculation of the reproduction start time ST1 is completed, the control unit 11 transmits a reproduction start instruction together with the content identifier corresponding to the content and the reproduction start time ST1 to the content reproduction apparatus 20B via the wireless communication unit 13. (S29). In addition, the control part 11 shall memorize | store the reproduction | regeneration start time ST1 in the content reproduction apparatus 20B in the memory | storage part 15. FIG.

無線通信部22を介して、無線通信端末10からコンテンツに対応するコンテンツ識別子と、再生開始時間ST1と、再生開始の指示とを受信したコンテンツ再生装置20Bのコンテンツ取得部212として機能する制御部21は、無線通信部22を介して無線通信端末10に、コンテンツ識別子と再生開始時間ST1とを含むコンテンツ送信要求を送信する(S67)。コンテンツサーバとしても機能する無線通信端末10の制御部11は、コンテンツ識別子に対応するコンテンツのデータであって、再生開始時間ST1から開始されるコンテンツのデータを蓄積部としての機能する記憶部15から読み出し、無線通信部13を介してコンテンツ再生装置20Bに送信する(S68)。制御部21は、無線通信端末10からコンテンツのデータを受信すると、記憶部25にコンテンツのデータのバッファリングを行い、必要な場合には、解凍等の処理を行って、再生可能となるまでの処理を行う。コンテンツ再生装置20Bは、受信を開始してから当該処理の完了までの遅延時間D2の間は再生を行うことができないが、本実施形態では、上述したように既に遅延時間D2を考慮したデータを受信している。したがって、コンテンツ再生装置20Bの再生部214としての機能する制御部11が再生可能となるまでの処理の完了後に再生を開始すると(S32)、前記コンテンツはコンテンツ再生装置20Bにおいて0:06(7秒)から再生されることになる。つまり、コンテンツ再生装置20Aにおける再生開始から0:067経過後に、0:06からのコンテンツが再生されることになる。その結果、第1実施形態と同様に、コンテンツは時間的に滑らかにつながって再生され、聴感上の違和感のない再生が行われることになる。   The control unit 21 that functions as the content acquisition unit 212 of the content reproduction device 20B that has received the content identifier corresponding to the content, the reproduction start time ST1, and the reproduction start instruction from the wireless communication terminal 10 via the wireless communication unit 22. Transmits a content transmission request including the content identifier and the reproduction start time ST1 to the wireless communication terminal 10 via the wireless communication unit 22 (S67). The control unit 11 of the wireless communication terminal 10 that also functions as a content server receives content data corresponding to the content identifier from the storage unit 15 that functions as a storage unit. The data is read and transmitted to the content reproduction apparatus 20B via the wireless communication unit 13 (S68). When the content data is received from the wireless communication terminal 10, the control unit 21 buffers the content data in the storage unit 25. If necessary, the control unit 21 performs processing such as decompression until the data can be reproduced. Process. The content playback device 20B cannot perform playback during the delay time D2 from the start of reception until the completion of the process. However, in the present embodiment, as described above, data that has already taken into account the delay time D2 is not used. Receiving. Therefore, when the reproduction is started after the processing until the control unit 11 functioning as the reproduction unit 214 of the content reproduction apparatus 20B becomes reproducible (S32), the content is transmitted to the content reproduction apparatus 20B at 0:06 (7 seconds). ) Will be played. That is, the content from 0:06 is played back after 0: 067 has elapsed since the start of playback in the content playback device 20A. As a result, as in the first embodiment, the content is played back smoothly in time, and playback without any sense of incongruity on hearing is performed.

本実施形態では、さらに、コンテンツ再生装置20Bにおける最初の再生開始から10秒経過後に、再びコンテンツ再生装置20Aがコンテンツを再生する装置として選択されたとする。なお、コンテンツ再生装置20Aは、コンテンツ再生装置20Bにおける最初の再生開始時に何等かの方法で再生が停止しているものとする。この場合においても、UI部12がユーザにより操作されて、コンテンツを再生するコンテンツ再生装置として、現在再生を行っているコンテンツ再生装置ではなく、別のコンテンツ再生装置であるコンテンツ再生装置が選択されると、装置選択受付部111として機能する制御部11は、この選択を受け付ける(図24:S70)。本実施形態では、別のコンテンツ再生装置として、コンテンツ再生装置20Aが再び選択されたものとする。   In the present embodiment, it is further assumed that the content playback device 20A is selected again as a device for playing back content after 10 seconds from the start of the first playback in the content playback device 20B. Note that the content playback device 20A is assumed to have stopped playback in some way when the first playback starts in the content playback device 20B. Also in this case, the content reproduction device which is another content reproduction device is selected as the content reproduction device which reproduces the content by operating the UI unit 12 by the user, instead of the content reproduction device which is currently performing reproduction. And the control part 11 which functions as the apparatus selection reception part 111 receives this selection (FIG. 24: S70). In the present embodiment, it is assumed that the content reproduction device 20A is selected again as another content reproduction device.

コンテンツの再生中に、コンテンツを再生するコンテンツ再生装置として別のコンテンツ再生装置が選択された場合には、再生経過時間取得部114としての機能する制御部11は、再生経過時間の算出を行う(S71)。上述したように、制御部11は、コンテンツ再生装置20Aにおけるコンテンツの再生開始時間ST0を記憶部15に記憶させているので、別のコンテンツ再生装置が選択された時間の差分を計算することにより、再生経過時間を算出することができる。なお、コンテンツ再生装置20Aから再生経過時間を取得するようにしても良い。この例では、コンテンツ再生装置20Aにおける再生開始時間ST0は、0:01であり、コンテンツ再生装置20Aが再び選択された時間が0:11であったとする。したがって、最初にコンテンツ再生装置20Aよって再生が開始されてからの再生経過時間T1は、0:10となる。制御部11は、算出した再生経過時間T1を記憶部15に記憶させる。次に、遅延時間取得部115として機能する制御部11は、コンテンツの再生中に新たに選択されたコンテンツ再生装置20Aに対して、再生中のコンテンツのコンテンツ識別子と共に、遅延時間の送信要求を送信する(S72)。   When another content playback device is selected as a content playback device for playing back content during playback, the control unit 11 functioning as the playback elapsed time acquisition unit 114 calculates the playback elapsed time ( S71). As described above, the control unit 11 stores the content reproduction start time ST0 in the content reproduction device 20A in the storage unit 15, and therefore, by calculating the difference in time when another content reproduction device is selected, The elapsed playback time can be calculated. Note that the elapsed playback time may be acquired from the content playback apparatus 20A. In this example, it is assumed that the reproduction start time ST0 in the content reproduction device 20A is 0:01, and the time when the content reproduction device 20A is selected again is 0:11. Therefore, the elapsed playback time T1 from when playback is first started by the content playback apparatus 20A is 0:10. The control unit 11 stores the calculated reproduction elapsed time T1 in the storage unit 15. Next, the control unit 11 functioning as the delay time acquisition unit 115 transmits a transmission request for the delay time together with the content identifier of the content being reproduced to the content reproduction device 20A newly selected during the reproduction of the content. (S72).

無線通信部22を介して、無線通信端末10から再生中のコンテンツのコンテンツ識別子と遅延時間の送信要求とを受信したコンテンツ再生装置20Aの遅延時間読出部として機能する制御部21は、予め記憶部25に記憶させておいた既定の遅延時間を読み出す(S75)。一例として、遅延時間D2は0:01(1秒)であったとする。遅延時間読出部として機能する制御部21は、遅延時間の読み出しが終了すると、無線通信部22を介して遅延時間を無線通信端末10に送信する(S76)。
無線通信端末10の再生開始時間算出部116として機能する制御部11は、無線通信部13を介してコンテンツ再生装置20Aから遅延時間を受信すると、コンテンツ再生装置20Aにおける再生開始時間の算出を行う(S77)。この例では、再生経過時間T1が0:10で、遅延時間D2が0:01だとすると、再生開始時間ST1は0:11(11秒)となる。再生開始指示部113として機能する制御部11は、再生開始時間ST1の算出が完了すると、コンテンツ再生装置20Aに対して、コンテンツに対応するコンテンツ識別子と、再生開始時間ST1と共に、再生開始の指示を無線通信部13を介して送信する(S78)。
The control unit 21 that functions as a delay time reading unit of the content playback device 20A that has received the content identifier of the content being played back and the transmission request for the delay time from the wireless communication terminal 10 via the wireless communication unit 22 is stored in advance in the storage unit The predetermined delay time stored in 25 is read (S75). As an example, it is assumed that the delay time D2 is 0:01 (1 second). When the reading of the delay time is completed, the control unit 21 functioning as the delay time reading unit transmits the delay time to the wireless communication terminal 10 via the wireless communication unit 22 (S76).
When receiving the delay time from the content reproduction device 20A via the wireless communication unit 13, the control unit 11 functioning as the reproduction start time calculation unit 116 of the wireless communication terminal 10 calculates the reproduction start time in the content reproduction device 20A ( S77). In this example, if the playback elapsed time T1 is 0:10 and the delay time D2 is 0:01, the playback start time ST1 is 0:11 (11 seconds). When the calculation of the reproduction start time ST1 is completed, the control unit 11 functioning as the reproduction start instruction unit 113 instructs the content reproduction apparatus 20A to start reproduction together with the content identifier corresponding to the content and the reproduction start time ST1. It transmits via the wireless communication part 13 (S78).

無線通信部22を介して、無線通信端末10からコンテンツに対応するコンテンツ識別子と、再生開始時間ST1と、再生開始の指示とを受信したコンテンツ再生装置20Aのコンテンツ取得部212として機能する制御部21は、無線通信端末10にコンテンツ送信要求を送信する(S79)。制御部21は、無線通信端末10からコンテンツのデータを受信すると(S68)、記憶部25にコンテンツのデータのバッファリングを行い、必要な場合には、解凍等の処理を行って、再生可能となるまでの処理を行う。コンテンツ再生装置20Aは、受信を開始してから当該処理の完了までの遅延時間D2の間は再生を行うことができないが、本実施形態では、上述したように既に遅延時間D2を考慮したデータを受信している。したがって、コンテンツ再生装置20Aの再生部214として機能する制御部21が再生可能となるまでの処理の完了後に再生を開始すると(S81)、前記コンテンツはコンテンツ再生装置20Aにおいて0:11(11秒)から再生されることになる。つまり、コンテンツ再生装置20Aにおける再生開始から0:11経過後に、0:11からのコンテンツが再生されることになる。その結果、コンテンツは時間的に滑らかにつながって再生され、聴感上の違和感のない再生が行われることになる。   The control unit 21 that functions as the content acquisition unit 212 of the content reproduction device 20A that has received the content identifier corresponding to the content, the reproduction start time ST1, and the reproduction start instruction from the wireless communication terminal 10 via the wireless communication unit 22. Transmits a content transmission request to the wireless communication terminal 10 (S79). When the content data is received from the wireless communication terminal 10 (S68), the control unit 21 buffers the content data in the storage unit 25. If necessary, the control unit 21 performs processing such as decompression to enable reproduction. Perform the process up to The content playback apparatus 20A cannot perform playback during the delay time D2 from the start of reception until the completion of the process. However, in the present embodiment, as described above, data that has already taken into account the delay time D2 is not used. Receiving. Therefore, when playback is started after the processing until the control unit 21 that functions as the playback unit 214 of the content playback device 20A can play back (S81), the content is 0:11 (11 seconds) in the content playback device 20A. Will be played from. That is, the content from 0:11 is played back after 0:11 has elapsed since the start of playback in the content playback device 20A. As a result, the content is played back smoothly in time, and playback without any sense of incongruity on hearing is performed.

次に、図25ないし図27を参照して、コンテンツ再生装置に対して再生停止指示を送信する態様について説明する。図25ないし図27は本実施形態における再生停止指示を含むシーケンスチャートであり、再生停止指示および再生停止処理については、第2実施形態における図16、図18、および図20のシーケンスチャートにそれぞれ対応している。また、再生処理については、上述した本実施形態の図23に対応している。本実施形態においても、コンテンツ再生中に選択さたれコンテンツ再生装置に対して再生開始指示を送る際に、それまでコンテンツ再生を行っていたコンテンツ再生装置に対して再生停止指示を送るように構成することができる。   Next, with reference to FIG. 25 to FIG. 27, a mode of transmitting a reproduction stop instruction to the content reproduction apparatus will be described. 25 to 27 are sequence charts including a playback stop instruction in the present embodiment, and the playback stop instruction and the playback stop processing correspond to the sequence charts of FIGS. 16, 18 and 20 in the second embodiment, respectively. doing. The reproduction process corresponds to FIG. 23 of the present embodiment described above. Also in the present embodiment, when a playback start instruction is sent to a content playback apparatus selected during content playback, a playback stop instruction is sent to the content playback apparatus that has been playing the content up to that point. be able to.

図25に示すように、本実施形態における無線通信端末10の制御部11は、再生開始時間の算出後に(S28)、コンテンツ再生装置20Bへの再生開始指示の送信(S29)を行うと共に、コンテンツ再生装置20Aに対して、再生停止の指示を無線通信部13を介して行う(S40)。無線通信部22を介して再生停止の指示を受信したコンテンツ再生装置20Aの制御部21は、コンテンツの再生を直ちに停止させる(S41)。その結果、図17に示すように、コンテンツ再生装置20Aにおいて再生が停止されてから、コンテンツ再生装置20Bにおいて再生が開始されるまでの間、無音状態となる。しかし、コンテンツ再生装置20Bにおけるコンテンツの再生開始位置は、コンテンツ再生装置20Aでの再生開始からコンテンツ再生装置20Bにおける再生開始までの経過時間と一致するため、コンテンツにおける時間的なつながりは維持されており、例えばリズムが乱れる等の聴感上の違和感は生じさせない。   As shown in FIG. 25, after calculating the reproduction start time (S28), the control unit 11 of the wireless communication terminal 10 according to the present embodiment transmits a reproduction start instruction to the content reproduction apparatus 20B (S29) and the content. An instruction to stop playback is given to the playback device 20A via the wireless communication unit 13 (S40). The control unit 21 of the content playback apparatus 20A that has received the playback stop instruction via the wireless communication unit 22 immediately stops the playback of the content (S41). As a result, as shown in FIG. 17, there is a silent state from when playback is stopped at the content playback device 20A until playback is started at the content playback device 20B. However, since the content playback start position in the content playback device 20B matches the elapsed time from the playback start in the content playback device 20A to the playback start in the content playback device 20B, the temporal connection in the content is maintained. For example, a sense of incongruity such as rhythm disturbance is not generated.

また、図26に示すように、コンテンツ再生装置20Aにおける再生停止時間を設定した上でコンテンツ再生装置20Aに対して再生停止を指示するようにしてもよい。図26に示す例では、再生開始指示部113および再生停止指示部として機能する制御部11は、再生開始時間の算出後に(S28)、コンテンツ再生装置20Aにおける再生停止時間の設定を行う(S50)。具体的には、再生開始時間ST1を、再生停止時間ST2として設定する。制御部11は、再生停止時間ST2の設定が完了すると(S50)、コンテンツ再生装置20Bへの再生開始指示の送信(S29)を行う。そして、制御部11は、再生停止時間ST2後にコンテンツ再生装置20Aに対して、再生停止指示を、無線通信部13を介して送信する(S51)。無線通信部22を介して再生停止指示を受信したコンテンツ再生装置20Aの制御部21は、コンテンツの再生を停止させる(S52)。上述したように、再生停止時間ST2は、再生開始時間ST1と同じなので、図19に示すように、コンテンツ再生装置20Aにおいて再生が停止されるタイミングと、コンテンツ再生装置20Bにおいて再生が開始されるタイミングが等しくなり、無音状態がなくなる。しかも、コンテンツ再生装置20Bにおけるコンテンツの再生開始位置は、コンテンツ再生装置20Aでの再生開始からコンテンツ再生装置20Bにおける再生開始までの経過時間と一致するため、コンテンツにおける時間的なつながりは維持されており、例えばリズムが乱れる等の聴感上の違和感は生じさせない。   In addition, as shown in FIG. 26, a playback stop time in the content playback device 20A may be set, and the content playback device 20A may be instructed to stop playback. In the example shown in FIG. 26, the playback start instructing unit 113 and the control unit 11 functioning as a playback stop instructing unit set the playback stop time in the content playback device 20A after calculating the playback start time (S28) (S50). . Specifically, the reproduction start time ST1 is set as the reproduction stop time ST2. When the setting of the reproduction stop time ST2 is completed (S50), the control unit 11 transmits a reproduction start instruction to the content reproduction apparatus 20B (S29). Then, the control unit 11 transmits a reproduction stop instruction to the content reproduction device 20A after the reproduction stop time ST2 via the wireless communication unit 13 (S51). The control unit 21 of the content playback apparatus 20A that has received the playback stop instruction via the wireless communication unit 22 stops the playback of the content (S52). As described above, since the reproduction stop time ST2 is the same as the reproduction start time ST1, as shown in FIG. 19, the timing at which reproduction is stopped at the content reproduction apparatus 20A and the timing at which reproduction is started at the content reproduction apparatus 20B. Are equal and silence is eliminated. In addition, since the content playback start position in the content playback device 20B matches the elapsed time from the playback start in the content playback device 20A to the playback start in the content playback device 20B, the temporal connection in the content is maintained. For example, a sense of incongruity such as rhythm disturbance is not generated.

