JP2016095748A - License consumption number counting system - Google Patents

License consumption number counting system Download PDF

Info

Publication number
JP2016095748A
JP2016095748A JP2014232478A JP2014232478A JP2016095748A JP 2016095748 A JP2016095748 A JP 2016095748A JP 2014232478 A JP2014232478 A JP 2014232478A JP 2014232478 A JP2014232478 A JP 2014232478A JP 2016095748 A JP2016095748 A JP 2016095748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
physical
license
software
virtual
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014232478A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
圭史 鈴村
Keiji Suzumura
圭史 鈴村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP2014232478A priority Critical patent/JP2016095748A/en
Publication of JP2016095748A publication Critical patent/JP2016095748A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a license consumption number counting system capable of correctly counting the number of consumed licenses in a virtual terminal system.SOLUTION: A license consumption number counting system 1 includes: a database 11 that records physical terminal data, virtual terminal data, and operation log data; and an arithmetic unit 12 that counts the number of consumed licenses of target software on the basis of those data pieces obtained from the database 11. The arithmetic unit 12 detects a first physical terminal that is a physical terminal where the target software is installed, on the basis of the physical terminal data; detects a second physical terminal that is a physical terminal that operates a virtual terminal where the target software is installed, on the basis of the virtual terminal data and operation log data; and counts the number of consumed licenses of the target software on the basis of the results of detection of the first physical terminal and second physical terminal.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、物理端末を仮想端末化する仮想端末システム内で実行されるソフトウェアのライセンスの消費数を計数するライセンス消費数計数システムに関する。   The present invention relates to a license consumption number counting system for counting the number of licenses consumed by software executed in a virtual terminal system that converts a physical terminal into a virtual terminal.

近年、情報漏洩を防止する等の目的で、物理端末(例えば、据置型のパソコンやノートパソコン、タブレット型コンピュータ、スマートフォンなどの各種電子機器)を仮想端末化する技術が開発されている。物理端末の仮想端末化とは、物理端末上で仮想的な別の端末(仮想端末)を動作させることである。   In recent years, for the purpose of preventing information leakage and the like, a technique for virtualizing a physical terminal (for example, various electronic devices such as a stationary personal computer, a notebook personal computer, a tablet computer, and a smartphone) has been developed. Making a physical terminal virtual is to operate another virtual terminal (virtual terminal) on the physical terminal.

ただし、仮想端末は、物理端末が接続する仮想端末サーバによって実現(作成)される。具体的に、仮想端末サーバに接続して仮想端末化した物理端末は、当該仮想端末サーバが実現した仮想端末の表示画面を示す表示画面データを取得して表示するとともに、ユーザが入力した仮想端末の操作内容を当該仮想端末サーバに対して送信する。このとき、仮想端末におけるデータの処理は全て仮想端末サーバで行われ、その処理結果を示す表示画面データのみが物理端末に送信される。これにより、仮想端末が扱うデータが仮想端末サーバに留められ、物理端末には読み出されないため、情報漏洩を防止することが可能になる。   However, the virtual terminal is realized (created) by a virtual terminal server to which the physical terminal is connected. Specifically, a physical terminal that is connected to a virtual terminal server and converted into a virtual terminal acquires and displays display screen data indicating a display screen of the virtual terminal realized by the virtual terminal server, and the virtual terminal input by the user Is transmitted to the virtual terminal server. At this time, all data processing in the virtual terminal is performed by the virtual terminal server, and only display screen data indicating the processing result is transmitted to the physical terminal. As a result, data handled by the virtual terminal is retained in the virtual terminal server and is not read out by the physical terminal, thereby preventing information leakage.

上記のような物理端末を仮想端末化する仮想端末システムにおいて、仮想端末上でソフトウェアが実行される場合、データの処理を行うのは仮想端末サーバであるが、当該ソフトウェアの実行による恩恵を受けるのは、仮想端末化した物理端末である。そのため、仮想端末システムでは、仮想端末サーバではなく仮想端末化した物理端末が、実質的なソフトウェアの実行主体であると見なされる。   In a virtual terminal system that converts a physical terminal into a virtual terminal as described above, when software is executed on the virtual terminal, it is the virtual terminal server that processes the data, but it benefits from the execution of the software. Is a physical terminal converted into a virtual terminal. For this reason, in the virtual terminal system, a physical terminal converted into a virtual terminal instead of a virtual terminal server is regarded as a substantial software execution entity.

このような事情から、仮想端末上で実行されるソフトウェアのライセンスが、端末に対して設定されるデバイスライセンスである場合、原則として、仮想端末を動作させる物理端末の数だけライセンスが必要とされる。   For this reason, if the license of software executed on the virtual terminal is a device license set for the terminal, as many licenses are required as the number of physical terminals that operate the virtual terminal in principle. .

ところで、仮想端末システムでは、観念的な存在である仮想端末上でソフトウェアが実行されるため、ソフトウェアのライセンスの管理が困難になる。そこで、特許文献1では、仮想端末上で実行されるソフトウェアのライセンスを管理するためのライセンスチェックシステムが提案されている。   By the way, in a virtual terminal system, software is executed on a virtual terminal that is an ideal entity, so that management of software licenses becomes difficult. Therefore, Patent Document 1 proposes a license check system for managing a license of software executed on a virtual terminal.

特許文献1で提案されているライセンスチェックシステムは、ソフトウェアのライセンス体系(ソフトウェア単位、バージョン単位及びエディション単位など、ソフトウェアに関してどの単位でライセンスが必要になるか、さらに、仮想端末単位、仮想端末のCPU(Central Processing Unit)単位、仮想端末サーバのCPU単位及び仮想端末サーバのCPUのコア単位など、仮想端末及び仮想端末サーバの構成に関してどの単位でライセンスが必要になるか)に応じて定義された計算方法を用いて、仮想端末上で実行されるソフトウェアのライセンスの消費数を計数する。さらに、このライセンスチェックシステムは、予め準備していたライセンスの残数が少なくなると、仮想端末システムの管理者に対してライセンスの追加購入を促すことで、ライセンスの枯渇を防止する。   The license check system proposed in Patent Document 1 is based on a software license system (software unit, version unit, edition unit, etc., in which unit a license is required, a virtual terminal unit, and a virtual terminal CPU. (Central Processing Unit) units, virtual terminal server CPU units, virtual terminal server CPU core units, etc., which unit is required for the configuration of the virtual terminal and virtual terminal server, etc.) Using the method, the number of licenses consumed for software executed on the virtual terminal is counted. In addition, when the remaining number of licenses prepared in advance decreases, the license check system prevents the license from being exhausted by urging the administrator of the virtual terminal system to purchase additional licenses.

特開2012−33096号公報JP 2012-33096 A

特許文献1で提案されているライセンスチェックシステムでは、仮想端末(仮想端末サーバ)のみに基づいて、仮想端末(仮想端末サーバ)で実行されるソフトウェアのライセンスの消費数が計数される。そのため、このライセンスチェックシステムで計数されるライセンスの消費数と、実際のライセンスの消費数と、に齟齬が生じ得るため、問題となる。   In the license check system proposed in Patent Literature 1, the number of consumed licenses of software executed on a virtual terminal (virtual terminal server) is counted based only on the virtual terminal (virtual terminal server). For this reason, there may be a discrepancy between the number of license consumptions counted by this license check system and the actual number of license consumptions, which is a problem.

例えば、あるソフトウェアがインストールされてライセンスが設定(消費)された1つの物理端末が、1つの仮想端末を動作させ、当該仮想端末上で当該ソフトウェアが実行される場合(第1のケース)について想定する。   For example, it is assumed that one physical terminal in which certain software is installed and a license is set (consumed) operates one virtual terminal and the software is executed on the virtual terminal (first case). To do.

第1のケースでは、当該物理端末における当該ソフトウェアの実行が許可されたことになるため、原則として、当該物理端末が動作させる当該仮想端末上での当該ソフトウェアの実行が、当該物理端末に対して設定されているライセンスの範囲内となる。したがって、第1のケースでは、当該物理端末に対して設定(消費)されるライセンスのみで足り、その他(特に、当該仮想端末上での当該ソフトウェアの実行について)のライセンスの設定は不要になる。   In the first case, since the execution of the software on the physical terminal is permitted, in principle, the execution of the software on the virtual terminal operated by the physical terminal is performed on the physical terminal. Within the set license range. Therefore, in the first case, only the license set (consumed) for the physical terminal is sufficient, and the setting of other licenses (especially, execution of the software on the virtual terminal) is unnecessary.

しかし、特許文献1で提案されているライセンスチェックシステムでは、物理端末に対してソフトウェアのライセンスが設定されているか否かにかかわらず、仮想端末(仮想端末サーバ)上でソフトウェアが実行される限り、無条件でライセンスが消費されていると判定する。そのため、第1のケースにおいて、特許文献1で提案されているライセンスチェックシステムでは、当該仮想端末上での当該ソフトウェアの実行についてもライセンスが消費されたと判定して、誤って計数してしまう(即ち、ライセンスの消費数が実際よりも多くなってしまう)ため、問題となる。   However, in the license check system proposed in Patent Document 1, as long as software is executed on a virtual terminal (virtual terminal server) regardless of whether a software license is set for a physical terminal, It is determined that the license is consumed unconditionally. Therefore, in the first case, in the license check system proposed in Patent Document 1, it is determined that the license has been consumed for execution of the software on the virtual terminal, and the license check system erroneously counts (that is, This is a problem because the number of licenses consumed is larger than the actual number).

また例えば、あるソフトウェアのライセンスが設定されていない複数の物理端末が、共通する1つの仮想端末を異なるタイミングで動作させ、それぞれのタイミングにおいて当該仮想端末上で当該ソフトウェアが実行される場合(第2のケース)について想定する。   Also, for example, when a plurality of physical terminals for which a license for a certain software is not set operate a common virtual terminal at different timings, and the software is executed on the virtual terminals at each timing (second) Case).

第2のケースでは、いずれの物理端末においても当該ソフトウェアの実行が許可されていないため、原則として、それぞれの物理端末が動作させる当該仮想端末上で当該ソフトウェアを実行させる場合は、それぞれの物理端末の数に対応した複数のライセンスの設定が必要になる(即ち、複数のライセンスが消費される)。   In the second case, since execution of the software is not permitted in any physical terminal, in principle, when the software is executed on the virtual terminal operated by each physical terminal, each physical terminal It is necessary to set a plurality of licenses corresponding to the number of licenses (that is, a plurality of licenses are consumed).