さらに、図27に示すように、無線通信端末10の制御部11がコンテンツ再生装置20Aに対して再生停止時間を指定し、コンテンツ再生装置20Aの制御部21が指定された再生停止時間に再生を停止するようにしてもよい。図27は、第1実施形態における図20に対応するシーケンスチャートである。図27に示す例では、再生開始指示部113および再生停止指示部として機能する制御部11は、再生開始時間の算出後に(S28)、コンテンツ再生装置20Aにおける再生停止時間の設定を行う(S50)。具体的には、第1実施形態で説明した再生開始時間ST1を、再生停止時間ST2として設定する。制御部11は、再生停止時間ST2の設定が完了すると(S50)、コンテンツ再生装置20Bへの再生開始指示の送信(S29)を行う。また、制御部11は、コンテンツ再生装置20Aに対して、再生停止時間ST2を含む再生停止指示を無線通信部13を介して送信する(S51)。無線通信部22を介して再生停止指示を受信したコンテンツ再生装置20Aの制御部21は、直ちに再生を停止させるのではなく、再生停止時間ST2になった時にコンテンツの再生を停止させる(S52)。上述したように、再生停止時間ST2は、再生開始時間ST1と同じなので、図21に示すように、コンテンツ再生装置20Aにおいて再生が停止されるタイミングと、コンテンツ再生装置20Bにおいて再生が開始されるタイミングが等しくなり、無音状態がなくなる。しかも、第1実施形態と同様に、コンテンツ再生装置20Bにおけるコンテンツの再生開始位置は、コンテンツ再生装置20Aでの再生開始からコンテンツ再生装置20Bにおける再生開始までの経過時間と一致するため、コンテンツにおける時間的なつながりは維持されており、例えばリズムが乱れる等の聴感上の違和感は生じさせない。   Further, as shown in FIG. 27, the control unit 11 of the wireless communication terminal 10 designates the reproduction stop time for the content reproduction apparatus 20A, and the control unit 21 of the content reproduction apparatus 20A performs reproduction at the designated reproduction stop time. You may make it stop. FIG. 27 is a sequence chart corresponding to FIG. 20 in the first embodiment. In the example shown in FIG. 27, the reproduction start instruction unit 113 and the control unit 11 functioning as a reproduction stop instruction unit set the reproduction stop time in the content reproduction apparatus 20A (S50) after calculating the reproduction start time (S28). . Specifically, the reproduction start time ST1 described in the first embodiment is set as the reproduction stop time ST2. When the setting of the reproduction stop time ST2 is completed (S50), the control unit 11 transmits a reproduction start instruction to the content reproduction apparatus 20B (S29). Further, the control unit 11 transmits a playback stop instruction including the playback stop time ST2 to the content playback device 20A via the wireless communication unit 13 (S51). The control unit 21 of the content playback apparatus 20A that has received the playback stop instruction via the wireless communication unit 22 does not stop playback immediately, but stops playback of the content when the playback stop time ST2 is reached (S52). As described above, since the reproduction stop time ST2 is the same as the reproduction start time ST1, as shown in FIG. 21, the timing at which reproduction is stopped at the content reproduction apparatus 20A and the timing at which reproduction is started at the content reproduction apparatus 20B. Are equal and silence is eliminated. In addition, as in the first embodiment, the content playback start position in the content playback device 20B matches the elapsed time from the playback start in the content playback device 20A to the playback start in the content playback device 20B. Connection is maintained, and for example, a sense of incongruity such as a rhythm disturbance is not generated.

以上説明した実施形態のコンテンツ再生システム1では、無線通信端末10がコンテンツサーバを兼ねる場合でも、最初にコンテンツの再生を開始する第1のコンテンツ再生装置における再生開始時間からの経過時間と、次にコンテンツの再生を開始する第2のコンテンツ再生装置で再生開始されるコンテンツの再生開始タイミングとを一致させることができるので、時間的に滑らかにつながった聴感上の違和感のない再生が行われることになる。   In the content reproduction system 1 according to the embodiment described above, even when the wireless communication terminal 10 also serves as a content server, the elapsed time from the reproduction start time in the first content reproduction apparatus that starts the reproduction of the content first, and the next Since it is possible to match the playback start timing of the content that is started to be played back by the second content playback device that starts the playback of the content, it is possible to perform playback without a sense of incongruity that is smoothly connected in time. Become.

<D:第4実施形態>
次に、図28および図29を参照しつつ、本発明の第4実施形態について説明する。上述した各実施形態では、コンテンツ再生装置20A,20Bにおいて遅延時間蓄積装置として機能する記憶部25に予め記憶させておいた既定の遅延時間を、コンテンツ再生装置20A,20Bの制御部21によって読み出して送信し、無線通信端末10の制御部11が受信した既定の遅延時間に基づいて再生開始時間を算出する構成について説明した。しかし、本発明はこの構成に限定される訳ではなく、無線通信端末10において遅延時間蓄積装置として機能する記憶部15に既定の遅延時間を予め記憶させておき、制御部11が記憶部15から既定の遅延時間を読み出すようにしてもよい。図28および図29に本実施形態の処理のシーケンスチャートを示す。図28は第1実施形態における図11のシーケンスチャートに対応しており、図29は第3実施形態における図23のシーケンスチャートに対応している。
<D: Fourth Embodiment>
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In each of the above-described embodiments, the default delay time stored in advance in the storage unit 25 functioning as a delay time storage device in the content playback devices 20A and 20B is read out by the control unit 21 of the content playback devices 20A and 20B. The configuration for calculating the reproduction start time based on the predetermined delay time transmitted and received by the control unit 11 of the wireless communication terminal 10 has been described. However, the present invention is not limited to this configuration, and a predetermined delay time is stored in advance in the storage unit 15 functioning as a delay time storage device in the wireless communication terminal 10, and the control unit 11 reads from the storage unit 15. A predetermined delay time may be read out. 28 and 29 show sequence charts of the processing of this embodiment. FIG. 28 corresponds to the sequence chart of FIG. 11 in the first embodiment, and FIG. 29 corresponds to the sequence chart of FIG. 23 in the third embodiment.

図28に示すように、無線通信端末10の制御部11は、コンテンツ再生装置20Aによるコンテンツの再生中にコンテンツ再生装置20Bの選択を受け付けると(S20)、コンテンツ再生装置20Aから再生経過時間T1を取得する(S21,S22)。次に、制御部11は、遅延時間蓄積装置として機能する記憶部15に記憶に記憶させておいた既定の遅延時間D2を読み出す(S200)。そして、制御部11は、読み出した既定の遅延時間D2と再生経過時間T1とから、再生開始時間ST1を算出する(S28)。これ以降の処理は第1実施形態と同様である。なお、本実施形態では、記憶部15には、コンテンツ再生装置20Bについての遅延時間D2と、コンテンツ再生装置20Bについての遅延時間D2との両方が記憶されているので、コンテンツ再生装置20Bによるコンテンツの再生中にコンテンツ再生装置20Aの選択を受け付けた場合にも図28と同様に遅延時間D2を読み出すことができる。   As shown in FIG. 28, when the control unit 11 of the wireless communication terminal 10 accepts selection of the content playback device 20B during playback of content by the content playback device 20A (S20), the elapsed playback time T1 is received from the content playback device 20A. Obtain (S21, S22). Next, the control unit 11 reads a predetermined delay time D2 stored in the storage unit 15 functioning as a delay time accumulating device (S200). Then, the control unit 11 calculates a reproduction start time ST1 from the read default delay time D2 and reproduction elapsed time T1 (S28). The subsequent processing is the same as in the first embodiment. In the present embodiment, the storage unit 15 stores both the delay time D2 for the content playback device 20B and the delay time D2 for the content playback device 20B. Even when the selection of the content reproduction apparatus 20A is accepted during reproduction, the delay time D2 can be read out as in FIG.

また、本実施形態は、図29に示すように、無線通信端末とコンテンツサーバが一体となった第3実施形態にも適用可能である。無線通信端末10の制御部11は、コンテンツ再生装置20Aによるコンテンツの再生中にコンテンツ再生装置20Bの選択を受け付けると(S20)、制御部11は、再生経過時間の算出を行う(S66)。この例では、第3実施形態と同様に、制御部11は、コンテンツ再生装置20Aにおけるコンテンツの再生開始時間ST0を記憶部15に記憶させているので、別のコンテンツ再生装置であるコンテンツ再生装置20Bが選択された時間と、再生開始時間ST0との差分を計算することにより、再生経過時間T1を算出することができる。次に、制御部11は、遅延時間蓄積装置として機能する記憶部15に記憶させておいた既定の遅延時間D2を読み出す(S201)。そして、制御部11は、読み出した遅延時間D2と再生経過時間T1とから、再生開始時間ST1を算出する(S28)。これ以降の処理は第3実施形態と同様である。なお、本実施形態では、記憶部15には、コンテンツ再生装置20Bについての遅延時間D2と、コンテンツ再生装置20Bについての遅延時間D2との両方が記憶されているので、コンテンツ再生装置20Bによるコンテンツの再生中にコンテンツ再生装置20Aの選択を受け付けた場合にも図29と同様に遅延時間D2を読み出すことができる。   In addition, as shown in FIG. 29, the present embodiment can also be applied to a third embodiment in which a wireless communication terminal and a content server are integrated. When the control unit 11 of the wireless communication terminal 10 accepts the selection of the content reproduction device 20B during reproduction of the content by the content reproduction device 20A (S20), the control unit 11 calculates the elapsed reproduction time (S66). In this example, as in the third embodiment, the control unit 11 stores the content reproduction start time ST0 in the content reproduction device 20A in the storage unit 15, and thus the content reproduction device 20B, which is another content reproduction device. By calculating the difference between the time when is selected and the playback start time ST0, the playback elapsed time T1 can be calculated. Next, the control unit 11 reads a predetermined delay time D2 stored in the storage unit 15 functioning as a delay time storage device (S201). Then, the control unit 11 calculates a reproduction start time ST1 from the read delay time D2 and reproduction elapsed time T1 (S28). The subsequent processing is the same as in the third embodiment. In the present embodiment, the storage unit 15 stores both the delay time D2 for the content playback device 20B and the delay time D2 for the content playback device 20B. Even when the selection of the content playback apparatus 20A is received during playback, the delay time D2 can be read out as in FIG.

なお、図示を省略するが、図16、図18、および図20に示す第2実施形態のように、無線通信端末10の制御部11からの再生停止指示によりコンテンツ再生装置20A,20Bの再生を停止させる態様においても、コンテンツ再生装置20A,20Bの記憶部25から既定の遅延時間を読み出すのではなく、図28のように無線通信端末10の記憶部15から既定の遅延時間を読み出す構成を適用することが可能である。同様に、図示を省略するが、図25ないし図27に示す第3実施形態のように、無線通信端末10の制御部11からの再生停止指示によりコンテンツ再生装置20A,20Bの再生を停止させる態様においても、コンテンツ再生装置20A,20Bの記憶部25から既定の遅延時間を読み出すのではなく、図29のように無線通信端末10の記憶部15から既定の遅延時間を読み出す構成を適用することが可能である。   Although illustration is omitted, as in the second embodiment shown in FIGS. 16, 18, and 20, the reproduction of the content reproduction devices 20 </ b> A and 20 </ b> B is performed in response to a reproduction stop instruction from the control unit 11 of the wireless communication terminal 10. Also in the mode of stopping, the configuration in which the predetermined delay time is read from the storage unit 15 of the wireless communication terminal 10 as shown in FIG. 28 instead of reading the predetermined delay time from the storage unit 25 of the content reproduction devices 20A and 20B. Is possible. Similarly, although not shown in the drawings, as in the third embodiment shown in FIGS. 25 to 27, the playback of the content playback devices 20A and 20B is stopped by a playback stop instruction from the control unit 11 of the wireless communication terminal 10. However, instead of reading the predetermined delay time from the storage unit 25 of the content reproduction devices 20A and 20B, a configuration in which the predetermined delay time is read from the storage unit 15 of the wireless communication terminal 10 as shown in FIG. 29 may be applied. Is possible.

以上のように、遅延時間蓄積装置として機能する記憶部に既定の遅延時間を予め記憶させておく場合には、コンテンツ再生装置20A,20Bの記憶部25に記憶させる構成の他、無線通信端末10の記憶部15に記憶させる構成も採用することができる。   As described above, when the predetermined delay time is stored in advance in the storage unit functioning as the delay time storage device, in addition to the configuration of storing in the storage unit 25 of the content reproduction devices 20A and 20B, the wireless communication terminal 10 The structure memorize | stored in the memory | storage part 15 is also employable.

<E:第5実施形態>
次に、図30ないし図32を参照しつつ、本発明の第5実施形態について説明する。上述した各実施形態では、既定の遅延時間を予め記憶部に記憶させておき、必要なタイミングで既定の遅延時間を読み出す構成について説明した。しかしながら、本発明はこの構成に限定される訳ではなく、遅延時間を測定するように構成することも可能である。図30ないし図32に本実施形態の処理のシーケンスチャートを示す。図30は第1実施形態における図11のシーケンスチャートに対応しており、図32は第3実施形態における図23のシーケンスチャートに対応している。また、図31は、経過時間等の一例を説明するための図である。
<E: Fifth Embodiment>
Next, a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 30 to 32. In each of the above-described embodiments, the configuration in which the predetermined delay time is stored in the storage unit in advance and the predetermined delay time is read at a necessary timing has been described. However, the present invention is not limited to this configuration, and can be configured to measure the delay time. 30 to 32 show sequence charts of the processing of this embodiment. FIG. 30 corresponds to the sequence chart of FIG. 11 in the first embodiment, and FIG. 32 corresponds to the sequence chart of FIG. 23 in the third embodiment. FIG. 31 is a diagram for explaining an example of elapsed time and the like.

図30に示すように、無線通信端末10の制御部11は、コンテンツ再生装置20Aによるコンテンツの再生中にコンテンツ再生装置20Bの選択を受け付けると(S20)、再生経過時間取得部114として機能し、コンテンツ再生装置20Aから再生経過時間T1を取得して(S21,S22)、取得した再生経過時間T1を記憶部15に記憶させる。次に、遅延時間取得部115として機能する制御部11は、コンテンツの再生中に新たに選択されたコンテンツ再生装置20Bに対して、再生中のコンテンツのコンテンツ識別子と共に、遅延時間の送信要求を送信する(S23)。制御部11は、再生経過時間T1の取得後直ちに遅延時間の送信要求を送信するので、遅延時間の送信要求を送信した時間は再生経過時間T1とほぼ等しくなる。この例では、再生経過時間T1および遅延時間の送信要求を送信した時間は0:05であったとする。   As illustrated in FIG. 30, when the control unit 11 of the wireless communication terminal 10 accepts selection of the content reproduction device 20B during reproduction of content by the content reproduction device 20A (S20), the control unit 11 functions as the reproduction elapsed time acquisition unit 114, The playback elapsed time T1 is acquired from the content playback device 20A (S21, S22), and the acquired playback elapsed time T1 is stored in the storage unit 15. Next, the control unit 11 functioning as the delay time acquisition unit 115 transmits a transmission request for the delay time together with the content identifier of the content being reproduced to the content reproduction device 20B newly selected during the reproduction of the content. (S23). Since the control unit 11 transmits the transmission request for the delay time immediately after obtaining the reproduction elapsed time T1, the time when the transmission request for the delay time is transmitted is substantially equal to the reproduction elapsed time T1. In this example, it is assumed that the time when the transmission elapsed time T1 and the transmission request for the delay time are transmitted is 0:05.

無線通信部22を介して、無線通信端末10から再生中のコンテンツのコンテンツ識別子と遅延時間の送信要求とを受信したコンテンツ再生装置20Bの制御部21は、遅延時間測定部として機能し、コンテンツ識別子に対応するコンテンツを実際にコンテンツサーバ30から取得し、再生可能となるまでの処理を行って遅延時間の測定を行う。具体的には、制御部21は、コンテンツ識別子に対応するコンテンツの送信要求をネットワーク通信部23を介してコンテンツサーバ30に送信する(S24)。コンテンツサーバ30の制御部31は、ネットワーク通信部32を介してコンテンツの送信要求を受信すると、属性情報DB332から対応するコンテンツのデータを読み出して、ネットワーク通信部32を介してコンテンツ再生装置20B宛てに送信する(S25)。制御部21は、ネットワーク通信部23を介してコンテンツのデータを受信すると、記憶部25にバッファリングを行い、必要な場合には、解凍等の処理を行って、再生可能となるまでの処理を行う。制御部21は、コンテンツの受信開始時から、再生可能となるまでの処理の完了時までの時間を測定し、測定した時間を遅延時間D2とする(S85)。一例として、遅延時間D2は0:01(1秒)であったとする。制御部21は、遅延時間の測定が終了すると、無線通信部22を介して遅延時間を無線通信端末10に送信する(S27)。   The control unit 21 of the content reproduction apparatus 20B that has received the content identifier of the content being reproduced and the transmission request for the delay time from the wireless communication terminal 10 via the wireless communication unit 22 functions as a delay time measurement unit, and the content identifier The content corresponding to is actually acquired from the content server 30 and the processing until the content becomes reproducible is performed to measure the delay time. Specifically, the control unit 21 transmits a content transmission request corresponding to the content identifier to the content server 30 via the network communication unit 23 (S24). When receiving the content transmission request via the network communication unit 32, the control unit 31 of the content server 30 reads the corresponding content data from the attribute information DB 332 and sends it to the content reproduction device 20B via the network communication unit 32. Transmit (S25). When the control unit 21 receives content data via the network communication unit 23, the control unit 21 buffers the storage unit 25 and, if necessary, performs processing such as decompression and processing until it can be played back. Do. The control unit 21 measures the time from the start of content reception until the completion of the processing until it can be played back, and sets the measured time as the delay time D2 (S85). As an example, it is assumed that the delay time D2 is 0:01 (1 second). When the measurement of the delay time is completed, the control unit 21 transmits the delay time to the wireless communication terminal 10 via the wireless communication unit 22 (S27).

再生開始時間算出部116として機能する無線通信端末10の制御部11は、無線通信部13を介してコンテンツ再生装置20Bから遅延時間D2を受信すると、遅延時間を受信した時間T2を記憶部15に記憶させる。本実施形態では、一例として、遅延時間を受信した時間T2は、0:06.5(6.5秒の表現、以降同様)であったとする。そして、制御部11は、再生開始時間の算出を行う(S28)。再生開始時間の算出は、再生経過時間T1と、遅延時間D2と、遅延時間取得時間D3とを加算することにより行う。遅延時間取得時間D3とは、図31に示すように遅延時間を受信した時間T2から、遅延時間の送信要求を送信した時間、つまり、再生経過時間T1を差し引いた時間である。本実施形態では、一例として、遅延時間を受信した時間T2が0:06.5、再生経過時間T1が0:05なので、遅延時間取得時間D3は、0:01.5となる。   When the control unit 11 of the wireless communication terminal 10 functioning as the reproduction start time calculation unit 116 receives the delay time D2 from the content reproduction device 20B via the wireless communication unit 13, the control unit 11 stores the time T2 when the delay time is received in the storage unit 15. Remember. In the present embodiment, as an example, it is assumed that the time T2 at which the delay time is received is 0: 06.5 (representation of 6.5 seconds, and so on). Then, the control unit 11 calculates the reproduction start time (S28). The reproduction start time is calculated by adding the reproduction elapsed time T1, the delay time D2, and the delay time acquisition time D3. The delay time acquisition time D3 is a time obtained by subtracting the time when the transmission request for the delay time is transmitted, that is, the reproduction elapsed time T1 from the time T2 when the delay time is received as shown in FIG. In the present embodiment, as an example, the time T2 at which the delay time is received is 0: 06.5 and the playback elapsed time T1 is 0:05, so the delay time acquisition time D3 is 0: 01.5.

(数2)
再生開始時間ST1=再生経過時間T1+遅延時間D2+遅延情報取得時間D3
この例では、再生経過時間T1が0:05で、遅延時間D2が0:01、D3が0:015だとすると、再生開始時間ST1は0:07.5(7.5秒)となる。図31にこれらの時間の関係を示す。
(Equation 2)
Playback start time ST1 = playback elapsed time T1 + delay time D2 + delay information acquisition time D3
In this example, if the playback elapsed time T1 is 0:05, the delay time D2 is 0:01, and D3 is 0: 015, the playback start time ST1 is 0: 07.5 (7.5 seconds). FIG. 31 shows the relationship between these times.

制御部11は、再生開始時間ST1の算出が完了すると、コンテンツ再生装置20Bに対して、コンテンツに対応するコンテンツ識別子と、再生開始時間ST1と共に、再生開始の指示を無線通信部13を介して送信する(S29)。これ以降の処理は、図11に示す第1実施形態と同様であり、コンテンツ再生装置20Bにおいては、再生開始時間ST1である0:07.5(7.5秒)からからのコンテンツの再生が行われることになる(S32)。つまり、コンテンツ再生装置20Aにおける再生開始から0:07.5経過後に、0:07.5からのコンテンツが再生されることになる。その結果、図31に示すように、コンテンツは時間的に滑らかにつながって再生され、聴感上の違和感のない再生が行われることになる。なお、コンテンツ再生装置20Bの再生中にコンテンツ再生装置20Aへの切り替えが選択された場合には、上述と同様の処理を行い、コンテンツ再生装置20Aにおいて遅延時間測定部として機能する制御部21が遅延時間を測定する。   When the calculation of the reproduction start time ST1 is completed, the control unit 11 transmits a reproduction start instruction together with the content identifier corresponding to the content and the reproduction start time ST1 to the content reproduction apparatus 20B via the wireless communication unit 13. (S29). The subsequent processing is the same as in the first embodiment shown in FIG. 11, and the content playback apparatus 20B plays back content from the playback start time ST1 of 0: 07.5 (7.5 seconds). It will be performed (S32). That is, the content from 0: 07.5 is played back after 0: 07.5 has elapsed from the start of playback in the content playback device 20A. As a result, as shown in FIG. 31, the content is played back smoothly in time, and playback without any sense of incongruity on hearing is performed. When switching to the content playback device 20A is selected during playback of the content playback device 20B, the same processing as described above is performed, and the control unit 21 functioning as a delay time measurement unit in the content playback device 20A delays. Measure time.

また、本実施形態は、図32に示すように、無線通信端末とコンテンツサーバが一体となった第3実施形態にも適用可能である。図32に示すように、無線通信端末10の制御部11は、コンテンツ再生装置20Aによるコンテンツの再生中にコンテンツ再生装置20Bの選択を受け付けると(S20)、再生経過時間T1を算出し(S66)、算出した再生経過時間T1を記憶部15に記憶させる。次に、遅延時間取得部115として機能する制御部11は、コンテンツの再生中に新たに選択されたコンテンツ再生装置20Bに対して、再生中のコンテンツのコンテンツ識別子と共に、遅延時間の送信要求を送信する(S23)。制御部11は、再生経過時間T1の取得後直ちに遅延時間の送信要求を送信するので、遅延時間の送信要求を送信した時間は再生経過時間T1とほぼ等しくなる。   Further, as shown in FIG. 32, the present embodiment can also be applied to a third embodiment in which a wireless communication terminal and a content server are integrated. As shown in FIG. 32, when the control unit 11 of the wireless communication terminal 10 accepts selection of the content playback device 20B during playback of content by the content playback device 20A (S20), it calculates an elapsed playback time T1 (S66). The calculated reproduction elapsed time T1 is stored in the storage unit 15. Next, the control unit 11 functioning as the delay time acquisition unit 115 transmits a transmission request for the delay time together with the content identifier of the content being reproduced to the content reproduction device 20B newly selected during the reproduction of the content. (S23). Since the control unit 11 transmits the transmission request for the delay time immediately after obtaining the reproduction elapsed time T1, the time when the transmission request for the delay time is transmitted is substantially equal to the reproduction elapsed time T1.

無線通信部22を介して、無線通信端末10から再生中のコンテンツのコンテンツ識別子と遅延時間の送信要求とを受信したコンテンツ再生装置20Bの制御部21は、遅延時間測定部として機能し、コンテンツ識別子に対応するコンテンツを実際にコンテンツサーバとしても機能する無線通信端末10から取得して、再生可能となるまでの処理を行って遅延時間の測定を行う。具体的には、制御部21は、コンテンツ識別子に対応するコンテンツの送信要求を、コンテンツサーバとして機能する無線通信端末10に送信する(S86)。無線通信部13を介してコンテンツの送信要求を受信した無線通信端末10の制御部11は、蓄積部としての記憶部15からコンテンツ識別子に対応する対応するコンテンツのデータを読み出して、コンテンツ再生装置20B宛てに送信する(S87)。再生時間算出部として機能する制御部21は、無線通信部22を介してコンテンツのデータを受信すると、記憶部25にバッファリングを行い、必要な場合には、解凍等の処理を行って、再生可能となるまでの処理を行う。制御部21は、コンテンツの受信開始時から、再生可能となるまでの処理の完了時までの時間を測定し、測定した時間を遅延時間D2とする(S88)。制御部21は、遅延時間の測定が終了すると、無線通信部22を介して遅延時間を無線通信端末10に送信する(S27)。   The control unit 21 of the content reproduction apparatus 20B that has received the content identifier of the content being reproduced and the transmission request for the delay time from the wireless communication terminal 10 via the wireless communication unit 22 functions as a delay time measurement unit, and the content identifier The content corresponding to is acquired from the wireless communication terminal 10 that actually also functions as a content server, and processing until the content becomes reproducible is performed to measure the delay time. Specifically, the control unit 21 transmits a content transmission request corresponding to the content identifier to the wireless communication terminal 10 functioning as a content server (S86). The control unit 11 of the wireless communication terminal 10 that has received the content transmission request via the wireless communication unit 13 reads the corresponding content data corresponding to the content identifier from the storage unit 15 as the storage unit, and the content reproduction device 20B. It transmits to address (S87). When receiving the content data via the wireless communication unit 22, the control unit 21 that functions as a playback time calculation unit buffers the storage unit 25 and, if necessary, performs processing such as decompression and playback. Process until it becomes possible. The control unit 21 measures the time from the start of content reception until the completion of the processing until it can be played back, and sets the measured time as the delay time D2 (S88). When the measurement of the delay time is completed, the control unit 21 transmits the delay time to the wireless communication terminal 10 via the wireless communication unit 22 (S27).

無線通信端末10の制御部11は、無線通信部13を介してコンテンツ再生装置20Bから遅延時間D2を受信すると、遅延時間D2を受信した時間T2を記憶部15に記憶させる。そして、制御部11は、再生開始時間ST1の算出を行う(S28)。再生開始時間ST1の算出は、図30の場合と同様に、再生経過時間T1と、遅延時間D2と、遅延時間取得時間D3とを加算することにより行う。遅延時間取得時間D3は、遅延時間を受信した時間T2から、遅延時間の送信要求を送信した時間である再生経過時間T1を差し引いた時間である。   When receiving the delay time D2 from the content reproduction device 20B via the wireless communication unit 13, the control unit 11 of the wireless communication terminal 10 causes the storage unit 15 to store the time T2 when the delay time D2 is received. Then, the control unit 11 calculates the reproduction start time ST1 (S28). The reproduction start time ST1 is calculated by adding the reproduction elapsed time T1, the delay time D2, and the delay time acquisition time D3 as in the case of FIG. The delay time acquisition time D3 is a time obtained by subtracting the reproduction elapsed time T1, which is the time when the delay time transmission request is transmitted, from the time T2 when the delay time is received.

制御部11は、再生開始時間ST1の算出が完了すると、コンテンツ再生装置20Bに対して、コンテンツに対応するコンテンツ識別子と、再生開始時間ST1と共に、再生開始の指示を無線通信部13を介して送信する(S29)。これ以降の処理は、図23に示す第3実施形態と同様であり、コンテンツ再生装置20Bにおいては、再生開始時間ST1からからのコンテンツの再生が行われることになる(S32)。その結果、図30の場合と同様に、コンテンツは時間的に滑らかにつながって再生され、聴感上の違和感のない再生が行われることになる。なお、コンテンツ再生装置20Bの再生中にコンテンツ再生装置20Aへの切り替えが選択された場合には、上述と同様の処理を行い、コンテンツ再生装置20Aにおいて遅延時間測定部として機能する制御部21が遅延時間を測定する。   When the calculation of the reproduction start time ST1 is completed, the control unit 11 transmits a reproduction start instruction together with the content identifier corresponding to the content and the reproduction start time ST1 to the content reproduction apparatus 20B via the wireless communication unit 13. (S29). The subsequent processing is the same as in the third embodiment shown in FIG. 23, and the content playback device 20B plays back the content from the playback start time ST1 (S32). As a result, as in the case of FIG. 30, the content is played back smoothly in time, and playback without any sense of incongruity in hearing is performed. When switching to the content playback device 20A is selected during playback of the content playback device 20B, the same processing as described above is performed, and the control unit 21 functioning as a delay time measurement unit in the content playback device 20A delays. Measure time.

なお、図示を省略するが、図16、図18、および図20に示す第2実施形態のように、無線通信端末10の制御部11からの再生停止指示によりコンテンツ再生装置20A,20Bの再生を停止させる態様においても、コンテンツ再生装置20A,20Bの制御部21が、図30のように遅延時間を測定する構成を適用することが可能である。同様に、図示を省略するが、図25ないし図27に示す第3実施形態のように、無線通信端末10の制御部11からの再生停止指示によりコンテンツ再生装置20A,20Bの再生を停止させる態様においても、コンテンツ再生装置20A,20Bの制御部21が、図32のように遅延時間を測定する構成を適用することが可能である。   Although illustration is omitted, as in the second embodiment shown in FIGS. 16, 18, and 20, the reproduction of the content reproduction devices 20 </ b> A and 20 </ b> B is performed in response to a reproduction stop instruction from the control unit 11 of the wireless communication terminal 10. Also in the mode of stopping, it is possible to apply a configuration in which the control unit 21 of the content reproduction devices 20A and 20B measures the delay time as shown in FIG. Similarly, although not shown in the drawings, as in the third embodiment shown in FIGS. 25 to 27, the playback of the content playback devices 20A and 20B is stopped by a playback stop instruction from the control unit 11 of the wireless communication terminal 10. However, the configuration in which the control unit 21 of the content reproduction devices 20A and 20B measures the delay time as shown in FIG. 32 can be applied.

以上のように、遅延時間測定部として機能するコンテンツ再生装置20A,20Bの制御部21によって、遅延時間を測定する構成も採用することができる。   As described above, a configuration in which the delay time is measured by the control unit 21 of the content reproduction devices 20A and 20B functioning as the delay time measurement unit can also be employed.

<F:第6実施形態>
次に、図33および図34を参照しつつ、本発明の第6実施形態について説明する。上述した実施形態においては、コンテンツサーバ30あるいはコンテンツサーバと一体に構成された無線通信端末10から、コンテンツ再生装置20A,20B宛てに、コンテンツのデータの送信を開始する時間的な位置は、コンテンツ再生装置20A,20Bが、コンテンツサーバ30あるいはコンテンツサーバと一体に構成された無線通信端末10に対して設定する構成であった。しかし、本実施形態は、コンテンツサーバ30あるいはコンテンツサーバと一体に構成された無線通信端末10から、コンテンツ再生装置20A,20B宛てに、コンテンツのデータの送信を開始する時間的な位置は、無線通信端末10がコンテンツサーバ30に対して設定する構成となっている。図33および図34は本実施形態の処理のシーケンスチャートであり、図33は第1実施形態における図11のシーケンスチャートに対応し、図34は第3実施形態における図23のシーケンスチャートに対応している。
<F: Sixth Embodiment>
Next, a sixth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 33 and 34. FIG. In the above-described embodiment, the time position at which transmission of content data is started from the content server 30 or the wireless communication terminal 10 configured integrally with the content server to the content playback devices 20A and 20B is the content playback. The devices 20A and 20B are configured to be set for the wireless communication terminal 10 configured integrally with the content server 30 or the content server. However, in the present embodiment, the time position at which transmission of content data starts from the content server 30 or the wireless communication terminal 10 configured integrally with the content server to the content playback devices 20A and 20B is determined by wireless communication. The terminal 10 is set for the content server 30. 33 and FIG. 34 are sequence charts of the processing of the present embodiment, FIG. 33 corresponds to the sequence chart of FIG. 11 in the first embodiment, and FIG. 34 corresponds to the sequence chart of FIG. 23 in the third embodiment. ing.