しかし、特許文献1で提案されているライセンスチェックシステムでは、仮想端末を動作させる物理端末の数とは無関係に、1つの仮想端末上でソフトウェアが実行される場合は、1つのライセンスが消費されていると判定する。そのため、第2のケースにおいて、特許文献1で提案されているライセンスチェックシステムでは、当該仮想端末を動作させる2台目以降の物理端末の数を、誤って計数せずに看過してしまう(即ち、ライセンスの消費数が実際よりも少なくなってしまう)ため、問題となる。   However, in the license check system proposed in Patent Document 1, one license is consumed when software is executed on one virtual terminal regardless of the number of physical terminals that operate the virtual terminal. It is determined that Therefore, in the second case, in the license check system proposed in Patent Document 1, the number of second and subsequent physical terminals that operate the virtual terminal is overlooked without being erroneously counted (that is, This is a problem because the number of licenses consumed is less than actual).

そこで、本発明は、仮想端末システムにおけるライセンスの消費数を正しく計数することが可能なライセンス消費数計数システムを提供することを目的とする。   Accordingly, an object of the present invention is to provide a license consumption number counting system capable of correctly counting the number of licenses consumed in a virtual terminal system.

上記目的を達成するため、本発明は、物理端末にインストールされているソフトウェアを示す物理端末データと、仮想端末にインストールされているソフトウェアを示す仮想端末データと、前記仮想端末を動作させた前記物理端末の履歴を示す操作ログデータと、を記録するデータベースと、前記データベースから取得する前記物理端末データ、前記仮想端末データ及び前記操作ログデータに基づいて、前記物理端末及び前記仮想端末の少なくとも一方にインストールされているソフトウェアの1つである対象ソフトウェアのライセンスの消費数を計数するデバイスライセンス消費数計数動作を行う演算部と、を備え、前記デバイスライセンス消費数計数動作を行う場合、前記演算部は、前記物理端末データに基づいて、前記対象ソフトウェアがインストールされている前記物理端末である第1物理端末を検出し、前記仮想端末データ及び前記操作ログデータに基づいて、前記対象ソフトウェアがインストールされている前記仮想端末を動作させた前記物理端末である第2物理端末を検出し、前記第1物理端末及び前記第2物理端末の検出結果に基づいて、前記対象ソフトウェアのライセンスの消費数を計数することを特徴とするライセンス消費数計数システムを提供する。   In order to achieve the above object, the present invention provides physical terminal data indicating software installed in a physical terminal, virtual terminal data indicating software installed in a virtual terminal, and the physical in which the virtual terminal is operated. A database for recording operation log data indicating a history of the terminal, and at least one of the physical terminal and the virtual terminal based on the physical terminal data, the virtual terminal data, and the operation log data acquired from the database. An operation unit that performs a device license consumption number counting operation that counts the number of licenses consumed by the target software that is one of the installed software, and when the device license consumption number counting operation is performed, The target software is based on the physical terminal data. A first physical terminal that is the physical terminal in which the target software is installed, and based on the virtual terminal data and the operation log data, the physical terminal that operates the virtual terminal in which the target software is installed Provided is a license consumption number counting system which detects a certain second physical terminal and counts the number of license consumptions of the target software based on detection results of the first physical terminal and the second physical terminal. To do.

このライセンス消費数計数システムによれば、対象ソフトウェアのライセンスを消費する主体である第1物理端末及び第2物理端末に着目することで、対象ソフトウェアのライセンスの消費数を正しく計数することが可能になる。   According to this license consumption number counting system, it is possible to correctly count the license consumption number of the target software by paying attention to the first physical terminal and the second physical terminal that are the entities that consume the license of the target software. Become.

また、上記特徴のライセンス消費数計数システムにおいて、前記デバイスライセンス消費数計数動作を行う場合、前記演算部は、前記第1物理端末及び前記第2物理端末の和集合に含まれる前記物理端末の数を、前記対象ソフトウェアのライセンスの第1消費数として計数すると、好ましい。   In the license consumption number counting system having the above characteristics, when the device license consumption number counting operation is performed, the calculation unit is configured to count the number of physical terminals included in the union of the first physical terminal and the second physical terminal. Is preferably counted as the first consumption number of the license of the target software.

このライセンス消費数計数システムによれば、対象ソフトウェアのライセンスの消費数を計数する際に、第1物理端末及び第2物理端末を重複して計数することを防止することが可能になる。   According to this license consumption number counting system, it is possible to prevent the first physical terminal and the second physical terminal from being counted repeatedly when counting the number of consumed licenses of the target software.

さらに、上記特徴のライセンス消費数計数システムにおいて、記操作ログデータが、前記仮想端末で実行されたソフトウェアを示すものであり、前記デバイスライセンス消費数計数動作を行う場合、前記演算部は、前記操作ログデータに基づいて、前記第1物理端末に該当せず前記第2物理端末に該当する前記物理端末の中から、動作させた前記仮想端末が前記対象ソフトウェアを実行していないと判定される前記物理端末である第3物理端末を検出し、前記第1物理端末及び前記第2物理端末の和集合に含まれる前記物理端末の数から、前記第3物理端末の数を減算して得られる数を、前記対象ソフトウェアのライセンスの第2消費数として計数すると、好ましい。   Furthermore, in the license consumption number counting system having the above characteristics, when the operation log data indicates software executed in the virtual terminal, and the device license consumption number counting operation is performed, the calculation unit includes the operation Based on the log data, it is determined that the operated virtual terminal does not execute the target software from among the physical terminals that do not correspond to the first physical terminal but correspond to the second physical terminal A number obtained by detecting a third physical terminal which is a physical terminal and subtracting the number of the third physical terminals from the number of the physical terminals included in the union of the first physical terminal and the second physical terminal Is preferably counted as the second consumption number of the license of the target software.

このライセンス消費数計数システムによれば、対象ソフトウェアのライセンスの消費数を計数する際に、対象ソフトウェアを実質的または絶対的に実行していないことからライセンスを消費しているとは言えない物理端末である第3物理端末を、除外することが可能になる。   According to this license consumption number counting system, when counting the number of consumptions of the license of the target software, the physical terminal that cannot be said to consume the license because the target software is not executed substantially or absolutely It becomes possible to exclude the 3rd physical terminal which is.

さらに、上記特徴のライセンス消費数計数システムにおいて、前記操作ログデータが、前記仮想端末で実行されたソフトウェア毎の実行時間を示すものであり、前記デバイスライセンス消費数計数動作を行う前記演算部は、前記仮想端末が実行した前記対象ソフトウェアの実行時間が所定の時間以下であれば、前記対象ソフトウェアを実行していないと判定すると、好ましい。   Furthermore, in the license consumption number counting system having the above characteristics, the operation log data indicates an execution time for each software executed on the virtual terminal, and the calculation unit that performs the device license consumption number counting operation includes: If the execution time of the target software executed by the virtual terminal is equal to or shorter than a predetermined time, it is preferable to determine that the target software is not executed.

このライセンス消費数計数システムによれば、対象ソフトウェアの実行の有無(第3物理端末の該当性)を、容易に判定することが可能になる。   According to this license consumption number counting system, it is possible to easily determine whether or not the target software is executed (applicability of the third physical terminal).

さらに、上記特徴のライセンス消費数計数システムにおいて、前記データベースが、前記物理端末及び前記仮想端末の少なくとも一方にインストールされているソフトウェアのライセンスが端末を含む複数の設定対象種別のいずれに対して設定されるものであるかを示すソフトウェアデータを、さらに記録し、前記演算部は、前記データベースから取得した前記ソフトウェアデータに基づいて、前記対象ソフトウェアのライセンスの設定対象種別が端末であることを検出すると、前記デバイスライセンス消費数計数動作を行うと、好ましい。   Furthermore, in the license consumption number counting system of the above feature, the database is set for any of a plurality of setting target types including a terminal, in which a license of software installed in at least one of the physical terminal and the virtual terminal is set. Software data indicating whether or not, the calculation unit, based on the software data acquired from the database, when detecting that the setting target type of the license of the target software is a terminal, It is preferable to perform the device license consumption number counting operation.

このライセンス消費数計数システムによれば、対象ソフトウェアのライセンスの設定対象種別(特に、端末)に応じた適切な方法で、対象ソフトウェアのライセンスの消費数を計数することが可能になる。   According to the license consumption number counting system, it is possible to count the number of license consumptions of the target software by an appropriate method according to the target setting type (especially the terminal) of the target software.

また、上記特徴のライセンス消費数計数システムにおいて、前記物理端末データが、前記物理端末のユーザを示すものであり、前記仮想端末データが、前記仮想端末のユーザを示すものであり、前記ソフトウェアデータが、前記物理端末及び前記仮想端末の少なくとも一方にインストールされているソフトウェアのライセンスがユーザ及び端末を含む複数の設定対象種別のいずれに対して設定されるものであるかを示すものであり、前記演算部は、前記データベースから取得した前記ソフトウェアデータに基づいて、前記対象ソフトウェアのライセンスの設定対象種別がユーザであることを検出すると、ユーザライセンス消費数計数動作を行うものであり、前記ユーザライセンス消費数計数動作を行う場合、前記演算部は、前記物理端末データに基づいて、前記対象ソフトウェアがインストールされている前記物理端末のユーザである第1ユーザを検出し、前記仮想端末データに基づいて、前記対象ソフトウェアがインストールされている前記仮想端末のユーザである第2ユーザを検出し、前記第1ユーザ及び前記第2ユーザの和集合に含まれるユーザの数を、前記対象ソフトウェアのライセンスの第3消費数として計数すると、好ましい。   In the license consumption number counting system of the above feature, the physical terminal data indicates a user of the physical terminal, the virtual terminal data indicates a user of the virtual terminal, and the software data is The software license installed in at least one of the physical terminal and the virtual terminal is set for a plurality of setting target types including the user and the terminal, and the calculation The unit performs a user license consumption number counting operation when detecting that the setting target type of the license of the target software is a user based on the software data acquired from the database, and the user license consumption number When performing the counting operation, the calculation unit is configured to transmit the physical terminal data. A first user who is a user of the physical terminal in which the target software is installed is detected, and a user of the virtual terminal in which the target software is installed is detected based on the virtual terminal data. Preferably, two users are detected, and the number of users included in the union of the first user and the second user is counted as the third consumption number of the license of the target software.