図33に示すように、再生開始指示部113として機能する制御部11は、第1実施形態と同様に、再生開始時間ST1の算出が完了すると(S28)、コンテンツ再生装置20Bに対して、コンテンツに対応するコンテンツ識別子と、再生開始時間ST1と共に、再生開始の指示を無線通信部13を介して送信する(S29)。また、再生開始指示部113として機能する制御部11は、コンテンツサーバ30に対して、コンテンツに対応するコンテンツ識別子を送信すると共に、コンテンツサーバ30からコンテンツ再生装置20Bに対して送信するコンテンツのデータの送信開始位置を、再生開始時間ST1とするように設定する(S90)。制御部11は、この例では、コンテンツのデータの送信開始位置として、0:06を設定する。
無線通信部22を介して、無線通信端末10からコンテンツに対応するコンテンツ識別子と、再生開始の指示とを受信したコンテンツ再生装置20Bにおける制御部21は、コンテンツ取得部212として機能し、コンテンツサーバ30に対して、コンテンツ識別子に対応するコンテンツのデータの送信要求をネットワーク通信部23を介して送信する(S91)。
As shown in FIG. 33, when the calculation of the reproduction start time ST1 is completed (S28), the control unit 11 that functions as the reproduction start instruction unit 113 completes the calculation of the content reproduction device 20B with respect to the content reproduction device 20B. A reproduction start instruction is transmitted through the wireless communication unit 13 together with the content identifier corresponding to the reproduction start time ST1 (S29). In addition, the control unit 11 functioning as the reproduction start instruction unit 113 transmits a content identifier corresponding to the content to the content server 30, and also transmits content data to be transmitted from the content server 30 to the content reproduction device 20B. The transmission start position is set to be the reproduction start time ST1 (S90). In this example, the control unit 11 sets 0:06 as the transmission start position of the content data.
The control unit 21 in the content reproduction device 20B that has received the content identifier corresponding to the content and the reproduction start instruction from the wireless communication terminal 10 via the wireless communication unit 22 functions as the content acquisition unit 212 and the content server 30. In response to this, a transmission request for content data corresponding to the content identifier is transmitted via the network communication unit 23 (S91).

コンテンツサーバ30の制御部31は、ネットワーク通信部32を介してコンテンツのデータの送信要求を受信すると、ステップS90で設定された再生開始時間STからの再生に対応するコンテンツのデータを属性情報DB332から読み出して、コンテンツ再生装置20B宛てに送信する(S92)。コンテンツ取得部212として機能する制御部21は、ネットワーク通信部23を介して再生開始時間ST1からのコンテンツのデータを受信すると、記憶部25にバッファリングを行い、必要な場合には、解凍等の処理を行って、再生可能となるまでの処理を行う。コンテンツ再生装置20Bは、受信を開始してから当該処理の完了までの遅延時間D2の間は再生を行うことができないが、本実施形態では、上述したように既に遅延時間D2を考慮したデータを受信している。したがって、コンテンツ再生装置20Bの再生部214として機能する制御部21が、再生可能となるまでの処理の完了後に再生を開始すると(S32)、前記コンテンツはコンテンツ再生装置20Bにおいて0:06(6秒)から再生されることになる。つまり、コンテンツ再生装置20Aにおける再生開始から0:06経過後に、0:06からのコンテンツが再生されることになる。その結果、コンテンツは時間的に滑らかにつながって再生され、聴感上の違和感のない再生が行われることになる。   When receiving the content data transmission request via the network communication unit 32, the control unit 31 of the content server 30 transmits the content data corresponding to the reproduction from the reproduction start time ST set in step S90 from the attribute information DB 332. The data is read and transmitted to the content reproduction apparatus 20B (S92). When receiving the content data from the reproduction start time ST1 via the network communication unit 23, the control unit 21 that functions as the content acquisition unit 212 buffers the storage unit 25, and if necessary, performs decompression or the like. Processing is performed until processing is possible. The content playback device 20B cannot perform playback during the delay time D2 from the start of reception until the completion of the process. However, in the present embodiment, as described above, data that has already taken into account the delay time D2 is not used. Receiving. Therefore, when the control unit 21 functioning as the playback unit 214 of the content playback device 20B starts playback after the completion of the process until playback is possible (S32), the content is stored in the content playback device 20B at 0:06 (6 seconds). ) Will be played. That is, the content from 0:06 is played back after 0:06 has elapsed from the start of playback in the content playback device 20A. As a result, the content is played back smoothly in time, and playback without any sense of incongruity on hearing is performed.

また、図34に示すように、無線通信端末10とコンテンツサーバが一体となった構成においては、再生開始指示部113として機能する制御部11は、第3実施形態と同様に再生開始時間ST1の算出が完了すると(S28)、制御部11が、コンテンツサーバとしても機能する無線通信端末10からコンテンツ再生装置20B宛てに送信するコンテンツのデータの送信開始位置の設定を行う(S93)。具体的には、制御部11は、コンテンツのデータの送信開始位置を再生開始時間ST1に設定する。本実施形態では、一例として、前記送信開始位置を0:06に設定する。コンテンツのデータの送信開始位置についての設定が完了すると、制御部11は、コンテンツ再生装置20Bに対して、コンテンツに対応するコンテンツ識別子と、再生開始の指示を無線通信部13を介して送信する(S29)。
無線通信部22を介して、無線通信端末10からコンテンツに対応するコンテンツ識別子と、再生開始の指示とを受信したコンテンツ再生装置20Bの制御部21は、コンテンツ取得部212として機能し、コンテンツサーバとしても機能する無線通信端末10に対して、コンテンツ識別子に対応するコンテンツのデータの送信要求を無線通信部22を介して送信する(S67)。
As shown in FIG. 34, in the configuration in which the wireless communication terminal 10 and the content server are integrated, the control unit 11 functioning as the reproduction start instruction unit 113 has the reproduction start time ST1 as in the third embodiment. When the calculation is completed (S28), the control unit 11 sets the transmission start position of content data to be transmitted from the wireless communication terminal 10 that also functions as a content server to the content reproduction device 20B (S93). Specifically, the control unit 11 sets the transmission start position of the content data to the reproduction start time ST1. In the present embodiment, as an example, the transmission start position is set to 0:06. When the setting for the transmission start position of the content data is completed, the control unit 11 transmits a content identifier corresponding to the content and a reproduction start instruction to the content reproduction device 20B via the wireless communication unit 13 ( S29).
The control unit 21 of the content reproduction device 20B that has received the content identifier corresponding to the content and the reproduction start instruction from the wireless communication terminal 10 via the wireless communication unit 22 functions as the content acquisition unit 212 and serves as a content server. A request to transmit content data corresponding to the content identifier is transmitted to the wireless communication terminal 10 that also functions via the wireless communication unit 22 (S67).

無線通信端末10の制御部31は、無線通信部13を介してコンテンツのデータの送信要求を受信すると、ステップS93で設定した送信開始位置、つまり、再生開始時間STからの再生に対応するコンテンツのデータを記憶部15から読み出して、コンテンツ再生装置20B宛てに送信する(S68)。コンテンツ取得部212として機能する制御部21は、無線通信部22を介して再生開始時間ST1からのコンテンツのデータを受信すると、記憶部25にバッファリングを行い、必要な場合には、解凍等の処理を行って、再生可能となるまでの処理を行う。コンテンツ再生装置20Bは、受信を開始してから当該処理の完了までの遅延時間D2の間は再生を行うことができないが、本実施形態では、上述したように既に遅延時間D2を考慮したデータを受信している。したがって、コンテンツ再生装置20Bの再生部214として機能する制御部21が再生可能となるまでの処理の完了後に再生を開始すると(S32)、前記コンテンツはコンテンツ再生装置20Bにおいて0:06(6秒)から再生されることになる。つまり、コンテンツ再生装置20Aにおける再生開始から0:06経過後に、0:06からのコンテンツが再生されることになる。その結果、コンテンツは時間的に滑らかにつながって再生され、聴感上の違和感のない再生が行われることになる。   When receiving the content data transmission request via the wireless communication unit 13, the control unit 31 of the wireless communication terminal 10 receives the transmission start position set in step S93, that is, the content corresponding to the reproduction from the reproduction start time ST. Data is read from the storage unit 15 and transmitted to the content reproduction apparatus 20B (S68). When receiving the content data from the reproduction start time ST1 via the wireless communication unit 22, the control unit 21 functioning as the content acquisition unit 212 buffers the storage unit 25, and if necessary, performs decompression or the like. Processing is performed until processing is possible. The content playback device 20B cannot perform playback during the delay time D2 from the start of reception until the completion of the process. However, in the present embodiment, as described above, data that has already taken into account the delay time D2 is not used. Receiving. Accordingly, when playback is started after the processing until the control unit 21 that functions as the playback unit 214 of the content playback device 20B becomes ready for playback (S32), the content is stored in the content playback device 20B at 0:06 (6 seconds). Will be played from. That is, the content from 0:06 is played back after 0:06 has elapsed from the start of playback in the content playback device 20A. As a result, the content is played back smoothly in time, and playback without any sense of incongruity on hearing is performed.

なお、図示を省略するが、図16、図18、および図20に示す第2実施形態のように、無線通信端末10の制御部11からの再生停止指示によりコンテンツ再生装置20A,20Bの再生を停止させる態様においても、無線通信端末10の制御部11が、図33のようにコンテンツサーバ30に対してコンテンツのデータの送信開始位置を設定する構成を適用することが可能である。同様に、図示を省略するが、図25ないし図27に示す第3実施形態のように、無線通信端末10の制御部11からの再生停止指示によりコンテンツ再生装置20A,20Bの再生を停止させる態様においても、図34のようにコンテンツサーバとしても機能する無線通信端末10において、コンテンツのデータの送信開始位置を設定する構成を適用することが可能である。   Although illustration is omitted, as in the second embodiment shown in FIGS. 16, 18, and 20, the reproduction of the content reproduction devices 20 </ b> A and 20 </ b> B is performed in response to a reproduction stop instruction from the control unit 11 of the wireless communication terminal 10. Also in the mode of stopping, it is possible to apply a configuration in which the control unit 11 of the wireless communication terminal 10 sets the transmission start position of content data to the content server 30 as shown in FIG. Similarly, although not shown in the drawings, as in the third embodiment shown in FIGS. 25 to 27, the playback of the content playback devices 20A and 20B is stopped by a playback stop instruction from the control unit 11 of the wireless communication terminal 10. However, in the wireless communication terminal 10 that also functions as a content server as shown in FIG. 34, it is possible to apply a configuration in which the transmission start position of content data is set.

また、図示を省略するが、図28に示す第4実施形態のように、無線通信端末10の制御部11が既定の遅延時間を読み出す態様においても、無線通信端末10の制御部11が、図33のようにコンテンツサーバ30に対してコンテンツのデータの送信開始位置を設定する構成を適用することが可能である。同様に、図示を省略するが、図29に示す第4実施形態のように、コンテンツサーバとしても機能する無線通信端末10の制御部11が既定の遅延時間を読み出す態様においても、図34のようにコンテンツサーバとしても機能する無線通信端末10において、コンテンツのデータの送信開始位置を設定する構成を適用することが可能である。   Although not shown, the control unit 11 of the wireless communication terminal 10 also reads the predetermined delay time as in the fourth embodiment shown in FIG. It is possible to apply a configuration in which the transmission start position of content data is set to the content server 30 as in FIG. Similarly, although not shown, as in the fourth embodiment shown in FIG. 29, the control unit 11 of the wireless communication terminal 10 that also functions as a content server reads out a predetermined delay time as shown in FIG. In addition, in the wireless communication terminal 10 that also functions as a content server, it is possible to apply a configuration that sets the transmission start position of content data.

さらに、図示を省略するが、図30に示す第5実施形態のように、コンテンツ再生装置20A,20Bの制御部21が遅延時間を測定する態様においても、無線通信端末10の制御部11が、図33のようにコンテンツサーバ30に対してコンテンツのデータの送信開始位置を設定する構成を適用することが可能である。同様に、図示を省略するが、図32に示す第5実施形態のように、コンテンツサーバと無線通信端末10とが一体であり、コンテンツ再生装置20A,20Bの制御部21が遅延時間を測定する態様においても、図34のようにコンテンツサーバとしても機能する無線通信端末10において、コンテンツのデータの送信開始位置を設定する構成を適用することが可能である。   Furthermore, although illustration is omitted, as in the fifth embodiment shown in FIG. 30, the control unit 11 of the wireless communication terminal 10 also has a mode in which the control unit 21 of the content reproduction devices 20A and 20B measures the delay time. It is possible to apply a configuration in which the content data transmission start position is set to the content server 30 as shown in FIG. Similarly, although not shown, as in the fifth embodiment shown in FIG. 32, the content server and the wireless communication terminal 10 are integrated, and the control unit 21 of the content reproduction apparatuses 20A and 20B measures the delay time. Also in the aspect, it is possible to apply a configuration in which the transmission start position of content data is set in the wireless communication terminal 10 that also functions as a content server as shown in FIG.

以上説明した実施形態のコンテンツ再生システム1では、無線通信端末10がコンテンツサーバ30に対してコンテンツのデータの送信開始位置の設定を行う場合、あるいは、コンテンツサーバとしても機能する無線通信端末10においてコンテンツのデータの送信開始位置の設定を行う場合でも、最初にコンテンツの再生を開始する第1のコンテンツ再生装置における再生開始時間からの経過時間と、次にコンテンツの再生を開始する第2のコンテンツ再生装置で再生開始されるコンテンツの再生開始タイミングとを一致させることができるので、時間的に滑らかにつながった聴感上の違和感のない再生が行われることになる。   In the content reproduction system 1 of the embodiment described above, when the wireless communication terminal 10 sets the transmission start position of content data with respect to the content server 30, or the content is stored in the wireless communication terminal 10 that also functions as a content server. Even when the data transmission start position is set, the elapsed time from the playback start time in the first content playback apparatus that starts the playback of the content first, and the second content playback that starts the playback of the content next Since the playback start timing of the content that is started to be played back by the apparatus can be matched, playback without any sense of incongruity in the sense of hearing connected smoothly in time is performed.

<G:第7実施形態>
次に、図35および図36を参照しつつ、本発明の第7実施形態について説明する。本実施形態は、コンテンツ再生装置が遅延時間に基づいて再生開始時間を算出する態様について説明する。図35および図36は本実施形態の処理のシーケンスチャートであり、図35は第1実施形態における図11のシーケンスチャートに対応し、図36は第3実施形態における図23のシーケンスチャートに対応する。
<G: Seventh Embodiment>
Next, a seventh embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 35 and 36. In the present embodiment, a mode in which the content reproduction apparatus calculates the reproduction start time based on the delay time will be described. 35 and FIG. 36 are sequence charts of processing of the present embodiment, FIG. 35 corresponds to the sequence chart of FIG. 11 in the first embodiment, and FIG. 36 corresponds to the sequence chart of FIG. 23 in the third embodiment. .

本実施形態においても、無線通信端末10のUI部12がユーザにより操作されて、コンテンツを再生するコンテンツ再生装置として、現在再生を行っているコンテンツ再生装置ではなく、別のコンテンツ再生装置であるコンテンツ再生装置が選択されると、装置選択受付部111として機能する無線通信端末10の制御部11は、この選択を受け付ける(S20)。本実施形態では、コンテンツ再生装置20Aのコンテンツを再生中に、別のコンテンツ再生装置として、コンテンツ再生装置20Bが選択されたものとする。
コンテンツの再生中に、別のコンテンツ再生装置が選択された場合には、再生開始指示部113として機能する制御部11は、当該別のコンテンツ再生装置に対して再生開始の指示を無線通信部13を介して送信する(S100)。この例では、再生開始指示部112として機能する制御部11は、コンテンツ再生装置20Bに対してコンテンツ識別子と共に再生開始の指示を送信する。
Also in the present embodiment, a content playback device that is operated by the user of the UI unit 12 of the wireless communication terminal 10 and plays back content is not a content playback device that is currently playing back, but is a content playback device that is different from the content playback device. When the playback device is selected, the control unit 11 of the wireless communication terminal 10 functioning as the device selection receiving unit 111 receives this selection (S20). In the present embodiment, it is assumed that the content playback device 20B is selected as another content playback device during playback of the content of the content playback device 20A.
When another content playback device is selected during the playback of the content, the control unit 11 functioning as the playback start instruction unit 113 issues a playback start instruction to the other content playback device. (S100). In this example, the control unit 11 functioning as the reproduction start instruction unit 112 transmits a reproduction start instruction together with the content identifier to the content reproduction apparatus 20B.