このライセンス消費数計数システムによれば、対象ソフトウェアのライセンスの設定対象種別がユーザであった場合、対象ソフトウェアのライセンスを消費する主体である第1ユーザ及び第2ユーザに着目することで、対象ソフトウェアのライセンスの消費数を正しく計数することが可能になる。さらに、対象ソフトウェアのライセンスの消費数を計数する際に、第1ユーザ及び第2ユーザを重複して計数することを防止することが可能になる。   According to the license consumption number counting system, when the target setting type of the license of the target software is a user, the target software is focused on the first user and the second user who consume the license of the target software. It is possible to correctly count the number of licenses consumed. Furthermore, when counting the number of licenses consumed for the target software, it is possible to prevent the first user and the second user from being counted repeatedly.

上記特徴のライセンス消費数計数システムによれば、対象ソフトウェアのライセンスを消費する主体である第1物理端末及び第2物理端末に着目することで、対象ソフトウェアのライセンスの消費数を正しく計数することが可能になる。したがって、仮想端末システムにおけるライセンスの消費数を、正しく計数することが可能になる。   According to the license consumption number counting system having the above characteristics, it is possible to correctly count the license consumption number of the target software by paying attention to the first physical terminal and the second physical terminal, which are the entities that consume the license of the target software. It becomes possible. Therefore, it is possible to correctly count the number of licenses consumed in the virtual terminal system.

本発明の実施形態に係るライセンス消費数計数システムが適用される仮想端末システムの構成の一例について示すブロック図。The block diagram shown about an example of the structure of the virtual terminal system to which the license consumption number counting system which concerns on embodiment of this invention is applied. 物理端末を仮想端末化した場合における物理端末の表示画面の一例について示す図。The figure shown about an example of the display screen of a physical terminal at the time of making a physical terminal into a virtual terminal. 本発明の実施形態に係るライセンス消費数計数システムの構成の一例について示すブロック図。The block diagram shown about an example of the structure of the license consumption number counting system which concerns on embodiment of this invention. 仮想端末システムにおける、物理端末及び仮想端末のユーザと、物理端末及び仮想端末の関係と、物理端末及び仮想端末のそれぞれにインストールされているソフトウェアと、の一例を概念的に示したブロック図。The block diagram which showed notionally the example of the physical terminal and the user of a virtual terminal, the relationship between a physical terminal and a virtual terminal, and the software installed in each of a physical terminal and a virtual terminal in a virtual terminal system. 物理端末データの一例について示す図。The figure shown about an example of physical terminal data. 仮想端末データの一例について示す図。The figure shown about an example of virtual terminal data. ソフトウェアデータの一例について示す図。The figure shown about an example of software data. 操作ログデータの一例について示す図。The figure shown about an example of operation log data. 図3の演算部によるソフトウェアのライセンスの消費数を計数する方法の一例について示すフローチャート。FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of a method for counting the number of software licenses consumed by the arithmetic unit in FIG. 3. FIG. 対象ソフトウェアのライセンスの第1消費数を計数する方法の概念図である。It is a conceptual diagram of the method of counting the 1st consumption number of the license of object software. 対象ソフトウェアのライセンスの第2消費数を計数する方法の概念図である。It is a conceptual diagram of the method of counting the 2nd consumption number of the license of object software. 対象ソフトウェアのライセンスの第3消費数を計数する方法の概念図である。It is a conceptual diagram of the method of counting the 3rd consumption number of the license of object software.

<<仮想端末システム>>
本発明の実施形態に係るライセンス消費数計数システムについて説明する前に、本発明の実施形態に係るライセンス消費数計数システムが適用される仮想端末システムの概要について、図面を参照して説明する。図1は、本発明の実施形態に係るライセンス消費数計数システムが適用される仮想端末システムの構成の一例について示すブロック図である。図2は、物理端末を仮想端末化した場合における物理端末の表示画面の一例について示す図である。
<< Virtual terminal system >>
Before describing a license consumption number counting system according to an embodiment of the present invention, an outline of a virtual terminal system to which a license consumption number counting system according to an embodiment of the present invention is applied will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an example of a configuration of a virtual terminal system to which a license consumption number counting system according to an embodiment of the present invention is applied. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a display screen of the physical terminal when the physical terminal is converted into a virtual terminal.

図1に示すように、仮想端末システムSは、物理端末PMと、仮想端末サーバPSと、を備える。なお、図1では、図示の簡略化のために物理端末PMを1つのみ記載しているが、仮想端末サーバPSには複数の物理端末PMが接続され得る。   As shown in FIG. 1, the virtual terminal system S includes a physical terminal PM and a virtual terminal server PS. In FIG. 1, only one physical terminal PM is shown for simplification of illustration, but a plurality of physical terminals PM can be connected to the virtual terminal server PS.

物理端末PMは、例えば、据置型のパソコンやノートパソコン、タブレット型コンピュータ、スマートフォンなどであり、主として個人のユーザ向けに構成されたコンピュータである。一方、仮想端末サーバPSは、例えば、物理端末PM等と比較して処理能力が高い据置型のコンピュータなどであり、主としてサーバ向けに構成されたコンピュータである。   The physical terminal PM is, for example, a stationary personal computer, a notebook personal computer, a tablet computer, a smartphone, or the like, and is a computer mainly configured for an individual user. On the other hand, the virtual terminal server PS is, for example, a stationary computer having a higher processing capacity than the physical terminal PM and the like, and is a computer mainly configured for a server.

また、物理端末PMは、LAN(Local Area Network)に代表される双方向のデータの送受信が可能なネットワークを介して仮想端末サーバPSと接続して通信することによって、少なくとも一部が仮想端末化する。ここで、物理端末PMの一部が仮想端末化した状態とは、例えば、仮想端末サーバPSと接続した物理端末PMが、仮想端末として動作するだけでなく、物理端末PMとしての固有の動作をもし得る状態である。これに対して、物理端末PMの全部が仮想端末化した状態とは、例えば、仮想端末サーバPSと接続した物理端末PMが、仮想端末としてのみ動作し、物理端末PMとしての固有の動作をしない状態である。なお、図2は、物理端末PMの一部が仮想端末化した状態について示している。   Further, at least a part of the physical terminal PM is converted into a virtual terminal by communicating with the virtual terminal server PS through a network capable of bidirectional data transmission / reception represented by a LAN (Local Area Network). To do. Here, a state in which a part of the physical terminal PM is converted into a virtual terminal means, for example, that the physical terminal PM connected to the virtual terminal server PS not only operates as a virtual terminal but also has a unique operation as the physical terminal PM. If you get it. On the other hand, the state in which all physical terminals PM are virtual terminals means that, for example, the physical terminal PM connected to the virtual terminal server PS operates only as a virtual terminal and does not perform a specific operation as the physical terminal PM. State. FIG. 2 shows a state in which a part of the physical terminal PM is converted into a virtual terminal.

図2に示すように、物理端末PMの一部が仮想端末化すると、物理端末PMの表示画面PDの一部が、仮想端末の表示画面を表す領域である仮想端末表示画面領域VAになる。この仮想端末表示画面領域VAは、物理端末PMが、仮想端末サーバPSから送信される仮想端末表示画面データを表示処理することで表示されるものである。なお、物理端末PMの全部が仮想端末化する場合、例えば、物理端末PMの表示画面PDの全部が、仮想端末表示画面領域VAになる。   As shown in FIG. 2, when a part of the physical terminal PM becomes a virtual terminal, a part of the display screen PD of the physical terminal PM becomes a virtual terminal display screen area VA that is an area representing the display screen of the virtual terminal. The virtual terminal display screen area VA is displayed when the physical terminal PM performs display processing of virtual terminal display screen data transmitted from the virtual terminal server PS. Note that when all of the physical terminals PM become virtual terminals, for example, the entire display screen PD of the physical terminal PM becomes the virtual terminal display screen area VA.

図2に示すような物理端末PMの表示画面PDが表示されている状態で、仮想端末表示画面領域VA内に対して何らかの操作が行われると、当該操作は、物理端末PMにおいて、仮想端末化した物理端末PMに対する操作(以下、「仮想端末対象操作」という)として受け付けられる。すると、物理端末PMは、図1に示すように、仮想端末対象操作の操作内容を示す仮想端末操作データを生成して、仮想端末サーバPSに送信する。   When an operation is performed on the virtual terminal display screen area VA in a state where the display screen PD of the physical terminal PM as shown in FIG. 2 is displayed, the operation is converted into a virtual terminal in the physical terminal PM. Received as an operation on the physical terminal PM (hereinafter referred to as “virtual terminal target operation”). Then, as illustrated in FIG. 1, the physical terminal PM generates virtual terminal operation data indicating the operation content of the virtual terminal target operation, and transmits the virtual terminal operation data to the virtual terminal server PS.

仮想端末操作データは、例えば、タッチパネルやマウス等のポインティングデバイスの操作位置(例えば、仮想端末の表示画面VA内における座標位置)及びアクション(例えば、タッチ、クリック)を示すデータや、キーボードの押下されたキーを示すデータなど、入力装置に対する入力内容のみを示す単純なデータである。   The virtual terminal operation data is, for example, data indicating an operation position (for example, coordinate position in the display screen VA of the virtual terminal) and an action (for example, touch or click) of a pointing device such as a touch panel or a mouse, or a keyboard press. This is simple data indicating only the input content to the input device, such as data indicating a key.

仮想端末サーバPSは、物理端末PMから送信される仮想端末操作データに基づいて、物理端末PM上で動作する仮想端末が見かけ上実行しているアプリケーションソフトウェアの現実の実行処理を行う。そして、仮想端末サーバPSは、この処理結果を反映した表示画面(仮想端末表示画面領域VA)を示す仮想端末表示画面データを生成して、物理端末PMに対して送信する。   Based on the virtual terminal operation data transmitted from the physical terminal PM, the virtual terminal server PS performs actual execution processing of application software that is apparently executed by the virtual terminal operating on the physical terminal PM. Then, the virtual terminal server PS generates virtual terminal display screen data indicating a display screen (virtual terminal display screen area VA) reflecting the processing result, and transmits the virtual terminal display screen data to the physical terminal PM.

このように、仮想端末システムSでは、仮想端末化した物理端末PMが、仮想端末サーバPSに対する入力装置と、仮想端末サーバPSにおけるデータの処理結果を表示する表示装置と、として機能する。即ち、データの処理、データの一時記憶及びデータの記録などは、全て仮想端末サーバPSで行われる。これにより、物理端末PMにデータが読み出されて処理されることが防止され、物理端末PMには何らのデータも残らないため、物理端末PMを介した情報漏洩の危険性を低くすることが可能になる。   As described above, in the virtual terminal system S, the physical terminal PM that has been turned into a virtual terminal functions as an input device for the virtual terminal server PS and a display device for displaying the processing result of data in the virtual terminal server PS. That is, data processing, temporary data storage, data recording, and the like are all performed by the virtual terminal server PS. This prevents data from being read and processed by the physical terminal PM, and no data remains in the physical terminal PM, thereby reducing the risk of information leakage through the physical terminal PM. It becomes possible.