無線通信部22を介して、無線通信端末10からコンテンツ識別子と再生開始の指示を受信したコンテンツ再生装置20Bの制御部21は、受信した時間を再生経過時間T1として記憶部25に記憶させる(S101)。一例として、0:00に最初にコンテンツ再生装置20Aにおいてコンテンツの再生が開始され、0:10にコンテンツ再生装置20Bの選択が行われたとする。この場合には、無線通信端末10の制御部11は0:10にコンテンツ再生装置20Bに対して再生開始の指示を送信するので、コンテンツ再生装置20Bの制御部21は、0:10を再生経過時間T1として記憶させる。
無線通信部22を介して、無線通信端末10からコンテンツ識別子と再生開始指示を受信したコンテンツ再生装置20Bの遅延時間取得部として機能する制御部21は、予め記憶部25に記憶させておいた既定の遅延時間を読み出す(S26)。一例として、遅延時間D2は0:02(2秒)であったとする。
The control unit 21 of the content reproduction apparatus 20B that has received the content identifier and the reproduction start instruction from the wireless communication terminal 10 via the wireless communication unit 22 stores the received time in the storage unit 25 as the reproduction elapsed time T1 (S101). ). As an example, it is assumed that content reproduction is first started in the content reproduction device 20A at 0:00 and the content reproduction device 20B is selected at 0:10. In this case, the control unit 11 of the wireless communication terminal 10 transmits a reproduction start instruction to the content reproduction device 20B at 0:10, so the control unit 21 of the content reproduction device 20B reproduces 0:10. Store as time T1.
The control unit 21 that functions as a delay time acquisition unit of the content reproduction device 20B that has received the content identifier and the reproduction start instruction from the wireless communication terminal 10 via the wireless communication unit 22 is a default stored in the storage unit 25 in advance. Is read out (S26). As an example, it is assumed that the delay time D2 is 0:02 (2 seconds).

再生開始時間算出部として機能する制御部21は、遅延時間の取得が終了すると、再生開始時間の算出を行う(S105)。本実施形態では、コンテンツ再生装置20Bに対する再生開始の指示は既に送信されており、コンテンツ再生装置20Bは、再生開始のためにコンテンツサーバ30からコンテンツの取得を行う必要がある。したがって、本実施形態では、再生開始時間ST1は以下のようにして算出する。   When the acquisition of the delay time is completed, the control unit 21 functioning as a reproduction start time calculation unit calculates the reproduction start time (S105). In the present embodiment, the playback start instruction for the content playback device 20B has already been transmitted, and the content playback device 20B needs to acquire content from the content server 30 in order to start playback. Therefore, in the present embodiment, the reproduction start time ST1 is calculated as follows.

(数3)
再生開始時間ST1=再生経過時間T1+遅延時間D2
この例では、再生経過時間T1が0:10で、遅延時間D2が0:02だとすると、再生開始時間ST1は0:12(12秒)となる。コンテンツ取得部212として機能する制御部11は、再生開始時間ST1の算出が完了すると、コンテンツサーバ30に対して、コンテンツに対応するコンテンツ識別子と、再生開始時間ST1からのコンテンツのデータの送信要求をネットワーク通信部23を介して送信する(S30)。
(Equation 3)
Reproduction start time ST1 = reproduction elapsed time T1 + delay time D2
In this example, if the playback elapsed time T1 is 0:10 and the delay time D2 is 0:02, the playback start time ST1 is 0:12 (12 seconds). When the calculation of the reproduction start time ST1 is completed, the control unit 11 functioning as the content acquisition unit 212 sends a content identifier corresponding to the content and a transmission request for content data from the reproduction start time ST1 to the content server 30. It transmits via the network communication part 23 (S30).

コンテンツサーバ30の制御部31は、ネットワーク通信部32を介して再生開始時間STからスタートする分のコンテンツのデータの送信要求を受信すると、属性情報DB332から対応するコンテンツのデータを読み出して、コンテンツ再生装置20B宛てに送信する(S31)。制御部21は、ネットワーク通信部23を介して再生開始時間ST1からのコンテンツのデータを受信すると、記憶部25にバッファリングを行い、必要な場合には、解凍等の処理を行って、再生可能となるまでの処理を行う。本実施形態においては、コンテンツ再生装置20Bは、コンテンツのデータの送信を要求してから、再生開始準備処理の完了までの遅延時間D2の間は再生を行うことができないが、本実施形態では、上述したように遅延時間D2を考慮したデータを受信している。したがって、コンテンツ再生装置20Bの再生部214として機能する制御部21が再生準備処理の完了後に再生を開始すると(S32)、前記コンテンツはコンテンツ再生装置20Bにおいて0:12から再生されることになる。つまり、コンテンツ再生装置20Aにおける再生開始から0:10経過後に、コンテンツ再生装置20Bの選択が行われ、コンテンツ再生装置20Bにおいて再生準備処理が完了する時間、つまりコンテンツ再生装置20Aにおける再生開始から0:12経過後に、0:12から始まるコンテンツが再生されることになる。その結果、最初にコンテンツ再生装置20Aにおいて再生が開始されてからの経過時間と、コンテンツの再生位置とを一致させることができ、コンテンツは時間的に滑らかにつながって再生され、聴感上の違和感のない再生が行われることになる。   When the control unit 31 of the content server 30 receives a content data transmission request starting from the reproduction start time ST via the network communication unit 32, the control unit 31 reads the corresponding content data from the attribute information DB 332 and reproduces the content. The data is transmitted to the device 20B (S31). When the control unit 21 receives content data from the reproduction start time ST1 via the network communication unit 23, the control unit 21 buffers the storage unit 25 and, if necessary, performs processing such as decompression and reproduction. Process until it becomes. In the present embodiment, the content playback apparatus 20B cannot perform playback during the delay time D2 from the request for transmission of content data to the completion of the playback start preparation process. In the present embodiment, As described above, data in consideration of the delay time D2 is received. Therefore, when the control unit 21 functioning as the playback unit 214 of the content playback device 20B starts playback after the playback preparation process is completed (S32), the content is played back from 0:12 in the content playback device 20B. That is, after 0:10 has elapsed from the start of playback in the content playback apparatus 20A, the content playback apparatus 20B is selected, and the time for completing the playback preparation process in the content playback apparatus 20B, that is, 0: 0 from the start of playback in the content playback apparatus 20A. After 12 passes, the content starting from 0:12 is played back. As a result, it is possible to match the elapsed time from the start of playback in the content playback device 20A with the playback position of the content, and the content is played back smoothly in time, resulting in an uncomfortable feeling of hearing. There will be no playback.

また、図36に示すように、コンテンツサーバと無線通信端末10が一体となった構成においては、第3実施形態と同様に、無線通信端末10のUI部12がユーザにより操作されて、コンテンツを再生するコンテンツ再生装置として、現在再生を行っているコンテンツ再生装置とは別のコンテンツ再生装置であるコンテンツ再生装置が選択されると、装置選択受付部111として機能する無線通信端末10の制御部11は、この選択を受け付ける(S20)。本実施形態では、コンテンツ再生装置20Aのコンテンツを再生中に、別のコンテンツ再生装置として、コンテンツ再生装置20Bが選択されたものとする。
コンテンツの再生中に、別のコンテンツ再生装置が選択された場合には、再生開始指示部113として機能する制御部11は、当該別のコンテンツ再生装置に対して再生開始の指示を無線通信部13を介して送信する(S110)。この例では、再生開始指示部112として機能する制御部11は、コンテンツ再生装置20Bに対してコンテンツ識別子と共に再生開始の指示を送信する。
As shown in FIG. 36, in the configuration in which the content server and the wireless communication terminal 10 are integrated, as in the third embodiment, the UI unit 12 of the wireless communication terminal 10 is operated by the user, and the content is displayed. When a content playback device that is a content playback device different from the content playback device that is currently playing is selected as the content playback device to be played back, the control unit 11 of the wireless communication terminal 10 that functions as the device selection receiving unit 111. Accepts this selection (S20). In the present embodiment, it is assumed that the content playback device 20B is selected as another content playback device during playback of the content of the content playback device 20A.
When another content playback device is selected during the playback of the content, the control unit 11 functioning as the playback start instruction unit 113 issues a playback start instruction to the other content playback device. (S110). In this example, the control unit 11 functioning as the reproduction start instruction unit 112 transmits a reproduction start instruction together with the content identifier to the content reproduction apparatus 20B.

無線通信部22を介して、無線通信端末10からコンテンツ識別子と再生開始の指示を受信したコンテンツ再生装置20Bの制御部21は、受信した時間を再生経過時間T1として記憶部25に記憶させる(S111)。一例として、0:00に最初にコンテンツ再生装置20Aにおいてコンテンツの再生が開始され、0:10にコンテンツ再生装置20Bの選択が行われたとする。この場合には、無線通信端末10の制御部11は0:10にコンテンツ再生装置20Bに対して再生開始の指示を送信するので、コンテンツ再生装置20Bの制御部21は、0:10を再生経過時間T1として記憶させる。
無線通信部22を介して、無線通信端末10からコンテンツ識別子と再生開始指示を受信したコンテンツ再生装置20Bの制御部21は、遅延時間取得部として機能し、予め記憶部25に記憶させておいた既定の遅延時間を読み出す(S26)。一例として、遅延時間D2は0:02(2秒)であったとする。
The control unit 21 of the content reproduction apparatus 20B that has received the content identifier and the reproduction start instruction from the wireless communication terminal 10 via the wireless communication unit 22 stores the received time in the storage unit 25 as the reproduction elapsed time T1 (S111). ). As an example, it is assumed that content reproduction is first started in the content reproduction device 20A at 0:00 and the content reproduction device 20B is selected at 0:10. In this case, the control unit 11 of the wireless communication terminal 10 transmits a reproduction start instruction to the content reproduction device 20B at 0:10, so the control unit 21 of the content reproduction device 20B reproduces 0:10. Store as time T1.
The control unit 21 of the content reproduction device 20B that has received the content identifier and the reproduction start instruction from the wireless communication terminal 10 via the wireless communication unit 22 functions as a delay time acquisition unit and is stored in the storage unit 25 in advance. A predetermined delay time is read (S26). As an example, it is assumed that the delay time D2 is 0:02 (2 seconds).

再生開始時間算出部として機能する制御部21は、遅延時間の取得が終了すると、再生開始時間の算出を行う(S112)。本実施形態では、コンテンツ再生装置20Bに対する再生開始の指示は既に送信されており、コンテンツ再生装置20Bは、再生開始のためにコンテンツサーバ30からコンテンツの取得を行う必要がある。したがって、本実施形態では、再生開始時間ST1は図35の場合と同様に、再生経過時間T1と遅延時間D2とを加算することによって算出する。
この例では、再生経過時間T1が0:10で、遅延時間D2が0:02だとすると、再生開始時間ST1は0:12(12秒)となる。コンテンツ取得部212として機能する制御部11は、再生開始時間ST1の算出が完了すると、コンテンツサーバとしても機能する無線端末装置10に対して、コンテンツに対応するコンテンツ識別子と、再生開始時間ST1からのコンテンツのデータの送信要求を無線通信部22を介して送信する(S67)。
When the acquisition of the delay time is completed, the control unit 21 that functions as the reproduction start time calculation unit calculates the reproduction start time (S112). In the present embodiment, the playback start instruction for the content playback device 20B has already been transmitted, and the content playback device 20B needs to acquire content from the content server 30 in order to start playback. Therefore, in the present embodiment, the reproduction start time ST1 is calculated by adding the reproduction elapsed time T1 and the delay time D2 as in the case of FIG.
In this example, if the playback elapsed time T1 is 0:10 and the delay time D2 is 0:02, the playback start time ST1 is 0:12 (12 seconds). When the calculation of the reproduction start time ST1 is completed, the control unit 11 functioning as the content acquisition unit 212 sends the content identifier corresponding to the content and the reproduction start time ST1 from the wireless terminal device 10 that also functions as the content server. A content data transmission request is transmitted via the wireless communication unit 22 (S67).

無線通信端末10の制御部11は、無線通信部13を介して再生開始時間STからスタートする分のコンテンツのデータの送信要求を受信すると、記憶部15から対応するコンテンツのデータを読み出して、コンテンツ再生装置20B宛てに送信する(S68)。制御部21は、無線通信部22を介して再生開始時間ST1からのコンテンツのデータを受信すると、記憶部25にバッファリングを行い、必要な場合には、解凍等の処理を行って、再生可能となるまでの処理を行う。本実施形態においては、コンテンツ再生装置20Bは、コンテンツのデータの送信を要求してから、再生開始準備処理の完了までの遅延時間D2の間は再生を行うことができないが、本実施形態では、上述したように遅延時間D2を考慮したデータを受信している。したがって、コンテンツ再生装置20Bの再生部214として機能する制御部21が再生準備処理の完了後に再生を開始すると(S32)、前記コンテンツはコンテンツ再生装置20Bにおいて0:12から再生されることになる。つまり、コンテンツ再生装置20Aにおける再生開始から0:10経過後に、コンテンツ再生装置20Bの選択が行われ、コンテンツ再生装置20Bにおいて再生準備処理が完了する時間、つまりコンテンツ再生装置20Aにおける再生開始から0:12経過後に、0:12から始まるコンテンツが再生されることになる。その結果、最初にコンテンツ再生装置20Aにおいて再生が開始されてからの経過時間と、コンテンツの再生位置とを一致させることができ、コンテンツは時間的に滑らかにつながって再生され、聴感上の違和感のない再生が行われることになる。   When the control unit 11 of the wireless communication terminal 10 receives the content data transmission request starting from the reproduction start time ST via the wireless communication unit 13, the control unit 11 reads the corresponding content data from the storage unit 15 and reads the content data. The data is transmitted to the playback device 20B (S68). When the control unit 21 receives content data from the reproduction start time ST1 via the wireless communication unit 22, the control unit 21 buffers the storage unit 25 and, if necessary, performs processing such as decompression and reproduction. Process until it becomes. In the present embodiment, the content playback apparatus 20B cannot perform playback during the delay time D2 from the request for transmission of content data to the completion of the playback start preparation process. In the present embodiment, As described above, data in consideration of the delay time D2 is received. Therefore, when the control unit 21 functioning as the playback unit 214 of the content playback device 20B starts playback after the playback preparation process is completed (S32), the content is played back from 0:12 in the content playback device 20B. That is, after 0:10 has elapsed from the start of playback in the content playback apparatus 20A, the content playback apparatus 20B is selected, and the time for completing the playback preparation process in the content playback apparatus 20B, that is, 0: 0 from the start of playback in the content playback apparatus 20A. After 12 passes, the content starting from 0:12 is played back. As a result, it is possible to match the elapsed time from the start of playback in the content playback device 20A with the playback position of the content, and the content is played back smoothly in time, resulting in an uncomfortable feeling of hearing. There will be no playback.

なお、図示を省略するが、図16、図18、および図20に示す第2実施形態のように、無線通信端末10の制御部11からの再生停止指示によりコンテンツ再生装置20A,20Bの再生を停止させる態様においても、図35のようにコンテンツ再生装置20A,20Bの制御部21が遅延時間に基づく再生開始時間の算出を行う構成を適用することが可能である。同様に、図示を省略するが、図25ないし図27に示す第3実施形態のように、無線通信端末10の制御部11からの再生停止指示によりコンテンツ再生装置20A,20Bの再生を停止させる態様においても、図36のようにコンテンツ再生装置20A,20Bの制御部21が遅延時間に基づく再生開始時間の算出を行う構成を適用することが可能である。   Although illustration is omitted, as in the second embodiment shown in FIGS. 16, 18, and 20, the reproduction of the content reproduction devices 20 </ b> A and 20 </ b> B is performed in response to a reproduction stop instruction from the control unit 11 of the wireless communication terminal 10. Also in the mode of stopping, it is possible to apply a configuration in which the control unit 21 of the content playback devices 20A and 20B calculates the playback start time based on the delay time as shown in FIG. Similarly, although not shown in the drawings, as in the third embodiment shown in FIGS. 25 to 27, the playback of the content playback devices 20A and 20B is stopped by a playback stop instruction from the control unit 11 of the wireless communication terminal 10. However, as shown in FIG. 36, it is possible to apply a configuration in which the control unit 21 of the content reproduction apparatuses 20A and 20B calculates the reproduction start time based on the delay time.

また、図示を省略するが、図28に示す第4実施形態のように、無線通信端末10の制御部11が既定の遅延時間を読み出す態様においても、図35のようにコンテンツ再生装置20A,20Bの制御部21が遅延時間に基づく再生開始時間の算出を行う構成を適用することが可能である。この場合には、無線通信端末10の制御部11は、コンテンツ再生装置20Bの選択を受け付けた後に(図35:S20)、図28のステップS200のように予め記憶部15に記憶させておいた既定の遅延時間を読み出す。そして、制御部11は、図35に示すステップS100において再生開始指示をコンテンツ再生装置20Bに送信する際に、読み出した既定の遅延時間も送信すればよい。この場合には、図35に示すステップS26は省略することが可能である。   Although not shown, the content playback devices 20A and 20B as shown in FIG. 35 are also used in the mode in which the control unit 11 of the wireless communication terminal 10 reads the predetermined delay time as in the fourth embodiment shown in FIG. It is possible to apply a configuration in which the control unit 21 calculates the reproduction start time based on the delay time. In this case, after receiving the selection of the content reproduction device 20B (FIG. 35: S20), the control unit 11 of the wireless communication terminal 10 stores in advance in the storage unit 15 as in step S200 of FIG. Read the default delay time. And the control part 11 should just transmit the read default delay time, when transmitting a reproduction | regeneration start instruction | indication to the content reproduction apparatus 20B in step S100 shown in FIG. In this case, step S26 shown in FIG. 35 can be omitted.

同様に、図示を省略するが、図29に示す第4実施形態のように、コンテンツサーバとしても機能する無線通信端末10の制御部11が既定の遅延時間を読み出す態様においても、図36のようにコンテンツ再生装置20A,20Bの制御部21が遅延時間に基づく再生開始時間の算出を行う構成を適用することが可能である。この場合には、無線通信端末10の制御部11は、コンテンツ再生装置20Bの選択を受け付けた後に(図36:S20)、図29のステップS201のように予め記憶部15に記憶させておいた既定の遅延時間を読み出す。そして、制御部11は、図36に示すステップS110において再生開始指示をコンテンツ再生装置20Bに送信する際に、読み出した既定の遅延時間も送信すればよい。この場合には、図36に示すステップS26は省略することが可能である。   Similarly, although not shown, as in the fourth embodiment shown in FIG. 29, the control unit 11 of the wireless communication terminal 10 that also functions as a content server reads out a predetermined delay time as shown in FIG. In addition, it is possible to apply a configuration in which the control unit 21 of the content playback devices 20A and 20B calculates the playback start time based on the delay time. In this case, after receiving the selection of the content reproduction device 20B (FIG. 36: S20), the control unit 11 of the wireless communication terminal 10 stores in advance in the storage unit 15 as in step S201 of FIG. Read the default delay time. And the control part 11 should just transmit the read default delay time, when transmitting a reproduction | regeneration start instruction | indication to the content reproduction apparatus 20B in step S110 shown in FIG. In this case, step S26 shown in FIG. 36 can be omitted.

さらに、図示を省略するが、図30に示す第5実施形態のように、コンテンツ再生装置20A,20Bの制御部21が遅延時間を測定する態様においても、図35のようにコンテンツ再生装置20A,20Bの制御部21が遅延時間に基づく再生開始時間の算出を行う構成を適用することが可能である。この場合には、コンテンツ再生装置20Bの制御部21は、再生開始指示を受信した時間を記憶部25に記憶させた後(図35:S101)、図30に示すようにコンテンツサーバ30から対象となるコンテンツのデータを取得し(図30:S24,S25)、遅延時間を測定する(図30:S85)。したがって、図35に示すステップS26の処理は省略される。   Furthermore, although illustration is omitted, in the aspect in which the control unit 21 of the content reproduction devices 20A and 20B measures the delay time as in the fifth embodiment shown in FIG. 30, the content reproduction devices 20A and 20A, as shown in FIG. It is possible to apply a configuration in which the control unit 21 of 20B calculates the reproduction start time based on the delay time. In this case, the control unit 21 of the content reproduction apparatus 20B stores the time when the reproduction start instruction is received in the storage unit 25 (FIG. 35: S101), and then selects the target from the content server 30 as shown in FIG. Is acquired (FIG. 30: S24, S25), and the delay time is measured (FIG. 30: S85). Therefore, the process of step S26 shown in FIG. 35 is omitted.

同様に、図示を省略するが、図32に示す第5実施形態のように、コンテンツサーバと無線通信端末10とが一体であり、コンテンツ再生装置20A,20Bの制御部21が遅延時間を測定する態様においても、図36のようにコンテンツ再生装置20A,20Bの制御部21が遅延時間に基づく再生開始時間の算出を行う構成を適用することが可能である。この場合には、コンテンツ再生装置20Bの制御部21は、再生開始指示を受信した時間を記憶部25に記憶させた後(図36:S111)、図32に示すようにコンテンツサーバとしても機能する無線通信端末10から対象となるコンテンツのデータを取得し(図32:S86,S87)、遅延時間を測定する(図32:S88)。したがって、図36に示すステップS26の処理は省略される。   Similarly, although not shown, as in the fifth embodiment shown in FIG. 32, the content server and the wireless communication terminal 10 are integrated, and the control unit 21 of the content reproduction apparatuses 20A and 20B measures the delay time. Also in the aspect, it is possible to apply a configuration in which the control unit 21 of the content playback devices 20A and 20B calculates the playback start time based on the delay time as shown in FIG. In this case, the control unit 21 of the content reproduction device 20B stores the time when the reproduction start instruction is received in the storage unit 25 (FIG. 36: S111), and also functions as a content server as shown in FIG. Data of the target content is acquired from the wireless communication terminal 10 (FIG. 32: S86, S87), and the delay time is measured (FIG. 32: S88). Therefore, the process of step S26 shown in FIG. 36 is omitted.

以上説明した実施形態のコンテンツ再生システム1では、コンテンツ再生装置が遅延時間に基づく再生開始時間の算出を行う場合でも、最初にコンテンツの再生を開始する第1のコンテンツ再生装置における再生開始時間からの経過時間と、次にコンテンツの再生を開始する第2のコンテンツ再生装置で再生開始されるコンテンツの再生開始タイミングとを一致させることができるので、時間的に滑らかにつながった聴感上の違和感のない再生が行われることになる。   In the content reproduction system 1 according to the embodiment described above, even when the content reproduction apparatus calculates the reproduction start time based on the delay time, the first content reproduction apparatus that starts reproduction of the content first starts from the reproduction start time. Since the elapsed time can be matched with the playback start timing of the content that is started to be played back by the second content playback device that starts playback of the content next time, there is no sense of incongruity that is connected smoothly in time. Playback will be performed.

<H:第8実施形態>
次に、図37ないし 図39を参照しつつ、本発明の第8実施形態について説明する。本実施形態は、コンテンツサーバと無線通信端末10が一体に構成された態様において、再生コンテンツを受け付けた場合、あるいは、コンテンツの再生中に、別のコンテンツ再生装置の選択を受け付けた場合に、コンテンツ再生装置からコンテンツのデータの送信要求を無線通信端末10に送信するのではなく、無線通信端末10が自発的にコンテンツ再生装置に対して、再生開始指示と共にコンテンツのデータを送信する例である。図37ないし図39は、コンテンツ再生システム1における処理の流れを示すシーケンスチャートであり、第3実施形態における図22ないし図24のシーケンスチャートにそれぞれ対応している。なお、図37ないし図39において、図22ないし図24に示す処理と共通の処理については同一のステップ番号を付してある。
<H: Eighth Embodiment>
Next, an eighth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the embodiment in which the content server and the wireless communication terminal 10 are integrally configured, the present embodiment is configured such that when a playback content is received, or when a selection of another content playback device is received during playback of the content, This is an example in which the wireless communication terminal 10 voluntarily transmits content data together with a reproduction start instruction to the content reproduction device, instead of transmitting a content data transmission request from the reproduction device to the wireless communication terminal 10. 37 to 39 are sequence charts showing the flow of processing in the content reproduction system 1, and correspond to the sequence charts of FIGS. 22 to 24 in the third embodiment. 37 to 39, the same steps as those shown in FIGS. 22 to 24 are denoted by the same step numbers.

図37に示すように、制御部11は、第3実施形態と同様に装置選択受付部としてコンテンツ再生装置の選択の受け付け処理を行ってから、コンテンツ読出部として、再生するコンテンツの読み出し処理までを終了すると(S1〜S61)、再生開始指示部113として機能する制御部11は、コンテンツの識別子と再生開始の指示だけでなく、読み出したコンテンツのデータを、無線通信部13によりコンテンツ再生装置20A宛てに送信する(S300)。   As shown in FIG. 37, the control unit 11 performs the process of accepting selection of a content reproduction device as a device selection accepting unit, as in the third embodiment, and then reads out the content to be reproduced as a content reading unit. Upon completion (S1 to S61), the control unit 11 functioning as the reproduction start instruction unit 113 sends not only the content identifier and the reproduction start instruction but also the read content data to the content reproduction apparatus 20A by the wireless communication unit 13. (S300).

コンテンツ再生装置20Aのコンテンツ取得部212としての機能する制御部21は、無線通信部22を介して受信したコンテンツのデータと識別子と再生指示とを取得する。制御部21は、記憶部25に記憶させた第2再生リスト251に受信したコンテンツの識別子を書き込む。そして、制御部21は、取得したコンテンツのバッファリングを行うと共に、取得したコンテンツのデータのフォーマットに応じて処理を行い、再生の準備を行う。例えば、圧縮して符号化されているデータについては、解凍処理を行う。再生部214として機能する制御部21は、再生の準備が完了したところで、コンテンツの再生を開始する(S10)。これ以降の処理は第3実施形態と同様である。   The control unit 21 functioning as the content acquisition unit 212 of the content reproduction device 20A acquires the content data, the identifier, and the reproduction instruction received via the wireless communication unit 22. The control unit 21 writes the received content identifier in the second reproduction list 251 stored in the storage unit 25. Then, the control unit 21 performs buffering of the acquired content, performs processing according to the format of the acquired content data, and prepares for reproduction. For example, decompression processing is performed on data that has been compressed and encoded. When the preparation for reproduction is completed, the control unit 21 that functions as the reproduction unit 214 starts reproduction of the content (S10). The subsequent processing is the same as in the third embodiment.

図38に示すように、制御部11は、第3実施形態と同様に装置選択受付部111としてコンテンツ再生装置20Aでの再生中にコンテンツ再生装置20Bへの切り替えの受け付けを行うと(S20)、再生経過時間を算出する処理から、再生開始時間算出部116として再生開始時間を算出する処理までを実行する(S66〜S28)。さらに、再生開始指示部113として機能する制御部11は、コンテンツの識別子と再生開始の指示だけでなく、再生開始時間ST1からのコンテンツのデータを、無線通信部13によりコンテンツ再生装置20B宛てに送信する(S301)。
コンテンツ取得部212として機能するコンテンツ再生装置20Bの制御部21は、無線通信部22を介して受信した再生開始の指示と、コンテンツに対応するコンテンツ識別子と、再生開始時間ST1からのコンテンツのデータとを取得する。そして、再生部214として機能する制御部21は、記憶部25にコンテンツのデータのバッファリングを行い、必要な場合には、解凍等の処理を行って、コンテンツの再生を開始する(S32)。これ以降の処理は第3実施形態と同様である。
As shown in FIG. 38, when the control unit 11 accepts switching to the content reproduction device 20B during reproduction on the content reproduction device 20A as the device selection acceptance unit 111 as in the third embodiment (S20), From the process of calculating the elapsed playback time to the process of calculating the playback start time as the playback start time calculating unit 116 are executed (S66 to S28). Further, the control unit 11 functioning as the reproduction start instruction unit 113 transmits not only the content identifier and the reproduction start instruction but also the content data from the reproduction start time ST1 to the content reproduction apparatus 20B by the wireless communication unit 13. (S301).
The control unit 21 of the content playback device 20B functioning as the content acquisition unit 212 receives the playback start instruction received via the wireless communication unit 22, the content identifier corresponding to the content, and the content data from the playback start time ST1. To get. Then, the control unit 21 functioning as the playback unit 214 performs buffering of content data in the storage unit 25, and if necessary, performs processing such as decompression and starts playback of the content (S32). The subsequent processing is the same as in the third embodiment.

図39に示すように、制御部11は、第3実施形態と同様に装置選択受付部111としてコンテンツ再生装置20Bでの再生中にコンテンツ再生装置20Aへの切り替えの受け付けを行うと(S70)、再生経過時間を算出する処理から、再生開始時間算出部116として再生開始時間を算出する処理まで実行する(S70〜S77)。さらに、再生開始指示部113として機能する制御部11は、コンテンツの識別子と再生開始の指示だけでなく、再生開始時間ST1からのコンテンツのデータを、無線通信部13によりコンテンツ再生装置20A宛てに送信する(S302)。
コンテンツ取得部212として機能するコンテンツ再生装置20Aの制御部21は、無線通信部22を介して受信した再生開始の指示と、コンテンツに対応するコンテンツ識別子と、再生開始時間ST1からのコンテンツのデータとを取得する。再生部214としての機能する制御部21は、記憶部25にコンテンツのデータのバッファリングを行い、必要な場合には、解凍等の処理を行って、コンテンツの再生を開始する(S81)。これ以降の処理は第3実施形態と同様である。
As shown in FIG. 39, when the control unit 11 accepts switching to the content reproduction device 20A during reproduction on the content reproduction device 20B as the device selection accepting unit 111 as in the third embodiment (S70), From the process of calculating the elapsed playback time to the process of calculating the playback start time as the playback start time calculating unit 116 are executed (S70 to S77). Further, the control unit 11 functioning as the reproduction start instruction unit 113 transmits not only the content identifier and the reproduction start instruction but also the content data from the reproduction start time ST1 to the content reproduction apparatus 20A by the wireless communication unit 13. (S302).
The control unit 21 of the content playback device 20A functioning as the content acquisition unit 212 receives a playback start instruction received via the wireless communication unit 22, a content identifier corresponding to the content, and content data from the playback start time ST1. To get. The control unit 21 functioning as the reproduction unit 214 performs buffering of content data in the storage unit 25, and if necessary, performs processing such as decompression and starts reproduction of the content (S81). The subsequent processing is the same as in the third embodiment.

図示を省略するが、図25ないし図27に示す第3実施形態のように、無線通信端末10の制御部11からの再生停止指示によりコンテンツ再生装置20A,20Bの再生を停止させる態様においても、コンテンツ再生装置20A,20Bからのコンテンツのデータの送信要求を受信してからコンテンツのデータを送信するのではなく、図38および図39のように無線通信端末10から自発的にコンテンツのデータを送信する構成を適用することが可能である。
また、図示を省略するが、図29に示す第4実施形態のように、無線通信端末10が記憶部15に記憶させておいた遅延時間を読み出す態様においても、コンテンツ再生装置20A,20Bからのコンテンツのデータの送信要求を受信してからコンテンツのデータを送信するのではなく、図38および図39のように無線通信端末10から自発的にコンテンツのデータを送信する構成を適用することが可能である。
Although illustration is omitted, as in the third embodiment shown in FIGS. 25 to 27, in the aspect of stopping the reproduction of the content reproduction devices 20A and 20B by the reproduction stop instruction from the control unit 11 of the wireless communication terminal 10, Rather than transmitting the content data after receiving the content data transmission request from the content playback devices 20A and 20B, the content data is voluntarily transmitted from the wireless communication terminal 10 as shown in FIGS. It is possible to apply a configuration to
Although not shown, the content reproduction devices 20A and 20B can also read the delay time stored in the storage unit 15 by the wireless communication terminal 10 as in the fourth embodiment shown in FIG. It is possible to apply a configuration in which content data is transmitted spontaneously from the wireless communication terminal 10 as shown in FIGS. 38 and 39, instead of transmitting content data after receiving a content data transmission request. It is.

さらに、図示を省略するが、図32に示す第5実施形態のように、コンテンツ再生装置20A,20Bにおいて遅延時間を測定する態様においても、コンテンツ再生装置20A,20Bからのコンテンツのデータの送信要求を受信してからコンテンツのデータを送信するのではなく、図38および図39のように無線通信端末10から自発的にコンテンツのデータを送信する構成を適用することが可能である。なお、この場合には、コンテンツのデータの受信を開始してから、再生可能となるまでの時間が遅延時間として測定される。   Further, although illustration is omitted, in the aspect in which the delay time is measured in the content reproduction devices 20A and 20B as in the fifth embodiment shown in FIG. 32, the content data transmission request from the content reproduction devices 20A and 20B It is possible to apply a configuration in which content data is transmitted spontaneously from the wireless communication terminal 10 as shown in FIG. 38 and FIG. In this case, the time from when the reception of the content data is started until it can be reproduced is measured as the delay time.

以上のように、コンテンツサーバと無線通信端末が一体に構成される態様においては、コンテンツ再生装置からのコンテンツのデータの送信要求を受信してからコンテンツのデータを送信するのではなく、無線通信端末から自発的にコンテンツのデータを送信するように構成することも可能である。   As described above, in the aspect in which the content server and the wireless communication terminal are integrally configured, the wireless communication terminal does not transmit the content data after receiving the content data transmission request from the content reproduction device. It is also possible to configure to transmit content data spontaneously.

<I:変形例>
以上本発明の各実施形態について説明したが、これら実施形態に以下の変形を加えても勿論良い。
(1)上述した実施形態においては、第1のコンテンツ再生装置によるコンテンツの再生中に、第2のコンテンツ再生装置の選択が行われた際に、再生経過時間を確認する、あるいは算出する例について説明した。しかし、本発明はこれに限定されるものではなく、コンテンツ再生装置と無線通信端末との間で所定間隔ごとに通信を行って、再生経過時間を確認するようにしてもよい。
<I: Modification>
Although each embodiment of the present invention has been described above, it goes without saying that the following modifications may be added to these embodiments.
(1) In the above-described embodiment, an example in which the playback elapsed time is confirmed or calculated when the second content playback device is selected during the playback of content by the first content playback device. explained. However, the present invention is not limited to this, and communication may be performed at predetermined intervals between the content reproduction apparatus and the wireless communication terminal to check the elapsed reproduction time.