<<ライセンス消費数計数システム>>
<全体構成>
次に、本発明の実施形態に係るライセンス消費数計数システムの構成の一例について、図面を参照して説明する。図3は、本発明の実施形態に係るライセンス消費数計数システムの構成の一例について示すブロック図である。
<< License consumption counting system >>
<Overall configuration>
Next, an example of the configuration of the license consumption number counting system according to the embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 3 is a block diagram showing an example of the configuration of the license consumption number counting system according to the embodiment of the present invention.

図3に示すように、本発明の実施形態に係るライセンス消費数計数システム1は、データベース11と、演算部12と、出力部13と、を備える。なお、図3では、ライセンス消費数計数システム1が仮想端末サーバPSとは別の装置であるかのように図示しているが、ライセンス消費数計数システム1の一部または全部が、仮想端末サーバPSの一部を構成するものであってもよい。   As shown in FIG. 3, the license consumption number counting system 1 according to the embodiment of the present invention includes a database 11, a calculation unit 12, and an output unit 13. In FIG. 3, the license consumption number counting system 1 is illustrated as if it is a separate device from the virtual terminal server PS, but a part or all of the license consumption number counting system 1 is a virtual terminal server. It may constitute a part of the PS.

データベース11は、仮想端末サーバPSが送信する操作ログデータを取得して記録するとともに、演算部12の演算に必要なソフトウェアデータ、物理端末データ及び仮想端末データを記録する(それぞれのデータの詳細については後述)。例えば、データベース11は、ハードディスクや半導体メモリ等の記録装置を備えた構成である。なお、図3では、1つのデータベース11において上記の全てのデータが記録されるかのように図示しているが、上記のデータの一部が物理的に異なる別の記録装置に記録されるように構成してもよい。   The database 11 acquires and records operation log data transmitted by the virtual terminal server PS, and records software data, physical terminal data, and virtual terminal data necessary for the calculation of the calculation unit 12 (details of each data) Will be described later). For example, the database 11 is configured to include a recording device such as a hard disk or a semiconductor memory. In FIG. 3, it is illustrated as if all the above data is recorded in one database 11, but a part of the above data is recorded in another physically different recording device. You may comprise.

演算部12は、データベース11から取得した操作ログデータ、ソフトウェアデータ、物理端末データ及び仮想端末データに基づいて、ソフトウェアの消費されているライセンスの数を計数し、その計数した数値を示すライセンス消費数データを生成して出力する。例えば、演算部12は、CPUなどの演算装置と、演算時にデータを一時的に記憶するメモリと、を備えた構成である。   The calculation unit 12 counts the number of licenses consumed by the software based on the operation log data, software data, physical terminal data, and virtual terminal data acquired from the database 11, and the license consumption number indicating the counted number. Generate and output data. For example, the calculation unit 12 includes a calculation device such as a CPU and a memory that temporarily stores data during calculation.

出力部13は、演算部12が出力するライセンス消費数データを取得し、当該ライセンス消費数データが示す数値を、例えば、会社等の組織内におけるソフトウェアの購入等を担当する管理者(ライセンス消費数計数システム1のユーザ)に対して通知する。例えば、出力部13は、ライセンス消費数データが示す数値を文字や表などの画像で表示する表示装置を備えた構成である。   The output unit 13 acquires the license consumption number data output from the calculation unit 12, and uses the numerical value indicated by the license consumption number data as an administrator (license consumption number) in charge of software purchase in an organization such as a company. To the user of the counting system 1). For example, the output unit 13 includes a display device that displays numerical values indicated by the license consumption number data as images such as characters and tables.

次に、データベース11に記録される各種データについて、図面を参照して説明する。図4は、仮想端末システムにおける、物理端末及び仮想端末のユーザと、物理端末及び仮想端末の関係と、物理端末及び仮想端末のそれぞれにインストールされているソフトウェアと、の一例を概念的に示したブロック図である。図5は、物理端末データの一例について示す図である。図6は、仮想端末データの一例について示す図である。図7は、ソフトウェアデータの一例について示す図である。図8は、操作ログデータの一例について示す図である。なお、図5〜図8に例示する各種データは、図4に例示するユーザU1〜Uk、物理端末PM1〜PMm、仮想端末VM1〜VMn及びソフトウェアSW1〜SWxに対応したものである。また、図4〜図8の例において、k及びxは3以上の整数であり、m及びnは4以上の整数である。   Next, various data recorded in the database 11 will be described with reference to the drawings. FIG. 4 conceptually illustrates an example of a physical terminal and a user of the virtual terminal, a relationship between the physical terminal and the virtual terminal, and software installed in each of the physical terminal and the virtual terminal in the virtual terminal system. It is a block diagram. FIG. 5 is a diagram illustrating an example of physical terminal data. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of virtual terminal data. FIG. 7 is a diagram illustrating an example of software data. FIG. 8 is a diagram illustrating an example of operation log data. 5 to 8 correspond to the users U1 to Uk, the physical terminals PM1 to PMm, the virtual terminals VM1 to VMn, and the software SW1 to SWx illustrated in FIG. 4 to 8, k and x are integers of 3 or more, and m and n are integers of 4 or more.

図4では、仮想端末サーバPSで実行されるプログラムを、機能的に大別して示している。具体的に、仮想端末サーバPSで実行されるプログラムは、ハイパーバイザHVと、仮想端末(プログラム)VM1〜VMnと、に大別される。ハイパーバイザHVとは、仮想端末サーバPSのハードウェア資源を仮想端末VM1〜VMnに配分するプログラムである。また、仮想端末VM1〜VMnは、OS(Operating System)や当該OS上で実行されるソフトウェアを含むプログラムである。   In FIG. 4, the programs executed on the virtual terminal server PS are broadly shown functionally. Specifically, programs executed on the virtual terminal server PS are roughly classified into a hypervisor HV and virtual terminals (programs) VM1 to VMn. The hypervisor HV is a program that allocates the hardware resources of the virtual terminal server PS to the virtual terminals VM1 to VMn. The virtual terminals VM1 to VMn are programs including an OS (Operating System) and software executed on the OS.

図4に例示するユーザU1は、2つの物理端末PM1,PM2を使用し、この両方で共通の仮想端末VM1を動作させる。具体的に例えば、ユーザU1は、据置型のパソコンである物理端末PM1を居室で使用する際に仮想端末VM1を動作させ、持ち運び可能なタブレット型コンピュータである物理端末PM2を居室以外の作業場で使用する際にも仮想端末VM1を動作させる。この場合、ユーザU1は、居室であっても作業場であっても、共通の仮想端末VM1を動作させることができるため、継続的な作業が可能になる。なお、仮想端末システムSにおいて、複数の物理端末PM1,PM2が共通の仮想端末VM1を異時に動作させることは当然許容されるが、同時に動作させることは原則として禁止される。   The user U1 illustrated in FIG. 4 uses two physical terminals PM1 and PM2, and operates a common virtual terminal VM1 in both of them. Specifically, for example, the user U1 operates the virtual terminal VM1 when using the physical terminal PM1 that is a stationary personal computer in a room, and uses the physical terminal PM2 that is a portable tablet computer in a workplace other than the room. In this case, the virtual terminal VM1 is also operated. In this case, since the user U1 can operate the common virtual terminal VM1 regardless of whether it is a living room or a work place, continuous work can be performed. In the virtual terminal system S, a plurality of physical terminals PM1 and PM2 are allowed to operate the common virtual terminal VM1 at different times, but they are prohibited in principle from operating simultaneously.

一方、図4に例示するユーザU2は、ユーザU1とは逆に、1つの物理端末PM3を使用して、2つの異なる仮想端末VM2,VM3を動作させる。具体的に例えば、ユーザU2は、据置型のパソコンである物理端末PM3を居室で使用する際に、メールチェックやブラウザなどの一般的な使用目的の場合は仮想端末VM2を動作させ、製図や設計などの特殊な使用目的の場合は仮想端末VM3を動作させる。この場合、ユーザU2は、使用目的に応じて最適化した仮想端末VM2,VM3を使用することができるため、作業効率を向上させることが可能になる。   On the other hand, the user U2 illustrated in FIG. 4 operates two different virtual terminals VM2 and VM3 using one physical terminal PM3, contrary to the user U1. Specifically, for example, when the user U2 uses the physical terminal PM3, which is a stationary personal computer, in the room, the user U2 operates the virtual terminal VM2 for general use purposes such as e-mail check and browser, and performs drawing and design. In the case of a special use purpose such as the virtual terminal VM3 is operated. In this case, since the user U2 can use the virtual terminals VM2 and VM3 optimized according to the purpose of use, the work efficiency can be improved.

また、図4に例示するユーザUkは、1つの物理端末PMmを使用して、1つの仮想端末VMnを動作させる。   Further, the user Uk illustrated in FIG. 4 operates one virtual terminal VMn using one physical terminal PMm.

仮想端末システムSでは、物理端末PM1〜PMm及び仮想端末VM1〜VMnのそれぞれにおいて、個別的にソフトウェアがインストールされる。図4に例示するように、物理端末PM1にはソフトウェアSW1がインストールされており、物理端末PM2にはインストールされているソフトウェアがなく、物理端末PM3にはソフトウェアSW2がインストールされており、物理端末PMmにはソフトウェアSW1がインストールされている。また、図4に例示するように、仮想端末VM1にはソフトウェアSW1がインストールされており、仮想端末VM2にはソフトウェアSW1,SW2がインストールされており、仮想端末VM3にはソフトウェアSWxがインストールされており、仮想端末VMnにはソフトウェアSW2がインストールされている。   In the virtual terminal system S, software is individually installed in each of the physical terminals PM1 to PMm and the virtual terminals VM1 to VMn. As illustrated in FIG. 4, the software SW1 is installed on the physical terminal PM1, the software installed on the physical terminal PM2 is not present, the software SW2 is installed on the physical terminal PM3, and the physical terminal PMm is installed. Is installed with software SW1. Further, as illustrated in FIG. 4, the software SW1 is installed in the virtual terminal VM1, the software SW1 and SW2 are installed in the virtual terminal VM2, and the software SWx is installed in the virtual terminal VM3. The software SW2 is installed in the virtual terminal VMn.

図5に例示する物理端末データには、物理端末PM1〜PMmを識別する情報である『物理端末名』と、当該物理端末PM1〜PMmのユーザU1〜Ukを識別する情報である『ユーザ名』と、当該物理端末PM1〜PMmにインストールされているソフトウェアSW1〜SWxを識別する情報である『インストール済みソフトウェア』と、が含まれている。この物理端末データには、物理端末PM1〜PMm、ユーザU1〜Uk及びソフトウェアSW1〜SWxについて、上述した通りの対応関係(図4参照)が示されている。   The physical terminal data illustrated in FIG. 5 includes “physical terminal name” that is information for identifying the physical terminals PM1 to PMm and “user name” that is information for identifying the users U1 to Uk of the physical terminals PM1 to PMm. And “installed software” which is information for identifying the software SW1 to SWx installed in the physical terminals PM1 to PMm. In the physical terminal data, the correspondence (see FIG. 4) as described above is shown for the physical terminals PM1 to PMm, the users U1 to Uk, and the software SW1 to SWx.

図6に例示する仮想端末データには、仮想端末VM1〜VMnを識別する情報である『仮想端末名』と、当該仮想端末VM1〜VMnのユーザU1〜Ukを識別する情報である『ユーザ名』と、当該仮想端末VM1〜VMnにインストールされているソフトウェアSW1〜SWxを識別する情報である『インストール済みソフトウェア』と、が含まれている。この仮想端末データには、仮想端末VM1〜VMn、ユーザU1〜Uk及びソフトウェアSW1〜SWxについて、上述した通りの対応関係(図4参照)が示されている。   The virtual terminal data illustrated in FIG. 6 includes “virtual terminal name” that is information for identifying the virtual terminals VM1 to VMn and “user name” that is information for identifying the users U1 to Uk of the virtual terminals VM1 to VMn. And “installed software” that is information for identifying the software SW1 to SWx installed in the virtual terminals VM1 to VMn. In the virtual terminal data, the correspondence (see FIG. 4) as described above is shown for the virtual terminals VM1 to VMn, the users U1 to Uk, and the software SW1 to SWx.

物理端末データ及び仮想端末データは、例えば、管理者が物理端末PM1〜PMm及び仮想端末サーバPS(仮想端末VM1〜VMn)に接続して必要な情報を取得したり、物理端末データ及び仮想端末データが示す事項に変更があった場合は物理端末PM1〜PMm及び仮想端末サーバPS(仮想端末VM1〜VMn)から管理者のパソコンやデータベース11に対して自動的に情報が送信されるように仮想端末システムSを構成したり、ユーザU1〜Ukの申告を受けた管理者がパソコンに情報を入力したりするなどの任意の方法で、生成され得る。   The physical terminal data and the virtual terminal data are acquired by, for example, an administrator connecting to the physical terminals PM1 to PMm and the virtual terminal server PS (virtual terminals VM1 to VMn), or acquiring physical information and virtual terminal data. So that information is automatically transmitted from the physical terminals PM1 to PMm and the virtual terminal server PS (virtual terminals VM1 to VMn) to the administrator's personal computer and the database 11 when the items indicated by It can be generated by any method such as configuring the system S or inputting information to a personal computer by an administrator who has received reports from the users U1 to Uk.

図7に例示するソフトウェアデータには、ソフトウェアSW1〜SWxを識別する情報である『ソフトウェア名』と、当該ソフトウェアSW1〜SWxのライセンスの設定対象種別を示す情報である『ライセンスの設定対象種別』と、が含まれている。なお、図7では、上述の例(図4参照)において、ソフトウェアSW1,SW2がデバイスライセンス(端末に対して設定されるライセンス)であり、ソフトウェアSWxがユーザライセンス(ユーザに対して設定されるライセンス)である場合について例示している。   The software data illustrated in FIG. 7 includes “software name” that is information for identifying software SW1 to SWx, and “license setting target type” that is information indicating the license setting target type of the software SW1 to SWx. ,It is included. In FIG. 7, in the above example (see FIG. 4), software SW1 and SW2 are device licenses (licenses set for terminals), and software SWx is a user license (licenses set for users). ).

ソフトウェアデータは、例えば、ソフトウェアSW1〜SWxを購入した際に、管理者が当該ソフトウェアSW1〜SWxの情報をパソコンに入力するなどの任意の方法で、生成され得る。   For example, when software SW1 to SWx is purchased, the software data can be generated by an arbitrary method such as an administrator inputting information on the software SW1 to SWx into a personal computer.

図8に例示する操作ログデータには、物理端末PM1〜PMmを識別する情報である『物理端末名』と、当該物理端末PM1〜PMmが動作させた仮想端末VM1〜VMnを識別する情報である『仮想端末名』と、当該仮想端末VM1〜VMn上で実行されたソフトウェアSW1〜SWxを識別する情報である『実行ソフトウェア』と、当該ソフトウェアSW1〜SWxが実行された日時を示す情報である『実行日時』と、当該ソフトウェアSW1〜SWxが実行された時間を示す情報である『実行時間』と、が含まれている。なお、図8では、2014年10月1日の情報のみを例示しているが、この日の前後の情報(例えば、記録開始日から最新の更新日までの情報)についても、操作ログデータに含まれる。   The operation log data illustrated in FIG. 8 includes “physical terminal name” which is information for identifying the physical terminals PM1 to PMm and information for identifying the virtual terminals VM1 to VMn operated by the physical terminals PM1 to PMm. “Virtual terminal name”, “execution software” which is information for identifying software SW1 to SWx executed on the virtual terminals VM1 to VMn, and information indicating the date and time when the software SW1 to SWx is executed “ "Execution date and time" and "execution time" which is information indicating the time when the software SW1 to SWx is executed are included. In FIG. 8, only information on October 1, 2014 is illustrated, but information before and after this date (for example, information from the recording start date to the latest update date) is also included in the operation log data. included.

操作ログデータは、例えば、ハイパーバイザHVで把握される、物理端末PM1〜PMmと当該物理端末PM1〜PMmが動作させた仮想端末VM1〜VMnとの関係に関する情報(『物理端末名』及び『仮想端末名』)と、それぞれの仮想端末VM1〜VMnで把握される、仮想端末VM1〜VMnの動作に関する情報(『仮想端末名』、『実行ソフトウェア』、『実行日時』、『実行時間』)と、の組み合わせによって構成される。この場合、データベース11が、上記のそれぞれの情報を仮想端末サーバPSから別々に取得して組み合わせることで、操作ログデータを取得してもよい。またこの場合、仮想端末サーバPSが、上記のそれぞれの情報を組み合わせた上でデータベース11に対して送信することで、データベース11に対して操作ログデータを取得させてもよい。   The operation log data includes, for example, information related to the relationship between the physical terminals PM1 to PMm and the virtual terminals VM1 to VMn operated by the physical terminals PM1 to PMm (“physical terminal name” and “virtual terminal name” grasped by the hypervisor HV). Terminal name)) and information regarding the operations of the virtual terminals VM1 to VMn ("virtual terminal name", "execution software", "execution date", "execution time"), as grasped by the respective virtual terminals VM1 to VMn It is comprised by the combination of. In this case, the operation log data may be acquired by the database 11 by acquiring and combining each of the above information separately from the virtual terminal server PS. In this case, the virtual terminal server PS may acquire the operation log data from the database 11 by combining the above information and transmitting the combined information to the database 11.

<ライセンスの消費数を計数する方法>
次に、演算部12による、ソフトウェアのライセンスの消費数を計数する方法について、図面を参照して説明する。図9は、図3の演算部によるソフトウェアのライセンスの消費数を計数する方法の一例について示すフローチャートである。なお、以下では、図4〜図8に示した例を用いて具体的に説明する。
<How to count the number of licenses consumed>
Next, a method for counting the number of consumed software licenses by the calculation unit 12 will be described with reference to the drawings. FIG. 9 is a flowchart showing an example of a method for counting the number of software licenses consumed by the arithmetic unit shown in FIG. Hereinafter, a specific description will be given using the examples shown in FIGS.

図9に示すように、演算部12は、最初に、ライセンスの消費数を計数する対象である対象ソフトウェアを選択する(ステップ#1)。このとき、演算部12は、物理端末PM1〜PMm及び仮想端末VM1〜VMnにインストールされているソフトウェアSW1〜SWxの1つを、対象ソフトウェアとして選択する。例えば、演算部12は、ソフトウェアSW1〜SWxの全てについてライセンスの消費数を計数するために、ソフトウェアSW1〜SWxを1つずつ順番に選択して、対象ソフトウェアとする。また例えば、演算部12は、管理者が指定した特定のソフトウェアを選択して、対象ソフトウェアとする。   As shown in FIG. 9, the computing unit 12 first selects target software that is a target for counting the number of licenses consumed (step # 1). At this time, the calculation unit 12 selects one of the software SW1 to SWx installed in the physical terminals PM1 to PMm and the virtual terminals VM1 to VMn as the target software. For example, in order to count the number of consumed licenses for all of the software SW1 to SWx, the arithmetic unit 12 selects the software SW1 to SWx one by one in order and sets them as target software. Further, for example, the calculation unit 12 selects specific software designated by the administrator and sets it as target software.

次に、演算部12は、データベース11から取得するソフトウェアデータに基づいて、対象ソフトウェアのライセンスの設定対象種別を検出する(ステップ#2)。ここで、対象ソフトウェアのライセンスの設定対象種別が端末(デバイス)である場合(ステップ#2、YES)、以下説明するデバイスライセンス消費数計数動作(ステップ#3〜#6)を行う。一方、対象ソフトウェアのライセンスの設定対象種別が端末ではなくユーザである場合(ステップ#2、NO)、後述するユーザライセンス消費数計数動作(ステップ#7,#8)を行う。   Next, the computing unit 12 detects the license setting target type of the target software based on the software data acquired from the database 11 (step # 2). Here, when the setting target type of the license of the target software is a terminal (device) (step # 2, YES), a device license consumption number counting operation (steps # 3 to # 6) described below is performed. On the other hand, when the setting target type of the license of the target software is not a terminal but a user (step # 2, NO), a user license consumption number counting operation (steps # 7 and # 8) described later is performed.

このように、ソフトウェアデータに基づいて対象ソフトウェアのライセンスの設定対象種別を検出することで、以下に述べるように、対象ソフトウェアのライセンスの設定対象種別に応じた適切な方法で、対象ソフトウェアのライセンスの消費数を計数することが可能になる。   In this way, by detecting the setting target type of the target software license based on the software data, the license of the target software can be determined in an appropriate manner according to the setting target type of the target software license as described below. It becomes possible to count the number of consumption.