(2)上述した各実施形態では、第1のコンテンツ再生装置によるコンテンツの再生中に、第2のコンテンツ再生装置の選択が行われると、毎回遅延時間の読み出し、または遅延時間測定を行う例について説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、システムにおいてネットワークが確立され、ネットワークに接続されたコンテンツ再生装置が検出された際に、コンテンツ再生装置の記憶部から遅延時間を読み出し、読み出した遅延時間を無線通信端末の記憶部に記憶させ、その後は無線通信端末の記憶部に記憶させた遅延時間を用いて無線通信端末において再生開始時間を算出するようにしてもよい。また、ネットワークに接続されたコンテンツ再生装置が検出された際に、無線通信端末の記憶部に記憶させておいた遅延時間をコンテンツ再生装置に送信し、当該遅延時間をコンテンツ再生装置の記憶部に記憶させ、その後はコンテンツ再生装置の記憶部に記憶させた遅延時間を用いてコンテンツ再生装置において再生開始時間を算出するようにしてもよい。さらに、ネットワークに接続されたコンテンツ再生装置が検出された際に、コンテンツ再生装置において遅延時間を測定し、測定した遅延時間を無線通信端末の記憶部に記憶させ、その後は無線通信端末の記憶部に記憶させた遅延時間を用いて無線通信端末において再生開始時間を算出するようにしてもよい。また、ネットワークに接続されたコンテンツ再生装置が検出された際に、コンテンツ再生装置において遅延時間を測定し、測定した遅延時間をコンテンツ再生装置の記憶部に記憶させ、その後はコンテンツ再生装置の記憶部に記憶させた遅延時間を用いてコンテンツ再生装置において再生開始時間を算出するようにしてもよい。 (2) In each of the above-described embodiments, an example in which a delay time is read or a delay time is measured every time a second content playback device is selected during content playback by the first content playback device. Although described, the present invention is not limited to this. For example, when a network is established in the system and a content playback device connected to the network is detected, the delay time is read from the storage unit of the content playback device, and the read delay time is stored in the storage unit of the wireless communication terminal. Thereafter, the reproduction start time may be calculated in the wireless communication terminal using the delay time stored in the storage unit of the wireless communication terminal. Further, when a content playback device connected to the network is detected, the delay time stored in the storage unit of the wireless communication terminal is transmitted to the content playback device, and the delay time is transmitted to the storage unit of the content playback device. The reproduction start time may be calculated in the content reproduction apparatus using the delay time stored and then stored in the storage unit of the content reproduction apparatus. Further, when a content playback device connected to the network is detected, the delay time is measured in the content playback device, and the measured delay time is stored in the storage unit of the wireless communication terminal, and thereafter the storage unit of the wireless communication terminal The reproduction start time may be calculated in the wireless communication terminal using the delay time stored in the. Further, when a content playback device connected to the network is detected, the delay time is measured in the content playback device, and the measured delay time is stored in the storage unit of the content playback device, and thereafter the storage unit of the content playback device The content playback apparatus may calculate the playback start time using the delay time stored in the above.

また、無線通信端末からコンテンツ再生装置に対して既定の遅延時間を問い合わせる場合、あるいは、コンテンツ再生装置から無線通信端末に既定の遅延時間を問い合わせる場合には、上述した実施形態のように、毎回問い合わせるのではなく、一度問い合わせたて取得した遅延時間を無線通信端末またはコンテンツ再生装置の記憶部に記憶させておき、それ以降はコンテンツ再生装置または無線通信端末に問い合わせることなく、記憶させた遅延時間を用いて再生開始時間を算出するようにしてもよい。さらに、コンテンツ再生装置においてして遅延時間を測定する場合には、上述した実施形態のように遅延時間を毎回測定するのではなく、一度測定した遅延時間を記憶部に記憶させておき、それ以降は記憶させた遅延時間を用いて再生開始時間を算出するようにしてもよい。   Further, when a predetermined delay time is inquired from the wireless communication terminal to the content reproduction apparatus, or when a predetermined delay time is inquired from the content reproduction apparatus to the wireless communication terminal, the inquiry is made every time as in the above-described embodiment. Rather than storing the delay time obtained by inquiring once in the storage unit of the wireless communication terminal or content playback device, the stored delay time can be stored without inquiring the content playback device or wireless communication terminal thereafter. It may be used to calculate the reproduction start time. Further, when measuring the delay time in the content reproduction apparatus, the delay time is not measured every time as in the above-described embodiment, but the measured delay time is stored in the storage unit, and thereafter Alternatively, the reproduction start time may be calculated using the stored delay time.

また、コンテンツ再生装置ごとに事前決められた遅延時間が設定されている場合、例えば工場出荷時等に遅延時間が設定されている場合には、再生開始時間の算出処理の際に、固定値としてその遅延時間の値を用いるようにしてもよい。さらに、無線通信端末から、各コンテンツ再生装置に対して、全てフォーマットについて事前に遅延時間を測定しておくように指示しておき、測定の結果は各コンテンツ再生装置の記憶部に記憶させておいてもよい。この場合には、必要時において各コンテンツ再生装置から遅延時間を取得すればよい。遅延時間を事前に測定する場合、あるいは、再生開始指示の直前に遅延時間を測定する場合には、全てのフォーマットのデータについて一括して測定してもよいし、これから再生開始指示を送信するフォーマットのデータについてだけ測定するようにしてもよい。また、遅延時間の測定の際には、いずれかの装置の記憶部に記憶させておいたネットワーク環境に基づく遅延時間やサーバごとの処理速度に基づく遅延時間等を参照するようにしてもよい。なお、一度だけ遅延時間の測定を行って、その後は測定結果を使い続けてもよいし、測定を行わずにユーザが個別に設定できるようにしてもよい。   Further, when a predetermined delay time is set for each content playback device, for example, when a delay time is set at the time of factory shipment or the like, a fixed value is used in the calculation process of the playback start time. You may make it use the value of the delay time. Further, the wireless communication terminal instructs each content reproduction device to measure the delay time in advance for all formats, and the measurement result is stored in the storage unit of each content reproduction device. May be. In this case, a delay time may be acquired from each content reproduction device when necessary. When measuring the delay time in advance, or when measuring the delay time immediately before the playback start instruction, data of all formats may be measured at once, or a format for transmitting a playback start instruction from now on You may make it measure only about this data. Further, when measuring the delay time, the delay time based on the network environment stored in the storage unit of any device, the delay time based on the processing speed of each server, or the like may be referred to. Note that the delay time may be measured once and then the measurement result may be used continuously, or the user may set it individually without performing the measurement.

(3)予め記憶部に記憶させておく遅延時間は、フォーマットに応じて異なる遅延時間を記憶させておくようにしてもよい。例えば、WAV形式のデータについての遅延時間、MP3形式のデータについての遅延時間を記憶部に記憶させておくようにしてもよい。WAV形式のデータはデータのサイズが大きいため0:03の遅延時間がかかる場合でも、同一のコンテンツのMP3形式のデータはサイズが小さいため0:01の遅延時間で済むことがある。 (3) The delay time stored in the storage unit in advance may be stored in a different delay time depending on the format. For example, the delay time for WAV format data and the delay time for MP3 format data may be stored in the storage unit. Even if the WAV format data has a large data size and requires a delay time of 0:03, the MP3 format data of the same content may have a small size, so that a delay time of 0:01 may be sufficient.

また、コンテンツサーバの処理速度によっても遅延時間が異なるので、複数のコンテンツサーバを備える場合には、サーバごとの遅延情報を記憶部に記憶させるようにしてもよい。例えば、コンテンツサーバ30Aとコンテンツサーバ30Bを備えた場合、コンテンツサーバ30AにおいてはWAV形式のデータの遅延時間は0:03で、MP3形式のデータの遅延時間は0:01であり、コンテンツサーバ30BにおいてはWAV形式のデータの遅延時間は0:04で、MP3形式のデータの遅延時間は0:02、というように記憶部に記憶させておけばよい。   In addition, since the delay time varies depending on the processing speed of the content server, when a plurality of content servers are provided, delay information for each server may be stored in the storage unit. For example, when the content server 30A and the content server 30B are provided, the delay time of WAV format data is 0:03 and the delay time of MP3 format data is 0:01 in the content server 30A. May be stored in the storage unit such that the delay time of the WAV format data is 0:04 and the delay time of the MP3 format data is 0:02.

さらに、ネットワーク接続の環境によっても速度が違うので、例えば、有線LANの場合には遅延時間は0:00、無線LAN1の場合には遅延時間は0:02、無線LAN2の場合には遅延時間は0:03のように記憶しておき、サーバやフォーマットによる遅延時間に加算して、記憶部に記憶しておけばよい。上述の例では、コンテンツサーバ30Aとコンテンツサーバ30Bを用いる際に、ネットワーク接続が無線LAN1であれば、上記各遅延時間に0:02を加算すればよい。したがって、無線LAN1の環境下でコンテンツサーバ30AにおいてはWAV形式のデータの遅延時間は0:05(0:03+0:02)で、MP3形式のデータの遅延時間は0:03(0:01+0:02)であり、コンテンツサーバ30BにおいてはWAV形式のデータの遅延時間は0:06(0:04+0:02)で、MP3形式のデータの遅延時間は0:04(0:02+0:02)、というように記憶部に記憶しておけばよい。   Furthermore, since the speed varies depending on the network connection environment, for example, the delay time is 0:00 for the wired LAN, the delay time is 0:02 for the wireless LAN 1, and the delay time is 0 for the wireless LAN 2. It may be stored as 0:03, added to the delay time depending on the server or format, and stored in the storage unit. In the above example, when the content server 30A and the content server 30B are used, if the network connection is the wireless LAN 1, 0:02 may be added to each delay time. Therefore, in the content server 30A in the environment of the wireless LAN 1, the delay time of the WAV format data is 0:05 (0: 03 + 0: 02), and the delay time of the MP3 format data is 0:03 (0: 01 + 0: 02). In the content server 30B, the delay time of the WAV format data is 0:06 (0: 04 + 0: 02), and the delay time of the MP3 format data is 0:04 (0: 02 + 0: 02). You may memorize in a storage part.

(4)上述した実施形態では、コンテンツサーバ30がコンテンツDB331と属性情報DB332との双方を有していたが、コンテンツDB331のみを有し、他の装置が属性情報DB332を有していてもよい。この構成であっても、無線通信端末10及びコンテンツ再生装置20の双方が属性情報DBにアクセスして属性情報を取得すれば、上述した実施形態と同等の作用効果を奏する。 (4) In the above-described embodiment, the content server 30 has both the content DB 331 and the attribute information DB 332. However, the content server 30 may have only the content DB 331, and other devices may have the attribute information DB 332. . Even with this configuration, if both the wireless communication terminal 10 and the content reproduction apparatus 20 access the attribute information DB and acquire the attribute information, the same effects as those of the above-described embodiment can be obtained.

(5)上述した実施形態のコンテンツは、楽曲に関するものであったが、本発明のコンテンツの内容は特定のものに限定されない。例えば、本発明のコンテンツは、動画や静止画などの映像を表すものであってもよいし、楽曲および映像の双方を表すものであってもよい。この場合、コンテンツ再生装置20A,20Bは、コンテンツサーバ30から取得したコンテンツから映像信号を生成し、これを外部モニタに出力することでコンテンツを再生する過程を含む。また、コンテンツサーバ30がストリーミング形式でコンテンツを送信する構成に限らず、コンテンツ再生装置20A,20Bがプログレッシブダウンロードのようにデータをダウンロードしながら再生する形式でもよい。要するに、コンテンツ再生装置20A,20Bがコンテンツを取得しつつ、既に取得したコンテンツを再生する構成であればよい。 (5) Although the content of the above-described embodiment relates to music, the content of the content of the present invention is not limited to a specific one. For example, the content of the present invention may represent video such as a moving image or a still image, or may represent both music and video. In this case, the content reproduction apparatuses 20A and 20B include a process of reproducing the content by generating a video signal from the content acquired from the content server 30 and outputting the video signal to an external monitor. In addition, the content server 30 is not limited to the configuration in which the content is transmitted in the streaming format, but may be a format in which the content reproduction devices 20A and 20B reproduce the data while downloading it, such as progressive download. In short, any configuration may be used as long as the content reproduction devices 20A and 20B acquire the content and reproduce the already acquired content.

(6)本発明の制御装置は、スマートフォン以外の端末であってもよく、例えば、携帯電話機、PDA(Personal Digital Assistant)やモバイルコンピュータ、リモコンなどの、通信を行うことのできる種々の装置とすることができる。本発明の再生装置は、オーディオプレーヤ以外であってもよく、例えばパーソナルコンピュータ、スピーカ、ステレオ、テレビなどの、配信されるコンテンツを再生できる再生装置であればよい。また、本発明のコンテンツ再生システムは、いわゆるネットワークAVシステムに相当するものでなくてもよく、蓄積装置から取得したコンテンツを再生する再生装置と、この再生装置を通信により制御する制御装置とを備えるシステムであればよい。また、本発明の蓄積装置に相当するものは、本発明の再生装置からみて外部装置に相当するものに限らず、例えば再生装置からみて内部装置に相当するものであってもよい。 (6) The control device of the present invention may be a terminal other than a smartphone, and may be various devices capable of communication such as a mobile phone, a PDA (Personal Digital Assistant), a mobile computer, and a remote controller. be able to. The playback apparatus of the present invention may be other than an audio player, and may be any playback apparatus that can play distributed content, such as a personal computer, a speaker, a stereo, and a television. The content playback system of the present invention may not correspond to a so-called network AV system, and includes a playback device that plays back content acquired from a storage device, and a control device that controls the playback device through communication. Any system can be used. Moreover, what corresponds to the storage device of the present invention is not limited to that corresponding to the external device as viewed from the playback device of the present invention, and may be equivalent to the internal device as viewed from the playback device, for example.

(7)上述した実施形態における無線通信端末10の制御部11や、コンテンツ再生装置20の制御部21によって実行されるプログラムは、磁気記録媒体(磁気テープ、磁気ディスク(HDD、FD)など)、光記録媒体(光ディスク(CD、DVD)など)、光磁気記録媒体、半導体メモリなどのコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録した状態で提供し得る。また、インターネットのようなネットワーク経由でダウンロードさせることも可能である。また、制御部11や制御部21によって実現される機能は、1又は複数のソフトウェアにより実現されてもよいし、1又は複数のハードウェアにより実現されてもよい。
(8)上述した実施形態においては、秒単位の再生時間や遅延時間を例に挙げて説明したが、再生時間や遅延時間は、秒単位だけでなく、ms(ミリ秒)単位、あるいはμs(マイクロ秒)単位でもよく、さらには、最小単位のフレームで取得しても良い。
(7) Programs executed by the control unit 11 of the wireless communication terminal 10 and the control unit 21 of the content reproduction apparatus 20 in the above-described embodiment are magnetic recording media (magnetic tape, magnetic disk (HDD, FD), etc.), It can be provided in a state where it is recorded on a computer-readable recording medium such as an optical recording medium (such as an optical disk (CD, DVD)), a magneto-optical recording medium, or a semiconductor memory. It is also possible to download via a network such as the Internet. Moreover, the function implement | achieved by the control part 11 or the control part 21 may be implement | achieved by 1 or several software, and may be implement | achieved by 1 or several hardware.
(8) In the above-described embodiment, the playback time and delay time in units of seconds have been described as examples. However, the playback time and delay time are not limited to units of seconds, but in units of ms (milliseconds), or μs ( (Microsecond) unit may be used, and further, it may be acquired by a minimum unit frame.

1…オーディオ信号処理システム、10…端末装置、11…制御装置、12…UI部、13…無線通信部、15…記憶部、20A,20B…オーディオ信号処理装置、21…制御部、22…無線通信部、23…ネットワーク通信部、25…ネットワーク通信部、30…コンテンツサーバ、31…制御部、32…ネットワーク通信部、33…記憶部、90…通信ネットワーク、111…装置選択受付部、112…コンテンツ選択受付部、113…再生開始指示部、114…再生経過時間取得部、115…遅延時間取得部、116…再生開始時間算出部、D2…遅延時間、T1…再生経過時間。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Audio signal processing system, 10 ... Terminal device, 11 ... Control apparatus, 12 ... UI part, 13 ... Wireless communication part, 15 ... Memory | storage part, 20A, 20B ... Audio signal processing apparatus, 21 ... Control part, 22 ... Wireless Communication unit, 23 ... Network communication unit, 25 ... Network communication unit, 30 ... Content server, 31 ... Control unit, 32 ... Network communication unit, 33 ... Storage unit, 90 ... Communication network, 111 ... Device selection receiving unit, 112 ... Content selection accepting unit, 113... Playback start instructing unit, 114... Playback elapsed time acquisition unit, 115... Delay time acquisition unit, 116 ... playback start time calculation unit, D2.