[デバイスライセンス消費数計数動作]
デバイスライセンス消費数計数動作を行う場合、最初に、演算部12は、データベース11から取得する物理端末データに基づいて、対象ソフトウェアがインストールされている物理端末である第1物理端末を検出する。また、演算部12は、データベース11から取得する仮想端末データに基づいて、対象ソフトウェアがインストールされている仮想端末を検出するとともに、データベース11から取得する操作ログデータに基づいて、当該仮想端末を動作させた履歴がある物理端末である第2物理端末を検出する(ステップ#3)。
[Device license consumption count operation]
When performing the device license consumption number counting operation, first, the computing unit 12 detects a first physical terminal that is a physical terminal in which the target software is installed, based on physical terminal data acquired from the database 11. The computing unit 12 detects a virtual terminal in which the target software is installed based on the virtual terminal data acquired from the database 11 and operates the virtual terminal based on the operation log data acquired from the database 11. The second physical terminal, which is the physical terminal with the recorded history, is detected (step # 3).

そして、演算部12は、ステップ#3で検出した第1物理端末及び第2物理端末の和集合に含まれる物理端末の数を計数して、その計数結果を対象ソフトウェアのライセンスの第1消費数とする(ステップ#4)。なお、図10に、このステップ#4における、対象ソフトウェアのライセンスの第1消費数を計数する方法の概念図を示している。   Then, the calculation unit 12 counts the number of physical terminals included in the union of the first physical terminal and the second physical terminal detected in step # 3, and uses the count result as the first consumption number of the license of the target software. (Step # 4). FIG. 10 shows a conceptual diagram of a method of counting the first consumption number of the license of the target software in Step # 4.

ここで、図4〜図8に示した例を用いて、対象ソフトウェアのライセンスの第1消費数を計数する方法について、具体的に説明する。なお、ここでは、物理端末PM1〜PM3,PMmのみについて、対象ソフトウェアのライセンスの第1消費数を計数することとする。   Here, the method of counting the first consumption number of the license of the target software will be specifically described using the examples shown in FIGS. Here, the first consumption number of the license of the target software is counted only for the physical terminals PM1 to PM3 and PMm.

対象ソフトウェアがソフトウェアSW1である場合、物理端末PM1は第1物理端末及び第2物理端末の両方に該当し、物理端末PM2は第2物理端末に該当し、物理端末PM3は第2物理端末に該当し、物理端末PMmは第1物理端末に該当する。したがって、対象ソフトウェアであるソフトウェアSW1のライセンスの第1消費数は、4になる。   When the target software is software SW1, the physical terminal PM1 corresponds to both the first physical terminal and the second physical terminal, the physical terminal PM2 corresponds to the second physical terminal, and the physical terminal PM3 corresponds to the second physical terminal. The physical terminal PMm corresponds to the first physical terminal. Therefore, the first consumption number of the license of the software SW1 that is the target software is 4.

一方、対象ソフトウェアがソフトウェアSW2である場合、物理端末PM1は第1物理端末及び第2物理端末のいずれにも該当せず、物理端末PM2は第1物理端末及び第2物理端末のいずれにも該当せず、物理端末PM3は第1物理端末及び第2物理端末の両方に該当し、物理端末PMmは第2物理端末に該当する。したがって、対象ソフトウェアであるソフトウェアSW2のライセンスの第1消費数は、2になる。   On the other hand, when the target software is software SW2, the physical terminal PM1 does not correspond to either the first physical terminal or the second physical terminal, and the physical terminal PM2 corresponds to either the first physical terminal or the second physical terminal. The physical terminal PM3 corresponds to both the first physical terminal and the second physical terminal, and the physical terminal PMm corresponds to the second physical terminal. Therefore, the first consumption number of the license of the software SW2 that is the target software is 2.

このように、第1物理端末及び第2物理端末の和集合に含まれる物理端末の数を計数することで、対象ソフトウェアのライセンスの消費数を計数する際に、第1物理端末及び第2物理端末を重複して計数することを防止することが可能になる。   In this way, when counting the number of consumed licenses of the target software by counting the number of physical terminals included in the union of the first physical terminal and the second physical terminal, the first physical terminal and the second physical terminal It is possible to prevent the terminals from being counted repeatedly.

次に、演算部12は、ステップ#3で検出した第1物理端末に該当せず第2物理端末に該当する物理端末の中から、動作させた仮想端末が対象ソフトウェアを実行していないと判定される物理端末である第3物理端末を検出する(ステップ#5)。   Next, the computing unit 12 determines that the operated virtual terminal is not executing the target software from among the physical terminals that do not correspond to the first physical terminal detected in step # 3 but correspond to the second physical terminal. The third physical terminal which is the physical terminal to be detected is detected (step # 5).

このとき、演算部12は、データベース11から取得する操作ログデータに基づいて、対象ソフトウェアの実行時間(例えば、各実行回の累積時間や各実行回中の最長時間)が所定の時間(例えば、1分などの極めて短い時間や一切実行していないことを示す0分)以下である仮想端末(即ち、実質的または絶対的に対象ソフトウェアを実行したとは評価できない仮想端末)を、対象ソフトウェアを実行していない仮想端末として判定する。   At this time, based on the operation log data acquired from the database 11, the calculation unit 12 determines that the execution time of the target software (for example, the accumulated time of each execution time or the longest time during each execution time) is a predetermined time (for example, A virtual terminal (that is, a virtual terminal that cannot be evaluated that the target software has been executed substantially or absolutely) is less than or equal to a very short time such as 1 minute or 0 minutes indicating no execution). It is determined as a virtual terminal that has not been executed.

このように、操作ログデータに含まれている対象ソフトウェアの実行時間を利用することで、対象ソフトウェアの実行の有無(第3物理端末の該当性)を、容易に判定することが可能になる。   As described above, by using the execution time of the target software included in the operation log data, it is possible to easily determine whether the target software is executed (applicability of the third physical terminal).

そして、演算部12は、ステップ#4で計数した対象ソフトウェアのライセンスの第1消費数から、ステップ#5で検出した第3物理端末の数を減算して、その減算結果を対象ソフトウェアのライセンスの第2消費数とする(ステップ#6)。なお、図11に、このステップ#6における、対象ソフトウェアのライセンスの第2消費数を計数する方法の概念図を示している。   Then, the computing unit 12 subtracts the number of the third physical terminals detected in step # 5 from the first consumption number of the license of the target software counted in step # 4, and uses the subtraction result for the license of the target software. The second consumption number is set (step # 6). FIG. 11 shows a conceptual diagram of a method of counting the second consumption number of the license of the target software in step # 6.

ここで、図4〜図8に示した例を用いて、対象ソフトウェアのライセンスの第2消費数を計数する方法について、具体的に説明する。なお、ここでは、物理端末PM1〜PM3,PMmのみについて、対象ソフトウェアのライセンスの第2消費数を計数するとともに、物理端末PM3が動作させる仮想端末VM2ではソフトウェアSW1が一切実行されたことがないものとする。   Here, the method of counting the second consumption number of the license of the target software will be specifically described using the examples shown in FIGS. Here, for the physical terminals PM1 to PM3 and PMm only, the second consumption number of the license of the target software is counted, and the software SW1 has never been executed in the virtual terminal VM2 operated by the physical terminal PM3. And

対象ソフトウェアがソフトウェアSW1である場合、上述のように対象ソフトウェアのライセンスの第1消費数は4になる。ただし、物理端末PM3が動作させる仮想端末VM2ではソフトウェアSW1が一切実行されたことがないことから、演算部12は、物理端末PM3が第3物理端末に該当すると判定する。したがって、対象ソフトウェアであるソフトウェアSW1のライセンスの第2消費数は、第1消費数である4から1を減算した数である、3になる。   When the target software is software SW1, the first consumption number of the license of the target software is four as described above. However, since the software SW1 has never been executed in the virtual terminal VM2 operated by the physical terminal PM3, the calculation unit 12 determines that the physical terminal PM3 corresponds to the third physical terminal. Accordingly, the second consumption number of the license of the software SW1 that is the target software is 3, which is a number obtained by subtracting 1 from 4 that is the first consumption number.

一方、対象ソフトウェアがソフトウェアSW2である場合、第3物理端末に該当する物理端末は存在しない。したがって、対象ソフトウェアであるソフトウェアSW2のライセンスの第2消費数は、上述した第1消費数と同じ数である、2になる。   On the other hand, when the target software is software SW2, there is no physical terminal corresponding to the third physical terminal. Therefore, the second consumption number of the license of the software SW2 that is the target software is 2, which is the same number as the first consumption number described above.

このように、第1消費数から第3物理端末の数を減算することで、対象ソフトウェアのライセンスの消費数を計数する際に、対象ソフトウェアを実質的または絶対的に実行していないことからライセンスを消費しているとは言えない第3物理端末を、除外することが可能になる。   As described above, when the number of consumptions of the license of the target software is counted by subtracting the number of the third physical terminals from the first consumption number, the target software is not executed substantially or absolutely. It is possible to exclude the third physical terminal that cannot be said to be consuming.

そして、演算部12は、上述のデバイスライセンス消費数計数動作(ステップ#3〜#6)を行うと、対象ソフトウェアのライセンスの第1消費数及び第2消費数を示すライセンス消費数データを生成し、出力部13に対して出力する。   Then, when the above-described device license consumption number counting operation (steps # 3 to # 6) is performed, the arithmetic unit 12 generates license consumption number data indicating the first consumption number and the second consumption number of the license of the target software. To the output unit 13.

以上のように、ライセンス消費数計数システム1では、対象ソフトウェアのライセンスを消費する主体である第1物理端末及び第2物理端末に着目することで、対象ソフトウェアのライセンスの消費数を正しく計数することが可能になる。したがって、仮想端末システム1におけるライセンスの消費数を、正しく計数することが可能になる。   As described above, the license consumption counting system 1 correctly counts the number of licenses consumed by the target software by paying attention to the first physical terminal and the second physical terminal that are the main consumers of the license for the target software. Is possible. Therefore, the number of licenses consumed in the virtual terminal system 1 can be counted correctly.

なお、仮想端末にインストールされていないソフトウェア(物理端末にのみインストールされているソフトウェア)が対象ソフトウェアとなる場合、第2物理端末が0になる。そのため、対象ソフトウェアのライセンスの第1消費数及び第2消費数は、ともに第1物理端末の数と等しくなる。   When software that is not installed in the virtual terminal (software that is installed only in the physical terminal) is the target software, the second physical terminal becomes 0. Therefore, the first consumption number and the second consumption number of the license of the target software are both equal to the number of the first physical terminals.

また、上述のようにして計数される、対象ソフトウェアのライセンスの第1消費数及び第2消費数は、管理者が様々な目的で利用することが可能である。   Further, the first consumption number and the second consumption number of the license of the target software, which are counted as described above, can be used by the administrator for various purposes.

例えば、対象ソフトウェアのライセンスの第1消費数が、当該対象ソフトウェアにおける実際のライセンスの消費数に該当する場合(即ち、第3物理端末についてライセンスの控除が認められない場合)、管理者は、この第1消費数を確認することによって、対象ソフトウェアのライセンスの消費数を確認することが可能である。さらに、当該管理者は、この第1消費数と併せて第2消費数を確認することによって、当該対象ソフトウェアについて無駄に消費されているライセンスの数を、把握することが可能である。   For example, when the first consumption number of the license of the target software corresponds to the actual consumption number of the license of the target software (that is, when the deduction of the license is not permitted for the third physical terminal), the administrator By confirming the first consumption number, it is possible to confirm the consumption number of the license of the target software. Furthermore, the administrator can grasp the number of licenses consumed for the target software by checking the second consumption number together with the first consumption number.

また例えば、対象ソフトウェアのライセンスの第2消費数が、当該対象ソフトウェアにおける実際のライセンスの消費数に該当する場合(即ち、第3物理端末についてライセンスの控除が認められる場合)、管理者は、この第2消費数を確認することによって、対象ソフトウェアのライセンスの消費数を確認することが可能である。さらに、当該管理者は、この第2消費数と併せて第1消費数を確認することによって、仮想端末における対象ソフトウェアの実行の有無の変化のみによって増加し得る対象ソフトウェアのライセンスの消費数(第3物理端末に該当しなく成り得る物理端末の数)を、把握することが可能である。   For example, when the second consumption number of the license of the target software corresponds to the actual consumption number of the license in the target software (that is, when the deduction of the license is permitted for the third physical terminal), the administrator By confirming the second consumption number, it is possible to confirm the consumption number of the license of the target software. Furthermore, the administrator confirms the first consumption number together with the second consumption number, thereby increasing the number of consumptions of the license of the target software (first number) that can be increased only by the change in the presence or absence of execution of the target software in the virtual terminal. It is possible to grasp the number of physical terminals that may not correspond to 3 physical terminals).

[ユーザライセンス消費数計数動作]
ユーザライセンス消費数計数動作を行う場合、最初に、演算部12は、データベース11から取得する物理端末データに基づいて、対象ソフトウェアがインストールされている物理端末のユーザである第1ユーザを検出する。また、演算部12は、データベース11から取得する仮想端末データに基づいて、対象ソフトウェアがインストールされている仮想端末のユーザである第2ユーザを検出する(ステップ#7)。
[User license consumption count operation]
When performing the user license consumption number counting operation, first, the computing unit 12 detects a first user who is a user of a physical terminal in which the target software is installed, based on physical terminal data acquired from the database 11. Moreover, the calculating part 12 detects the 2nd user who is a user of the virtual terminal in which object software is installed based on the virtual terminal data acquired from the database 11 (step # 7).

そして、演算部12は、ステップ#7で検出した第1ユーザ及び第2ユーザの和集合に含まれるユーザの数を計数して、その計数結果を対象ソフトウェアのライセンスの第3消費数とする(ステップ#8)。なお、図12に、このステップ#8における、対象ソフトウェアのライセンスの第3消費数を計数する方法の概念図を示している。   Then, the calculation unit 12 counts the number of users included in the union of the first user and the second user detected in step # 7, and uses the counted result as the third consumption number of the license of the target software ( Step # 8). FIG. 12 shows a conceptual diagram of a method of counting the third consumption number of the license of the target software in step # 8.

ここで、図4〜図8に示した例を用いて、対象ソフトウェアのライセンスの第3消費数を計数する方法について、具体的に説明する。なお、ここでは、ユーザU1,U2,Ukのみについて、対象ソフトウェアのライセンスの第3消費数を計数することとする。   Here, the method of counting the third consumption number of the license of the target software will be specifically described using the examples shown in FIGS. Here, the third consumption number of the license of the target software is counted only for the users U1, U2, and Uk.

対象ソフトウェアがソフトウェアSWxである場合、ユーザU1は第1ユーザ及び第2ユーザのいずれにも該当せず、ユーザU2は第2ユーザに該当し、ユーザUkは第1ユーザ及び第2ユーザのいずれにも該当しない。したがって、対象ソフトウェアであるソフトウェアSWxのライセンスの第3消費数は、1になる。   When the target software is software SWx, the user U1 does not correspond to either the first user or the second user, the user U2 corresponds to the second user, and the user Uk corresponds to either the first user or the second user. Also not applicable. Therefore, the third consumption number of the license of the software SWx that is the target software is 1.

そして、演算部12は、上述のユーザライセンス消費数計数動作(ステップ#7,#8)を行うと、対象ソフトウェアのライセンスの第3消費数を示すライセンス消費数データを生成し、出力部13に対して出力する。   When the calculation unit 12 performs the above-described user license consumption number counting operation (steps # 7 and # 8), the calculation unit 12 generates license consumption number data indicating the third consumption number of the license of the target software, and outputs it to the output unit 13. Output.

以上のように、ライセンス消費数計数システム1では、対象ソフトウェアのライセンスの設定対象種別がユーザであった場合、対象ソフトウェアのライセンスを消費する主体である第1ユーザ及び第2ユーザに着目することで、対象ソフトウェアのライセンスの消費数を正しく計数することが可能になる。さらに、対象ソフトウェアのライセンスの消費数を計数する際に、第1ユーザ及び第2ユーザを重複して計数することを防止することが可能になる。   As described above, in the license consumption number counting system 1, when the setting target type of the license of the target software is a user, attention is paid to the first user and the second user who are the entities that consume the license of the target software. Thus, it is possible to correctly count the number of licenses consumed for the target software. Furthermore, when counting the number of licenses consumed for the target software, it is possible to prevent the first user and the second user from being counted repeatedly.

<<変形等>>
上述の実施形態に係るライセンス消費数計数システム1では、演算部12が、デバイスライセンス消費数計数動作を行う場合において、対象ソフトウェアのライセンスの第1消費数及び第2消費数の両方を計数することとしたが(図9のステップ#3〜#6参照)、演算部12がいずれか一方のみを計数するようにしてもよい。例えば、演算部12が、対象ソフトウェアのライセンスの第1消費数及び第2消費数の中で、管理者が事前に選択した一方のみを計数するようにしてもよい。
<< Deformation, etc. >>
In the license consumption number counting system 1 according to the above-described embodiment, the calculation unit 12 counts both the first consumption number and the second consumption number of the license of the target software when performing the device license consumption number counting operation. However, the calculation unit 12 may count only one of them (see steps # 3 to # 6 in FIG. 9). For example, the calculation unit 12 may count only one of the first consumption number and the second consumption number of the license of the target software that is selected in advance by the administrator.

また、上述の実施形態に係るライセンス消費数計数システム1では、演算部12が、対象ソフトウェアのライセンスの設定対象種別が端末(デバイス)であるかユーザであるかに応じて、異なる方法でライセンスの消費数を計数することとしたが(図9のステップ#3〜#6及びステップ#7,#8参照)、これ以外の設定対象種別(例えば、サーバ)に応じた方法でライセンスの消費数を計数するように構成してもよい。   Further, in the license consumption number counting system 1 according to the above-described embodiment, the calculation unit 12 determines the license in a different manner depending on whether the target setting license type of the target software is a terminal (device) or a user. Although the number of consumptions is counted (see steps # 3 to # 6 and steps # 7 and # 8 in FIG. 9), the number of licenses consumed is determined by a method according to other setting target type (for example, server). You may comprise so that it may count.

また、上述の実施形態に係るライセンス消費数計数システム1では、物理端末データに『ユーザ名』が含まれているが(図5参照)、これに加えて(または代えて)、物理端末PM1〜PMmが動作させ得るものとして関連付けられた仮想端末VM1〜VMnを識別する『仮想端末名』を含んでいてもよい。また、仮想端末データ(図6参照)も同様であり、『ユーザ名』に加えて(または代えて)、仮想端末VM1〜VMnが動作させられ得るものとして関連付けられた物理端末PM1〜PMmを識別する『物理端末名』を含んでいてもよい。ただし、ユーザライセンス消費数計数動作を行うために、物理端末データ及び仮想端末データの少なくとも一方には、『ユーザ名』が含まれていると、好ましい。   Further, in the license consumption number counting system 1 according to the above-described embodiment, the “user name” is included in the physical terminal data (see FIG. 5), but in addition to (or instead of) the physical terminals PM1 to PM1. A “virtual terminal name” that identifies the virtual terminals VM1 to VMn associated with the PMm that can be operated may be included. The same applies to virtual terminal data (see FIG. 6), in addition to (or instead of) “user name”, identifying physical terminals PM1 to PMm associated with the virtual terminals VM1 to VMn that can be operated. "Physical terminal name" may be included. However, it is preferable that “user name” is included in at least one of the physical terminal data and the virtual terminal data in order to perform the user license consumption number counting operation.

また、上述の実施形態に係るライセンス消費数計数システム1では、物理端末データ及び仮想端末データが別体のデータであるかのように説明及び図示(図3、図5及び図6参照)をしているが、これらは一体のデータであってもよい。   Further, in the license consumption number counting system 1 according to the above-described embodiment, the physical terminal data and the virtual terminal data are described and illustrated as if they are separate data (see FIGS. 3, 5, and 6). However, these may be integrated data.

また、仮想端末システムSでは、物理端末PM1〜PMmや仮想端末VM1〜VMnが変動し得る。そのため、定期的にソフトウェアのライセンスの消費数を計数して確認すると、好ましい。   In the virtual terminal system S, the physical terminals PM1 to PMm and the virtual terminals VM1 to VMn can vary. Therefore, it is preferable to periodically check and confirm the number of consumed software licenses.

本発明は、物理端末を仮想端末化する仮想端末システム内で実行されるソフトウェアのライセンスの消費数を計数するライセンス消費数計数システムに利用することができる。   The present invention can be used in a license consumption number counting system for counting the number of licenses consumed by software executed in a virtual terminal system that converts a physical terminal into a virtual terminal.