Claims (8)

複数のコンテンツを蓄積する蓄積装置と、前記蓄積装置からコンテンツを取得して再生する複数の再生装置と、前記再生装置を通信により制御する制御装置とを備えるコンテンツ再生システムであって、
前記制御装置は、
前記複数の再生装置における一の再生装置の選択を受け付ける装置選択受付部と、
前記複数のコンテンツにおける一のコンテンツの選択を受け付けるコンテンツ選択受付部と、
前記装置選択受付部により受け付けた選択に係る再生装置に対して前記一のコンテンツの再生開始を指示する再生開始指示部と、
前記一のコンテンツの再生中に、前記装置選択受付部により他の再生装置の選択を受け付けた際には、前記一のコンテンツを再生中の再生装置から、前記一のコンテンツの再生経過時間を取得する再生経過時間取得部と、
取得した前記再生経過時間と、前記一のコンテンツの前記蓄積装置からの取得から再生可能となるまでの遅延時間とに基づいて、再生開始時間を算出する再生開始時間算出部と、を備え、
前記再生開始指示部は、前記一のコンテンツの再生中に、前記装置選択受付部により他の再生装置の選択を受け付けた際には、前記他の再生装置に対して前記一のコンテンツの前記再生開始時間からの再生開始を指示し、
前記複数の再生装置のそれぞれは、
前記再生開始の指示を受けた際に、前記一のコンテンツを前記蓄積装置から取得するコンテンツ取得部と、
取得したコンテンツを再生する再生部と、を備え、
前記コンテンツ取得部は、前記再生開始時間からの再生開始の指示を受けた際に、前記再生開始時間からの前記一のコンテンツを取得する、
ことを特徴とするコンテンツ再生システム。
A content playback system comprising: a storage device that stores a plurality of contents; a plurality of playback devices that acquire and play back content from the storage device; and a control device that controls the playback device by communication,
The controller is
A device selection receiving unit for receiving selection of one playback device among the plurality of playback devices;
A content selection receiving unit that receives selection of one content among the plurality of contents;
A playback start instructing unit that instructs the playback device related to the selection received by the device selection receiving unit to start playback of the one content;
When the selection of another playback device is received by the device selection receiving unit during playback of the one content, the elapsed playback time of the one content is acquired from the playback device that is playing back the one content. A playback elapsed time acquisition unit to perform,
A playback start time calculating unit that calculates a playback start time based on the acquired elapsed playback time and a delay time from the acquisition of the one content from the storage device until the content can be played back,
When the playback selection instruction unit receives a selection of another playback device by the device selection receiving unit during playback of the one content, the playback of the one content is performed on the other playback device. Instruct to start playback from the start time,
Each of the plurality of playback devices is
A content acquisition unit that acquires the one content from the storage device when receiving an instruction to start playback;
A playback unit for playing back the acquired content,
The content acquisition unit acquires the one content from the playback start time when receiving an instruction to start playback from the playback start time;
A content reproduction system characterized by the above.
複数のコンテンツを蓄積する蓄積装置と、前記蓄積装置からコンテンツを取得して再生する複数の再生装置と、前記再生装置を通信により制御する制御装置とを備えるコンテンツ再生システムであって、
前記制御装置は、
前記複数の再生装置における一の再生装置の選択を受け付ける装置選択受付部と、
前記複数のコンテンツにおける一のコンテンツの選択を受け付けるコンテンツ選択受付部と、
前記装置選択受付部により受け付けた選択に係る再生装置に対して前記一のコンテンツの再生開始を指示する再生開始指示部と、
前記一のコンテンツの再生中に、前記装置選択受付部により他の再生装置の選択を受け付けた際には、前記一のコンテンツを再生中の再生装置から、前記一のコンテンツの再生経過時間を取得する再生経過時間取得部と、
取得した前記再生経過時間と、前記一のコンテンツの前記蓄積装置からの取得から再生可能となるまでの遅延時間とに基づいて、再生開始時間を算出する再生開始時間算出部と、を備え、
前記再生開始指示部は、前記一のコンテンツの再生中に、前記装置選択受付部により他の再生装置の選択を受け付けた際には、前記蓄積装置に対して、前記一のコンテンツの送信開始位置として、前記再生開始時間の位置を設定し、
前記複数の再生装置のそれぞれは、
前記再生開始の指示を受けた際に、前記一のコンテンツを前記蓄積装置から取得するコンテンツ取得部と、
取得したコンテンツを再生する再生部と、を備え、
前記コンテンツ取得部は、前記設定された再生開始時間の位置からの前記一のコンテンツを取得し、前記再生部は、前記再生開始時間から前記一のコンテンツを再生する、
ことを特徴とするコンテンツ再生システム。
A content playback system comprising: a storage device that stores a plurality of contents; a plurality of playback devices that acquire and play back content from the storage device; and a control device that controls the playback device by communication,
The controller is
A device selection receiving unit for receiving selection of one playback device among the plurality of playback devices;
A content selection receiving unit that receives selection of one content among the plurality of contents;
A playback start instructing unit that instructs the playback device related to the selection received by the device selection receiving unit to start playback of the one content;
When the selection of another playback device is received by the device selection receiving unit during playback of the one content, the elapsed playback time of the one content is acquired from the playback device that is playing back the one content. A playback elapsed time acquisition unit to perform,
A playback start time calculating unit that calculates a playback start time based on the acquired elapsed playback time and a delay time from the acquisition of the one content from the storage device until the content can be played back,
When the playback selection instruction unit receives the selection of another playback device by the device selection receiving unit during playback of the one content, the transmission start position of the one content is sent to the storage device. Set the position of the playback start time as
Each of the plurality of playback devices is
A content acquisition unit that acquires the one content from the storage device when receiving an instruction to start playback;
A playback unit for playing back the acquired content,
The content acquisition unit acquires the one content from the position of the set reproduction start time, and the reproduction unit reproduces the one content from the reproduction start time;
A content reproduction system characterized by the above.
複数のコンテンツを蓄積する蓄積部を備え再生装置を通信により制御する制御装置と、前記制御装置の前記蓄積部からコンテンツを取得して再生する複数の再生装置とを備えるコンテンツ再生システムであって、
前記制御装置は、
前記複数の再生装置における一の再生装置の選択を受け付ける装置選択受付部と、
前記複数のコンテンツにおける一のコンテンツの選択を受け付けるコンテンツ選択受付部と、
前記装置選択受付部により受け付けた選択に係る再生装置に対して、前記一のコンテンツの再生開始を指示する再生開始指示部と、
前記一のコンテンツの再生中に、前記装置選択受付部により他の再生装置の選択を受け付けた際には、前記一のコンテンツの再生経過時間を取得する再生経過時間取得部と、
取得した前記再生経過時間と、前記一のコンテンツの前記蓄積部からの取得から再生可能となるまでの遅延時間とに基づいて、再生開始時間を算出する再生開始時間算出部と、を備え、
前記再生開始指示部は、前記一のコンテンツの再生中に、前記装置選択受付部により他の再生装置の選択を受け付けた際には、前記他の再生装置に対して、前記再生開始時間からの前記一のコンテンツを送信し、
前記複数の再生装置のそれぞれは、
前記制御装置から送信される前記一のコンテンツを取得するコンテンツ取得部と、
受信したコンテンツを再生する再生部と、を備え、
前記再生部は、前記再生開始時間からの再生開始の指示を受けた際には、前記再生開始時間から前記一のコンテンツを再生する、
ことを特徴とするコンテンツ再生システム。
A content playback system including a control device that includes a storage unit that stores a plurality of contents and controls a playback device by communication, and a plurality of playback devices that acquire and play back content from the storage unit of the control device,
The controller is
A device selection receiving unit for receiving selection of one playback device among the plurality of playback devices;
A content selection receiving unit that receives selection of one content among the plurality of contents;
A playback start instructing unit that instructs the playback device related to the selection received by the device selection receiving unit to start playback of the one content;
A reproduction elapsed time acquisition unit that acquires a reproduction elapsed time of the one content when a selection of another reproduction device is received by the device selection reception unit during the reproduction of the one content;
A playback start time calculation unit that calculates a playback start time based on the acquired elapsed playback time and a delay time from the acquisition of the one content from the storage unit until it can be played back,
When the playback selection instruction unit receives a selection of another playback device by the device selection receiving unit during playback of the one content, the playback start instruction unit sends the playback start time to the other playback device from the playback start time. Send the one content,
Each of the plurality of playback devices is
A content acquisition unit for acquiring the one content transmitted from the control device;
A playback unit for playing back the received content,
When the reproduction unit receives an instruction to start reproduction from the reproduction start time, the reproduction unit reproduces the one content from the reproduction start time.
A content reproduction system characterized by the above.
前記制御装置の前記再生開始指示部は、前記一のコンテンツの再生中に、前記装置選択受付部により他の再生装置の選択を受け付けた際には、前記他の再生装置に対して、前記一のコンテンツの前記再生開始時間からの再生開始を指示し、前記他の再生装置から前記再生開始時間からの前記一のコンテンツの送信要求を受信した場合に、前記一のコンテンツを前記他の再生装置に送信し、
前記再生装置の前記再生部は、前記再生開始時間からの再生開始の指示を受けた際には、前記再生開始時間からの前記一のコンテンツの送信要求を、前記蓄積部を備えた前記制御装置に対して送信し、前記制御装置から前記一のコンテンツを受信後に前記一のコンテンツを再生する、
ことを特徴とする請求項3に記載のコンテンツ再生システム。
When the playback selection instruction unit of the control device receives a selection of another playback device by the device selection receiving unit during playback of the one content, the playback start instruction unit Instructing the start of playback of the content from the playback start time and receiving the one content transmission request from the playback start time from the other playback device, the one content is transferred to the other playback device. To
The playback device of the playback device, when receiving a playback start instruction from the playback start time, sends the content transmission request from the playback start time to the control device including the storage unit. And playing the one content after receiving the one content from the control device,
The content reproduction system according to claim 3.
複数のコンテンツを蓄積する蓄積装置と、前記蓄積装置からコンテンツを取得して再生する複数の再生装置と、前記再生装置を通信により制御する制御装置とを備えるコンテンツ再生システムであって、
前記制御装置は、
前記複数の再生装置における一の再生装置の選択を受け付ける装置選択受付部と、
前記複数のコンテンツにおける一のコンテンツの選択を受け付けるコンテンツ選択受付部と、
前記装置選択受付部により受け付けた選択に係る再生装置に対して前記一のコンテンツの再生開始を指示する再生開始指示部と、
前記一のコンテンツの再生中に、前記装置選択受付部により他の再生装置の選択を受け付けた際には、前記一のコンテンツを再生中の再生装置から、前記一のコンテンツの再生経過時間を取得する再生経過時間取得部とを備え、
前記再生開始指示部は、前記一のコンテンツの再生中に、前記装置選択受付部により他の再生装置の選択を受け付けた際には、前記他の再生装置に対して、取得した前記再生経過時間からの前記一のコンテンツの再生開始を指示し、
前記複数の再生装置のそれぞれは、
前記制御装置から指示された前記再生経過時間と、前記一のコンテンツの前記蓄積装置からの取得から再生可能となるまでの遅延時間とに基づいて、再生開始時間を算出する再生開始時間算出部と、
前記再生開始の指示を受けた際に、算出された前記再生開始時間からの前記一のコンテンツを前記蓄積装置から取得するコンテンツ取得部と、
取得したコンテンツを再生する再生部と、
を備える、
ことを特徴とするコンテンツ再生システム
A content playback system comprising: a storage device that stores a plurality of contents; a plurality of playback devices that acquire and play back content from the storage device; and a control device that controls the playback device by communication,
The controller is
A device selection receiving unit for receiving selection of one playback device among the plurality of playback devices;
A content selection receiving unit that receives selection of one content among the plurality of contents;
A playback start instructing unit that instructs the playback device related to the selection received by the device selection receiving unit to start playback of the one content;
When the selection of another playback device is received by the device selection receiving unit during playback of the one content, the elapsed playback time of the one content is acquired from the playback device that is playing back the one content. A playback elapsed time acquisition unit
When the playback selection instruction unit receives a selection of another playback device by the device selection receiving unit during playback of the one content, the playback elapsed time acquired to the other playback device Instructing the start of playback of the one content from
Each of the plurality of playback devices is
A playback start time calculating unit that calculates a playback start time based on the elapsed playback time instructed from the control device and a delay time from the acquisition of the one content from the storage device until the content can be played back; ,
A content acquisition unit for acquiring the one content from the calculated playback start time from the storage device when receiving the playback start instruction;
A playback unit for playing back the acquired content;
Comprising
Content reproduction system
前記複数の再生装置のそれぞれは、遅延時間測定部を備え、
前記遅延時間測定部は、前記一のコンテンツの受信を開始するタイミングから、前記一のコンテンツを取得して再生可能となるまでの処理の終了タイミングまでの時間を遅延時間として測定する、
ことを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれか一に記載のコンテンツ再生システム。
Each of the plurality of playback devices includes a delay time measurement unit,
The delay time measurement unit measures the time from the timing of starting reception of the one content to the end timing of processing until the one content is acquired and can be played back as a delay time;
The content reproduction system according to any one of claims 1 to 5, wherein
前記コンテンツ再生システムは、予め定められた遅延時間を蓄積する遅延時間蓄積装置と、前記一のコンテンツの前記蓄積装置からの取得から再生可能となるまでの遅延時間を前記遅延時間蓄積装置から取得する遅延時間取得部と、を備え、
前記再生開始時間算出部は、前記遅延時間取得部により取得した前記遅延時間と、前記再生経過時間とに基づいて、再生開始時間を算出する、
ことを特徴する請求項1ないし請求項5のいずれか一に記載のコンテンツ再生システム。
The content playback system acquires a delay time storage device that stores a predetermined delay time and a delay time from the acquisition of the one content from the storage device until the content can be played back from the delay time storage device. A delay time acquisition unit,
The reproduction start time calculation unit calculates a reproduction start time based on the delay time acquired by the delay time acquisition unit and the reproduction elapsed time.
The content reproduction system according to any one of claims 1 to 5, wherein
前記制御装置は、前記再生開始指示部により前記他の再生装置に対して前記再生開始時間からの前記一のコンテンツの再生開始が指示された際に、前記一の再生装置に対して、前記再生開始時間に基づいたタイミングで、前記一のコンテンツの再生停止を指示する再生停止指示部を備える、
ことを特徴とする請求項1ないし請求項7のいずれか一に記載のコンテンツ再生システム。
When the playback start instruction unit instructs the other playback device to start playback of the one content from the playback start time, the control device sends the playback to the one playback device. A playback stop instruction unit for instructing to stop playback of the one content at a timing based on a start time;
The content reproduction system according to any one of claims 1 to 7, wherein
JP2014236544A 2014-11-21 2014-11-21 Content reproduction system Pending JP2016099502A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014236544A JP2016099502A (en) 2014-11-21 2014-11-21 Content reproduction system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014236544A JP2016099502A (en) 2014-11-21 2014-11-21 Content reproduction system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016099502A true JP2016099502A (en) 2016-05-30

Family

ID=56077803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014236544A Pending JP2016099502A (en) 2014-11-21 2014-11-21 Content reproduction system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016099502A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019219921A (en) * 2018-06-20 2019-12-26 キヤノン株式会社 Communication device, control method, and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019219921A (en) * 2018-06-20 2019-12-26 キヤノン株式会社 Communication device, control method, and program
JP7118764B2 (en) 2018-06-20 2022-08-16 キヤノン株式会社 Communication device, control method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5986387B2 (en) Information processing program, information processing apparatus, lyrics display method, and communication system
US10181312B2 (en) Acoustic system, communication device, and program
JP2016099502A (en) Content reproduction system
JP5652065B2 (en) Content playback system, control device, and playback device
WO2022049732A1 (en) Information processing device and information processing method
JP2008171194A (en) Communication system, communication method, server, and terminal
JP2014153515A (en) Musical performance recording system
JP6455836B2 (en) Playback management apparatus, playback management program, playback management method, and playback management system
JP2016213569A (en) Content reproduction system
JP5962742B2 (en) Content playback system, control device, and playback device
JP6440565B2 (en) Music playback apparatus and music playback method
JP2019161374A (en) Terminal device and program
JP5522418B2 (en) Karaoke system and karaoke device
JP2010129101A (en) Playback device, play list registration determination method and play list registration determination program
JP2006252302A (en) Reproduction device, content reproduction system and program
JP2005175779A (en) Program, information processing method and information processor
JP6699137B2 (en) Data management device, content playback device, content playback method, and program
JP6783065B2 (en) Communication terminal equipment, server equipment and programs
JP6645269B2 (en) Music performance device and music performance program
JP2021148848A (en) Audio interface device and recording system
JP5728120B1 (en) Acoustic system, communication device and program
JP6343921B2 (en) Program and musical sound generation control method
JP5640574B2 (en) Terminal device
JP5800155B2 (en) Karaoke equipment
WO2017068855A1 (en) Media recording/reproduction device and media reproduction device