1 : ライセンス消費数計数システム
11 : データベース
12 : 演算部
13 : 出力部
S : 仮想端末システム
PM,PM1〜PMm : 物理端末
PS : 仮想端末サーバ
HV : ハイパーバイザ
VM1〜VMn : 仮想端末
SW1〜SWx : ソフトウェア
U1〜Uk : ユーザ
1: License consumption number counting system 11: Database 12: Arithmetic unit 13: Output unit S: Virtual terminal system PM, PM1 to PMm: Physical terminal PS: Virtual terminal server HV: Hypervisor VM1-VMn: Virtual terminal SW1-SWx: Software U1-Uk: User

Claims (6)

物理端末にインストールされているソフトウェアを示す物理端末データと、仮想端末にインストールされているソフトウェアを示す仮想端末データと、前記仮想端末を動作させた前記物理端末の履歴を示す操作ログデータと、を記録するデータベースと、
前記データベースから取得する前記物理端末データ、前記仮想端末データ及び前記操作ログデータに基づいて、前記物理端末及び前記仮想端末の少なくとも一方にインストールされているソフトウェアの1つである対象ソフトウェアのライセンスの消費数を計数するデバイスライセンス消費数計数動作を行う演算部と、を備え、
前記デバイスライセンス消費数計数動作を行う場合、前記演算部は、
前記物理端末データに基づいて、前記対象ソフトウェアがインストールされている前記物理端末である第1物理端末を検出し、
前記仮想端末データ及び前記操作ログデータに基づいて、前記対象ソフトウェアがインストールされている前記仮想端末を動作させた前記物理端末である第2物理端末を検出し、
前記第1物理端末及び前記第2物理端末の検出結果に基づいて、前記対象ソフトウェアのライセンスの消費数を計数することを特徴とするライセンス消費数計数システム。
Physical terminal data indicating software installed in the physical terminal, virtual terminal data indicating software installed in the virtual terminal, and operation log data indicating the history of the physical terminal that operated the virtual terminal, A database to record,
Consumption of the license of the target software that is one of the software installed in at least one of the physical terminal and the virtual terminal based on the physical terminal data, the virtual terminal data, and the operation log data acquired from the database An operation unit that performs a device license consumption number counting operation that counts the number,
When performing the device license consumption number counting operation, the calculation unit,
Based on the physical terminal data, a first physical terminal that is the physical terminal in which the target software is installed is detected;
Based on the virtual terminal data and the operation log data, a second physical terminal that is the physical terminal that operates the virtual terminal in which the target software is installed is detected.
A license consumption number counting system, wherein the license consumption number of the target software is counted based on detection results of the first physical terminal and the second physical terminal.
前記デバイスライセンス消費数計数動作を行う場合、前記演算部は、
前記第1物理端末及び前記第2物理端末の和集合に含まれる前記物理端末の数を、前記対象ソフトウェアのライセンスの第1消費数として計数することを特徴とする請求項1に記載のライセンス消費数計数システム。
When performing the device license consumption number counting operation, the calculation unit,
2. The license consumption according to claim 1, wherein the number of the physical terminals included in the union of the first physical terminal and the second physical terminal is counted as a first consumption number of the license of the target software. Number counting system.
前記操作ログデータが、前記仮想端末で実行されたソフトウェアを示すものであり、
前記デバイスライセンス消費数計数動作を行う場合、前記演算部は、
前記操作ログデータに基づいて、前記第1物理端末に該当せず前記第2物理端末に該当する前記物理端末の中から、動作させた前記仮想端末が前記対象ソフトウェアを実行していないと判定される前記物理端末である第3物理端末を検出し、
前記第1物理端末及び前記第2物理端末の和集合に含まれる前記物理端末の数から、前記第3物理端末の数を減算して得られる数を、前記対象ソフトウェアのライセンスの第2消費数として計数することを特徴とする請求項1または2に記載のライセンス消費数計数システム。
The operation log data indicates software executed on the virtual terminal;
When performing the device license consumption number counting operation, the calculation unit,
Based on the operation log data, it is determined that the operated virtual terminal does not execute the target software from among the physical terminals that do not correspond to the first physical terminal but correspond to the second physical terminal. Detecting a third physical terminal which is the physical terminal,
The number obtained by subtracting the number of the third physical terminals from the number of the physical terminals included in the union of the first physical terminal and the second physical terminal is the second consumption number of the license of the target software. The license consumption number counting system according to claim 1 or 2, wherein the license consumption number counting system according to claim 1 or 2 is counted.
前記操作ログデータが、前記仮想端末で実行されたソフトウェア毎の実行時間を示すものであり、
前記デバイスライセンス消費数計数動作を行う前記演算部は、前記仮想端末が実行した前記対象ソフトウェアの実行時間が所定の時間以下であれば、前記対象ソフトウェアを実行していないと判定することを特徴とする請求項3に記載のライセンス消費数計数システム。
The operation log data indicates an execution time for each software executed on the virtual terminal,
The arithmetic unit that performs the device license consumption number counting operation determines that the target software is not executed if an execution time of the target software executed by the virtual terminal is equal to or shorter than a predetermined time. The license consumption number counting system according to claim 3.
前記データベースが、前記物理端末及び前記仮想端末の少なくとも一方にインストールされているソフトウェアのライセンスが端末を含む複数の設定対象種別のいずれに対して設定されるものであるかを示すソフトウェアデータを、さらに記録し、
前記演算部は、前記データベースから取得した前記ソフトウェアデータに基づいて、前記対象ソフトウェアのライセンスの設定対象種別が端末であることを検出すると、前記デバイスライセンス消費数計数動作を行うことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のライセンス消費数計数システム。
Software data indicating which of the plurality of setting target types including the terminal a software license installed in at least one of the physical terminal and the virtual terminal is set in the database, Record,
The operation unit performs the device license consumption number counting operation when detecting that the setting target type of the license of the target software is a terminal based on the software data acquired from the database. Item 5. The license consumption number counting system according to any one of Items 1 to 4.
前記物理端末データが、前記物理端末のユーザを示すものであり、
前記仮想端末データが、前記仮想端末のユーザを示すものであり、
前記ソフトウェアデータが、前記物理端末及び前記仮想端末の少なくとも一方にインストールされているソフトウェアのライセンスがユーザ及び端末を含む複数の設定対象種別のいずれに対して設定されるものであるかを示すものであり、
前記演算部は、前記データベースから取得した前記ソフトウェアデータに基づいて、前記対象ソフトウェアのライセンスの設定対象種別がユーザであることを検出すると、ユーザライセンス消費数計数動作を行うものであり、
前記ユーザライセンス消費数計数動作を行う場合、前記演算部は、
前記物理端末データに基づいて、前記対象ソフトウェアがインストールされている前記物理端末のユーザである第1ユーザを検出し、
前記仮想端末データに基づいて、前記対象ソフトウェアがインストールされている前記仮想端末のユーザである第2ユーザを検出し、
前記第1ユーザ及び前記第2ユーザの和集合に含まれるユーザの数を、前記対象ソフトウェアのライセンスの第3消費数として計数することを特徴とする請求項5に記載のライセンス消費数計数システム。
The physical terminal data indicates a user of the physical terminal;
The virtual terminal data indicates a user of the virtual terminal;
The software data indicates which of a plurality of setting target types including a user and a terminal a license of software installed in at least one of the physical terminal and the virtual terminal is set. Yes,
When the calculation unit detects that the setting target type of the license of the target software is a user based on the software data acquired from the database, the calculation unit performs a user license consumption number counting operation,
When performing the user license consumption number counting operation, the calculation unit,
Based on the physical terminal data, a first user who is a user of the physical terminal in which the target software is installed is detected,
Based on the virtual terminal data, a second user who is a user of the virtual terminal in which the target software is installed is detected,
6. The license consumption number counting system according to claim 5, wherein the number of users included in the union of the first user and the second user is counted as a third consumption number of the license of the target software.
JP2014232478A 2014-11-17 2014-11-17 License consumption number counting system Pending JP2016095748A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014232478A JP2016095748A (en) 2014-11-17 2014-11-17 License consumption number counting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014232478A JP2016095748A (en) 2014-11-17 2014-11-17 License consumption number counting system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016095748A true JP2016095748A (en) 2016-05-26

Family

ID=56071275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014232478A Pending JP2016095748A (en) 2014-11-17 2014-11-17 License consumption number counting system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016095748A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11416583B2 (en) 2020-05-08 2022-08-16 International Business Machines Corporation Determining software application license usage
JP2023070925A (en) * 2021-11-10 2023-05-22 三菱電機Itソリューションズ株式会社 Attendance management system, attendance management method, and attendance management program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11416583B2 (en) 2020-05-08 2022-08-16 International Business Machines Corporation Determining software application license usage
JP2023070925A (en) * 2021-11-10 2023-05-22 三菱電機Itソリューションズ株式会社 Attendance management system, attendance management method, and attendance management program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5668255B2 (en) Operation monitoring system and operation monitoring program
RU2699054C2 (en) Recovery of access for use of cloud-based service after system failure
CN107992517A (en) A kind of data processing method, server and computer-readable medium
US20140366032A1 (en) Prioritising Event Processing Based on System Workload
JP2016518896A (en) Method and system for collecting game data
US9678792B2 (en) Shared resources in a docked mobile environment
US20150332280A1 (en) Compliant auditing architecture
JP2016095748A (en) License consumption number counting system
Rau et al. Clinical Fit of Monolithic Zirconia Single Crowns.
US8719704B2 (en) Seamless integration of additional functionality into enterprise software without customization or apparent alteration of same
KR20200020000A (en) Event Tracking for Messaging Platforms
CN110879701A (en) Workflow visualization configuration method, server, system and medium
RU2705437C2 (en) Check pushing to determine permission for direct manipulations in response to user actions
CN111681032B (en) Method and device for configuring additional resources and electronic equipment
US11106496B2 (en) Memory-efficient dynamic deferral of scheduled tasks
CN108985758B (en) Data processing method, data processing system and terminal equipment
CN107580030B (en) Data management method and device and server
JP6095126B2 (en) System configuration creation support apparatus, system configuration creation support method, and program
CN110430267A (en) Ballot associated data processing method and its device on block chain
US11348052B2 (en) Cloud computing account management and control aggregation of notifications and service limits
JP2012185610A (en) Information processor, work significance calculation method and work significance calculation program
JP2016066249A (en) Public and private separate account support system
JP2009211444A (en) Software license system
JP6288980B2 (en) Insurance design system and program for executing insurance design method
JP2024024323A (en) Information processing method, information processing system and program